5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/08(水) 14:39:48
朝メシまで。3時間SP★1 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:39:48.16 ID:1UUk35Vw0 [ 1/8 ]
MC:児嶋一哉(アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士
ゲスト:大泉洋、タカアンドトシ
特別ナレーション:木村多江
ナレーション:楠木ともり
2 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:40:43.65 ID:1UUk35Vw0 [ 2/8 ]
亡き父から受け継いだ牧場運営に奮闘する22歳の酪農家に密着!父親は200人以上に放牧酪農を教えてきた偉大な酪農家…その後を継いだ若者が90頭以上の牛を相手に大奮闘!絶品チーズ誕生の感動秘話とは!?
3 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:41:01.00 ID:1UUk35Vw0 [ 3/8 ]
札幌市で大行列のサンドイッチ店に密着!1日に作るサンドイッチはおよそ5000個!そこには神ワザでお店を支える女性店長が…24時間お客を待たせない人気店の裏側とは!?
4 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:41:08.37 ID:1UUk35Vw0 [ 4/8 ]
超貴重!旭山動物園のホッキョクグマ(秘)映像
5 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:41:25.89 ID:1UUk35Vw0 [ 5/8 ]
◇おしらせ
6 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:41:33.14 ID:1UUk35Vw0 [ 6/8 ]
※20:25~20:28は「私の幸福時間」を放送いたします
7 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:42:05.28 ID:1UUk35Vw0 [ 7/8 ]
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/asameshi/
8 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 14:42:19.23 ID:1UUk35Vw0 [ 8/8 ]
19:00~21:54
9 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 15:04:53.61 ID:54JE+EqE0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで昼寝するか
10 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 17:27:00.83 ID:99xELnCe0
テレ朝謎の北海道押し
11 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 17:32:40.11 ID:YTrktOlQM [ 1/2 ]
ID:DfwdSjz+0は精神年齢幼稚園児で天皇を侮辱する在日朝鮮人パチンコの犬の境界知能の韓国統一教会信者
境界知能だから韓国統一教会信者になる
国民は韓国統一教会信者が大嫌いなのでID:DfwdSjz+0含めて韓国統一教会信者は死ね
韓鶴子「マジで統一教会信者は死ね」
12 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 17:32:53.75 ID:YTrktOlQM [ 2/2 ]
972 名無しステーション sage ジャニーズと松本人志批判する奴はネトウヨ「統一教会🪳」なんたろ?関係あるだろw
955 :名無しステーション 松本人志アンチ中高年韓国統一教会🪳が騒いでいる
903 :名無しステーション 必死にジャニーズを叩く童貞韓国統一教会🪳がジャニーズ以外のアイドル推しでイライラ
887 名無しステーション あ、韓国統一教会🪳プリキュア障害者だ
503 名無しステーション でもお前は「統一教会🪳」無職じゃん
94 名無しステーション 脳障害ある「統一教会信者🪳」の母🪳です。この度は息子がご迷惑おかけして申し訳ありません🪳 脳障害ある「統一教会信者🪳」ちゃん!ホラIDコロコロしてないでおうち(韓国に)帰るわよ!🪳
953 名無しステーション sage 2025/08/21(木) 17:34:44.54 がんばれ韓国統一教会🪳障害者
IDコロコロ「統一教会🪳」障害者だ by韓鶴子

統一教会🪳韓鶴子が逮捕されて、日本国民は大喜び
脳味噌弱い「統一教会🪳」はゴキブリなんだよ、韓国に移住して韓鶴子🪳にマンコ🪳拝みながら多額献金して家庭崩壊してろよ
韓鶴子「統一教会🪳日本人信者は死ね」
13 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 17:33:36.86 ID:d72oB1rOM
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け  せS3
14 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 18:10:32.60 ID:u62EV/4+0 [ 1/4 ]
工藤 理子(くどう りこ) 2002年3月29日 アイドル
山口県出身 充s(ジュース)所属 血液型不明 156cm
15 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 18:10:47.60 ID:u62EV/4+0 [ 2/4 ]
10月13日(月) 18:30 TBS 全員集合 工藤理子
16 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 18:39:53.21 ID:WRGOYbjb0 [ 1/3 ]
まーた朝飯SPか
17 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:00:54.16 ID:kpMIcoeg0 [ 1/11 ]
酒買ってこようかな
18 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:16.53 ID:MLQwmJsCa
大泉にタカトシかよハズレ回だな
さいなら
19 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:30.61 ID:VAtli5nz0 [ 1/2 ]
ブサイクかあ
朝飯まで見ようとしてたけど移動
20 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:45.47 ID:uKpV9WGr0
科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ 第1話「水不足のサバイバルその1」 🈟 再放送
21 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:55.00 ID:YDfhbqqYx
>>18
おう、勝手にどっか行けよ。
22 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:56.29 ID:4mmz0Kfd0 [ 1/13 ]
スタジオ要らねえだろ
23 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:56.55 ID:N+LBGQZV0 [ 1/2 ]
北海道ブリか北海道マグロ1本ほしい
24 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:01:58.05 ID:nGQUi5o50 [ 1/3 ]
うわ久しぶりに面白そうと思ったらタカトシかよ!!!!!😡
25 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:15.91 ID:98xjdyP10 [ 1/17 ]
この番組一回も見たことなかったけど大泉洋とタカトシ出るから見るわ。道産子やから
26 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:22.46 ID:sETvujC30 [ 1/24 ]
札幌に北の国からのイメージはない
27 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:22.89 ID:VAtli5nz0 [ 2/2 ]
TBSにザタッチじゃねえかいくで
28 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:25.41 ID:Pvedl7Fm0 [ 1/9 ]
久しぶりに朝メシまでらしい回だな
29 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:32.51 ID:nGQUi5o50 [ 2/3 ]
>>19
日テレはちさ子アンミカ、逃げてきたここはタカトシ…うーんこの!!
30 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:40.47 ID:Vb5RLrZO0 [ 1/5 ]
確かにこの三人は観たことないな
モリマン曰く吉本がオフィスキューブに負けてしまったから・・・('A`)
31 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:45.90 ID:N+LBGQZV0 [ 2/2 ]
クマに狙って下さいと
32 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:49.33 ID:whJuk7b4r
72時間で見た店かな
33 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:57.54 ID:nGQUi5o50 [ 3/3 ]
>>25
タカトシて道民に大人気てほんと?
34 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:02:59.16 ID:1Yea9Cos0 [ 1/16 ]
いろんな番組で見たサンドリア
35 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:03:17.64 ID:kpMIcoeg0 [ 2/11 ]
24hとかまたブラックだな
36 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:03:50.30 ID:kpMIcoeg0 [ 3/11 ]
セブンより安くていいな
37 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:03:51.80 ID:sETvujC30 [ 2/24 ]
そんなに高くないな
38 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:03:58.12 ID:6/qCAlTR0
>>33
別に好きでもないで 大泉洋に負けた奴
39 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:00.30 ID:4mmz0Kfd0 [ 2/13 ]
安いで
40 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:01.30 ID:vHLr636t0 [ 1/29 ]
24時間並びっぱなしの売れ残りサンドもありそう
41 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:03.70 ID:xCeoQK/i0
24時間の意味はあるのか
42 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:10.57 ID:98xjdyP10 [ 2/17 ]
>>33
大人気かどうかはしらんがローカルの冠番組2つもあるし普通に人気やないかね
43 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:23.54 ID:AnWbsOiR0 [ 1/4 ]
チョコホイップ高すぎやろ
他の具の多いのと違いすぎる
44 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:34.23 ID:Vs5hvdaq0 [ 1/2 ]
キャッシュオンリー
45 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:37.83 ID:gInSYInA0
サンドリアってパンがしっとりしてないというか
もっさり系だった記憶
46 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:53.38 ID:4mmz0Kfd0 [ 3/13 ]
>>41
ススキノ需要?
47 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:55.12 ID:Pvedl7Fm0 [ 2/9 ]
パンだけに
48 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:55.85 ID:vHLr636t0 [ 2/29 ]
>>41
客が来るなら意味あるんじゃね?
49 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:04:57.02 ID:AnWbsOiR0 [ 2/4 ]
ウエンツの目尻が気になるなあ
ワイも同世代だからか
50 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:14.62 ID:Vb5RLrZO0 [ 2/5 ]
北洋銀行VS北海道銀行・・・('A`)
51 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:27.56 ID:gQ9wqU1+0 [ 1/2 ]
安いよな
マックのバーガー単品600いくらとかアホみたい
52 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:38.31 ID:1Yea9Cos0 [ 2/16 ]
札幌駅に2台あるサンドリアのサンドウィッチ自販機、西口の1台だけで年間売り上げ1億越えるとか
53 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:39.29 ID:sETvujC30 [ 3/24 ]
夜に大量買いとかすすきのの店に持って行ったりするのかな
54 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:41.93 ID:L2Uey81k0 [ 1/21 ]
平均単価300円として150万か1日
55 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:49.74 ID:i+FiAzn50
なんでちょっと世界ふしぎ発見みたいなBGMなんだよ
56 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:53.18 ID:98xjdyP10 [ 3/17 ]
すすきの外れのサンドリアマジでアホみたいに並んでるからな
土日は駐車場の整理員までいるし
意味わからん。たかがサンドイッチなのに
57 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:05:59.01 ID:sETvujC30 [ 4/24 ]
セブンイレブンのより全然具入ってる
58 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:06:01.56 ID:ETneQfac0 [ 1/12 ]
大泉ドラマが始まるからゴールデンタイムのバラエティー出まくりそうだな
59 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:06:06.92 ID:K4sEikxm0 [ 1/63 ]
こういうのは女性が得意な分野だよね
男性には絶対できない
60 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:06:54.07 ID:hLOTWsvY0 [ 1/3 ]
日中もやれよ・・・(´・ω・`)
61 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:06:55.37 ID:BcXjm0/m0 [ 1/3 ]
時間200個も売れるのか
凄いな
62 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:14.86 ID:4mmz0Kfd0 [ 4/13 ]
何のミーティングするんやろか
63 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:16.27 ID:L2Uey81k0 [ 2/21 ]
パンは他所で焼いてるん?
64 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:22.51 ID:QRP0UjW30 [ 1/2 ]
ここ潰れない店でやってたとこじゃん
65 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:33.14 ID:QOMyqcbM0 [ 1/3 ]
材料から仕込むんだ
66 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:35.22 ID:XuI5lVjH0 [ 1/2 ]
急な病気になったらどうすんの(´・ω・`)
67 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:45.35 ID:96GHezAE0 [ 1/3 ]
かさまし?
68 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:07:57.34 ID:4mmz0Kfd0 [ 5/13 ]
創味の塩ダレの存在感
69 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:07.87 ID:K4sEikxm0 [ 2/63 ]
やだ、美味しそう
70 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:08.03 ID:ETneQfac0 [ 2/12 ]
揚げて砂糖まぶそう
71 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:08.58 ID:98xjdyP10 [ 4/17 ]
まあコンビニの糞高いサンドイッチに比べたら良心的やからな
72 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:19.57 ID:sETvujC30 [ 5/24 ]
かさましw
73 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:32.64 ID:XuI5lVjH0 [ 2/2 ]
>>59
できねーことはないよ
世の中の厨房どうなってると思ってんだよ(´・ω・`)
74 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:34.76 ID:K4sEikxm0 [ 3/63 ]
タマゴサンド
75 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:08:38.14 ID:6La9qMQC0 [ 1/2 ]
捨てるものも使う
76 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:00.64 ID:vHLr636t0 [ 3/29 ]
鶏何羽必要なんだ?
77 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:04.42 ID:bApvr/Gw0
こんな仕事はしたくないな
78 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:06.77 ID:fNvrO9XO0 [ 1/7 ]
幻のだし巻きサンド食べたい
79 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:07.55 ID:5a5+R31i0 [ 1/37 ]
みんなも朝めし二ストなんやな
80 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:08.34 ID:K4sEikxm0 [ 4/63 ]
>>73
でも、大体パートのおばちゃんがやってるよね
81 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:24.75 ID:1Yea9Cos0 [ 3/16 ]
かさましに見えるけど売れてるんなら正解なんだろうな
82 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:30.24 ID:ETneQfac0 [ 3/12 ]
穴あけるより楽でいいな
83 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:42.53 ID:L2Uey81k0 [ 3/21 ]
今日もまたタナゴの殻を剥く仕事が始まるお
とか書き込んでるんやろうなぁ
84 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:09:46.15 ID:sC8J8Nw6H [ 1/4 ]
ヒビ入ってるとそこから白身がはみ出てくる(´・ω・`)
85 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:10:14.43 ID:K4sEikxm0 [ 5/63 ]
>>77
これからやる人いなくなるし、シニア世代か外国人にやってもらうことになるね
86 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:10:31.94 ID:5a5+R31i0 [ 2/37 ]
サンドイッチの卵はスクランブルエッグ派だわ
みんなはやっぱ茹で卵派なん?
87 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:10:40.74 ID:vHLr636t0 [ 4/29 ]
卵の殻も細かく刻んで具材に混ぜます
88 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:10:50.41 ID:n7Puavcxd
これでいくら貰えるんだろうな給料
89 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:06.55 ID:xRoOs+R00
https://i.imgur.com/QC2Grwk.jpeg
サンドリアの自販機が、札幌駅に設置されてるよね(・ω・`)
90 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:10.68 ID:gQ9wqU1+0 [ 2/2 ]
このテクは知らない
茹でる前に穴あけるのはやってる
91 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:12.13 ID:DwGaYfH/0 [ 1/3 ]
パン耳が水分吸ってくれるって目からウロコ
92 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:12.28 ID:ETneQfac0 [ 4/12 ]
卵焼きサンドも好き
93 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:12.72 ID:cca3spIz0
やっすいフルーツジャム塗りたくったパンとか好きなのに何故かフルーツサンドは好きになれない
新鮮なフルーツってパンに合わない気がするんだよ
94 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:12.75 ID:48x0BJQP0
この作業は機械化出来そうだな
95 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:13.54 ID:K4sEikxm0 [ 6/63 ]
>>86
卵焼きがベストだけど、どっちでもいいです
96 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:23.85 ID:0RJHi2w60 [ 1/9 ]
虚無になれそうな仕事
97 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:42.04 ID:98xjdyP10 [ 5/17 ]
>>89
大抵並んでる
98 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:54.34 ID:4mmz0Kfd0 [ 6/13 ]
>>88
給与 月給200,000円~
※経験・スキルに応じて決定いたします。
時間 時間はいずれかお選びいただけます
(a)21:00~翌6:00(深夜手当あり)
(b)6:00~15:00
(c)12:00~21:00
99 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:11:57.99 ID:K4sEikxm0 [ 7/63 ]
週に一回は食べたくなるサンドイッチ
100 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:05.30 ID:u62EV/4+0 [ 3/4 ]
りこち出てねーじゃん騙された
101 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:27.30 ID:fNvrO9XO0 [ 2/7 ]
>>97
西口の方は余裕で帰る
102 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:27.68 ID:1Yea9Cos0 [ 4/16 ]
>>89
西口のこの1台で年間売り上げ1億越え
103 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:34.75 ID:K4sEikxm0 [ 8/63 ]
>>94
設備投資にどれくらい掛かるでしょう
104 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:47.59 ID:5a5+R31i0 [ 3/37 ]
順番大事だから覚えてて
105 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:54.05 ID:aVfsGFmh0
BGM聞いたことあるようなないような
106 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:54.66 ID:6La9qMQC0 [ 2/2 ]
ここのサンドイッチ
札幌駅に自販機があったと思う
107 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:12:57.58 ID:szld1jPN0 [ 1/28 ]
>>95
え?卵焼きの卵サンド!?
108 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:01.18 ID:QRP0UjW30 [ 2/2 ]
さゆりんごが一言

109 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:13.11 ID:96GHezAE0 [ 2/3 ]
セブンイレブン見てるか?
110 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:30.13 ID:98xjdyP10 [ 6/17 ]
>>101
そっちあんま行かないな
ヨドバシカメラ行く時くらいしか
111 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:31.57 ID:L2Uey81k0 [ 4/21 ]
セブンに怒られそうな玉子フィリングの塗り方
112 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:47.31 ID:K4sEikxm0 [ 9/63 ]
ナレーションの楠木ともりさんて、チェンソーマンのマキマだよね
113 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:58.06 ID:5a5+R31i0 [ 4/37 ]
電気ショッカーやんな!
114 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:13:59.88 ID:Vs5hvdaq0 [ 2/2 ]
大島下げてリーダー使ったれよ
115 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:33.57 ID:AnWbsOiR0 [ 3/4 ]
塩漬けの鮭ってあんま美味くないよな
116 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:39.46 ID:shO+i1jo0 [ 1/10 ]
>>111
セブン幹部「端っこは塗るんじゃねー!」
117 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:40.23 ID:ETneQfac0 [ 5/12 ]
浦和にあるパン屋さんとかいう安いサンドウィッチ屋さん東京にも進出してほしい
118 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:40.75 ID:K4sEikxm0 [ 10/63 ]
お前らの朝メシって何時なの?
119 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:48.13 ID:AnWbsOiR0 [ 4/4 ]
>>113
イーッ゙!!
120 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:14:48.29 ID:5a5+R31i0 [ 5/37 ]
22歳で社長やん
121 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:04.55 ID:L2Uey81k0 [ 5/21 ]
あー、カルビーはもうダメですよ
122 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:15.26 ID:K4sEikxm0 [ 11/63 ]
北海道に移住したい
123 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:23.12 ID:vHLr636t0 [ 5/29 ]
視力か
124 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:29.70 ID:5hrDopV+a [ 1/12 ]
視力でダメだったパターンか
125 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:32.77 ID:5a5+R31i0 [ 6/37 ]
眼鏡はダメだね
126 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:46.27 ID:shO+i1jo0 [ 2/10 ]
カルビーの夏限定厚切り塩ポテトが69円だったから買ってきた
127 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:51.36 ID:QOMyqcbM0 [ 2/3 ]
サンドイッチ屋
indeedに給料20万って書いてあった
128 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:15:56.76 ID:vHLr636t0 [ 6/29 ]
パイロットが視力悪かったら怖いもんな
129 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:07.78 ID:szld1jPN0 [ 2/28 ]
函館から札幌って車だとやっぱり1時間はかかる?
130 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:19.14 ID:L2Uey81k0 [ 6/21 ]
プロパイロットは裸眼1.0だっけ
現代人にはキツイわな
131 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:20.27 ID:5a5+R31i0 [ 7/37 ]
商業飛行は無理でも個人で運転する分には眼鏡でもOK
132 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:35.01 ID:98xjdyP10 [ 7/17 ]
>>118
7時
133 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:43.66 ID:ETneQfac0 [ 6/12 ]
>>107美味しいよ
個人的にコツは混ぜ過ぎないで白身の食感を残す事
134 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:47.44 ID:vHLr636t0 [ 7/29 ]
>>129
もっと
半日かかる
135 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:03.65 ID:szld1jPN0 [ 3/28 ]
>>122
7月8月だけ北海道住みたいわ
北海道なら夏でも20℃くらいだし
136 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:14.34 ID:Ynfi44XM0
明日の天気心配だけど夜勤逝ってくる...
137 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:31.68 ID:0RJHi2w60 [ 2/9 ]
レンズの強さに範囲はあるがメガネでもパイロットにはなれる
138 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:33.85 ID:szld1jPN0 [ 4/28 ]
>>134
嘘つけw
139 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:45.82 ID:98xjdyP10 [ 8/17 ]
>>129
高速で3時間半
下道だと5時間
140 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:46.41 ID:5a5+R31i0 [ 8/37 ]
北海道って朝食が美味しいイメージよな新鮮な牛乳とバターたっぷり塗ったトーストのイメージだよね
141 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:46.71 ID:K4sEikxm0 [ 12/63 ]
【速報】ほっかほっか亭さん、50年前に会社のロゴデザイン制作した人捜索中
142 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:53.05 ID:L2Uey81k0 [ 7/21 ]
>>118
6時かなあ
143 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:02.79 ID:fNvrO9XO0 [ 3/7 ]
すすきの駅コンコースにもサンドリアではないけど、サンドイッチの自販機あるよ
https://i.imgur.com/4ZeI9ww.jpeg
144 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:23.62 ID:oY9YATR70 [ 1/4 ]
>>135
夏で20℃くらいとかいつの時代の話だよ
145 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:23.78 ID:ETneQfac0 [ 7/12 ]
嫌いなタイプのハム
146 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:25.91 ID:0RJHi2w60 [ 3/9 ]
>>129
函館札幌って飛行機の定期便があるんやで
147 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:28.65 ID:5a5+R31i0 [ 9/37 ]
すごいたっぷりやん
148 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:32.40 ID:K4sEikxm0 [ 13/63 ]
>>135
まあ、今年は北見市で40度あったけど、滅多にないもんね
149 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:55.53 ID:EOJa5/32M [ 1/29 ]
美味しそう
150 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:59.42 ID:+m0m3UAQ0 [ 1/24 ]
美味そう
151 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:12.31 ID:sWADJvVs0 [ 1/2 ]
サンドイッチ自動化できそうな気はするな
152 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:24.40 ID:K4sEikxm0 [ 14/63 ]
日本からパートさんがいなくなったら、企業が成り立たないよね
153 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:25.28 ID:5a5+R31i0 [ 10/37 ]
ベテランパートの言うことは聞かないとやっていけないよね
154 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:26.93 ID:L2Uey81k0 [ 8/21 ]
凄いなセブンの4倍は乗ってるぞ玉子
155 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:35.25 ID:96GHezAE0 [ 3/3 ]
まあどれだけ作っても時給は同じだから
156 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:40.10 ID:EOJa5/32M [ 2/29 ]
家で美味しいタマゴサラダを作るのが難しい
157 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:40.94 ID:bKr/tKRZ0 [ 1/4 ]
↓今食べたいもの
158 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:19:54.81 ID:fH/JNeVa0 [ 1/4 ]
パン感想しないんかな
159 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:08.79 ID:XnGrvyfw0
低予算番組の羅列だな
160 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:10.81 ID:EOJa5/32M [ 3/29 ]
給料倍あげてほしい
161 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:10.81 ID:ByNdKdlF0 [ 1/3 ]
結局真ん中に具を多めにする理由分かんなかったな…
「真ん中多めにしたいので」しかなかった
162 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:12.88 ID:L2Uey81k0 [ 9/21 ]
パート代倍出せるな
163 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:13.17 ID:xASK0FwX0
>>155
無駄な働きだよな
164 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:13.21 ID:shO+i1jo0 [ 3/10 ]
時給は倍なの?
165 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:16.38 ID:5a5+R31i0 [ 11/37 ]
買うなら山本さんのサンドに当たりたいよね
166 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:17.59 ID:K4sEikxm0 [ 15/63 ]
手際の良さってセンスだからね
167 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:19.03 ID:szld1jPN0 [ 5/28 ]
山本さんが2倍のスピードなら時給も2倍にしてやっていいね
168 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:22.57 ID:10LMx1p00
時給はどうなん?
169 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:37.67 ID:Pvedl7Fm0 [ 3/9 ]
>>129
特急北斗で3~4時間かかったぞ
170 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:37.76 ID:K4sEikxm0 [ 16/63 ]
ガンダムなら3倍で動ける
171 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:46.66 ID:EOJa5/32M [ 4/29 ]
>>161
断面を綺麗に見せる為、と言ってた
172 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:57.56 ID:oD4gfGQS0 [ 1/8 ]
朝メシとはいったい
173 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:04.83 ID:yqlmEK740 [ 1/22 ]
夜中やぞ
174 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:16.11 ID:5hrDopV+a [ 2/12 ]
釧路てwwwwwwwwwwww
175 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:18.05 ID:Vb5RLrZO0 [ 3/5 ]
かわいい・・・('A`)
176 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:23.78 ID:EOJa5/32M [ 5/29 ]
アマゾン倉庫も生産量の違いで時給増えたりしない
177 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:24.08 ID:5a5+R31i0 [ 12/37 ]
時給はちょっと多いくらいさ新人の指導もしてもらうからね
閑散期はベテランだけ残すのが作法さ
178 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:25.64 ID:krW9LnGf0 [ 1/2 ]
これレジ台数増やしたら行列なくなると思うんだけど
179 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:34.78 ID:ETneQfac0 [ 8/12 ]
塩どり旨そ
180 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:35.52 ID:98xjdyP10 [ 9/17 ]
あらかわ
181 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:36.13 ID:BPIZ1Oru0 [ 1/5 ]
いや、当たり前じゃないです(´・ω・`)
182 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:37.45 ID:oD4gfGQS0 [ 2/8 ]
あらかわ
183 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:41.06 ID:0RJHi2w60 [ 4/9 ]
道民の車の所要時間の計算は異常
184 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:45.48 ID:szld1jPN0 [ 6/28 ]
>>169
特急だと車の3倍は速く着くからやっぱりそれくらいか
185 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:46.94 ID:ndZZeCcv0 [ 1/2 ]
食べながら運転したら違反です
186 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:53.80 ID:+m0m3UAQ0 [ 2/24 ]
ジャスコまで200kmって看板あるんだっけ
187 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:21:56.38 ID:JSA0Kbbr0
作った数で給料が変わらないんだとしたら、、バカだよな早く作るやつって
188 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:02.66 ID:EOJa5/32M [ 6/29 ]
>>167
出来高でボーナスあげてほしいよね
189 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:06.49 ID:sWADJvVs0 [ 2/2 ]
(*´▽`人)アリガトウ♡
>>175
190 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:07.48 ID:kIBheTq50 [ 1/26 ]
出たサンドリア
191 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:12.59 ID:oD4gfGQS0 [ 3/8 ]
つまりさっきのは風俗嬢…
192 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:19.37 ID:kpMIcoeg0 [ 4/11 ]
整形丸出しメガネっこ
193 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:19.83 ID:fNvrO9XO0 [ 4/7 ]
信玄の帰りに寄る
194 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:20.48 ID:K4sEikxm0 [ 17/63 ]
>>176
遅い人はトレーナーに後ろからジロジロ見られるんだっけ?
195 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:24.85 ID:L2Uey81k0 [ 10/21 ]
おっパブのお姉さんは来ますか?
196 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:26.19 ID:bKr/tKRZ0 [ 2/4 ]
というマーケティングが?
197 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:34.12 ID:sETvujC30 [ 6/24 ]
札幌って締めにパフェ食べるんだよな
って書こうとしたら紹介されたわ
198 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:34.41 ID:ckY2nLOM0 [ 1/6 ]
うーむ片手で物食いながらの運転は明らかな違反なんだが
199 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:41.89 ID:tWLQkgSo0
風俗嬢への差し入れか
200 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:44.52 ID:HzBWxns20 [ 1/3 ]
>>164
それだ
201 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:44.75 ID:Vb5RLrZO0 [ 4/5 ]
おい!HPパンクしてんじゃん・・・('A`:
202 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:01.03 ID:ByNdKdlF0 [ 2/3 ]
>>171
ありがとうー
203 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:01.06 ID:ndZZeCcv0 [ 2/2 ]
>>167
山本さん基準で考えるのが経営者w
204 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:03.18 ID:0jwSXsvz0 [ 1/4 ]
シメはラーメンじゃないんか
205 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:04.90 ID:DwGaYfH/0 [ 2/3 ]
>>172
働いてる人の朝メシまでだから合ってると思う
なかなか朝飯までいかないのよね
206 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:05.78 ID:EOJa5/32M [ 7/29 ]
>>194
生産性が一定以下だとずっとトレーニングさせられる
207 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:08.52 ID:shO+i1jo0 [ 4/10 ]
フルーツサンドは苦手
フルーツサンドなら、まるごとバナナや、まるごとイチゴ買う
208 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:10.50 ID:5a5+R31i0 [ 13/37 ]
>>195
もちろんくるさ若い女性に人気だからねフルーツサンドは
209 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:10.75 ID:K4sEikxm0 [ 18/63 ]
しずくみたいな加湿器がある
210 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:14.89 ID:/PL9Ed2p0 [ 1/10 ]
24時間ってやっぱエグいな
211 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:16.53 ID:+m0m3UAQ0 [ 3/24 ]
日糧
212 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:20.61 ID:aFRgQqiC0 [ 1/4 ]
客層のほとんどが水商売関係の奴等か・・・嫌な気分になるな
213 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:23.70 ID:yqlmEK740 [ 2/22 ]
>>198
これだからTVはつまらなくなる
214 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:26.52 ID:gURuGyx10 [ 1/3 ]
>>143
地元の人と見て聞きたいんだけど正月数年ぶりに 北海道遊び行くんだけど回転寿司はどこがいいかな!?すすきの近辺
215 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:27.10 ID:PQNPcRhLM
外国だと剥いたエビの数で賃金が変わるらしい
216 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:28.43 ID:szld1jPN0 [ 7/28 ]
飲みの〆にステーキ食う地方もあったな
217 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:36.16 ID:kIBheTq50 [ 2/26 ]
>>198
まぁ捕まえないけどね・・・飲み物を飲むのも厳密に言えば違反
218 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:41.34 ID:oY9YATR70 [ 2/4 ]
21時開始で6時上がりとかホワイトだな
219 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:49.14 ID:K4sEikxm0 [ 19/63 ]
>>207
たまに、まるごとチョコバナナもあるよね
220 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:51.07 ID:oD4gfGQS0 [ 4/8 ]
>>205
そういうことでしたか納得
221 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:51.92 ID:l9xlPvrW0
サンドイッチテロだー

たべたいおー
222 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:53.37 ID:5a5+R31i0 [ 14/37 ]
>>212
身近な経済ってそれで回っているのさ
223 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:57.02 ID:98xjdyP10 [ 10/17 ]
狸小路にあるおしゃれなサンドイッチ屋だとシャインマスカットのサンドイッチとか700円とかするしな。ここはかなり安いよ
224 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:11.43 ID:tSwMESD/0 [ 1/14 ]
>>187
こういう奴が増えたおかげで日本の国力も下がったな
お利口な事で
225 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:11.65 ID:ckY2nLOM0 [ 2/6 ]
>>135
近年の北海道は内地並みの酷暑
避暑地は長野一択
226 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:17.06 ID:rtofhE580
札幌の小学生が社会見学に行ったニチリョーパン
227 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:18.58 ID:98xjdyP10 [ 11/17 ]
>>204
すすきのはパフェ
228 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:19.78 ID:K4sEikxm0 [ 20/63 ]
上白石萌歌ちゃんかわいい
229 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:26.43 ID:kIBheTq50 [ 3/26 ]
サンドリアは札幌駅の改札前に自販機あるから
観光客などはそこで買えば楽
230 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:29.61 ID:1Yea9Cos0 [ 5/16 ]
NHKの72時間でやってから?サンドリアめっちゃブレイクしたの
231 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:39.30 ID:Pvedl7Fm0 [ 4/9 ]
>>216
88ステーキおすすめ
232 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:59.98 ID:K4sEikxm0 [ 21/63 ]
>>230
NHKが宣伝していいのかしら?
233 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:00.46 ID:kIBheTq50 [ 4/26 ]
>>225
主語がでかいぞ・・・北海道だけに
234 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:07.15 ID:5a5+R31i0 [ 15/37 ]
>>228
お姉さんもかわいいから応援してね
235 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:08.07 ID:shO+i1jo0 [ 5/10 ]
>>223
もう、シャインマスカットに高級感はないよね
スーパーでもで安く売られてる
236 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:17.12 ID:k4c3u4jU0
これ遠回しに711ディスってる?
237 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:17.40 ID:98xjdyP10 [ 12/17 ]
>>198
チンチン痒くて痒くのは?
238 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:28.98 ID:K4sEikxm0 [ 22/63 ]
>>234
はい、萌音ちゃんのほうが好きです
239 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:40.10 ID:BcXjm0/m0 [ 2/3 ]
売り上げは月4000万くらいか
240 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:41.72 ID:szld1jPN0 [ 8/28 ]
札幌の隠れたラーメンの名店のすみれに行ってみたいわ
241 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:01.62 ID:K4sEikxm0 [ 23/63 ]
サンガリアなのがサングリアなのか
242 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:06.77 ID:ByNdKdlF0 [ 3/3 ]
サーンドリアしあわせーーだってー
243 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:13.23 ID:EOJa5/32M [ 8/29 ]
1日でこんなに使うのかよ
244 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:18.07 ID:98xjdyP10 [ 13/17 ]
>>225
酷暑まではならん。せいぜい猛暑
245 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:18.42 ID:5a5+R31i0 [ 16/37 ]
>>239
仕入れもあるからそれくらいはいくね
246 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:19.36 ID:0jwSXsvz0 [ 2/4 ]
ファッ!
247 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:20.34 ID:oD4gfGQS0 [ 5/8 ]
>>225
長野も昔ほど涼しくないのよ今
まさか家にエアコンが必要になる時がくるとは思わなかった
248 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:27.89 ID:K4sEikxm0 [ 24/63 ]
自販機に転生してみたい
249 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:31.15 ID:yqlmEK740 [ 3/22 ]
パンも自社工場作れそうだな
250 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:42.35 ID:HzBWxns20 [ 2/3 ]
そんな食う人おるんか!
251 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:42.74 ID:ckY2nLOM0 [ 3/6 ]
>>217
片手運転見つかったらメシ食うだけでも今は厳しいぞスマホ運転に準じるようになったから
だいたい片手運転は物理的に危ないのみならず神経が散るんだよ
252 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:52.28 ID:5a5+R31i0 [ 17/37 ]
この店いいな全国展開できないかな…
253 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:03.21 ID:98xjdyP10 [ 14/17 ]
>>240
隠れてないぞ
254 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:06.70 ID:hLOTWsvY0 [ 2/3 ]
自分の仕事が終わったら先に帰れるのか
255 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:08.75 ID:EOJa5/32M [ 9/29 ]
セントラルキッチン方式なのか
256 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:08.73 ID:0/mAaFWI0 [ 1/6 ]
社食とか給食のおばちゃんと一緒
ちゃんと働くのはえらいことだけど、普通っちゃ普通
257 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:23.14 ID:L2Uey81k0 [ 11/21 ]
すごい特技やなぁ
俺なら10分で飽きる
258 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:40.90 ID:FCf4ctiE0 [ 1/2 ]
サンドイッチ屋って、冬でも室温一定だから大変だな
259 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:41.90 ID:kIBheTq50 [ 5/26 ]
大泉洋は2323でいいなぁやっぱ天パって良い
260 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:46.02 ID:kpMIcoeg0 [ 5/11 ]
実際24時間必要あんの?
261 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:48.26 ID:K4sEikxm0 [ 25/63 ]
もしもしピエロって何だっけ?
262 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:58.86 ID:shO+i1jo0 [ 6/10 ]
サンドイッチじゃないのか
263 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:27:59.68 ID:p3Po7aM20
スタジオの笑ってやってる感
264 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:02.48 ID:fNvrO9XO0 [ 5/7 ]
>>261
ラブホ
265 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:08.68 ID:0jwSXsvz0 [ 3/4 ]
汁物はいいよね
266 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:10.64 ID:aFRgQqiC0 [ 2/4 ]
大泉さん人間として凄く真っ当な事言ってる
やっぱりあの深夜帯の客層見るとね・・・
267 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:11.57 ID:5a5+R31i0 [ 18/37 ]
いいなやっぱ朝はうどんよね
268 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:13.22 ID:krW9LnGf0 [ 2/2 ]
米しかない
269 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:16.78 ID:K4sEikxm0 [ 26/63 ]
北海道にもうどんあるの?
270 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:21.52 ID:szld1jPN0 [ 9/28 ]
なぜか大黒摩季
271 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:21.61 ID:oD4gfGQS0 [ 6/8 ]
そりゃねw
272 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:23.86 ID:mhchX6N90
顎マスクw馬鹿なんだろうな
273 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:25.62 ID:sETvujC30 [ 7/24 ]
サンドイッチは見たくないだろw
274 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:32.80 ID:/PL9Ed2p0 [ 2/10 ]
サンドイッチは食えんやろもう
275 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:33.52 ID:UTWwR5Ov0
>>247上田市とか猛暑日30日に到達したからな
もう地獄よ今年は
長野より涼しい仙台も今年は激暑だった
276 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:34.20 ID:ETneQfac0 [ 9/12 ]
狭w
277 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:34.96 ID:tSwMESD/0 [ 2/14 ]
>>259
天パは関係ないというかむしろ禿げ多いぐらいの印象だが
278 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:38.30 ID:EOJa5/32M [ 10/29 ]
凄いなこの人
279 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:39.26 ID:yqlmEK740 [ 4/22 ]
>>251
具体的に条文出せる?
280 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:41.96 ID:K4sEikxm0 [ 27/63 ]
>>264
なんか、子供の頃テレビで見た気がする
281 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:44.24 ID:Pvedl7Fm0 [ 5/9 ]
>>270
札幌やぞ?
282 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:45.77 ID:oD4gfGQS0 [ 7/8 ]
ねえこれってサラメs…
283 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:47.99 ID:fNvrO9XO0 [ 6/7 ]
>>270
北海道出身だから
284 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:03.92 ID:5a5+R31i0 [ 19/37 ]
>>269
国産小麦の産地だからね
おいしいうどんがあるさ出汁も昆布がたくさんあるからね
285 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:06.37 ID:lyNcLuDX0 [ 1/8 ]
でも結局、炭水化物だらけだな
286 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:16.68 ID:L2Uey81k0 [ 12/21 ]
音威子府は無しか
287 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:20.73 ID:+m0m3UAQ0 [ 4/24 ]
父さん…
288 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:22.93 ID:1Yea9Cos0 [ 6/16 ]
北海道の話題だといつも北の国からサンババージョン
289 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:28.32 ID:EOJa5/32M [ 11/29 ]
大泉洋とタカトシの絡みってほとんどないよね
初めて見たかも
290 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:30.88 ID:Zp2ouW1ad [ 1/3 ]
>>282
ナレーション中井貴一
291 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:34.03 ID:5a5+R31i0 [ 20/37 ]
>>285
労働のエネルギーに消費されるから安心して
292 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:45.94 ID:sETvujC30 [ 8/24 ]
北の国からは富良野だから
北海道の他の地域の映像で流されても違和感しかない
293 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:48.70 ID:kIBheTq50 [ 6/26 ]
>>286
駅そばが亡くなった時点でもう・・・
294 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:53.71 ID:zBHIXZQB0
またしても何も知らない大泉洋さん
295 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:55.57 ID:QeIXF9hx0
北海道土産で貰って嬉しいものは何?
296 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:01.16 ID:L2Uey81k0 [ 13/21 ]
千歳はまだ自衛隊と共用?
297 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:10.68 ID:HzBWxns20 [ 3/3 ]
>>251
え、飲み物や食べ物は聞いたことないぞ
298 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:13.70 ID:vHLr636t0 [ 8/29 ]
>>138
マジ
4~5時間かかる
299 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:26.42 ID:5a5+R31i0 [ 21/37 ]
>>295
高級出汁昆布だね
300 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:26.31 ID:+m0m3UAQ0 [ 5/24 ]
着陸復行
301 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:29.00 ID:shO+i1jo0 [ 7/10 ]
下手すぎるだろw
302 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:32.30 ID:geYgtRyM0 [ 1/10 ]
下手くそ
303 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:32.96 ID:sETvujC30 [ 9/24 ]
>>293
今年期間限定で復活してるぞ
304 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:33.85 ID:EOJa5/32M [ 12/29 ]
これは怖い
305 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:34.11 ID:ETneQfac0 [ 10/12 ]
なしたw
306 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:40.57 ID:+m0m3UAQ0 [ 6/24 ]
こっわ
307 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:48.44 ID:L2Uey81k0 [ 14/21 ]
オフセットしてるから強風だろ
308 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:49.30 ID:oD4gfGQS0 [ 8/8 ]
気流?
309 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:50.58 ID:VlD8aW+P0
斜めにアプローチしてる
310 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:51.54 ID:kIBheTq50 [ 7/26 ]
デーブは稼ぐなぁ
311 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:52.40 ID:zN4K6ZVL0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
312 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:52.75 ID:Q3rJiJrU0 [ 1/3 ]
こわいこわい
313 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:53.94 ID:Zp2ouW1ad [ 2/3 ]
欠陥空港w
314 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:54.67 ID:1Yea9Cos0 [ 7/16 ]
なぜイギリスの映像
315 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:55.67 ID:shO+i1jo0 [ 8/10 ]
つか、横風強すぎだろ
何で着陸許可出すんだよ
316 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:59.67 ID:aFRgQqiC0 [ 3/4 ]
イギリスだから旅客機もハリヤーなのか
317 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:01.98 ID:bn9oaeF20 [ 1/2 ]
あのサンドイッチうまいの?
318 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:05.02 ID:Vb5RLrZO0 [ 5/5 ]
こんなことが出来っるのがプロパイロット・・・('A`)
319 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:09.58 ID:FZ0VP78/0 [ 1/2 ]
>>270
実家パン屋だっけ
320 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:09.91 ID:5a5+R31i0 [ 22/37 ]
ふらふらだったよね?
321 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:11.97 ID:SPKwQx+p0 [ 1/7 ]
大泉さんうるさい
322 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:14.04 ID:/PL9Ed2p0 [ 3/10 ]
飛行機怖い人が乗れなくなる動画や
323 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:15.26 ID:geYgtRyM0 [ 2/10 ]
オートパイロットでいいだろ
324 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:22.71 ID:kIBheTq50 [ 8/26 ]
>>303
あれは別モンだわ・・・製麺所も廃業してんだし駅そばの爺ちゃんも亡くなってるんだし
325 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:27.16 ID:ETneQfac0 [ 11/12 ]
オゥオゥw
326 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:27.39 ID:tSwMESD/0 [ 3/14 ]
パタリロでおなじみの空港
327 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:28.94 ID:r14fNcq7M
今年は釧路でも3日連続30℃超えた。
もっとも真夏日はその3日だけだったけどw
328 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:29.76 ID:sETvujC30 [ 10/24 ]
>>295
六花亭のお菓子(マルセイバターサンド以外で)
329 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:30.48 ID:Zp2ouW1ad [ 3/3 ]
喘ぐな
330 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:36.03 ID:K4sEikxm0 [ 28/63 ]
北海道といえば

中島みゆきさん
TOKIO松岡さん
タカトシさん
ミキティさん
かほりんさん
331 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:41.11 ID:lyNcLuDX0 [ 2/8 ]
下手くそか
332 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:41.26 ID:yqlmEK740 [ 5/22 ]
ヒースローいきたくねぇ
333 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:42.96 ID:geYgtRyM0 [ 3/10 ]
誰がオーウオーウ言ってんだ
334 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:45.49 ID:FCf4ctiE0 [ 2/2 ]
洋物ポルノw
335 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:48.72 ID:RRequ0jU0 [ 1/8 ]
滑走路なんであんなにうねうねしてるの?
336 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:49.51 ID:98xjdyP10 [ 15/17 ]
>>321
こういう芸風やから
337 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:55.92 ID:95HqWkmGd [ 1/5 ]
洋ピンかと
338 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:57.47 ID:EOJa5/32M [ 13/29 ]
>>323
強風とかだとそれは無理なのでは
339 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:04.90 ID:Pvedl7Fm0 [ 6/9 ]
日本の空港の事故映像が使えないからロンドンのか
340 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:09.69 ID:bn9oaeF20 [ 2/2 ]
>>330
TERUを忘れTERU
341 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:10.56 ID:L2Uey81k0 [ 15/21 ]
角度で色が変わるんよな
342 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:11.59 ID:xSK3oeBc0 [ 1/4 ]
飛行機まじ怖い
343 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:12.04 ID:98xjdyP10 [ 16/17 ]
>>295
わかさいも
344 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:16.87 ID:u62EV/4+0 [ 4/4 ]
ダイハード2で見た
345 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:18.80 ID:xm05lf730 [ 1/2 ]
デスウォール
346 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:24.28 ID:+m0m3UAQ0 [ 7/24 ]
世界的に横風滑走路を設けない様になってるんだっけ
347 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:24.82 ID:yqlmEK740 [ 6/22 ]
深夜時代に成田のやつを見たきがする
348 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:28.79 ID:K4sEikxm0 [ 29/63 ]
>>295
道民じゃないけど、三方六が一番美味しいと思う
349 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:32.33 ID:BPIZ1Oru0 [ 2/5 ]
飛行機は何回乗っても緊張する(´・ω・`)
悪い事考えちゃう
350 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:36.85 ID:5a5+R31i0 [ 23/37 ]
正月早々にJAL機が燃えていたよね
351 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:45.07 ID:yMMSuE7x0 [ 1/2 ]
伊丹空港も立地が街の真ん中すぎて頭おかしいことになってるよな(´・ω・`)
352 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:49.72 ID:qn2NrI3S0 [ 1/8 ]
何で飛べるかわかんね
353 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:54.56 ID:ckY2nLOM0 [ 4/6 ]
ローカライザーとグライドスロープ
354 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:58.70 ID:K4sEikxm0 [ 30/63 ]
>>340
俺たちは白でも黒でもない
355 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:59.86 ID:sETvujC30 [ 11/24 ]
>>324
でも味は同じらしいぞ
356 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:01.79 ID:EOJa5/32M [ 14/29 ]
>>295
サッポロクラシック
ポテトチップチョコレート
函館のイカメシ
特大真ホッケ
357 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:03.43 ID:95HqWkmGd [ 2/5 ]
チェンジ
358 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:13.94 ID:gURuGyx10 [ 2/3 ]
>>138
こんなこと 嘘ついてどうすんのよ
バイクで走ったことあるけど 半日かかったぞ
359 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:19.42 ID:RRequ0jU0 [ 2/8 ]
離着陸しないときもつけっぱなしなのか
360 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:22.46 ID:tSwMESD/0 [ 4/14 ]
>>330
サブちゃん松山千春に安全地帯も随分落ちたもんだな
361 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:22.62 ID:kIBheTq50 [ 9/26 ]
灯りがたくさんある中よく滑走路がわかるよなぁ
362 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:23.44 ID:kpMIcoeg0 [ 6/11 ]
>>357
ヒドスw
363 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:26.03 ID:L2Uey81k0 [ 16/21 ]
>>351
何十年も前から封鎖すると言いつつ
ずっと運用してるよな伊丹
364 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:32.69 ID:bKr/tKRZ0 [ 3/4 ]
バックヤード成田空港でみた
365 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:35.63 ID:xm05lf730 [ 2/2 ]
一生夜勤か…
366 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:41.23 ID:ckY2nLOM0 [ 5/6 ]
>>330
千春と鈴木宗男
367 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:49.44 ID:0/mAaFWI0 [ 2/6 ]
>>358
めっっちゃ遠いよな
368 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:54.87 ID:BPIZ1Oru0 [ 3/5 ]
タカトシは北海道のCM多い
やきそば弁当、北海道銀行、セイコーマート、サッポロクラシック
369 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:02.44 ID:yMMSuE7x0 [ 2/2 ]
ただ座ってるだけの俺らでも急降下でキンタマがヒュッってなるのに当たり前のように歩き回ってるCAさんとか凄いと思うわ(´・ω・`)
370 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:23.71 ID:yqlmEK740 [ 7/22 ]
>>361
空港周辺は灯火規制あるよね
371 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:25.40 ID:shO+i1jo0 [ 9/10 ]
>>352
ベルヌーイの定理です
372 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:30.26 ID:K4sEikxm0 [ 31/63 ]
>>368
ご当地番組持ってるよね
373 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:31.46 ID:vHLr636t0 [ 9/29 ]
俺もパイロット目指したけど家が埼玉で成田も羽田も通勤辛そうだから諦めた
374 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:34.66 ID:98xjdyP10 [ 17/17 ]
>>330
安全地帯
千代の富士
大黒摩季
松山千春
小日向文世
長谷川初範
吉田美和
375 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:35.70 ID:+m0m3UAQ0 [ 8/24 ]
チトセグランド
376 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:36.84 ID:7an/UOw90 [ 1/3 ]
新千歳空港のつぎの千歳空港はなんて名前になるの続々新new千歳空港?
377 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:45.90 ID:xOS9HLR60 [ 1/2 ]
こういうタイプが夜はど変態とかってのが一番スケベだわ
378 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:48.29 ID:l+6mCmCZ0 [ 1/2 ]
>>370
そうなんだ
379 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:49.23 ID:sETvujC30 [ 12/24 ]
>>330
漫画界で言えば荒川弘
380 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:49.63 ID:RRequ0jU0 [ 3/8 ]
>>369
金玉無いから大丈夫
381 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:51.50 ID:szld1jPN0 [ 10/28 ]
女子にこんな仕事させてるのか
内勤にさせてやればいいのに
382 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:54.45 ID:kIBheTq50 [ 10/26 ]
>>368
タカトシは地元を大事にしてるタレント
なので全国区(東京)での仕事では態度が悪いって実況で言われる
383 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:03.17 ID:5a5+R31i0 [ 24/37 ]
>>369
訓練のたまものさ正月早々のJAL機の事故では世界から賞賛されているね
384 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:16.75 ID:r6vwMACF0 [ 1/4 ]
カラフル
385 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:20.50 ID:Pvedl7Fm0 [ 7/9 ]
>>376
ブランニュー千歳空港
386 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:21.02 ID:lyNcLuDX0 [ 3/8 ]
センサーだけで出来そうだけど
目視の仕事を作って外郭団体に仕事流してるんじゃね
387 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:21.25 ID:K4sEikxm0 [ 32/63 ]
>>381
女子だから内勤やりたいとは限らないからね
388 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:21.65 ID:aF9tw8HM0
灯火してるかどうかに限っては目視じゃなくても方法あるだろこの時代
389 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:24.99 ID:gURuGyx10 [ 3/3 ]
>>367
北海道の広さは1回行かなきゃわかんねえよな
390 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:28.78 ID:EOJa5/32M [ 15/29 ]
>>379
安彦良和
391 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:37.80 ID:zhFKH9ZP0 [ 1/2 ]
ドローンでできないの
392 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:39.09 ID:ftrWaiHi0
ラジオ聴きながらやってもいいならやりたいな
393 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:43.51 ID:5a5+R31i0 [ 25/37 ]
>>381
ダメさ優秀な人にはちゃんと機会を与えないと
394 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:45.85 ID:efaRQDIN0
NHK クロ現
病院内の殺人事件を死因書き換えて隠蔽
395 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:35:58.02 ID:r6vwMACF0 [ 2/4 ]
クイズ違和感
396 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:07.56 ID:yqlmEK740 [ 8/22 ]
そらまぁ大体等間隔で並んでるからねw
397 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:10.48 ID:xSK3oeBc0 [ 2/4 ]
なにそれ凄い
398 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:15.97 ID:L2Uey81k0 [ 17/21 ]
>>367
函館から札幌は東京-名古屋くらいあるもんなw
399 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:17.57 ID:1/BMVmjE0
こういうの美談にしないでほしい
400 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:17.80 ID:7JTfKP8c0 [ 1/6 ]
こういうのって機械化できないもんかね
401 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:18.60 ID:kIBheTq50 [ 11/26 ]
>>388
ファミレスの店内走ってるネコ型ロボットを使えば・・・
402 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:30.46 ID:+m0m3UAQ0 [ 9/24 ]
6か
403 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:34.85 ID:95HqWkmGd [ 3/5 ]
欠けてる6
404 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:35.41 ID:K4sEikxm0 [ 33/63 ]
>>394
というマスゴミガーのレッテル張り
405 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:37.41 ID:7JTfKP8c0 [ 2/6 ]
6の文字のところだろ
406 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:44.96 ID:xSK3oeBc0 [ 3/4 ]
ドローンとAIでいけそうだが
407 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:48.53 ID:r6vwMACF0 [ 3/4 ]
当てるなよ!!芸人だろ!!
408 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:56.42 ID:0/mAaFWI0 [ 3/6 ]
いや、大したことないだろ冷静に考えてw
409 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:36:56.90 ID:oY9YATR70 [ 3/4 ]
>>379
モンキー・パンチ
板垣恵介
410 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:01.93 ID:l+6mCmCZ0 [ 2/2 ]
>>400
画像認識使えばできそう
411 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:05.55 ID:Pvedl7Fm0 [ 8/9 ]
やっぱりドローンより目視だよな
412 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:05.97 ID:5a5+R31i0 [ 26/37 ]
これは大事よな6でなくなってる
413 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:06.09 ID:DATHNf+N0 [ 1/2 ]
>>391
そのうちドローンで無くなる仕事やね
上空から全体的に撮影して正常時と比べたら済むし
414 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:07.68 ID:szld1jPN0 [ 11/28 ]
大田区はなぜかドローンを飛ばせない
415 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:11.41 ID:SQw+xN8A0
ドローンを飛ばしてAIで自動確認できそう
416 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:15.39 ID:geYgtRyM0 [ 4/10 ]
この仕事必要か?
417 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:17.82 ID:+m0m3UAQ0 [ 10/24 ]
空港周辺はドローン飛行禁止
418 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:30.15 ID:kIBheTq50 [ 12/26 ]
これは誰も気づくだろw
419 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:31.73 ID:puDw1gem0 [ 1/9 ]
もっと効率的にできねぇのこれ?アナログすぎねぇ?
420 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:36.23 ID:lyNcLuDX0 [ 4/8 ]
機械にやらせたら人間の仕事無くなって解雇しないといけないだろ
世の中には大人の事情が沢山あるんだ
421 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:37.70 ID:MXaKnF8r0 [ 1/16 ]
大泉洋に負けた2人組
422 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:38.20 ID:7JTfKP8c0 [ 3/6 ]
>>406
ね。それで大幅省力化できると思う。
423 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:41.43 ID:DATHNf+N0 [ 2/2 ]
まぁこれだけか仕事じゃないんだろうけどね
424 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:44.05 ID:f3vR4b7L0 [ 1/6 ]
距離灯というか残りの長さだな
残り6000feet
425 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:45.70 ID:yqlmEK740 [ 9/22 ]
LEDにしろよって思ったけどLEDか
426 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:50.22 ID:xOS9HLR60 [ 2/2 ]
全く凄さを感じない
427 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:51.69 ID:K4sEikxm0 [ 34/63 ]
グランドハンドリングって女性多いよね
428 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:52.24 ID:x3gohL/i0 [ 1/5 ]
バルブ一個で大騒ぎ
429 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:54.69 ID:EFfRCE9B0 [ 1/3 ]
LEDにしろや
430 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:54.97 ID:kpMIcoeg0 [ 7/11 ]
LED化でこの人の仕事なくなる
431 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:55.95 ID:Lx/IS4hT0 [ 1/5 ]
ハロン表示みたいなものかw
432 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:37:59.65 ID:ckY2nLOM0 [ 6/6 ]
LEDじゃないのは何か理由あるのかな
視認性とか夜間に不適とか
433 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:11.82 ID:5a5+R31i0 [ 27/37 ]
いやバカにするなよ凄い重要なんだよ普通はあの程度見逃す
434 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:18.34 ID:kIBheTq50 [ 13/26 ]
視力か
435 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:18.49 ID:BcXjm0/m0 [ 3/3 ]
レフ球なのか
436 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:18.94 ID:EOJa5/32M [ 16/29 ]
パイロット目指してたのか
437 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:19.56 ID:aBcrmlGz0 [ 1/9 ]
視力か
438 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:19.98 ID:RRequ0jU0 [ 4/8 ]
これは空港会社なの?
439 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:20.76 ID:0/mAaFWI0 [ 4/6 ]
気づかずに通り過ぎてもバレないしな
440 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:28.53 ID:tSwMESD/0 [ 5/14 ]
>>422
目視が絶対の選択肢とは思わないが、実際切り替わって万一事故起きたらネットの反応は酷い事になるだろうな
441 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:30.05 ID:fNvrO9XO0 [ 7/7 ]
>>429
着雪したら見えないし
442 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:31.19 ID:Lx/IS4hT0 [ 2/5 ]
視力が悪いとダメ
443 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:35.67 ID:r6vwMACF0 [ 4/4 ]
視力か
444 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:36.93 ID:+m0m3UAQ0 [ 11/24 ]
雪降るから白熱球なのか
445 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:38.27 ID:+UevY8le0
視力1.0じゃないとなれないというしな
446 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:39.12 ID:2/sHCSFv0 [ 1/6 ]
飛行機見れなくない
447 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:40.33 ID:BJX9w2US0
身長かな
448 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:43.33 ID:EFfRCE9B0 [ 2/3 ]
もはやこの番組朝メシはおまけやな
夜勤労働者番組やん
449 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:43.74 ID:szld1jPN0 [ 12/28 ]
>>438
子会社みたいな社名だった
450 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:44.85 ID:BT51+vhV0
×見れる
○見られる
451 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:44.91 ID:QY2CT0Rg0 [ 1/26 ]
いや雪のあるなしは関係ねーんだが
テレビの制作下請けレベル下がりまくってウソばっか流してるな
452 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:45.06 ID:RRequ0jU0 [ 5/8 ]
メガネかけてるパイロットっていないの?
453 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:48.88 ID:7JTfKP8c0 [ 4/6 ]
>>417
それは空港の営業時間だけじゃないかな。
こういうメンテの時間にメンテ目的なら飛ばしても大丈夫そうだけど、どうだろうね。
454 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:50.79 ID:zhFKH9ZP0 [ 2/2 ]
>>413
ドローンじゃなくて車の自動運転でもいけるな
どのみち人がやる必要はない
455 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:51.07 ID:MXaKnF8r0 [ 2/16 ]
鉄オタもそんなの?
456 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:51.82 ID:L2Uey81k0 [ 18/21 ]
パイロットは身体能力も知力も要求される
457 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:38:56.18 ID:5a5+R31i0 [ 28/37 ]
LEDは光が弱い欠点があるから使えないんよな
458 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:02.05 ID:Pvedl7Fm0 [ 9/9 ]
>>448
最初からそうやん
459 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:04.02 ID:fH/JNeVa0 [ 2/4 ]
>>432
着雪したら溶けないとかかな
460 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:05.22 ID:3X0N8S7x0 [ 1/13 ]
やっぱり北海道の静かで誰もいない様な森でのんびりしたいよな
461 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:07.00 ID:BnBf5se30 [ 1/9 ]
レフ型のLEDだろ
462 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:07.72 ID:K4sEikxm0 [ 35/63 ]
老眼の人は実況民は無理そう
463 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:17.16 ID:puDw1gem0 [ 2/9 ]
>>447
視力かと
464 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:18.81 ID:vHLr636t0 [ 10/29 ]
女性パイロットって運行中に生理で体調悪くなることってないのかな
465 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:22.82 ID:aFRgQqiC0 [ 4/4 ]
メガネはパイロットになれないよ
466 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:23.74 ID:0/mAaFWI0 [ 5/6 ]
めっちゃ天下りのいそうな会社だな
467 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:25.28 ID:EFfRCE9B0 [ 3/3 ]
>>441
ヒーターつければいい
468 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:26.00 ID:QY2CT0Rg0 [ 2/26 ]
>>444
関係ないです
沖縄でも同じです
469 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:28.03 ID:aBcrmlGz0 [ 2/9 ]
北海道ってそんなに方言強くないと思うが
470 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:28.81 ID:r/pEVigf0
大泉って軽薄過ぎてあれだな
471 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:49.65 ID:fH/JNeVa0 [ 3/4 ]
>>460
熊出るぞ
472 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:52.73 ID:7JTfKP8c0 [ 5/6 ]
マン○ール
473 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:39:55.83 ID:5a5+R31i0 [ 29/37 ]
>>470
ダメだよ道民には神あつかいされてる人さ
474 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:03.71 ID:MXaKnF8r0 [ 3/16 ]
中川翔子のパイロットの旦那って存在するの?
475 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:03.94 ID:7an/UOw90 [ 2/3 ]
メロン熊はゆるくない
476 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:11.58 ID:QY2CT0Rg0 [ 3/26 ]
これを切断したテロリストをマクレーンが
477 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:13.68 ID:+m0m3UAQ0 [ 12/24 ]
ダイハード2でテロリストが乗っ取ったヤツか
478 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:15.76 ID:SGejhDUH0
熊は?
479 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:15.82 ID:szld1jPN0 [ 13/28 ]
新千歳は滑走路のすぐ横に反対派の小屋ないの?
480 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:16.09 ID:K4sEikxm0 [ 36/63 ]
>>464
あるだろうけど、女性の電車運転士も普通にいるからね
481 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:17.33 ID:BnBf5se30 [ 2/9 ]
グエンが狙ってる
482 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:18.62 ID:3X0N8S7x0 [ 2/13 ]
北海道のキャンプ場でじっくりソロキャンとか最高だろうなぁ
483 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:19.75 ID:aBcrmlGz0 [ 3/9 ]

484 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:23.63 ID:P/yCTRyi0 [ 1/3 ]
お前ら今すぐに応募しろ!

株式会社アイ・シー・アイ

募集背景
事業拡大に伴う増員となります

年収・給与
600万円~999万円

https://i-c-i.jp/members/
485 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:23.83 ID:vHLr636t0 [ 11/29 ]
クマか
486 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:26.33 ID:lyNcLuDX0 [ 5/8 ]
>>438
こういうのは大体別会社
だけど当然繋がりはある
487 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:26.61 ID:L2Uey81k0 [ 19/21 ]
地吹雪
488 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:31.21 ID:qn2NrI3S0 [ 2/8 ]
>>371
ちんぷんかんぷんな数式が出てきた
489 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:33.89 ID:P/yCTRyi0 [ 2/3 ]
株式会社アイ・シー・アイ
企業のIT活用を支援するプロフェッショナル集団

業種 システムインテグレーター(SESメイン)
売上高 8億3,000万円

野村総合研究所出身のメンバーを中心に、業務コンサルティングとシステムインテグレーションの両面から企業のIT課題解決を支援しています。

年収1000万円を目指せます。ぜひご連絡ください。

https://i-c-i.jp/members/
電話番号 03-6459-0063
490 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:44.81 ID:P/yCTRyi0 [ 3/3 ]
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。

佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!

日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!

当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
491 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:46.35 ID:qn2NrI3S0 [ 3/8 ]
マッドマックス
492 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:49.75 ID:5a5+R31i0 [ 30/37 ]
>>477
最後の爆破シーンのトリックはいまだに使われるね
493 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:40:55.69 ID:BnBf5se30 [ 3/9 ]
ドラマのOP映像に使えそう
494 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:06.99 ID:1Yea9Cos0 [ 8/16 ]
空港としての規模は羽田の方がでかいけど、ターミナルの商業施設の店舗数が羽田が約140店舗で新千歳が約180店舗なんだな
495 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:08.47 ID:yqlmEK740 [ 10/22 ]
取材日に起きてないことをやるのは反則だな
496 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:13.09 ID:sETvujC30 [ 13/24 ]
雪はマジでヤバいな
でも新千歳空港って雪に強いんだよな
そもそもそんなに降らないのかな?
497 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:19.00 ID:0RJHi2w60 [ 5/9 ]
自衛隊基地側は自衛隊がやるのかね
498 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:22.07 ID:95HqWkmGd [ 4/5 ]
青森のはよくスポット当てられてるけど北海道のは何か呼び名があるのか除雪隊
499 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:25.12 ID:/PL9Ed2p0 [ 4/10 ]
除雪隊ちょっとかっこよくでてきたw
500 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:27.87 ID:vHLr636t0 [ 12/29 ]
>>480
女性って大変だよな
パイロットだけじゃなく重要な場面で体調悪なったらどうするんだろう
501 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:29.86 ID:aBcrmlGz0 [ 4/9 ]
札幌には丘珠空港もあるよね
502 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:33.06 ID:lyNcLuDX0 [ 6/8 ]
>>466
当たり前だろ
日本中そんな会社で溢れてるわ
503 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:34.95 ID:L2Uey81k0 [ 20/21 ]
>>371
ベルヌーイハサミなら持ってる
504 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:37.92 ID:EOJa5/32M [ 17/29 ]
>>477
あああ
何かあったね
505 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:38.84 ID:oY9YATR70 [ 4/4 ]
田中義剛は青森県人です
506 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:40.67 ID:K4sEikxm0 [ 37/63 ]
千葉県民のほとんどが空港で働いてる説
507 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:01.18 ID:kIBheTq50 [ 14/26 ]
>>482
変なオッサン(道内一周してる)奴にダル絡みされるぞ
508 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:08.72 ID:QY2CT0Rg0 [ 4/26 ]
>>494
空港としてもわりと最近まで新千歳のほうがデカかったよ
何しろ千歳基地も一体だから
509 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:09.37 ID:tSwMESD/0 [ 6/14 ]
>>494
有吉マツコがまんまとハマって買い物しちゃうとか言ってたな
510 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:16.38 ID:vHLr636t0 [ 13/29 ]
>>505
田中まーくんは?
511 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:27.68 ID:yqlmEK740 [ 11/22 ]
>>506
成田市民ならまぁ分かる
512 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:33.23 ID:MXaKnF8r0 [ 4/16 ]
>>500
2人いるから
513 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:33.95 ID:5a5+R31i0 [ 31/37 ]
>>506
5割が第一次産業についてるイメージだわ
514 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:45.30 ID:L2Uey81k0 [ 21/21 ]
>>482
地元の人にそこで寝るの?死ぬよと言われるw
クマやばいぜ
515 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:58.87 ID:K4sEikxm0 [ 38/63 ]
>>500
ていうか、生理の重さは人それぞれだからね
みんな具合悪くなるわけじゃない
516 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:10.23 ID:QY2CT0Rg0 [ 5/26 ]
千歳といえばラムネ瓶がなんたらかんたらってアニメは期待高かっただけにボロクソの評価やな
517 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:16.29 ID:aBcrmlGz0 [ 5/9 ]
羽田は過密すぎて横田も早く民営化しないと足りない
518 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:17.83 ID:vHLr636t0 [ 14/29 ]
>>506
ディズニーランドで働いてる人はみんな都民だもんな
519 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:20.05 ID:DwGaYfH/0 [ 3/3 ]
小学生の時憧れて大学まで行ったけどパイロットになれなかった
それでも空港で働くという強い意志を応援したい
520 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:20.21 ID:szld1jPN0 [ 14/28 ]
>>506
新東京国際空港で?
521 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:30.65 ID:+m0m3UAQ0 [ 13/24 ]
除雪車
522 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:43.06 ID:3X0N8S7x0 [ 3/13 ]
追っ掛け再生見てるから今サンドイッチ店店長が神業で仕上げてるとこだわ
9時って夜の9時かw
523 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:50.67 ID:kIBheTq50 [ 15/26 ]
>>517
羽田は海をガンガン埋めれば・・・
524 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:52.37 ID:vHLr636t0 [ 15/29 ]
>>515
でも具合悪くなる人はめちゃくちゃ辛いらしいじゃん
525 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:55.74 ID:EOJa5/32M [ 18/29 ]
早いな!
526 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:55.93 ID:kuR9o9QT0
雪の仕事の人って夏は何してるの?
527 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:04.46 ID:5a5+R31i0 [ 32/37 ]
これ運転したら気持ちよさそうよね
528 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:17.51 ID:K4sEikxm0 [ 39/63 ]
>>516
ひきこもりを助けるアニメ?
529 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:22.82 ID:GpQXXyJB0 [ 1/2 ]
今日雪虫見たよー@札幌
今月末には降るのかな
530 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:25.01 ID:1Yea9Cos0 [ 9/16 ]
でも毎年空港にお泊りイベント発生するよな特に2月
531 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:31.21 ID:EOJa5/32M [ 19/29 ]
>>517
能登地震の次の日大事故あったね
あれも人がいないから起きた見たいね
532 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:40.27 ID:5a5+R31i0 [ 33/37 ]
夜勤は大変よな
533 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:47.42 ID:QY2CT0Rg0 [ 6/26 ]
>>515
1人目の彼女は生理終わってないのにヤラせてくれて血まみれになるくらいだったのに、
2人目は生理で性格360度変わって別れる遠因になった
534 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:44:55.42 ID:T3sZmZDx0
仕事多いな!
535 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:08.94 ID:EOJa5/32M [ 20/29 ]
フルーツ多いな
536 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:12.52 ID:h4Hh0Zly0
24時間空港じゃないんだ
537 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:12.75 ID:Lx/IS4hT0 [ 3/5 ]
相当視力悪いな
538 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:14.30 ID:5a5+R31i0 [ 34/37 ]
かわいい
539 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:18.47 ID:7JTfKP8c0 [ 6/6 ]
>>440
IT化をしっかりやって改善積み重ねていけば、属人化も防げていいと思うけどなあ
540 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:20.70 ID:0jwSXsvz0 [ 4/4 ]
これはおいしそうな朝ごはん
541 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:22.39 ID:kIBheTq50 [ 16/26 ]
>>530
新千歳は過密すぎるね
542 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:24.46 ID:puDw1gem0 [ 3/9 ]
タンパク質摂れ!
543 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:24.55 ID:/PL9Ed2p0 [ 5/10 ]
女子の飯やなあ
544 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:29.17 ID:vHLr636t0 [ 16/29 ]
北海道のおにぎり
545 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:30.02 ID:qbu3bf410
こどおばか
546 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:30.62 ID:tSwMESD/0 [ 7/14 ]
>>516
番組情報見ただけであんなの避けるだろ
っていうか福井とか書いてなかったっけあれ
547 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:35.11 ID:QY2CT0Rg0 [ 7/26 ]
>>528
そういう紹介だったけど主人公がラノベ風ナルシストポエム垂れ流すアニメ
548 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:39.55 ID:V327Gffp0 [ 1/2 ]
こういうぶりっ子な弁当食べる人信じられない
ガッツリ食べたい
549 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:52.36 ID:kpMIcoeg0 [ 8/11 ]
朝飯の時間数秒
550 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:45:56.58 ID:0RJHi2w60 [ 6/9 ]
千歳から札幌遠すぎ問題
551 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:00.27 ID:orKBS++30
その年で親の手作り弁当か…
552 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:00.97 ID:3X0N8S7x0 [ 4/13 ]
リアタイ視聴率見ると赤坂が謎に高いの何でや
あんな局何もおもんないやろテレ朝見ろやコラ
553 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:01.52 ID:95HqWkmGd [ 5/5 ]
マンホール周辺に融雪ヒーターつければ
554 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:01.94 ID:J1zgzb8f0 [ 1/2 ]
これで年収300万台だったらやってられないよな
555 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:06.21 ID:f3vR4b7L0 [ 2/6 ]
まあみんなが高額な空港使用料払ってるからこんなことできるんだね
556 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:08.84 ID:K4sEikxm0 [ 40/63 ]
>>547
初回見てたら途中から声優ロケだった
557 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:10.63 ID:5a5+R31i0 [ 35/37 ]
>>548
ダメさ栄養バランスを大事にないと男はそこができてないね
558 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:12.60 ID:EOJa5/32M [ 21/29 ]
札幌サファリパークはやらないの?
559 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:13.89 ID:+m0m3UAQ0 [ 14/24 ]
喧嘩はやめてー
560 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:19.22 ID:xSK3oeBc0 [ 4/4 ]
どっちも米みたいな名前だな
561 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:21.66 ID:q/We1uud0
普通にブラック職場じゃん
こういうところで働いてる人って
こういうところでしか採用されない程度の人じゃね
562 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:28.95 ID:yqlmEK740 [ 12/22 ]
やることがバラバラすぎてないように入り込めない
563 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:30.10 ID:0/mAaFWI0 [ 6/6 ]
>>550
いや平均的やろ
564 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:35.94 ID:szld1jPN0 [ 15/28 ]
昔はNYに行くときにアラスカでトランジットしてたの謎だよな
遠回りすぎるだろと
565 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:36.62 ID:K4sEikxm0 [ 41/63 ]
あら
566 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:37.07 ID:3X0N8S7x0 [ 5/13 ]
良いなぁこのサンドイッチ工場で働きたいわ
567 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:42.40 ID:5a5+R31i0 [ 36/37 ]
ウンチと持ったやつwwwww
568 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:43.55 ID:V327Gffp0 [ 2/2 ]
ゆめぴりか
569 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:45.75 ID:GpQXXyJB0 [ 2/2 ]
>>526
会社にもよるけれども冬は除雪、それ以外の季節は道路工事などをしている方が多いかも
570 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:47.73 ID:kDnbw4rl0 [ 1/4 ]
交尾が流れるのかと
571 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:48.36 ID:Anqz1f6b0 [ 1/15 ]
朝めしを紹介するの短くない?
もっと食ってるとこを見せろよ
何のための番組だよ
糞スタッフなめてるのか?
金返せやアホ
572 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:48.67 ID:9d/SJH3t0 [ 1/7 ]
何で旭川にあるのに旭山動物園なの?
573 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:52.82 ID:vHLr636t0 [ 17/29 ]
>>557
今の空港の子の弁当はタンパク質少なすぎ
574 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:55.26 ID:QY2CT0Rg0 [ 8/26 ]
>>546
福井よ
初回60分のつもりで見てたら後半20分という中途半端な時間実写でご当地グルメやってたわ
575 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:56.71 ID:1Yea9Cos0 [ 10/16 ]
白くまについては札幌円山動物園の方が実績もノウハウもあるだろ
576 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:04.93 ID:yqlmEK740 [ 13/22 ]
>>564
ロシアがデカすぎる
577 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:05.13 ID:3X0N8S7x0 [ 6/13 ]
ワシもゆでたまご両手で剥く係やりたい
578 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:05.54 ID:aBcrmlGz0 [ 6/9 ]
ホッキョクグマより旭川に住むヒトの方が凶暴に見えるんだが
579 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:11.27 ID:lyNcLuDX0 [ 7/8 ]
>>531
ぶっちゃけると機長がミスっただけだけど
言いづらいからな
580 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:12.50 ID:szld1jPN0 [ 16/28 ]
北海道のジャガイモを使うポテチ会社ってあるの?
581 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:15.24 ID:BPIZ1Oru0 [ 4/5 ]
>>572
旭山にあるから(´・ω・`)
582 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:16.33 ID:5hrDopV+a [ 3/12 ]
>>279
運転に必要な動作以外の動作は運転中の注意を削ぐ行為で安全運転義務違反になるぞ
583 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:16.66 ID:BnBf5se30 [ 4/9 ]
カルビー農場か
584 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:21.55 ID:+m0m3UAQ0 [ 15/24 ]
超不良
585 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:26.35 ID:EOJa5/32M [ 22/29 ]
>>548
こういうのがいいのか
https://imonar.com/M2JsxT1.jpg
586 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:31.25 ID:K4sEikxm0 [ 42/63 ]
ポテト、アメリカ人がスペル間違えるランキング一位説
587 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:35.84 ID:MXaKnF8r0 [ 5/16 ]
マグロ!
588 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:06.63 ID:yqlmEK740 [ 14/22 ]
>>582
スマホに準ずる話はどこ行った?
589 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:07.02 ID:l3/7Zpbo0 [ 1/7 ]
どうせなら搭乗口でカツ丼売る女性に密着しろよ?
590 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:09.02 ID:kIBheTq50 [ 17/26 ]
>>561
年収1000万以下はブラックそして底辺って年収5000万の知人が言ってた
591 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:10.32 ID:/PL9Ed2p0 [ 6/10 ]
>>580
普通にカルビーとかの北海道だよ
592 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:12.96 ID:EOJa5/32M [ 23/29 ]
>>571
前からずっとそれが不満
もっと色々見せて欲しい
593 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:15.48 ID:vHLr636t0 [ 18/29 ]
アメリカ人が食べる野菜のうち8割がジャガイモ説
594 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:17.59 ID:5a5+R31i0 [ 37/37 ]
>>573
朝はフルーツがいいのさ
肉は夜食べてるから安心して
595 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:18.67 ID:tSwMESD/0 [ 8/14 ]
>>539
大企業の重要な場面でさえ7payみたいな事とかが起こる世の中だからなぁ…
交通インフラ、それも飛行機となればクリアすべき障壁の数や程度が違うから
同じ事は起こらないだろうが、実際やるのは同じような人間様だから
596 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:24.22 ID:aYcI849B0 [ 1/13 ]
ぴーりか
597 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:30.38 ID:x6zXJuXm0
しっかし30年前の人が今のテレビ見たら番組の内容も芸能人のコメントも当たり障りがないくっそつまらないことしか言わないからびっくりするだろうな
598 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:32.36 ID:9d/SJH3t0 [ 2/7 ]
>>581
えーそんな理由なの
599 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:40.11 ID:BPIZ1Oru0 [ 5/5 ]
旭山動物園のホッキョクグマの子供は兵庫の動物園に行ってしまった
600 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:42.23 ID:K4sEikxm0 [ 43/63 ]
カルビーのポテチで北海道のじゃがいもプレゼントやってるけど、一度も応募したことない
601 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:52.33 ID:QY2CT0Rg0 [ 9/26 ]
>>564
航続距離足らんかったんよアンカレッジ時代は
602 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:55.65 ID:3X0N8S7x0 [ 7/13 ]
サンドイッチなんてどこも一緒ちゃうんか
ワシは本社がすぐそこにある山パンのサンドイッチで十分です
603 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:07.07 ID:vHLr636t0 [ 19/29 ]
>>594
じゃあ弁当ガッツリでもいいじゃん
604 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:07.68 ID:puDw1gem0 [ 4/9 ]
>>580
カルビーは北海道に自社用のジャガイモ畑持ってるぞ
605 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:14.68 ID:K4sEikxm0 [ 44/63 ]
>>597
30年前の人って誰ですか?
606 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:18.77 ID:F38X1NyV0
先週もspじゃなかったけ
607 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:36.62 ID:kIBheTq50 [ 18/26 ]
>>571
それやると・・・テレ東のもろパクリだし・・・
608 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:37.23 ID:aBcrmlGz0 [ 7/9 ]
野生のホッキョクグマは北極の氷がなくなれば絶滅する
609 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:49.13 ID:yqlmEK740 [ 15/22 ]
>>602
ランチパックとサンドイッチはさすがに違うと思うがw
610 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:52.23 ID:+m0m3UAQ0 [ 16/24 ]
どんぎつね
611 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:52.77 ID:K4sEikxm0 [ 45/63 ]
板垣李光人くんかわいい
612 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:01.23 ID:euUfOcuX0
ウーバーイーツ屁こいてるみたいなCMw
613 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:18.41 ID:ry7pqksv0 [ 1/12 ]
>>580
美瑛とか富良野行ってみ
カルビーのでけぇ工場あるから
614 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:23.93 ID:aYcI849B0 [ 2/13 ]
つか大泉さんでまくりだがテロ朝ドラマつまらないだろ
615 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:31.79 ID:QY2CT0Rg0 [ 10/26 ]
>>251
昔のMT乗りは料金所でお釣りと通行券片付けながらシフトチェンジして両手離しになりながら加速してたわ
616 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:36.92 ID:vHLr636t0 [ 20/29 ]
この番組で朝飯がウーバーイーツだったことってある?
617 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:38.36 ID:K4sEikxm0 [ 46/63 ]
>>609
スナックサンドとランチパックの違いがわからない
618 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:39.76 ID:EOJa5/32M [ 24/29 ]
ポテトチップスか
619 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:39.80 ID:puDw1gem0 [ 5/9 ]
ところで大泉は何の番宣?
620 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:44.67 ID:BnBf5se30 [ 5/9 ]
ロピアにカルビーポテトのジャガイモが売っている
品種はぽろしろだったかな
621 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:46.25 ID:aYcI849B0 [ 3/13 ]
荒川農場かな
622 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:47.51 ID:1Yea9Cos0 [ 11/16 ]
パンの耳でサンドウィッチの具の上げ底はセブンが真似しそう
623 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:51.05 ID:+m0m3UAQ0 [ 17/24 ]
じゃがポックル
624 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:59.56 ID:kIBheTq50 [ 19/26 ]
でもブラックサンダーの北海道限定が人気だよね・・・
625 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:02.89 ID:sETvujC30 [ 14/24 ]
女満別か
ワイ十勝でジャガイモ収穫バイトやった事あるわ
ハードだけど楽しかったわ
626 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:04.95 ID:K4sEikxm0 [ 47/63 ]
さだまさしさん、長崎なのに
627 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:16.81 ID:Lx/IS4hT0 [ 4/5 ]
>>608
極点に棲息してる訳じゃないから陸地にもいるぞ
628 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:17.40 ID:QY2CT0Rg0 [ 11/26 ]
女満別ええとこやけど美瑛に比べると起伏が劣るのが惜しい
629 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:18.36 ID:shO+i1jo0 [ 10/10 ]
男満別もあるの?
630 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:18.50 ID:geYgtRyM0 [ 5/10 ]
じゃがぽっくる
631 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:24.33 ID:f3vR4b7L0 [ 3/6 ]
ポテチ
632 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:25.25 ID:lyNcLuDX0 [ 8/8 ]
>>617
さすがにランチパックの方が上等
633 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:26.80 ID:5hrDopV+a [ 4/12 ]
>>588
説明されなきゃわからんのなら運転するなよ
スマホ運転が厳罰化されるようになって、その他の運転操作以外の行為も以前より厳しく扱われるようになったってことだろ
634 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:38.96 ID:K4sEikxm0 [ 48/63 ]
がじゃいもって何だっけ?
635 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:41.73 ID:kDnbw4rl0 [ 2/4 ]
>>571
朝めしまで。
まで、だぞ、まで
636 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:52.35 ID:0RJHi2w60 [ 7/9 ]
荒川弘の実家に行けば
637 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:53.07 ID:QOMyqcbM0 [ 3/3 ]
ポテチだな
638 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:56.48 ID:+m0m3UAQ0 [ 18/24 ]
>>634
とんねるず
639 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:58.12 ID:Anqz1f6b0 [ 2/15 ]
オーザック?
640 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:59.94 ID:f3vR4b7L0 [ 4/6 ]
女満別って要するに網走じゃね?
641 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:01.26 ID:nRMNpXyP0 [ 1/5 ]
北海道、東京から名古屋くらいのサイズだと考えたらむしろお菓子とか名物少ないよね
642 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:02.51 ID:1Yea9Cos0 [ 12/16 ]
普通のジャガイモ品種でポテチ作ると糖分で黒いコゲが目立つんだよね
643 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:03.75 ID:geYgtRyM0 [ 6/10 ]
酸化した油を食う危険な食べ物とゆう認識
644 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:08.08 ID:sETvujC30 [ 15/24 ]
なんでエヴァ?
645 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:09.40 ID:3X0N8S7x0 [ 8/13 ]
大泉洋のドラマ見たい気もするけど共演宮崎あおいってのが全然そそられなくて見るかどうかこの2週間悩んでる
646 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:11.29 ID:aBcrmlGz0 [ 8/9 ]
値上げチップス
647 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:14.39 ID:EOJa5/32M [ 25/29 ]
ポテトチップスフレンチサラダを食べたい
けど売ってない
648 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:17.88 ID:K4sEikxm0 [ 49/63 ]
僕はヤマヨシ派です
649 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:18.79 ID:vHLr636t0 [ 21/29 ]
>>626
東京特集のBGMでTOKIOが流れたら沢田研二は京都だろとか言うのか?
650 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:20.42 ID:ry7pqksv0 [ 2/12 ]
>>597
有識者ごっこウケるw
どうしたん?辛いことあったん?話聞こか?
651 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:20.63 ID:Q3rJiJrU0 [ 2/3 ]
カルビーのポテチの量って55gまで減ってるんだな
652 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:22.16 ID:x3gohL/i0 [ 2/5 ]
空気ばっかりのカルビーのポテチ
653 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:23.56 ID:MXaKnF8r0 [ 6/16 ]
湖池屋は長野だったか?
654 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:28.95 ID:4mmz0Kfd0 [ 7/13 ]
空気袋
655 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:35.91 ID:szld1jPN0 [ 17/28 ]
280人もいるのか
大規模工場だな
656 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:36.19 ID:7an/UOw90 [ 3/3 ]
この中の7割がロイズを思い浮かべた!
657 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:36.45 ID:tSwMESD/0 [ 9/14 ]
最近はカルビーのポテトチップスが外国産混じりになったとか誰か言ってたな
658 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:39.08 ID:QY2CT0Rg0 [ 12/26 ]
むしろ美瑛町のほうが「カルビー」って看板の倉庫いっぱいあるがな
女満別でカルビーのロゴ見たことないで
659 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:41.92 ID:geYgtRyM0 [ 7/10 ]
中身の量減ってない?
660 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:42.35 ID:DQtgsY4Z0
カルビー中身少なすぎてもう買わない
661 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:44.97 ID:gthpvA4s0 [ 1/2 ]
昔は90グラムで100円だったのにな
662 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:47.81 ID:aYcI849B0 [ 4/13 ]
>>617
ランチパックやすっと思ったらよく見るとスナックサンドだった時のがっかり感
663 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:51.04 ID:0RJHi2w60 [ 8/9 ]
中標津空港のある意味とは
664 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:51.17 ID:qn2NrI3S0 [ 4/8 ]
良く売れ続けるもんだな、飽きないのかね
665 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:51.12 ID:Anqz1f6b0 [ 3/15 ]
何か中身が少なくなった気がするんだよな
俺が大きくなったからかな
666 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:54.48 ID:ry7pqksv0 [ 3/12 ]
>>619
ちょっとだけエスパーってドラマやるけどどこの局だっけ
667 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:54.74 ID:oMOhd3we0 [ 1/8 ]
ポテトチップは体に毒だよなあ
すぐ太っちゃう
668 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:56.00 ID:3eosWeM/0
「網走空港」でもなく、「北見空港」でもなく、地元の名前を使うのはいいことだと思う反面、地理に疎い人だと、
「女満別ってどこやねん?」ってならない?
669 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:57.01 ID:geYgtRyM0 [ 8/10 ]
バックトゥーザみたいなBGM
670 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:02.35 ID:kIBheTq50 [ 20/26 ]
>>648
ヤマヨシは本社を川口に移転したしなぁ
671 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:02.92 ID:sETvujC30 [ 16/24 ]
ポテトチップスマジで中身少なくなったよな
ほぼ空気
672 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:10.79 ID:yqlmEK740 [ 16/22 ]
>>633
2行目の前半と後半の因果関係が分からん全く
673 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:17.01 ID:+m0m3UAQ0 [ 19/24 ]
変な髪型
674 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:23.21 ID:szld1jPN0 [ 18/28 ]
変な髪型代表
675 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:23.18 ID:QY2CT0Rg0 [ 13/26 ]
>>640
要するに網走やけど美幌のほうが近いし、あのへんでいちばん大きいのは北見
676 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:24.44 ID:K4sEikxm0 [ 50/63 ]
>>662
森七菜ちゃんが好きなので、ランチパック買ってしまう
677 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:27.94 ID:sETvujC30 [ 17/24 ]
>>667
芋は野菜だから0カロリー
678 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:30.22 ID:xfW+0NPk0
逆に残りの2割はどこ産なんだ
679 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:31.70 ID:Pf3B9jWZ0
ハガレンの作者の実家に行ったら?
680 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:35.64 ID:l3/7Zpbo0 [ 2/7 ]
カルビーの工場は千歳市
千歳は一大食品工場地帯だからな
681 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:37.22 ID:aBcrmlGz0 [ 9/9 ]
プロ野球カード付きのポテトチップスって135円もするんだな
箱買いしてカードだけ抜き取って配ってる人がいたけど勿体ない
682 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:47.52 ID:f3vR4b7L0 [ 5/6 ]
網走地獄の監獄空港とかにしろよ
683 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:47.95 ID:Q3rJiJrU0 [ 3/3 ]
>>662
フジパンが元祖なんだけどね
684 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:48.19 ID:geYgtRyM0 [ 9/10 ]
最近20パーセント増量って書いてあったのを買った
66gだった
685 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:51.99 ID:kIBheTq50 [ 21/26 ]
下ネタみたいな名前だな
686 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:54.90 ID:nhYcEatI0
ポテチの工場で24時間??
日勤に集約しろよ
687 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:00.12 ID:fPZLKSkB0 [ 1/2 ]
たまにスーパーで売ってる
688 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:00.46 ID:EOJa5/32M [ 26/29 ]
100円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません
あしからず
689 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:09.53 ID:l3/7Zpbo0 [ 3/7 ]
>>679
あそこは酪農だろ?
690 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:10.37 ID:QY2CT0Rg0 [ 14/26 ]
ぽろ尻があるならぽろ乳もあるんけ?
691 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:16.93 ID:MXaKnF8r0 [ 7/16 ]
>>662
元祖やぞ😡
692 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:17.52 ID:+g9dgEyh0
ポロシリなのに形悪かったな
693 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:20.16 ID:XsfTPmpY0
超超加工食品
694 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:20.52 ID:SeneZ7OOM [ 1/3 ]
よく焦げたポテチ狙い撃ちして吹き飛ばしてますってやってるけど普通に焦げたの入ってるよな(´・ω・`)
695 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:22.49 ID:szld1jPN0 [ 19/28 ]
>>681
30円じゃないのか!?
696 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:24.08 ID:K4sEikxm0 [ 51/63 ]
ポテチの種類多すぎ説
697 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:30.31 ID:Anqz1f6b0 [ 4/15 ]
別に知らなくても良い情報
698 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:33.43 ID:puDw1gem0 [ 6/9 ]
>>666
ああそれの番宣か
テレ朝でやるのか
699 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:35.83 ID:vHLr636t0 [ 22/29 ]
>>668
調べろよ
どの空港に行くにしても空港から目的地までの交通手段とか調べるだろ
700 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:37.78 ID:x3gohL/i0 [ 3/5 ]
ポテチは食い過ぎると有害
701 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:39.18 ID:MXaKnF8r0 [ 8/16 ]
反社みたい
702 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:41.81 ID:4mmz0Kfd0 [ 8/13 ]
ハゲ
703 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:46.41 ID:hLOTWsvY0 [ 3/3 ]
ハゲてはない
704 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:50.02 ID:EOJa5/32M [ 27/29 ]
毒だよね緑色
705 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:50.42 ID:3X0N8S7x0 [ 9/13 ]
大黒摩季キター♪───O(≧∇≦)O────♪
706 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:50.77 ID:oMOhd3we0 [ 2/8 ]
お前らみたいな作物だな
707 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:51.98 ID:fH/JNeVa0 [ 4/4 ]
北海道工場で作ったやつの方が美味しいんだよな
袋に書いてるアルファベットで何処の工場か分かる
708 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:52.57 ID:kDnbw4rl0 [ 3/4 ]
>>686
止めたらポテチ死んじゃうからね
709 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:53.23 ID:QCIqCPgv0 [ 1/2 ]
Han_k_ 🤦🏻‍♀
@pink_thornfeld
母親が入院してたとき、おとなりのベッドの人がやせすぎて体力がたりなくてこのままじゃ手術できないっていわれてて、主治医さんが「まず体重ふやしましょう。ポテトチップが手っ取り早いです。あれはすみやかに体重をふやします」って説明してるの聞いちゃってそれからポテチおっかなくて食べれない🥹
710 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:55.17 ID:QY2CT0Rg0 [ 15/26 ]
>>688
100円で買えません・゚・(ノД`)・゚・。
711 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:01.35 ID:szld1jPN0 [ 20/28 ]
皮剥いた時に緑がかったじゃがいもたまにあるよな
712 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:03.90 ID:aYcI849B0 [ 5/13 ]
カッパ?
713 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:10.26 ID:geYgtRyM0 [ 10/10 ]
品種改良できないのか
714 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:11.06 ID:gthpvA4s0 [ 2/2 ]
はてしぃーない、おおぞらとー♪
715 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:11.93 ID:SeneZ7OOM [ 2/3 ]
芋なんか多少傷付いても平気だよ(´・ω・`)
716 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:15.70 ID:sETvujC30 [ 18/24 ]
>>689
酪農辞めたらしいで
今は農作物作ってるらしいが何作ってるかは知らん
717 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:16.21 ID:BnBf5se30 [ 6/9 ]
反社感満載
718 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:16.27 ID:5hrDopV+a [ 5/12 ]
>>672
おまえやべえな
日本人じゃねえだろw
719 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:22.74 ID:Anqz1f6b0 [ 5/15 ]
野菜を作る人みんなどの野菜に対してもそれ言う
720 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:25.46 ID:MXaKnF8r0 [ 9/16 ]
今のカルビーのポテチって空気でパンパンだよね
721 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:30.31 ID:9d/SJH3t0 [ 3/7 ]
いつの間にか60g→55gに
722 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:30.52 ID:oMOhd3we0 [ 3/8 ]
ポテトチップ中身減った上に値上げひどいよね
723 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:32.76 ID:ry7pqksv0 [ 4/12 ]
やっぱりマチルダ言ったかタカww
タカトシは冠番組の企画でマチルダの料理を考案してオータムフェストで売ってたからね
俺もマチルダチュロス食ったけどめっちゃ美味かったわ
724 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:33.00 ID:K4sEikxm0 [ 52/63 ]
>>681
ビックリマンチョコも130円に
725 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:38.69 ID:nRMNpXyP0 [ 2/5 ]
ジャガイモ畑に素人が一歩踏み入れただけで畑全滅するからな
726 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:50.33 ID:1Yea9Cos0 [ 13/16 ]
炭水化物を高温で揚げると発生する発がん物質のアクリルアミドの問題もまったく騒がれなくなったな
727 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:57.04 ID:RRequ0jU0 [ 6/8 ]
60gだったのが55gになった?
もうサイズ買えずに値上げしろよw
728 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:55:58.03 ID:ry7pqksv0 [ 5/12 ]
>>720
ポテチが割れないようにね
729 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:01.26 ID:f3vR4b7L0 [ 6/6 ]
網走シャッター商店街楽しいよね
観光地にすればいいのに
730 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:02.15 ID:SKe1X6Ji0 [ 1/3 ]
おんなまんべつ
731 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:02.43 ID:QY2CT0Rg0 [ 16/26 ]
>>668
そもそも女満別町ってのがなくなっちゃったんだよねw
732 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:04.04 ID:aYcI849B0 [ 6/13 ]
>>689
百姓貴族でジャガイモ選別してた
733 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:04.24 ID:qn2NrI3S0 [ 5/8 ]
ジャガイモ作れんかったら何も作れんて
734 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:05.30 ID:K4sEikxm0 [ 53/63 ]
コーチャンフォーって何だっけ?
735 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:11.81 ID:vHLr636t0 [ 23/29 ]
>>720
昔からだよ
736 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:21.30 ID:AgEgzIpo0 [ 1/3 ]
ふわっふわの土
737 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:21.58 ID:4mmz0Kfd0 [ 9/13 ]
>>724
昔30円だったよな
738 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:25.84 ID:MXaKnF8r0 [ 10/16 ]
大泉家は公務員家系だからこういうこと知らないやろうな
トシも引っ越してきたらしいから
739 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:30.01 ID:yqlmEK740 [ 17/22 ]
>>726
どうせ結局がんになるしな
740 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:31.91 ID:Anqz1f6b0 [ 6/15 ]
どの分野に関しても
機械を作る人って凄いな
741 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:32.91 ID:HEySN4zB0
そんなメーカー隠さんとアカンのか
742 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:37.61 ID:sETvujC30 [ 19/24 ]
このハーベスター
外国産のやつだと外国の高級車並みの値段がする
743 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:39.14 ID:QY2CT0Rg0 [ 17/26 ]
>>729
2月に流氷屋台村やってる
744 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:40.03 ID:/PL9Ed2p0 [ 7/10 ]
結構気を使うなこれ
745 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:43.97 ID:MXaKnF8r0 [ 11/16 ]
>>728
言い訳すな!
746 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:45.22 ID:K4sEikxm0 [ 54/63 ]
>>737
今考えると安すぎだね
747 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:46.03 ID:l3/7Zpbo0 [ 4/7 ]
>>734
書店・CD・文具・ゲームの複合店舗
748 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:46.39 ID:3X0N8S7x0 [ 10/13 ]
でもこの先北海道に住むという事は365日ヒグマの恐怖と闘いながら生きるって事でしょ?
今までとはフェーズが変わったんでしょ?

無理だわ〜
749 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:56:50.99 ID:szld1jPN0 [ 21/28 ]
>>723
マチルダさんにも殴られたことないのに…
750 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:01.55 ID:kKCL1W4v0
リアルFS
751 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:09.83 ID:yqlmEK740 [ 18/22 ]
美人さん
752 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:15.28 ID:cB7iVSGU0 [ 1/8 ]
まゆちゃん
753 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:26.28 ID:kIBheTq50 [ 22/26 ]
北海道のトラクター?でけーよなぁ
そして夜はすげー眩しいんだわ車運転してる時に畑そば通ると
754 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:32.73 ID:vHLr636t0 [ 24/29 ]
形が不揃い
755 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:39.69 ID:BnBf5se30 [ 7/9 ]
通常品は少なすぎるからBIGBAGしか買わないわ
756 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:41.70 ID:TnDHwjeV0 [ 1/4 ]
トラクター内は土足禁止?
757 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:44.68 ID:l3/7Zpbo0 [ 5/7 ]
実は農産物生産量は十勝よりオホーツク地方の方が多い
758 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:45.82 ID:RRequ0jU0 [ 7/8 ]
ポテトチップスって通年作ってるの?じゃがいもって通年収穫できるの?
759 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:48.82 ID:8Kg4G+/h0
grimmeのハーベスタだね
760 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:53.46 ID:IBnZDvW70
Calbeeのキャンペーン去年当たらんかったからもう申し込まん!!
761 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:55.22 ID:K4sEikxm0 [ 55/63 ]
>>748
昨日、グンマーのスーパーにクマが出たそうです
762 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:58.73 ID:kpMIcoeg0 [ 9/11 ]
ポテチごときが全部使えや
763 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:03.70 ID:puDw1gem0 [ 7/9 ]
こんな選別の仕方してたらそりゃ値段も上がるわ
764 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:04.15 ID:5hrDopV+a [ 6/12 ]
揚げたら黒くなる
765 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:05.13 ID:QY2CT0Rg0 [ 18/26 ]
>>748
いうて関東も群馬でスーパーにツキノワグマご来店してるやん・・・
766 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:05.92 ID:x3gohL/i0 [ 4/5 ]
いい加減な奴ら
767 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:17.85 ID:szld1jPN0 [ 22/28 ]
タカトシって北海道出身なのに訛ってないよな
768 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:23.22 ID:4mmz0Kfd0 [ 10/13 ]
これだけで訳ありポテチ出せよ
絶対売れるで
769 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:24.04 ID:9d/SJH3t0 [ 4/7 ]
そういうの揚げてもいいから量を多くしてよ
770 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:25.77 ID:qn2NrI3S0 [ 6/8 ]
すげーハイテク
771 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:30.33 ID:sC8J8Nw6H [ 2/4 ]
ハイテクだなぁ
772 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:33.24 ID:aYcI849B0 [ 7/13 ]
プロ野球チップ買ったがカード欲しい訳ではないからコンビニPB買えば良かったかなと
773 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:33.53 ID:TnDHwjeV0 [ 2/4 ]
その割にはラインでゴロゴロ転がして
段差あるとこに落ちてたよな
774 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:33.72 ID:kIBheTq50 [ 23/26 ]
デイトレーダーかよ
775 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:34.06 ID:fPZLKSkB0 [ 2/2 ]
カルビーはじゃがいもが大きすぎても小さすぎても受け取り拒否する
776 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:34.41 ID:AgEgzIpo0 [ 2/3 ]
黒いのあったら文句言うじゃん
777 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:34.65 ID:oMOhd3we0 [ 4/8 ]
三代害悪スナック菓子
ポテトチップ
ポップコーン
778 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:37.13 ID:tSwMESD/0 [ 10/14 ]
>>727
少子化核家族化という現実も実際あるが、脱プラはどうなったんだよってつくづく思う
物流がどうこう言うくせに空気とプラゴミの比率が高すぎじゃないか
779 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:39.34 ID:H3wMIBET0 [ 1/2 ]
たまに緑色っぽいの入ってる気がするが・・・
780 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:42.09 ID:l3/7Zpbo0 [ 6/7 ]
>>758
収穫時期に合わせて全国の工場で生産時期を変えているんだよ、カルビーは
781 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:55.66 ID:QY2CT0Rg0 [ 19/26 ]
>>753
そう思ってたらシカゴに行ったらとんでもない巨大農機があって腰抜かした
ありゃ勝てるわけない
782 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:55.63 ID:RRequ0jU0 [ 8/8 ]
>>593
アメリカ人ポークビッツみたいになった人参をポリポリ食べてる印象
783 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:55.65 ID:LUfZL9NZ0 [ 1/5 ]
こんなくそこまけーことやってる高コスト体質だから
日本人の生活は貧しいんだよなw
784 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:59.55 ID:x3gohL/i0 [ 5/5 ]
>>762
おまえみたいなのは社員にはなれない
785 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:02.80 ID:sETvujC30 [ 20/24 ]
北海道しか出来ない農法
786 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:05.08 ID:qn2NrI3S0 [ 7/8 ]
どえらい高そう
787 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:13.59 ID:5UsoViDq0 [ 1/3 ]
高級車より高そうやね
788 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:19.11 ID:K4sEikxm0 [ 56/63 ]
>>767
北海道の人はとうほぐの人より訛り少ないのよね
789 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:20.49 ID:ajiNGvL00 [ 1/2 ]
IoT様々
790 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:21.92 ID:1Yea9Cos0 [ 14/16 ]
太陽フレアで電波乱れたときトラクターずれたやつ
791 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:30.78 ID:szld1jPN0 [ 23/28 ]
GPSでそんなことができるなら自動運転に応用できないんだろうか
792 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:32.66 ID:QY2CT0Rg0 [ 20/26 ]
なあもう朝飯関係なくね?
793 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:32.80 ID:sETvujC30 [ 21/24 ]
>>758
春と秋取れる
794 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:34.33 ID:Anqz1f6b0 [ 7/15 ]
こんな細かいことやってるの日本人だけだぞ
外国人を使うと少々傷んだのも使う
それに向かってるよ日本は
誰のせいだよ
795 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:35.25 ID:SKe1X6Ji0 [ 2/3 ]
函館市長に密着とかやってほしい
796 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:45.87 ID:kIBheTq50 [ 24/26 ]
この人は散髪の途中で取材に呼ばれたのかな
797 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:46.82 ID:2/sHCSFv0 [ 2/6 ]
散髪に行く暇もない
798 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:48.77 ID:3X0N8S7x0 [ 11/13 ]
でも秋田大仙市のお婆ちゃんはクマ撃退してたじゃんw
やっぱヒグマと違ってツキノワならなんとかなるって知れて良かったよな今日のあの映像
799 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:51.43 ID:a3b3I0iX0 [ 1/3 ]
>>745
パンパンにしないと買い物袋の中で割れるやろ
800 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:53.92 ID:IUT0Ik8d0 [ 1/2 ]
散髪失敗したのか
801 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:54.02 ID:Anqz1f6b0 [ 8/15 ]
最近トラクターのCMやらなくなったな
802 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:03.24 ID:BnBf5se30 [ 8/9 ]
60gのタイプは元々100均で売られるのを嫌ったメーカーが
100均用に作ったサイズなんだよな
スーパーの安売りに使われるようになってから通常サイズがいつの間にか消えた
803 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:10.22 ID:jTg4faAP0 [ 1/5 ]
初めてやったアルバイトがジャガイモの収穫だったわ

北海道は機械もでかいな
804 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:10.63 ID:ry7pqksv0 [ 6/12 ]
>>758
雪降るから通年は無理
時期をずらして夏から秋まで収穫時期広げて後は倉庫で寝かせてる
だから新じゃが使ってますってアピールしたポテチがあるでしょ
805 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:11.46 ID:szld1jPN0 [ 24/28 ]
>>788
それ謎なんだよな
北に行けば行くほど訛りが強くなって青森で極まるイメージだけど北海道は訛ってないて
806 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:20.03 ID:+9ZjoyJ10
パチンコかな?
807 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:21.21 ID:tSwMESD/0 [ 11/14 ]
>>765
ヒグマとツキノワグマじゃ桁が違う
まぁどっちも住宅地に出てくるようなエリアは住まない方が無難だが
808 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:24.98 ID:aYcI849B0 [ 8/13 ]
>>792
朝飯までだから
809 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:27.05 ID:QY2CT0Rg0 [ 21/26 ]
>>794
それでいいんだよ
いつまで生産性悪いことやってんだよ
810 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:28.09 ID:cB7iVSGU0 [ 2/8 ]
>>800
眉剃りも失敗したようだ
811 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:38.75 ID:nRMNpXyP0 [ 3/5 ]
多分それくらいはAIでいける
812 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:41.90 ID:/PL9Ed2p0 [ 8/10 ]
やること多いな
813 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:42.24 ID:LUfZL9NZ0 [ 2/5 ]
>>794
更に言うと
外人は
こういうのこそ人手じゃない制御に技術を使う
日本人はお高いマシンを作る癖に肝心なコントロールは
職人技とかいって喜ぶw
技術の使いどころを完全に間違えてんだよなw
814 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:43.34 ID:jTg4faAP0 [ 2/5 ]
>>805
全国から集まってきた開拓民だし
815 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:45.62 ID:Anqz1f6b0 [ 9/15 ]
はよ飯食えや
816 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:55.46 ID:kIBheTq50 [ 25/26 ]
>>801
小林旭が亡くなったしなぁ
817 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:58.54 ID:vHLr636t0 [ 25/29 ]
>>745
不満なら5/8チップだけ買えばいい
818 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:02.15 ID:4mmz0Kfd0 [ 11/13 ]
高い装置のくせに機能しょぼいな
819 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:06.70 ID:tSwMESD/0 [ 12/14 ]
>>805
それマジで言ってるならヤバいぞ
820 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:09.23 ID:EOJa5/32M [ 28/29 ]
ナレーション木村多江さんなのかよ
821 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:22.11 ID:MXaKnF8r0 [ 12/16 ]
繊細とは
822 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:23.20 ID:sETvujC30 [ 22/24 ]
まぁこの後工場でも選別するんやけどな
823 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:28.41 ID:DUc2Qvub0 [ 1/12 ]
割と雑じゃね
824 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:28.49 ID:l3/7Zpbo0 [ 7/7 ]
>>805
北海道は全国の人が移住して作った地域だから、一つの言葉は使わない。
例外は江戸時代から開けていた函館周辺
825 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:31.17 ID:3X0N8S7x0 [ 12/13 ]
ノースサファリサッポロの動物さん達の引き取り先全部無事に決まります様に
826 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:35.84 ID:zC3WG4Hh0 [ 1/3 ]
傷ついてばかり
827 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:39.29 ID:2taDJbhw0
BSとの裏被りは不問なのかね
828 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:39.94 ID:kDnbw4rl0 [ 4/4 ]
めっちゃ落としてて草
829 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:45.26 ID:cB7iVSGU0 [ 3/8 ]
じゃかいもに埋もれて死ぬなよ
830 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:46.37 ID:szld1jPN0 [ 25/28 ]
>>819
いや、マジだよ青森ってかなり訛ってる
831 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:48.54 ID:ry7pqksv0 [ 7/12 ]
>>805
全国から入植してるからねぇ
うちもご先祖様は福島県からの入植
832 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:50.15 ID:2/sHCSFv0 [ 3/6 ]
なぜ今やる
833 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:50.78 ID:SKe1X6Ji0 [ 3/3 ]
燃える男の赤いトラクター
834 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:53.13 ID:aYcI849B0 [ 9/13 ]
>>816
ヤン坊マー坊は?
835 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:55.73 ID:vHLr636t0 [ 26/29 ]
>>805
北海道訛りなんてないべさ
836 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:59.58 ID:sC8J8Nw6H [ 3/4 ]
養生テープ使え
837 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:00.92 ID:SPKwQx+p0 [ 2/7 ]
凄いジャガイモ愛
838 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:01.65 ID:Anqz1f6b0 [ 10/15 ]
ポテチってほとんどアメリカ産じゃなかったのか
839 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:01.77 ID:4mmz0Kfd0 [ 12/13 ]
>>827
誰も見てないBS
840 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:02.74 ID:5hrDopV+a [ 7/12 ]
金具が新しいなあ
841 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:16.19 ID:MXaKnF8r0 [ 13/16 ]
>>817
君何歳?
842 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:20.14 ID:DUc2Qvub0 [ 2/12 ]
何でガムテ?普段から何かつけておけば良いだけでは
843 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:23.54 ID:K4sEikxm0 [ 57/63 ]
>>824
移民で栄えた感じなのね
844 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:25.69 ID:Anqz1f6b0 [ 11/15 ]
>>834見なくなったな
845 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:26.00 ID:cB7iVSGU0 [ 4/8 ]
出荷よー
846 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:35.33 ID:6BIh05rt0 [ 1/2 ]
気を使ってるようだけどなんか適当だわ
847 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:36.44 ID:6BIh05rt0 [ 2/2 ]
気を使ってるようだけどなんか適当だわ
848 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:38.50 ID:jTg4faAP0 [ 3/5 ]
5反くらいかな
849 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:40.02 ID:MXaKnF8r0 [ 14/16 ]
>>834
見たことないガキになってる
850 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:45.31 ID:cB7iVSGU0 [ 5/8 ]
じゃがいも1年分はあるな
851 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:47.05 ID:XqOyhJRK0 [ 1/2 ]
お前って書いてあったけどなんだ
852 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:47.20 ID:oMOhd3we0 [ 5/8 ]
やっぱカルビーか
最近値上げしすぎなんよ
853 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:49.90 ID:Lx/IS4hT0 [ 5/5 ]
いつも同じ荷台なんだから金具避けを常設しとけよw
854 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:54.84 ID:5hrDopV+a [ 8/12 ]
一生かかっても食べ切れん
855 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:55.11 ID:LUfZL9NZ0 [ 3/5 ]
>>835
関東に行った時に生粋の神奈川県人が「~だべ」って言ってて
なんか不思議な感じだったな。
関東でも標準語じゃないんだなと。
856 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:56.59 ID:qn2NrI3S0 [ 8/8 ]
パチンコや
857 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:02:58.01 ID:K4sEikxm0 [ 58/63 ]
見たことない魔物
858 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:01.01 ID:ry7pqksv0 [ 8/12 ]
>>791
それこそ大泉がロケで取材してるからな自動運転の先生のところ
859 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:01.85 ID:4mmz0Kfd0 [ 13/13 ]
これカルビーの受け入れがクレーマーなだけやろ
元辿れば消費者のせいだけど
860 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:02.73 ID:sC8J8Nw6H [ 4/4 ]
>>842
トラックは別業者なんじゃね
861 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:02.89 ID:QY2CT0Rg0 [ 22/26 ]
>>805
謎でもなんでもないだろw
アイヌとか北海道開拓の歴史知ってたらそんなトンチンカンなこと絶対言わねーわw
862 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:04.76 ID:FlC6WIoE0
コストコで売ってるやつか
863 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:09.69 ID:DUc2Qvub0 [ 3/12 ]
繊細…🤔
864 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:12.39 ID:SPKwQx+p0 [ 3/7 ]
大きなジャガイモだね
865 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:12.49 ID:MXaKnF8r0 [ 15/16 ]
うんこぶりぶり
866 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:18.01 ID:sETvujC30 [ 23/24 ]
企業の畑?だから扱いが違うのな
自分が行ったとこはもうちょっと扱い雑だった
867 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:18.62 ID:aYcI849B0 [ 10/13 ]
>>849
マジか
868 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:23.22 ID:DUc2Qvub0 [ 4/12 ]
>>860
なるほど鋭い
869 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:24.63 ID:ry7pqksv0 [ 9/12 ]
コマドスタイル
870 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:26.06 ID:jTg4faAP0 [ 4/5 ]
ここまで繊細にやらなかったな

箱からどんどん畑にこぼしてたわ
871 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:28.89 ID:JkPZBQTA0 [ 1/3 ]
履いてますよ
872 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:29.04 ID:TnDHwjeV0 [ 3/4 ]
どうしてこの人は生まれてから
ややこしいジャガイモを収穫しようと思ったんだろうって
考えちゃう
873 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:34.42 ID:a3b3I0iX0 [ 2/3 ]
北海道芸人といえばアップダウンだろ
874 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:34.49 ID:Anqz1f6b0 [ 12/15 ]
一個くらい盗んでもバレないだろうな
875 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:35.81 ID:1Yea9Cos0 [ 15/16 ]
一袋55g換算
876 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:37.44 ID:zC3WG4Hh0 [ 2/3 ]
傷ありポテチで売れ
877 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:41.01 ID:vHLr636t0 [ 27/29 ]
>>855
あの子いいべ
878 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:43.73 ID:G/hCql/50
これでナンボなんや?
879 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:43.70 ID:mj7oa7X40
箱ごと運べるようにしたらいいのに
880 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:44.42 ID:SPKwQx+p0 [ 4/7 ]
>>866
そんな気がする
881 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:44.71 ID:3X0N8S7x0 [ 13/13 ]
札幌のコロポックルって居酒屋まだあるかな
882 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:47.78 ID:p/aghbPOM
1袋55gなんてふざけてんのか
883 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:48.46 ID:nRMNpXyP0 [ 4/5 ]
>>850
お前どれだけ食うんだよ
五年分はあるだろ
884 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:57.82 ID:2/sHCSFv0 [ 4/6 ]

885 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:00.51 ID:MXaKnF8r0 [ 16/16 ]
優しく収穫されたじゃがいもは



カルビーの工場で雑に使われます
886 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:06.54 ID:JkPZBQTA0 [ 2/3 ]
選別除去されたジャガイモ欲しい
887 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:07.59 ID:hZiQOHI70 [ 1/2 ]
嫌すぎる
888 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:08.81 ID:DUc2Qvub0 [ 5/12 ]
ポテチよりマクドナルドのポテトの収穫出荷見たいな
889 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:09.25 ID:/PL9Ed2p0 [ 9/10 ]
このチェックがあるから細かいんやな
890 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:10.62 ID:aYcI849B0 [ 11/13 ]
>>877
いつまでいうのそれ
891 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:16.44 ID:QY2CT0Rg0 [ 23/26 ]
>>872
広瀬すずさんこんなとこで何してはるんですか?
892 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:20.97 ID:ajiNGvL00 [ 2/2 ]
却下判決か
893 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:24.08 ID:AgEgzIpo0 [ 3/3 ]
フードロス屋さん
894 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:27.71 ID:DUc2Qvub0 [ 6/12 ]
今更気づいたけどこの人禿げてるね
895 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:30.54 ID:szld1jPN0 [ 26/28 ]
北海道の地名って独特だよな
896 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:33.60 ID:+m0m3UAQ0 [ 20/24 ]
ぼかし
897 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:39.08 ID:5UsoViDq0 [ 2/3 ]
掘った芋イジるな
898 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:44.92 ID:cB7iVSGU0 [ 6/8 ]
ソラニンごと食うべし
899 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:50.74 ID:zC3WG4Hh0 [ 3/3 ]
食べる方はそんな気にしないのに
900 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:52.28 ID:oMOhd3we0 [ 6/8 ]
カルビーポテトのスタッフってなんだ?
JAじゃないよね?
901 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:04:55.24 ID:SPKwQx+p0 [ 5/7 ]
えー、厳しいのね
902 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:01.81 ID:cB7iVSGU0 [ 7/8 ]
揚げたて食いたい
903 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:03.60 ID:5hrDopV+a [ 9/12 ]
出来たてはうまそうだな
904 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:06.79 ID:Anqz1f6b0 [ 13/15 ]
こうやって5/8チップが出来るのか
905 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:06.73 ID:FwHSv1F+0
美味しそう
906 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:08.10 ID:QY2CT0Rg0 [ 24/26 ]
>>888
畑から生えてるらしいな
907 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:12.10 ID:/PL9Ed2p0 [ 10/10 ]
うまそう
908 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:14.19 ID:hZiQOHI70 [ 2/2 ]
一々こんな受け入れとか嫌すぎるわ
909 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:17.91 ID:IyScJz0x0
この芋ドラッグストアーで売ってるやつか?(´・ω・`)
910 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:18.60 ID:+m0m3UAQ0 [ 21/24 ]
揚げたて美味そう
911 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:29.64 ID:K4sEikxm0 [ 59/63 ]
花畑牧場の田中義剛さんが訛り強いから、北海道民はみんな持ってるイメージがついた説
でも、田中義剛さんは青森の人だからね
912 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:30.41 ID:H3wMIBET0 [ 2/2 ]
生産農家さん 「お前らごときにじゃがいもの品質の何が分かるんだよ?」
913 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:33.81 ID:DUc2Qvub0 [ 7/12 ]
訛ってるね
914 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:35.64 ID:JkPZBQTA0 [ 3/3 ]
これはストレス
915 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:37.35 ID:IUT0Ik8d0 [ 2/2 ]
>>810
髭剃りも失敗したようだ
916 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:37.59 ID:kpMIcoeg0 [ 10/11 ]
全部食えよオラ
917 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:38.82 ID:yqlmEK740 [ 19/22 ]
コンビニで揚げたて出したら袋ポテチの3倍ぐらい取られそう
918 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:39.68 ID:puDw1gem0 [ 8/9 ]
天皇への上納品でもあるまいし
919 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:41.18 ID:aYcI849B0 [ 12/13 ]
>>900
カルビーの社員だろ
920 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:43.70 ID:ry7pqksv0 [ 10/12 ]
>>895
ほぼアイヌ語の発音を当て字してるだけだからな
921 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:51.43 ID:Mff0cljjd
ダイソーでポテトチップス用の種芋が売ってたな
922 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:54.75 ID:S2DGrVGW0 [ 1/3 ]
あたしの内部も見て…
923 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:55.40 ID:FZ0VP78/0 [ 2/2 ]
モザイクの基準がわからん
924 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:05:59.55 ID:kIBheTq50 [ 26/26 ]
駄目だったのはもったいない野菜として売れよ・・
925 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:03.73 ID:Xuqxlx1B0 [ 1/2 ]
検査が厳しすぎる
926 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:09.48 ID:J1zgzb8f0 [ 2/2 ]
こんなに無駄があるから高いんだよ。
ポテチなんてもっと気楽に作ればいいのに。
927 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:13.62 ID:szld1jPN0 [ 27/28 ]
職場のビルも緑化してるわ
928 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:14.32 ID:+m0m3UAQ0 [ 22/24 ]
料理の鉄人
929 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:17.92 ID:xkquw/M/0
緑化は毒だからだめだぞ
930 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:17.94 ID:LUfZL9NZ0 [ 4/5 ]
これをなんで人手でやってるのか不思議でしょうがないw
931 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:27.91 ID:2/sHCSFv0 [ 5/6 ]
口頭で伝えろよ
932 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:29.65 ID:WRGOYbjb0 [ 2/3 ]
結構な緑色のポテチ出てきたことあるけどね
933 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:32.63 ID:5hrDopV+a [ 10/12 ]
クソCMwwwwwwww
934 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:35.47 ID:Anqz1f6b0 [ 14/15 ]
全部で5000円かな
935 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:42.11 ID:TnDHwjeV0 [ 4/4 ]
専用品種で契約農家じゃ出荷NGだからって
他で売却処分できないんじゃないか?
936 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:42.61 ID:oMOhd3we0 [ 7/8 ]
we carsにも密着しろよ
937 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:43.26 ID:SPKwQx+p0 [ 6/7 ]
厳しいね
緑のジャガイモはダメだけど
938 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:46.69 ID:BnBf5se30 [ 9/9 ]
安定のCM跨ぎ
939 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:47.38 ID:9d/SJH3t0 [ 5/7 ]
引っ張るのはテレビのクソなところ
940 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:47.84 ID:bWRYq93A0
>>799
輸送中の際に割れない様にじゃなかったっけ?
941 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:48.65 ID:ry7pqksv0 [ 11/12 ]
北海道といえば花畔
942 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:49.84 ID:DUc2Qvub0 [ 8/12 ]
>>931
逆ギレされたら恐いから((((;゚Д゚)))))))
943 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:52.62 ID:bKr/tKRZ0 [ 4/4 ]
>>928
おいしゅうございます
944 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:53.35 ID:vHLr636t0 [ 28/29 ]
5/8チップの名前の由来
収穫したジャガイモのうち5/8くらいの確率で選別された良質のジャガイモから作られてるから
945 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:53.70 ID:aYcI849B0 [ 13/13 ]
>>912
「じゃ買わね」
946 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:53.89 ID:H4hnpf600
ポテチ量少なくて高い理由これやね
947 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:53.94 ID:QCIqCPgv0 [ 2/2 ]
湖池屋はどうしてんだ
948 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:58.27 ID:XZIJXaxs0
  / WECARS ですです \
\   WECARS ですです    /
  \ __________/
   |               .|
< 車売りたくなったら
   |      WECARS です >
   |               |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
        中古車は
    \  WECARS です  /
949 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:59.42 ID:K4sEikxm0 [ 60/63 ]
道場六三郎さん、94歳
950 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:00.18 ID:tSwMESD/0 [ 13/14 ]
>>890
いつまでもこすってるつまんない奴が多過ぎだな
951 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:04.74 ID:Xuqxlx1B0 [ 2/2 ]
>>926
ほんとほんと
打撲とかどうでもいいよね
952 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:25.17 ID:1Yea9Cos0 [ 16/16 ]
>>949
マジ?
953 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:26.93 ID:ega12lN90
こんな事してるから中国産になってしまう
954 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:31.62 ID:EOJa5/32M [ 29/29 ]
ニチレイの冷凍ミニ春巻きが138円くらいなので買ってきた
期待している
955 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:32.44 ID:DUc2Qvub0 [ 9/12 ]
このCMの大谷AI感ある
956 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:33.12 ID:LUfZL9NZ0 [ 5/5 ]
>>944
つまんね
957 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:36.71 ID:cB7iVSGU0 [ 8/8 ]
>>948
初めて見たw
958 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:38.48 ID:QY2CT0Rg0 [ 25/26 ]
>>923
Pixiv FUNBOXでもモザイクでいいのか白線でいいのか基準よーわからんやろ?そんなもんや
959 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:43.77 ID:ry7pqksv0 [ 12/12 ]
>>935
クリスピーポテチ行き
960 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:48.44 ID:K4sEikxm0 [ 61/63 ]
>>944
ルイジアナが好きだった
961 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:51.94 ID:yqlmEK740 [ 20/22 ]
>>944
大きさじゃないのかよ
じゃああの大きさはただのぼったくりかよ
962 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:05.67 ID:a3b3I0iX0 [ 3/3 ]
>>940
それもあるね
963 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:07.59 ID:szld1jPN0 [ 28/28 ]
昔のポテチってアルミ包装じゃなかったらしい
964 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:11.07 ID:g7GQzv5v0
一袋に一枚はあるちっさくて真っ黒でかったくて味のしないチップはなんなんあれ?
緑化いもを弾けなかったやつ?
965 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:12.78 ID:sETvujC30 [ 24/24 ]
>>953
中国産の方が高くつく定期
966 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:17.68 ID:+m0m3UAQ0 [ 23/24 ]
柿の種うましおイマイチだった
967 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:31.15 ID:S2DGrVGW0 [ 2/3 ]
あたしはチップスター派
968 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:49.00 ID:kpMIcoeg0 [ 11/11 ]
こんな品質もう日本人は求めてない
969 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:50.33 ID:K4sEikxm0 [ 62/63 ]
>>953
ニンニクの芽は99%中国産
970 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:55.14 ID:tSwMESD/0 [ 14/14 ]
>>866
カルビーは専用畑のジャガイモが売り出しな
森永だったかのアーモンドは世界一厳しい品質基準とかもあるし
971 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:08:57.91 ID:QY2CT0Rg0 [ 26/26 ]
のり塩は湖池屋に限る
972 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:02.49 ID:oMOhd3we0 [ 8/8 ]
ホランこの髪色似合わないよな?
973 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:04.77 ID:9d/SJH3t0 [ 6/7 ]
ホランはこんな料理出来ない
974 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:07.87 ID:Anqz1f6b0 [ 15/15 ]
そのまま味付けしないなら品質は良いだろうがな
味付けで色々入れたらおしまいよ
975 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:16.19 ID:5hrDopV+a [ 11/12 ]
>>963
部分透明で中身見えてた
976 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:17.87 ID:DUc2Qvub0 [ 10/12 ]
>>967
僕5/8チップ
977 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:24.07 ID:yqlmEK740 [ 21/22 ]
>>963
地方のポテチだとまだ透明な窓のあるやつあるよね
978 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:25.66 ID:SeneZ7OOM [ 3/3 ]
機械で収穫してる時点で一定数の駄目な奴出るんだからこだわるなら手で収穫しろ(´・ω・`)
979 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:34.42 ID:vHLr636t0 [ 29/29 ]
>>961
値段の基準は総グラム数だから問題ない
一枚の大きさが小さくなると枚数増やす
980 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:39.74 ID:puDw1gem0 [ 9/9 ]
あかんかったか
981 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:40.12 ID:WRGOYbjb0 [ 3/3 ]
見せられないのか
982 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:48.08 ID:5UsoViDq0 [ 3/3 ]
北海道あついもんな
983 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:49.75 ID:K4sEikxm0 [ 63/63 ]
>>967
僕はプリングルス派
984 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:09:51.73 ID:DUc2Qvub0 [ 11/12 ]
(´・ω・`)ショボーン
985 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:02.54 ID:nRMNpXyP0 [ 5/5 ]
でも等級にかかわらずポテチの値段おなじじゃん
986 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:02.78 ID:Qwt+POQg0
暑すぎたか
987 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:03.31 ID:jTg4faAP0 [ 5/5 ]
>>978
コストが何倍になることか
988 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:04.52 ID:2/sHCSFv0 [ 6/6 ]
これは不買運動
989 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:04.81 ID:9d/SJH3t0 [ 7/7 ]
引っ張っておいて見せないのかよ
ふざけんな
990 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:16.56 ID:5hrDopV+a [ 12/12 ]
芽が出るしな
991 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:20.18 ID:+m0m3UAQ0 [ 24/24 ]
酸素濃度まで
992 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:21.47 ID:yqlmEK740 [ 22/22 ]
>>983
プリングルスがゴミが捨てづらい
993 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:21.87 ID:kSOibpeR0
イチャモンつけて安く買い叩く
994 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:24.76 ID:SPKwQx+p0 [ 7/7 ]
一番下のイモは潰れないの?
995 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:10:41.70 ID:XqOyhJRK0 [ 2/2 ]
帯広とかいう日本の穀物地帯
地理的に要所だから交通量は多いものの、観光名所も特になく夏の花火大会くらいしか人が集まらず知名度も低い可哀想な市
996 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:11:05.41 ID:VTFlSh1j0
緑化はヤバいが多少の打撲くらいは使って二級品で売ってくれ
997 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:11:06.23 ID:DUc2Qvub0 [ 12/12 ]
ねずみが侵入して食い荒らさないのかな
北海道ならリスもいそう
998 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:11:08.11 ID:ETneQfac0 [ 12/12 ]
(ノД`)
999 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:11:11.51 ID:0RJHi2w60 [ 9/9 ]
評価を厳しくしろとか指示されてそう
1000 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:11:16.40 ID:S2DGrVGW0 [ 3/3 ]
じゃがりこ
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]