5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 20:12:42
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2 (798)
1 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:42.15 ID:HJuxdmkz0 [ 1/19 ]
前スレ
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760594985/
2 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:31.54 ID:cztFi8Pk0 [ 1/3 ]
「世界が認めた」 ほんとどうでもいい
3 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:16.26 ID:b/LPWqMz0 [ 1/15 ]
たまごサンドって世界から来たのかと思ってた
4 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:18.39 ID:cztFi8Pk0 [ 2/3 ]
マヨネーズって たまごとたまごじゃねえか
5 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:18.67 ID:i4ySwlxE0 [ 1/7 ]
誇るな
6 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:25.60 ID:Af8iwknB0 [ 1/26 ]
卵とマヨネーズだけって世界的には珍しいのか
7 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:31.34 ID:P6XuFv/c0
日本すげええええええええ
8 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:32.00 ID:us2S/eUGr [ 1/15 ]
お前は調子に乗るな
9 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:33.08 ID:HJuxdmkz0 [ 2/19 ]
もう外国人はいらないんだわ(´・ω・`)
10 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:33.72 ID:qYRvFD1Ra [ 1/5 ]
>>2
それは確かにどうでもいい
11 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:39.21 ID:2C1AwqDg0 [ 1/4 ]
いちおつ
キントリ、こんなに何人も来てんのけw
12 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:40.56 ID:sVFukJD4r

なんかそういうの恥ずかしい
13 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:43.33 ID:tDfUfP3dM [ 1/12 ]
>>4
えっぐぅ!(´・ω・`)
14 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:44.05 ID:l5kCv2/P0 [ 1/29 ]
でゅるでゅる
15 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:49.99 ID:us2S/eUGr [ 2/15 ]
たまごサンド胡椒位入れたい
16 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:50.28 ID:dQbxEmSi0 [ 1/3 ]
カラザは卵の中で位置固定してるだけやろ
17 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:50.37 ID:/Or8KGuJa
それじゃ失礼しまして

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
18 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:53.22 ID:AXKdPS5T0 [ 1/11 ]
もう取ってないな
19 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:54.64 ID:EcYAAc7/0 [ 1/6 ]
猗窩座だっけ(´・ω・`)
20 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:55.42 ID:Cdty458w0 [ 1/9 ]
カラザなんか取るやついるの?
21 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:15:59.78 ID:xwGTPooT0 [ 1/6 ]
今更…
22 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:00.84 ID:l21Vo6LK0 [ 1/11 ]
舌触りの問題だけでしょ
23 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:00.97 ID:i4ySwlxE0 [ 2/7 ]
殼座?
24 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:02.01 ID:S6RFkJpR0 [ 1/5 ]
食べるよ
めんどくさい
25 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:03.55 ID:ZKu94Trd0 [ 1/10 ]
昔取ってたけどこれ栄養なんだよな
26 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:03.92 ID:tDfUfP3dM [ 2/12 ]
からざ(´・ω・`)
27 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:04.71 ID:u3gKCJIF0 [ 1/4 ]
ベトナムのゆでたまごはヒヨコが出てくるぜ
28 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:04.82 ID:31s5jIES0 [ 1/11 ]
外国人が生卵食うのは日本人が生で鶏肉食う感覚だろうな
29 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:04.88 ID:1N9cr8jv0 [ 1/9 ]
からざきらい
30 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:08.22 ID:yUV4E5S80 [ 1/25 ]
鮮度悪いじゃん(笑)
31 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:08.70 ID:blvhF3XSM [ 1/3 ]
誰がヒモやねん
32 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:08.95 ID:l5kCv2/P0 [ 2/29 ]
ないだろ
33 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:10.85 ID:KL95K0590 [ 1/2 ]
外国人「安いやすぅ~い」
34 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:13.56 ID:z6Vr/GtA0 [ 1/22 ]
カラザとかまた鬼滅ハラかよ
35 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:15.14 ID:b/LPWqMz0 [ 2/15 ]
これ栄養ある(´・ω・`)
36 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:15.23 ID:varKsT1b0 [ 1/19 ]
カラザ昔は気持ち悪かったけど今ぜんぜん平気になった
37 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:15.21 ID:7BMMGWO+0 [ 1/3 ]
昔はカラザ取ってたけど面倒になったし体にいいらしい(´・ω・`)
38 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:16.83 ID:JKLCM7yE0 [ 1/13 ]
>>1
1オッツ
39 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:16.95 ID:K0KAoJTk0 [ 1/3 ]
香港でも卵かけご飯食べるのか
40 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:17.88 ID:2C1AwqDg0 [ 2/4 ]
カラザだよ、黄身を中央に保持するやつ
41 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:19.49 ID:dTRQXJeC0 [ 1/2 ]
雑味有るから取れ
42 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:19.40 ID:DP5OJejy0 [ 1/4 ]
取らないほうがいいと聞くが食感がねー
43 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:19.69 ID:us2S/eUGr [ 3/15 ]
問題ないから食え
44 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:21.47 ID:tDfUfP3dM [ 3/12 ]
栄養あんの?(´・ω・`)
45 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:22.34 ID:sc3fllki0 [ 1/8 ]
ババアはカラザとれって言ってたけどなんでとってたのかな
46 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:25.33 ID:Q16Doj050 [ 1/2 ]
とる意味がわからないな食べてる
47 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:31.69 ID:l5kCv2/P0 [ 3/29 ]
気味を安定させるだけのもんだろ
48 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:34.38 ID:tDfUfP3dM [ 4/12 ]
捨ててるわ(´・ω・`)気持ち悪い
49 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:35.21 ID:tRyhNixR0 [ 1/5 ]
カラザなんか気にしたことも無い
わざわざ取るのもめんどくさいし
50 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:35.81 ID:Af8iwknB0 [ 2/26 ]
なんでわざわざ 捨てるのか意味がわからん
51 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:38.94 ID:V4TrJ16Bd [ 1/3 ]
>>3 タマゴサンドは欧州からやで
日本のタマゴは「日本独自」というやつや

カレーやほかのでもそうだが良くある「日本人向け」でそれしか知らないからそれが当たり前になったやつ
52 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:42.26 ID:l5kCv2/P0 [ 4/29 ]
黄身
53 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:44.65 ID:YS8t97Fr0 [ 1/8 ]
>>27
あれはグロい
54 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:46.92 ID:oBkE+63lM [ 1/9 ]
わざわざ捨てるのかよ
55 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:47.20 ID:kwnwttbS0 [ 1/3 ]
天海祐希、男前で惚れてしまう。俺はホモのか
56 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:47.23 ID:blvhF3XSM [ 2/3 ]
ええええ 捨てる人とか居るのかよ…
57 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:47.68 ID:dv2By3Yk0 [ 1/6 ]
海外はマヨネーズ使いそうで使わねえらしい
ただしロシア人だけは異常で
マヨネーズ好きすぎて行きつけのレストランにマイマヨネーズストックするほど
58 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:47.61 ID:S6RFkJpR0 [ 2/5 ]
ゆでとか焼きとかの時食ってるのに訳わからんわ
59 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:55.54 ID:7BMMGWO+0 [ 2/3 ]
>>19
上弦の参か(´・ω・`)
60 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:55.57 ID:TZ1g+hDMa [ 1/2 ]
TKGなんで鼻水食ってるみたいって嫌いな人も多いのに
それはやらないんだなw
61 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:16:56.70 ID:sTyH42890 [ 1/8 ]
手間だし食べちゃうね
62 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:00.80 ID:wgybbpbs0
何やったらカラザのが栄養ある
63 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:04.98 ID:us2S/eUGr [ 4/15 ]
顔白く塗りすぎ
64 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:05.49 ID:oGnkpXU00
わざわざ取るの面倒臭いだろ
65 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:05.68 ID:bqGzyV340
いちいち取らんよ
66 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:12.66 ID:uQAA8jjb0 [ 1/4 ]
はぎこぽかったな
67 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:13.10 ID:u9fPltsV0 [ 1/11 ]
これ小さい頃ひよこになる前の目だと思ってたわ
68 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:14.61 ID:l5kCv2/P0 [ 5/29 ]
取るねえ
69 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:17.91 ID:1N9cr8jv0 [ 2/9 ]
火を通せばわからなくなるからもんだいない
70 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:20.14 ID:i9fFkZl90 [ 1/5 ]
頭の悪そうな親は見た目通り頭の悪い行動するんだなと実感出来る映像
71 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:19.93 ID:z6Vr/GtA0 [ 2/22 ]
サスペンション
72 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:20.92 ID:F44Bv0qM0
黒人おちんぽの娘かな?
73 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:25.22 ID:i4ySwlxE0 [ 3/7 ]
そらそうやろw
74 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:29.96 ID:Af8iwknB0 [ 3/26 ]
焼いたらそれこそ わからなくなるし

卵かけの時 なんかそれこそ 泡立つぐらいまでかき混ぜたら あんなもの存在がなくなる
75 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:31.17 ID:varKsT1b0 [ 2/19 ]
目って言ってた
76 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:31.14 ID:EcYAAc7/0 [ 2/6 ]
ガイジン騙してカラザ丼とか5000円で食わすか(´・ω・`)
77 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:31.32 ID:dv2By3Yk0 [ 2/6 ]
カラザ
78 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:31.96 ID:scGszZhp0
>>57
国民総渡辺徹なのか
79 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:32.14 ID:qYRvFD1Ra [ 2/5 ]
>>60
それを言わせてなんになるんだ
80 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:33.06 ID:ecjkprZR0 [ 1/2 ]
さっきの女やる夫にめっちゃ似てた
81 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:34.83 ID:us2S/eUGr [ 5/15 ]
卵も鶏の何かだが
82 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:34.94 ID:EWtN0Uu10
精子
83 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:36.02 ID:yUV4E5S80 [ 2/25 ]
>>27
カンボジアでも食べるよね
https://note.com/pandabus/n/n40a085b1f14b

https://i.imgur.com/5c6ANWB.jpeg
84 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/10/16(木) 20:17:36.36 ID:zUEVc+xF0
カラザが黄身を支えてるって美味しんぼで行ってた(´・ω・`)
85 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:36.67 ID:HJuxdmkz0 [ 3/19 ]
ババアどもバカばかり(´・ω・`)
86 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:37.18 ID:3zIN+laE0
へその緒
87 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:41.77 ID:l21Vo6LK0 [ 2/11 ]
黄身を固定するためのものだろ
88 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:41.72 ID:31s5jIES0 [ 2/11 ]
カラザとは、卵を割った時に卵黄の両側に付いている白いひも状のもので、卵黄を卵の中心に固定し、外部からの衝撃から守る役割をしています。
主にタンパク質でできており、栄養が豊富で食べても問題ありません。
特に、免疫力を高めるシアル酸を豊富に含んでいます。
89 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:43.25 ID:ROgOeeS30
捨てる奴がいることに驚いたわ
90 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:45.17 ID:0o0F9G0F0
>>57
バケツみたいなマヨ売ってるんでしょ
91 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:46.43 ID:JKLCM7yE0 [ 2/13 ]
>>57
マヨキープか
92 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:48.22 ID:uQAA8jjb0 [ 2/4 ]
黄身を支えてんだろ
93 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/10/16(木) 20:17:52.09 ID:ZUdOwAOv0 [ 1/4 ]
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |       __)  |    
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ 
  /   |   |  L ___」 l ヾ  
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
94 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:17:59.55 ID:i4ySwlxE0 [ 4/7 ]
>>83
グロ
95 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:01.68 ID:u3gKCJIF0 [ 2/4 ]
カラザ?十二鬼月か何か?
96 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:02.68 ID:Cdty458w0 [ 2/9 ]
高い卵がカラザ取ったら減っちゃうのに
97 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:03.87 ID:1N9cr8jv0 [ 3/9 ]
栄養なんかどうでもいい
見た目が悪いから排除一択
98 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:03.71 ID:1N9cr8jv0 [ 4/9 ]
栄養なんかどうでもいい
見た目が悪いから排除一択
99 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:04.13 ID:a0ZoJ0FT0 [ 1/2 ]
アカザ
100 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:05.97 ID:tDfUfP3dM [ 5/12 ]
>>83
絶対無理だわ(´・ω・`)
101 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:07.49 ID:/Mi79WRQ0
尿漏れ三姉妹
102 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:09.57 ID:Q16Doj050 [ 2/2 ]
>>93
すごいやんw
103 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:10.26 ID:dQbxEmSi0 [ 2/3 ]
>>57
あいつらサワークリーム大好きだからマヨネーズも大好きなのよ
104 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:12.94 ID:qYRvFD1Ra [ 3/5 ]
ロシアはマヨラーの聖地
105 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:15.02 ID:dv2By3Yk0 [ 3/6 ]
鬼滅の刃の上弦の参
106 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:17.36 ID:sc3fllki0 [ 2/8 ]
黄身支える筋だからたんぱく質のかたまりか
107 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:19.74 ID:DtW4+p7D0 [ 1/3 ]
>>83
俺は無理だな
108 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:25.58 ID:N6i3NKVS0
最近の卵ってカラザ小さいよね
109 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:26.36 ID:i4ySwlxE0 [ 5/7 ]
>>97
混ぜたら一緒やろ
110 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:30.99 ID:31s5jIES0 [ 3/11 ]
>>92-93
頭悪そう
111 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:32.71 ID:uQAA8jjb0 [ 3/4 ]
>>60
渡哲也だっけ?
112 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:39.01 ID:TZ1g+hDMa [ 2/2 ]
>>79
み~んな大好きみたい
に言い切ってるからだよ
脳みそ捨てて来たの?
113 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:39.10 ID:z6Vr/GtA0 [ 3/22 ]
>>95
なんかね、その系統のボケはスルーされるらしいよ(´・ω・`)
114 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:46.22 ID:Cdty458w0 [ 3/9 ]
>>92-93
お見事(´・ω・`)
115 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:49.04 ID:VqwTnkkH0 [ 1/5 ]
カラザ。黄身がガタガタ動かないようにするんだと
116 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:49.83 ID:yUV4E5S80 [ 3/25 ]
>>57
東南アジアの緑茶やマヨネーズは砂糖が入ってるので日本と感覚が違うね
117 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:53.43 ID:dQbxEmSi0 [ 3/3 ]
>>111
それはとろろ
118 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:55.06 ID:c3Si9ul/0 [ 1/5 ]
殻座
119 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:56.57 ID:DtW4+p7D0 [ 2/3 ]
>>83
でも美味しいらしいね
120 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:18:59.60 ID:V4TrJ16Bd [ 2/3 ]
>>60
食べるとき、どうしてもズズビーってなるもんな
最後はどんぶり書き込むような感じで茶碗を口に持っていくし

自分はまったく意識しないが、嫌いな人には下品でしかないわな
121 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:01.95 ID:us2S/eUGr [ 6/15 ]
>>57
ロシアのマヨネーズは日本のほど味は濃くない
だからといってあんなに大量に入れてりゃ同じ事かもしれないが
122 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:08.61 ID:S6RFkJpR0 [ 3/5 ]
>>97
混ぜたらわからんやろ
123 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:12.95 ID:qYRvFD1Ra [ 4/5 ]
>>112
ああ低能くんか
テレビにそれを言わせて何になるのと言ってるのだが
124 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:15.25 ID:lsz8uGsW0 [ 1/2 ]
>>89
美味いと思うから生卵食うわけで、不味いと思う部位はめんどくなければ捨てるのは変じゃない
125 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:16.87 ID:xwGTPooT0 [ 2/6 ]
>>83
何がなんだかどこがどうなんだか
126 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:22.58 ID:fjXcHux80
カラザって臍の緒じゃね
127 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:25.44 ID:uQAA8jjb0 [ 4/4 ]
>>117
とろろかw
128 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:29.22 ID:JKLCM7yE0 [ 3/13 ]
牛のゲップ、どうすんだろな?
129 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:32.92 ID:2C1AwqDg0 [ 3/4 ]
>>111
渡哲也が「鼻食ってるみたい」って食わず嫌いで言ってたのは確かとろろかと・・・
130 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:33.88 ID:b/LPWqMz0 [ 3/15 ]
TKG全国会(´・ω・`)
131 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:35.02 ID:sTyH42890 [ 2/8 ]
焼いたりゆでたりしたら普通に食べてるもんな
132 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:38.40 ID:varKsT1b0 [ 3/19 ]
だって鼻水に混ざってる鼻くそみたいじゃん
133 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/10/16(木) 20:19:41.22 ID:ZUdOwAOv0 [ 2/4 ]
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
134 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:50.33 ID:i4ySwlxE0 [ 6/7 ]
>>126
鳥に臍あんのかよ
135 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:19:50.35 ID:oBkE+63lM [ 2/9 ]
>>108
そういえばほとんど目立たないな
136 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:06.92 ID:VqwTnkkH0 [ 2/5 ]
なんでそんなに知らないんだ??小学校の理科で習うぞ
137 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:09.35 ID:l5kCv2/P0 [ 6/29 ]
芦田愛菜 劣化激しく
138 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:09.55 ID:W8aEaktw0 [ 1/6 ]
大泉かー見ねえわ
139 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:10.25 ID:d7/hI2ot0 [ 1/6 ]
たまごといえばオボムコイドだよな

オボムコイドのことはやった?
140 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:11.38 ID:qYRvFD1Ra [ 5/5 ]
>>129
マヨだったら西部警察内紛起きてたな
141 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:13.70 ID:7BMMGWO+0 [ 3/3 ]
白鳥玉季ちゃん売れそう(´・ω・`)
142 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:14.23 ID:KL95K0590 [ 2/2 ]
>>19
猗窩座は世界興収第5位の男に
143 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:16.18 ID:31s5jIES0 [ 4/11 ]
>>27
ピータンがそれだと思ってた時期が俺にもありました
144 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:18.24 ID:1N9cr8jv0 [ 5/9 ]
当然二つともとる
145 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:19.17 ID:a0ZoJ0FT0 [ 2/2 ]
羽毛
146 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:24.36 ID:0CsLdIaK0 [ 1/3 ]
カラザは栄養あって取らない方が良いのは知ってるけど気持ち悪いから取っちゃうや
子供の頃から周りも取る人がほとんどだったなぁ。アンケートだとそこまで差はないのね
147 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:25.29 ID:4f/2C6A00 [ 1/5 ]
ツイッターのカラザ取る派を監視する垢がおもろかった
148 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:25.50 ID:S6RFkJpR0 [ 4/5 ]
>>132
食い物に対してそんいうこと言えるやつって育ち悪いんやろなあって思ってる
149 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:25.57 ID:Gwt+qQhi0 [ 1/2 ]
それカラサ
150 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:33.61 ID:i9fFkZl90 [ 2/5 ]
カラザ美代子
151 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:48.22 ID:JKLCM7yE0 [ 4/13 ]
タンパク質だから栄養にならないはずがない
152 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:48.20 ID:ruqY2yET0
カラザがどうした?
153 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:20:51.29 ID:l5kCv2/P0 [ 7/29 ]
いや成分を解析しろよ
154 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:00.98 ID:aXen4WBW0 [ 1/6 ]
何年か前にカラザには風邪予防効果があるって聞いたから
食べるようにしてるけど
155 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:09.33 ID:yUV4E5S80 [ 4/25 ]
>>83
【カンボジア】孵化寸前のアヒルの卵『ポンティアコーン』
羽があったりもする
156 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:10.08 ID:8Uyo5edm0
日本語で殻座なのかな
157 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:11.67 ID:tDfUfP3dM [ 6/12 ]
ただの布だろ?(´・ω・`)
158 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:13.42 ID:varKsT1b0 [ 4/19 ]
ほら、見なきゃよかっただろ?
159 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:15.91 ID:AXKdPS5T0 [ 2/11 ]
ヒエッ…
160 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:17.28 ID:z6Vr/GtA0 [ 4/22 ]
>>129
それカレー食ってるときにうんこの話するのと同じやつだからやめてほしいよね(´・ω・`)
とろろ食べるときにそれ言われたら思い出しちゃうじゃん(´・ω・`)
161 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:17.46 ID:v5uoXje20
あてにならない
俺は脂質異常症で悪玉コレステロールが高いが、子供の頃に卵を多く食べていたせいだと言われた
やめてからは減少しだした
162 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/10/16(木) 20:21:18.13 ID:ZUdOwAOv0 [ 3/4 ]
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |       __)  |    
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ 
  /   |   |  L ___」 l ヾ  
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
163 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:22.23 ID:l5kCv2/P0 [ 8/29 ]
波多野結衣
164 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:22.86 ID:xwGTPooT0 [ 3/6 ]
わざわざそんな事しなくてもー><
165 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:24.25 ID:eSah62Tg0 [ 1/4 ]
いつまで引っ張るんすか(´・ω・`)
166 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:25.99 ID:23EJmoP10
へその緒
167 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:29.62 ID:q2C7d5zQ0 [ 1/2 ]
からざか
168 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:30.26 ID:DtW4+p7D0 [ 3/3 ]
>>151
俺のタンパク質も…
169 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:33.29 ID:sc3fllki0 [ 3/8 ]
腸だな
170 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:34.46 ID:kwnwttbS0 [ 2/3 ]
キメー
171 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:35.03 ID:dv2By3Yk0 [ 4/6 ]
>>27
バロットだな
フィリピン人のおやつ
172 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:35.22 ID:l5kCv2/P0 [ 9/29 ]
成分調べてから言えや
173 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:38.28 ID:Cdty458w0 [ 4/9 ]
食感悪いってオムレツや目玉焼きにして気になったことあるか
174 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:38.53 ID:aXen4WBW0 [ 2/6 ]
うわへその緒みたいでキモイ
175 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:39.56 ID:IJm5Ul+D0 [ 1/9 ]
射精
176 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:44.87 ID:kwnwttbS0 [ 3/3 ]
キメー
177 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:45.17 ID:fERTQUitd [ 1/2 ]
カラザか
178 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:47.41 ID:kV2rG40q0
sem使ってたったの100倍か
179 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:50.83 ID:Af8iwknB0 [ 4/26 ]
>>124
まずい?
180 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:52.62 ID:u9fPltsV0 [ 2/11 ]
>>129
ごぼうか何かを木食ってるみたいって言ったのもいたな
181 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:52.93 ID:wtqEdXDa0
精子ってこと?
182 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:57.05 ID:EcYAAc7/0 [ 3/6 ]
>>132-133
これもお見事(´・ω・`)
183 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:21:59.86 ID:W8aEaktw0 [ 2/6 ]
>>148
心まで貧しくなりたくないね
184 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:00.31 ID:HZRU/Pend [ 1/2 ]
>>2
>>9
有吉の言った「有名になるとはバカに見つかること」というのは言い得てるよな。

政府やマスコミが余計なことばかりやって
日本も世界中のバカに見つかってしまって国民は大迷惑。
185 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:01.45 ID:/9xkc1ms0
バネ
186 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:05.18 ID:QwJcDSK20 [ 1/10 ]
ヒヨコの眼になるところだよとか教わった俺(´;ω;`)キモくて泣いた幼少期
187 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:06.62 ID:blvhF3XSM [ 3/3 ]
バネか
188 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:11.80 ID:l5kCv2/P0 [ 10/29 ]
曖昧な結果だなおい
189 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:15.67 ID:S6RFkJpR0 [ 5/5 ]
>>168
異常精子ばかりいそう
190 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:16.39 ID:IJm5Ul+D0 [ 2/9 ]
>>158
は?
191 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:44.43 ID:/rU46uBO0 [ 1/6 ]
せいしは?
192 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:47.81 ID:JKLCM7yE0 [ 5/13 ]
>>180
ゴボウキライなヤツが必ずゆう言い訳
193 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:22:49.74 ID:1N9cr8jv0 [ 6/9 ]
見た目悪いからいらん
194 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:00.61 ID:AcOJTZqd0 [ 1/10 ]
シアル酸が入ってるから食べろよ
195 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:03.73 ID:l5kCv2/P0 [ 11/29 ]
いまさらか!
196 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:19.29 ID:oBkE+63lM [ 3/9 ]
タンパク質って事以外に何か栄養素ないのか?
197 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:21.70 ID:Cdty458w0 [ 5/9 ]
そんなのちょっと考えれば分かりそうなものだけど
Z世代向け説明か
198 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:22.16 ID:VqwTnkkH0 [ 3/5 ]
126 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2025/10/16(木) 20:19:22.58 ID:fjXcHux80
カラザって臍の緒じゃね
134 名前:名無しステーション [] 投稿日:2025/10/16(木) 20:19:50.33 ID:i4ySwlxE0 [6/6]
>>126
鳥に臍あんのかよ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \wwwwwww
199 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:25.34 ID:lsz8uGsW0 [ 2/2 ]
>>179
主に食感だけどな、何度も食ってるが俺には不味いわ
200 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:27.59 ID:xwGTPooT0 [ 4/6 ]
>>193
親子丼食べてて、これカラザだ!ってならんやん?
201 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:30.31 ID:b/LPWqMz0 [ 4/15 ]
ゆでたまごで君が真ん中に来るにはどうすれば
202 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:31.98 ID:EcYAAc7/0 [ 4/6 ]
カラザからの手紙(´・ω・`)
203 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:32.55 ID:s9hBtHdMd [ 1/4 ]
今更感なのでわざとらしい
204 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:42.78 ID:l5kCv2/P0 [ 12/29 ]
さっきの話と矛盾してるだろ
205 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:44.97 ID:nkWsW0Dv0
なんで最近の卵はカラザが小さいんだろう
206 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:45.20 ID:ntXHX6w60 [ 1/3 ]
塚時いらねーな
ドラマでも番宣でも
207 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:49.25 ID:i4ySwlxE0 [ 7/7 ]
ニューモ
208 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:50.69 ID:K0KAoJTk0 [ 2/3 ]
カラザわざわざ取り除くひといるんだ
209 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:51.69 ID:dmqapRi80
カラザは食感が悪すぎる
210 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:51.84 ID:i9fFkZl90 [ 3/5 ]
>>162
あんたの息子は鼻血を出したから悪玉コレステロールどころじゃない
211 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:23:59.98 ID:dv2By3Yk0 [ 5/6 ]
>>202
ラブレーフロム田中
212 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:07.85 ID:JKLCM7yE0 [ 6/13 ]
この人、役者か!?
213 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:11.02 ID:FFQbAzWj0
生からざ
214 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:12.25 ID:AXKdPS5T0 [ 3/11 ]
>>180
米軍?
215 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:15.33 ID:u3gKCJIF0 [ 3/4 ]
なのに鳥インフルエンザにはかかる
216 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:18.20 ID:d7/hI2ot0 [ 2/6 ]
AI による概要
シアル酸は、人間の母乳や唾液などに含まれる糖鎖の構成成分で、細胞同士の情報伝達や免疫機能の調整に関わる重要な栄養素です。ウイルスや細菌の侵入を防ぐ働きが期待され、免疫力向上や美肌効果、脳や神経系の発達にも役立つと考えられています。ツバメの巣やローヤルゼリー、卵黄などにも多く含まれており、これらが健康食品として注目される理由の一つです。
217 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:22.45 ID:yUV4E5S80 [ 5/25 ]
>>180
それは日本で捕虜になったアメリカ兵だろ
218 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:23.14 ID:u9fPltsV0 [ 3/11 ]
か↑らざ って言ったぞこのブス
219 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:24.82 ID:aXen4WBW0 [ 3/6 ]
あらほんとだった
いまでも予防効果ありっていう定説なのか
220 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:25.37 ID:tDfUfP3dM [ 7/12 ]
>>202
ラブレター・フロム・カラザ(´・ω・`)
221 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:28.01 ID:7tOUHE+t0
カラザなんか気にしないけど
222 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:38.11 ID:b/LPWqMz0 [ 5/15 ]
これから冬に向けてたまごの需要が逼迫するのに
これ見てみんな買い出してますます品薄に(´;ω;`)ブワッ
223 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:44.74 ID:1N9cr8jv0 [ 7/9 ]
>>200
だから見た目といっている
わからんなら気にもしない
224 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:50.61 ID:HJuxdmkz0 [ 4/19 ]
>>184
マグロや秋刀魚も外国人にバレた
おいしい食べ物は外国人に教えたらいけないのにバカみたいに食わせるから買い負けるようになる(´・ω・`)
225 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:53.76 ID:vTaphVK90 [ 1/2 ]
カラザは黄身の位置を保つためなんて、小学校で習っただろ
こいつら授業中に寝てたのか?
226 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:24:56.04 ID:AXKdPS5T0 [ 4/11 ]
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
227 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:04.64 ID:dv2By3Yk0 [ 6/6 ]
>>215
日本は全部埋めて殺処分だが
中国では全部裏で流通して唐揚げになる
228 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:09.04 ID:oBkE+63lM [ 4/9 ]
がーん鮮度が悪かったのか
229 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:13.16 ID:IJm5Ul+D0 [ 3/9 ]
降伏時間
230 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:16.84 ID:sTyH42890 [ 3/8 ]
いつも食べてるのは右だな
231 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:20.04 ID:varKsT1b0 [ 5/19 ]
番組in番組
232 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:28.61 ID:yUV4E5S80 [ 6/25 ]
番組中に番組て
前からあった?
233 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:29.77 ID:2C1AwqDg0 [ 4/4 ]
私のトイレ時間キター
234 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:32.77 ID:d7/hI2ot0 [ 3/6 ]
番組終わったの?
235 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:38.27 ID:sc3fllki0 [ 4/8 ]
精液お湯につけたらあんな感じになるな
236 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:39.68 ID:JKLCM7yE0 [ 7/13 ]
となりのおネエさんのほうかと思ったのに~
237 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:47.16 ID:IJm5Ul+D0 [ 4/9 ]
>>232
他の番組でも今普通だろ
238 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:52.72 ID:xhdZoQoxM [ 1/2 ]
あら?カラザなんて気にしたこともないし存在自体を忘れてたがいつも食べてるの新鮮な卵じゃなかったのかも草
239 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:56.27 ID:b/LPWqMz0 [ 6/15 ]
カラザ取るのはすき焼き食べる時ぐらい?(´・ω・`)
240 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:25:57.04 ID:EcYAAc7/0 [ 5/6 ]
明日朝一番でカップスター旨塩味と玉子買いにベルクス行くわ(´・ω・`)
241 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:02.83 ID:31s5jIES0 [ 5/11 ]
オセロの黒?
242 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:08.67 ID:tDfUfP3dM [ 8/12 ]
>>235
温泉で浮いてるのは…(´・ω・`)
243 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:15.98 ID:i9fFkZl90 [ 4/5 ]
>>222
ひよこがブワッと生まれる
244 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:18.59 ID:bek6kiOQr [ 1/5 ]
割ってから鮮度を見る機会はない
245 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:29.78 ID:xwGTPooT0 [ 5/6 ]
>>232
普通にあるんだけど25分って早くなったw
246 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:30.98 ID:yUV4E5S80 [ 7/25 ]
>>222
鳥インフルエンザで鶏が処分されて減ったけど
そろそろ鶏が育ってきたんじゃない?
247 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:34.03 ID:s9hBtHdMd [ 2/4 ]
鬼滅
248 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:42.43 ID:o63XKntm0 [ 1/4 ]
>>227
人間は鳥インフルエンザにはならないから茹でるなり焼くなりして食えば良くね?
と思うけど、流通する過程で鳥インフルエンザが養鶏場に感染する可能性あるからやっぱりだめなんだろうな
249 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:44.46 ID:vTaphVK90 [ 2/2 ]
>>9
インバウンドで使われるお金なんて、個人消費に比してたかが数%程度なのに、国民に不便を強いてバカみたいだよな
250 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:26:45.26 ID:31s5jIES0 [ 6/11 ]
>>239
プリン作りとかじゃね
251 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:00.67 ID:u9fPltsV0 [ 4/11 ]
チャラリーン 鼻(からザ)ーメン
252 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:02.89 ID:varKsT1b0 [ 6/19 ]
>>239
吉野家で牛鍋定食食べるときもなぜか取るわ
253 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:12.28 ID:EcYAAc7/0 [ 6/6 ]
12の型を繋げるのか(´・ω・`)
254 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:12.76 ID:1N9cr8jv0 [ 8/9 ]
>>246
未だにダメージが残っているらしい
値段は高いままだよ
255 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:18.75 ID:tDfUfP3dM [ 9/12 ]
>>246
殺処分してるのって日本だけなんじゃないの?(´・ω・`)
256 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:25.75 ID:31s5jIES0 [ 7/11 ]
ニッセイのおばちゃん今日もマザー
257 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:34.38 ID:yUV4E5S80 [ 8/25 ]
5分番組が始まると
あれ、終わったの?て勘違いしちゃう
258 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:39.74 ID:z6Vr/GtA0 [ 5/22 ]
>>248
つまり鳥インフル専用の隔離施設さえ有ればあるいは(´・ω・`)
259 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:27:57.26 ID:d7/hI2ot0 [ 4/6 ]
ワクチン作るのに卵がいるんだっけ

でも安心しな。ワクチン全部コロナワクチンみてえにmRNAになるらしいから
だからワクチンなどやめたほうがいいよ
260 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:13.75 ID:JKLCM7yE0 [ 8/13 ]
>>235
コロナ以来ぶっ壊れてるはずのオレの鼻にギンナンみたいニオイがしてきたぞ
どうしてくれんだ (´・ω・`)
261 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:17.24 ID:xwGTPooT0 [ 6/6 ]
>>255
海外では放ったらかし広まるなら広まれ放題なのかな
262 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:21.00 ID:z6Vr/GtA0 [ 6/22 ]
赤い鶏から赤い卵が産まれます(´・ω・`)
263 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:23.91 ID:Cdty458w0 [ 6/9 ]
>>255
屠殺後は輸出してるのかも
264 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:31.65 ID:AXKdPS5T0 [ 5/11 ]
上にしとるがな
265 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:38.40 ID:1N9cr8jv0 [ 9/9 ]
うわあ
こんな所にも反ワクがw
266 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:38.55 ID:tDfUfP3dM [ 10/12 ]
>>260
うんこくさいの?(´・ω・`)
267 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:42.87 ID:l5kCv2/P0 [ 13/29 ]
細い方が下だろ
268 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:51.72 ID:o63XKntm0 [ 2/4 ]
冷蔵庫に入れるならどっちでも良いだろ
269 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:54.99 ID:varKsT1b0 [ 7/19 ]
ケースのまま入れないの?
そうすればいつも一緒なのに
270 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:28:58.13 ID:yUV4E5S80 [ 9/25 ]
かわいー
271 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:00.72 ID:K0KAoJTk0 [ 3/3 ]
↓?
272 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:02.31 ID:Af8iwknB0 [ 5/26 ]
パックのまま入れてるわw
いちいち 動かさない
273 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:07.78 ID:X9MeWV3m0 [ 1/3 ]
尖ってる方を下にするんだよ
274 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:13.14 ID:yUV4E5S80 [ 10/25 ]
最初の眼鏡嫁
かわいー
275 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:14.28 ID:tDfUfP3dM [ 11/12 ]
尖ってる方を下に(´・ω・`)
276 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:16.18 ID:l21Vo6LK0 [ 3/11 ]
日付の印字してある方を上にしてる
277 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:17.35 ID:sc3fllki0 [ 5/8 ]
とがったほうが下だろ
卵のパックもそうやって売ってるし
278 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:18.12 ID:1lgsQdq50
パックのままやろ
279 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:19.98 ID:Cdty458w0 [ 7/9 ]
よくバカばかり集めたもんだな
280 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:22.98 ID:TZC6CMlZ0
尖った方が下
281 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:25.27 ID:31s5jIES0 [ 8/11 ]
>>272
バックに見えた
282 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:28.89 ID:q2C7d5zQ0 [ 2/2 ]
パックのまま保存しないのか
283 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:32.38 ID:Af8iwknB0 [ 6/26 ]
卵がネタに出てくる番組見てれば
ほぼ必ず出てくるねこれ
284 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:34.20 ID:YS8t97Fr0 [ 2/8 ]
パックに尖った方が下で入ってるからそのまま保存してる
285 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:34.66 ID:AcOJTZqd0 [ 2/10 ]
下だろ
286 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:35.46 ID:HgnEInQOd [ 1/2 ]
尖ってる方が下だろ。
売ってる時のぱっくがそうだし。
287 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:39.19 ID:GCPw2e2A0 [ 1/9 ]
パックに入ってる向きのままでええやん
288 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:39.58 ID:aXen4WBW0 [ 4/6 ]
空気室があるんだっけ?
289 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:44.19 ID:l5kCv2/P0 [ 14/29 ]
テレビの影響大したことねーな
290 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:45.22 ID:/rU46uBO0 [ 2/6 ]
買ったことないのか
291 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:49.86 ID:HJuxdmkz0 [ 5/19 ]
パックと同じだろ(´・ω・`)
292 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:53.58 ID:bek6kiOQr [ 2/5 ]
どっちでもいいよ
293 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:29:58.42 ID:l21Vo6LK0 [ 4/11 ]
上に気室があるからね
294 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:10.07 ID:u9fPltsV0 [ 5/11 ]
とがった方が下だろ
295 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:14.48 ID:JKLCM7yE0 [ 9/13 ]
>>266
イカ臭い
296 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:15.38 ID:GCPw2e2A0 [ 2/9 ]
何であえて逆にするねんw
297 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:18.79 ID:z6Vr/GtA0 [ 7/22 ]
え?嘘でしょ?近所のスーパーほとんど尖った方が上の事が多いけど(´・ω・`)
298 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:21.34 ID:i9fFkZl90 [ 5/5 ]
パックから出さなくても冷蔵庫の卵の型にちゃんと嵌まる
299 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:27.49 ID:bek6kiOQr [ 3/5 ]
スタジオ「えええええ???」

無知ばっか
300 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:28.17 ID:Cdty458w0 [ 8/9 ]
卵買ったことないのかよ
301 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:38.52 ID:31s5jIES0 [ 9/11 ]
>>297
嘘だろぉお
302 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:38.83 ID:o63XKntm0 [ 3/4 ]
>>258
鳥インフルエンザの肉と卵食べ放題施設作って、出入りする時に全身と靴を殺菌するようにすれば肉も卵も無駄にしなくて良いと思うけど、
そのような施設作っても石灰で靴殺菌するだけでもコストかかるから難しいんだろうな
303 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:39.84 ID:GbpMc65Y0 [ 1/4 ]
パックのまま冷蔵庫の卵置き場にフィットするからそのままだわ
304 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:39.95 ID:eSah62Tg0 [ 2/4 ]
どっちでも消費期限過ぎたら生で食わないからいいよ(´・ω・`)
305 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:47.77 ID:AcOJTZqd0 [ 3/10 ]
丸い方に消費期限のシールが貼ってあるだろ
306 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:51.30 ID:s9hBtHdMd [ 3/4 ]
ちょっとおもろかった
307 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:51.55 ID:HgnEInQOd [ 2/2 ]
尖っている方が下だと中身と殻が接触する面積が減って雑菌が減るとか聞いたけど。
308 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:30:57.74 ID:JKLCM7yE0 [ 10/13 ]
ガテンでもうずいぶん前から言ってたろ
伊集院が知らないはずがない
309 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:04.86 ID:drbAROHnr [ 1/32 ]
気にしても仕方ない
310 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:06.15 ID:jpVSdnra0 [ 1/3 ]
期限内に食いきればどっちでもいい
311 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:07.70 ID:cYwZp2Qd0
嘘くさい調査だなw
尖った方上向きにする奴なんて居ないだろ
312 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:08.93 ID:N/5nGvYG0 [ 1/3 ]
誰でも知ってるようなことばかりだけど最初からずっと?
313 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:14.45 ID:o63XKntm0 [ 4/4 ]
割れ難い方を下で良いだろ
314 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:14.57 ID:yUV4E5S80 [ 11/25 ]
>>288
おしりにあるよね
茹でる時にお尻に穴を開けると割れにくい
315 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:18.54 ID:nIJ98Nu+0 [ 1/15 ]
知らないで適当に答えてるだけなのを
意見が分かれるとは言わない。
マスコミは常識がない。

てかこんなの昔からよくあるネタ。
CTスキャンとか無駄なことやって新味出して尺稼ぎがセコイ。
316 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:22.54 ID:aXen4WBW0 [ 5/6 ]
縄文土器弥生土器
どっちが好き?どっちも土器
317 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:23.73 ID:sTyH42890 [ 4/8 ]
パックごと冷蔵庫に入れるからどっちが上になっているかは分かってなかった
318 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:33.82 ID:varKsT1b0 [ 8/19 ]
ゆで卵はどっちに穴開けるんだっけ
319 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:36.71 ID:tDfUfP3dM [ 12/12 ]
空気の部分を上に(´・ω・`)
320 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:42.17 ID:ZKu94Trd0 [ 2/10 ]
まん丸だな
321 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:49.80 ID:GbpMc65Y0 [ 2/4 ]
>>317
だよなw
322 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:50.22 ID:VqwTnkkH0 [ 4/5 ]
ああそうだな
323 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:51.42 ID:drbAROHnr [ 2/32 ]
>>314
この前ゆで卵茹でたら
全部割れた
324 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:53.68 ID:X9MeWV3m0 [ 2/3 ]
ゆで卵剥いた時引っ込んでるよね
325 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:55.14 ID:oBkE+63lM [ 5/9 ]
満月みたい
326 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:31:59.73 ID:z6Vr/GtA0 [ 8/22 ]
>>301
ゆで卵作る前に緩い方に穴開けるから
確認しながら開けてるんだけど
大体そっちが下になってるよ(´・ω・`)
327 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:06.58 ID:/rU46uBO0 [ 3/6 ]
ゆでたまご食ったことない人か
328 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:07.23 ID:nIJ98Nu+0 [ 2/15 ]
>>316
ドキドキしちゃう!
329 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:11.60 ID:pgccc/CN0 [ 1/10 ]
空気階段水川かたまり
330 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:13.60 ID:AcOJTZqd0 [ 4/10 ]
空気が入っただけ
331 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:24.11 ID:CUmJfKYZ0 [ 1/6 ]
茹で玉子にする時あそこに穴開けるよね
332 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:28.19 ID:Fwdu6GyWM [ 1/19 ]
ゆで卵もポコッとしてる(´・ω・`)
333 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:32.30 ID:wD7Lj4NX0
この男の俳優って1986年頃に素人モノマネ番組でウルトラマンがお下劣なことやるモノマネやってたヤツに似てるな
334 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:39.77 ID:us2S/eUGr [ 7/15 ]
ゆで卵むくと薄皮があそこの部分ついてない時あるよね
335 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:50.72 ID:drbAROHnr [ 3/32 ]
>>332
なってる!
336 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:52.29 ID:VqwTnkkH0 [ 5/5 ]
へえそうなのか
337 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:52.54 ID:Af8iwknB0 [ 7/26 ]
これ 絵が悪いよな
尖った方が下になってる顔にしろとw
338 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:32:59.69 ID:l5kCv2/P0 [ 15/29 ]
昔からの常識なわけだが
339 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:00.48 ID:HJuxdmkz0 [ 6/19 ]
>>249
日本国民を優遇すべきなのにな(´・ω・`)
340 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:07.87 ID:bek6kiOQr [ 4/5 ]
そこまで古い卵は存在しない
341 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:09.84 ID:StqZaKuO0 [ 1/5 ]
野生の産み落としは横置きなのに
342 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:12.73 ID:nIJ98Nu+0 [ 3/15 ]
>>334
ないよ
343 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:29.92 ID:b/LPWqMz0 [ 7/15 ]
演歌リゾチチーム(´・ω・`)
344 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:30.13 ID:CUmJfKYZ0 [ 2/6 ]
パックごと冷蔵庫の卵置き場に置いてる奴が多いやろ
345 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:32.60 ID:drbAROHnr [ 4/32 ]
宝塚出身って偏差値わからんから良いよな
346 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:41.35 ID:Fwdu6GyWM [ 2/19 ]
>>335
そう! m9っ(´・ω・`)
347 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:45.66 ID:jpVSdnra0 [ 2/3 ]
そんなに保存が気になるなら当然、冷蔵庫ドアの卵トレーになんか置いてないよな?
348 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:33:50.72 ID:Af8iwknB0 [ 8/26 ]
殻に小さな穴が開いてるっていう説明した?
349 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:15.24 ID:z6Vr/GtA0 [ 9/22 ]
ダイソーの穴あけアイテム便利よ
350 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:16.35 ID:N/5nGvYG0 [ 2/3 ]
>>297
変な客ばかり来るからイヤになって嫌がらせかな
351 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:21.45 ID:ntXHX6w60 [ 2/3 ]
今更なネタばっかりだな
ネタ切れ糞バラエティ
352 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:21.65 ID:882RZp5i0
100均のヤツ買ってこいや
353 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:22.99 ID:JKLCM7yE0 [ 11/13 ]
生物学者じゃなくて調理師のセンセが講義してんのか
354 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:26.60 ID:l21Vo6LK0 [ 5/11 ]
俺は包丁で叩いてる
355 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:27.42 ID:4f/2C6A00 [ 2/5 ]
100均の穴あけ器便利
356 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:30.01 ID:us2S/eUGr [ 8/15 ]
>>342
ついてない時あるが
多分薄皮が白身の方についていって底の部分についてないんじゃないかと
357 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:38.30 ID:HJuxdmkz0 [ 7/19 ]
100均に売ってるってよく番組でみるぞ(´・ω・`)
358 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:40.87 ID:yUV4E5S80 [ 12/25 ]
ほら
どや
359 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:42.83 ID:Fwdu6GyWM [ 3/19 ]
色は関係ない(´・ω・`)
360 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:43.88 ID:bek6kiOQr [ 5/5 ]
日本で売られている鶏卵は賞味期限が2週間程度ある。
カラザが切れるまで保存する家庭なんてない
361 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:45.28 ID:pD0bpf2ha
ID:ntXHX6w60
362 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:48.66 ID:b/Kts1FK0
穴あけるの面倒だし気持ちヒビいれてからやってるわ
363 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:50.39 ID:Cdty458w0 [ 9/9 ]
穴開ける位置は初めて知った
ありがとう(´・ω・`)
364 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:56.29 ID:/rU46uBO0 [ 4/6 ]
知ってることしか出ない
365 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:57.64 ID:varKsT1b0 [ 9/19 ]
同サイズ同価格だったら赤玉買います
366 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:34:59.41 ID:nIJ98Nu+0 [ 4/15 ]
>>356
ないよ。
分かりにくいだけで白身にへばりついてる。
367 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:04.49 ID:ngILurte0
コメダでたまにゆで卵の殻うまく剥けないときがある
368 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:06.05 ID:Fwdu6GyWM [ 4/19 ]
けど赤卵買っちゃう…(´・ω・`)
369 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:23.79 ID:Af8iwknB0 [ 9/26 ]
>>347
そこに置くことを想定してパックのままにしておけば
空気の層があるわけで
温度変化は多少は緩くなると考えてる
370 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:24.98 ID:yUV4E5S80 [ 13/25 ]
>>334
鮮度が関係するんじゃないっけ?
371 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:26.17 ID:HJuxdmkz0 [ 8/19 ]
>>363
いいってことよ(´・ω・`)
372 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:27.87 ID:neWchCRS0 [ 1/8 ]
殻の色も卵黄の色も関係ないって聞いた。
卵黄の色はエサで変わるらしい。
373 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:38.26 ID:tRyhNixR0 [ 2/5 ]
殻や卵黄の色による栄養の違い→ありません。
餌に含まれる色素の影響を受けているだけです。
374 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:41.36 ID:drbAROHnr [ 5/32 ]
>>360
アメリカは3ヶ月の消費期限かな
ミルクも卵も
375 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:42.35 ID:d9+EIRxd0 [ 1/8 ]
茶色い鶏が茶色の卵を産むんだろ
376 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:44.32 ID:u9fPltsV0 [ 6/11 ]
そういえば伊達ちゃんって見ただけで生卵か茹で卵か判別できるんだぜ
377 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:44.76 ID:z6Vr/GtA0 [ 10/22 ]
>>350
(´・ω・`)わりとマナー気を付けてるよ
378 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:45.95 ID:0XVGYhn80 [ 1/4 ]
赤玉子は栄養高い
379 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:48.75 ID:fKGpGNoN0 [ 1/3 ]
>>351
ナゼそこ?まで観るものないのでこのチャンネルで実況スレ眺めてる
380 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:49.03 ID:pgccc/CN0 [ 2/10 ]
穴開けるの当たり前と思ってた
381 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:54.84 ID:W8aEaktw0 [ 3/6 ]
>>359
マジかよ黄身の色が濃い方が美味しそうじゃん(´・ω・`)
382 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:35:58.63 ID:aXen4WBW0 [ 6/6 ]
>>318
気室のある丸いほうに穴
383 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:00.97 ID:DB+8SxpM0
新しい卵は剥きにくいような
384 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:01.33 ID:nIJ98Nu+0 [ 5/15 ]
>>372
茶色いのはエサが高いからお高めとか言ってたなw
385 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:01.47 ID:Af8iwknB0 [ 10/26 ]
>>363
どういたしまして
386 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:17.24 ID:X9MeWV3m0 [ 3/3 ]
卵のからは親鳥の色だっけ
茶色い鶏だと茶色い卵
387 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:19.35 ID:Fwdu6GyWM [ 5/19 ]
>>372
殻の色は鶏の種類(´・ω・`)
388 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:27.46 ID:l21Vo6LK0 [ 6/11 ]
>>376
ライトに透かすとわかる
389 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:39.87 ID:0XVGYhn80 [ 2/4 ]
飲食店の玉子は白だけ。安いから
390 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:41.56 ID:+73ab8eD0 [ 1/6 ]
ベルクで卵買ってるヤツー
391 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:42.07 ID:us2S/eUGr [ 9/15 ]
>>370
期限切れた時にまとめて消費するのに茹でるから多少鮮度落ちてるのかもしれない
392 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:49.02 ID:skRiqbrr0 [ 1/7 ]
>>374
日本の表記も生食の期限だから加熱なら普通にもっと持つね(´・ω・`)
393 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:36:49.27 ID:yUV4E5S80 [ 14/25 ]
カンケーないけど
フライパンでスライス焼き芋
https://i.imgur.com/ZCpsCOW.jpeg
394 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:01.25 ID:b/LPWqMz0 [ 8/15 ]
      ..─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |  たまごマン参上
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |
 ┃∵∴..     ̄     .┃    結局たまごは最強なんです
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
395 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:01.63 ID:YS8t97Fr0 [ 3/8 ]
>>383
ゆで卵は古い方が剥きやすいって聞いた
396 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:01.93 ID:z6Vr/GtA0 [ 11/22 ]
>>363
ワイの書き込み参考になるでしょ(´・ω・`)
397 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:03.98 ID:pgccc/CN0 [ 3/10 ]
洋画で見る海外の卵の黄身は絵の具のように黄色いね
398 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:13.34 ID:nIJ98Nu+0 [ 6/15 ]
>>387
騙されてるよw
399 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:15.78 ID:l21Vo6LK0 [ 7/11 ]
>>381
餌にパプリカ混ぜてると色が濃い気味になるだけ
400 : 名無しステーション: 2025/10/16(木) 20:37:18.81 ID:KwavQvSV0
殻が茶色いのは暗い場所で飼育してる時、白いのは明るい場所で飼育してる時
黄身が白いのは米が主な餌、赤いのはトウモロコシが主な餌
401 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:39.87 ID:Fwdu6GyWM [ 6/19 ]
>>394
おまえミカン星人ちゃうんか(´・ω・`)
402 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:43.09 ID:JKLCM7yE0 [ 12/13 ]
裏でザキヤマがひとん家に上がり込んでる
ムサいオッサンが家に来るのを歓迎できるなんて信じられん
ザキヤマも遠慮しておとなしいし
403 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:46.19 ID:ZKu94Trd0 [ 3/10 ]
それは鶏の色だよ
404 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:37:47.51 ID:u9fPltsV0 [ 7/11 ]
>>388
そんなことしないで百発百中なんだよ
どうやってるのか知らんけど
405 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:02.90 ID:l5kCv2/P0 [ 16/29 ]
えさが違えば味も違うだろ
406 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:04.66 ID:fKGpGNoN0 [ 2/3 ]
>>386
エサの違いだったはず
407 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:19.62 ID:pgccc/CN0 [ 4/10 ]
中国なら殻に色塗りそう
408 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:19.96 ID:ntXHX6w60 [ 3/3 ]
知ってるくせに伊沢ww
わざとらしいw
409 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:20.65 ID:jpVSdnra0 [ 3/3 ]
灰色のこんにゃくと同じ理由
410 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:22.09 ID:d9+EIRxd0 [ 2/8 ]
ヨード卵光だろ
411 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:22.14 ID:drbAROHnr [ 6/32 ]
>>395
そんなに卵を置いておかないよなあ
412 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:24.71 ID:yUV4E5S80 [ 15/25 ]
カンケーないって言っちゃうと
卵業界が嫌なんじゃね?
413 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:25.37 ID:skRiqbrr0 [ 2/7 ]
>>399
パプリカパウダーでカレー作ると人間のうんこも赤くなってビビる(´・ω・`)
414 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:27.92 ID:AcOJTZqd0 [ 5/10 ]
変わらねーよ
415 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:34.72 ID:sc3fllki0 [ 6/8 ]
赤いのは餌にニンジン食ってんだろ
416 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:39.45 ID:YS8t97Fr0 [ 4/8 ]
近所のスーパーだとここ最近は赤玉が高いから白いのばっか買ってる
417 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:50.62 ID:CUmJfKYZ0 [ 3/6 ]
赤い卵は餌が高価だから、栄養に差が出るとも出ないとも言えるw
418 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:52.33 ID:ceOz13ma0
ママンの色じゃないの?
419 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:54.44 ID:neWchCRS0 [ 2/8 ]
>>407
日本人はひよこをピンクに塗った。
420 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:38:54.93 ID:Fwdu6GyWM [ 7/19 ]
赤しか買わない(´・ω・`)
421 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:02.26 ID:nIJ98Nu+0 [ 7/15 ]
白い方が安いからだろw
422 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:04.41 ID:drbAROHnr [ 7/32 ]
ビタミンE入り卵とか書いてあるけど
どうやって?
423 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:12.60 ID:JKLCM7yE0 [ 13/13 ]
子どもの頃から知ってる店のオヤジにたずねたら、なんも変わらないと言われた記憶
424 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:13.98 ID:skRiqbrr0 [ 3/7 ]
単純に鶏の品種やろ
425 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:17.53 ID:oBkE+63lM [ 6/9 ]
ヨード卵光のイメージが強いのよ
426 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:18.75 ID:W8aEaktw0 [ 4/6 ]
>>399
なるほどありがとう!でも見た目も大事よね(´・ω・`)
427 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:19.72 ID:DofolD0W0
白いニワトリか赤いニワトリかの違い
428 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:19.88 ID:z6Vr/GtA0 [ 12/22 ]
赤いたまごの栄養イメージは
ヨード卵光のイメージが強いからだよね(´・ω・`)
サンタクロースの赤色はコカ・コーラみたいな
429 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:20.06 ID:Af8iwknB0 [ 11/26 ]
これもよく出る話w
430 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:29.46 ID:N/5nGvYG0 [ 3/3 ]
>>393
カンケーないけど
フッ素加工剥がれてない?
431 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:34.63 ID:drbAROHnr [ 8/32 ]
>>419
大きくなると白にしかならんのにね
432 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:35.69 ID:enEIY2un0
赤には見えんな
茶色にしか見えん
433 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:37.61 ID:AcOJTZqd0 [ 6/10 ]
赤い方は黄身に色素が混ざってることがあるので買いません
434 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:40.74 ID:fERTQUitd [ 2/2 ]
種の違い
435 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:42.19 ID:varKsT1b0 [ 10/19 ]
でも赤玉のほうが相対的に高いぞ?
436 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:43.85 ID:QwJcDSK20 [ 2/10 ]
うそだ!(`;ω;´)
437 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:53.37 ID:l5kCv2/P0 [ 17/29 ]
そんだけかーい
438 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:55.36 ID:O3/w0Ybe0 [ 1/3 ]
エサと聞いた記憶が
439 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:39:58.10 ID:yUV4E5S80 [ 16/25 ]
>>400
前半、違うぞ(笑)
440 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:03.48 ID:ecjkprZR0 [ 2/2 ]
餌ベルトコンベアでワロタ
441 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:08.25 ID:MQ4XRLpY0
何十年前のトリビアだよ
442 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:09.42 ID:skRiqbrr0 [ 4/7 ]
ヒヨちゃんは白色レグホン
443 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:10.10 ID:z6Vr/GtA0 [ 13/22 ]
>>407
大昔の日本も白いゴマを黒く染めて高く売ってたりしたんだよ(´・ω・`)
444 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:12.52 ID:Af8iwknB0 [ 12/26 ]
>>422
消化されずに卵まで栄養が残るような餌やってんじゃないの
445 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:13.24 ID:Gwt+qQhi0 [ 2/2 ]
黒い鶏のたまごは黒いのか
446 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:17.91 ID:GpgHFDl50 [ 1/3 ]
そんなこと大昔から言われてるのに情弱ばっかだな
447 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:17.88 ID:d9+EIRxd0 [ 3/8 ]
知ってた(`・ω・´) 鶉も見せろ
448 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:18.90 ID:GCPw2e2A0 [ 3/9 ]
黄身も餌の色で濃く出来るしな
449 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:21.66 ID:+73ab8eD0 [ 2/6 ]
殻食うんだったら赤のが栄養ありそう
450 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:25.38 ID:drbAROHnr [ 9/32 ]
ブロイラー思い出した
451 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:25.67 ID:Fwdu6GyWM [ 8/19 ]
>>438
それは黄身(´・ω・`)
452 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:28.36 ID:yQ+JslpD0
エサの差と聞いたけど羽の色なんか
453 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:28.40 ID:s9hBtHdMd [ 4/4 ]
伊集院とか伊沢が知らない訳ないので何かむず痒い
454 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:29.19 ID:yUV4E5S80 [ 17/25 ]
>>430
1年以上使ってるから
そうかもね
455 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:30.57 ID:DP5OJejy0 [ 2/4 ]
でも値段が大分違うんよねぇ
456 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:32.98 ID:ZUdOwAOv0 [ 4/4 ]
ヨード卵光が↓
457 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:37.47 ID:l5jCUJ560 [ 1/7 ]
赤い方が高いじゃん
458 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:40.79 ID:z6Vr/GtA0 [ 14/22 ]
>>413
イカ墨パスタも(´・ω・`)
459 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:44.17 ID:AcOJTZqd0 [ 7/10 ]
消費者がバカだから
460 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:50.48 ID:QwJcDSK20 [ 3/10 ]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
461 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:54.26 ID:Af8iwknB0 [ 13/26 ]
それだけかよ!
462 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:55.89 ID:a7AUyw7Q0 [ 1/8 ]
うちで飼ってる白烏骨鶏ちゃんの卵は茶色やぞ(´・ω・`)
463 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:40:56.48 ID:varKsT1b0 [ 11/19 ]
餌代かよw
464 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:02.82 ID:bVTSaA2m0
エサ代w
465 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:03.70 ID:ZKu94Trd0 [ 4/10 ]
エサ代かよwwwwww
466 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:05.87 ID:UoSrmn350 [ 1/4 ]
養鶏場って聞くとDASHで長瀬のあのシーンを思い出す
467 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:07.01 ID:AXKdPS5T0 [ 6/11 ]
栄養は変わらんのに(´・ω・`)
468 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:07.04 ID:nIJ98Nu+0 [ 8/15 ]
あらw
なんか微妙に間違えて覚えてたなw
469 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:10.21 ID:oBkE+63lM [ 7/9 ]
コスパ悪い卵なだけだった
470 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:16.02 ID:jF73lS+K0 [ 1/2 ]
ニワトリの種類によって色違うのは常識だろ
栄養ははじめて聞いたけど
471 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:17.65 ID:drbAROHnr [ 10/32 ]
今はコンビニで卵買うわ
472 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:20.27 ID:l5jCUJ560 [ 2/7 ]
餌沢山食べるなら栄養多いだろ
473 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:26.25 ID:LRjwXq5+d [ 1/3 ]
明日から赤い玉子が大量に売れ残るのか
474 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:28.28 ID:Fwdu6GyWM [ 9/19 ]
黄色いのはコメ食ってるな(´・ω・`)
475 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:28.94 ID:pgccc/CN0 [ 5/10 ]
猿之助観てるかな(´・ω・`)
476 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:29.66 ID:ln/3Y3Ba0
テレビってほんと、見るほどにバカになる典型な内容だな
477 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:30.63 ID:a7AUyw7Q0 [ 2/8 ]
米食わせたら白い気味になるしな
478 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:32.79 ID:skRiqbrr0 [ 5/7 ]
ただの餌の色素やね
479 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:34.95 ID:yUV4E5S80 [ 18/25 ]
>>455
そなんだ
気にしたことなかった(汗)
480 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:38.06 ID:z6Vr/GtA0 [ 15/22 ]
>>432
まあまあ(´・ω・`)
青信号みたいなもんよ
481 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:39.57 ID:ZKu94Trd0 [ 5/10 ]
餌の色素
482 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:46.56 ID:drbAROHnr [ 11/32 ]
この人卵育ててるけど
科学者じゃないよね
483 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:48.41 ID:u9fPltsV0 [ 8/11 ]
エサが違うんだから栄養も違うだろ!
484 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:55.99 ID:GbpMc65Y0 [ 3/4 ]
コレは知らんかったw w
485 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:41:59.82 ID:UoSrmn350 [ 2/4 ]
でも味の違いはあるよね
486 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:02.21 ID:Af8iwknB0 [ 14/26 ]
それはそうとなんで パプリカなんだ?
487 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:04.20 ID:GCPw2e2A0 [ 4/9 ]
卵って昔は安くて物価の優等生って言われた時もあったのにな
488 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:10.55 ID:W8aEaktw0 [ 5/6 ]
おーホントだパプリカがエサなんだね
489 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:10.89 ID:drbAROHnr [ 12/32 ]
白いオムライスとか
490 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:20.86 ID:varKsT1b0 [ 12/19 ]
料亭で出てくるオレンジの黄身は見た目だけで金取ってた
491 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:21.10 ID:Fwdu6GyWM [ 10/19 ]
人間のためちゃうで!(´・ω・`)
492 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:24.70 ID:dTRQXJeC0 [ 2/2 ]
カラーひよこ作れるじゃん
493 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:25.43 ID:l5jCUJ560 [ 3/7 ]
ヨード卵とか安い白い卵と栄養同じなの?
494 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:26.26 ID:GbpMc65Y0 [ 4/4 ]
あ、味の違いはあるのね
495 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:27.27 ID:eSah62Tg0 [ 3/4 ]
おれたちはヒヨコ食ってたのか(´・ω・`)
496 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:29.02 ID:skRiqbrr0 [ 6/7 ]
白い黄身の卵めっちゃ美味かった
497 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:30.73 ID:nIJ98Nu+0 [ 9/15 ]
なるほど
ヒヨコを一匹食ってるようなもんだんんだな
498 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:30.87 ID:4f/2C6A00 [ 3/5 ]
茶色卵はコスパ悪いと
499 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:36.32 ID:cPKikgYL0 [ 1/4 ]
え?良いエサ食べてたら良い卵にならんの?
500 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:39.16 ID:Fwdu6GyWM [ 11/19 ]
白身の量(´・ω・`)
501 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:43.78 ID:yUV4E5S80 [ 19/25 ]
君の大きさは変わらない
て嘘らしいね
502 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:47.26 ID:eSah62Tg0 [ 4/4 ]
もう栄養はいいよ(´・ω・`)
503 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:47.46 ID:z6Vr/GtA0 [ 16/22 ]
黄身のサイズはあんまり変わらないんだよね
504 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:49.58 ID:drbAROHnr [ 13/32 ]
>>492
ええと、、
505 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:50.00 ID:UoSrmn350 [ 3/4 ]
>>487
バナナ「へぇそうなんだ」
506 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:54.62 ID:l21Vo6LK0 [ 8/11 ]
小さい方が黄身の割合が多いだろ
507 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:42:54.52 ID:O3/w0Ybe0 [ 2/3 ]
白身の量が増えんじゃないの?
508 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:03.62 ID:YS8t97Fr0 [ 5/8 ]
白身の量の違い
509 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:08.01 ID:yUV4E5S80 [ 20/25 ]
>>501
ええええ!
510 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:14.50 ID:GpgHFDl50 [ 2/3 ]
あんまり黄身の色が濃すぎるやつは美味しいと思えない
やたらそれを売りにしてるTKGの店あるけど
511 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:16.69 ID:AXKdPS5T0 [ 7/11 ]
ええ…
512 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:17.05 ID:0XVGYhn80 [ 3/4 ]
まじ~!
513 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:18.06 ID:a7AUyw7Q0 [ 3/8 ]
>>502
栄養の話はもうええよう!(´・ω・`)
514 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:18.26 ID:tRyhNixR0 [ 3/5 ]
ええー
大きい卵の方が黄身も大きいよ
515 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:18.85 ID:m6yabAaqM [ 1/5 ]
たまご業界からの刺客に闇に葬られるぞ!笑
516 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:18.86 ID:d9+EIRxd0 [ 4/8 ]
人の目玉が同じみたいなもんだな
517 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:20.45 ID:u9fPltsV0 [ 9/11 ]
!これ良く言われるけど実際は黄身のサイズも違うよ
518 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:23.03 ID:b/LPWqMz0 [ 9/15 ]
黄身は1000%
519 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:25.06 ID:hvdSLtoF0 [ 1/5 ]
黄身が好きだから小さいのを買う
520 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:30.14 ID:yy/2SlgM0
ケーキとかで使うからね
521 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:36.60 ID:varKsT1b0 [ 13/19 ]
いや白身の量が違えば栄養だって違うやろ
522 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:37.14 ID:1anVI6fk0 [ 1/10 ]
白身が多いだけやん
523 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:37.91 ID:F/HmbPdm0 [ 1/4 ]
メレンゲ用
524 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:41.68 ID:CUmJfKYZ0 [ 4/6 ]
そらそやろww
525 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:44.70 ID:+73ab8eD0 [ 3/6 ]
これよく言われてるけどどうやっても小さいと黄身も小さい
526 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:45.91 ID:drbAROHnr [ 14/32 ]
黄身が変わらんなら白身になるだろ
527 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:50.27 ID:O3/w0Ybe0 [ 3/3 ]
杉田卵白
528 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:50.51 ID:l21Vo6LK0 [ 9/11 ]
これは有名な話
529 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:51.45 ID:Fwdu6GyWM [ 12/19 ]
>>514
鳥の種類が違うんやろ(´・ω・`)
530 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:53.15 ID:4f/2C6A00 [ 4/5 ]
卵の白身が唯一消化エネルギーの方が多くて痩せる食い物なんだよな
531 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:55.66 ID:tRyhNixR0 [ 4/5 ]
>>501
うん嘘
ちっちゃい卵は黄身も可愛らしいサイズだよ
532 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:43:58.59 ID:Af8iwknB0 [ 15/26 ]
>>513
そうですね
533 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:08.66 ID:GpgHFDl50 [ 3/3 ]
どっかで見たことばかりやってるのに知らないバカ多くて草
534 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:09.71 ID:nIJ98Nu+0 [ 10/15 ]
キミは1000パーセント!

特に意味はない
535 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:11.61 ID:hvdSLtoF0 [ 2/5 ]
>>510
黄色じゃなくてオレンジ色のあるよね
536 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:13.42 ID:TFsClB5Fd
明日からMサイズ買うわ
537 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:19.37 ID:1anVI6fk0 [ 2/10 ]
卵白でもいい(´・ω・`)たくましく育ってほしい
538 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:20.97 ID:drbAROHnr [ 15/32 ]
お、ビタミンE
私の脳みそ覗き込んだか
539 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:21.60 ID:yUV4E5S80 [ 21/25 ]
>>518
カルロス・トシキ乙
540 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:23.68 ID:b/LPWqMz0 [ 10/15 ]
オーケーのミックスたまごでいいってことか(´・ω・`)
541 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:25.27 ID:a7AUyw7Q0 [ 4/8 ]
>>532
(;´Д`)
542 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:26.69 ID:0XVGYhn80 [ 4/4 ]
玉子毎日たべないべ
543 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:31.75 ID:skRiqbrr0 [ 7/7 ]
小さい卵は若いメスなんやろ
でかいのはベテラン経産婦(´・ω・`)
544 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:39.77 ID:Af8iwknB0 [ 16/26 ]
餌にコストかかってんだな
545 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:46.33 ID:z6Vr/GtA0 [ 17/22 ]
>>514
それ多分ダチョウの卵だよ(´・ω・`)
546 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:47.15 ID:sc3fllki0 [ 7/8 ]
ニワトリに魚食わせてるのか
547 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:47.37 ID:nIJ98Nu+0 [ 11/15 ]
ご飯の友を一緒に食べたらええ
548 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:49.64 ID:u9fPltsV0 [ 10/11 ]
魚粉をエサにしてる卵は生臭いよ
549 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:53.13 ID:a7AUyw7Q0 [ 5/8 ]
なんかこのスレ、50前後のおっさん多いな(´・ω・`)
550 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:55.85 ID:l5kCv2/P0 [ 18/29 ]
じゃあ殻の色で味変わるんじゃん
551 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:56.61 ID:Fwdu6GyWM [ 13/19 ]
カニ玉やん!(´・ω・`)
552 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:58.92 ID:Af8iwknB0 [ 17/26 ]
カタツムリのうんこの色と同じだな
553 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:58.84 ID:ZKu94Trd0 [ 6/10 ]
ズワイガニ食うのかよ
554 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:44:59.33 ID:1anVI6fk0 [ 3/10 ]
(゚д゚) ギョフン!
555 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:04.97 ID:l5jCUJ560 [ 4/7 ]
>>543
ベテランの臭そう
556 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:05.17 ID:d9+EIRxd0 [ 5/8 ]
ママが葛根湯飲むと乳児にも効くらしいからな
557 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:05.82 ID:QwJcDSK20 [ 4/10 ]
>>542
卵は1日1個
558 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:10.41 ID:vsNehimW0
昭和生まれ的には、DHA三倍の卵は、赤い卵であって欲しい
559 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:11.56 ID:drbAROHnr [ 16/32 ]
2個黄身のワケも!
560 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:12.11 ID:C+O8rF5K0 [ 1/2 ]
餌にカレーリーフ食わせれば
561 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:14.68 ID:cPKikgYL0 [ 2/4 ]
>>542
医者から食べろって言われるの
562 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:15.83 ID:W8aEaktw0 [ 6/6 ]
>>518,534
おまえらさー(´・ω・`)
563 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:16.89 ID:CUmJfKYZ0 [ 5/6 ]
カニチャーハン専用卵w
564 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:18.29 ID:ZKu94Trd0 [ 7/10 ]
ビタミンCと食物繊維だっけ
565 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:21.01 ID:IJm5Ul+D0 [ 5/9 ]
>>550
変わりません
566 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:26.40 ID:Af8iwknB0 [ 18/26 ]
>>537
ごてあらポー
567 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:29.29 ID:1anVI6fk0 [ 4/10 ]
>>549
加齢臭が強くてたまに何言ってるのか分からなくなる
568 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:31.83 ID:a7AUyw7Q0 [ 6/8 ]
>>548
シンプルに鶏小屋も臭くなるよね(´・ω・`)
569 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:40.71 ID:yUV4E5S80 [ 22/25 ]
>>534
杉山清貴は脱退なの?
570 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:51.66 ID:drbAROHnr [ 17/32 ]
>>549
平成4年に2040年の人が転生する漫画さっき読んでた
面白かった
571 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:55.83 ID:pgccc/CN0 [ 6/10 ]
カニアレルギーの人反応出るのかな(´・ω・`)
572 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:45:57.77 ID:l21Vo6LK0 [ 10/11 ]
じゃあトリュフ食わせた卵はゆで卵にしただけでトリュフの香りになる?
573 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:11.19 ID:C+O8rF5K0 [ 2/2 ]
杉山清貴とカルロス・トシキ
574 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:11.49 ID:UoSrmn350 [ 4/4 ]
近所もスーパーでは玉子1パックは200円以下にならなくなったな
575 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:22.99 ID:yUV4E5S80 [ 23/25 ]
>>537
ボンレスハム
美味いよね~
576 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:25.05 ID:Fwdu6GyWM [ 14/19 ]
>>572
なる!(´・ω・`)
577 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:26.71 ID:Af8iwknB0 [ 19/26 ]
>>545
だちょ~ん!
578 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:30.55 ID:tRyhNixR0 [ 5/5 ]
>>529
サイズがミックスされたパックを買うと、同じパックの中でも卵の大きさによって黄身の大きさが明らかに違うんだけど
579 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:30.72 ID:YS8t97Fr0 [ 6/8 ]
今年の夏は暑すぎたからか卵が小さくて殻が薄いのが多かった
580 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:44.96 ID:a7AUyw7Q0 [ 7/8 ]
>>570
それ系て適当な知識の漫画家が扱うとかなり荒れるよね(´・ω・`)
581 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:46.84 ID:hvdSLtoF0 [ 3/5 ]
>>548
それか
新鮮なはずなのにたまに臭みが気になる
582 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:52.26 ID:drbAROHnr [ 18/32 ]
>>572
なか卯がトリュフ親子丼やってた
美味かった
583 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:54.09 ID:us2S/eUGr [ 10/15 ]
ケンタ安い
584 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:57.86 ID:GCPw2e2A0 [ 5/9 ]
>>549
読みが甘いな
もっと上だぞw
585 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:58.98 ID:yUV4E5S80 [ 24/25 ]
>>540
ついOKストアって言っちゃわない?
586 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:59.05 ID:Af8iwknB0 [ 20/26 ]
>>556
それより問題はアルコール
587 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:46:59.18 ID:m6yabAaqM [ 2/5 ]
まぁネットで有名な話(常識)ばかりだがテレビしか見ないジジババは「大きな差はなくどれでも同じ」って話に驚いて明日から買うたまごを変えるやろな笑
588 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:17.51 ID:4f/2C6A00 [ 5/5 ]
>>574
198円の卵は1人1パックになってもた
夏は買い放題だったのに
589 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:26.48 ID:IJm5Ul+D0 [ 6/9 ]
品川美容のCM見ると
母が他界した直後の
茫然自失でテレビ流してた時を思い出す
590 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:35.86 ID:cPKikgYL0 [ 3/4 ]
>>574
もう230円台くらいだと安いから買っとかなきゃと感じるほどだわ
591 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:44.11 ID:drbAROHnr [ 19/32 ]
>>580
平成のマガジン編集部とかの話みたい
592 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:49.74 ID:HJuxdmkz0 [ 9/19 ]
卵をどんな料理で食べたら髪の毛が生えてきますか?(´・ω・`)
593 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:47:56.45 ID:fKGpGNoN0 [ 3/3 ]
>>534
カルロストシキって歌下手というか声に魅力が無かった
何がウケたのかわからんかった
594 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:02.75 ID:l5jCUJ560 [ 5/7 ]
ヨード卵とかの赤い卵売れなくなるな… 白い安い卵と栄養変わらんらしいから
595 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:12.09 ID:z6Vr/GtA0 [ 18/22 ]
>>578
夏休みの自由研究で発表おなしゃす(´・ω・`)
596 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:21.34 ID:drbAROHnr [ 20/32 ]
>>585
オゥケイと発音しちゃう
597 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:27.25 ID:1anVI6fk0 [ 5/10 ]
>>587
俺等はネットでものを知っててジジババはテレビしか見てない、という安いテンプレ、
まだ使ってる人いるんだなあと
598 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:32.83 ID:c3Si9ul/0 [ 2/5 ]
ビタミンCがない
599 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:35.09 ID:l21Vo6LK0 [ 11/11 ]
食物繊維が少ない
600 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:35.27 ID:hvdSLtoF0 [ 4/5 ]
>>556
やたら牛乳が飲みたくなってガブガブ飲んだというのを聞いたことがあるな
601 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:44.59 ID:nIJ98Nu+0 [ 12/15 ]
>>548
昔ラ王の袋めんで豚骨魚介があったけど
スープが魚臭くて食えなかった。
インスタントラーメンを捨てたのは始めただった・・・
スープは全部捨ててメンだけ麺つゆかけて食ったw
602 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:48:59.16 ID:hvdSLtoF0 [ 5/5 ]
キントリに寄せなくてもいいですよ
603 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:05.18 ID:b/LPWqMz0 [ 11/15 ]
なーんだ(´・ω・`)
604 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:07.07 ID:AXKdPS5T0 [ 8/11 ]
糖質ないんだ
605 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:14.95 ID:varKsT1b0 [ 14/19 ]
いいじゃんべつに取れば
606 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:17.95 ID:drbAROHnr [ 21/32 ]
糖質あるんだ
607 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:19.84 ID:sc3fllki0 [ 8/8 ]
糖質なんかいらんわ
608 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:20.16 ID:QwJcDSK20 [ 5/10 ]
やはり卵は害悪…!
609 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:20.70 ID:jF73lS+K0 [ 2/2 ]
糖質0は素晴らしいじゃあないか
610 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:20.82 ID:HJuxdmkz0 [ 10/19 ]
>>569>>573
杉山清貴は転生アニメが好き(´・ω・`)
611 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:26.27 ID:F/HmbPdm0 [ 2/4 ]
みかん混ぜようぜ→固まる
612 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:30.90 ID:StqZaKuO0 [ 2/5 ]
+バナナとか
613 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:32.92 ID:nIJ98Nu+0 [ 13/15 ]
唯一どころじゃないだろw
それだけじゃダメだって当たり前の話でw
614 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:33.72 ID:d7/hI2ot0 [ 5/6 ]
たまごに糖質がふくまれていないってことは

人類も糖質は必要ないんだよ
615 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:34.24 ID:sTyH42890 [ 5/8 ]
ごはん食べるから
616 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:37.52 ID:LRjwXq5+d [ 2/3 ]
>>585
OKストアで検索すると、OKストアの文字がいっぱい出てくる
617 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:45.32 ID:/OYQJ2q10
ニラ玉やろか
618 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:45.58 ID:L/MEFHSy0 [ 1/2 ]
そもそも食べる前提のもんじゃないしな
619 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:50.85 ID:m6yabAaqM [ 3/5 ]
>>597
へー、どんなテンプレがあるかいくつか紹介してよ笑
620 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:51.53 ID:drbAROHnr [ 22/32 ]
>>610
お前はこのスレ混ぜてんなww
621 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:54.75 ID:dbAriSydH [ 1/3 ]
ビタミンC不足してるやつなんて今の日本に存在しないだろ
622 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:49:54.73 ID:Af8iwknB0 [ 21/26 ]
冷凍保存できたっけ?
623 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:04.57 ID:ZKu94Trd0 [ 8/10 ]
卵とみかん食ってればいいのか
624 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:07.40 ID:us2S/eUGr [ 11/15 ]
麦飯とみかん食うわ
625 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:07.59 ID:a7AUyw7Q0 [ 8/8 ]
>>584
そんな馬鹿な!(´・ω・`)
626 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:34.27 ID:nIJ98Nu+0 [ 14/15 ]
>>597
今の70代ぐらいは仕事でPC使ってた世代になってるからなw
国会議員たちみたいにいまだに紙の資料をめくってる人なんてもういなくなったw
627 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:38.35 ID:d7/hI2ot0 [ 6/6 ]
肉だって糖質は含まれていない
628 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:39.41 ID:1anVI6fk0 [ 6/10 ]
そもそも若者がベテラン社員よりもPCを使えなくて企業が困ってるのに
何も武器がないから脳内高齢者を見下すしかない層って大丈夫なんかと
629 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:41.64 ID:l5kCv2/P0 [ 19/29 ]
湖池屋「ピュアポテト 鬼ノ宴」篇 藤﨑ゆみあ
630 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:43.91 ID:c3Si9ul/0 [ 3/5 ]
キャベツで巣ごもり卵にする
631 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:49.07 ID:drbAROHnr [ 23/32 ]
>>622
凍らせてゆで卵する話とか聞いたような
632 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:49.73 ID:HJuxdmkz0 [ 11/19 ]
>>601
豚骨ラーメンのスープが臭くてきつい(´・ω・`)
633 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:50.02 ID:HZRU/Pend [ 2/2 ]
>>184に自己レス

まぁ、政府もマスコミもわざとだけどな。
どちらからも日本人が殆ど居なくなってるっぽいし。

でも、もしもどちらにも日本人がまだ居るなら
自分達が愚かなこと、罪なことをやってるということに早く気づいて
内から声を上げて内から改革して欲しい。
634 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:50:50.29 ID:z6Vr/GtA0 [ 19/22 ]
たまごサイズの違いで黄身のサイズは変わらないっていうやつのサンプルは
MとLとLLを比較してたから
Sだと黄身は小さいんだと思う
635 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:51:18.05 ID:JGYK5/o80
卵かけごはんが、最強じゃない?
636 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:51:30.90 ID:varKsT1b0 [ 15/19 ]
バナナとたまごは安値安定してるんだから
あんま宣伝しないでほしい
637 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:51:33.34 ID:drbAROHnr [ 24/32 ]
>>626
今会社に70代なんていないよ
638 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:00.31 ID:AXKdPS5T0 [ 9/11 ]
卵かけご飯最強
639 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:12.74 ID:1anVI6fk0 [ 7/10 ]
>>619
その反応がもう痛々しい
年齢の少なさしか武器がないのに現実世界も見えてないなら、この先の半生は悲惨なことになる

どうせオールドメディアガーとか言ってそう(これもテンプレ)
640 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:14.06 ID:nIJ98Nu+0 [ 15/15 ]
>>637
? 普通に引退したジジババの話だがw
どうしてそうなったw
641 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:25.69 ID:cPKikgYL0 [ 4/4 ]
>>587
でも白と赤玉が同じ値段で売ってたらどっち買う?
642 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:27.79 ID:Af8iwknB0 [ 22/26 ]
>>631
なんか色々と変になりそう
643 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:32.32 ID:HJuxdmkz0 [ 12/19 ]
温泉たまごも取り上げてくれよ(´・ω・`)
644 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:44.47 ID:l5kCv2/P0 [ 20/29 ]
HKT48 スタッフ体制の変更により今月の公演すべて中止
一体なぜ
645 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:45.98 ID:StqZaKuO0 [ 3/5 ]
>>629
売れてんの?CM増やしてるね
646 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:53.63 ID:varKsT1b0 [ 16/19 ]
でたTKG
647 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:56.34 ID:drbAROHnr [ 25/32 ]
>>639
コンピュータおばあちゃんとかいるのに
テレビにしか拘らない人ってどうなの?
648 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:52:57.85 ID:m6yabAaqM [ 4/5 ]
>>639
テンプレって言葉最近覚えたんだ凄いね笑
649 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:03.25 ID:AXKdPS5T0 [ 10/11 ]
キタ━━m9(゚∀゚)━━!!
650 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:18.81 ID:us2S/eUGr [ 12/15 ]
生ネギ食べられない人もいるので代替案を教えていただきたい
651 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:19.60 ID:b/LPWqMz0 [ 12/15 ]
BLサンドじゃないのか(´・ω・`)
652 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:19.85 ID:l5kCv2/P0 [ 21/29 ]
>>645
曲は去年のヒット曲
653 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:23.04 ID:IJm5Ul+D0 [ 7/9 ]
TKOキターーー
654 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:27.55 ID:Fwdu6GyWM [ 15/19 ]
卵かけご飯に納豆は駄目なんだろー?(´・ω・`)
655 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:28.18 ID:drbAROHnr [ 26/32 ]
醤油で塩分摂りすぎる
656 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:28.57 ID:HJuxdmkz0 [ 13/19 ]
朝ごはんこれでいいやん(´・ω・`)
657 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:31.31 ID:neWchCRS0 [ 3/8 ]
TKGにネギ入れないな。
658 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:31.86 ID:+73ab8eD0 [ 4/6 ]
このサプリです!
って展開だったら面白かったのに
659 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:39.18 ID:m6yabAaqM [ 5/5 ]
>>641
赤買っちゃうね、昭和生まれだから笑
660 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:39.68 ID:u3gKCJIF0 [ 4/4 ]
美味そう
661 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:42.95 ID:pgccc/CN0 [ 7/10 ]
釜玉うどんでええか
662 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:43.39 ID:varKsT1b0 [ 17/19 ]
誰かカラザとれよw
663 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:48.13 ID:sTyH42890 [ 6/8 ]
カッカッカッカッカッ
664 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:48.32 ID:L/MEFHSy0 [ 2/2 ]
完全メシなら
日清のやつで
665 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:52.69 ID:yUV4E5S80 [ 25/25 ]
究極の卵かけご飯とは!?
をやってほしい
666 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:57.83 ID:drbAROHnr [ 27/32 ]
右利きが多いよな
年寄りは
667 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:59.45 ID:us2S/eUGr [ 13/15 ]
美味しそう
668 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:53:59.87 ID:AXKdPS5T0 [ 11/11 ]
納豆じゃあるまいに
669 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:00.21 ID:xNncKCl30 [ 1/2 ]
わさび入れるのすこ
670 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:01.39 ID:QwJcDSK20 [ 6/10 ]
鼻水
671 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:09.61 ID:y90RZFoj0 [ 1/2 ]
ああー吉野家で卵めっちゃかき混ぜてるやついるわ
672 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:11.10 ID:V4TrJ16Bd [ 3/3 ]
なにいってんだろ
結局食物繊維もビタミンもないのに
673 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:12.84 ID:l5kCv2/P0 [ 22/29 ]
山下美月 親知らず4本抜く
674 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:15.82 ID:0CsLdIaK0 [ 2/3 ]
卵かけご飯苦手な人も多いと思うけど他にはないのかな
675 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:25.62 ID:xhdZoQoxM [ 2/2 ]
ヤバイあまみの口に出した後のような
676 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:27.16 ID:b/LPWqMz0 [ 13/15 ]
TKG全国会(´・ω・`)
677 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:39.03 ID:pgccc/CN0 [ 8/10 ]
身体によくてもカラザ取るわ(´・ω・`)
678 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:40.17 ID:drbAROHnr [ 28/32 ]
>>672
タンパク質あるからよくね?
679 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:42.70 ID:LSWH0o+70
あれ?仲間ゆきえの旦那は許されたの?
680 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:49.43 ID:Af8iwknB0 [ 23/26 ]
あのどろっとなるのが嫌だから
泡立つぐらいにかき混ぜて食うんだよな
ドロッとしたのもカラザも全部ぶっちぎるから
681 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:51.34 ID:8uW5xz0S0
卵かけご飯の卵はあまり混ぜたくない派
682 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:52.71 ID:neWchCRS0 [ 4/8 ]
>>665
至高の卵かけご飯と対決。
683 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:52.68 ID:F/HmbPdm0 [ 3/4 ]
キム常温
684 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:54:55.01 ID:b/LPWqMz0 [ 14/15 ]
たまごは常温で2ヶ月持つ(´・ω・`)
685 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:00.51 ID:sTyH42890 [ 7/8 ]
>>664
あれラップをかけないとか袋ごとはダメとかをなんとかしてほしい
686 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:01.11 ID:QwJcDSK20 [ 7/10 ]
そりゃもう冷蔵庫
687 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:01.82 ID:l5kCv2/P0 [ 23/29 ]
生は常温でいいんですよ
688 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:03.86 ID:drbAROHnr [ 29/32 ]
卵よく混ぜるとカラザとか消えるじゃん
689 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:04.49 ID:dbAriSydH [ 2/3 ]
水がつくのがダメなんだっけ?。
690 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:08.65 ID:l5jCUJ560 [ 6/7 ]
脚気が怖いので俺は白米には押し麦半分混ぜてるわ
691 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:08.69 ID:YS8t97Fr0 [ 7/8 ]
>>671
白身のズルズルが嫌だからめっちゃかき混ぜるわ
692 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:12.56 ID:varKsT1b0 [ 18/19 ]
>>671
器がプラスチッキーだからうるさいよな
693 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:22.64 ID:c3Si9ul/0 [ 4/5 ]
温度差つくらないようにしてるから常温で売ってるだけ
694 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:25.03 ID:TxTGGs7c0
>>666
世界の9割はみぎききだが、
695 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:26.78 ID:UTIlwzeP0
糖質と食物繊維なんて分けないでまとめて炭水化物って言えばいいのに
696 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:26.84 ID:GCPw2e2A0 [ 6/9 ]
生は一番日持ちするからな
697 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:30.99 ID:AcOJTZqd0 [ 8/10 ]
そこに入れてはいけません
698 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:33.33 ID:1anVI6fk0 [ 8/10 ]
>>647
文脈がわかりにくいな
「ネットで情報通の俺らと違って高齢者はテレビにしか知らないw」という妄想で自分を慰めてる子の悲惨さにうわあと思っただけだよ
699 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:34.89 ID:QTMebuDcH [ 1/2 ]
近畿地方、ミニ番組になり
番組尻切れトンボ
700 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:41.32 ID:us2S/eUGr [ 14/15 ]
ハンフリー博士って誰?
701 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:50.43 ID:neWchCRS0 [ 5/8 ]
冷蔵庫のドアについてる卵入れは使わない方がいい、らしい
702 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:55:56.82 ID:d9+EIRxd0 [ 6/8 ]
昔は常温で藁の上並べて売ってる店があったよ
703 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:04.38 ID:XQz6Ni1I0 [ 1/2 ]
あれ?突然終わった

関西だけ??
704 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:05.09 ID:z6Vr/GtA0 [ 20/22 ]
>>654
黄身だけなら良いけど白身が生だと栄養分が無駄になるらしいね(´・ω・`)
なので納豆に半熟卵ぶちこむようにしてる
705 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:05.98 ID:drbAROHnr [ 30/32 ]
>>694
若い人左利き増えてる
706 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:11.49 ID:l5kCv2/P0 [ 24/29 ]
常温っても夏と冬じゃ違うだろ
707 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:11.60 ID:StqZaKuO0 [ 4/5 ]
>>665
別の番組で見た
白身をごはんに混ぜて醤油を混ぜてから黄身を乗せる
708 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:16.76 ID:cfyApxrv0
ドーピングして闘技大会出て、相手を魔物の親玉のエサにしそう
709 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:17.30 ID:DP5OJejy0 [ 3/4 ]
期限過ぎたらしっかり火を通すようにしてるわ
710 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:18.61 ID:y90RZFoj0 [ 2/2 ]
田舎民は終わりか
711 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:22.90 ID:sTyH42890 [ 8/8 ]
×は何があったんだ
712 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:25.01 ID:Fwdu6GyWM [ 16/19 ]
結構持つんやな(´・ω・`)
713 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:27.20 ID:xNncKCl30 [ 2/2 ]
意外ともつ
714 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:27.54 ID:IJm5Ul+D0 [ 8/9 ]
ハンフリーってドーピングした闘技場のやつ?
715 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:28.25 ID:l5kCv2/P0 [ 25/29 ]
怪しい数値だな
716 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:29.70 ID:HJuxdmkz0 [ 14/19 ]
生卵好きの日本も調査しろよ(´・ω・`)
717 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:32.58 ID:AS+7GzLk0
マジかよ
718 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:32.71 ID:ZKu94Trd0 [ 9/10 ]
無菌だしね
719 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:37.19 ID:F/HmbPdm0 [ 4/4 ]
卵に賞味期限はない
無限に持つわけじゃなくてブレがありすぎて決まらない
720 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:40.96 ID:drbAROHnr [ 31/32 ]
やっぱり冷蔵庫正しい
721 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:41.33 ID:F+P3KxAD0
そうそう卵って長持ちするんだよな
722 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:43.80 ID:us2S/eUGr [ 15/15 ]
24度って今だと半年間もないような
723 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:44.72 ID:AcOJTZqd0 [ 9/10 ]
結露がヤバいから
724 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:45.03 ID:cztFi8Pk0 [ 3/3 ]
一度冷蔵庫に入れてしまったタマゴは、もう常温にしないほうがいいんだってな
725 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:51.42 ID:QTMebuDcH [ 2/2 ]
>>703
そうだよ、むぎ焼酎二階堂提供のミニ番組を無理やり流して
番組尻切れ
726 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:53.81 ID:1anVI6fk0 [ 9/10 ]
>>648
もう本当につまらんな君
その調子だとリアルで社会に居場所ないだろ
だから乏しい語彙を並べるしかできない底辺になる
727 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:54.60 ID:neWchCRS0 [ 6/8 ]
>>711
ひよこが生まれた。
728 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:56:59.42 ID:GCPw2e2A0 [ 7/9 ]
>>705
俳優は男女問わず最近増えてる気はするな
729 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:09.16 ID:drbAROHnr [ 32/32 ]
冬はどうなんだい?
730 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:17.38 ID:l5kCv2/P0 [ 26/29 ]
もうたまごなんて買わねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
731 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:29.19 ID:zhWU5/Kl0
スーパーによるだろ
732 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:33.28 ID:oMZL1kb+0
確かに冷蔵庫だと1ヶ月は平気で食べられる (´・д・`)
733 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:38.06 ID:oBkE+63lM [ 8/9 ]
常温って言ってもスーパーの中結構寒いやん
734 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:38.90 ID:MTr8Geeq0
なるほどぉー
735 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:38.98 ID:u9fPltsV0 [ 11/11 ]
結論:結露しないように
736 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:42.13 ID:+73ab8eD0 [ 5/6 ]
結構大事なことやっんのに田舎民見れないのか
737 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:43.29 ID:Af8iwknB0 [ 24/26 ]
だから俺は普通に期限切れの卵も食ってるけど
期限が消えたら必ず加熱してる

これ前にテレビで見たやつw
738 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:44.66 ID:V4yV/7ED0
安い
739 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:46.11 ID:31s5jIES0 [ 10/11 ]
冷蔵庫に入れてパック開けると水が溜まるよね
740 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:47.15 ID:l5kCv2/P0 [ 27/29 ]

741 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:49.26 ID:AcOJTZqd0 [ 10/10 ]
生だろ
742 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:51.07 ID:z6Vr/GtA0 [ 21/22 ]
生卵
743 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:51.81 ID:StqZaKuO0 [ 5/5 ]
>>706
夏冬で賞味期限変えてたような
744 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:52.72 ID:d9+EIRxd0 [ 7/8 ]
生!
745 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:53.14 ID:DP5OJejy0 [ 4/4 ]
生卵
746 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:53.72 ID:Fwdu6GyWM [ 17/19 ]
生卵やろが(´・ω・`)
747 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:57:55.75 ID:l5kCv2/P0 [ 28/29 ]
リゾチーム言ってんじゃん
748 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:00.48 ID:QwJcDSK20 [ 8/10 ]
ゆであまご
749 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:02.12 ID:c3Si9ul/0 [ 5/5 ]
生卵
750 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:02.19 ID:HJuxdmkz0 [ 15/19 ]
>>705
赤ちゃんのとき親が正面から食べさせてると子供は左利き増えるとか番組でみたことある(´・ω・`)
751 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:07.48 ID:/rU46uBO0 [ 5/6 ]
茹でると痛む
752 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:07.87 ID:1anVI6fk0 [ 10/10 ]
そもそも生卵が持たないわけないんでな
本来の機能を考えれば
753 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:09.16 ID:XQz6Ni1I0 [ 2/2 ]
>>725
二階堂のCMは
なんか死にたくなるよね
754 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:10.72 ID:fZosUxun0
生卵は基本腐らないからな
755 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:11.78 ID:Fwdu6GyWM [ 18/19 ]
茹でたらすぐ食え!(´・ω・`)
756 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:18.67 ID:pgccc/CN0 [ 9/10 ]
売ってるやつの賞味期限考えたらわかるやろ(´・ω・`)
757 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:18.76 ID:ZKu94Trd0 [ 10/10 ]
白身の殺菌成分か
758 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:21.88 ID:YS8t97Fr0 [ 8/8 ]
>>728
じゃああんたが作ってみろよの夏帆と竹内涼真が左利きだな
759 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:35.07 ID:QwJcDSK20 [ 9/10 ]
殻割って出したら生は危ない
760 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:37.93 ID:l5kCv2/P0 [ 29/29 ]
たまご屋が言うなら正しい
761 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:38.32 ID:EdERjNpJ0 [ 1/5 ]
え、ウチの近所のスーパーは冷蔵で売ってるぞ!
真夏とかもうダメダメじゃんかあああ!
762 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:41.61 ID:kWU/uhpw0 [ 1/2 ]
ゆで卵って3週間ももたないからね
763 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:41.88 ID:l5jCUJ560 [ 7/7 ]
卵なんて賞味期限切れても3ヶ月くらいは平気で食ってるわ
764 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:58:43.34 ID:/rU46uBO0 [ 6/6 ]
生は生きてるが茹でると死ぬ
765 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:09.75 ID:b/LPWqMz0 [ 15/15 ]
演歌リゾチーム(´・ω・`)
766 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:10.88 ID:GCPw2e2A0 [ 8/9 ]
茹でてちょっとでも日持ちさせたいなら殻剥かない方が良いしな
767 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:18.29 ID:+73ab8eD0 [ 6/6 ]
スーパーだといい卵は冷蔵コーナーで売ってる
768 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:29.80 ID:QwJcDSK20 [ 10/10 ]
リゾチーム強い
769 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:30.18 ID:dbAriSydH [ 3/3 ]
塩化リゾチーム配合!
って風邪薬なくなったな
770 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:39.19 ID:IJm5Ul+D0 [ 9/9 ]
大切なお知らせ
771 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:40.76 ID:varKsT1b0 [ 19/19 ]
たまごサラダは他より早く値引きするから覚えとけ
772 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:47.28 ID:2Wtw/Nvjd
コンビニゆで卵消費期限マジで早い
773 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:49.09 ID:Af8iwknB0 [ 25/26 ]
>>763
さすがの俺も 2ヶ月だ
774 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:50.41 ID:gtve5jlT0
夏にゆで卵から剥いて一晩放置したら煮卵みたいな色になってたわ(´・ω・`)
775 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:52.56 ID:Fwdu6GyWM [ 19/19 ]
>>769
まだあるんちゃう?(´・ω・`)
776 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:56.92 ID:LRjwXq5+d [ 3/3 ]
塚地もバンセンだったのか
777 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:57.06 ID:gmrT+Xbv0
卵は生き物だから冷蔵すると死んでしまうから
早く傷むって聞いたことがある。
割ってない状態だけど。
778 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:57.41 ID:31s5jIES0 [ 11/11 ]
半熟卵を常温で売ってる店があるんですよ
779 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:57.88 ID:wkmJ/zKn0
劇場版で完結とか舐め腐ってるな
780 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:59:58.73 ID:z6Vr/GtA0 [ 22/22 ]
経験則だけどゆで卵もから付きのままちゃんと冷やしてあれば10日後でも平気
10個まとめてゆでて1日1個ずつ食べても平気
781 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:00.63 ID:kWU/uhpw0 [ 2/2 ]
>>761
卵は最後にかごに入れて会計したら猛ダッシュ
782 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:01.42 ID:oBkE+63lM [ 9/9 ]
>>750
そのせいでワシはみかん剥く時だけ左手で剥く癖があるw
783 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:07.81 ID:d9+EIRxd0 [ 8/8 ]
丸裸言いたいだけやろ
784 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:11.65 ID:pgccc/CN0 [ 10/10 ]
https://i.imgur.com/vxAXyAS.jpeg
785 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:13.97 ID:Af8iwknB0 [ 26/26 ]
よし NHK 行くか
786 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:18.18 ID:CUmJfKYZ0 [ 6/6 ]
12年(100話チョイw)
787 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:22.39 ID:HJuxdmkz0 [ 16/19 ]
>>761
氷もらって冷やして帰宅(´・ω・`)
788 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:40.69 ID:neWchCRS0 [ 7/8 ]
>>763
ごく稀に菌が付いちゃった卵があってそれは賞味期限内に食べないとヤバいらしい。
789 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:00:50.77 ID:GCPw2e2A0 [ 9/9 ]
>>758
最愛の吉高松下も二人揃ってサウスポーだった
790 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:01:28.53 ID:0CsLdIaK0 [ 3/3 ]
>>761
保冷バッグ持って行って氷もらって帰るしかないね
791 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:02:04.88 ID:neWchCRS0 [ 8/8 ]
>>728
若い子は矯正されないから比率的には増えてるらしい。
792 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:03:16.11 ID:HJuxdmkz0 [ 17/19 ]
>>782
学校の先生がプリント数えて列の先頭に渡すの見てたら自分は左手じゃないと数えられなくなった(´・ω・`)
793 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:03:19.71 ID:EdERjNpJ0 [ 2/5 ]
>>790
めんどいよぅ(´・ω・`)
重くなるしね
スーパー変えようかな⋯
794 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:04:14.42 ID:EdERjNpJ0 [ 3/5 ]
>>781
www
ワイもうおっさんだからしんどい(´・ω・`)
795 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:04:55.68 ID:EdERjNpJ0 [ 4/5 ]
>>787
アイスとか冷食買ってないのに、はあ?みたいな顔されそう(´・ω・`)
796 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:05:11.32 ID:HJuxdmkz0 [ 18/19 ]
>>794
近所なら大丈夫だよ(´・ω・`)気にすんな
797 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:05:48.73 ID:EdERjNpJ0 [ 5/5 ]
>>796
うん
見なかったことにしる!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
798 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 21:06:16.57 ID:HJuxdmkz0 [ 19/19 ]
>>795
大丈夫、みんなハゲ頭しか見てない(´・ω・`)

[PR]