5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/25(土) 20:41:15
池上彰のニュースそうだったのか!!★5 (610)
1 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:15.14 ID:l2dwST990 [ 1/5 ]
◇番組内容
「おまかせ」は世界共通語!?世界に誇る日本の食文化▽イギリスのベストセラーに日本文学!?アニメやマンガだけじゃない!世界で人気の日本文化▽2次元コードや点字ブロック…あれもこれも日本発祥!?▽実は日本はお金持ち!?日本の円が強い理由…日本人でも意外と知らない日本のスゴいところを池上彰が解説します

※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1761382691/
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1761387854/
池上彰のニュースそうだったのか!!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1761389949/
2 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:26.55 ID:ZKladgoF0 [ 1/5 ]
投資が少なくなったからじゃん
大学なんて酷いもんだよ
3 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:34.40 ID:+VlaPXXF0 [ 1/17 ]
ノーベル賞の受賞者数

日本人 31人

中国人  2人
韓国人  1人


何故ここまで差が付いたのか…
 
4 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:34.64 ID:+VlaPXXF0 [ 2/17 ]
ノーベル賞の受賞者数

日本人 31人

中国人  2人
韓国人  1人


何故ここまで差が付いたのか…
 
5 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:39.09 ID:JB4Vpcbc0 [ 1/13 ]
いちおつ
6 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:41.06 ID:UQymi92E0 [ 1/7 ]
40年前

つまりユトリ政策が始まった頃だな
お前ら知らんだろうけど教育だけjなくあの頃の日本政府は全国民に対して「ゆとりましょう」って発信してたのよw
7 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:48.45 ID:SLconkJ90
2位じゃダメなんですか?
8 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:41:52.43 ID:zPuQOmPI0 [ 1/5 ]
科学技術軽視 観光立国目指す日本の政治家
9 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:41:54.49 ID:v//HyeGK0 [ 1/16 ]
最底辺の東大が人殺し大好きでゴミだから。
10 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:02.21 ID:l2dwST990 [ 2/5 ]
>>1
追加

池上彰のニュースそうだったのか!!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1761389945/
11 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:03.42 ID:f4GPCKHi0 [ 1/3 ]
文系だらけの日本になって国乗っ取られて終わると
12 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:03.58 ID:jguMFtiL0
アサヒスーパードライ
13 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:05.84 ID:sjQjM3hk0 [ 1/6 ]
日本は確かに論文減ってるけど
海外だってGPTに下書きさせてるだろ
14 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:14.58 ID:dnyfzt3M0
蓮舫の事業仕分けと安倍の基礎研究切り捨てのせい
15 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:15.19 ID:WL9ROpLG0 [ 1/2 ]
工業高校だけどうちらの世代は売り手市場で大企業入ったやつ何人かいたな
16 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:17.50 ID:A8L9SD7P0 [ 1/10 ]
自民党のおかげで ノーベル賞がもらえなくなります
17 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:42:19.23 ID:v//HyeGK0 [ 2/16 ]
>>2
最底辺の東大なんか、人殺ししかしなじゃん。
18 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:19.80 ID:JB4Vpcbc0 [ 2/13 ]
日本人ってだけで、日本で研究してたわけではないようなのがなあ
19 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:30.77 ID:yLWayFcl0 [ 1/4 ]
基礎科学とかにお金出さないとダメだよね
20 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:33.00 ID:279JfhsV0 [ 1/2 ]
小泉改革から日本の論文ランキング爆下がりしてるらしい
21 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:33.86 ID:bEI1ejD+0 [ 1/3 ]
国を支えるような人材の育成を徹底的に無視する体制や組織作り  どう見ても異常
22 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:33.81 ID:qfv69Q1K0 [ 1/4 ]
でも安倍が絞ったからな
23 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:37.44 ID:bfaprfqb0
昔のサランラップ
24 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:37.52 ID:TAiy/wki0 [ 1/3 ]
アベガー
25 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:42:47.47 ID:v//HyeGK0 [ 3/16 ]
今日の作業終了。残りは明日だ。
26 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:47.88 ID:YmI+04/90
俺もノーベル賞欲しいな。
なんもしてないけど。
27 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:49.30 ID:5Qqbv2qnM [ 1/3 ]
そういや韓国で平和賞以外のノーベル賞ゼロだった時代に用意した銅像用スペース17基、今いくつ埋まってるの?
28 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:51.25 ID:okEgtPtM0 [ 1/4 ]
2位じゃ駄目なんですか?
29 :  : 2025/10/25(土) 20:42:58.35 ID:BO1/oeCI0 [ 1/9 ]
基礎研究は金にならないから
30 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:58.68 ID:zPuQOmPI0 [ 2/5 ]
山中教授でさえマラソン走って募金集める状態
31 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:59.47 ID:enwaTJ/50
イグノーベルはこれからも受賞します
32 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:42:59.82 ID:IpS0lwto0 [ 1/4 ]
昭和の家電も今見ればイロモノも有ったけど、それをやってみなはれ出来た
33 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:01.26 ID:LPEVxxTb0 [ 1/8 ]
高市政権になったからこの分野にお金は出さないだろうね。
34 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:04.56 ID:n1M/chtZ0 [ 1/9 ]
基礎研究分野予算大幅に減らしたのは民主党
35 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/25(土) 20:43:05.02 ID:kwWH+3YP0 [ 1/2 ]
↓蓮舫が
36 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:05.08 ID:62N64RNX0 [ 1/12 ]




おまえら2ちゃんねるキャハ~顔真っ赤?w




37 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:05.46 ID:TAiy/wki0 [ 2/3 ]
アベシネー

死んでるけど
38 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:10.97 ID:vY1Gq1L/0
日本人はノーベル賞取れなくなり、これからは中韓が取る!
って30年前から言われている
39 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:12.52 ID:JB4Vpcbc0 [ 3/13 ]
何の役に立つ?って言ってるようじゃダメ
40 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:14.73 ID:E/06s7zf0
蓮舫が予算削ったか
41 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:14.62 ID:sc35lGV80
韓国人の
ノーベル賞受賞者の方が多いだろ
42 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:16.12 ID:7zJaZsov0 [ 1/8 ]
結構SNSでは逆の事言われてない?
独立行政法人になったせいで研究費に回せなくなったとか
43 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:17.08 ID:pU81Uyp40
スポーツ選手とか囲碁とか将棋が強いだけで国民栄誉賞を与えてるからだよ
ノーベル賞受賞者の評価が低すぎなんだよ
44 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:43:18.13 ID:v//HyeGK0 [ 4/16 ]
>>28
最底辺の東大は最下位だけど。
45 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:22.14 ID:GqN5KoTWd [ 1/15 ]
高専は技術系の職業訓練校ですよ
46 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:23.09 ID:KmfnY8640 [ 1/13 ]
>>26
文学賞を今から目指せ
47 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:25.12 ID:4pXqmtx80 [ 1/5 ]
???「世界一になる理由は?2位じゃダメなんですか?」
48 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:26.29 ID:NTBQMr1t0 [ 1/4 ]
予算配分の選択と集中が駄目すぎる
49 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:26.71 ID:AbKDcEej0
基礎学力
50 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:29.38 ID:A8L9SD7P0 [ 2/10 ]
>>34
戻さないのは自民党
51 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:31.82 ID:K4W+XnaE0 [ 1/3 ]
R4のせいかな
52 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:36.90 ID:rtNMAfd50 [ 1/2 ]
イグ・ノーベルを狙え
53 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:37.08 ID:PCKQEils0 [ 1/4 ]
仰る通り
54 :  : 2025/10/25(土) 20:43:43.51 ID:BO1/oeCI0 [ 2/9 ]
名誉ではめしは食えぬ
55 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:44.47 ID:dpGl2tCD0 [ 1/4 ]
誰も知らない素顔の八代亜紀
56 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:48.83 ID:DvhRFH0G0
昔の研究、昔のアニメ、昔のご長寿
今のはあんまり伸びないんじゃないかねー
57 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:50.06 ID:q1iJsbGG0
ありまぁす
58 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:50.37 ID:f8/2E48CM [ 1/6 ]
リチウムイオンバッテリーとか青色LEDとか世界シェアの高いものも日本人だぞ(´・ω・`)
59 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:51.05 ID:wXw03rsb0 [ 1/8 ]
バブル前は色々出来たからなあ
60 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:51.49 ID:x8C2zsbb0 [ 1/4 ]
STAP細胞だよな
61 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:52.04 ID:wXw03rsb0 [ 2/8 ]
バブル前は色々出来たからなあ
62 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:52.43 ID:7n+0/wPAd [ 1/2 ]
>>32
今は中国
63 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:53.92 ID:H8/WBBKK0
5chでもそういうこと言う奴結構いるもんな
そんなの必要ないだろって言う奴
64 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:54.92 ID:sjQjM3hk0 [ 2/6 ]
簡単に役立つゴールが見えてる
生成AIですら作れないからなこの国
65 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:56.40 ID:1G/Vj23t0 [ 1/6 ]
>>16
今の解説訊いた?
平成8年から、研究を世界にアピールし始めたのは自民党が始めてる
66 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:58.25 ID:zPuQOmPI0 [ 3/5 ]
財務省もケチるし
67 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:58.23 ID:n1M/chtZ0 [ 2/9 ]
蓮舫「2番じゃ駄目なんですか?」
68 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:58.25 ID:1AIqaH520
基礎研究の阻害者の1人が蓮舫だろ。

「1位じゃなきゃダメなんですか?」
69 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:59.35 ID:FknzjxCi0 [ 1/2 ]
癌の原因で、寄生虫説を訴えたフィビガーがノーベル賞をもらって、刺激説を訴えた山際は貰えなかったんだよな
70 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:43:59.45 ID:hqqLlgQ70 [ 1/2 ]
韓国人って直ぐに金になる事しかしないからな
71 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:00.52 ID:gU5tUbhK0
基礎研究の定義が誤解するぞ
何の役に立つかを必ず想像して仕事している
72 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:00.70 ID:pjrG3Pbj0 [ 1/2 ]
医学なんてどこかで頭打ちになったほうが幸せかもしれんけどな人類
73 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:01.03 ID:OZ3U2Jme0
高専を受験した理由は、近所に新しく開校してたから
徒歩3分で助かったわ
74 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:01.42 ID:ZKladgoF0 [ 2/5 ]
選択と集中を始めた安倍ちゃんに感謝
どんどん地盤沈下してる
75 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:02.68 ID:LdJOaL4E0 [ 1/10 ]
それSTAP細胞?(´・ω・`)
76 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:03.20 ID:UQymi92E0 [ 2/7 ]
スタップ細胞のことかw
77 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:05.12 ID:gQ4SwOf+0
>>41
未来から来たの?
78 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:09.82 ID:+VYcBOW40 [ 1/2 ]
もう駄目だねー日本
79 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:44:13.37 ID:v//HyeGK0 [ 5/16 ]
>>29
最底辺の東大は、キャバクラ&ソープに恐喝して2千万だからな。
80 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:17.66 ID:TrU+gYB4H
>>75
有ります!
81 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:21.84 ID:62N64RNX0 [ 2/12 ]




おまえら2ちゃんねるは日本が土人国で顔真っ赤だぞ?w




82 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:25.10 ID:K4W+XnaE0 [ 2/3 ]
だろうと言われて何年経ってんだよ
83 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:25.32 ID:GqN5KoTWd [ 2/15 ]
境界知能
84 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:26.49 ID:KmfnY8640 [ 2/13 ]
>>43
関係あるかどうかはわからないけど、国民栄誉賞は気軽にあげすぎたよな
85 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:26.96 ID:PCKQEils0 [ 2/4 ]
パクリの支那
86 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:32.02 ID:EpUB7C4k0 [ 1/4 ]
はい、嘘
87 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:34.85 ID:ef12AuTl0 [ 1/2 ]
出た!最後に中華上げ
88 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:35.39 ID:SyEYGxyf0 [ 1/12 ]
高市早苗が日本にトドメを刺すなおつかれ
89 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:37.66 ID:NTBQMr1t0 [ 2/4 ]
大隅さんだってオワンクラゲの人だって目的と違う理由だもんな
90 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:38.06 ID:gIcRdi0g0 [ 1/3 ]
本当かねぇ
91 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:39.77 ID:jG5fnSs+0 [ 1/5 ]
無駄使いしてるからではないの?
92 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:40.38 ID:FknzjxCi0 [ 2/2 ]
儲かる研究に投資してるんだよ
93 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:40.44 ID:r9QeMUxy0 [ 1/3 ]
海外にお金配ってるから
94 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:40.58 ID:WXohfQkO0 [ 1/2 ]
日本学術会議のせい
95 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:41.21 ID:6btAlGGR0 [ 1/3 ]
中抜きをやめれば予算あるだろう
96 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:42.20 ID:1G/Vj23t0 [ 2/6 ]
中国の研究って、将来の成果につながらないと思う。
97 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:44.58 ID:P0cFhLYi0 [ 1/2 ]
特別会計
98 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:44.60 ID:Ek3F6D3K0
蓮舫のせいだわ
99 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:46.07 ID:7zJaZsov0 [ 2/8 ]
謎のNPO等に回さなければまだマシそう
100 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:47.41 ID:WL9ROpLG0 [ 2/2 ]
暗に高市政権批判
101 :  : 2025/10/25(土) 20:44:47.61 ID:BO1/oeCI0 [ 3/9 ]
こども家庭庁にお金が必要でしょ
102 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:50.20 ID:wTgNUdWY0 [ 1/13 ]
なんだこのあたおか番組は
103 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:51.47 ID:clqPa7kF0
官僚は、役に立つ基礎研究に金を出せばいいと言ってる
104 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:52.65 ID:IpS0lwto0 [ 2/4 ]
>>62
カンニングに使われた粒状のスピーカーは凄いなって思った
105 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:54.42 ID:LPEVxxTb0 [ 2/8 ]
>>28
一位にならないといけない理由が国民に夢を与えるためとかではだめ。

科学にお金をかけるのは確かに大事だけど目的を持ってやらないと無駄金になる。

科学分野への予算を聖域にしてはだめ。

実際、京はプロジェクトとしては杜撰極まりない
106 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:55.95 ID:C/L8MhLw0 [ 1/7 ]
お金が無いんじゃしょうがなくね?
107 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:44:57.95 ID:ZvgQ4R6T0 [ 1/10 ]
まぁ日本が中国に抜かれるのは時間の問題だわな
それは仕方がない
108 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:45:00.44 ID:v//HyeGK0 [ 6/16 ]
>>73
低学歴の最底辺の東大くやつってゴミしかいないよね。
109 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:02.98 ID:h79lVIX00
金はある
無駄使いが多いんじゃねーの?
110 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:04.32 ID:riCvjlS70 [ 1/3 ]
まー良いんじゃない
中国が金かけて研究してくれるならありがたいじゃん
111 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:05.68 ID:NTBQMr1t0 [ 3/4 ]
そんで防衛費は爆上げ
112 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:06.00 ID:TAiy/wki0 [ 3/3 ]
>>47
役人が
「一番でないとダメなんです!」
って言えば良かっただけ
113 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:06.14 ID:5Qqbv2qnM [ 2/3 ]
LEDの教授師弟はキャラもストーリーも物凄く良かったのに
3人目の営業マンみたいな人で誰も触れたがらなくなり台無しになったよね
114 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:06.12 ID:JB4Vpcbc0 [ 4/13 ]
>>87
なんか、このためにこの番組を見ている気がするよ
115 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:08.38 ID:UkclRXix0
ややどころじゃない
大幅に減少
116 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:08.80 ID:n1M/chtZ0 [ 3/9 ]
>>77
受賞者が在日と思ってるんやろ
117 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:10.70 ID:dpGl2tCD0 [ 2/4 ]
自由研究お前らは何やったの(´・ω・`)
118 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:11.29 ID:P0cFhLYi0 [ 2/2 ]
財務省の回し者
119 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:11.33 ID:A8L9SD7P0 [ 3/10 ]
>>65
ここまでの流れ 見てる?
120 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:12.35 ID:K4W+XnaE0 [ 3/3 ]
本当に悪夢の民主党だったんだな
121 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:19.02 ID:SyEYGxyf0 [ 2/12 ]
中国が論文引用数最多だもんな当然よ
122 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:23.36 ID:AVLaQDEu0 [ 1/3 ]
ノーベル賞は一時的な話題で終わってしまうのがダメなんだよな
123 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:24.54 ID:ObxRFf8s0
二位じゃダメなんですか
124 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:26.31 ID:TTgYmw8M0 [ 1/2 ]
相棒で理系の姫が革命起こして研究室のみんなに大迷惑かけてたな
125 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:29.08 ID:x8C2zsbb0 [ 2/4 ]
2位じゃダメですか?
126 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:30.03 ID:Lj7SeC5C0
元を辿れば全てGHQのせい
127 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:30.98 ID:EpUB7C4k0 [ 2/4 ]
>>106
お金って誰が発行してるか
128 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:32.73 ID:wXw03rsb0 [ 3/8 ]
プラザ合意 ユダ金にやられました
129 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:37.15 ID:QjxZXSGb0 [ 1/2 ]
安倍や菅ガ悪いw
130 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:37.72 ID:AsUnZMV30 [ 1/5 ]
Fラン廃止して補助金を投入出来る大学を絞ってエリートを育てるようにしろ
131 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:40.28 ID:LdJOaL4E0 [ 2/10 ]
>>96
それは誰にも分からない(´・ω・`)
132 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:40.75 ID:18oCRKyO0 [ 1/2 ]
研究もこれからは中国の時代だろうな
133 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:41.04 ID:n1M/chtZ0 [ 4/9 ]
>>117
イモガイの貝殻集め
134 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:41.45 ID:okEgtPtM0 [ 2/4 ]
>>96
共産党幹部のための研究だから金に糸目はつけてないと思う
135 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:41.81 ID:4zSe6ZS80 [ 1/2 ]
基礎研究に金を出さないのは伝統だろ
今に限った話じゃない
聞いたような一般論で惑わすデマゴーグ池上w
136 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:45:41.97 ID:v//HyeGK0 [ 7/16 ]
>>78
最底辺の東大が人殺ししかしないからね。
137 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:43.35 ID:9V1wCJOA0 [ 1/8 ]
坂口教授はほぼ実費で研究をしていた。なぜなら、当時の世界研究者は坂口教授の研究方法は間違っていたという意見がほとんどだった。したがって坂口教授には十分な資金も支援も集まらなかった。
ネズミの世話をするスタッフも雇うお金がない。ラットの世話をする坂口教授の奥さんが昼夜を問わず行っていた。ノーベル賞を受賞できるかどうかは、資金があるかサポートがあるのではない。
138 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:47.64 ID:7He1qnGS0
>>73
俺の通ってた高専はどんなに近くても2年間は寮生活が義務だったわ
139 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:48.18 ID:l2W/fEUhH
半導体もそれで潰れた
140 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:48.67 ID:sjQjM3hk0 [ 3/6 ]
Sora2が出るまで動画生成は中国が強かったのにな
141 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:49.49 ID:SyEYGxyf0 [ 3/12 ]
>>120
阿部ちゃんがクソだったんよ
10年無為のまま死んだ
142 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:51.02 ID:x1Op78nk0 [ 1/2 ]
武器輸出できないから技術力落ちてんだよ
143 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:53.00 ID:uw2coQ/h0 [ 1/4 ]
おそらく1つの大当たり研究の裏に9999の使えない研究があるわけで非常にコスパ悪いよね。
144 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:54.18 ID:JB4Vpcbc0 [ 5/13 ]
>>123
二位でもなんでも、金をけちったらだめ
145 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:55.19 ID:UQymi92E0 [ 3/7 ]
>>78
日本がダメなんじゃなく日本のやり方を10倍の人口と予算で再現してる中国という日本から見て神的存在がいるのよw
146 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:55.80 ID:mDFHMRI20 [ 1/2 ]
>>84
あれお金もあげるし日本人なら天皇陛下から賞貰えるから廃止したらいいよ
外国人にあげるために作ったんだからいらないよ
147 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:56.38 ID:62N64RNX0 [ 3/12 ]




おまえら2ちゃんねるオ~ホッホッ顔真っ赤?w




148 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:45:59.49 ID:PluIVtlG0 [ 1/2 ]
日本はお金があり余ってると河村たかしが言ってたぞ
149 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:00.61 ID:bs8v4vIV0
こんなグラフデータ改竄番組を見てるあたおかっているの?
150 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:01.84 ID:GqN5KoTWd [ 3/15 ]
日本の研究費は大幅に減っている
151 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:03.82 ID:ZKladgoF0 [ 3/5 ]
>>68
ほんとバカだな
本当に必要か不必要なのかを公衆の面前で示す必要があるからやったんだよ
政府が勝手に決める現在より公平
152 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:06.38 ID:r9QeMUxy0 [ 2/3 ]
ホリエモンのロケットには金を出す
153 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:06.99 ID:AlSkkVRF0 [ 1/2 ]
仕分けられてしまいますので
154 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:08.39 ID:x8C2zsbb0 [ 3/4 ]
悪夢の民主党政権
155 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:08.76 ID:O0izODwB0
だからAIが目覚しい成長を遂げてるじゃん
講師やったんならちゃんと説明しろよ
156 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:13.74 ID:AFV4NHQ20 [ 1/4 ]
東大官僚は京大科学者が嫌い
157 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:15.00 ID:KmfnY8640 [ 3/13 ]
>>122
IPS細胞だけは一過性で終わっていない
その後も折に触れ取り上げられている
医療に密接しているからかな
158 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:18.69 ID:lmwXZA7g0
民主党政権以降ダメになった。左傾化の弊害だよ
159 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:19.47 ID:aMmkI/QB0 [ 1/2 ]
中国人は東大や京大にカンニングして入る民族。

断固阻止しよう!
160 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:20.93 ID:zPuQOmPI0 [ 4/5 ]
増税していいものがあるぞ 地上波テレビ局の格安電波利用料
161 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:46:21.39 ID:v//HyeGK0 [ 8/16 ]
>>106
だからって、人殺し大好きな最底辺の東大はだめでしょーよー。
162 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:25.34 ID:7ZjsutLz0
科学研究するのに書類ぐらい書けよw
163 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:27.01 ID:ZvgQ4R6T0 [ 2/10 ]
>>106
昔もお金があったわけじゃないけどね
ただ大学無償化みたいなむだなところに金を使っていなかっただけ
164 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:27.85 ID:n1M/chtZ0 [ 5/9 ]
青色発光ダイオードは会社での研究
165 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:29.72 ID:NriRAJpV0 [ 1/3 ]
>>135
ただでさえ少なかったのがどんどん減ってる。
166 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:30.56 ID:wTgNUdWY0 [ 2/13 ]
暗に社会保障が悪いって誘導したがってたよな今
167 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:33.89 ID:4pXqmtx80 [ 2/5 ]
>>96
人民の命を実験台に・・・(´・ω・`)
168 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:36.74 ID:XhRPfqYL0 [ 1/2 ]
もう日本は終わりだね
169 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:38.36 ID:gfZGlJT10
インフレさせて円安にするしかないな
170 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:38.70 ID:LPEVxxTb0 [ 3/8 ]
>>96
君は未来人?
そもそも「役に立たなかった」事も大事な成果だよ。
そして、今役に立たなくても将来その技術が拾われる可能性もあるからね。
171 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:38.99 ID:+VlaPXXF0 [ 3/17 ]
ノーベル賞の受賞者数

日本人 31人

中国人  2人
韓国人  1人


何故ここまで差が付いたのか…
 
172 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:39.78 ID:7zJaZsov0 [ 3/8 ]
>>89
オワンクラゲの下村先生はまさか自分の研究が数十年後の医療生物系の研究に欠かせない物になっているものすごく有用な研究だったなんてその当時は露ほども思ってなさそう
173 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:43.24 ID:oj2UW44g0 [ 1/2 ]
これは消費税上げないといけませんね
174 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:46.01 ID:wj7erCc0M
オールドメディアの電波使用料を研究予算に回せ
175 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:46.44 ID:DLODt65h0 [ 1/2 ]
お役人は文系のおバカだから日本は終わる
176 :  : 2025/10/25(土) 20:46:48.18 ID:BO1/oeCI0 [ 4/9 ]
反政府的な学術会議に金は出せないでしょ
177 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:48.43 ID:KfCb9XCE0 [ 1/3 ]
スマホが出始めた時の日本企業はそんなもの売れるのかって作ろうともしなかったから
178 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:54.51 ID:NcproT2f0 [ 1/2 ]
>>100
高市は研究費上げると言ってる
削ったのは蓮舫と小泉父
179 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:46:59.53 ID:EpUB7C4k0 [ 3/4 ]
>>148
有り余ってるもなにも、限界などないよ
180 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:00.03 ID:wTgNUdWY0 [ 3/13 ]
>>163
国立大だけでいいのにな
181 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:47:01.40 ID:v//HyeGK0 [ 9/16 ]
>>130
Fラン?最底辺の東大じゃん。
182 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:02.08 ID:LdJOaL4E0 [ 3/10 ]
なんだっけファンの女の子殴って眼底骨折させたジャニーズだよね?(´・ω・`)
183 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:06.85 ID:mDFHMRI20 [ 2/2 ]
>>107
それ認められない人いるけどもういろいろ越されてんだよな
日本はもうトップじゃなくなってしまった
184 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:11.24 ID:+VlaPXXF0 [ 4/17 ]
中国は近年でも全然ノーベル賞が出ないんだよな

てかアジアでは日本だけ異常に多い
185 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:15.04 ID:ZvgQ4R6T0 [ 3/10 ]
>>130
それよりも一流大学卒業したら企業しなければならない法律にした方がよっぽどいい
186 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:20.37 ID:JB4Vpcbc0 [ 6/13 ]
>>174
たしか、ろくに払ってないよ
187 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:21.04 ID:8SKQVe3Q0 [ 1/3 ]
役に立たない研究なんかに金出してるから日本は貧乏なんだ。
金出す以上結果を出せよw研究者はサヨクか?w
血税をなんだと思ってる!
役に立つに研究に金を出せ
188 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:22.91 ID:n1M/chtZ0 [ 6/9 ]
次世代太陽光パネルの基礎を開発したのは日本人
189 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:25.39 ID:1G/Vj23t0 [ 3/6 ]
青色発光ダイオードが出来たから、あれで終わりじゃないからな。

今、赤色発光ダイオードを青色発光ダイオードの材料窒化ガリウムで作ろうとしている
これにより、ディスプレイの価格が大幅に下がる。
190 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:26.05 ID:ycIaL5fN0
基礎研究で実を結んでも今の日本じゃ生かしきれてないもしくは海外で利用されまくりじゃない?
191 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:29.33 ID:62N64RNX0 [ 4/12 ]




おまえら2ちゃんねるオ~ホッホッ顔真っ赤?w




192 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:30.10 ID:9V1wCJOA0 [ 2/8 ]
論文を大量に買い解けばノーベル賞を受賞できるってか?数打ちゃ当たる?そんな簡単なもんなのか。これからは世の役に立つ発明をしなくてもノーベル賞が取れちゃう時代が来るのか
193 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:47:30.05 ID:v//HyeGK0 [ 10/16 ]
>>156
幼稚園児の最底辺の東大。おしゃぶりあげるよ。
194 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:30.97 ID:wTgNUdWY0 [ 4/13 ]
>>176
税金は政府のものじゃないぞ
195 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:33.25 ID:7zJaZsov0 [ 4/8 ]
中国が日本の研究者を高給でバンバン引き抜いてるとか
日本ももっと理系研究者だけでも大切にすればいいのに
196 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:36.39 ID:LPEVxxTb0 [ 4/8 ]
>>167
中国で遺伝子操作された子供が誕生しているという話もあるからね。
上海にフリーダムガンダムの像があるのは地味に笑えない。
197 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:37.24 ID:aMmkI/QB0 [ 2/2 ]
やっぱ京大の方が東大よる多いノーベル賞‼
198 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:41.41 ID:KmfnY8640 [ 4/13 ]
>>106
お金がないって言って久しいのに
議員どもは自分らの給与を減らさない
199 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:45.51 ID:n1M/chtZ0 [ 7/9 ]
>>171
タイムイズマネー
200 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:49.36 ID:UQymi92E0 [ 4/7 ]
理解できない?

人間は動物の行動を研究して再現して頂点に君臨してる

日本人がやってることを世界が再現してるのよ
数億人規模でなw
201 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:50.77 ID:JB4Vpcbc0 [ 7/13 ]
>>184
専制国家だからという理由もあるかも
202 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:47:55.57 ID:7iyKdmjW0
中国に任せればいい
日本は社会保障に金使うべき
203 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:47:57.04 ID:v//HyeGK0 [ 11/16 ]
>>159
それでもありがたがって入学させてない?
204 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:01.72 ID:AsUnZMV30 [ 2/5 ]
>>185
起業ね
205 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:01.75 ID:hqqLlgQ70 [ 2/2 ]
果物などの品種改良でも日本は何十年もかけて良い物を作るけど韓国はそういうのしないから不味い物しか作れない
だから他国からパクる
206 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:02.22 ID:SyEYGxyf0 [ 4/12 ]
>>178
財源ねえのに出来るわけねえじゃん
また国債ですか?
はい円安物価高けてーい
207 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:02.55 ID:7n+0/wPAd [ 2/2 ]
>>143
コスパは結果がわかってないと言えない
208 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:05.49 ID:AlSkkVRF0 [ 2/2 ]
>>171
これから逆転される恐れがある
209 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:07.61 ID:ZvgQ4R6T0 [ 4/10 ]
>>183
まぁ当たり前だよな
人口も土地も何もかもが上の国に抜かれるのなんて当然の話
210 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:07.78 ID:LdJOaL4E0 [ 4/10 ]
>>188
熊さんの反乱は正しかった(´・ω・`)
211 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:23.46 ID:x8C2zsbb0 [ 4/4 ]
>>188
太陽光パネルに通信機を付けたのは中国人
212 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:24.94 ID:A8L9SD7P0 [ 4/10 ]
>>183
家電 なんか 分かりやすくて顕著だね
213 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:28.19 ID:ZvgQ4R6T0 [ 5/10 ]
>>204
うむ
214 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:30.11 ID:EpUB7C4k0 [ 4/4 ]
財源が必要、財源がない、減税に代替財源が要るという発想は
ソシャゲの運営がジェムが無い、ジェムが足りなくなると言ってるのと同じ理屈
215 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:32.57 ID:4w2YZON10 [ 1/7 ]
>>198
今から議員減らすじゃん( ´◔‿◔`)
216 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:37.86 ID:QjxZXSGb0 [ 2/2 ]
>>176
聞いたことないが
217 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:38.98 ID:4zSe6ZS80 [ 2/2 ]
歴代の日本のノーベル賞自然科学分野受賞者で「研究費は潤沢だった」なんて聞いたことがない
いつの時代も限られた予算でカツカツでやってきたんだよ
218 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:39.51 ID:LPEVxxTb0 [ 5/8 ]
>>195
今政権を取っている政党の方針と反するから無理だね。
219 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:41.31 ID:GqN5KoTWd [ 4/15 ]
池上彰からセコムとは聞きたくなかった
番組のクライアントの案件なのでしょう
220 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:41.60 ID:62N64RNX0 [ 5/12 ]




おまえら2ちゃんねるキャハ~顔真っ赤?w




221 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:44.97 ID:riCvjlS70 [ 2/3 ]
>>184
中国の受賞者が増えるのは20年後くらいからじゃない?50年後には日中逆転してそう。
222 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:45.81 ID:8SKQVe3Q0 [ 2/3 ]
基礎研究ごときにカネ出しても良いがスパイ防止法制定後だ!
スパイ防止法による厳しい審査をクリアした研究者に税金出しても良い
223 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:47.78 ID:DLODt65h0 [ 2/2 ]
アベノミクスが基礎研究費を削った
224 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:53.79 ID:SyEYGxyf0 [ 5/12 ]
円安でバンバン下落してますwwwwwwwwwwww
225 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:48:56.15 ID:f8/2E48CM [ 2/6 ]
ポンド(´・ω・`)
226 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:48:59.07 ID:v//HyeGK0 [ 12/16 ]
>>187
最底辺の東大の研究は、キャバクラと、ソープと墓荒らし。
227 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:01.93 ID:gIcRdi0g0 [ 2/3 ]
ユーロやろ
228 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:02.43 ID:b4992il5d [ 1/3 ]
いや、国民は……まぁ平均並み以上の知性があったら
政治、政策遂行のためのコストと学問、研究の分野のそれとは違うのはわかってるだろw

政治家が屁理屈をつけて国民を騙したり誤魔化したりして勝手に自分達の方に金を引っ張っていっちゃうんだろ。
229 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:02.52 ID:ZvgQ4R6T0 [ 6/10 ]
ドルユーロ
230 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:03.49 ID:pjrG3Pbj0 [ 2/2 ]
ジンバブエドルとルーブルと円
231 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/10/25(土) 20:49:05.36 ID:zTpaJJ7z0 [ 1/4 ]
「まだ」
232 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:06.05 ID:rC4de2/N0
EUROだろ
233 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:06.62 ID:yLWayFcl0 [ 2/4 ]
ユーロだろ
234 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:07.31 ID:f4GPCKHi0 [ 2/3 ]
ユーロやろ
235 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:07.47 ID:KmfnY8640 [ 5/13 ]
ユーロ
236 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:07.75 ID:bpgLcPEY0 [ 1/2 ]
ジンバブエドル
237 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:10.61 ID:f8/2E48CM [ 3/6 ]
ユーロ(´・ω・`)
238 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:11.13 ID:ZKladgoF0 [ 4/5 ]
日本人しか使っていないけどな
239 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:12.29 ID:wXw03rsb0 [ 4/8 ]
元よりユーロか
240 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:13.48 ID:n1M/chtZ0 [ 8/9 ]
>>184
中国はすぐに金にならないところには金は出さない。
だから中国系の受賞者はアメリカとかに行ってる
241 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:13.78 ID:XhRPfqYL0 [ 2/2 ]
昔は日本の電子機器は世界一だったのに今は日本製なんか絶滅しちゃったしな
242 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:16.57 ID:C/L8MhLw0 [ 2/7 ]
ポンドじゃねーのか
243 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:17.00 ID:JB4Vpcbc0 [ 8/13 ]
元が「¥」マー浸かってるから、結構不気味だぞ
244 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:17.45 ID:1G/Vj23t0 [ 4/6 ]
日本の大学院相当の大学で、将来にわたっても成果にならない研究をやってるところがある。
(@コンピュータサイエンス系)
245 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:22.09 ID:siSS50cH0 [ 1/2 ]
中国の通貨は信用がなさすぎてなあ
246 :  : 2025/10/25(土) 20:49:26.08 ID:BO1/oeCI0 [ 5/9 ]
スイスとゴールドしか勝たん
247 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:33.73 ID:sjQjM3hk0 [ 4/6 ]
脳が昭和なのか、ポンドが浮かんでしまった…w
248 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:34.19 ID:LardP7Ib0 [ 1/2 ]
もう日本のハードカレンシーは失格だよ
元に負けている
249 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:34.79 ID:KmfnY8640 [ 6/13 ]
円は日本でしか使われてないのに
250 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:34.85 ID:B9mqC8Ja0 [ 1/3 ]
円はもう紙屑じゃねーかよ (´・ω・`)
251 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:35.52 ID:A8L9SD7P0 [ 5/10 ]
ドルもユーロも触ったことねえ
多分死ぬまで
252 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:35.75 ID:SyEYGxyf0 [ 6/12 ]
>>228
その政治家を選んでるのは馬鹿な日本人です
253 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:36.27 ID:NTBQMr1t0 [ 4/4 ]
>>172
そりゃトレーサーになるなんてね
254 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:36.84 ID:62N64RNX0 [ 6/12 ]




おまえら2ちゃんねるキャハハハハハ~顔真っ赤?w




255 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:37.24 ID:okEgtPtM0 [ 3/4 ]
人民元てポンドより弱いんかい
256 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:37.80 ID:/uVnqykt0 [ 1/3 ]
>>230
ジンバブエドルってあんた...
257 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:38.47 ID:LPEVxxTb0 [ 6/8 ]
>>198
議員の給与なんて国家予算に比べたら誤差のレベルだから。
議員定数もそうだけど、それで改革したみたいに言われても困るから普通にもらっていいよ。

その分仕事すればいい。
258 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:42.55 ID:x1Op78nk0 [ 2/2 ]
池上彰は信用しない方がいいよね
259 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:44.79 ID:+VlaPXXF0 [ 5/17 ]
ユーロはヨーロッパの共同体だから

実質2位なんだよな
260 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:45.10 ID:LdJOaL4E0 [ 5/10 ]
そうか離脱したんだよな(´・ω・`)
261 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:45.28 ID:WXohfQkO0 [ 2/2 ]
スイスフランは?
262 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:46.14 ID:55lBwtFD0 [ 1/3 ]
円神話ももうないよ
263 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:46.78 ID:zPuQOmPI0 [ 5/5 ]
余裕ぶっこいて中韓に技術教えてたし シャープ副社長佐々木とか サムスンに教えられるものは教えて感謝されればいいとか
264 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:47.15 ID:AFV4NHQ20 [ 2/4 ]
フランも無い
265 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:48.50 ID:q2hOGPnG0
最近、有事の円買いがないよ
266 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:52.32 ID:9V1wCJOA0 [ 3/8 ]
>>107,183
それぞれの国に得意な分野というのがあって、基本的に追い抜くのは不可能だよ。
267 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:55.20 ID:KmfnY8640 [ 7/13 ]
>>245
バッテリーも信用できない
268 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:56.36 ID:ZvgQ4R6T0 [ 7/10 ]
その内人民元に抜かれ、ルピーにも抜かれるけどな
269 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:56.62 ID:l2dwST990 [ 3/5 ]
それもなくなってきたんだろ
270 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:56.62 ID:qfv69Q1K0 [ 2/4 ]
紛争だらけなのに円高にならない不思議
271 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:57.95 ID:n8pDIPWU0 [ 1/3 ]
有事はドル買いだけど
272 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:57.95 ID:n1M/chtZ0 [ 9/9 ]
>>211
太陽光パネルに通信機器は付いてませんが?
273 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:49:58.88 ID:1G/Vj23t0 [ 5/6 ]
ユーロが割って入った所為で日本円の評価が下がった…
274 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:00.47 ID:wDcjxbHm0 [ 1/5 ]
人民元より埋蔵量が多いってことか
275 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:01.42 ID:EaCJvahZ0 [ 1/3 ]
池上は自民党から怒られでもしたんか?
276 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:01.49 ID:SyEYGxyf0 [ 7/12 ]
高市がばら撒きで円暴落しま~すwwwwwwwww
277 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:01.99 ID:wTgNUdWY0 [ 5/13 ]
池上のこの番組馬鹿ネトウヨ化しすぎじゃね?
こないだも団体旅行中国人は中国人がやってる店しか行かないからインバウンドの意味はないってやってたけど実は今の中国人旅行客は一人二人みたいな少人数化して地方に行くようになったのに
278 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:02.70 ID:b4992il5d [ 2/3 ]
岡田って中国人か中国とのハーフか何かなのか。
279 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:03.22 ID:IpS0lwto0 [ 3/4 ]

円なのか元なのか要注意
280 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:03.98 ID:ewXrZZTn0 [ 1/2 ]
ハキハキ円買えんかね
281 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:04.20 ID:B9mqC8Ja0 [ 2/3 ]
今は誰も円買いしねえよ 時代が変わった
282 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:04.56 ID:f8/2E48CM [ 4/6 ]
>>247
同じく…(´・ω・`)
283 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:05.87 ID:fWnaaqXZ0 [ 1/3 ]
ハルシネーションでは?
284 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:05.91 ID:4w2YZON10 [ 2/7 ]
なんで日本とか小国の金がいいの?( ´◔‿◔`)
285 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:06.01 ID:NriRAJpV0 [ 2/3 ]
>>247
フランとか思い出すよりマシ。
286 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:06.68 ID:62N64RNX0 [ 7/12 ]




おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんのアベノミクス失敗の尻拭いに100年以上必要で「今世はアキラメロン」で顔真っ赤だぞ?w
https://imgur.com/a/d1itxAA




287 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:07.32 ID:kCtSaVbI0 [ 1/2 ]
円安なのに
288 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:09.12 ID:Kewxu2650 [ 1/8 ]
>>261
流通量少なすぎ
289 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:09.73 ID:JB4Vpcbc0 [ 9/13 ]
>>264
ユーロになったから?
290 :  : 2025/10/25(土) 20:50:11.31 ID:BO1/oeCI0 [ 6/9 ]
今の円にそんな力はないよ、為替見てないの?
291 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:13.33 ID:MnJ/X9/60 [ 1/4 ]
ん?
円は安全通貨の座から降りたぞ
今はスイスフラン一択や
292 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:15.19 ID:YF2XMpQI0
円安でしんでるんですけど…
293 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:50:16.85 ID:v//HyeGK0 [ 13/16 ]
>>265
だから円安か。
294 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:17.04 ID:9J5GzGyW0 [ 1/3 ]
円はゴミ
295 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:21.04 ID:59Rt7QtX0 [ 1/2 ]
何だよこの番組
296 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:22.19 ID:AsUnZMV30 [ 3/5 ]
1番価値が無いのは円じゃないの?
297 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:23.92 ID:JBmnOvNm0 [ 1/2 ]
いくらなんでも無理矢理ホルホルしすぎだろ
298 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:24.09 ID:dynh6c5F0 [ 1/6 ]
政治が安定してるからだろ
299 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:26.76 ID:AVLaQDEu0 [ 2/3 ]
政権が安定しているから
300 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:26.86 ID:yLWayFcl0 [ 3/4 ]
の割には円安だよな
110円くらいになってくれ
301 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:28.18 ID:KmfnY8640 [ 8/13 ]
>>257
誤差のレベルだろうと、まず自分たちの身から削れよとしか思えぬ
302 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:28.66 ID:9J5GzGyW0 [ 2/3 ]
こいつらアホか
303 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:29.16 ID:7qepchvP0 [ 1/4 ]
内需の国だからです
304 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:30.27 ID:HizVtm4s0 [ 1/3 ]
有事の円買いっていつの話だよ
305 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:32.31 ID:+8WBurSC0
>>236
万博のコモンズ館に出してたな
306 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:32.90 ID:wXw03rsb0 [ 5/8 ]
アメリカ ユーロは蓮舫 連合って感じだけど 単独だもんな
307 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:34.73 ID:jG5fnSs+0 [ 2/5 ]
目減りしてるんですけど
308 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:39.23 ID:62N64RNX0 [ 8/12 ]




おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんのアベノミクス失敗の尻拭いに100年以上必要で「今世はアキラメロン」で顔真っ赤だぞ?w
https://imgur.com/a/d1itxAA




309 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:40.50 ID:ZwrhTt+kd [ 1/3 ]
今は有事の時の円ではなくなったぞ!安倍のせいでw
310 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:50:41.82 ID:v//HyeGK0 [ 14/16 ]
>>250

311 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:43.00 ID:C/L8MhLw0 [ 3/7 ]
金あるんかよ
312 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:43.12 ID:KE3zRv/y0 [ 1/2 ]
円安で信頼ってのもなんだかな
313 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:43.29 ID:okEgtPtM0 [ 4/4 ]
>>243
元は同じだぞ?
314 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:47.06 ID:wDcjxbHm0 [ 2/5 ]
金ならないが
315 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:47.83 ID:wXw03rsb0 [ 6/8 ]
純資産国
316 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:48.48 ID:A8L9SD7P0 [ 6/10 ]
産油国の方はどうなのよ
317 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:49.32 ID:8SKQVe3Q0 [ 3/3 ]
日本マンセー番組ドンドンやるべき
素晴らしい国だ!
318 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:52.11 ID:rj+k086qr
岡田ってすぐ人を馬鹿にするよな
319 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:52.27 ID:+VlaPXXF0 [ 6/17 ]
ユーロはヨーロッパの全ての国を合わせたものだから

円が実質2位
 
320 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:52.75 ID:+VlaPXXF0 [ 7/17 ]
ユーロはヨーロッパの全ての国を合わせたものだから

円が実質2位
 
321 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:52.83 ID:55lBwtFD0 [ 2/3 ]
実効レートみるともう円の価値はゴミクヅじゃないか
322 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:52.83 ID:LdJOaL4E0 [ 6/10 ]
>>278
詳しく知らないけどそんな感じ(´・ω・`)
323 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:54.13 ID:NriRAJpV0 [ 3/3 ]
>>300
円安に誘導したから仕方ない。
324 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:54.94 ID:Ze21n/fF0 [ 1/17 ]
今はむしろ売られてるだろw
パラレルワールド?
325 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:55.90 ID:aFz+yjp20
じゃあ俺に2億円ください
326 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:56.37 ID:JBmnOvNm0 [ 2/2 ]
>>265
有事のスイスフランは相変わらずなのに
327 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:56.36 ID:PCKQEils0 [ 3/4 ]
な訳ねーだろカス
328 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:56.50 ID:B9mqC8Ja0 [ 3/3 ]
おいおい いつの時代だよ もう円は紙屑だよ
329 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:50:58.68 ID:9J5GzGyW0 [ 3/3 ]
国債も買われなくなってきている
330 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:01.51 ID:NcproT2f0 [ 2/2 ]
>>206
研究費は将来への投資だから国債でもいいじゃん
331 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:02.33 ID:BVez3xbo0 [ 1/2 ]
いや、ギリシャ以下だろ
332 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:03.02 ID:4pXqmtx80 [ 3/5 ]
>>196
怖え
ガンプラも中国人転売ヤーに狩られて満足に買えない(´・ω・`)
333 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:04.53 ID:MnJ/X9/60 [ 2/4 ]
>>302
生徒役やっている回数の多いのは明らかにアホなふりしているんだろ
334 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:05.74 ID:dynh6c5F0 [ 2/6 ]
確かにこれは凄い額だな
335 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:05.90 ID:LPEVxxTb0 [ 7/8 ]
>>203
そもそもカンニングして入ってないからね。
中国人の上澄みが来ている。

人口が日本の10倍いるんだから上澄みもそれなりにいるよ。
336 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:07.93 ID:f4GPCKHi0 [ 3/3 ]
それ50年前の話だろ
一億総中流家庭なんてのは
337 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:09.13 ID:JB4Vpcbc0 [ 10/13 ]
>>313
そうなんだけど、なんかね(´・ω・`)
338 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:11.32 ID:GqN5KoTWd [ 5/15 ]
>>222
創価と公明党
ヤジはみっともなかった
339 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:13.51 ID:WhmJqD1P0
『日本だけ例外』なんだろうけど、ドルもポンドも、セントとかの『補助貨幣』を使っているのが面倒臭そうって思う。
0.何ドルって扱いなんだろうけど、実際にお釣りでドルとセントの組み合わせを計算するのが面倒そう。

キャッシュレス化って、日本は事実上円しか使っていないから、『補助貨幣』不要になるってメリットはないと思う。
340 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:13.91 ID:SyEYGxyf0 [ 8/12 ]
ねーよwwwwwwwwwwwww
米程度で騒ぐ国民のどこが金持ちwwwwwwwwwwww
341 :  : 2025/10/25(土) 20:51:14.71 ID:BO1/oeCI0 [ 7/9 ]
対外純資産持ちすぎビンボーさん
342 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:19.23 ID:dpGl2tCD0 [ 3/4 ]
お前らが言ってきたんだろーが
借金大国とかいうデマ
343 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:23.36 ID:9V1wCJOA0 [ 4/8 ]
>>200
野良猫に喋りかけて自分ちの猫を探してもらうの外国でバズってたな
344 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:25.76 ID:JCja3lNf0
そら年間2000憶詐欺被害にあっても警察がまともに動かないもん
お金持ちだよ
345 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:26.01 ID:C/L8MhLw0 [ 4/7 ]
すげーじゃん
346 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:27.60 ID:gIcRdi0g0 [ 3/3 ]
カズレーザーが居ないから誰も正解が出ない
池上ボッキが止まらんな
347 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:28.60 ID:UQymi92E0 [ 5/7 ]
勝ち組が安定してるからだろw

負け組を増やして世界に対抗するそれがいまのニッポン
これから格差はますます開くぞマジで
348 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:29.04 ID:7vx7rg7O0 [ 1/3 ]
そりゃ高校生の9割がiPhone持ってる国なんてそうないでしょ
349 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:29.21 ID:ZwrhTt+kd [ 2/3 ]
>>297
高市に媚びるための番組だからw
350 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:30.15 ID:AsUnZMV30 [ 4/5 ]
高市「よしよし」
351 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:33.76 ID:4w2YZON10 [ 3/7 ]
>>245
でも中国製のスマホ使ってるんでしょ?( ´◔‿◔`)
352 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:35.16 ID:Kewxu2650 [ 2/8 ]
>>265
日本に有事ないじゃん
353 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:35.56 ID:ZvgQ4R6T0 [ 8/10 ]
>>284
投資家が海外の株を買ってるから
354 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:36.33 ID:n8pDIPWU0 [ 2/3 ]
じゃあなんで日本国民は貧しいのか
355 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:37.31 ID:KmfnY8640 [ 9/13 ]
それ返してもらえる?
356 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:39.29 ID:sjQjM3hk0 [ 5/6 ]
最近、第二次大戦の借金払い終えたばかりなのに…
ま、北朝鮮にはまだ払ってないけど
357 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:43.00 ID:7zJaZsov0 [ 5/8 ]
>>143
けれど使えない研究が大当たりの研究の基礎になってる事も多いし、大当たりの研究一つで使えない研究に掛けたお金も全て回収できた上で利益も得られる可能性が大きい
358 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:43.39 ID:Ze21n/fF0 [ 2/17 ]
>>326
円が有事でも売られるからその分ものすごいことに
359 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:44.21 ID:+VlaPXXF0 [ 8/17 ]
馬鹿だね~
今の円安って政府が意図的に円安に誘導してるからなってるだけ

円の価値が落ちてるからなわけなない
360 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:45.02 ID:Lwy7i2zf0
81兆円返ってこないんだが?
361 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:46.40 ID:ewXrZZTn0 [ 2/2 ]
米国債は帰ってこないけどな
362 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:48.70 ID:wTgNUdWY0 [ 6/13 ]
日本の国内にはなんの意味もない対外純資産見て日本すげぇをやっても格差広がるだけなんよ
363 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:48.79 ID:6btAlGGR0 [ 2/3 ]
だったら減税しまくろう
364 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:50.88 ID:iNkuimaT0
いざという時に返してもらえるかというと…
365 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:51.00 ID:/uVnqykt0 [ 2/3 ]
金持ちは大企業だけだろ
366 :  : 2025/10/25(土) 20:51:51.10 ID:BO1/oeCI0 [ 8/9 ]
石破も言ってたギリシャと同じ
367 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:51.63 ID:62N64RNX0 [ 9/12 ]




おまえら2ちゃんねるはキャハ~安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤?w
https://i.imgur.com/OhFkfGB.jpeg
https://i.imgur.com/zgMGd6D.jpeg




368 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:52.09 ID:I83VvcL80
どれだけ貧富の差が世界より酷いかってことだな。

世界でトップクラスの金持ちなのに俺たちは貧しい。
369 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:56.14 ID:dynh6c5F0 [ 3/6 ]
何故か国民は投資に否定的なのが日本
370 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:57.68 ID:LPEVxxTb0 [ 8/8 ]
>>301
削ったら満足しちゃうじゃん、国民あほだから。

高い給料をもらい続けた方が国民の監視の目は厳しくなる。
371 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:57.75 ID:wDcjxbHm0 [ 3/5 ]
>>323
輸出のため?
372 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:58.49 ID:7qepchvP0 [ 2/4 ]
利子も含めて返ってきますけど円安出目減りしてます~
373 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:59.15 ID:riCvjlS70 [ 3/3 ]
バブルの残り香
374 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:51:59.53 ID:AVLaQDEu0 [ 3/3 ]
日本は一国で人口1億2千万でこれだけやっていれば健闘しているほうだろう
375 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:00.33 ID:EaCJvahZ0 [ 2/3 ]
じゃあすぐ返してもらいなよ
376 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:00.46 ID:JB4Vpcbc0 [ 11/13 ]
米の値段が倍になっただけで、大騒ぎなのに
377 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:02.02 ID:LdJOaL4E0 [ 7/10 ]
いや回収出来ねえぞ(´・ω・`)
378 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:02.35 ID:uK2F6QYa0
貸してる金なんて返ってくるのかよ
379 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/10/25(土) 20:52:02.77 ID:NmCfmo8y0
どれくらい借金を踏み倒されてるんだろ(´・ω・`)
380 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:03.03 ID:jG5fnSs+0 [ 3/5 ]
お金持ちなのに税金上がるのはなぜ?
381 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:04.82 ID:Ze21n/fF0 [ 3/17 ]
>>352
チェッカーズ
382 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:05.23 ID:9V1wCJOA0 [ 5/8 ]
>>195
抜いてるつーか普通に日本の研究所で盗んで逮捕されてたしな
383 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:07.23 ID:NTFflHX60
よっしゃオルカン買いまくれ
384 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:07.53 ID:Kewxu2650 [ 3/8 ]
>>354
別に貧しくないだろ
385 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:11.55 ID:ZvgQ4R6T0 [ 9/10 ]
NISAでまた多くの人が海外に1800万投資するしな
386 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:14.18 ID:C/L8MhLw0 [ 5/7 ]
すげええええええええええええ
387 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:15.12 ID:7Y7b4c1e0 [ 1/3 ]
ひえー
388 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:15.76 ID:LlM4qndN0 [ 1/2 ]
>>196
コーディネーターとして生まれる分にはいいけどな
389 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:16.15 ID:GqN5KoTWd [ 6/15 ]
貸付金と理解すれば
390 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:17.86 ID:GqN5KoTWd [ 7/15 ]
貸付金と理解すれば
391 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:18.19 ID:n8pDIPWU0 [ 3/3 ]
スイスフランに負ける円
392 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:18.24 ID:nOSTiFz70 [ 1/3 ]
だから諸外国にばら撒いていると
393 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:19.48 ID:NBW6H5ox0 [ 1/2 ]
>>301
給与の額を自分で決めてるやつが、自分だけは給料上げてたらそら文句言われるよな
394 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:20.86 ID:l2dwST990 [ 4/5 ]
いや、これからどんどん下がっていくだろ
395 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:22.30 ID:A8L9SD7P0 [ 7/10 ]
円は120円台になるべき
396 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:22.43 ID:MnJ/X9/60 [ 3/4 ]
>>326
スイスは金融だけじゃなく時計や製薬など製造業がめっちゃ強いからな
397 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:22.49 ID:SyEYGxyf0 [ 9/12 ]
>>342
借金大国だよ?
アベノミクスで輪転機ぐるぐる国債バンバン増発
国債のブタ積みで日本の資産は実質死んでます
398 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:22.70 ID:PHia+jKh0
こんな事言われて信じる人が少数派
399 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:23.61 ID:HizVtm4s0 [ 2/3 ]
借りパクされちゃう
400 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:28.51 ID:p4WXsr3K0
>>349
高市「今さら媚びても遅い!テロ朝は停波!」
401 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:28.72 ID:Ze21n/fF0 [ 4/17 ]
>>359
自民党が円の価値を落とした
402 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:29.45 ID:f8/2E48CM [ 5/6 ]
>>346
カズレーザーいると池上さんの調子が落ちちゃう…(´・ω・`)
403 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:29.83 ID:7vx7rg7O0 [ 2/3 ]
借金返せばいいじゃんw
404 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:30.04 ID:s2og7nth0 [ 1/3 ]
でも使えないんでしょ
405 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:31.39 ID:qfv69Q1K0 [ 3/4 ]
ドル換算すると相当目減り
406 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:33.57 ID:yLWayFcl0 [ 4/4 ]
>>323
トヨタとかはいいかもしれないが海外旅行行く身にしてみればちょっと高い
407 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:33.76 ID:wTgNUdWY0 [ 7/13 ]
安心安全の通過が三、四年で3割4割安くなってるんですが
408 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:34.61 ID:fWnaaqXZ0 [ 2/3 ]
>>137
とはいえ大学教授の年収は2000万円やん
409 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:34.75 ID:IpS0lwto0 [ 4/4 ]
>>351
スマホは中華モトローラ
PCは中華レノボだわ
410 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:36.48 ID:TTgYmw8M0 [ 2/2 ]
スイスフランは?
411 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:36.63 ID:Ac++kOjF0
いつもヤバイヤバイ言ってる気がしたが今日はどうした
412 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:36.70 ID:ZwrhTt+kd [ 3/3 ]
>>350
高市は続アベノミクスで円の価値を更に下げようとしてるやん
413 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:41.54 ID:AFV4NHQ20 [ 3/4 ]
借金は返せない
414 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:43.07 ID:5Qqbv2qnM [ 3/3 ]
世渡り上手(池上さんだから人民元が三大通貨つっときゃ上機嫌やろ)
415 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:43.53 ID:KmfnY8640 [ 10/13 ]
>>370
全然厳しくないじゃん
裏金議員すら許されるw
416 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:45.64 ID:jLk62vc80
すぐに変えられますかね
417 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:46.82 ID:wDcjxbHm0 [ 4/5 ]
何でこんな不景気なんだw
418 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/10/25(土) 20:52:48.11 ID:zTpaJJ7z0 [ 2/4 ]
>>351
日本メーカーだよ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
419 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:49.51 ID:wXw03rsb0 [ 7/8 ]
財務省 「なんか飼い犬のテレ朝が噛みついてるぞ 圧力かけとけ」
420 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:51.31 ID:279JfhsV0 [ 2/2 ]
>>163
さっきの先生が研究してた1995年の大学進学率は、30%ちょっとだったみたい
今は60%くらいまで上がってるから、それもあるんだろうな
421 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:51.69 ID:7Y7b4c1e0 [ 2/3 ]
ドイツすごいな
422 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:53.73 ID:l2dwST990 [ 5/5 ]
抜かれたんかよ
423 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:54.29 ID:jG5fnSs+0 [ 4/5 ]
不思議な話だね
424 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:55.83 ID:JB4Vpcbc0 [ 12/13 ]
なんだかんだでドイツすごいな
425 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:52:55.78 ID:KaUjkjYK0
麻雀暴言女はおバカ枠?
426 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:00.26 ID:IKwsVITga [ 1/2 ]
三番目なのに世界で一番信頼されてるのか
427 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:00.88 ID:bEI1ejD+0 [ 2/3 ]
ロシアみたいに凍結没収されちゃうみたいなことはないのか
428 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:53:00.93 ID:v//HyeGK0 [ 15/16 ]
もう抜かれてるんだよ、何もかも。
429 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:01.37 ID:4pXqmtx80 [ 4/5 ]
日本金持ちじゃないか(´・ω・`)
430 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:04.71 ID:+feYucEZ0
御坊コンツェルンの総資産が10京円だから大したことないな
431 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:06.58 ID:ZKladgoF0 [ 5/5 ]
すぐに現金化出来ないのに嘘をつくな
432 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:06.52 ID:SyEYGxyf0 [ 10/12 ]
それを上回る負債があるからですwwwwwwwwwwww
433 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:07.63 ID:KQ+bIi/x0
途上国は返してくれるの?
434 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:07.84 ID:62N64RNX0 [ 10/12 ]




おまえら2ちゃんねるは安倍さんと黒田さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
https://i.imgur.com/OhFkfGB.jpeg
https://i.imgur.com/zgMGd6D.jpeg




435 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:07.82 ID:sjQjM3hk0 [ 6/6 ]
アメリカの海外資産は?
436 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:11.20 ID:X6gsdztx0
財務省のホラ
437 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:11.42 ID:b4992il5d [ 3/3 ]
>>252
それもあるけど不正もあるでよ。
438 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:11.42 ID:7qepchvP0 [ 3/4 ]
財政緊縮です
439 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:11.88 ID:cZWzccwN0 [ 1/2 ]
>>417
外国にお金が行ってるから
440 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:14.84 ID:wTgNUdWY0 [ 8/13 ]
ドイツは不況!騒いでるネトウヨやメディア馬鹿じゃんw
日本抜いてる金持ち国家じゃねぇかw
441 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:15.85 ID:LdJOaL4E0 [ 8/10 ]
>>369
働かないでお金儲けるってそもそもがおかしいからね(´・ω・`)
442 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:15.81 ID:s2og7nth0 [ 2/3 ]
なんだ今の態度
443 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:18.86 ID:C/L8MhLw0 [ 6/7 ]
資産少し削ればいいじゃん
444 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:19.57 ID:0DdikX1t0
うぜえ喋りだな
445 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:20.45 ID:A8L9SD7P0 [ 8/10 ]
どういう 歪み よ これ
446 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:20.55 ID:+VlaPXXF0 [ 9/17 ]
わずか10年前の震災直後は1ドル=75円だった
今と景気や国力は変わらないのに

完全に政府の円安誘導の政策のせいで 円の価値が落ちたわけじゃない
 
447 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:21.44 ID:rUPJhs+D0 [ 1/3 ]
円キャリートレードで全部海外投資に回ってしまってる
448 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:22.00 ID:7Y7b4c1e0 [ 3/3 ]
なんか意味ないじゃん
449 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:24.39 ID:55lBwtFD0 [ 3/3 ]
円安の分数字が増えて見えるだけじゃないか
450 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:28.18 ID:Ze21n/fF0 [ 5/17 ]
税収は過去最高だろw
451 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:28.57 ID:A6rVIEyl0
アベノミクスすげえ(´・ω・`)
452 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:28.79 ID:MnJ/X9/60 [ 4/4 ]
海外に投資ばかりして日本国内に投資してこなかったのが失われた30年であり
453 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:30.75 ID:KmfnY8640 [ 11/13 ]
>>393
国の借金ガーと言いながら、公務員はボーナスもらうからな
454 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:31.65 ID:IKwsVITga [ 2/2 ]
円高時はもっと上だったか
455 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:32.93 ID:4w2YZON10 [ 4/7 ]
>>354
自分が貧しいからって他人も貧しいと思うのよくないぞ( ´◔‿◔`)
456 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:33.18 ID:jG5fnSs+0 [ 5/5 ]
還元されない
457 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:40.17 ID:wFbHf/RT0
この手の円建ての話はドルとかでやってくれないと誤魔化されているようにしか思えない
458 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:40.44 ID:1G/Vj23t0 [ 6/6 ]
ガチでいうけど、ドイツの対外純資産が日本より多いっていうのは、なんか怪しい

ディーゼル不正みたいなことをやってそう
459 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:42.51 ID:nOSTiFz70 [ 2/3 ]
大手の一部がせしめてるからだよ
460 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:43.54 ID:qfv69Q1K0 [ 4/4 ]
ドルも現金
461 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:43.60 ID:GqN5KoTWd [ 8/15 ]
>>421
ドイツも不安定になっています
462 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:43.77 ID:Ze21n/fF0 [ 6/17 ]
池上どうした?
463 :  : 2025/10/25(土) 20:53:47.04 ID:BO1/oeCI0 [ 9/9 ]
今はゴールドなんだけど
464 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:51.71 ID:PCKQEils0 [ 4/4 ]
自画自賛
465 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:51.62 ID:KE3zRv/y0 [ 2/2 ]
自画自賛かよ(´・ω・`)
466 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/25(土) 20:53:52.75 ID:kwWH+3YP0 [ 2/2 ]
自慢wwwwwwwwww
467 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:52.87 ID:AFV4NHQ20 [ 4/4 ]
賃金上がらず
468 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:53.63 ID:qWrBEwMc0
お前は人民元持っとけよ
469 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:53.95 ID:62N64RNX0 [ 11/12 ]




おまえら2ちゃんねるオ~ホッホッ顔真っ赤?w




470 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:55.65 ID:1EiHGoCWd
税収少ないの?
471 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:55.82 ID:Vm1LZg5f0
二位じゃダメなんです?
472 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:55.99 ID:/uVnqykt0 [ 3/3 ]
増税クソメガネのせいでこんな事に
473 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:56.08 ID:JB4Vpcbc0 [ 13/13 ]
池上せんせが自画自賛始めました
474 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:57.04 ID:M3bYyob00
アピールw
475 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:58.60 ID:SyEYGxyf0 [ 11/12 ]
日本円なんて高市で暴落するよwwwwwww
476 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:59.05 ID:wTgNUdWY0 [ 9/13 ]
>>446
今や半減か
そら生活苦しくなるわ
477 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:53:59.27 ID:C/L8MhLw0 [ 7/7 ]
さすが池上先生
478 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:00.46 ID:EaCJvahZ0 [ 3/3 ]
ついに自画自賛
479 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:01.21 ID:+VlaPXXF0 [ 10/17 ]
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
480 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:01.26 ID:BVez3xbo0 [ 2/2 ]
最後は自画自賛
481 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:01.77 ID:PluIVtlG0 [ 2/2 ]
税収増やすならそりゃ増税するのが一番楽だわな
482 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:01.80 ID:+VlaPXXF0 [ 11/17 ]
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
483 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:02.05 ID:kCtSaVbI0 [ 2/2 ]
最後に自分ホルホルかや
484 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:02.38 ID:f8/2E48CM [ 6/6 ]
世界はバカばかり(´・ω・`)
485 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:02.70 ID:RfGslM6u0
解説じゃなく誘導じゃねーの
486 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:02.91 ID:fWnaaqXZ0 [ 3/3 ]
池上が自画自賛し始めたww
487 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:03.22 ID:Kewxu2650 [ 4/8 ]
>>397
アベノミクスで日銀に国債買わせまくったおかげで、国債の半分は日銀保有
めっちゃ国のバランスシートが良化した
488 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:04.78 ID:QOTDGMcr0
おまえらがS&Pやオルカンを買うから対外純資産が多いんだろ
489 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:05.23 ID:dynh6c5F0 [ 4/6 ]
>>441
価値観変えるしかないよな…
投資しないと資産増えない
490 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:05.86 ID:wDcjxbHm0 [ 5/5 ]
>>439
かえせーーーー
491 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:05.83 ID:bpgLcPEY0 [ 2/2 ]
自画自賛
492 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:07.07 ID:KmfnY8640 [ 12/13 ]
あ、池上さんが自画自賛してしまったw
493 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:10.19 ID:AsUnZMV30 [ 5/5 ]
日本のGDP はインドにもイギリスも抜かれる予定
494 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:10.34 ID:r9QeMUxy0 [ 3/3 ]
財務教がよく言う税収が少ない
495 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:10.78 ID:Ze21n/fF0 [ 7/17 ]
池上やべえな
自民党に日和すぎ
496 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:11.70 ID:7zJaZsov0 [ 6/8 ]
けれどその解説がしばしば偏見まみれだったりするから油断ならない
497 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:11.94 ID:ef12AuTl0 [ 2/2 ]
最後に自画自賛www
498 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:12.15 ID:rUPJhs+D0 [ 2/3 ]
自画自賛草
499 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:12.82 ID:bEI1ejD+0 [ 3/3 ]
儲けても儲けてもどこかに消えるから皆苦しんでいるんだろう?
500 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:13.18 ID:HizVtm4s0 [ 3/3 ]
ビットコにするしかないな
501 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:13.53 ID:LlM4qndN0 [ 2/2 ]
誉め殺しって一種の麻薬だしなあ
502 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:13.51 ID:4vKQ4cd40
こういう洗脳番組がないのか
503 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:14.82 ID:ZvgQ4R6T0 [ 10/10 ]
>>441
お金に働いてもらうって考えがないのが日本だね
504 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:15.52 ID:KfCb9XCE0 [ 2/3 ]
ドイツに人口も抜かれたら相手にならなくなるだろうな
505 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:16.27 ID:uw2coQ/h0 [ 2/4 ]
それ持ってるの国じゃなくて企業だからな。
国がデフォルトしたら円暴落で大企業だけがウハウハ。
506 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:17.57 ID:81lbr2Qc0
日本の有名企業等の株式を漁りまくってる外資系ファンド、日本の某有名ファンドも
507 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:19.19 ID:7vx7rg7O0 [ 3/3 ]
アメリカなんて全国より地方のニュースばっかだし
508 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:19.45 ID:AvfDvzh3H
逆だ
こんな番組が作られることは恥ずかしいんだよ
509 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:19.91 ID:6btAlGGR0 [ 3/3 ]
>>433
たまに日本からチャラにしてまた貸す
510 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:20.48 ID:rtNMAfd50 [ 2/2 ]
マジ足りない
まだ足りない
511 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:21.08 ID:+BIy5ruA0
それってこういう番組が無いと日本人は理解出来ないって事じゃね?
512 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:21.41 ID:A8L9SD7P0 [ 9/10 ]
>>401
安倍が単純に民主党のデフレの反対を
とにかくやたらめったらやろうとしてたのが
結果このざま
513 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:22.50 ID:LdJOaL4E0 [ 9/10 ]
イケガーミ=デマ・嘘(´・ω・`)
514 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:25.09 ID:8lUHHYKp0
池上彰
いい質問ですね~
515 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:26.80 ID:+VlaPXXF0 [ 12/17 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
516 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:27.21 ID:+VlaPXXF0 [ 13/17 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
517 : ロッテ命: 2025/10/25(土) 20:54:27.91 ID:v//HyeGK0 [ 16/16 ]
>>408
同期にいるけど、そんなに高くないよ。つまり、女子アナの給料もそこまでじゃないってことだな。
518 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:28.15 ID:NBW6H5ox0 [ 2/2 ]
>>446
50円くらいがバランスからみると適正よな
519 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:31.88 ID:UQymi92E0 [ 6/7 ]
つまり高市政権で格差がまだまだ広がるってことだなw
520 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:32.68 ID:xdPAYQV00
世界にニュースを解説するこんな番組無いはむしろ恥じる事では
521 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:35.01 ID:ENcujeQ2a [ 1/2 ]
上級国民は自分の資金は使わずに自民党に税金で自分の会社、事業へ投資させる利権構造
522 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:38.56 ID:p31zLQ6M0
ニュースをお笑いやアイドルがああだこうだ討論するのは日本だけ
523 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:40.33 ID:yFFj/D2gr
>>354
経済も特別悪くなってはないんだが
524 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:40.38 ID:+VYcBOW40 [ 2/2 ]
日本はもう駄目って言えよアホ
525 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:41.05 ID:wXw03rsb0 [ 8/8 ]
199o年度一般会計税収 60兆円
所得税 26兆円 法人税 18兆円 消費税 5兆円

2o2o年度一般会計税収 61兆円
所得税 19兆円 法人税 11兆円 消費税 21兆円

大企業が潤って国民の生活が豊かにならない理由と 財務省が消費税断固死守の理由がわかります そして財務省の人は大企業に天下り出来ます

そして消費税5%から8% 8%から10%の流れを決めたのが野田さんです
526 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:41.46 ID:WSY7/HcP0
週刊こどもニュースがゴールデンで受けるとはな
527 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:41.93 ID:+VlaPXXF0 [ 14/17 ]
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
528 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:42.23 ID:+VlaPXXF0 [ 15/17 ]
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
529 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:42.43 ID:wTgNUdWY0 [ 10/13 ]
痛々しい番組になったなこの番組
情報が古すぎるし日本すげぇをやりたいだけって
530 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:46.96 ID:siSS50cH0 [ 2/2 ]
>>351
使うわけねーだろ
531 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:47.75 ID:LardP7Ib0 [ 2/2 ]
>>107
出張で中国の地方大学に行ったけど
職場の研究所で使っている高額な次世代シーケンサー(並のモデル)を1研究所で複数の研究室で共用しているが
中国はそれよりはるかに高スペックなシーケンサーを1研究室で3台活用しているのを見て
あと10年20年したら中国は成果を出すだろうなと思ったよ。
共用のも見たけど最高機種のシーケンサーを5台活用していた。
中国の1台でうちの研究所の10台分ぐらいの解析ができる。
532 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:52.11 ID:ZbhOXnRV0
日本の対外資産が550兆円あっても
1500兆借金があるんじゃ駄目じゃん
533 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:55.51 ID:MfaPW3b+0
池上工作員スパイ防止法に備えてんの
534 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:58.77 ID:oj2UW44g0 [ 2/2 ]
しれっと嘘上がまたウソついたな
535 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:58.86 ID:+VlaPXXF0 [ 16/17 ]
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
536 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:54:59.09 ID:+VlaPXXF0 [ 17/17 ]
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
537 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:00.28 ID:CXi87yST0 [ 1/7 ]
最終的には自画自賛
538 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:01.26 ID:A8L9SD7P0 [ 10/10 ]
>>406
買ってるものが高くなった 量が減ったとか
旅行以外にも効いちゃってるじゃん
539 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:01.05 ID:9V1wCJOA0 [ 6/8 ]
>>221
それは厳しい。何も発明してないのに
540 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:05.54 ID:wTgNUdWY0 [ 11/13 ]
>>487
してねぇだろ
541 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:12.84 ID:4w2YZON10 [ 5/7 ]
日本が世界で戦える製品

新幹線
カメラ
自動車
バイク

( ´◔‿◔`)
542 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:19.65 ID:dpGl2tCD0 [ 4/4 ]
>>354
自分が貧民だからって全員自分と同じ貧しいんだって思いこむクセ良くないよ
543 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:24.48 ID:7zJaZsov0 [ 7/8 ]
>>369
数十年前のバブル崩壊が強く印象に残ってる人が中高年世代に多そう
544 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:25.64 ID:Bj4Ih/3j0
税収が下がってるとか最後大嘘言ってなかった?
545 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:28.19 ID:CXi87yST0 [ 2/7 ]
国は金持ちなのに国民は貧乏なのが今の日本(´・ω・`)
546 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:46.31 ID:GqN5KoTWd [ 9/15 ]
>>463
バブル全盛期はゴールドが価値上がる
と言われていた
株価低迷して自己破産が増えた
547 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:46.51 ID:Ze21n/fF0 [ 8/17 ]
>>512
物価が下がらないのは自民党がずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
物価高になると消費税の税収が増えて中抜きできるからくり
外国から見たら円売り材料となる=円安物価高の根本原因

無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
548 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/10/25(土) 20:55:51.84 ID:zTpaJJ7z0 [ 3/4 ]
やっと出せた
2chMate 0.8.10.225/Sony/SOG15/15/LR
549 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:53.06 ID:KmfnY8640 [ 13/13 ]
>>539
家電も日本の企業買収して技術手にいれてんだよなあ
550 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:53.35 ID:igkDCGkGr
>>446
てか完全に投資煽った影響でしかないのに
円安を騒ぐアホは何なんだろうな
551 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:57.02 ID:nOSTiFz70 [ 3/3 ]
>>397
それを増税で回収してると
552 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:55:58.98 ID:4w2YZON10 [ 6/7 ]
>>418
だから製造国は?( ´◔‿◔`)
553 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:06.23 ID:9V1wCJOA0 [ 7/8 ]
日本は100個以上の発明をしてるけど、多すぎてさすがに番組では紹介しきれないなw
554 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:06.68 ID:62N64RNX0 [ 12/12 ]




おまえら2ちゃんねるキャハ~高市さんになってまた日本ホルホルが復活して顔真っ赤?w




555 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:10.95 ID:4pXqmtx80 [ 5/5 ]
反日のパヨがファビョってて面白かったなw
556 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/10/25(土) 20:56:12.19 ID:zTpaJJ7z0 [ 4/4 ]
>>552
中 国
557 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:14.56 ID:SyEYGxyf0 [ 12/12 ]
>>487
それが原因で円が暴落して物価高じゃんwwwwwww馬鹿かよお前wwwwww
558 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:17.99 ID:CXi87yST0 [ 3/7 ]
>>354
日本のジニ係数は先進国の中でも最大級らしいからね
559 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:18.92 ID:UQymi92E0 [ 7/7 ]
>>532
日本の借金は国内のものだから勝ち組が本気出したら無かったことにできるって最初から言ってるだろw
560 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:21.33 ID:ENcujeQ2a [ 2/2 ]
>>525 増税維持してんの自民党だろ
561 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:33.89 ID:Ze21n/fF0 [ 9/17 ]
>>550
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。

この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
562 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:37.56 ID:9V1wCJOA0 [ 8/8 ]
>>542
彼はネトパヨ脳だから
563 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:39.72 ID:7zJaZsov0 [ 8/8 ]
良い話風にしようとしてるけれど、物凄く厚かましいし厚顔無恥過ぎる
564 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:42.02 ID:wTgNUdWY0 [ 12/13 ]
>>545
池上やゲストは馬鹿な国だと思わないんだろうか
565 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:44.64 ID:Kewxu2650 [ 5/8 ]
>>504
ドイツに人口抜かれるということは
ドイツの糞不法移民がマジョリティになってドイツが糞化するということだけど
566 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:52.71 ID:LdJOaL4E0 [ 10/10 ]
>>523
物価が全然上がらないから無理やり上げておかしくなった
俺は世界の物価高騰のがおかしいと思うんだよね(´・ω・`)
567 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:56:55.60 ID:CXi87yST0 [ 4/7 ]
>>555
普段池上は反日だ! とか言ってる癖にこういう時は持ち上げるんだから都合がいいのう
568 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:11.22 ID:Ze21n/fF0 [ 10/17 ]
>>550
日本は資源小国で輸入の割合が大きい

世界的な物資不足で他国は自国通貨高に誘導した

資源小国の日本こそ自国通貨高に誘導しなきゃいけない

大企業も輸出企業なんてごく一部

トヨタですらこの異常な円安では原材料費がかさんで国内販売は減益
569 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:11.83 ID:7qepchvP0 [ 4/4 ]
>>544
過去最多
なのに分配で出てこないんだからそりゃねえどこに偏ってるのかしら
570 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:29.52 ID:59Rt7QtX0 [ 2/2 ]
ホルホルしすぎて愛国者がテクノブレイクしちゃうよ
571 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:30.71 ID:mVgBaTcl0 [ 1/2 ]
沼津高専1期生だ
はかに見てる奴、居るか?
572 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:38.44 ID:4w2YZON10 [ 7/7 ]
>>530
じゃあどこで作られたスマホ使っているんだい?( ´◔‿◔`)
573 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:49.66 ID:dynh6c5F0 [ 5/6 ]
>>543
むしろ統計だと一番投資やってるのその世代と若者
中高年が全くやらない
574 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:50.24 ID:LPMaBjfW0
>>566
物価に関しては露助とコロナばら撒いた習近平からだわな
575 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:52.27 ID:KfCb9XCE0 [ 3/3 ]
>>565
ドイツの人口が増えるんじゃなくて日本の人口は今のドイツ以下になるって事だ
576 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:57:59.30 ID:Ze21n/fF0 [ 11/17 ]
>>571
デッドマンズ コール
577 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:03.30 ID:VAebv1/w0 [ 1/2 ]
>>354
国民の2割が後期高齢者
デジタル化の遅れ
超少子化
無駄な長時間労働
578 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:12.08 ID:Kewxu2650 [ 6/8 ]
>>512
デフレから抜け出せないなら、そのまま日本消滅だったろ
579 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:16.73 ID:CXi87yST0 [ 5/7 ]
話聞いてて思ったけど高専ってのは結構ねらい目かも知れんなあ
だって普通の大学出ても卒業時点では普通何のスキルも身についてないでしょ?
卒業した時点でスキルが身についてるってのはデカい気がするな
580 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:30.51 ID:s2og7nth0 [ 3/3 ]
>>542
国が金持ちだからって自分も金持ちと思いこむクセ良くないぞ(´;ω;`)
581 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:40.27 ID:6VGQBMVa0
法人税率下げたからそうなったんだよ
法人税率元に戻すか、せめて内部留保規制しろよ
>>545
金持ちなのは国じゃなくて企業
582 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:40.58 ID:Ze21n/fF0 [ 12/17 ]
>>578
日本は資源小国で輸入の割合が大きい

世界的な物資不足で他国は自国通貨高に誘導した

資源小国の日本こそ自国通貨高に誘導しなきゃいけない

大企業も輸出企業なんてごく一部

トヨタですらこの異常な円安では原材料費がかさんで国内販売は減益
583 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:40.82 ID:rUPJhs+D0 [ 3/3 ]
ニッポンすごい!
でも日本人は貧乏になってきてインフラ更新もきつい、ノーベル賞もいずれ取れなくなる
そういう番組でした
584 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:50.26 ID:GqN5KoTWd [ 10/15 ]
>>543
バブル崩壊して自己破産が増えた
金融神話が終わった
銀行や証券会社など倒産は無い話しも
崩壊していった
585 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:51.89 ID:xsuFSTEGr
>>557
物価高はそもそもプーチンと習近平のアホだろ
586 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:58:56.29 ID:cZWzccwN0 [ 2/2 ]
貯金して増えた金を更に貯金。
全然金持ちに見えないのに
お金持ちという状態。
587 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:06.64 ID:dynh6c5F0 [ 6/6 ]
>>512
海外がインフレ止まらない中デフレ続いたら日本は終わってたぞ
588 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:23.26 ID:uw2coQ/h0 [ 3/4 ]
>>559
結局、円を刷って返すことになる。凄いインフレになることは確実。
ドル資産大量保有の金持ち大企業だけが得をし、円預金しかない庶民はさらに貧乏に。
589 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:32.90 ID:mVgBaTcl0 [ 2/2 ]
沼津高専1期生だ
他に見てる奴居るか?
590 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:38.16 ID:18oCRKyO0 [ 2/2 ]
オーマイグッドネス!ショーヘイオオタニ
591 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:40.19 ID:wTgNUdWY0 [ 13/13 ]
>>583
対外純資産で日本は金持ち国家なんだ😁ってやってたろ
馬鹿みてぇな番組だよ
592 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:49.99 ID:qtXeLaU60
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか
593 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 20:59:54.80 ID:CXi87yST0 [ 6/7 ]
基礎研究に金かけろって言うけど研究者って基本研究ヲタクだからね
研究が楽しいから研究してるだけ。それに大量の予算を投入するのは
あまり効率が良いとは思えない。その中から凄い結果が生まれるのはホントごく一部だろうしな
日本にもっと余裕があるなら出せばいいけどねえ
594 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:00:10.11 ID:GqN5KoTWd [ 11/15 ]
>>585
共産党員と社会主義
595 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:00:19.19 ID:Kewxu2650 [ 7/8 ]
>>557
デフレが好きなら中国に移民しとけよ
これから数十年はデフレだよw
596 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:00:59.70 ID:Ze21n/fF0 [ 13/17 ]
>>578
「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう なぜ無理に欧米と同じ基準を押しつけるのか
ttps://toyokeizai.net/articles/-/685321
「インフレ率2%」は、日本経済にとって悪い。
なぜなら、無理に自国の経済構造に合わないインフレ率を、「欧米がターゲットとしているから」というだけで最優先の目標と設定するのもばかばかしいし、
多大なリスクと損失を無視して全力で遮二無二進むことで日本経済へのダメージもとてつもなく大きくなるからだ。
これはこれまで何度も議論してきたことである。
今回議論するのは、「インフレ率2%」ということ自体が日本経済にとってはマイナスであり、欧米には(いや世界にも)存在しない日本経済や日本社会の稀有な長所を破壊するものだということである。
このような日本経済、日本社会において、インフレ率が継続的に安定して高まるとはどういうことか。必需品が継続的に上がり続ける、ということである。
日本のお家芸である生産効率性、コストパフォーマンスの強みが失われるのである。低所得者や年金生活者でも暮らしていきやすい社会、経済が失われるのである。
何がうれしくて、日本社会の最大の長所を壊そうとしているのだろうか。
597 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:01:02.05 ID:uw2coQ/h0 [ 4/4 ]
>>579
医学部薬学部法学部
598 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:01:11.45 ID:CXi87yST0 [ 7/7 ]
生徒に掃除をさせると清掃員の仕事を奪うって話は
資本主義のアメリカらしい発想だが結構的確だと思うな
全国に学校はたくさんあるからこれだけで結構な雇用が生まれる気がする
599 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:01:18.96 ID:Kewxu2650 [ 8/8 ]
>>575
何十年先の話だ?22世紀かw
600 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:01:25.19 ID:Ze21n/fF0 [ 14/17 ]
>>578
物価高なのに「デフレ」と言い続ける政府の魂胆とは なぜ脱却宣言しない? 内閣府の珍妙な回答
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365750
物価高が止まらない。主食のコメは高騰し、電気・ガス代の負担も重い。世はまさに「インフレ時代」。しかし、石破政権は「デフレ脱却」を目指して巨額の経済対策を講じるという。
物価高対策の必要性に異を唱える人は少ないだろうが、やや引っかかる。デフレとは「物価下落」の意味ではなかったか。実情と真逆の目標を掲げ続ける意味は何なのか。

街の人は「デフレ脱却」のフレーズをどう受け止めているのか。東京都葛飾区の立石駅通り商店街と立石仲見世商店街で聞いた。
「野菜が安いと聞いて買い物に来た」という同区亀有の無職女性(58)は、デフレの意味を詳しくわからないという。
記者が物価下落を指すと伝えると、「やっぱり政府が信用できない。いつも言うことがころころ変わるし」とあきれた表情をうかべた。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「以前は物価が持続的に下がり続けることをデフレと言ったが、今は市民の節約思考や、賃金が上がりにくい状況を漠然と指している。政府はデフレという言葉を自由自在に使ってきた」とみる。実際は物価上昇率2%を超え始めた22年ごろから「既にデフレは脱した」と指摘する。
601 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:01:50.92 ID:Ze21n/fF0 [ 15/17 ]
>>578
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」・・・なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。

この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
602 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:02:22.25 ID:VAebv1/w0 [ 2/2 ]
>>441
投資があるから企業は研究やら開発頑張れるのに
投資=金儲けって思ってるのがアホなんやわ
603 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:02:44.16 ID:Ze21n/fF0 [ 16/17 ]
>>585
物価が下がらないのは自民党が国民から消費税盗むためにずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
外国から見たら円売り材料となる=円安物価高の根本原因

無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
604 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:03:32.69 ID:Ze21n/fF0 [ 17/17 ]
>>595
デフレの意味知らなそうw

デフレで困る国民なんていねえよw
605 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:04:42.68 ID:GqN5KoTWd [ 12/15 ]
火消しの公明党工作員
606 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:06:47.81 ID:GqN5KoTWd [ 13/15 ]
>>597
医学部は大学最高学部ですよ
607 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:10:07.77 ID:I5pAEYW8M
>>151
蓮舫擁護とか初めて見たわw

きもっw
608 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:26:27.92 ID:GqN5KoTWd [ 14/15 ]
>>607
学歴詐称で東京都知事になれる
学歴詐称で静岡県伊東市長になれる
ラブホテル密会の群馬県前橋市長
学歴ロンダリングで防衛大臣
609 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:37:13.84 ID:GqN5KoTWd [ 15/15 ]
スーパーサラリーマン清水
610 : 名無しステーション : 2025/10/25(土) 21:47:19.76 ID:E3EimbRr0
>>598
最低限の身の回りの始末は覚えた方が人が落ち着く
アホを増やすようなことはしなくていい

[PR]