5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 15:09:45
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:09:45.64 ID:dpzVmpKj0 [ 1/8 ]
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】伊沢拓司 
【ゲスト学友】天海祐希 田中哲司 塚地武雅 伊集院光
【講師】鎌田實(諏訪中央病院 名誉院長)
    上野貴史(調理技能士)
2 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:11:38.82 ID:dpzVmpKj0 [ 2/8 ]
令和のたまごパワー最前線を探れ!「たまご」緊急取調SP 2025
3 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:11:51.58 ID:dpzVmpKj0 [ 3/8 ]
かつて…たまごは血中コレステロールを溜めるため「1日1個まで」とされていたが…2018年!この番組で検証したところ「1日に何個食べてもOK」に!
4 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:12:09.67 ID:dpzVmpKj0 [ 4/8 ]
あれから7年…医学・科学の進歩で「たまご」の更なる新事実が続々判明!
脳・血管・筋肉に良いたまごを食べる個数がわかった!
5 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:12:25.82 ID:dpzVmpKj0 [ 5/8 ]
さらにこの秋…免疫低下 動脈硬化 肌トラブル
気になる症状別に最もいい食べ方も!
6 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:12:41.44 ID:dpzVmpKj0 [ 6/8 ]
この秋食べたい「最強のたまごかけご飯」も判明!
7 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:12:55.22 ID:dpzVmpKj0 [ 7/8 ]
※20:25~20:28は「私の幸福時間」を放送いたします
8 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 15:13:07.82 ID:dpzVmpKj0 [ 8/8 ]
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/
9 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 16:07:53.52 ID:SDHZJjlg0
とりあえず立憲は潰れてほしい

ウヨサヨどうこうじゃなくコイツらただのゴミだわ
10 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 16:22:52.78 ID:HJuxdmkz0 [ 1/14 ]
ニューモかな?(´・ω・`)
11 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 18:17:41.66 ID:PZCxyfSFa
見たいけど見れない
住んでる地区は野球やってる
13 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 18:56:08.30 ID:l5kCv2/P0 [ 1/37 ]
熱処理した鶏卵は、卵白に含まれる硫黄成分を含むアミノ酸が、加熱することで分解され、硫化水素(ガス)を発生するため、下水のような不快なにおいを発します。
14 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:02.70 ID:kf8dMwyn0 [ 1/2 ]
5,6年に嘘ってわかっただろ
15 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:08.08 ID:u2CFCP720 [ 1/2 ]
ピッチャーやあ!
16 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:34.07 ID:5qPl6iYR0 [ 1/4 ]
科学的根拠のない話たくさんあるよな
17 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:41.43 ID:jip49G9y0 [ 1/7 ]
人間、体質やアレルギーも様々だから
皆に同じ健康効果あるとは言い切れなくね?
18 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:51.09 ID:lLSaGs+50
卵の成分
19 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:01:58.53 ID:Aiz8ci9m0 [ 1/5 ]
なんでも食べ過ぎはダメでしょ
20 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:03.89 ID:gpfi18ax0 [ 1/6 ]
めっちゃ食べると
「食いつくし系」と叩かれる
21 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:07.04 ID:Wg9nkzPs0 [ 1/5 ]
>>14
いや、アメリカの研究で10年以上前に分かってた
22 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:10.24 ID:jip49G9y0 [ 2/7 ]
それも個人差あるから言い切れる人怖いわ
23 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:14.63 ID:BpflcJrY0 [ 1/3 ]
でも魚卵は…
24 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:17.80 ID:FG8u+AWn0 [ 1/17 ]
>>1
おつかれっしゅ
25 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:19.69 ID:l5kCv2/P0 [ 2/37 ]
⊂(⦿_⦿ )⊃ ) ) 食べすぎはよくない
26 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:41.79 ID:u2CFCP720 [ 2/2 ]
板東英二は無罪やったんや
27 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:02:53.79 ID:l5kCv2/P0 [ 3/37 ]
冷凍炒飯には入ってるな
28 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:01.30 ID:c3Si9ul/0 [ 1/12 ]
1日3個
29 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:05.33 ID:FG8u+AWn0 [ 2/17 ]
排卵が終わった天海君
30 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:07.70 ID:Wg9nkzPs0 [ 2/5 ]
卵は葉酸もルテインも入ってるし、いっぱい食えよ(´・ω・`)
前より高いって言ったってそれでも安いし
31 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:10.85 ID:yUV4E5S80 [ 1/25 ]
何個かは最後に言うパターン?
32 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:16.24 ID:AqXMGHpi0
体質でコレステロール上がる人が居るかだけ気になる
33 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:32.46 ID:aDYWLIzL0 [ 1/8 ]
仲間由紀恵が作ってるのかな
34 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:37.51 ID:jip49G9y0 [ 3/7 ]
仲間由紀恵の旦那
35 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:03:38.38 ID:K0KAoJTk0
へぇ
36 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:05.03 ID:mkGbMA9w0 [ 1/6 ]
バカせまい史だったか
たまごは何個食えばいいのかってのは2転3転してて
毎回「食い過ぎは体に悪い」ってデータが出ると
その後にたまご業界が「何個でも大丈夫です!」ってやり返すの繰り返してるって言ってたぞ
37 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:15.67 ID:c3Si9ul/0 [ 2/12 ]
でも板東英二ボケちゃったな
38 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:16.51 ID:vIyIulbt0 [ 1/5 ]
僕は5つは食べますよ
39 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:17.54 ID:gpfi18ax0 [ 2/6 ]
牛タンは月に280g
ブラックタイガーは月に30匹
卵は月に48個
ゴーヤーは月に10本

これで健康
40 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:22.84 ID:FG8u+AWn0 [ 3/17 ]
とんかつは揚げてるからカロリーゼロ
41 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:26.29 ID:yUV4E5S80 [ 2/25 ]
毎日たべてます
嘘やろ
42 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:29.83 ID:jip49G9y0 [ 4/7 ]
体質の違いあるから自分が太りやすい物食べれば卵食べようが太るわい
43 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:34.46 ID:5qPl6iYR0 [ 2/4 ]
今たまごたけえじゃん
44 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:44.74 ID:StqZaKuO0 [ 1/8 ]
もう数十年間1個も食べてないわ
45 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:47.78 ID:l5kCv2/P0 [ 4/37 ]
ハゲ散らかしやがって
46 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:51.30 ID:aDYWLIzL0 [ 2/8 ]
つうか卵も高くなってるよな
47 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:04:52.13 ID:XVQlBUFF0
ゆで卵の早食いだけは無理、あれは死ぬ
48 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:17.50 ID:jip49G9y0 [ 5/7 ]
皆それぞれ身長体重も違うしなぁ
49 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:20.20 ID:FG8u+AWn0 [ 4/17 ]
コリンがいいんだっけ
50 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:24.81 ID:nD21kB3B0 [ 1/3 ]
このドラマ完結したんじゃないのか
51 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:28.99 ID:kWU/uhpw0 [ 1/4 ]
昔だけど会社の人で卵大好きで毎日4個食べてる人いた
毎年の健康診断で何も引っかからない
だからむしろいいのかなぁってずっと思ってる
たまたまその人はなんでもないだけかもしれないけど
52 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:38.95 ID:VGtIqZtG0 [ 1/3 ]
卵、高くなったからなぁ・・・
53 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:42.36 ID:yUV4E5S80 [ 3/25 ]
AI による概要

卵とアルツハイマーリスクの関係では、アルツハイマー病の最大の危険因子は加齢であり、卵の摂取量とアルツハイマーリスクに直接的な関連性を示す明確な情報はありません。一方で、卵に含まれる「コリン」は、脳の機能維持に役立つ可能性があり、アルツハイマーの予防に効果がある可能性が示唆されています。
54 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:47.32 ID:JgOBmJrh0
この爺さんと和田秀樹のいう事は全く信じてない
55 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:05:56.28 ID:mOC4zljg0
20個!
56 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:05.59 ID:e34652hk0
板東英二は認知症だろ
57 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:09.38 ID:lGpf33pR0 [ 1/5 ]
>>39
餃子一日100万個(´・ω・`)
58 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:12.23 ID:aDYWLIzL0 [ 3/8 ]
そりゃ卵のおかげじゃねえなw
59 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:16.23 ID:HIpjdfQP0
天海エロいなあ…やりてえ
60 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:20.67 ID:mkGbMA9w0 [ 2/6 ]
たまご業界が研究費出してるんだろw
61 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:29.79 ID:1anVI6fk0 [ 1/5 ]
毎日タマゴ食べとけばええねん
ほんばにぼー
62 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:37.59 ID:kWU/uhpw0 [ 2/4 ]
>>30
そうなんだよね
300円以下でも買えるし高めでも300円台で買えるし
63 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:40.00 ID:KWsTqwvi0
卵買いに行こうと思ってスーパー行ったら何買うのか忘れそう
64 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:54.85 ID:FG8u+AWn0 [ 5/17 ]
卵を沢山食える体質の人は脳が元気
65 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:58.23 ID:RFY14T6Y0 [ 1/10 ]
>>53
凄えなコリン星
66 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:06:58.36 ID:Wg9nkzPs0 [ 3/5 ]
>>51
前に世界一の長寿になったイタリアのおばあちゃんが、秘訣として卵1日3個食うって言ってた(´・ω・`)
67 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:02.00 ID:1anVI6fk0 [ 2/5 ]
この手のネタが多すぎて
どれも胡散臭いとばれてきた感
68 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:17.81 ID:FG8u+AWn0 [ 6/17 ]
すくねぇえぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
69 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:20.82 ID:nD21kB3B0 [ 2/3 ]
ゴメソ大学
70 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:25.86 ID:Aiz8ci9m0 [ 2/5 ]
まぁこんな調査結果たまたまの可能性もあるけどな
たまごだけに(´・ω・`)
71 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:53.37 ID:l5kCv2/P0 [ 5/37 ]
どんな形でも食べればいいのかね
72 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:53.67 ID:FG8u+AWn0 [ 7/17 ]
これどれだけの母数なんだろう
73 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:07:55.64 ID:Wg9nkzPs0 [ 4/5 ]
>>62
アミノ酸スコアも100だし、日本の清潔な卵が300円で買えるなら安いもん
74 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:02.85 ID:GUhifGy40
週にひとつも食べん人っているの?
75 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:07.71 ID:jjrallkG0 [ 1/8 ]
>>46
よく行くスーパーは土曜日に1000円以上の買い物で1パック55円だったけど今は175円になった(税抜き)
76 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:15.47 ID:Wg9nkzPs0 [ 5/5 ]
>>70
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
77 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:17.07 ID:qXKkixd50 [ 1/4 ]
週に1個食べてない人を探す方が難しいんじゃね
78 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:18.27 ID:mkGbMA9w0 [ 3/6 ]
疫学調査なんて因果関係わからんよ
調査対象はどこの誰なんだ
たまご買えない貧困者が病気になりやすいってだけじゃねえの?
79 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:19.27 ID:EcYAAc7/0 [ 1/16 ]
鳩の卵でもええんか(´・ω・`)
80 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:24.43 ID:BpflcJrY0 [ 2/3 ]
つなぎに卵使っているラーメンなら毎日食べてもアルツハイマーにならないのか!
81 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:24.82 ID:5qPl6iYR0 [ 3/4 ]
>>74
そりゃいるでしょ
82 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:25.06 ID:C1q0nY220
月に1個未満しか食わん人って卵どうこう以前に食生活ヤバそう
83 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:27.88 ID:Aiz8ci9m0 [ 3/5 ]
カルボナーラ食っても卵食ったことになるのかな
84 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:30.32 ID:gpfi18ax0 [ 3/6 ]
防げる方法教えてやってもやらないんだからほっといたれ

好きな事してピンピンコロリ目指そうぜ…下手に入院したらあかんけど
85 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:30.46 ID:VGtIqZtG0 [ 2/3 ]
>>63
もうそれアルツハイマー型認知症よ
86 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:32.40 ID:aiaUhYe80
卵を食べてない人は食生活が偏ってるだけで卵の影響ではないのでは
87 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:40.94 ID:3IiN/1dx0
日本人で卵を全く食べない人なんてほとんどいないので
何の役にも立たないデータだな
88 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:41.58 ID:RFY14T6Y0 [ 2/10 ]
>>70
エッグいな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
89 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:45.58 ID:Aiz8ci9m0 [ 4/5 ]
じゃあ卵アレルギーの人はどうしたらいいんですか
90 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:52.09 ID:kWU/uhpw0 [ 3/4 ]
>>66
そうなのか
意外とたくさん食べるほうが良い効果があるのかもw
91 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:53.65 ID:l5kCv2/P0 [ 6/37 ]
まあ、テレ朝なんてうそばっかだし
92 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:08:53.78 ID:YJmxFwnL0
これ比較の問題じゃね
93 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:01.06 ID:WmlXW0Nu0
そもそも週一個も食べないって食生活偏ってるだろ
94 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:03.17 ID:ceOz13ma0
やべー月一くらいだ
嫌いじゃないけどあえて食べようと思わない
95 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:09.47 ID:jip49G9y0 [ 6/7 ]
脳のプラークになる余計な塩分脂質糖質摂りすぎない
適度に歩いて足腰頭に刺激与えるのがいいわな
96 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:15.98 ID:1anVI6fk0 [ 3/5 ]
卵を挙げてる時点でもう
そりゃ害はなかろうからテレビ局も安全だしなとしか
97 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:17.32 ID:gpfi18ax0 [ 4/6 ]
卵アレルギーの奴大変らしいな
98 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:23.79 ID:c3Si9ul/0 [ 3/12 ]
メガネまで卵
99 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:34.19 ID:5qPl6iYR0 [ 4/4 ]
たまにやたらゆで卵食いたくなる
100 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:40.68 ID:l5kCv2/P0 [ 7/37 ]
そもそもたまごを買う習慣がない
101 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:48.25 ID:l5kCv2/P0 [ 8/37 ]
気持ち悪いな
102 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:09:58.38 ID:LRSvzQUV0 [ 1/2 ]
つうか週に一個の卵も食べない人なんているの?
そういう人は偏食だからアルツハイマーになるんじゃね?
103 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:02.21 ID:c3Si9ul/0 [ 4/12 ]
コリン星
104 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:05.95 ID:scGszZhp0 [ 1/15 ]
実況民と同じで頭ツルツルだな
105 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:09.86 ID:l5kCv2/P0 [ 9/37 ]
コリン星
106 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:14.51 ID:LRSvzQUV0 [ 2/2 ]
ゆうこりん
107 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:22.73 ID:vIyIulbt0 [ 2/5 ]
ゆうこりん!
108 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:23.09 ID:gpfi18ax0 [ 5/6 ]
温泉卵作るけどたまに失敗するんだよね

火を止めて15分でフィニッシュ
109 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:23.46 ID:1anVI6fk0 [ 4/5 ]
こりん星はもう
110 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:25.39 ID:FG8u+AWn0 [ 8/17 ]
ゆうこりんの先見の明
111 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:28.12 ID:wDqk6Bwc0
↓こりん星人
112 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:32.94 ID:scGszZhp0 [ 2/15 ]
小倉優子は時代の先を行ってたのか
113 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:33.02 ID:u9fPltsV0 [ 1/23 ]
アルツハイマーと関係あるのは卵じゃなくて米だよ
卵食べてる人は生卵だったり納豆だったり目玉焼きだったりでご飯を食べる
アルツと関係が深いのは糖質の米です
マジで米抜くと脳細胞が衰える
ご飯抜きダイエットした時にまだ若いオレがボーっとしてきたからな
マジでご飯抜きダイエットはやめた方がいいぞ
114 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:35.78 ID:QpcXiFZH0
こりん星由来の成分だろ
115 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:51.16 ID:kWU/uhpw0 [ 4/4 ]
>>73
だよね
生で食べられるほど清潔なんだから
生で食べなくてもいいけど安いよね
116 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:51.37 ID:1anVI6fk0 [ 5/5 ]
こりん星の通貨はコリンだこりん
117 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:53.29 ID:Aiz8ci9m0 [ 5/5 ]
こりん星
118 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:10:55.72 ID:qXKkixd50 [ 2/4 ]
ひよこはぶわっとふさふさで産まれてくるから卵は髪にもいいらしいぞ
119 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:17.72 ID:c3Si9ul/0 [ 5/12 ]
ハゲには効かない……
120 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:18.08 ID:axzFhgkk0 [ 1/4 ]
コリンは爆発したはずじゃ、、
121 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:25.07 ID:blvhF3XSM [ 1/21 ]
こりん星は爆発しました
122 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:35.14 ID:DB+8SxpM0 [ 1/3 ]
卵食べきれずつい賞味期限を過ぎちゃうがまあ加熱すればいいかと思って食べてる
123 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:38.25 ID:gpfi18ax0 [ 6/6 ]
CM
「ヒヨコって生まれた時からフサフサなんですよ~」
124 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:11:49.54 ID:o/lKpU8S0
ヒヨコがブワッと
125 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:12:03.72 ID:c3Si9ul/0 [ 6/12 ]
ニューモのcmか
126 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:12:06.32 ID:blvhF3XSM [ 2/21 ]
ニューモかな
127 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:12:08.63 ID:FG8u+AWn0 [ 9/17 ]
カラザの栄養が半端ないらしいな
128 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:12:32.99 ID:RFY14T6Y0 [ 3/10 ]
つまり頭に黄身を塗れば…(´・ω・`)
129 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:02.39 ID:NFx5BT9A0 [ 1/2 ]
こりん星
130 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:04.56 ID:StqZaKuO0 [ 2/8 ]
>>102
ここにいる
131 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:05.54 ID:P1Y/1oxT0
アセチルコリンと聞くと
記憶に係わる伝達物質アセチルコリンが減少して起こるアルツハイマーやーだったかの
というジャルズムのネタを思い出す
132 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:12.32 ID:s9hBtHdMd [ 1/2 ]
塚地w
133 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:13.19 ID:NFx5BT9A0 [ 2/2 ]
茂原(´・ω・`)
134 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:13.69 ID:z6Vr/GtA0 [ 1/7 ]
卵黄はヨークサックって事か
135 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:14.43 ID:DofolD0W0 [ 1/2 ]
コリン星なら聞いたことある
136 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:17.95 ID:CVKLllWo0 [ 1/19 ]
資格取得が難しいのに
名前がダサいダジャレなタマリエ
137 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:36.54 ID:aDYWLIzL0 [ 4/8 ]
>>75
3倍かよ・・・
138 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:41.02 ID:EcYAAc7/0 [ 2/16 ]
サプリ輸入するか(´・ω・`)
139 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:52.35 ID:FG8u+AWn0 [ 10/17 ]
ウズラの卵とダチョウの卵
140 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:13:54.04 ID:5kMwjjBS0 [ 1/9 ]
ちはるちゃんちょっと痩せたか
141 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:14:14.94 ID:Z66rCxUH0
>>128
ツヤ出しになるね
142 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:14:17.10 ID:aDYWLIzL0 [ 5/8 ]
コリンより王林が好きです
143 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:14:29.46 ID:RFY14T6Y0 [ 4/10 ]
TKGとうでたまごどっちがコリン摂れるんだろう
144 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:14:50.69 ID:EcYAAc7/0 [ 3/16 ]
>>142
ボクはキューピー凛ちゃん(´・ω・`)
145 : 名無しステーション: 2025/10/16(木) 19:15:03.58 ID:USLn0pEo0
新浪「サプリメントでコリンを摂取したかったという理由でやってみるか」
146 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:15:19.18 ID:jip49G9y0 [ 7/7 ]
1000円買うと卵198円の日に買って、なんだかんだ一日2個食べてる
147 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:15:23.59 ID:u9fPltsV0 [ 2/23 ]
>>143
腕たまごやな
148 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:15:35.50 ID:FG8u+AWn0 [ 11/17 ]
アナルビーズ
149 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:15:41.69 ID:RFY14T6Y0 [ 5/10 ]
>>141
てりたまw
150 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:15:43.83 ID:7BMMGWO+0 [ 1/29 ]
卵は1日に2、3個食べる(´・ω・`)
栄養剤のようなもんだと思ってる
納豆とモズクも毎日1個は食べるようにしてる
151 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:16:02.40 ID:q8w2szDA0
炒めたり火を入れても変わらないのかな
152 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:16:05.24 ID:StqZaKuO0 [ 3/8 ]
キユーピーウエルネス
「コリンEX」は、言語記憶力※の維持に役立つ「卵黄コリン」配合の機能性表示食品です。
153 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:16:36.52 ID:mkGbMA9w0 [ 4/6 ]
ずっとたまご食べ過ぎるとコレステロールでまずいって言われ続けてたんだが
154 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:08.38 ID:scGszZhp0 [ 3/15 ]
ロッキーはコリン大量摂取してたのか
155 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:15.44 ID:tkPLOX5s0 [ 1/3 ]
大豆(生)
生?!
156 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:18.64 ID:DofolD0W0 [ 2/2 ]
レバーも多いじゃん
157 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:21.96 ID:s3yGrTr10
うんこりんのコリン星はコリンからきてるの?
158 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:25.88 ID:CVKLllWo0 [ 2/19 ]
じゃ鶏レバーで
159 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:34.32 ID:dooDZ5ej0 [ 1/2 ]
コリン星と聞いて
160 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:37.58 ID:FG8u+AWn0 [ 12/17 ]
>>154
生だと大して吸収しない
161 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:17:46.12 ID:u9fPltsV0 [ 3/23 ]
大豆もレバーも卵も痛風だからそんなに多くは食べられない
162 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:00.56 ID:EcYAAc7/0 [ 4/16 ]
純レバ丼食って卵トッピングするか(´・ω・`)
163 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:09.95 ID:scGszZhp0 [ 4/15 ]
鶏レバーのワイン煮美味いよなぁ
164 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:14.39 ID:Ue68yf6r0
抗コリン 汗がでなくなる
165 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:20.32 ID:7BMMGWO+0 [ 2/29 ]
老犬に鶏レバーのペーストを作って毎食のように与えてからすごい元気になった(´・ω・`)
166 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:20.70 ID:Vs5Elrxv0 [ 1/2 ]
世界三大コリン
コリン・ファース
コリン・ファレル
ゆうコリン
167 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:21.77 ID:c3Si9ul/0 [ 7/12 ]
しかし板東英二はあんなことに…
168 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:23.90 ID:YS8t97Fr0 [ 1/4 ]
鶏の生レバー最近スーパーで見なくなった
169 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:39.05 ID:FG8u+AWn0 [ 13/17 ]
>>163
なにそれどこで食えるの
170 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:18:40.05 ID:jjrallkG0 [ 2/8 ]
おまいらおでんの玉子の黄身は出汁に混ぜて喰う?
それともそのまま?
そもそもおでんの玉子は嫌い?(´・ω・`)
171 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:03.89 ID:aDYWLIzL0 [ 6/8 ]
認知症になってる人も大概食べてそうだけどな卵
172 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:15.85 ID:scGszZhp0 [ 5/15 ]
>>169
西友の惣菜でたまに売ってる
173 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:16.60 ID:mkGbMA9w0 [ 5/6 ]
まあたぶん遺伝的要因が大きいよ
たまご云々なんてのはたまご業界の我田引水だろ
174 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:22.02 ID:yUV4E5S80 [ 4/25 ]
伊集院
頭頂部、薄くね?
175 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:29.17 ID:S6RFkJpR0 [ 1/21 ]
猿之助は?
176 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:29.88 ID:5kMwjjBS0 [ 2/9 ]
>>166
コリン・マクレー
177 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:39.62 ID:7BMMGWO+0 [ 3/29 ]
>>170
なるべくそのまま食いたい(´・ω・`)
汁に溶かすと全部飲まなきゃ無駄になるし
178 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:19:43.28 ID:CVKLllWo0 [ 3/19 ]
老化によるボケはどうなんじゃろ
179 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:03.04 ID:FG8u+AWn0 [ 14/17 ]
>>172
ありがトン。近所の西友つぶれたけど
180 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:08.66 ID:dooDZ5ej0 [ 2/2 ]
卵高くて売れないから買ってねって事だろ
181 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:17.95 ID:RFY14T6Y0 [ 6/10 ]
>>147
ゆで卵のほうが食べやすいもんね
TKG意外と賛否分かれる
182 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:27.74 ID:Vs5Elrxv0 [ 2/2 ]
権おまえだったのか…
183 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:27.95 ID:CVKLllWo0 [ 4/19 ]
どう読めばいいんだ苗字
184 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:32.71 ID:A3sbbhPzd [ 1/5 ]
ナニ人だよ先生
185 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:43.11 ID:7BMMGWO+0 [ 4/29 ]
権(安藤)ってどっちにしても在日ネームなんだが(´・ω・`)
186 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:44.61 ID:vIyIulbt0 [ 3/5 ]
デイリーヤマザキに行くと店内調理のゆで卵に塩の袋付けてくれてるのがありがたい
187 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:20:46.27 ID:3zIN+laE0 [ 1/34 ]
マヨネーズは?
188 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:09.46 ID:cYwZp2Qd0 [ 1/3 ]
>>183
クォン

朝鮮姓
189 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:10.83 ID:q9IaGdzZ0
青野オーケストラ Season2 第2話「波紋」 🈞
190 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:12.46 ID:kf8dMwyn0 [ 2/2 ]
今日健康診断だったけど
1年ぶりに血圧測ったら160/90だった
俺死ぬのか?
191 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:17.06 ID:EcYAAc7/0 [ 5/16 ]
>>179
近所の西友のレジ昼でもひとりで回しててそろそろ潰れそう(´・ω・`)
192 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:21.25 ID:3zIN+laE0 [ 2/34 ]
ドレッシングよりマヨネーズ
193 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:30.02 ID:z6Vr/GtA0 [ 2/7 ]
中性脂肪はオーバーしてるんだけど
悪玉コレステロールは範囲内って言われるんだよね
たまご多めに食べてるからか(´・ω・`)
194 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:32.27 ID:kolWSdQL0
ちょっと前まで卵は1日3個までと医者が言ってたのに
195 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:33.38 ID:1has/uoV0
夜勤逝ってくる...
196 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:21:35.80 ID:aDYWLIzL0 [ 7/8 ]
ザキヤマ合ってんじゃんw
197 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:03.25 ID:3zIN+laE0 [ 3/34 ]
>>191
トライアルのテコ入れ無し?
198 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:09.06 ID:FG8u+AWn0 [ 15/17 ]
偽名と聞いて
199 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:10.11 ID:l5kCv2/P0 [ 10/37 ]
世の中は出任せと迷信に溢れてる
200 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:11.41 ID:s9hBtHdMd [ 2/2 ]
悪玉コレステロールは絶対悪じゃないから邪険にしないほうが良い
201 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:13.56 ID:ydrsF0SL0 [ 1/4 ]
ここの近くの語学学校へ留学してた
202 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:15.23 ID:sc3fllki0 [ 1/7 ]
権(安藤)
203 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:19.09 ID:u9fPltsV0 [ 4/23 ]
こういう研究データは結果ありきで条件を都合よく変えてるからあまり鵜呑みにしない方がいい
204 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:24.24 ID:aDYWLIzL0 [ 8/8 ]
権(安藤)ってなんだよw
205 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:38.89 ID:appZKdtc0
出たぁー
権(安藤)クォンが出たぁー
206 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:22:50.17 ID:boDDEZm40
じゃあ嘘言ってたんじゃん!
207 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:02.07 ID:l5kCv2/P0 [ 11/37 ]
ちはるん以外の華がない悲しみ
208 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:05.13 ID:EcYAAc7/0 [ 6/16 ]
>>197
トライアルの唐揚げ食べたいけど売ってない(´・ω・`)
209 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:19.42 ID:A3sbbhPzd [ 2/5 ]
>>199
それを世間に広めてきたのはテレビ局だしな
210 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:28.28 ID:ymYAbNe/0 [ 1/6 ]
たまごは一日1個までと死んだばーちゃんが
言ってたからそれを守るよ
211 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:33.35 ID:RSMP8Rn50 [ 1/24 ]
頭だけで結論出さずに
やっぱり実験しないとな
212 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:42.77 ID:u9fPltsV0 [ 5/23 ]
>>190
全然大丈夫だ
オレは200/150くらいを10年くらい続けてるから
高い時はもっと上がるし
213 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:45.38 ID:pf3JZbumH
卵好きでたくさん食べてたけどある時期から急にお腹下すようになって食べられなくなった
214 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:47.57 ID:4ecPZ7BK0 [ 1/5 ]
たっちの2人使って1ヶ月間で検証しよう
215 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:50.42 ID:l5kCv2/P0 [ 12/37 ]
>>209
そして今終焉を迎えているのだな
216 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:55.35 ID:CVKLllWo0 [ 5/19 ]
あっちは結婚しても
旧姓名乗るから権で
日本人旦那の苗字が安藤なんやな
217 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:23:55.53 ID:TCDF7/7M0
コーヒーなんかも
体に良いとか悪いとかコロコロ変わってる気がする
218 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:16.50 ID:EcYAAc7/0 [ 7/16 ]
今田美桜ちゃんを返して(´;ω;`)
219 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:18.36 ID:VYRP+NsC0 [ 1/2 ]
飽和脂肪酸が少ない食事って条件は何なんだ
220 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:23.15 ID:sc3fllki0 [ 2/7 ]
卵1日2個とか富豪でないと無理
221 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:28.93 ID:FG8u+AWn0 [ 16/17 ]
川口春奈地獄はじまた
222 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:31.85 ID:blvhF3XSM [ 3/21 ]
グロップの歌だれが歌ってんだこれ
223 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:40.84 ID:ymYAbNe/0 [ 2/6 ]
絶対歌わない川口春奈
224 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:48.89 ID:IJm5Ul+D0 [ 1/8 ]
ちゃんと歌にしてきたグロッフ
225 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:24:53.30 ID:OeYiiSaf0
川口さんに歌って欲しかった
226 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:01.18 ID:7BMMGWO+0 [ 5/29 ]
>>220
少し安くなってきたよ(´・ω・`)
1パック208円で買ってる
227 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:04.72 ID:XM6Gbk2d0
今田美桜の歌聴けないのか
228 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:06.40 ID:5kMwjjBS0 [ 3/9 ]
>>190
血圧計買って毎朝測ったほうがいいよ
229 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:10.27 ID:jjrallkG0 [ 3/8 ]
>>212
薬飲んでるの?
230 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:10.40 ID:3zIN+laE0 [ 4/34 ]
>>209
報道しない自由があるテレビだから
231 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:33.90 ID:hIePRiBL0
ほとんどの医者なんて楽な仕事だな
薬出してたらガッポガッポだもん
AIでいいじゃん
232 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:25:57.39 ID:FG8u+AWn0 [ 17/17 ]
グロップのCMハ三浦春馬で終わってるだろう
233 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:04.43 ID:u9fPltsV0 [ 6/23 ]
>>229
飲んでないよ
234 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:06.74 ID:5kMwjjBS0 [ 4/9 ]
>>212
自分も上250超えた事あるわw
歯医者で治療拒否された
235 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:08.21 ID:7BMMGWO+0 [ 6/29 ]
>>190
マジで50過ぎた辺りで地獄を見るから気にした方がいい(´・ω・`)
236 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:34.21 ID:RFY14T6Y0 [ 7/10 ]
>>190
高血圧の基準も150だったり130だったりと曖昧すぎる(´・ω・`)
237 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:48.39 ID:EcYAAc7/0 [ 8/16 ]
>>234
抜歯すると血でも止まらなくなるのか(´・ω・`)
238 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:49.70 ID:3zIN+laE0 [ 5/34 ]
>>220
水曜日は卵の日とか有るけど朝から行く年寄りに狩られるからな
239 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:26:58.41 ID:YS8t97Fr0 [ 2/4 ]
>>222
明日海りおっていう元宝塚の人
240 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:02.31 ID:blvhF3XSM [ 4/21 ]
へぇ
241 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:04.83 ID:c3Si9ul/0 [ 8/12 ]
1日27個食べて実験した人いる
242 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:12.01 ID:StqZaKuO0 [ 4/8 ]
10年前の話じゃん
243 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:34.03 ID:yUV4E5S80 [ 5/25 ]
うさぎの研究だっけ
244 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:34.92 ID:LRTY+xJZ0
厚労省じゃなくてWHOの提唱が先だろ
245 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:47.40 ID:A3sbbhPzd [ 3/5 ]
1日1個の話も広めたのはテレビ
246 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:51.37 ID:3k5C+LqsM
いや糖質制限するとコレステロールも中性脂肪も恐ろしいほど下がるのだが
247 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:27:56.33 ID:B13rGuhh0
じゃあ揚げ物ガンガン食ってもいいのか?
248 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:01.62 ID:MQ4XRLpY0 [ 1/2 ]
聞いたことない
いまの60代とかじゃないのこんなの信じてるの
249 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:28.08 ID:yUV4E5S80 [ 6/25 ]
これ
宝塚は
わざと間違えてウケとろう
とは思わんの?
250 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:29.74 ID:na03AJD60
最近はまた1個くらいがいいとなってなかったかな
251 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:30.17 ID:VGtIqZtG0 [ 3/3 ]
シロートでも分かるようなコトを研究する研究者www
252 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:33.80 ID:5kMwjjBS0 [ 5/9 ]
>>233
腎臓逝く前に薬飲んだほういい
自分はe-GFRが60以下になってしまったよ
253 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:36.03 ID:bPsGLk8xH [ 1/2 ]
>>247
卵って言ってたんだろ
254 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:37.96 ID:3zIN+laE0 [ 6/34 ]
>>190
高齢者は高いからその人によってだな
病院で何て言われてる?
255 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:40.65 ID:jjrallkG0 [ 4/8 ]
>>233
そっか大丈夫なもんだな(´・ω・`)
256 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:49.70 ID:l5kCv2/P0 [ 13/37 ]
食事した時、脳は吸収の信号を発するが、実際に吸収されるのは、5時間以上前に食べて小腸にある消化物
257 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:49.89 ID:CVKLllWo0 [ 6/19 ]
日本人も大昔はほぼ草食やで
258 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:59.05 ID:qYRvFD1Ra [ 1/30 ]
>>251
それ結構大事だけどね
259 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:28:59.97 ID:A3sbbhPzd [ 4/5 ]
>>249
そこを求めるのかwww
260 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:02.81 ID:RFY14T6Y0 [ 8/10 ]
卵の種類で摂取量変わるのかね?
うずらとダチョウとかさ
261 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:05.02 ID:RSMP8Rn50 [ 2/24 ]
コラーゲンだけいくら食べても消化分解されて
体内のコラーゲンが増えないのと一緒だな
262 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:07.90 ID:d9+zgKuI0
民放が最近のNHKよりNHKっぽい番組やってんじゃん
263 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:09.10 ID:7BMMGWO+0 [ 7/29 ]
>>255
いきなり死ぬんだよ(´・ω・`)
264 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:10.40 ID:ydrsF0SL0 [ 2/4 ]
でもワイは卵食べると下痢すんねんアレルギーかな?
265 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:17.06 ID:3ioRXwLkH
うちの地元のスーパーの格安の不揃いたまごってあれ検品通ってないなラベルもないし、何より臭い
266 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:17.79 ID:yUV4E5S80 [ 7/25 ]
>>248
卵は食べすぎちゃダメ
はよく聞いたよ
267 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:26.01 ID:bPsGLk8xH [ 2/2 ]
>>257
貝食っとったやんけ
268 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:27.62 ID:5kMwjjBS0 [ 6/9 ]
>>237
麻酔打つと血圧が50位上がるから死ぬって言われた
269 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:38.24 ID:qL1vo8jQ0 [ 1/3 ]
卵高くなったよなあ
270 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:40.48 ID:3zIN+laE0 [ 7/34 ]
>>234
血液サラサラの薬を飲んでると血が止まらない
271 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:29:47.37 ID:blvhF3XSM [ 5/21 ]
卵黄の成分はマヨネーズにも含まれてるんだろうか
272 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:04.55 ID:u9fPltsV0 [ 7/23 ]
>>234
今のデジタル血圧計で270くらいは記録したことあるな
3回くらい空気入れ直してエラーになる時もあるが多分300超えてるんじゃないかと思うわw
273 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:07.59 ID:CVKLllWo0 [ 7/19 ]
マッソウが嫌がる
274 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:08.22 ID:l5kCv2/P0 [ 14/37 ]
バカリいらねーだろ
275 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:20.04 ID:yUV4E5S80 [ 8/25 ]
>>259
タレントなら
プロデューサーの意図を組んで動かなきゃダメじゃね?
276 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:22.13 ID:EcYAAc7/0 [ 9/16 ]
>>268
麻酔なしでやれよ甘えるな
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
277 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:22.68 ID:ymYAbNe/0 [ 3/6 ]
ビルダーたち聞いてるか捨てるなよ
278 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:32.47 ID:3zIN+laE0 [ 8/34 ]
>>247
逆流性食道炎になるぞ
279 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:37.43 ID:4ecPZ7BK0 [ 2/5 ]
それは脂質摂りたくない場合やね
280 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:39.54 ID:mkGbMA9w0 [ 6/6 ]
うさぎに卵食わせるのは自然の状態じゃない、と言うんであれば
卵をそんなに毎日食えるような動物はそれこそ自然の状態じゃないぞ
どっちにしろ卵たくさん買わせようって勢力が動いてるんだろ
281 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:40.42 ID:yY12gSf1M
ボディビルダーは白身しか食べないよね海外じゃ白身だけ集めたものが売ってるくらい
282 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:43.31 ID:NkFg1oyq0
>>271
当たり前だろwww
283 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:45.20 ID:jjrallkG0 [ 5/8 ]
>>263
それは嫌だな
284 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:47.01 ID:qL1vo8jQ0 [ 2/3 ]
普通に280円ぐらいから300円台だな卵
285 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:51.61 ID:l5kCv2/P0 [ 15/37 ]
たまご食べるのに塩使わね?
286 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:53.63 ID:vIyIulbt0 [ 4/5 ]
8個!?
287 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:56.68 ID:ymYAbNe/0 [ 4/6 ]
セレブかよこいつ(´・ω・`)
288 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:30:59.84 ID:Wa06/5rgH
オールドメディアの煽りで消費低迷したり増えたり
ほんと迷惑な電波だな
289 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:02.56 ID:CVKLllWo0 [ 8/19 ]
でも太いよね
290 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:02.51 ID:StqZaKuO0 [ 5/8 ]
>>238
買いに行くのが面倒だよね
1日数個なら毎週数パック必要だし
それを家族の人数分で掛け算しないといけない
291 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:02.94 ID:MQ4XRLpY0 [ 2/2 ]
>>266
おいくつ?
292 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:03.48 ID:sc3fllki0 [ 3/7 ]
板東英二も長生きだもんな
293 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:03.93 ID:c3Si9ul/0 [ 9/12 ]
ビタミンEの1000倍の抗酸化作用がアスタキサンチン
294 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:05.88 ID:KqUJlZRD0 [ 1/8 ]
9個は喰いすぎだろ
295 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:13.81 ID:RX4hze8E0 [ 1/16 ]
蕎麦屋のだし巻き卵って何?
296 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:16.06 ID:l5kCv2/P0 [ 16/37 ]
出汁巻きの塩分
297 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:16.44 ID:us2S/eUGr [ 1/23 ]
卵高くなったからさ
298 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:18.59 ID:D/jm0kpC0
板東英二が一言↓
299 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:22.13 ID:A3sbbhPzd [ 5/5 ]
NHKの石原さとみでも見るかな
300 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:26.15 ID:X9MeWV3m0 [ 1/3 ]
え!!!77歳?90歳ぐらいかと思ってた
301 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:29.57 ID:blvhF3XSM [ 6/21 ]
へー
302 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:32.19 ID:fLxR8JF70 [ 1/3 ]
明日のコンビニのゆで卵は瞬殺してるな
303 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:37.19 ID:lGpf33pR0 [ 2/5 ]
お二方とも、肌艶いいもんな
304 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:38.90 ID:us2S/eUGr [ 2/23 ]
>>295
酒のつまみとかに置いてあるところある
305 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:42.50 ID:a7AUyw7Q0 [ 1/10 ]
塚地て凄い太ってるけど何か持病ないんやろか。
蕎麦食べ歩いてる場合やなさそう。
306 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:44.65 ID:l5kCv2/P0 [ 17/37 ]
なにも味付けせずに生卵いくつ飲める?
307 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:48.22 ID:ymYAbNe/0 [ 5/6 ]
鳥インフルにかかったやつの卵食っても問題ねーんだろ
308 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:53.60 ID:qL1vo8jQ0 [ 3/3 ]
NHK石神国子復帰か
309 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:31:55.59 ID:sDO1ulxt0
あんなに玉子食ってた板東英二には効かなかったのか?
310 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:09.65 ID:RX4hze8E0 [ 2/16 ]
>>304
そうなんだ
富士そばとか箱根そばかと思ってたw
311 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:15.37 ID:7BMMGWO+0 [ 8/29 ]
>>283
知り合いとか近所の人が出勤しないから家に行ったら炬燵で死んでたとか数人いる
みんな30代40代で高血圧な人ばかりだもの(´・ω・`)
312 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:18.26 ID:wW8jH6nM0 [ 1/3 ]
ロッキーか
313 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:19.03 ID:us2S/eUGr [ 3/23 ]
やはり筋肉
314 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:19.01 ID:4ecPZ7BK0 [ 3/5 ]
>>281
彼らはタンパク質確保しながら体脂肪を極限まで削ることを目的にしてるので基本的にやってることは不健康
315 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:19.34 ID:5kMwjjBS0 [ 7/9 ]
>>272
3回空気入れるのは300言ってるかもしれないね
316 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:19.49 ID:l5kCv2/P0 [ 18/37 ]
そうだねプロテインだね
317 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:20.68 ID:u9qATBvoH
>>305
芸能界でも屈指のヘビースモーカー
318 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:27.91 ID:blvhF3XSM [ 7/21 ]
鶏卵いま高いんよな…そこが最大のネック
319 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:30.09 ID:c3Si9ul/0 [ 10/12 ]
髪は生えませんか
320 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:32.30 ID:X0mnT12k0 [ 1/2 ]
学者ってたいして検証しないんだな
こんな当たり前のことを長年分かってなかったなんて
321 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:39.95 ID:RX4hze8E0 [ 3/16 ]
プロテイン飲めばいいのにな
322 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:43.68 ID:StqZaKuO0 [ 6/8 ]
安いのは1家族1パック限定とかだもん
323 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:48.04 ID:/P3q6nSC0
なんだ77か、90こえてこれなら凄いが
324 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:48.71 ID:kyud56pI0 [ 1/3 ]
そもそもこんな小さな卵1個が太るなんていうのはどこからきてるんだ?
325 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:49.96 ID:fLxR8JF70 [ 2/3 ]
>>288
鶏卵組合みたいなのが、オールドメディアを使ってステマしてんだろうな
326 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:55.73 ID:CVKLllWo0 [ 9/19 ]
ガリガリやんけ
327 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:59.20 ID:RSMP8Rn50 [ 3/24 ]
ルパン三世みたい
328 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:32:59.42 ID:bhKLeqBT0 [ 1/3 ]
またコロコロ常識変えやがったのか
329 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:00.41 ID:blvhF3XSM [ 8/21 ]
奥さん美人
330 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:01.12 ID:a7AUyw7Q0 [ 2/10 ]
こんなもん時代によってこっろころ変わるからなぁ。もう好きにたべなよ。
331 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:04.47 ID:vIyIulbt0 [ 5/5 ]
めっちゃガリガリなんですけど…
332 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:07.95 ID:BeERPSyU0
NHKで5ヶ月ぶりに石原さとみが復帰
333 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:13.00 ID:scGszZhp0 [ 6/15 ]
>>309
もう85歳やぞ
334 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:13.21 ID:l5kCv2/P0 [ 19/37 ]
すごく胡散臭いです
335 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:16.91 ID:ymYAbNe/0 [ 6/6 ]
スケベな奥様(´・ω・`)
336 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:17.51 ID:RX4hze8E0 [ 4/16 ]
ネイルしながら料理すんな
337 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:19.43 ID:sc3fllki0 [ 4/7 ]
ガリガリに見えるけど筋肉すごいのか
338 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:28.91 ID:owuNEn1L0
1日8個とか、今一パック300円超えすんのに、金持ちかよ。
339 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:29.95 ID:l5kCv2/P0 [ 20/37 ]
味付けやないか
340 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:33.02 ID:wW8jH6nM0 [ 2/3 ]
>>314
アスリートが意外と脆いって
そういう指摘で初めて知った
病気が逃げてくイメージなのに😶
341 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:33.53 ID:3uWxViq00 [ 1/4 ]
でも半熟卵は嫌いなんだよ!
342 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:33.71 ID:fXlhiX4g0
明日卵売り切れだな
343 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:35.21 ID:us2S/eUGr [ 4/23 ]
>>310
さすがに立ち食いにはないかも
手軽で食えるから好きだけどね
344 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:37.12 ID:a7AUyw7Q0 [ 3/10 ]
>>317
そらあかん、循環器系の病気になりそう。
345 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:39.78 ID:bhKLeqBT0 [ 2/3 ]
卵食いすぎたら気持ち悪くなるわ
いくら体にいいと言われても
346 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:48.25 ID:qYRvFD1Ra [ 2/30 ]
ゴン、おまえだったのか
347 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:52.91 ID:P6d7JP82H [ 1/3 ]
>>320
分かってないってていで、凄いんですってやって番組成立させてるだけだもの
348 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:33:58.21 ID:RSMP8Rn50 [ 4/24 ]
卵も胸肉も
もう食べあきた
349 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:03.47 ID:a7AUyw7Q0 [ 4/10 ]
>>341
なんでや?ワイ大好き😊
350 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:03.96 ID:RX4hze8E0 [ 5/16 ]
ゆで卵ってみなさん作る時お湯から?水から?
351 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:10.97 ID:RSMP8Rn50 [ 5/24 ]
不味そう
352 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:11.69 ID:jjrallkG0 [ 6/8 ]
>>311
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ怖い~
353 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:20.12 ID:YS8t97Fr0 [ 3/4 ]
権(安藤)ってめっちゃ気になる
354 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:24.92 ID:3zIN+laE0 [ 9/34 ]
>>272
深呼吸してゆっくり息を吐く
355 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:27.66 ID:l5kCv2/P0 [ 21/37 ]
ハードボイルドが好きです
356 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:32.81 ID:3uWxViq00 [ 2/4 ]
どろっとしたのが嫌い
357 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:35.12 ID:KqUJlZRD0 [ 2/8 ]
何が濃いんだよ
358 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:35.69 ID:X9MeWV3m0 [ 2/3 ]
卵ってたまにウッとくるぐらい生臭い時あるよね
卵使った食器もすごく臭いし
359 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:37.65 ID:qYRvFD1Ra [ 3/30 ]
>>320
こんな番組の演出で何も知らない視聴者になめられる学者が気の毒
360 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:40.07 ID:blvhF3XSM [ 9/21 ]
半熟娘
361 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:34:57.67 ID:StqZaKuO0 [ 7/8 ]
白身の硬さは不問なのかな
362 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:01.48 ID:l5kCv2/P0 [ 22/37 ]
塩、つけてますよね?
363 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:08.13 ID:RX4hze8E0 [ 6/16 ]
半熟卵のドロっとしたのは好きなんだけど、トマトのはダメだわ
364 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:09.05 ID:3zIN+laE0 [ 10/34 ]
>>281
たんぱく質が取れるブロッコリー
365 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:10.93 ID:kyud56pI0 [ 2/3 ]
>>293
焼き鮭食え
366 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:13.17 ID:9kkx3spd0 [ 1/2 ]
半熟も良いけど固茹でが好き
367 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:13.89 ID:HJuxdmkz0 [ 2/14 ]
屁くさそう(´・ω・`)
368 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:14.01 ID:FFQbAzWj0 [ 1/2 ]
ゆで卵は屁がすごく臭くなる(´・ω・`)
369 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:16.07 ID:YS8t97Fr0 [ 4/4 ]
固茹でパサパサするから苦手
370 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:16.77 ID:v5uoXje20
家族性脂質異常症で日頃から悪玉コレステロール高いんだけど
この場合も大丈夫なんだろうか?下げてくれるといいけど
371 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:17.12 ID:lGpf33pR0 [ 3/5 ]
中国系かな
372 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:17.78 ID:7BMMGWO+0 [ 9/29 ]
TKGのおかずに炒り卵だったりするほど卵好き(´・ω・`)
373 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:18.45 ID:3uWxViq00 [ 3/4 ]
>>349
ドロッとしたのがだめ
374 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:18.97 ID:RSMP8Rn50 [ 6/24 ]
BBAやるやん
375 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:24.15 ID:N6i3NKVS0 [ 1/5 ]
医者は確かに体重と筋肉言うわ
先生ガリガリなのに
376 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:27.85 ID:CVKLllWo0 [ 10/19 ]
野球しようぜ
377 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:30.76 ID:us2S/eUGr [ 5/23 ]
卵食ってるだけの効果じゃないだろ
運動もしてんだよ
378 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:33.11 ID:HO+y8Rkc0
>>350
水から
鍋に水張って卵入れて放っといて他の事する(´・ω・`)
379 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:36.93 ID:ydrsF0SL0 [ 3/4 ]
卵明日買ってくるか
380 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:38.52 ID:qYRvFD1Ra [ 4/30 ]
>>347
ネットによくある、海外の~大学では~ってのを拾ってるだけ臭いしな
こんなもん深夜の健康番組の通販と大差ない
381 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:42.11 ID:IJm5Ul+D0 [ 2/8 ]
母にもっと卵食べてもらってれば
居なくなることなんてなかったのかな...
382 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:45.30 ID:bhKLeqBT0 [ 3/3 ]
学校時代絶対カツオくんって言われただろうな
383 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:35:49.90 ID:l5kCv2/P0 [ 23/37 ]
硫化水素も身体に取り込むことになるんですが
384 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:02.67 ID:N6i3NKVS0 [ 2/5 ]
朝プロテイン飲むかなさ
385 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:04.22 ID:KqUJlZRD0 [ 3/8 ]
>>368
まぢ?食うのやめるわ
386 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:11.46 ID:7BMMGWO+0 [ 10/29 ]
>>350
レンジで作るゆで卵器使ってる(´・ω・`)
387 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:12.25 ID:+E7y8q0s0
>>381
(´;ω;`)
388 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:19.95 ID:TMw7HkQfM [ 1/2 ]
だから朝食抜き健康法はダメなんだよ抜くなら夜
389 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:22.17 ID:RX4hze8E0 [ 7/16 ]
>>378
ありがとう
沸騰してから何分くらい茹でてる?
殻が剥きずらいんだよね
390 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:30.94 ID:aQGxiwat0 [ 1/5 ]
筋トレやってるやつには常識すぎるのばっかだな
391 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:31.10 ID:FFQbAzWj0 [ 2/2 ]
>>358
安い卵ほど臭い
餌の臭いなのかな
392 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:33.20 ID:5kMwjjBS0 [ 8/9 ]
>>385
気にするなwww
393 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:34.08 ID:KFChHKOx0 [ 1/2 ]
きんに君も起きたらすぐタンパク質を取るって言ってたな
394 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:43.56 ID:P6d7JP82H [ 2/3 ]
>>350
水からと1cmだけ水張ってスチームで作るSNSでちょっと前に流行った作り方便利で簡単だよ6分火入れ3分蒸しで半熟。6分6分で普通。みたいな感じ
395 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:43.84 ID:3zIN+laE0 [ 11/34 ]
朝タン
396 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:46.36 ID:OF/kS7VB0 [ 1/9 ]
プロテインじゃだめなの?(´・ω・`)
397 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:53.65 ID:a7AUyw7Q0 [ 5/10 ]
>>235
ワイ不摂生してたら心臓やっちゃって病院にまるっと40日軟禁されたよ。
最初の3日は集中治療室に閉じ込められて最悪だった(´・ω・`)
398 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:54.28 ID:us2S/eUGr [ 6/23 ]
1日で100人見たって謳い文句
精神科医だったらマイナスだろ
3分診療かよ
399 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:36:58.32 ID:wW8jH6nM0 [ 3/3 ]
饒舌というか喋るペース早杉
400 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:00.34 ID:blvhF3XSM [ 10/21 ]
板東英二かよ
401 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:08.16 ID:fLxR8JF70 [ 3/3 ]
タンパク質はサラダチキンでいいや。
402 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:08.34 ID:ydrsF0SL0 [ 4/4 ]
ゆで卵は水を底から1-2cmくらい貼るだけで
4-5分で即出来る あとは放置するだけ
403 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:13.43 ID:a7AUyw7Q0 [ 6/10 ]
>>373
そうか、それはしゃーないな(´・ω・`)
404 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:15.12 ID:l5kCv2/P0 [ 24/37 ]
卵白には硫黄成分必須で入ってるんだよ
405 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:19.79 ID:9kkx3spd0 [ 2/2 ]
固茹でにアジシオ最高
406 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:30.49 ID:u9fPltsV0 [ 8/23 ]
>>350
泡が立ち始める70℃くらいに入れるなぁ
100℃の熱湯に入れると割れることがあるし水からだと皮が剥き辛くなるんじゃないかと勝手に思ってだがw
407 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:32.83 ID:StqZaKuO0 [ 8/8 ]
>>378
着火を忘れる
408 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:35.21 ID:aQGxiwat0 [ 2/5 ]
>>389
圧力鍋持ってるならそれでやれば十秒以内にむけるよ半熟すぎると無理だけど
409 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:35.54 ID:us2S/eUGr [ 7/23 ]
宝塚はそりゃ筋肉使うよね
410 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:40.73 ID:varKsT1b0 [ 1/6 ]
ゆで卵食べたあとの屁が臭いのは常識だよな
411 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:42.12 ID:RX4hze8E0 [ 8/16 ]
天海祐希休みの日はどこも出かけないって言ってたのに
412 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:44.69 ID:CVKLllWo0 [ 11/19 ]
宝塚時代っていつの話や
413 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:50.35 ID:QqJLQTew0 [ 1/7 ]
、、、と言われていましたがってのが数年おきにコロコロするから信用していいのかどうかわからないな
414 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:37:58.30 ID:7BMMGWO+0 [ 11/29 ]
>>396
プロテイン摂取して運動しないと体に悪い(´・ω・`)
屁は臭くたくさん出るし太るし
一時女性がダイエットにプロテイン流行ったけど今はそう言う理由で下火
415 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:00.70 ID:l5kCv2/P0 [ 25/37 ]
デマくせえ
416 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:07.08 ID:3zIN+laE0 [ 12/34 ]
>>350
電気ケトルに水と卵を入れて放置
417 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:09.03 ID:Xku89CdA0
つかぢの笑い方キモい…
418 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:13.46 ID:N6i3NKVS0 [ 3/5 ]
プロテインより卵のほうがそらいいよな
カロリーも取れるし
419 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:22.04 ID:us2S/eUGr [ 8/23 ]
>>411
パーソナルトレーナーを呼ぶくらいするだろ
420 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:28.17 ID:3uWxViq00 [ 4/4 ]
殻の尻に穴開けるの怖くてな
殻むき
421 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:36.10 ID:varKsT1b0 [ 2/6 ]
肉に比べたら圧倒的にコスパ良いだろ
422 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:36.87 ID:qYRvFD1Ra [ 5/30 ]
あとこれ、スタッフがネットでネタ拾ってて、
卵なら少なくとも害はないからいいだろwってやってるのが透けて見える
423 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:37.24 ID:DB+8SxpM0 [ 2/3 ]
一時期はムネ肉が流行っていたな
424 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:39.55 ID:l5kCv2/P0 [ 26/37 ]
×たまご ○鶏卵
425 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:44.70 ID:3zIN+laE0 [ 13/34 ]
>>381
高齢者はたんぱく質を取らなくなるからな
426 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:47.24 ID:7BMMGWO+0 [ 12/29 ]
>>397
歳取ると健康が1番の財産だとよくわかる(´・ω・`)
427 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:38:57.17 ID:u9fPltsV0 [ 9/23 ]
>>391
高い安い関係ないよ
新鮮さも賞味期限内ならあまり関係ない
エサの問題
428 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:05.67 ID:jjrallkG0 [ 7/8 ]
塚地はヤバそうだけど日村と小杉はもっとヤバそうだよね(´・ω・`)
429 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:19.14 ID:CVKLllWo0 [ 12/19 ]
乳酸菌100個みたいな
430 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:21.96 ID:P6d7JP82H [ 3/3 ]
ブロッコリー「ボクの出番今回無いんか人気なんですけど」
431 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:37.66 ID:aQGxiwat0 [ 3/5 ]
スコアが低いとそっちにあわされてしまうこれも常識だ
432 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:39.59 ID:kyud56pI0 [ 3/3 ]
肉、魚、牛乳だってアミノ酸スコア100なんだがw
433 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:40.37 ID:qYRvFD1Ra [ 6/30 ]
>>428
ある日突然、速報テロップでマツコの死が報じられる気がしている
434 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:48.82 ID:S6RFkJpR0 [ 2/21 ]
この東大のクイズ王って頭いいの?
クイズだけ?
435 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:39:49.57 ID:O63FSsuB0
>>425
そういうのがあるから親に毎日卵食べてもらってる
436 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:03.23 ID:scGszZhp0 [ 7/15 ]
>>428
小杉と彦摩呂はいつ体破裂してもおかしくない
437 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:10.82 ID:a7AUyw7Q0 [ 7/10 ]
>>426
ほんまな。いっそコロッと逝けるならまだええんやけど、ジワジワと体を蝕んでいくからもう嫌やわ(´・ω・`)
病院に行くのもシンプルにメンドイからマージで体は大切にした方がいい。
438 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:11.12 ID:qYRvFD1Ra [ 7/30 ]
>>434
「頭がいい」の定義による
439 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:14.85 ID:OF/kS7VB0 [ 2/9 ]
>>414
適量摂ってたまごの代わりにはならないのかな(´・ω・`)
440 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:15.60 ID:c7B0z5q/0
研ナオコが↓
441 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:16.89 ID:X0mnT12k0 [ 2/2 ]
>>359
言うてロシアのコレステロールの研究って1913年の発表だぞ?
100年以上経ってるのに何やってたん
442 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:18.10 ID:KqUJlZRD0 [ 4/8 ]
オケマル水産てやつやな
443 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:28.52 ID:RSMP8Rn50 [ 7/24 ]
>>425
肉とか本当に食いたがらないよなあ
444 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:38.67 ID:us2S/eUGr [ 9/23 ]
語呂がいい
445 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:49.43 ID:a7AUyw7Q0 [ 8/10 ]
>>436
彦摩呂て一時期痩せてきてたのにまた自爆寸前のセルみたいな体型になってきたよな(´・ω・`)
446 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:40:56.00 ID:CVKLllWo0 [ 13/19 ]
YMCAみたいな
447 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:01.09 ID:34/ZgzSo0 [ 1/2 ]
EAAとの差をイマイチ理解できていない
448 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:09.80 ID:3zIN+laE0 [ 14/34 ]
>>420
100均に卵に針を刺すのが有るけど何度か力を入れ過ぎた事があるなw
449 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:11.32 ID:qYRvFD1Ra [ 8/30 ]
>>441
流石に同じことはやってないのでは?
当たり前とされているものこそ、改めて検証する必要があるとも言えるからなあ
450 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:12.48 ID:l5kCv2/P0 [ 27/37 ]
鶏なんて人とはかけ離れた組成なのにね
451 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:14.53 ID:blvhF3XSM [ 11/21 ]
>>432
じゃあ牛乳でいいかな…
452 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:16.85 ID:S6RFkJpR0 [ 3/21 ]
サプリでいいよね
453 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:17.90 ID:a7AUyw7Q0 [ 9/10 ]
なんかこの髭の生やし方むかつくな。むしりたい。
454 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:18.38 ID:5kMwjjBS0 [ 9/9 ]
サインコサインタンジェント
バリンロイシンイソロイシン
455 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:21.62 ID:Evpb11zh0 [ 1/2 ]
このタマゴのマスコットなんなの
食われるくせに
456 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:28.99 ID:varKsT1b0 [ 3/6 ]
よし、今から味玉作る
457 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:40.15 ID:OF/kS7VB0 [ 3/9 ]
駆け巡る脳内物質
β-エンドルフィン
チロシン
エンケファリン
バリン
リジン
ロイシン
イソロイシン(゚∀゚)
458 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:41:51.69 ID:l5kCv2/P0 [ 28/37 ]
それじゃすまねーよ 硫化水素だぞ
459 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:02.64 ID:Evpb11zh0 [ 2/2 ]
お前4個食うてるんじゃないのか
460 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:11.28 ID:RSMP8Rn50 [ 8/24 ]
>>450
でもかチンパンジー食べたくないぞ
461 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:14.35 ID:VYRP+NsC0 [ 2/2 ]
がんばった人にはNCAA、がんばれかった人にもNCAA。
462 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:15.88 ID:N6i3NKVS0 [ 4/5 ]
>>439
12.3g程度摂ればたんぱく質は卵と同等に摂れる
たんぱく質はね
463 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:16.47 ID:jzqIJ3LU0
硫黄は無臭でしょ
464 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:16.93 ID:KqUJlZRD0 [ 5/8 ]
屁は臭そう
465 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:23.30 ID:0GE+NsYK0
サンド伊達は医者に今ここで突然死んでも不思議じゃない言われたらしいな
466 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:27.64 ID:a7AUyw7Q0 [ 10/10 ]
>>455
たまにとんかつ屋とかで豚がシェフの格好してるイラストとかあるよね。共食いじゃないのかなあれは。
467 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:28.63 ID:7BMMGWO+0 [ 13/29 ]
>>457
βエンドルフィンMIXとか90年代ハウスミュージックにあったなあ(´・ω・`)
468 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:31.08 ID:qYRvFD1Ra [ 9/30 ]
1日20個でも余裕やっちゅーねん
ほんばにぼー
469 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:36.80 ID:l5kCv2/P0 [ 29/37 ]
結局このハゲは今の常識を覆したくて極端なことしか言ってない
470 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:37.36 ID:3zIN+laE0 [ 15/34 ]
>>443
豆腐や納豆やブロッコリーでも良いんだよね
朝からたんぱく質を取ると吸収率が違うとか
471 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:42:41.15 ID:S6RFkJpR0 [ 4/21 ]
卵2個以上食うと息苦しくなるからアレルギーなんだと思う
472 : 鳥さん: 2025/10/16(木) 19:42:48.97 ID:NzEBlR6z0 [ 1/15 ]
福岡は、便器×おハムやってるけど
キントリ天海んが、はよ、みたいねん
( ・ω・)∩ 野球、延長すなよ( ・ω・)∩
473 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:03.11 ID:EkkSv47b0
大谷は毎食3つずつ食べるらしいぞ
474 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:07.85 ID:63rMYEbP0
減量中に脂質摂りたくないからやろ卵白だけってのは
475 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:08.75 ID:S6RFkJpR0 [ 5/21 ]
パワー!


ハッ!
476 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:13.13 ID:qYRvFD1Ra [ 10/30 ]
>>469
まあそれこそテレビ的なシナリオの要請だと思う
477 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:15.06 ID:4ecPZ7BK0 [ 4/5 ]
>>340
適度な運動は身体に良いけどアスリートやビルダーみたいなのは身体を酷使する過度な運動をしてるわけで身体の回復にリソースがいって免疫が落ちるから風邪引きやすかったりするね
478 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:17.40 ID:TMw7HkQfM [ 2/2 ]
結局1日2個ってことかよ
479 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:19.63 ID:34/ZgzSo0 [ 2/2 ]
栄養だけでみるなら何なら殻ごといった方が良さそう
480 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:20.97 ID:2euKSa7U0
筋肉は裏切らないけど、膝と腰と腱は裏切る(´・ω・`)
481 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:24.15 ID:2RXG4oa00
天海さんはあまりマネしない方がいいと思う
自分もそうだけどこの人40代で心筋梗塞やってるから多分遺伝的にコレステロールが高くなる体質
食事はコレステロールと無関係とか言う人いるけどこういう体質の人やっぱりは取り過ぎない方がいい
8個はやめた方がいい
482 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:24.30 ID:gWU0ZBoA0 [ 1/2 ]
天海さんおっぱいでかいの?
483 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:31.53 ID:l5kCv2/P0 [ 30/37 ]
川口春奈かわいい
484 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:40.87 ID:3zIN+laE0 [ 16/34 ]
>>428
小杉は見る度に肥えてるなw
485 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:42.38 ID:GCPw2e2A0
今や昔の常識でひっくり返ってること沢山あるよな
486 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:45.89 ID:RX4hze8E0 [ 9/16 ]
卵味のガムとかアメ作ってくれよ
487 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:48.78 ID:Fs/PCZJh0 [ 1/2 ]
たまご、安くならないかな
488 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:56.09 ID:RSMP8Rn50 [ 9/24 ]
アメリカだとメレンゲつくる為に卵白をボトルで売ってるからなあ
489 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:56.35 ID:OF/kS7VB0 [ 4/9 ]
また明日からスーパーで玉子が売り切れちゃう(´;ω;`)ブワッ
490 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:43:58.66 ID:qYRvFD1Ra [ 11/30 ]
>>477
アスリートは早く死ぬイメージ
491 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:44:04.14 ID:IJm5Ul+D0 [ 3/8 ]
>>425
一周忌経ったばかりだけど
闘病半年だった
そもそも食が細くなってたのが病気のせいなのか
どうなのかはわからないけど
492 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:44:12.76 ID:l5kCv2/P0 [ 31/37 ]
>>476
局も局なら演者も演者だな
493 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:44:15.83 ID:7BMMGWO+0 [ 14/29 ]
>>485
足利尊氏だと信じてた絵が違う人とかな(´・ω・`)
494 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:44:44.41 ID:IJm5Ul+D0 [ 4/8 ]
撮りインフルがまた出てくる時期か
495 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:44:59.30 ID:RSMP8Rn50 [ 10/24 ]
>>487
鳥インフルエンザがネック
496 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:02.31 ID:6+AmpIKrH
>>482
あれででかかったら興ざめ胸に乳首だけついてるような貧乳が似合う
497 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:06.94 ID:RX4hze8E0 [ 10/16 ]
さっきからCM多くね?
498 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:20.42 ID:u9fPltsV0 [ 10/23 ]
>>465
コロッケの番組打ち切りやな
499 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:20.80 ID:uildE4mv0
>>457
鷲巣乙
500 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:33.45 ID:us2S/eUGr [ 10/23 ]
菊池桃子の旦那ってまだ官僚やってるのかな
501 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:34.29 ID:aQGxiwat0 [ 4/5 ]
>>477
筋トレ直後の何時間かが一番弱っててそこでやらかすとダウンする
502 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:45:41.21 ID:jjrallkG0 [ 8/8 ]
>>465
よく自分のラジオでBSのコロッケの番組のこと語ってるけど「この前のロケで12個喰った」
「この前は17個喰った」って言っててすげぇと思った
503 : 鳥さん: 2025/10/16(木) 19:46:03.34 ID:NzEBlR6z0 [ 2/15 ]
>>482
揉んだことないけど、
ちっぱいの方( ・ω・)∩
504 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:46:14.71 ID:yUV4E5S80 [ 9/25 ]
サンドの2人は不健康そう
2人とも独身なの?
505 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:46:21.22 ID:RSMP8Rn50 [ 11/24 ]
>>485
乳酸が疲労物質でなくなるとは思わんかった
506 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:46:35.55 ID:S6RFkJpR0 [ 6/21 ]
>>465
散歩番組あんだけやっておいて痩せもしないとか
507 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:46:45.47 ID:RX4hze8E0 [ 11/16 ]
>>504
どっちも既婚
子供いる
508 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:46:49.28 ID:qYRvFD1Ra [ 12/30 ]
>>485
覆ったのを認められない老害ってのもあるよね
水を飲ませずにウサギ跳びさせる体育教師とか
509 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:05.32 ID:7BMMGWO+0 [ 15/29 ]
これは興味あるな(´・ω・`)
510 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:08.20 ID:uBB5yc+V0 [ 1/3 ]
誤差だろ
511 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:09.14 ID:RSMP8Rn50 [ 12/24 ]
暑さに強いインフルエンザってコロナみたいだな
512 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:09.68 ID:3zIN+laE0 [ 17/34 ]
>>493
頼朝も
信玄の肖像画は畠山で実際はデブじゃ無い猿之助がやった信玄が近いかな
513 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:13.46 ID:us2S/eUGr [ 11/23 ]
茹ででいいよ
食うのに楽だから
514 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:45.79 ID:CVKLllWo0 [ 14/19 ]
生卵で雑菌取り込んで免疫力つければいいやん
515 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:47:51.51 ID:yUV4E5S80 [ 10/25 ]
>>476
みのもんたのおもいッきりテレビ
マチャアキの発掘!あるある大事典
あれくらいの影響力持ちたいんじゃない?
516 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:48:24.78 ID:KqUJlZRD0 [ 6/8 ]
そういう一休さんみたいなのありなんだ
517 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:48:25.32 ID:yUV4E5S80 [ 11/25 ]
>>507
嫁さんは何も言わんのかね
死んだらオシマイなのに
518 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:48:50.95 ID:gWU0ZBoA0 [ 2/2 ]
衣装のせいででかく見えるだけか
519 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:48:52.69 ID:7BMMGWO+0 [ 16/29 ]
ゆで卵は飽きるからな(´・ω・`)
520 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:49:24.42 ID:u9fPltsV0 [ 11/23 ]
茹でと焼きって何が違うんだ?
焼きは油と混ざるってこと?
521 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:49:32.99 ID:NzEBlR6z0 [ 3/15 ]
関東は、天海ん出てるのかぁ
いいなぁ( ・ω・)∩ww
なお、NHKのコントの天海ん、
怖かったよん((( ;゚Д゚)))www
522 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:49:50.47 ID:3zIN+laE0 [ 18/34 ]
>>508
年寄りはバージョンアップが終了したOSだから
523 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:50:13.03 ID:qYRvFD1Ra [ 13/30 ]
>>515
これはもっと責任から逃げてダラダラやりたいだけの気がする
トラブル起こした番組みたいな推しかたを明確に避けて言葉を選んでる
健康食品のCMみたいな立ち回り 

本当は怖い家庭の医学みたいな計算があるよ、この番組
524 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:50:39.91 ID:RX4hze8E0 [ 12/16 ]
CM多すぎだろ
525 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:50:45.61 ID:nD21kB3B0 [ 3/3 ]
春馬かとおもった
526 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:51:40.95 ID:3zIN+laE0 [ 19/34 ]
ビタミンか
527 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:51:41.24 ID:qYRvFD1Ra [ 14/30 ]
>>522
Windows11にしろというアイコンが消えないのだが(´・ω・`)
528 : 鳥さん: 2025/10/16(木) 19:52:05.30 ID:NzEBlR6z0 [ 4/15 ]
卵の腐った臭いは
アンネの日( ・ω・)∩w
529 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:52:08.96 ID:c3Si9ul/0 [ 11/12 ]
白身のナマはビオチンの吸収阻害なんじゃ
530 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:52:32.04 ID:LX7edssi0
厚生労働省の見解は
531 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:01.16 ID:RFY14T6Y0 [ 9/10 ]
サプリの効果効能の注意書きみたいな言い回しだな
532 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:08.47 ID:qSqzPnbh0 [ 1/2 ]
板東英二はスイダウで見て元気そうだったな
数年前だけど
533 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:16.75 ID:3zIN+laE0 [ 20/34 ]
>>530
省庁の言うことは信じるな
534 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:20.70 ID:NzEBlR6z0 [ 5/15 ]
>>521
吉本新喜劇の女優みたいだったなぁ(^o^)ww
535 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:28.66 ID:Fs/PCZJh0 [ 2/2 ]
レンジでやってるんだけど、茹でになるのか
536 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:29.32 ID:lGpf33pR0 [ 4/5 ]
もしかして今日は日本たまご協会からのゴリ押し回なのかな(; ・`д・´)
537 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:36.35 ID:AXKdPS5T0 [ 1/8 ]
ポーチドエッグは?
538 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:50.61 ID:HJuxdmkz0 [ 3/14 ]
温泉たまごは?(´・ω・`)
539 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:53:56.02 ID:u9fPltsV0 [ 12/23 ]
テフロンなので油敷きません
540 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:14.57 ID:4ecPZ7BK0 [ 5/5 ]
>>501
そうだね
疲れたと思ってまともな食事も摂らずに寝たりすると翌日から後悔する
541 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:18.61 ID:S6RFkJpR0 [ 7/21 ]
マーをやりなさい!
542 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:25.26 ID:cGXc6ekL0
ひよこがフサフサなのは卵のおかげってやつ
543 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:35.94 ID:HJuxdmkz0 [ 4/14 ]
>>536
ニューモです(´・ω・`)
544 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:38.67 ID:BpflcJrY0 [ 3/3 ]
かき揚げ蕎麦やたぬき蕎麦に入れる生玉子はどうなん?
545 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:39.71 ID:S6RFkJpR0 [ 8/21 ]
なんだこのヒゲやろう
546 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:46.69 ID:rq+FU0aI0
専門化(笑)の言ってることなんてすぐに変わるから自分で判断するしかないんだわ。

酒は百薬の長?1滴でも毒?
コーヒーは健康に良いのか?カフェイン中毒を引き起こすのか?
小麦・牛乳・砂糖・植物油は4毒なのか?
コロナ毒チンとは何だったのか?
547 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:55.74 ID:u9fPltsV0 [ 13/23 ]
キノコ一択
548 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:58.43 ID:qSqzPnbh0 [ 2/2 ]
毛が生えてくるとかそんな効果をおまエラは期待してるな
549 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:58.84 ID:blvhF3XSM [ 12/21 ]
キノコのほうがからだによさそう
550 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:54:59.55 ID:QqJLQTew0 [ 2/7 ]
朝卵焼き食べたから今日はもう卵料理終わりだとか計算しなくてよくなって嬉しい
551 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:00.52 ID:7BMMGWO+0 [ 17/29 ]
きのこかな(´・ω・`)
552 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:01.93 ID:l5kCv2/P0 [ 32/37 ]
たまごにきのことか
553 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:08.63 ID:HJuxdmkz0 [ 5/14 ]
どっちも入れとけ(´・ω・`)
554 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:08.70 ID:S6RFkJpR0 [ 9/21 ]
>>536
高くなって買われなくなったからなあ
555 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:09.05 ID:yUV4E5S80 [ 12/25 ]
>>471
節子
それは、ゆで卵やろ
556 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:11.75 ID:3zIN+laE0 [ 21/34 ]
俺のキノコ
557 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:11.70 ID:8CzypJH20 [ 1/3 ]
音は小松菜だったよな
558 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:22.05 ID:blvhF3XSM [ 13/21 ]
小松菜かよヽ(・ω・)/ズコー
559 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:28.77 ID:uIUJvTgN0 [ 1/2 ]
きのこ入ってたら嫌だろ
560 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:47.32 ID:qYRvFD1Ra [ 15/30 ]
小松菜を切らしてしまって
困つな(´・ω・`)
561 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:52.38 ID:S6RFkJpR0 [ 10/21 ]
そういや坂東英二って生きてるか死んでるのかわからないよな
562 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:55.16 ID:cYwZp2Qd0 [ 2/3 ]
色も悪いし虫食い小松菜w
563 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:55:58.21 ID:u9fPltsV0 [ 14/23 ]
卵に混ぜなくても別で食べればええやん
564 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:02.88 ID:7BMMGWO+0 [ 18/29 ]
小松川線(´・ω・`)
565 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:05.82 ID:3zIN+laE0 [ 22/34 ]
小松菜は茹でるな
566 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:08.77 ID:NzEBlR6z0 [ 6/15 ]
>>539
テフロンって身体に悪いよね
( ・ω・)∩
567 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:09.07 ID:AXKdPS5T0 [ 2/8 ]
オムレツか
568 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:11.46 ID:CVKLllWo0 [ 15/19 ]
どっちかと言えばオムレツ
569 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:12.73 ID:KFChHKOx0 [ 2/2 ]
テフロンに傷がつくよ
570 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:24.63 ID:TZnBUXf20 [ 1/4 ]
ほうれん草でよくやるやつ
571 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:24.80 ID:yUV4E5S80 [ 13/25 ]
同じタイミングに食べれば良いだけで

同じ鍋やフライパンで調理しなくても良いんでしょ?
572 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:25.36 ID:RFY14T6Y0 [ 10/10 ]
たけのこ「どいつもこいつもキノコキノコ言いやがって…」
573 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:25.87 ID:7BMMGWO+0 [ 19/29 ]
アルカロイド(´・ω・`)
574 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:29.48 ID:KqUJlZRD0 [ 7/8 ]
よく3個も食えたな
575 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:30.71 ID:Rw0cqMG20
オムツやなあか
576 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:37.08 ID:3zIN+laE0 [ 23/34 ]
小松菜奈
577 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:55.47 ID:uBB5yc+V0 [ 2/3 ]
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
578 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:56:59.53 ID:blvhF3XSM [ 14/21 ]
ロッキーは生卵のんでたぞ
579 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:05.95 ID:yUV4E5S80 [ 14/25 ]
>>487
鳥インフルエンザで鶏が減ってるから
半年は安くならないらしいよ
580 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:10.24 ID:RSMP8Rn50 [ 13/24 ]
生卵を食べるとお腹の調子か悪くなるから嫌い
581 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:18.12 ID:HJuxdmkz0 [ 6/14 ]
まーた外国人からめてきた(´・ω・`)
582 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:35.16 ID:qYRvFD1Ra [ 16/30 ]
>>533
まあ科学系は信用度高いとは思うのだが
583 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:35.31 ID:S6RFkJpR0 [ 11/21 ]
バカ「鼻水食ってるみたい」

鼻水食ったことあるんか?
584 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:56.99 ID:OF/kS7VB0 [ 5/9 ]
ビタミン類はアイハーブでLife Extension Mixツーパーデイ買って飲んでる
コスパ高くて(・∀・)イイ!!
585 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:58.78 ID:RSMP8Rn50 [ 14/24 ]
サルモネラ菌が怖いからな
586 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:57:59.08 ID:S6RFkJpR0 [ 12/21 ]
そらインドの卵は生で食べるの怖いわ
587 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/10/16(木) 19:58:06.15 ID:ZUdOwAOv0 [ 1/2 ]
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |       __)  |    
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ 
  /   |   |  L ___」 l ヾ  
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
588 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:08.33 ID:RX4hze8E0 [ 13/16 ]
当たり前ではないだろ
589 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:09.95 ID:FrC5ojZF0 [ 1/6 ]
今スーパーに卵買いにいったら
こいつ林修見たなwって思われそう
590 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:14.19 ID:7BMMGWO+0 [ 20/29 ]
ヒエご飯をTKGと間違われて爺さんが捕まった話(´・ω・`)
雉も鳴かずば撃たれまい
591 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:14.68 ID:dbAriSydH
インドは火を通したものでもあんま食べたくないわ
592 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:15.92 ID:V79vybel0 [ 1/2 ]
ロッキーで食べてたじゃん!!
593 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:17.29 ID:KM8kqK2R0 [ 1/5 ]
半熟も食べないのかな
594 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:20.24 ID:c3Si9ul/0 [ 12/12 ]
サルモネラ菌の付着率が0.5%だっけ
595 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:20.25 ID:u9fPltsV0 [ 15/23 ]
>>566
高温で空焚きするとダメだな
596 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:22.37 ID:QwJcDSK20 [ 1/3 ]
映画【ロッキー】で主人公がトレーニング前に生卵を6個ぐらいコップで丸呑みするシーンなかったっけ?
(´・ω・`)
597 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:22.52 ID:qYRvFD1Ra [ 17/30 ]
これもベタな話で
外国人にシナリオ渡して言わせてる感しかない
598 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:31.12 ID:lGpf33pR0 [ 5/5 ]
フィラデルフィア走ってる時、生卵飲んでる奴見たことあるぞ(; ・`д・´)
599 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:32.52 ID:yUV4E5S80 [ 15/25 ]
生卵は白身はゲロみたいで嫌
600 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:34.08 ID:lwO8YEIe0 [ 1/2 ]
>>583
しょっぱいのにね
601 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:34.29 ID:scGszZhp0 [ 8/15 ]
オロナミンCに生卵かよ
602 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:42.90 ID:i4ySwlxE0 [ 1/12 ]
>>597
擦られ過ぎてるな
603 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:47.14 ID:l5kCv2/P0 [ 33/37 ]
卵白に含まれるリゾチームは防腐効果があります
ただし加熱すると分解され、腐りやすくなります
604 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:48.73 ID:cztFi8Pk0 [ 1/12 ]
>>581
「外国人がーー」日本の全部のテレビ局がこの手口なんだけれど、こいつらはなにをたくらんでいるの?
605 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:49.96 ID:CVKLllWo0 [ 16/19 ]
インド人経営の料理店は定期的に出すからな食中毒
606 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:55.86 ID:JKLCM7yE0 [ 1/6 ]
オロナミンに生卵
コンちゃんオススメ
607 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:58:58.25 ID:RSMP8Rn50 [ 15/24 ]
>>583
鼻水は自然にノドに流れ込んでるぞ
608 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:00.83 ID:us2S/eUGr [ 12/23 ]
サルモネラ菌の少なさだろう
609 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:01.04 ID:blvhF3XSM [ 15/21 ]
まじか
610 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:07.52 ID:yUV4E5S80 [ 16/25 ]
>>596
当時のアメリカ人的にはショッキングらしいよ
611 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:09.45 ID:NzEBlR6z0 [ 7/15 ]
赤まむしドリンクに卵2つ交ぜませして
精力つけるもん( ・ω・)∩w
612 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:14.40 ID:cztFi8Pk0 [ 2/12 ]
>>580
小さなころから?
613 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/10/16(木) 19:59:15.57 ID:ZUdOwAOv0 [ 2/2 ]
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
614 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:18.38 ID:i4ySwlxE0 [ 2/12 ]
>>598
それ薬中だろ
615 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:23.19 ID:V79vybel0 [ 2/2 ]
大変だよな
鳥インフルとか
616 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:39.88 ID:TZnBUXf20 [ 2/4 ]
電子レンジの低ワットで加熱してから食べてる
617 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:40.18 ID:KqUJlZRD0 [ 8/8 ]
かわいい
618 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:40.69 ID:8CzypJH20 [ 2/3 ]
外国の卵はサルモネラ菌付き
619 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:40.71 ID:cYwZp2Qd0 [ 3/3 ]
人の手は汚さずシュレッダーでヒヨコを…
620 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:44.20 ID:aQGxiwat0 [ 5/5 ]
>>599
外国人もTKGを鼻水食べてるみたいでやだっていってた 
621 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:46.52 ID:DtW4+p7D0 [ 1/5 ]
生卵だと鼻水みたいな白身がちょっと苦手なので
緩めに温泉玉子作っての玉子かけご飯がちょうど良い
622 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:54.70 ID:EcYAAc7/0 [ 10/16 ]
ビシャモンで卵のパレット倒したら大惨事だな(´・ω・`)
623 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:58.86 ID:aMCZ2Enz0
そりゃ40年も停滞すると理解できる
まだ「日本は卵を生食できる、すごい」なんてやってんだもんな
624 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 19:59:59.74 ID:qYRvFD1Ra [ 18/30 ]
外国人に言わせる系って
報道でもバラエティでもカビの生えた手口だからねえ
日本の卵工場すごい、でいいじゃん
625 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:01.18 ID:JOvjZtnl0 [ 1/2 ]
養鶏場の朝の最初の仕事はニワトリの死体拾いって聞いたぞ
626 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:05.96 ID:blvhF3XSM [ 16/21 ]
24時間稼働してんのかな
627 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:11.33 ID:u9fPltsV0 [ 16/23 ]
ってことはさ
道の駅とか産地直営で売ってる卵は生だと危ないよね
こういう洗浄やってないと思うし
628 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:18.94 ID:scGszZhp0 [ 9/15 ]
ここで鳥インフル出たらやばいな
629 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:20.48 ID:cztFi8Pk0 [ 3/12 ]
クリーニング
630 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:21.68 ID:us2S/eUGr [ 13/23 ]
今年も鳥インフル流行って鶏が大量に殺されるのな
鶏もかわいそうだし卵が高くなるからやめてくれ
631 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:22.00 ID:AXKdPS5T0 [ 3/8 ]
洗車のやつ
632 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:24.00 ID:nQO8li+V0
これを思い出した
https://www.eonet.ne.jp/~sugidown/images/img82.jpg
633 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:25.40 ID:/Mi79WRQ0 [ 1/3 ]
鶏は産む機械じゃん
634 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:27.72 ID:aXen4WBW0 [ 1/4 ]
工場だからなぁ
鶏切ない…
できるだけ平飼い卵買うようにしてる
635 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:30.13 ID:NzEBlR6z0 [ 8/15 ]
>>598
それ、ロッキーさん( ・ω・)∩
636 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:31.27 ID:kwnwttbS0 [ 1/6 ]
せっかく産んだのに (´・ω・`)
637 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:34.63 ID:cztFi8Pk0 [ 4/12 ]
水洗いなんだな
638 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:42.96 ID:qYRvFD1Ra [ 19/30 ]
>>620
外国人も鼻水食べたことあるんだな
639 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:48.94 ID:7BMMGWO+0 [ 21/29 ]
ブラジルって日本企業が機械も技術も
日本のものを持ち込んでるから鶏肉も卵も日本レベルなんだってね(´・ω・`)
640 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:49.06 ID:FrC5ojZF0 [ 2/6 ]
まずこういう工場の機械を考えて設計して作るのがすごいよ
641 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:52.80 ID:8CzypJH20 [ 3/3 ]
>>610
あんな個数丸のみは日本人でもショッキングだけどな
642 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:59.71 ID:OF/kS7VB0 [ 6/9 ]
外国はこれをやってないってこと?
643 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:00:59.84 ID:Q16Doj050 [ 1/4 ]
この目視の仕事きつそう
644 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:01.07 ID:RSMP8Rn50 [ 16/24 ]
>>612
小さな頃から
だからずっと温泉卵
645 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:11.74 ID:cztFi8Pk0 [ 5/12 ]
この速さで品質検査できる人すごい
646 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:16.63 ID:oBkE+63lM [ 1/5 ]
これがあるからTKGが食える
647 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:17.68 ID:FrC5ojZF0 [ 3/6 ]
ポコポコ ポコポコ
648 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:18.77 ID:3zIN+laE0 [ 24/34 ]
毛が付いていたり黄色い線卵が有るよね
649 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:19.07 ID:TZnBUXf20 [ 3/4 ]
へえ
650 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:20.06 ID:QqJLQTew0 [ 3/7 ]
狭い所に入れて産ませて奪う
本当にすまないと思っている
651 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:20.41 ID:blvhF3XSM [ 17/21 ]
へぇ
652 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:23.52 ID:KM8kqK2R0 [ 2/5 ]
凄い👏
653 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:25.36 ID:F+P3KxAD0
その分価格に上乗せじゃね
654 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:34.11 ID:CVKLllWo0 [ 17/19 ]
匠の技が機械化されてる
655 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:35.65 ID:d4FYdQCD0 [ 1/2 ]
安い卵もこれやってんのかな
656 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:41.88 ID:Cdty458w0 [ 1/10 ]
キミが2個あるのはいつ取り除くの
657 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:43.32 ID:FrC5ojZF0 [ 4/6 ]
>>642
産んだやつそのままなんじゃね?
658 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:43.75 ID:JOvjZtnl0 [ 2/2 ]
ひよこの選別もするんでしょ?
659 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:47.33 ID:us2S/eUGr [ 14/23 ]
はねた卵はどうしてるんだ
660 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:48.63 ID:N6i3NKVS0 [ 5/5 ]
ちんぽこぽん ちんぽこぽん
661 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:54.98 ID:u3gKCJIF0 [ 1/3 ]
どうしてこの人は生まれてから
タマゴを叩く仕事をしようって思ったのか考えちゃう
662 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:55.82 ID:JKLCM7yE0 [ 2/6 ]
買った卵は10個のうち2、3個はなんかフンみたいなの着いてたな
663 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:56.72 ID:yUV4E5S80 [ 17/25 ]
いわされてんなー
664 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:01:57.40 ID:qYRvFD1Ra [ 20/30 ]
>>641
自分でシナリオ書いて自分で特別手当付けたんだよな
665 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:06.78 ID:NzEBlR6z0 [ 9/15 ]
>>611
不味そう(^o^)
666 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:13.38 ID:V4yV/7ED0
手が込んでるな
667 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:16.58 ID:cztFi8Pk0 [ 6/12 ]
>>644
合わない体質なんですかねえ お医者さんで聞いてみた?
668 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:16.88 ID:l5kCv2/P0 [ 34/37 ]
そんなんする前から日本人は生卵食ってただろ
669 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:18.04 ID:aXen4WBW0 [ 2/4 ]
すごい装置w
機械のメーカーが半端ないわ
670 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:24.27 ID:yfqG/2yl0
血は選別漏れあるよな
671 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:28.98 ID:FrC5ojZF0 [ 5/6 ]
>>653
それでも1パック200円ちょっとなら安いよ
672 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:35.02 ID:3zIN+laE0 [ 25/34 ]
>>639
アメリカは卵の液をブラジルから輸入してたな
673 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:36.37 ID:TZnBUXf20 [ 4/4 ]
昔血入ったようなのあったなあ
674 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:37.29 ID:scGszZhp0 [ 10/15 ]
今は双子だけを集めたのもあるけど、それを選別するのも大変そうだな
675 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:39.57 ID:KM8kqK2R0 [ 3/5 ]
まぁでも20年前ぐらいでも安全だったからここまでしないでも良さそう
676 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:39.84 ID:cztFi8Pk0 [ 7/12 ]
メイドインジャパンは細やか
677 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:40.64 ID:yUV4E5S80 [ 18/25 ]
むかしチャボ飼ってた
678 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:41.37 ID:RSMP8Rn50 [ 17/24 ]
昔はこの作業は人間がやってたんだよな
679 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:44.11 ID:Q16Doj050 [ 2/4 ]
見たことがないパッケージだ
680 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:45.82 ID:2C1AwqDg0 [ 1/4 ]
生で卵が食えるのはこの過程のおかげか
681 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:47.78 ID:lsz8uGsW0 [ 1/3 ]
ここまではやってなかった時代でも日本人は生で食ってたけどなw
682 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:52.21 ID:DtW4+p7D0 [ 2/5 ]
有精卵は混じること無いのか
683 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:02:57.23 ID:EcYAAc7/0 [ 11/16 ]
タイミーさんが入る隙間ないな(´・ω・`)
684 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:02.86 ID:NzEBlR6z0 [ 10/15 ]
>>662
昔の話( ・ω・)∩
685 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:04.26 ID:u8A4n3iA0 [ 1/2 ]
エサが特別とかいう話なかったっけ?
686 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:05.42 ID:QqJLQTew0 [ 4/7 ]
血の入った卵なんて結構あるけどな
687 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:24.45 ID:mLK5OBJ20
>>659
加工品行きとか?
688 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:27.29 ID:cztFi8Pk0 [ 8/12 ]
>>677
いきものがかり?
689 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:28.00 ID:aXen4WBW0 [ 3/4 ]
>>661
クズちゃんは黙っててwww
690 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:33.98 ID:FrC5ojZF0 [ 6/6 ]
>>681
たまにはお腹こわしてたんじゃない?
691 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:36.04 ID:l21Vo6LK0 [ 1/8 ]
じゃあ、賞味期限過ぎてても生で食べても大丈夫?
692 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:41.62 ID:3zIN+laE0 [ 26/34 ]
>>662
養鶏場によって差があるよな
693 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:42.03 ID:scGszZhp0 [ 11/15 ]
研ナオコのなまたまご~もこれのおかげだな
694 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:43.44 ID:uR3e2u0n0
さっき手で触れてなかった??
695 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:44.04 ID:lwO8YEIe0 [ 2/2 ]
昔の卵は殻が汚れてるやつとかあったのに
生で食ってたよね
696 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:45.05 ID:RSMP8Rn50 [ 18/24 ]
>>667
医者はわかんないけど合わないのは無理して食べなるなってさ

ちなみに牛乳はもっとダメ
697 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:52.82 ID:yUV4E5S80 [ 19/25 ]
卵業界あげ
698 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:53.64 ID:/Mi79WRQ0 [ 2/3 ]
手間かかってるな
これならもう1玉20円でいいよ
699 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:03:54.69 ID:qYRvFD1Ra [ 21/30 ]
昔から生卵食べてたことはどう説明するの
700 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:14.18 ID:l2mylfUs0
昔は飼っていたニワトリのたまごを食べていた
701 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:21.23 ID:Cdty458w0 [ 2/10 ]
鳥インフルになる隙もないのでは
702 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:24.01 ID:u9fPltsV0 [ 17/23 ]
鶏なのに猿モネラ菌
703 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:26.98 ID:l5kCv2/P0 [ 35/37 ]
冷蔵してるか?
704 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:29.12 ID:7BMMGWO+0 [ 22/29 ]
>>698
もうなってるよ(´・ω・`)
705 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:34.13 ID:xwGTPooT0 [ 1/4 ]
>>698
安っ
706 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:34.37 ID:EcYAAc7/0 [ 12/16 ]
卵常温流通やろ(´・ω・`)
707 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:36.00 ID:LmPN+yoKM
女子アナのおもしろメガネひどいな
708 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:45.90 ID:KM8kqK2R0 [ 4/5 ]
>>691
夏以外なら2週間ぐらいは賞味期限過ぎても生で余裕
火入れるなら2ヶ月過ぎても余裕
709 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:46.19 ID:l5kCv2/P0 [ 36/37 ]
⊂(⦿_⦿ )⊃ ) ) うそはよくない
710 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:48.45 ID:kwnwttbS0 [ 2/6 ]
アメリカで卵かけご飯食べたけど、別になんともなかった
711 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:49.07 ID:Af8iwknB0 [ 1/7 ]
以前期限切れから ほんの数日しか経ってない卵
殻の内側に青カビが発生してるのが複数 あってびっくりした
普通に考えれば期限切れ数日後なんて全然安全圏内なのに
そしてどうやらそれに気づかず食っちゃった親が食中毒で下痢になってたみたい
712 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:52.35 ID:blvhF3XSM [ 18/21 ]
洗うの禁止ってなんでやねん
713 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:57.09 ID:l21Vo6LK0 [ 2/8 ]
日本人意外なまで食べないの?
714 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:57.27 ID:i4ySwlxE0 [ 3/12 ]
江戸からかよ
715 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:57.80 ID:DtW4+p7D0 [ 3/5 ]
これ玉子値上げのための番組じゃないよな…
716 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:58.48 ID:V4TrJ16Bd [ 1/3 ]
司会の女性ほほがなんか変だな
不気味の谷みたいな違和感ある
717 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:04:59.66 ID:yUV4E5S80 [ 20/25 ]
>>688
鶏の種類だよ(笑)
718 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:06.10 ID:u9fPltsV0 [ 18/23 ]
生卵禁止じゃすき焼き食えないじゃないか
719 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:06.48 ID:CVKLllWo0 [ 18/19 ]
その代わり四つ足食うのは遅かったぞ
720 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:06.43 ID:aXen4WBW0 [ 4/4 ]
>>682
メスだけケージのなかに閉じ込めてるから
721 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:07.07 ID:dQbxEmSi0 [ 1/9 ]
生食する文化があるから定着してるだけの話でして、ドイツだと豚肉生食する文化あるから日本よりだいぶ基準違うし
722 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:10.96 ID:qYRvFD1Ra [ 22/30 ]
そこはちゃんと説明するのね
723 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:11.70 ID:OF/kS7VB0 [ 7/9 ]
でも俺らの頃は近所の鶏小屋で買ってきた玉子を生で食べてたよね(´・ω・`)
724 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:12.71 ID:us2S/eUGr [ 15/23 ]
>>687
多分そういうものに使ってると思いたい
廃棄はやめてほしいな
725 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:16.37 ID:i4ySwlxE0 [ 4/12 ]
>>717
軍鶏?
726 : 鳥さん: 2025/10/16(木) 20:05:17.50 ID:NzEBlR6z0 [ 11/15 ]
疲れたとき、精子、赤いもん( ・ω・)∩
727 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:19.47 ID:S6RFkJpR0 [ 13/21 ]
鶏にストレス与えると無精卵産むらしいな
728 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:20.56 ID:l5kCv2/P0 [ 37/37 ]
あ、こいつバカだ
729 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:21.83 ID:QwJcDSK20 [ 2/3 ]
>>598
(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ 🍎
730 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:24.31 ID:X9MeWV3m0 [ 3/3 ]
外国の卵の黄身って白っぽいよね
731 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:27.18 ID:RSMP8Rn50 [ 19/24 ]
>>699
昔は普通にサルモネラ菌に当たってたぞ
でもあまり気にしてなかった
732 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:34.24 ID:3zIN+laE0 [ 27/34 ]
>>696
アレルギーが有るんじゃね
733 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:36.23 ID:oBkE+63lM [ 2/5 ]
>>700
新鮮だね
734 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:38.67 ID:HJuxdmkz0 [ 7/14 ]
日本人の生卵への執念w(´・ω・`)
735 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:40.43 ID:7BMMGWO+0 [ 23/29 ]
>>712
殻には小さな穴が空いてるから洗うと駄目になるんじゃないかな(´・ω・`)
736 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:41.36 ID:cztFi8Pk0 [ 9/12 ]
>>696
牛乳も、なるほどタンパク質と関係あるのかも
737 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:53.38 ID:qYRvFD1Ra [ 23/30 ]
>>731
もともと文化がある前提で衛生度を上げたって流れかな
738 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:05:59.95 ID:JKLCM7yE0 [ 3/6 ]
むかし、うちの近所を体高1m50cmくらいのニワトリ(みたいなの)が迷い込んで、隣近所のが逃げたのかと思ったけど、あとでお巡りさんが来て、どこから来たか知ってるか親が聴かれたらしい
あのデカいニワトリは何だったんだろ
739 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:06.04 ID:d7Is9jU20
今日お買い物で卵パック10個入り半額でゲット出来たは(´・ω・`)
740 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:06.31 ID:yUV4E5S80 [ 21/25 ]
外国にバレ始めている

最初にネットで流行った言葉だよね
741 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:06.38 ID:eBNGduot0 [ 1/2 ]
ガストン生卵食ってたような
742 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:07.68 ID:U4VrEHAh0
えええ今度は卵が高くて買えなくなるの
743 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:13.80 ID:Af8iwknB0 [ 2/7 ]
海外へ持って行っても大丈夫なのか?
744 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:13.86 ID:CVKLllWo0 [ 19/19 ]
空気がクッソ汚い香港じゃないか
745 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:17.62 ID:3zIN+laE0 [ 28/34 ]
>>698
卵の日じゃないと無理
746 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:25.39 ID:AXKdPS5T0 [ 4/8 ]
いくらだよ
747 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:28.18 ID:RSMP8Rn50 [ 20/24 ]
>>732
たぶんな
でも茹でると大丈夫なのが分からん
748 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:29.13 ID:l21Vo6LK0 [ 3/8 ]
賞味期限長いぞ
749 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:30.17 ID:uBB5yc+V0 [ 3/3 ]
たっか
750 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:30.75 ID:Cdty458w0 [ 3/10 ]
>>724
カラまで無駄なく使ってるよ
751 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:31.98 ID:S6RFkJpR0 [ 14/21 ]
はい、値上げの理由
米と一緒
輸出してんのよ
752 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:31.98 ID:C+O8rF5K0 [ 1/2 ]
日本が卵不足なのに
753 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:34.89 ID:oBkE+63lM [ 3/5 ]
産地偽装してないか?
754 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:37.81 ID:us2S/eUGr [ 16/23 ]
そりゃ輸送費かかってるからな
755 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:39.04 ID:KM8kqK2R0 [ 5/5 ]
たけぇ
756 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:46.40 ID:dQbxEmSi0 [ 2/9 ]
政府が物価対策頑張ってるのがバレてしまう
757 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:46.60 ID:UTIlwzeP0 [ 1/2 ]
子供のころは卵黄がヒヨコになるんだと思ってた
758 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:48.43 ID:blvhF3XSM [ 19/21 ]
香港も鶏卵高いんだね
759 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:48.32 ID:QqJLQTew0 [ 5/7 ]
>>740
もう何もバレないでくれ
760 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:56.51 ID:7BMMGWO+0 [ 24/29 ]
>>738
ダチョウかエミューだろ(´・ω・`)
761 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:57.68 ID:eBNGduot0 [ 2/2 ]
あっ嫌な予感

卵海外に流れて高額化する可能性
762 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:06:59.99 ID:eSah62Tg0 [ 1/4 ]
また日本マンセーテレビが始まった(´・ω・`)
763 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:00.52 ID:DB+8SxpM0 [ 3/3 ]
卵って凄いパッケージングだな
継ぎ目のない薄い殻の中に中味が詰まってる
人工的に作るのは難しい
764 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:02.13 ID:HJuxdmkz0 [ 8/14 ]
輸出すんなよ(´・ω・`)
765 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:03.86 ID:3zIN+laE0 [ 29/34 ]
また補助金を出して輸入してるのかと思った
766 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:04.27 ID:NzEBlR6z0 [ 12/15 ]
>>661
美少女だから許そう( ・ω・)∩w
767 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:06.93 ID:QmiJLhOR0
老人介護も自動化しないと
768 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:07.14 ID:i4ySwlxE0 [ 5/12 ]
>>757
どっちもだよ
769 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:07.43 ID:yUV4E5S80 [ 22/25 ]
>>725
それは軍鶏シャモ
チャボはペット、卵、用だね
770 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:08.89 ID:us2S/eUGr [ 17/23 ]
>>750
卵の殻は肥料とかに使ってるんだっけか
771 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:13.73 ID:qYRvFD1Ra [ 24/30 ]
>>738
動物園から逃げたダチョウだな
772 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:16.52 ID:ZUhb97Wn0
コメや卵の高止まりの要因か
773 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:18.11 ID:DtW4+p7D0 [ 4/5 ]
>>696
俺も牛乳昔は平気だったんだが
年取るとダメになる食べ物多いね
774 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:19.21 ID:lsz8uGsW0 [ 2/3 ]
>>699
さっきほど機械化してなくても清潔にしてたんだろうし
サルモネラ菌がいてもそれなりに温度と日数がないと腹壊すまで増殖しない
ようするに冷蔵庫に入れておけば大体大丈夫
775 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:20.06 ID:dd+uhRzVa
日本スゴいのターンいらねw


中華料理は日本にもいっぱいあるけど中国が好きでもないし気にもしてない
776 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:21.67 ID:scGszZhp0 [ 12/15 ]
まぐろユッケ丼とか渋いな
777 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:21.76 ID:axzFhgkk0 [ 2/4 ]
結局これだよ
778 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:23.59 ID:IJm5Ul+D0 [ 5/8 ]
>>762
は?
779 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:26.68 ID:i4ySwlxE0 [ 6/12 ]
>>769
矮鶏
これか
780 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:27.36 ID:UTIlwzeP0 [ 2/2 ]
>>768

781 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:27.26 ID:S6RFkJpR0 [ 15/21 ]
>>758
高く売れるから国内流通減らしてでも海外に輸出してる
米と同じ
782 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:30.84 ID:dv4n5sLc0
中国なら偽物が流通するまでがデフォ
783 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:32.35 ID:Af8iwknB0 [ 3/7 ]
>>742
今すでに高いよ
以前は特売 98円で買えてたのに
今では安くても 税込みで260円とか
784 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:34.98 ID:aprfwkvU0
ネトウヨ右往左往
785 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:37.93 ID:l21Vo6LK0 [ 4/8 ]
今日チャーハン作ったから卵3コ使った
チャーシューは月曜日に手作りした
786 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:38.66 ID:kwnwttbS0 [ 3/6 ]
香港、自由で、カンフー映画だったのに、今は日本人が行ったらいつ難癖つけられて中国共産党に拘束されるかわからないんだろ
(´・ω・`)
787 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:39.23 ID:vmLFDq8s0
ホルホル
788 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:40.18 ID:tRyhNixR0
さっきのオートメーションシステムを海外に売りつけて儲ければ良いのに
789 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:47.23 ID:JKLCM7yE0 [ 4/6 ]
>>684
生卵をラーメンとかスープに入れて飲んでたらアレルギーが出て、もうしばらく買ってない
高くなったのもあって、スーパー行っても見向きもしないからな
最近どうなってるのかは知らない
790 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:07:55.82 ID:varKsT1b0 [ 4/6 ]
1%かあ
791 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:05.36 ID:us2S/eUGr [ 18/23 ]
日本人の口に入らずに海外へ
あそこまでひどくないけどカカオ農場みたいなことになるのかな
792 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:05.79 ID:3zIN+laE0 [ 30/34 ]
>>762
テレ朝は外人に凄いんですねと言わせる番組ばかり
793 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:08.34 ID:dQbxEmSi0 [ 3/9 ]
TKGと言えば中田英寿
794 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:08.44 ID:RSMP8Rn50 [ 21/24 ]
一家族
1ヶ月に40個って全然多くない
795 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:10.46 ID:AXKdPS5T0 [ 5/8 ]
すげー色
796 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:15.46 ID:MD/Q911bH [ 1/2 ]
生卵の美味さを自慢して海外にバレたのってバカだよね
たこ焼きをバラして忌避してた外人にタコを乱獲されたり
797 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:16.63 ID:qYRvFD1Ra [ 25/30 ]
>>783
卵が高くなったニュースずっとあったのにな
米に隠れて忘れられてる
798 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:17.48 ID:axzFhgkk0 [ 3/4 ]
中国人に知られるという事は
799 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:17.53 ID:r9wYTA0j0
赤すぎん?
800 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:19.85 ID:enEIY2un0
ホングコング
801 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:21.26 ID:z6Vr/GtA0 [ 3/7 ]
生食の安全を徹底してる日本でもレバーの生食を法律で禁止してるという事は生レバーはガチでヤバいんだなと理解出来るよね(´・ω・`)
802 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:23.98 ID:7BMMGWO+0 [ 25/29 ]
奥の子美少女(´・ω・`)
803 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:26.02 ID:3zIN+laE0 [ 31/34 ]
米は補助金で安く輸出してます
804 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:27.84 ID:DtW4+p7D0 [ 5/5 ]
>>767
排泄処理を全自動化してほしいね
805 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:29.36 ID:OF/kS7VB0 [ 8/9 ]
子供の頃ヨード卵光のシールを壁に貼って怒られてた(´・ω・`)
806 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:29.72 ID:Af8iwknB0 [ 4/7 ]
卵かけご飯 はとにかくかき混ぜて
泡立たせてから食う
807 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:32.31 ID:1N9cr8jv0 [ 1/7 ]
日本人を含めて刺身に生卵をのせる連中をなんとかしろ
あたおかすぎる
808 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:32.97 ID:dQbxEmSi0 [ 4/9 ]
テレ玉でCMやってる卵食べてみたいね
809 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:38.92 ID:DkX30Ty00 [ 1/3 ]
いま11/22までの賞味期限だった?
1ヶ月以上大丈夫?
810 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:45.67 ID:sVFukJD4r [ 1/3 ]
>>791
日本人が食えないものになるのか(;´д`)
811 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:48.16 ID:z6Vr/GtA0 [ 4/7 ]
>>750
ニューモですね(´・ω・`)
812 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:49.41 ID:u9fPltsV0 [ 19/23 ]
卵かけご飯って別皿で卵溶いてから入れるんだよ
そのままご飯に乗せるのやめろや
813 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:51.27 ID:u3gKCJIF0 [ 2/3 ]
香港のスーパー商社マンが買い付けたんだろうか?
814 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:53.21 ID:cztFi8Pk0 [ 10/12 ]
外国に進出してる牛丼チェーンは、
タマゴ無いのかな
815 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:56.88 ID:NzEBlR6z0 [ 13/15 ]
>>726
コキ過ぎ(^o^)ww
816 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:08:57.25 ID:axzFhgkk0 [ 4/4 ]
>>792
だなぁ
817 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:02.32 ID:3zIN+laE0 [ 32/34 ]
>>772
米は補助金で安く輸出してるからな
818 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:06.33 ID:Q16Doj050 [ 3/4 ]
ここテレビにですぎだろ
819 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:10.24 ID:tkPLOX5s0 [ 2/3 ]
手に持ってるかき混ぜてるだけで食ってねえやん
820 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:15.11 ID:DkX30Ty00 [ 2/3 ]
日本のたまご
ってネーミングセンス
821 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:15.65 ID:V4TrJ16Bd [ 2/3 ]
その国がなにを主食にしているかと言うだけの話
むしろ四つ足を管理するだけの土地がないから仕方なくってのもある
822 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:19.34 ID:qYRvFD1Ra [ 26/30 ]
>>762
安直さに突っ込むのは分かるとして
日本が褒められると変なスイッチ入るやつらがいるのもどうにかして欲しい
823 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:19.88 ID:Cdty458w0 [ 4/10 ]
工場のノウハウが中国にバレたら格安卵が輸入されるのかな
824 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:20.56 ID:Af8iwknB0 [ 5/7 ]
>>797
同じく特売 98円で買えてたのがマヨネーズと砂糖だけど
どっちももう軽く倍以上になってる
825 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:21.56 ID:/Mi79WRQ0 [ 3/3 ]
またここか
826 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:21.65 ID:EcYAAc7/0 [ 13/16 ]
ぱんつに隠して持ち帰るか(´・ω・`)
827 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:21.71 ID:S6RFkJpR0 [ 16/21 ]
>>804
小便はまだ良い
うんこはダメだ精神にくるし、臭いが鼻から消えない
828 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:22.70 ID:us2S/eUGr [ 19/23 ]
>>804
おむつ取って捨てて下半身洗ってつけ直す、これを自動化にしてくれると本当にありがたい
829 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:27.05 ID:31s5jIES0 [ 1/4 ]
生卵を食べるのは
日本と韓国とロッキー・バルボアだけ
830 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:28.13 ID:HJuxdmkz0 [ 9/14 ]
>>604
共生とかじゃね?(´・ω・`)
831 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:32.01 ID:u9fPltsV0 [ 20/23 ]
それ卵乗せご飯
832 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:34.49 ID:7BMMGWO+0 [ 26/29 ]
>>810
インバウンドでビジネスホテルが高騰して日本人が泊まれない(´・ω・`)
833 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:37.70 ID:blvhF3XSM [ 20/21 ]
ワイは混ぜてから白飯にかける派
834 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:41.15 ID:9SDguNFqa
この程度で日本マンセーとかホルホルとか半島語書き出すサルがまだいるんだ
835 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:43.36 ID:xwGTPooT0 [ 2/4 ]
>>812
お前が洗ってくれるなら
836 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:44.73 ID:bplTG4cJ0
そうか、日本人は卵すら外人様に献上して食べられなくなるのか
837 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:47.35 ID:1N9cr8jv0 [ 2/7 ]
>>796
いや別に生卵ならもんだいないだろ
日本の卵が買い占められるわけでもなし
838 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:48.45 ID:RSMP8Rn50 [ 22/24 ]
ガリだな
頭の良い留学生?
839 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:48.88 ID:tDfUfP3dM [ 1/4 ]
生たまご食べる文化無いだろ(´・ω・`)
840 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:48.87 ID:KuhdoYw+0
たまごは何戸食べても良いと言う情報もあるが脂質異常の人はいかんで
841 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:09:59.57 ID:us2S/eUGr [ 20/23 ]
卵、混ぜてからじゃないと気持ち悪い
842 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:00.14 ID:yQ+JslpD0 [ 1/2 ]
ハヤシ先生まで外国人インタビューかテレ朝
843 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:05.18 ID:HJuxdmkz0 [ 10/14 ]
また外国人からめてきた(´・ω・`)
844 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:09.24 ID:lsz8uGsW0 [ 3/3 ]
羽田空港に気軽に卵かけご飯を食べられる店あったな、今もあるかは知らんけど
845 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:13.23 ID:RX4hze8E0 [ 14/16 ]
ガリガリすぎねーか?
846 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:16.42 ID:i4ySwlxE0 [ 7/12 ]
>>840
なんでも食いすぎたらあかんで
847 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:18.86 ID:sc3fllki0 [ 5/7 ]
初めてならヌルヌルで気持ち悪いだろ
848 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:19.03 ID:2C1AwqDg0 [ 2/4 ]
生でぬるぬるしてて気持ち悪いってなりそうだけどな・・・
849 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:20.22 ID:DkX30Ty00 [ 3/3 ]
NY州は生卵禁止令が出る時
一番反対したのはイタリア人
日本人は静か
カルボナーラは生卵が基本のイタリアン
850 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:20.13 ID:uQAA8jjb0 [ 1/5 ]
最初は抵抗あるだろうな
851 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:20.89 ID:AXKdPS5T0 [ 6/8 ]
アメリカンや
852 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:25.06 ID:Af8iwknB0 [ 6/7 ]
卵かけご飯は生卵が苦手な日本人も食えないからなあ
853 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:26.86 ID:gWZp4QtB0
あれ?ロッキー生卵食ってたよな
854 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:29.85 ID:D2dhIzVIa [ 1/3 ]
>>781
米?

バカかよw
日本の高い米は売れない

世界基準のジャポニカ米は安くて美味いから
日本のネチャネチャ米は売れてないよ
855 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:34.56 ID:IJm5Ul+D0 [ 6/8 ]
>>796
何を言ってんだお前は
856 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:35.28 ID:scGszZhp0 [ 13/15 ]
>>826
もうパンツは穿かないって謝罪会見で言ってたじゃんか
857 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:40.42 ID:i4ySwlxE0 [ 8/12 ]
普通混ぜてからかけるやろ?
858 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:41.33 ID:z6Vr/GtA0 [ 5/7 ]
>>833
そっちの方が好きなんだけど
食器洗うの面倒でだんだん飯の上で混ぜるようになった(´・ω・`)
859 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:42.11 ID:sVFukJD4r [ 2/3 ]
>>832
卵までそうなったら嫌だなぁ…
米もあんなだし…
860 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:45.50 ID:+73ab8eD0
醤油入れないと生臭いよね
861 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:49.56 ID:u9fPltsV0 [ 21/23 ]
変な食い方教えるなよ
862 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:50.31 ID:AXKdPS5T0 [ 7/8 ]
グッジョブ
863 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:50.90 ID:dQbxEmSi0 [ 5/9 ]
>>853
あれは不退転の覚悟を描写してるんやで
864 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:50.94 ID:Cdty458w0 [ 5/10 ]
>>829
ロッキー食べてたね
一気に5個くらい
865 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:50.92 ID:kwnwttbS0 [ 4/6 ]
これに納豆入れた方が
866 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:52.87 ID:xwGTPooT0 [ 3/4 ]
いや醤油を
867 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:54.30 ID:tDfUfP3dM [ 2/4 ]
>>853
お腹壊すよ(´・ω・`)
868 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:54.63 ID:d4FYdQCD0 [ 2/2 ]
それはできんw
869 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/10/16(木) 20:10:58.49 ID:zUEVc+xF0
甘い?(´・ω・`)
870 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:10:59.68 ID:EcYAAc7/0 [ 14/16 ]
ヘビかよ(´・ω・`)
871 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:03.40 ID:tkPLOX5s0 [ 3/3 ]
それは日本人でもやるやつ殆どおらんやろ
872 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:04.53 ID:S6RFkJpR0 [ 17/21 ]
>>854
輸出しまくってるの知らんのやね
873 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:05.21 ID:qYRvFD1Ra [ 27/30 ]
>>604
もともとは左翼報道の手法だよ
バラエティに輸出した感じ
874 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:05.54 ID:31s5jIES0 [ 2/4 ]
さくら水産のTKG食べ放題は自民党地獄円安による物価高で消えた
875 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:05.47 ID:HJuxdmkz0 [ 11/14 ]
え、息子?(´・ω・`)夫婦かと
876 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:09.01 ID:JKLCM7yE0 [ 5/6 ]
>>760
>>771
デカくてスマートだが、間違いなくニワトリだった
比較的大きいオスと小さくてトサカも小さめなメスの2羽
調べても出てこない
877 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:09.20 ID:1N9cr8jv0 [ 3/7 ]
そのやり方じゃ旨くねーだろ
まともな食い方教えろよ
878 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:09.27 ID:1N9cr8jv0 [ 4/7 ]
そのやり方じゃ旨くねーだろ
まともな食い方教えろよ
879 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:10.28 ID:wiSMLG7/0 [ 1/2 ]
わざと教えないで醤油入れさせないとかマジでやめてほしい
880 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:18.68 ID:uQAA8jjb0 [ 2/5 ]
あれ?
ローキーバルボアはジョッキで飲んでなかったっけ?
881 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:23.76 ID:qXKkixd50 [ 3/4 ]
>>853
あれはアメリカ的にはそこまでするかみたいな見せ方だったらしいね
882 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:25.69 ID:EcYAAc7/0 [ 15/16 ]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
883 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:26.42 ID:us2S/eUGr [ 21/23 ]
アメリカンに来るアメリカン
884 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:28.07 ID:fERTQUitd [ 1/5 ]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
885 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:29.19 ID:scGszZhp0 [ 14/15 ]
アメリカンのタマゴサンドすごいよな
886 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:31.24 ID:RSMP8Rn50 [ 23/24 ]
>>853
ロッキーはグロシーンとして描いたんだけど日本人には通じてないw
887 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:33.62 ID:i4ySwlxE0 [ 9/12 ]
サンディッチはイギリスのイメジ
888 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:34.53 ID:uIUJvTgN0 [ 2/2 ]
おっぱいデカッ!
889 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:36.54 ID:OF/kS7VB0 [ 9/9 ]
みんな生は怖いと思ってるのか
890 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:36.81 ID:varKsT1b0 [ 5/6 ]
ガイジンに侵食されとる
891 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:37.26 ID:u3gKCJIF0 [ 3/3 ]
コーヒー薄そう
892 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:37.24 ID:2C1AwqDg0 [ 3/4 ]
たまごサンドだったらローソンでいいじゃん
893 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:39.22 ID:l21Vo6LK0 [ 5/8 ]
この頃卵ちょっと安くなってきたな
894 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:41.89 ID:Cdty458w0 [ 6/10 ]
カップル2組
895 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:42.54 ID:kwnwttbS0 [ 5/6 ]
もう外人うんざり 民度低いし
896 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:42.98 ID:3zIN+laE0 [ 33/34 ]
>>791
日本米は富裕層
中国米は低所得層に成るんじゃね
897 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:45.46 ID:fERTQUitd [ 2/5 ]
おーまいがー
898 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:46.39 ID:yUV4E5S80 [ 23/25 ]
日本ホルホル
麻薬だね
悲しいな~(泣)
899 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:47.41 ID:HJuxdmkz0 [ 12/14 ]
外国人はいらねーよ(´・ω・`)
900 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:47.56 ID:D2dhIzVIa [ 2/3 ]
>>872
だからぁ全く売れてないよw
901 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:49.71 ID:7dwzd7aL0
佐賀北
902 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:56.32 ID:Af8iwknB0 [ 7/7 ]
日本人も知らんわwww
903 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:58.66 ID:tDfUfP3dM [ 3/4 ]
>>886
外国じゃ正気の沙汰ではない(´・ω・`)
904 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:11:59.78 ID:7BMMGWO+0 [ 27/29 ]
>>876
遺伝子操作されたキメラだな(´・ω・`)
905 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:00.44 ID:cztFi8Pk0 [ 11/12 ]
オムライスじゃねえのかよ
906 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:01.10 ID:Cdty458w0 [ 7/10 ]
パセラじゃなかった
907 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:03.36 ID:MD/Q911bH [ 2/2 ]
>>855
908 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:03.87 ID:oBkE+63lM [ 4/5 ]
やり過ぎ…
909 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:04.32 ID:uQAA8jjb0 [ 3/5 ]
いやこれはねえわ
910 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:04.59 ID:NzEBlR6z0 [ 14/15 ]
おまんらは、ヘビの生卵、食っとけや
( ・ω・)∩ww
911 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:05.84 ID:KL95K0590 [ 1/3 ]
>>836
外国人に抹茶人気だから煎茶用の茶葉栽培も減ってるってな
912 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:08.64 ID:eSah62Tg0 [ 2/4 ]
きたねえ(´・ω・`)
913 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:11.88 ID:varKsT1b0 [ 6/6 ]
まあタルタルとかわらんよね
914 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:16.50 ID:RSMP8Rn50 [ 24/24 ]
美味そう(*´﹃`*)
915 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:18.51 ID:2C1AwqDg0 [ 4/4 ]
ここまでやっちゃうと食いたいと思えなくなるww
916 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:19.77 ID:RX4hze8E0 [ 15/16 ]
来たねーな
917 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:20.44 ID:fERTQUitd [ 3/5 ]
こういうの好きやろ外国人w
918 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:20.71 ID:IJm5Ul+D0 [ 7/8 ]
>>807
っ鏡
919 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:22.62 ID:AXKdPS5T0 [ 8/8 ]
(;・∀・)
920 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:22.88 ID:sVFukJD4r [ 3/3 ]
食べにくそうで嫌
921 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:22.99 ID:qXKkixd50 [ 4/4 ]
食べやすくしてくれw
922 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:23.80 ID:dQbxEmSi0 [ 6/9 ]
コメダの卵サンドでいいだろ、あれ日本食の見本みたいなくいもんだぞ
923 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:24.49 ID:S6RFkJpR0 [ 18/21 ]
TMG見てOMGってか
924 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:25.67 ID:31s5jIES0 [ 3/4 ]
薄いパンにたっぷりたまご挟んだほうがいいよね
925 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:27.35 ID:l21Vo6LK0 [ 6/8 ]
高い
926 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:31.02 ID:Cdty458w0 [ 8/10 ]
単純な食べ物だな
927 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:32.63 ID:Q16Doj050 [ 4/4 ]
卵サンドは欧米にないのか
ひょっとしてツナサンドも無いんじゃ。。。
928 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:33.31 ID:eSah62Tg0 [ 3/4 ]
こんな感覚は日本人じゃねえだろ(´・ω・`)
929 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:36.42 ID:qk1oPiU0a [ 1/2 ]
食べたいとは思わない
930 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:37.05 ID:fERTQUitd [ 4/5 ]
たけー
931 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:38.45 ID:cztFi8Pk0 [ 12/12 ]
>>899
しつこいよね
外国人とか興味ないのに
932 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:38.78 ID:EcYAAc7/0 [ 16/16 ]
ラヴィットで見たわ(´・ω・`)
933 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:39.09 ID:oGnkpXU00
まずそう
934 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:43.07 ID:RX4hze8E0 [ 16/16 ]
手で触った跡クッキリついてるな
935 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:43.19 ID:us2S/eUGr [ 22/23 ]
コメダにいけ
936 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:43.68 ID:xwGTPooT0 [ 4/4 ]
卵の賞味期限切れたときに食べるやつ
937 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:44.95 ID:qYRvFD1Ra [ 28/30 ]
>>900
君等みたいなのっていつもそういう謎反論するよな
買われてないなら輸出やめてる
938 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:45.06 ID:wiSMLG7/0 [ 2/2 ]
デブ用
939 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:46.65 ID:z6Vr/GtA0 [ 6/7 ]
>>886
日本だとすっぽんの生き血をすする感じですね(´・ω・`)
940 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:49.28 ID:u9fPltsV0 [ 22/23 ]
これは渡辺徹食えない
郁恵に止められる
941 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:50.86 ID:QqJLQTew0 [ 6/7 ]
提供するのがラクチンなメニューだなあ
942 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:54.18 ID:sc3fllki0 [ 6/7 ]
こんなの日本人は食わないだろ
943 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:55.48 ID:1N9cr8jv0 [ 5/7 ]
高いと思ったけど地代か
944 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:57.19 ID:7BMMGWO+0 [ 28/29 ]
すごい鼻してる女性(´・ω・`)
天狗みたい
945 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:12:59.27 ID:v6uqUDfU0
分厚すぎる
946 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:01.20 ID:uQAA8jjb0 [ 4/5 ]
>>922
コメダいつも混んでんだもん
947 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:03.26 ID:yUV4E5S80 [ 24/25 ]
卵、油、マヨネーズ(卵と油)
でしょ(汗)
948 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:04.66 ID:fERTQUitd [ 5/5 ]
TKGは
949 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:12.81 ID:JKLCM7yE0 [ 6/6 ]
>>742
自民党は物の値段が上がれば景気が良くなると公言してたからな
いまそれが大成功したわけだが、景気がいいとは思えない
950 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:13.69 ID:NzEBlR6z0 [ 15/15 ]
アイスクリームの抹茶の緑は
ムシだよね( ・ω・)∩w
951 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:13.78 ID:Cdty458w0 [ 9/10 ]
外国には卵サンドもないのか
952 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:18.10 ID:dv2By3Yk0 [ 1/2 ]
コンビニのほうが美味しいぞ多分
953 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:18.52 ID:QwJcDSK20 [ 3/3 ]
これは日本人的たまごサンドじゃないが(´・ω・`)
954 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:18.83 ID:1N9cr8jv0 [ 6/7 ]
いやコンビニの物とは全く違うw
955 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:21.08 ID:qk1oPiU0a [ 2/2 ]
コンビニの方が美味いのに
ハズレ引いた外国人だな
956 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:22.90 ID:l21Vo6LK0 [ 7/8 ]
コンビニのたまごサンドも高くて買えない
957 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:22.92 ID:HJuxdmkz0 [ 13/14 ]
>>931
健康特集だけでいいよな(´・ω・`)
958 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:24.08 ID:KL95K0590 [ 2/3 ]
コンビニ卵サンドはグチュグチュしてる
959 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:24.52 ID:yUV4E5S80 [ 25/25 ]
ピクルスや玉ねぎ入れるよね
960 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:26.31 ID:oBkE+63lM [ 5/5 ]
タマゴサンドっつーか
もうただのエサよな
961 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:26.77 ID:tDfUfP3dM [ 4/4 ]
>>939
それも日本じゃねーか(´・ω・`)
962 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:27.12 ID:S6RFkJpR0 [ 19/21 ]
>>900
売れてるから輸出しまくってんのよわからんのやね
どこの国設定?
963 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:28.52 ID:i4ySwlxE0 [ 10/12 ]
>>944
時代が時代なら魔女狩りされてたな
964 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:29.84 ID:qYRvFD1Ra [ 29/30 ]
無知な外国人を騙して高い金を取るのは商売人のコードだから
965 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:33.16 ID:kwnwttbS0 [ 6/6 ]
外人、牛丼見てこれは健康的言いやがる。米を野菜だと思ってる
966 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:33.33 ID:3zIN+laE0 [ 34/34 ]
>>804
介護施設に若い男が辞めてくのはわかる
967 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:36.86 ID:dQbxEmSi0 [ 7/9 ]
その食べ方は多分アメリカでもできるのでは
968 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:38.64 ID:IJm5Ul+D0 [ 8/8 ]
>>796
何も見てないのな
あの施設から何から何まであってこそなのに
969 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:44.67 ID:dv2By3Yk0 [ 2/2 ]
>>940
もう何も食えなくなっちまったんだよなぁ
970 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:48.38 ID:uQAA8jjb0 [ 5/5 ]
タルタルソース挟んでるようなもんだろw
971 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:49.91 ID:eSah62Tg0 [ 4/4 ]
脳と血管の話はどこへ(´・ω・`)
972 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:52.40 ID:1N9cr8jv0 [ 7/7 ]
玉子焼きサンドは認めん
973 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:52.96 ID:QqJLQTew0 [ 7/7 ]
1000円て
974 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:13:54.83 ID:S6RFkJpR0 [ 20/21 ]
不味そう
975 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:02.67 ID:z6Vr/GtA0 [ 7/7 ]
>>946
ずーっと駄弁ってるマダムが沢山居るよね(´・ω・`)
976 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:03.20 ID:i4ySwlxE0 [ 11/12 ]
>>969

977 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:03.90 ID:l21Vo6LK0 [ 8/8 ]
60年近く前の話?
978 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:05.53 ID:yQ+JslpD0 [ 2/2 ]
高木ブーさんも生卵ジョッキでいってたな
979 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:05.98 ID:Cdty458w0 [ 10/10 ]
メルヘンで買いなよ
980 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:06.84 ID:31s5jIES0 [ 4/4 ]
>>949
物価高になるほど消費税の税収が増える
その中抜き狙いの盗賊自民党
981 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:07.67 ID:sc3fllki0 [ 7/7 ]
観光客向けのビックリメニューじゃないかこんなの
982 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:18.83 ID:us2S/eUGr [ 23/23 ]
インバウンド取材して日本すげえええって飽き飽きだが
983 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:20.12 ID:V4TrJ16Bd [ 3/3 ]
>>889
そりゃ生は菌がそのままだからね

菌が付く環境や流通を考えると「口にいれるものは火をー」になるのは仕方ない

実際、ほかの食材と比較すればタマゴや肉は徹底されているわけで
「自分の国ではそこまで徹底してない」なら生で食べるの怖いで

逆を言えば「あー、日本はそこまで管理してるのね。なら日本では良いか。珍味」ってやつやね。
984 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:20.92 ID:90iutRvK0
日本食かよタマゴサンドが!?w
985 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:23.10 ID:dQbxEmSi0 [ 8/9 ]
海外のマヨネーズは全卵だからシャバシャバしてるとは聞くが
986 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:25.81 ID:ZKu94Trd0
抹茶に続き卵までバレたか
987 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:40.94 ID:i4ySwlxE0 [ 12/12 ]
煮卵は脇役だよ
988 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:42.42 ID:C+O8rF5K0 [ 2/2 ]
絶対卵サンドはアメリカから来たものだと思ってた
989 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:43.69 ID:gx2CtCdK0
なんだかんだで東京オリンピックの影響力って大きいんだなぁ
990 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:46.25 ID:u8A4n3iA0 [ 2/2 ]
煮卵は主役ではない
991 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:46.63 ID:dQbxEmSi0 [ 9/9 ]
煮卵は主役かなぁ
992 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:46.78 ID:D2dhIzVIa [ 3/3 ]
>>937
もう土下座かよw

思い込みで語るなよ
日本の米は高いから売れない

世界の米市場では米は美味くて安いから
993 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:48.01 ID:blvhF3XSM [ 21/21 ]
スパニッシュオムレツとかあるじゃん
994 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:50.74 ID:7BMMGWO+0 [ 29/29 ]
煮卵が主役にならない(´・ω・`)
995 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:51.55 ID:S6RFkJpR0 [ 21/21 ]
>>796
タコ食べるの禁止になった国なかったっけ?アメリカか?
タコは賢いからって
996 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:52.95 ID:u9fPltsV0 [ 23/23 ]
煮卵は主役じゃない
997 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:54.43 ID:scGszZhp0 [ 15/15 ]
>>969
キユーピー工場にいるらしいよ…
998 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:55.13 ID:HJuxdmkz0 [ 14/14 ]
>>796
輸出のが儲かるからって日本に卵出さなくなる業者いるしな(´・ω・`)
999 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:57.15 ID:KL95K0590 [ 3/3 ]
>>986
また買い負けする……
1000 : 名無しステーション : 2025/10/16(木) 20:14:57.24 ID:qYRvFD1Ra [ 30/30 ]
>>992
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]