5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/17(水) 08:35:12
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:35:12.57 ID:nhjiAsoB0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758064177/
2 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:06.13 ID:2XnRo/d/0
伊東市長が大好きなスイスポが・・・
3 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:12.25 ID:PBcj4U9N0 [ 1/38 ]
そもそも埋立地のタワマンで地下駐車場はリスク加味しとけよ
ってか車両保険くらい入るだろ
4 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:12.77 ID:eBLePZ0Y0 [ 1/4 ]
どんな車でも買うわ
5 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:13.00 ID:hsAG7tKO0 [ 1/9 ]
タワー式なら運が良ければ
6 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:15.09 ID:GShmu++j0 [ 1/6 ]
車が全部カバになっちゃった
7 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:18.43 ID:4zIZhxwK0 [ 1/2 ]
賃貸奴www
8 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:18.48 ID:UkB72doI0 [ 1/12 ]
止水版は設定してたけどそれを乗り越えて浸水したのなら仕方ない
9 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:22.10 ID:L0aB/ghZ0
車ってスマホみたいに水没サインみたいなのはないのか
10 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:22.05 ID:8Gie8YGo0 [ 1/12 ]
気象庁「だから警報出してただろ」
11 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:23.04 ID:mEB+UyBG0 [ 1/4 ]
水没車売ってたとこあったな
12 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:24.60 ID:agTIlQUJ0 [ 1/2 ]
ビッグモーターなら水没再生車を隠して売りそう (´・ω・`)
13 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:26.77 ID:/RvAmI9s0
わいのダイハツミラも買取り霊園だろうな(>_<)
14 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:27.16 ID:fogwEg4n0 [ 1/3 ]
いい話題
15 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:27.88 ID:VMEXyHb20
>玉川はロールスロイスなのか?

ポルシェです
16 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:28.46 ID:qYEKS5RM0 [ 1/2 ]
>>1
残クレ水没車涙目
17 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:31.48 ID:aeTB4rjq0
家ち~ん(笑)
18 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:31.69 ID:aK0bldGC0 [ 1/4 ]
便乗値上げ
19 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:32.65 ID:j60SpueH0 [ 1/7 ]
また中国人オーナーか
20 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:33.38 ID:UkB72doI0 [ 2/12 ]
賃貸の人 かわいそう
21 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:35.38 ID:h0H7k4L10 [ 1/3 ]
トンキンのマンションはほとんど地下駐車場なのか
22 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:37.45 ID:oq8tqAU20 [ 1/8 ]
大家に負けるな
23 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:38.38 ID:fogwEg4n0 [ 2/3 ]
たけーよ
24 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:38.48 ID:UAzOL7L70 [ 1/2 ]
千葉そごうは駐車場が上にあるから安心
25 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:43.05 ID:5ApIN60nM [ 1/2 ]
11万8千!
26 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:44.51 ID:RgrF2okH0
綺麗に掃除しても泥臭いんだよな
27 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:48.23 ID:bgH5YRFx0 [ 1/8 ]
固定資産税上がってるからな
28 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:49.10 ID:mb7KpU5W0 [ 1/2 ]
見事に暗い話ばかりだねww
29 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:50.43 ID:UdvthE0J0 [ 1/2 ]
>>3
そもそも土地自体のリスクがあるしな
30 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:50.92 ID:FhBXHZ3sM [ 1/2 ]
かわいそうに
31 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:51.86 ID:hQGeolez0
持ち家住民以外は東京から出て行かざるを得なくなるだろう
32 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:52.58 ID:PBcj4U9N0 [ 2/38 ]
普通借家契約で家賃値上げは無理でも共益費値上げは合理的理由あるだろ
33 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:52.72 ID:eMUJvpkd0 [ 1/7 ]
おまえらの家は安いやろ( ^-^)
34 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:52.77 ID:Rb6DYaft0 [ 1/17 ]
ツナ地区の民泊ビジネスが東京進出か!
35 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:56.52 ID:K8YtmZsD0 [ 1/3 ]
同意しなければ払わなくていいんだよ
36 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:52:56.99 ID:1yEdZjPp0
ほんっとどうでもいい糞しか垂れ流さんなこの糞番組
37 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:01.51 ID:mEB+UyBG0 [ 2/4 ]
中国人みたいな値上げは認められないけど今固定資産税が高井からな
38 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:03.96 ID:C7i/CaHy0 [ 1/2 ]
いま地下駐車場のあるところに住んでるってしれっとしゃべった?
39 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:05.82 ID:5BGLNcHD0 [ 1/4 ]
クソ高
40 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:09.54 ID:qYEKS5RM0 [ 2/2 ]
>>12
ネク〇テージ、グッド〇ピードも
41 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:11.27 ID:hsAG7tKO0 [ 2/9 ]
カップルってなんやねん
42 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:12.45 ID:UkB72doI0 [ 3/12 ]
23区内で賃貸奴www
43 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:15.11 ID:qwqdAxC10
おっぱいたまらんな
44 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:17.31 ID:x8kowl3V0
それぐらいは当然だろう
中華オーナーみたいに10万とかあげないだけマシ
45 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:18.00 ID:h3o0wV5S0 [ 1/2 ]
クソどうでも良い
46 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:20.30 ID:uk0v5K3c0 [ 1/5 ]
都内だけの話
47 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:20.25 ID:eXunkyMC0 [ 1/4 ]
都内はしょうがないな
48 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:24.17 ID:6KDMoaAP0 [ 1/18 ]
>>36
中国人消えろ市ね!!
49 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:26.85 ID:sFozoKk+0 [ 1/3 ]
自民党のおかげ
50 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:27.50 ID:97bWKM+H0 [ 1/5 ]
カップルで50なのせまっ
51 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:27.80 ID:4FBY9VXb0 [ 1/4 ]
家を買う迄23年間一度も家賃うpさせなかった俺に聞け
52 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:28.48 ID:GShmu++j0 [ 2/6 ]
中途半端な止水板にすんな入口密閉するぐらいにしろ
53 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:30.28 ID:K8YtmZsD0 [ 2/3 ]
引っ越しするだけでも何十万ってかかるだろ!
54 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:30.66 ID:kfMoLqH70
↓中国人オーナーが
55 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:31.41 ID:3KK5iKpbd
>>36
見なきゃいいだろバカ
56 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:32.82 ID:mEB+UyBG0 [ 3/4 ]
21万が28万か
57 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:34.20 ID:SKRMnQjV0 [ 1/4 ]
空き家シェアハウスにしろよ
58 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:36.56 ID:0S73nk/70
パワー
59 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:36.60 ID:aGpKQQP60 [ 1/5 ]
いやなら出ていけか
60 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:37.61 ID:NNdF7wMh0 [ 1/18 ]
また支那人の、嫌がらせ追い出しかよ!?
61 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:42.21 ID:mEB+UyBG0 [ 4/4 ]
社長かな
62 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:42.31 ID:ro48l+nL0 [ 1/5 ]
賃貸派(笑)
63 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:42.93 ID:8Gie8YGo0 [ 2/12 ]
戸建て建てれるだろそれだけ出せば
64 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:43.29 ID:PBcj4U9N0 [ 3/38 ]
俺なんて人情大家だからかなり安く貸してる
その代わり空きが出なくなった
65 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:43.53 ID:5BGLNcHD0 [ 2/4 ]
7万は草
66 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:43.93 ID:s/6Lsc5I0
賃上げやん!
67 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:44.54 ID:ZKj3COvd0 [ 1/3 ]
21万のとこに住めるなら余裕やろ
68 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:45.29 ID:uk0v5K3c0 [ 2/5 ]
埼玉や千葉で我慢しとけ
69 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:45.88 ID:Rb6DYaft0 [ 2/17 ]
住民を追い出して、何するんだ?w
70 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:46.93 ID:sZK7VvTY0
一人暮らしの平均が10万て都内は皆セレブかよ
71 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:47.53 ID:Ux1O44mg0 [ 1/3 ]
今は大家が中国人だったりするからな
賃貸は危険になった
72 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:48.20 ID:Il8e8Yn20 [ 1/9 ]
値上げ言われたら断れない逆らえないの辛いよなw
73 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:50.68 ID:sjy56lv20 [ 1/8 ]
本当はそんなにあげなくていいはずだが。
74 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:52.75 ID:NDWGos1q0 [ 1/3 ]
オーナーはどうなってる?
そこ言えよ
75 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:53.43 ID:CfVkMchu0 [ 1/2 ]
引越し費用のが高くね
76 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:56.28 ID:9gMQGybP0 [ 1/2 ]
買ったほうがいいんじゃあ
77 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:56.30 ID:dYnNrGn40 [ 1/5 ]
たっけぇ
東京の人ってそんな地方の3倍とか稼げてるんかね
78 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:58.44 ID:1EmbGpfl0
首都圏に住むってそういう事だろ。
79 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:58.65 ID:lmWrkcMs0 [ 1/9 ]
浦安とか安いところあるだろ。賃貸なら尚更引っ越ししやすいし
80 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:59.07 ID:xQJFWNNLa [ 1/5 ]
劇画調眉毛
81 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:53:59.03 ID:GShmu++j0 [ 3/6 ]
中国人最強
82 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:00.94 ID:DQDbXGgA0 [ 1/4 ]
7万やばw
83 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:01.62 ID:KqYyvhWa0 [ 1/3 ]
家賃もだけど大規模修繕がすごい値段になってる
84 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:02.92 ID:mot92NdF0 [ 1/3 ]
何者?
85 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:04.16 ID:PBcj4U9N0 [ 4/38 ]
おれんちタワマン映った
86 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:05.13 ID:GwTBwOFP0
家賃21万とかアホと思う
87 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:06.20 ID:x2M2S+iV0
>>69
民泊?
88 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:06.33 ID:tyRBkGC1H [ 1/2 ]
「断る」で終わりなんだがな
日本人は調教済みの奴ばっかりだから素直に払うんだろな
89 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:06.22 ID:p6HFcnDJ0 [ 1/4 ]
63歳の人生設計
90 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:06.59 ID:FhBXHZ3sM [ 2/2 ]
いきなり7万とか
フザケてるな
91 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:10.58 ID:8AGwtb5a0 [ 1/6 ]
しかたねーだろ



管理費だってかかるんや
92 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:11.37 ID:Y5pHXOcQ0 [ 1/11 ]
まあ賃貸だからそういうことはあるだろ
93 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:12.50 ID:SKRMnQjV0 [ 2/4 ]
60とか他で借りれないだろ
94 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:12.94 ID:mwFLN1Tn0
良いとこ住んでるな
95 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:13.27 ID:7B9I3FIQH [ 1/6 ]
高いなぁ
そんな何十万円もよく払えるな
96 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:13.88 ID:8a+9Gitz0 [ 1/9 ]
近所の床屋が100円値上げの2900円になったから行くのやめたわ
97 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:14.87 ID:Bw2Bnf1H0 [ 1/2 ]
エジプト人受け入れでエジプト人は家賃払えるの
98 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:15.11 ID:BV5MMzYl0 [ 1/23 ]
年金で賄えないな家賃28万円だと
99 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:15.63 ID:JxXx63Yy0 [ 1/10 ]
いきなり7万アップはキツイな
100 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:16.97 ID:peZ0gnDH0
カヤさん呼べよ
101 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:19.83 ID:PBcj4U9N0 [ 5/38 ]
米山隆一かと思った
102 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:22.08 ID:nFEU0nnr0 [ 1/4 ]
家賃の値上げが通る時代が来たことに驚くお

東京はすごいお
103 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:22.69 ID:hsAG7tKO0 [ 3/9 ]
アナルリスト
104 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:22.88 ID:eBLePZ0Y0 [ 2/4 ]
すだれ
105 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:23.02 ID:GShmu++j0 [ 4/6 ]
嫌なら出ていくアルヨ
106 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:24.58 ID:C7i/CaHy0 [ 2/2 ]
>>68
妙典ってなんであんな家賃たかいんだろう
107 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:24.71 ID:ec4BX1Ua0
蒲田なんだけど、16万→20万になるらしい
高すぎじゃね?
108 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:26.34 ID:h0H7k4L10 [ 2/3 ]
経済放火大学
109 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:28.99 ID:8CQYTE+hH [ 1/4 ]
今のオジサンは別にお金こまってないw
110 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:29.69 ID:n/Yqi5680
家賃21万の時点で凄いな
111 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:30.50 ID:8Gie8YGo0 [ 3/12 ]
>>64
人情大家(爆
112 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:30.94 ID:SQFpv/8L0 [ 1/7 ]
家賃は一方的な値上げは拒否できる
113 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:31.26 ID:j8usSKZj0
アナルリスト
114 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:31.33 ID:D6DIcOem0 [ 1/3 ]
辺鄙な場所のURにしろよ
安いぞ (´・ω・`)
115 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:31.37 ID:aczIgC4p0 [ 1/12 ]
戸建は家賃いらねえし管理費もいらんから
マンションは購入しても管理費が必要だから
っでDiY好きだから自分で色々できるのがいい
116 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:34.24 ID:+nPWLTSh0
なかなかハイセンスな前髪やな
117 : ロッテ命: 2025/09/17(水) 08:54:35.45 ID:Ky64j5So0 [ 1/2 ]
家賃のファミリータイプ言うほど高いか?
118 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:36.07 ID:vFeBh57SH [ 1/20 ]
ハッピー
119 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:37.00 ID:dYnNrGn40 [ 2/5 ]
芸能人とか家賃100万とかおるもんな
異常だよ
120 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:37.69 ID:hpciK7j70 [ 1/3 ]
なんで物価高騰で家賃が上がるの?
121 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:37.69 ID:NNdF7wMh0 [ 2/18 ]
>>89
(´;ω;`)ブワッ
122 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:39.42 ID:UdvthE0J0 [ 2/2 ]
嫌ならベッドタウンにでも引っ越しゃいい
123 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:40.88 ID:5BGLNcHD0 [ 3/4 ]
>>86
月給100超えとかなんかな(´・ω・`)
124 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:41.07 ID:YU5y/X390
家賃21万のとこに住んでる金持ちからすれば28万になったところで大して痛くないんやろ
125 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:43.80 ID:xQJFWNNLa [ 2/5 ]
さやかだけ友達登録したい
126 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:44.26 ID:JN6h53So0 [ 1/2 ]
素敵なヘアスタイル
127 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:44.77 ID:CfVkMchu0 [ 2/2 ]
東京は住むところじゃないというのはよく言ったもんだな
128 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:45.21 ID:MvSwegSt0
ハッピーじゃ無い方の米山
129 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:47.18 ID:8AGwtb5a0 [ 2/6 ]
嫌なら出てけ



管理費は上がってんねん甘えるな
130 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:47.51 ID:h3o0wV5S0 [ 2/2 ]
>>96
必要なくなったんでしょ
131 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:48.29 ID:PBcj4U9N0 [ 6/38 ]
桝田沙也香さんめちゃ素敵
いつもの代打の野上の奥さんじゃないんだな
132 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:48.56 ID:559r+Mzd0
これを期に、URに外国人を入れないで
133 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:50.76 ID:SKRMnQjV0 [ 3/4 ]
>>97
補助金ジャブジャブ
134 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:51.35 ID:eMUJvpkd0 [ 2/7 ]
アベノミクスの恩恵やで( ^-^)
135 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:53.06 ID:JxXx63Yy0 [ 2/10 ]
>>97
日本持ちで
136 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:54:54.55 ID:Rb6DYaft0 [ 3/17 ]
大阪なんか、非道いもんらしい
137 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:01.18 ID:Kvf9msN90 [ 1/10 ]
>>121
人生150年時代が来るらしい
138 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:01.74 ID:ZKj3COvd0 [ 2/3 ]
>>96
うち
2000円から3000円になったわ
139 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:01.93 ID:2WxaOh990 [ 1/6 ]
更新で30%は上げられないだろう
再契約ならともかく
140 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:02.03 ID:6uyERkoH0
>>96
俺の行きつけは800円
141 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:02.41 ID:97bWKM+H0 [ 2/5 ]
他所も高くなってるから逃げ場がないんじゃ 不便なとこはべつとして
142 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:03.32 ID:lsEX6qgCa [ 1/4 ]
大阪経済放火大学って北朝鮮系なんだろ
143 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:04.07 ID:BV5MMzYl0 [ 2/23 ]
>>77
東京の人は地方の2ばい稼いでるが、家賃は3倍
144 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:04.72 ID:aFiq9X980
家賃値上げで30分とか今日はハズレか
145 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:08.53 ID:GShmu++j0 [ 5/6 ]
固定資産税上げるバカがいけない
146 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:10.32 ID:2wNxz8jB0 [ 1/4 ]
>>112
みんな拒否しちゃうな
147 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:14.12 ID:CleTFVV90
こんだけ色々上がってる中
家賃だけ上げるなは通用しないわ
148 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:14.65 ID:pctmtqKT0 [ 1/7 ]
うち8年間上がってなくてこの前初めて2000円上げられた(´・ω・`)
149 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:14.96 ID:h0H7k4L10 [ 3/3 ]
強引に迫られる
150 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:17.10 ID:Ss7pcjQe0 [ 1/9 ]
値上げは断れます
151 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:18.48 ID:DqGN7Fk20 [ 1/4 ]
民泊のほうが儲かるから出てってほしいアル
152 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:20.41 ID:WZ7N9JLn0
シナ畜生を何とかしろ
153 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:20.66 ID:5ApIN60nM [ 2/2 ]
21万が28万ならホテルと変わらん
154 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:20.67 ID:vFeBh57SH [ 2/20 ]
東京は家賃が高いねぇ
155 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:21.89 ID:OyOISCpg0 [ 1/9 ]
>>134
どういう経緯なの?
156 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:25.00 ID:mPi4wt0H0 [ 1/2 ]
みんなで大家さんは経営破綻してるし(´・ω・`)
157 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:25.44 ID:aczIgC4p0 [ 2/12 ]
>>119
その分経費で落ちるからな! 儲けてればそれができる
158 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:26.06 ID:UkB72doI0 [ 4/12 ]
トンキン人「東京だと稼げるから」(震え声)
159 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:26.31 ID:Msx1q5f50
大阪も上がったわ
ほんま高い
160 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:26.61 ID:BV5MMzYl0 [ 3/23 ]
>>144
都内のマンションを持ってるから興味ある
161 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:31.29 ID:Y5pHXOcQ0 [ 2/11 ]
むしろこの30年間デフレだっただけでインフレなら賃料が上がるのは普通だろ
162 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:32.02 ID:wWg4udip0
道楽で運営してた大家が●んだんだろ。(´・ω・`)
163 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:32.66 ID:7yBqmkg10 [ 1/16 ]
家賃値上げした側の悪徳大家じゃないのか
164 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:35.63 ID:fogwEg4n0 [ 3/3 ]
どんだけ強欲なんだよ
165 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:35.70 ID:NNdF7wMh0 [ 3/18 ]
>>137
後3倍も、こんな生活が続くのか?
∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
166 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:35.76 ID:aGpKQQP60 [ 2/5 ]
強引って普通じゃないの
167 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:37.83 ID:PBcj4U9N0 [ 7/38 ]
だから大家もこれを機に普通借家契約から定期借家契約に変えないとダメなんだって
168 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:38.97 ID:1HA+wpTH0
地価が上がって税収が増えてハッピー
169 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:39.98 ID:0vAMV81D0
23区内にこだわるなよ。引越せ。
170 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:40.11 ID:8a+9Gitz0 [ 2/9 ]
マンションが中国人に買われたんじゃねえの
171 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:40.47 ID:Rb6DYaft0 [ 4/17 ]
強引に迫られた
つかまっちゃいますよ
同意を得ないと
先っちょだけなら桶とか
172 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:40.69 ID:Cgu+Nwrl0 [ 1/7 ]
>>97
補助するに決まってるだろ!下手したら区からも出しよるぞ。
173 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:47.21 ID:j60SpueH0 [ 2/7 ]
また中国人オーナーか
174 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:48.99 ID:Bu/VfxNI0 [ 1/5 ]
終の棲み家どうしよう
175 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:56.93 ID:Ux1O44mg0 [ 2/3 ]
都内に住むのをやめよう
まあ今は郊外も高いけど
176 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:55:59.75 ID:pe/lrQD+0 [ 1/7 ]
ていうかなんで家賃上がるんだ?物価高とか関係あるんか?
177 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:00.01 ID:MYu+yJIl0 [ 1/3 ]
中国人大家なら家賃をいきなり2.6倍にするからなw
178 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:00.46 ID:mot92NdF0 [ 2/3 ]
都内は賃貸住まい多いから大変だな
実質賃金も上がってないのに
179 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:02.86 ID:sFozoKk+0 [ 2/3 ]
ものの見事に自民党のおかげやん
180 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:03.85 ID:xUXJ9wd80
メンテの金がかかりすぎるから
ある程度は飲んでくれよ
181 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:04.09 ID:PBcj4U9N0 [ 8/38 ]
極端な例ばっかだしてるなあ
こんなに上げれねえっつーの
182 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:04.10 ID:NNdF7wMh0 [ 4/18 ]
全て支那人が悪い!
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
183 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:04.48 ID:2e8oy/lG0
うちも出ていって欲しいから値上げしようかな
184 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:05.04 ID:BV5MMzYl0 [ 4/23 ]
>>159
大阪に2年間、住んだことあるが、東京の半分くらいで安くてびっくりした
185 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:04.99 ID:kDk6qw1+0 [ 1/10 ]
コレさ、部屋代だけ見てるんじゃないんだよね
主に共用部分電気代とかすごく上がってるから中にはヤバいオーナーもいるけれど、一概に家主がボッてるだけじゃないんだよ
186 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:07.01 ID:8a+9Gitz0 [ 3/9 ]
オーナーはチャイニーズだろ
187 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:07.51 ID:r73StlL/d
固定資産税が高値更新のニュースあったばかりだな
188 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:08.30 ID:97bWKM+H0 [ 3/5 ]
うちは1000円安くなったぞ。逆に不安だわ
189 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:08.47 ID:UAzOL7L70 [ 2/2 ]
オーナーは日本人かな
190 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:09.27 ID:pctmtqKT0 [ 2/7 ]
え!?いやいやいや年金でもともと家賃8万円は高すぎるところ住んでないか?
191 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:09.55 ID:hpciK7j70 [ 2/3 ]
年金暮らしで8万の部屋に住んでる時点で
192 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:11.66 ID:Nzg1/AljM
中国人オーナーに変わったんだな
193 : ロッテ命: 2025/09/17(水) 08:56:12.00 ID:Ky64j5So0 [ 2/2 ]
>>138
千円UPは驚いた。床屋さんも大変だな。
194 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:12.48 ID:SQFpv/8L0 [ 2/7 ]
>>146
NHKのドラマ「正直不動産」で法律的には出来ないと説明していた
195 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:13.57 ID:6M1Ur70g0
自民党のおかげ
196 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:14.96 ID:8Gie8YGo0 [ 4/12 ]
市営とか都営はどうなの?
197 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:16.17 ID:2wNxz8jB0 [ 2/4 ]
年金暮らしなら安い地方に引っ越せばいいのに
空き家だらけだぞ
198 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:17.55 ID:qXT2c9A80 [ 1/4 ]
うちは賃上げまだだけど
そのうちに来そうな予感
199 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:17.79 ID:5BGLNcHD0 [ 4/4 ]
固定資産だけでこんなに上がらんよね
200 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:18.30 ID:sjy56lv20 [ 2/8 ]
出て行ってくれれば、新しい人が高い家賃ではいってくれるから。
201 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:20.74 ID:SKRMnQjV0 [ 4/4 ]
>>115
夏場の雑草で死んでるわ
クソ暑いなか一夏に3回はやらないと
202 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:21.17 ID:sLt06r470 [ 1/3 ]
年金暮らしとか公営住宅に行けばいいのに見栄があるのかな
203 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:23.00 ID:+w5QPRGU0 [ 1/3 ]
良いところ住んでるな婆さん
204 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:25.91 ID:gnMekYE90
年金暮らしで家賃10万なんて払ってられないわ
205 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:26.19 ID:7yBqmkg10 [ 2/16 ]
>>92
契約になかったら勝手に値上げできんはずだが
206 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:27.96 ID:rjE3bplP0 [ 1/2 ]
違法だから拒否れること知らないんだな意外と
207 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:29.74 ID:oq8tqAU20 [ 2/8 ]
値上げを理由に転居する場合は引越し費用出してもらわないと
208 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:29.84 ID:JN6h53So0 [ 2/2 ]
年金暮らしなら郊外の安いとこ引っ越せよ
209 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:32.46 ID:Bw2Bnf1H0 [ 2/2 ]
>>133
家賃上がるは都民も大変だねw
210 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:36.31 ID:NNdF7wMh0 [ 5/18 ]
>>183
鬼!悪魔!
211 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:37.44 ID:vFeBh57SH [ 3/20 ]
>>97
ピラミッドを建てます
212 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:38.42 ID:mPi4wt0H0 [ 2/2 ]
この人バーコードなんだな(´・ω・`)
213 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:45.61 ID:RecVr8TZ0 [ 1/2 ]
違法民泊をちゃんと取り締まらないからこうなる
214 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:46.66 ID:Rb6DYaft0 [ 5/17 ]
2年契約じゃないのん?
家賃はいつ値上げしても桶なのか
215 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:49.61 ID:u2+i/EZU0 [ 1/5 ]
年寄り出されたら借りれるとこないだろうな
216 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:50.15 ID:v07xV5W+0
東京から出ろよ
年金暮らしならどこに住んでも一緒だろ
217 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:50.81 ID:6KDMoaAP0 [ 2/18 ]
役所の答えかよ
218 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:52.44 ID:aGpKQQP60 [ 3/5 ]
>>96
それ30年前の値段じゃないの
219 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:56.02 ID:eMUJvpkd0 [ 3/7 ]
>>155
円安誘導からの外国資本参入
220 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:56.10 ID:Sumec7QA0 [ 1/2 ]
>>160
固定資産って爆上がりしてるん?
221 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:58.58 ID:unDvq3Sj0 [ 1/8 ]
契約書なんてほとんど読まねー
パッと見るだけ
222 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:58.73 ID:PBcj4U9N0 [ 9/38 ]
ってかインフレで物価が上がってんだから共益費は上げないとおかしい
223 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:56:58.99 ID:gImrMQAn0 [ 1/2 ]
>>198
良かったやん
224 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:02.56 ID:aczIgC4p0 [ 3/12 ]
シナの富裕層が1000万人くらいいて東京都の人口並みにいるからそいつらが億ション買いまくってる
225 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:09.99 ID:8Gie8YGo0 [ 5/12 ]
都内じゃなくて北関東あたりなら安いだろ
226 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:11.30 ID:pe/lrQD+0 [ 2/7 ]
魚って
227 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:11.93 ID:DQDbXGgA0 [ 2/4 ]
>>199
分譲マンション住みやけど
固定資産税は5000円しか上がってないな、うちは
普通に人件費とか管理費は上がる予定だからそっちがくそたかい
228 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:12.60 ID:GShmu++j0 [ 6/6 ]
みんなが綺麗に使ってくれないから出て行く度に修繕しないといけない

大家はやってられんよ丁寧に使ってくれ借りものなんだから
229 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:12.92 ID:b0q+rhMq0 [ 1/2 ]
>>206
ほんとに拒否れるの?
230 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:15.00 ID:TPjxnH050
ぎょぎょぎょ
231 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:20.38 ID:JxXx63Yy0 [ 3/10 ]
部屋そのものはどんどん古くなっていくのにな
232 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:20.74 ID:2wNxz8jB0 [ 3/4 ]
>>199
修繕費やリフォーム費も高騰してる
233 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:23.20 ID:uk0v5K3c0 [ 3/5 ]
地方は借り手がいない
234 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:24.01 ID:vFeBh57SH [ 4/20 ]
修繕費用だって高くなってるだろうしな
235 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:24.09 ID:mEQBUr+c0 [ 1/2 ]
朝鮮日報 通名 ハッタリ キンタマガワ 隠蔽

㊗50万再生!! 小池百合子のエジプト優遇...すべての元凶は学歴詐称問題にあり! #小池百合子 #学歴詐称
https://www.youtube.com/shorts/7ZnXgP91ozc
236 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:25.71 ID:6KDMoaAP0 [ 3/18 ]
月10万なんか無理
237 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:27.67 ID:mb7KpU5W0 [ 2/2 ]
もう都内は住む価値ないでしょ
大地震も来る来る言われてるし(来たら完全に積むぞ)
・・来る来る詐欺で終わる可能性も多少はあるけど
238 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:28.41 ID:UkB72doI0 [ 5/12 ]
今後は都下も値上げされ始めるんだぜ
239 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:29.69 ID:c/2zUzmDd [ 1/9 ]
出たエア知り合いw
240 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:30.47 ID:L8raC2P00
まずテレビ局が地方に移転すればいいんじゃないの?
241 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:32.96 ID:ZHhu7hJB0 [ 1/2 ]
近未来の都会に貧乏人はいない
242 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:35.32 ID:hsAG7tKO0 [ 4/9 ]
また知り合いの話
243 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:36.29 ID:PBcj4U9N0 [ 10/38 ]
2,3年前まで物件がダブついてて家賃下げてたのがV字回復だからな
244 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:38.37 ID:Rb6DYaft0 [ 6/17 ]
ま、ちょっと田舎に逝けば、空き家は山ほどある
1円物件とかも
245 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:38.59 ID:XroHD5aQ0 [ 1/2 ]
都内から出て行けよ
それで解決
年金ババアが都内にこだわるな
246 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:41.99 ID:LegU0Q2b0 [ 1/3 ]
もう何もかも上げないとな
年金も
247 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:42.50 ID:8a+9Gitz0 [ 4/9 ]
引っ越す時に立ち退き料もらえないの?
248 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:46.91 ID:7yBqmkg10 [ 3/16 ]
>>115
管理費なんて知れてる
249 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:48.78 ID:NNdF7wMh0 [ 6/18 ]
ド田舎には、空き家ばかりだぞ!
憧れの一軒家が手に入るぞ!🏠
250 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:58.17 ID:g7tjoLfta [ 1/4 ]
値上げ拒否して裁判しろよ
251 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:57:58.89 ID:eTw+4+A20
持ち家派と賃貸派の論争はこれで持ち家派の圧勝ということになったようだ
252 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:01.98 ID:6KDMoaAP0 [ 4/18 ]
お子さんを出汁にするな
253 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:02.29 ID:aczIgC4p0 [ 4/12 ]
これ政府 日銀が悪い 超円安でインフレだから
こうなってる
254 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:03.76 ID:G6QsJP+Q0
(・∀・;)収入の1/4に抑えたい
255 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:04.14 ID:BV5MMzYl0 [ 5/23 ]
>>229
法律的には拒否権はあるが、リーズナブルな値上げだと事実上の拒否権は無い
256 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:04.95 ID:NNdF7wMh0 [ 7/18 ]
ちんあげ!
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
257 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:05.89 ID:PBcj4U9N0 [ 11/38 ]
大家さんだって物価高で苦しんでるんだから
値段上げて当然だろババァ
慈善事業じゃないんやで
258 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:08.03 ID:lmWrkcMs0 [ 2/9 ]
交友関係自慢なの?
259 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:09.34 ID:LEO5KX4n0 [ 1/2 ]
じゃあ買ったほうがいいと思うけど東京のマンション高すぎだからなー
260 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:10.78 ID:ro48l+nL0 [ 2/5 ]
いや、八万は安すぎだろ
261 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:13.57 ID:7yBqmkg10 [ 4/16 ]
>>229
>205
262 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:13.57 ID:UIopE1Ae0 [ 1/2 ]
都落ちでいいんでは
263 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:15.72 ID:c/2zUzmDd [ 2/9 ]
>>249
でも幽霊とか出るんだろ
264 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:15.81 ID:aGpKQQP60 [ 4/5 ]
日本人はおとなしいから住民デモとか起きない
265 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:19.63 ID:sFozoKk+0 [ 3/3 ]
ヴィトコルレオーネに相談やな
266 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:23.52 ID:Ux1O44mg0 [ 3/3 ]
タマワン買った玉川さんどうですか
267 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:23.69 ID:aNymFIF+0
家賃も物価も上がるけど給料が上がらないからだろ
268 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:25.55 ID:Rb6DYaft0 [ 7/17 ]
リゾラバからのリディラバ
269 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:30.70 ID:pe/lrQD+0 [ 3/7 ]
福くんさんは余裕だろ
270 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:30.70 ID:PBcj4U9N0 [ 12/38 ]
トランプ関税と一緒で福くんは完全敗北
271 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:31.08 ID:gImrMQAn0 [ 2/2 ]
>>232
米みたいに倍近くになってる訳じゃないだろうに
272 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:34.25 ID:oq8tqAU20 [ 3/8 ]
ふっかけて来てるわけか
273 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:36.86 ID:/HHVsS0r0
オーナーだって上げる事情があるから上げるんだろうよ
274 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:38.45 ID:qQVooxxu0
田舎に住めば強盗と熊の脅威
都心近辺に住めばインフレの波に飲まれる

どうすればええんだ
275 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:39.86 ID:8CQYTE+hH [ 2/4 ]
修繕費とか管理費とかも上がるから賃貸だと賃料としては上げないとやっていけないよね。

ただすでに払ってるコスト計算を元に賃料決めてるんだから、値上げは本来そんなに起こらない。
ということはオーナーの金儲け。今なら上げれる!w
276 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:44.98 ID:Cgu+Nwrl0 [ 2/7 ]
福さんは隙あらば肘掛けに手を置いて立とうとする
277 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:46.83 ID:gTND+ZaR0 [ 1/2 ]
年金暮らしは拝島あたりに行けば団地で2万5000円くらいだぞ、月8万?アホかと
278 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:49.54 ID:pe/lrQD+0 [ 4/7 ]
タワマン玉川は関係ないよな
279 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:50.91 ID:ZwPFUaTc0
>>244
>>249
その代わり、田舎暮らしは車が必須
280 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:56.95 ID:qXT2c9A80 [ 2/4 ]
年金暮らしになったらド田舎に住もう
281 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:56.94 ID:8Gie8YGo0 [ 6/12 ]
>>237
リセットして都市計画し直すのにいい機会だわ
282 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:58.51 ID:BV5MMzYl0 [ 6/23 ]
>>244
千葉県の田舎に行けば500万円の一軒家に住めるのにな
283 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:58.76 ID:aczIgC4p0 [ 5/12 ]
>>248
いいとこだと5-6万行くだろ 奥ションは10万くらいか
まあ経費で落とせるからな
284 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:58:59.61 ID:KqYyvhWa0 [ 2/3 ]
中国人か日本人かと言ってても、日本人も大人しくしてたら損とばかりに段々中国気質に寄ってきてる
観光地でも日本人の民度も下がってるし
285 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:00.78 ID:PBcj4U9N0 [ 13/38 ]
固定資産税だって共益費の電気代やら水道費も上がってんだから
その分は上げろっつーの
286 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:01.15 ID:Rb6DYaft0 [ 8/17 ]
売らないと資産にならない
287 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:02.23 ID:UkB72doI0 [ 6/12 ]
仕事が見つかるなら地方都市に引っ越して安い一軒家をリノベして住むのがいい
288 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:03.52 ID:b0q+rhMq0 [ 2/2 ]
>>255
ぴえん
289 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:04.13 ID:NNdF7wMh0 [ 8/18 ]
>>263
ムカデとか、平気で出てくる!
290 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:05.50 ID:NDWGos1q0 [ 2/3 ]
首都機能移転して都心の価値を下げろよ
291 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:05.84 ID:ro48l+nL0 [ 3/5 ]
自公左翼政党のおかげ
292 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:10.36 ID:eXunkyMC0 [ 2/4 ]
稼げないやつは東京に住まなければいい
293 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:14.78 ID:hpciK7j70 [ 3/3 ]
公営住宅って抽選でなかなか入れないって
294 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:20.23 ID:OyOISCpg0 [ 2/9 ]
マンションで懲りたたまがわ
295 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:21.66 ID:6KDMoaAP0 [ 5/18 ]
月100万払ってるタワマンのキャバ嬢がYouTubeで居たけど馬鹿じゃね
296 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:22.01 ID:Ss7pcjQe0 [ 2/9 ]
また玉川はいい加減なことを
297 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:27.25 ID:j60SpueH0 [ 3/7 ]
玉皮お前マンション投資してるだろ?
298 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:31.18 ID:vFeBh57SH [ 5/20 ]
政府が備蓄貸家を放出するべき
299 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:31.18 ID:pctmtqKT0 [ 3/7 ]
次の2年後の更新が怖い
300 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:34.19 ID:QDXgECQ30 [ 1/5 ]
玉川はマンション購入してる方だこらな
301 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:34.56 ID:aczIgC4p0 [ 6/12 ]
>>279
あと仕事がない
302 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:34.96 ID:DQDbXGgA0 [ 3/4 ]
金あるやつだけが東京に住めばいいだけ
303 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:35.03 ID:sjy56lv20 [ 3/8 ]
共用部の電気代の他、管理会社への委託費、経年劣化による空き家リスク対応などあるから、あがっても当然かな。
304 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:40.14 ID:7yBqmkg10 [ 5/16 ]
>>255
言葉使いが変
305 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:45.23 ID:2wNxz8jB0 [ 4/4 ]
>>257
修繕費が工面できなくなると廃墟アパートになるんよな
306 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:49.33 ID:ZuFzDJc+0
地方移住します
307 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:51.46 ID:zHt9y387d [ 1/4 ]
物価って家賃は原材料とか関係ないだろ
308 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:53.07 ID:unDvq3Sj0 [ 2/8 ]
>>274
ダンボール
309 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:53.03 ID:qYogKRm70 [ 1/3 ]
家賃は物価
310 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:53.11 ID:bgH5YRFx0 [ 2/8 ]
知識ない人多いからやぞ
311 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:54.57 ID:eMUJvpkd0 [ 4/7 ]
賃上げ言うてる政治家は信用すんなよ
312 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 08:59:57.40 ID:Ss7pcjQe0 [ 3/9 ]
東京の賃貸ってどんな契約してんだよ
313 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:00.89 ID:Y5pHXOcQ0 [ 3/11 ]
賃貸のおまえらは年とったらどうすんの?(´・ω・`)
314 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:04.10 ID:qQH4hkWk0 [ 1/8 ]
出ていかれない程度の金額にしないと
315 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:06.76 ID:NNdF7wMh0 [ 9/18 ]
>>279
中古の軽バンでも買っとけ!
316 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:10.27 ID:tyRBkGC1H [ 2/2 ]
更新時でも「お願い」の域は超えないって言えや
317 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:10.99 ID:BV5MMzYl0 [ 7/23 ]
>>304
法的には可能だが、事実上は不可能に近い
318 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:11.02 ID:PBcj4U9N0 [ 14/38 ]
だからメディアが取り上げてるのは極端な例だっつーの
319 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:11.96 ID:Rb6DYaft0 [ 9/17 ]
>>282
千葉駅から30分も車で走れば、そういう物件はたくさんあるだろうな
320 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:12.43 ID:pe/lrQD+0 [ 5/7 ]
スタジオの連中は金持ちだからなぁ
321 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:17.32 ID:MxGOsGik0 [ 1/5 ]
>>303
修繕にも金がかかるしね
322 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:17.96 ID:7yBqmkg10 [ 6/16 ]
>>266
買ったのなら関係ないだろアホ
323 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:22.45 ID:Bu/VfxNI0 [ 2/5 ]
いま引っ越したら余計に高くなる可能性が高いけど今後下がることなんてあるのかな
324 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:22.86 ID:ro48l+nL0 [ 4/5 ]
田舎は空き家に勝手に住んでいんだろ?
325 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:25.23 ID:ZKj3COvd0 [ 3/3 ]
>>249
車必要で

近所のスーパーが倒産や撤退したら終わりよ
326 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:29.01 ID:lsEX6qgCa [ 2/4 ]
>>202
三色旗を掲げた住民から歓迎と勧誘をされるよな
327 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:29.96 ID:6KDMoaAP0 [ 6/18 ]
漫才ブームでプロ野球選手の何十倍も稼いで自己破産してた奴等が↑↓
328 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:31.05 ID:vSiCZkaS0 [ 1/6 ]
5万ぐらいで住みたい
329 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:31.23 ID:WhAidQGg0 [ 1/2 ]
玉川の妄想取材かよ
330 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:31.57 ID:PBcj4U9N0 [ 15/38 ]
タワマンなんかは物件価格がアホみたいに上がってんだから
利回り考えたら数万上がって当然だけどね
331 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:33.39 ID:ovnMZE3o0
まあコイツらは特に困ってないw
332 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:34.06 ID:VTQ/AaNY0 [ 1/4 ]
>>251
それは自分と周囲の環境に依るから永遠に答えは出ないかと
333 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:35.76 ID:cFx2F5Rb0 [ 1/6 ]
>>292
出るしかないだろうけど、それで7割外国人になったらそれはそれで嫌だな
334 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:36.19 ID:D6DIcOem0 [ 2/3 ]
>>293
都営は難しいけどURは早い者勝ち (´・ω・`)
335 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:39.61 ID:QDXgECQ30 [ 2/5 ]
外国人が都心の物件買い漁ってるからなあ。都民が追い出される形よ
336 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:43.20 ID:pctmtqKT0 [ 4/7 ]
結局、拒否はできるってこと???
337 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:44.58 ID:vFeBh57SH [ 6/20 ]
>>287
手頃な平屋があるといいんだけどね、二階建ては改修たいへんだから
338 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:45.02 ID:OmkbNHlV0 [ 1/2 ]
家賃上がるの反対して出ていっても
周りも上がってるんだったら、出ていき損だしね
339 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:49.65 ID:qQH4hkWk0 [ 2/8 ]
今年の更新は約50000円の水準で変化なかったわ
オーナー変わったから心配してたが
340 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:50.13 ID:qXT2c9A80 [ 3/4 ]
日本はもう無理フィリピンに移住します
341 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:50.98 ID:0UgB9IdW0 [ 1/3 ]
玉川
家賃月10万円は貧困層
342 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:54.12 ID:Ss7pcjQe0 [ 4/9 ]
まず供託を解説しなさいよ
343 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:55.98 ID:zHt9y387d [ 2/4 ]
玉川は上手く自分の話しなかったな
344 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:00:59.16 ID:vSiCZkaS0 [ 2/6 ]
なんで23区で比べるだよ
全国平均でいいじゃないか
345 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:02.26 ID:kDk6qw1+0 [ 2/10 ]
>>248
管理費も年々上がるよな
それよりも修繕積立金がヤバい
管理業者から提示された額を素人の管理組合がそのまま承認するから、物価高騰はわかるんだけれどね
346 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:09.42 ID:eXunkyMC0 [ 3/4 ]
5年で20%って物価上昇に合わせた結果じゃん
347 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:10.39 ID:lmWrkcMs0 [ 3/9 ]
コメの価格が倍になってるんだから賃貸料も上がるだろう
348 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:10.65 ID:QQmJMvLkd [ 1/2 ]
不動産業なんて自分の手で何も生み出してないのに儲けてるよね
349 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:14.25 ID:UkB72doI0 [ 7/12 ]
横浜、千葉、埼玉も家賃上がってるしな
もう首都圏は富裕層以外は無理だぞ?
350 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:14.30 ID:6KDMoaAP0 [ 7/18 ]
こんなんじゃ特養でも入れられねえだろ
351 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:16.88 ID:2WxaOh990 [ 2/6 ]
富士山噴火を待つしかない
352 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:17.54 ID:oq8tqAU20 [ 4/8 ]
23区は子育てする場所じゃないな
353 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:17.43 ID:8a+9Gitz0 [ 5/9 ]
給料が上がってないのに物や家賃上げられてもな。
354 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:18.51 ID:Waih0gN00 [ 1/10 ]
物価以上に上がってね?
355 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:21.50 ID:83j9GOc50 [ 1/2 ]
2万アップ要求して1.5万に落ち着いたわ
次の2年目で再度5千円アップしたけど
356 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:23.40 ID:Rb6DYaft0 [ 10/17 ]
今どきのタワマン理事会は、中国語と日本語で行われるらしいw
357 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:24.32 ID:+Ahg9K5/0 [ 1/13 ]
10万円とか誰が住めるの
358 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:25.56 ID:pe/lrQD+0 [ 6/7 ]
ていうか57分にCM入らないんだな
359 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:30.10 ID:SOQJSkEF0 [ 1/4 ]
昭和時代の60年ごろの吉祥寺の風呂つきは8万位だったような
360 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:31.12 ID:cKllQVhN0
手取り20で半分家賃に取られたら、そらカネなんか貯まらないわな
361 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:33.41 ID:7yBqmkg10 [ 7/16 ]
>>283
そんな極端なことは言ってない
362 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:39.14 ID:+w5QPRGU0 [ 2/3 ]
家賃値上げとか放送すんなよ、家の大家が便乗値上げすんだろ
363 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:40.77 ID:aczIgC4p0 [ 7/12 ]
給与の大半が家賃で持ってかれるから酷えよな
個人事業は軽費で落としてたからまだ良かったが
ワイは株売って家買ったわ
364 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:41.36 ID:YPZH5Ax90 [ 1/2 ]
>>334
JKKも早い者勝ち
365 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:41.51 ID:vFeBh57SH [ 7/20 ]
お賃金も上がったかしら
366 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:43.64 ID:Waih0gN00 [ 2/10 ]
>>357
23区内はそんなもんでしょ
367 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:48.73 ID:8CQYTE+hH [ 3/4 ]
自民党『賃金あげただろ(2%)w』
368 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:50.61 ID:NNdF7wMh0 [ 10/18 ]
>>320
上級国民が、上から目線でお前ら底辺に見下したコメント吐きます。
369 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:50.99 ID:BV5MMzYl0 [ 8/23 ]
>>336
無茶な値上げは拒否できるが、インフレ並みなら拒否は微妙
370 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:51.39 ID:HFK+yuCv0
普通の賃貸は2年更新なの?
自分は同じアパートにもう18年経つけど、1度も更新料は払ったことないし、払えと言われた事もないわ
371 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:52.71 ID:cFx2F5Rb0 [ 2/6 ]
>>295
松本を文春に告発した女もタワマン最上階に住んでた
372 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:58.14 ID:sjy56lv20 [ 4/8 ]
あとは地域の家賃との比較かな。そもそも安かったかもしれない。おれの知ってる例では、老人大家がいい人で値上げを全くしなくて格安だったが、相続した息子になったら爆上がりした。
373 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:59.77 ID:sLt06r470 [ 2/3 ]
>>326
強酸ですて言えば良くね?
374 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:01:59.82 ID:mot92NdF0 [ 3/3 ]
トリクルアップやなw
375 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:02.32 ID:vSiCZkaS0 [ 3/6 ]
>>334
都営は条件満たすとアホみたいに安いけどね
376 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:02.70 ID:SOQJSkEF0 [ 2/4 ]
>>357
昭和時代の家賃って物凄く高かったよ
377 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:03.52 ID:pe/lrQD+0 [ 7/7 ]
で、羽鳥の家の家賃はいくら?
378 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:06.37 ID:6KDMoaAP0 [ 8/18 ]
サ高住も入れない
379 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:07.67 ID:+/EkwKs90 [ 1/6 ]
猫も杓子も東京行くんだからそら上がるだろ。そんなもん統制することに意味がない
380 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:08.52 ID:8a+9Gitz0 [ 6/9 ]
外国に援助なんかしてる場合じゃねえな
381 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:11.68 ID:BV5MMzYl0 [ 9/23 ]
固定資産税が上がってるのも大きいな
382 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:12.05 ID:pqKvfNKC0
テレビ見てても役に立たない
383 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:12.06 ID:+Ahg9K5/0 [ 2/13 ]
家賃15万
水道費ガス代2万円
これだけで17万円

誰が住めるのよ東京
384 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:14.34 ID:bgH5YRFx0 [ 3/8 ]
>>357
新卒リーマンが住む家賃やろ
385 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:15.11 ID:nFEU0nnr0 [ 2/4 ]
僕は大東建託のアパートに住んでるお
田舎には沢山あるお
386 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:18.94 ID:Kvf9msN90 [ 2/10 ]
チョコプラ松尾の有名人以外SNSやるな発言問題やったの?
オールドメディアはなんでみんなダンマリなの?
387 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:21.27 ID:XRQ4g7Oa0 [ 1/3 ]
給料の1/3以上家賃にかかるのはキツイな
388 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:21.68 ID:Il8e8Yn20 [ 2/9 ]
給料が上がれば良いけどそうじゃないから辛いんです
389 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:26.02 ID:OyOISCpg0 [ 3/9 ]
いうてオーナーが代わることなんてそんなないだろ?ごく一部を見せてあたかも全体に見せる不安の煽り方やってんな
390 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:26.12 ID:NDWGos1q0 [ 3/3 ]
都心の価値を下げるしかないんだよ
391 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:29.81 ID:ro48l+nL0 [ 5/5 ]
>>364
老人しか住めないw
392 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:31.13 ID:DcT5UTof0 [ 1/4 ]
物件の入居前退去後の管理やってるけど
給料全然上がってないよ
上げるのはいいけど上げた金どこ行くの
393 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:31.98 ID:JxXx63Yy0 [ 4/10 ]
>>370
それはすごい良心的な大家さんだよ
394 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:35.33 ID:qO6bZm7N0 [ 1/8 ]
飛べ!必殺うらごろし見てきた(´・ω・`)
395 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:36.74 ID:3xkNwdJi0 [ 1/2 ]
賃上げ政策はせずに、
物価上昇を誘導する糞政府
396 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:37.82 ID:qQH4hkWk0 [ 3/8 ]
>>348
工事こそ委託できても
自分の足を使うし
リスクも背負うじゃん
397 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:39.39 ID:tdA8X1x+0 [ 1/6 ]
ヤベー欧米と同じパターンになってきた
398 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:40.68 ID:vSiCZkaS0 [ 4/6 ]
埼玉千葉多摩地区に住めばいい
399 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:43.12 ID:xQJFWNNLa [ 3/5 ]
元々ウチより家賃が高い上の階の部屋が数年前からウチより安い家賃になってるの知ってるから値上げ言われたら「ずっと高い家賃払ってんのに何言ってんの?」って文句言おうと思ってる
400 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:43.91 ID:Sumec7QA0 [ 2/2 ]
引っ越しの率ってどうなんだろう
401 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:44.52 ID:Rb6DYaft0 [ 11/17 ]
今は一軒家よりマンションの方が高い東京23区
402 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:45.78 ID:eMUJvpkd0 [ 5/7 ]
>>362
この後コメンテーターの展開次第でどうなるか見物
403 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:46.80 ID:MYu+yJIl0 [ 2/3 ]
つまり家賃の上昇もチャンコロの巻き添えってことか
404 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:47.50 ID:KqYyvhWa0 [ 3/3 ]
>>360
一般的に手取りの3割におさえましょう。っていわれてるよね
厳しいわ
405 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:48.29 ID:DWfUPpbb0 [ 1/4 ]
オーナーからすると物価高と固定資産税のアップの2重高だから物価上昇以上に上げざるを得ない
406 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:49.23 ID:qiG/Y7bW0 [ 1/6 ]
敷金礼金の他に更新料まで取られるのはかなわんな
407 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:51.18 ID:PBcj4U9N0 [ 16/38 ]
>>348
金貸し業と一緒よ
高額な不動産を貸して家賃を取る構図はカネを貸して利子を取る構図と一緒
408 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:58.41 ID:unDvq3Sj0 [ 3/8 ]
>>284
それを考えてないんだろうなぁ
409 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:02:58.72 ID:OmkbNHlV0 [ 2/2 ]
>>353
2年くらい前に、大手の新卒の給料が上がったってニュースが出たと思ったら
あれよあれよとという間に全部の物価が上がっていった
410 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:02.66 ID:/z/0bvZS0 [ 1/3 ]
10年前に買っておけばよかったのに
411 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:12.73 ID:63lFlJsB0 [ 1/6 ]
借地借家法で 借主の権利が保護されてるのに、なぜあげる前提で話すのか
法律問題 なんだから素人に話しさせるなよって
412 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:18.31 ID:kDk6qw1+0 [ 3/10 ]
>>295
それをネタにして仕事してんじゃね
無駄金だと思うが
413 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:19.02 ID:cK7jHb4N0 [ 1/3 ]
いやおかしいだろ
地下上がったから固定資産税増えたから
なんで家賃が8万から13万になるんだよ
ふざけんな
414 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:24.47 ID:+Ahg9K5/0 [ 3/13 ]
>>384
ガイジ
住めるわけないだろ無職なん?
415 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:26.43 ID:sjy56lv20 [ 5/8 ]
働いている人は賃金があがってるからまだいいが、年金世代は厳しいよ。
416 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:26.82 ID:QQmJMvLkd [ 2/2 ]
とりあえずオーナーが日本人かどうかはチェックが必要だね
417 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:27.07 ID:BV5MMzYl0 [ 10/23 ]
>>370
東京のマンションを課してるが香辛料は2年に1回だよ、ただ関西とかは違った気が
418 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:27.99 ID:j60SpueH0 [ 4/7 ]
まだ過渡期
これからもガンガン上がるだろ
419 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:28.53 ID:SOQJSkEF0 [ 3/4 ]
>>370
契約書に書いてあるけど
大家さんとか不動産屋が五月蠅いと2年事だよ
420 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:30.94 ID:PBcj4U9N0 [ 17/38 ]
ってか物価なんて受給で決まるのに上げるってことは
需要も増えてるんだろうに
421 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:36.57 ID:NNdF7wMh0 [ 11/18 ]
>>325
とくし丸が来るのを待つ!
https://i.imgur.com/PZstq6q.jpeg
422 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:36.62 ID:5hOO3QTN0
高所得者が入居
年収と民度が比例するから入居者の質も上がる
423 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:37.44 ID:XroHD5aQ0 [ 2/2 ]
副首都を全国に5カ所くらいつくれよ
これだけは、維新が正しい
424 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:41.18 ID:UkB72doI0 [ 8/12 ]
自公政権「円安政策は止めへんでぇ~」
425 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:41.52 ID:qXT2c9A80 [ 4/4 ]
都心に住みたきゃ激安事故物件に住めばいい
426 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:41.52 ID:lsEX6qgCa [ 3/4 ]
>>386
天狗で高飛車 TT兄弟
427 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:41.99 ID:eXunkyMC0 [ 4/4 ]
貧乏人は東京に住むな
428 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:43.97 ID:A7aptx3Hd [ 1/4 ]
月に数回は不動産ネタ
玉川の指示に違いない
429 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:45.07 ID:Rb6DYaft0 [ 12/17 ]
固定資産税、そこまで上がってるかな
大家の勝手な言い分だろ
430 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:45.70 ID:6KDMoaAP0 [ 9/18 ]
日産から大企業の大リストラだらけなのに景気いいとか株価だけでおかしんだよ。
431 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:49.57 ID:vtegCw/70 [ 1/7 ]
日銀が利上げを見送りまくるから
まだまだインフレは続くよ
野党が言ってるみたいな賃上げや減税ではインフレには追いつけないから
432 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:51.47 ID:7MBLtwHS0 [ 1/2 ]
でも給料は上がってないんだわ
433 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:51.76 ID:Cgu+Nwrl0 [ 3/7 ]
23区はそれでも外人ファミリー、しかも褐色系のファミリーがめちゃくちゃ増えてる印象
434 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:03:51.90 ID:vFeBh57SH [ 8/20 ]
むしろ築古になるんだから値下げすべき
435 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:00.91 ID:PBcj4U9N0 [ 18/38 ]
>>411
ほんそれ。
まずは感情論から視聴者を煽ることからスタート
436 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:01.45 ID:qO6bZm7N0 [ 2/8 ]
珍賃チャンネルで紹介してる家に住め(´・ω・`)
437 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:05.04 ID:RhH9mqVu0
やっぱり実家暮らし最強だな
438 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:06.40 ID:2TmRSUeQM [ 1/7 ]
これから長期金利も上がるしな。家賃上がるのは必然だわ
439 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:06.65 ID:BRuLbWqs0
やちんちん
 _ _
( ゚∀゚)
(  ∩ミ  ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
440 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:08.62 ID:c/2zUzmDd [ 3/9 ]
>>428
動物はインコばっかだしな
441 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:09.88 ID:8Gie8YGo0 [ 7/12 ]
都内に住むくらいなら埼玉か群馬か栃木のほうが精神的にも楽じゃないのか
442 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:10.41 ID:Nh6rNMrr0 [ 1/2 ]
管理やいざという時の修繕をちゃんとやってくれるならある程度納得出来るんだけどな
ずっと放置してたりケチるくせに価格だけ上げやがる
443 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:11.45 ID:cFx2F5Rb0 [ 3/6 ]
不動産投資(リート)って儲かるの?
444 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:13.46 ID:vSiCZkaS0 [ 5/6 ]
経済評論家「東京オリンピック後は家余りで土地はやすくなる!!」
って散々いっったのに
445 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:19.50 ID:NNdF7wMh0 [ 12/18 ]
>>301
元々、働いてないだろ?
446 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:19.80 ID:/z/0bvZS0 [ 2/3 ]
>>411
周りがみんな家賃を上げたら合理性あるし
447 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:19.95 ID:kDk6qw1+0 [ 4/10 ]
>>384
流石に新卒に13万は無理
448 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:20.43 ID:vFeBh57SH [ 9/20 ]
おばちゃん手の動きが目障りだよ
449 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:20.94 ID:OyOISCpg0 [ 4/9 ]
でもアエラとかはニューヨークやらアメリカ絶賛してたろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:23.01 ID:3Mceqxp80 [ 1/2 ]
>>370
管理会社入れてないと、そうなるよね
うちのアパートに長年住んでる人も更新料払ってない
451 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:22.99 ID:Il8e8Yn20 [ 3/9 ]
新築マンション一棟丸々民泊ビルが出来たんだっけ
452 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:25.70 ID:+Ahg9K5/0 [ 4/13 ]
10マンは給料上がらないと住めるわけない
453 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:26.32 ID:qYogKRm70 [ 2/3 ]
人の流入が続くことの弊害でもある
454 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:29.19 ID:DWfUPpbb0 [ 2/4 ]
>>411
違法な退去は保護されるけど家賃は交渉で上げるのはできる
455 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:30.24 ID:42gpEwAW0 [ 1/2 ]
アエラおばあちゃん大丈夫か?
456 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:34.56 ID:Y5pHXOcQ0 [ 4/11 ]
都市部は香港みたいになるんだろうね
457 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:36.78 ID:Waih0gN00 [ 3/10 ]
>>393
普通の賃貸って言ってるあたり仲介通してないんじゃない?
458 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:38.55 ID:qiG/Y7bW0 [ 2/6 ]
中国人の女だって?
とおもたらオーナーか
459 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:38.75 ID:sLt06r470 [ 3/3 ]
>>429
大家も固定資産税より物価高で困ってるのかも
460 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:39.54 ID:c/2zUzmDd [ 4/9 ]
>>441
埼玉だけはいや
461 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:39.56 ID:3xkNwdJi0 [ 2/2 ]
>>393
九州だけど、更新料ってないよ
関東はあるんだよね?
462 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:39.56 ID:8AGwtb5a0 [ 3/6 ]
中国人 



規制して排除しろや
463 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:40.57 ID:BV5MMzYl0 [ 11/23 ]
>>398
多摩、神奈川よりも埼玉、千葉の方が賃料は安いな
464 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:42.53 ID:1zIt5zxJd [ 1/4 ]
ハマタ「中国人め」
465 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:44.02 ID:JxXx63Yy0 [ 5/10 ]
>>422
それが中国人だと比例しないんだなー
466 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:44.06 ID:qO6bZm7N0 [ 3/8 ]
まーたクソ維新が悪さした(´・ω・`)
467 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:49.19 ID:QDXgECQ30 [ 3/5 ]
そうか日本人追い出せばもっと儲かるね
みんなで追い出せ!(´・ω・`)
468 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:49.23 ID:jOBJUzTua
ありがとう移民党
469 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:49.77 ID:unDvq3Sj0 [ 4/8 ]
地方移住は将来の医療のことは頭の片隅に置いておけよ
医療機関の選択肢はないからな
470 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:50.95 ID:Cgu+Nwrl0 [ 4/7 ]
人口減って住宅が余るから安くなるかと思ったら高くなったでござる
471 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:51.15 ID:PBcj4U9N0 [ 19/38 ]
ってか収益還元法なんだから
物件価格上がれば賃料だって上げないと辻褄が合わない
472 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:51.53 ID:63lFlJsB0 [ 2/6 ]
家賃を値上げすると言われてもまずは拒否すれば良い
家主がどうしてもあげたいなら裁判を起こして値上げを認めさせる必要がある
裁判で値上げが認められるまで借主側は従前の家賃をきちんと振り込んどけばいいだけ

なぜこの基本的なことを伝えないのか
473 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:51.63 ID:qQH4hkWk0 [ 4/8 ]
>>384
手取りの1/4くらいまでの方がいいわ
474 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:51.73 ID:pctmtqKT0 [ 5/7 ]
更新時にキッチンの加熱部分と床の張替えやってくれるなら1万円くらい上がってもいいが
今時ぐるぐる電熱で床の経年劣化ひどくなってるまま家賃だけ上がるの納得いかん
475 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:54.17 ID:vFeBh57SH [ 10/20 ]
観光立国とか国民苦しめるだけじゃん
476 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:55.04 ID:7yBqmkg10 [ 8/16 ]
>>317
そこじゃない
リーズナブルはここでは使わだろ、普通
477 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:55.95 ID:Y5pHXOcQ0 [ 5/11 ]
そのうちスラム街ができるから社畜階級はそこに住めばいいよ
478 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:58.71 ID:Rb6DYaft0 [ 13/17 ]
ツナ地区の白タク行為もね
479 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:04:58.92 ID:DQDbXGgA0 [ 4/4 ]
>>429
東京だから中国人がとくに不動産買い占めてるからがんがんあがんじゃねえの
480 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:00.04 ID:2TmRSUeQM [ 2/7 ]
>>443
みんなで大家さん
481 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:01.25 ID:BV5MMzYl0 [ 12/23 ]
大阪は遅ればせながら民泊特区を停止したらしい
482 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:05.66 ID:MYu+yJIl0 [ 3/3 ]
アエラおばさんが外国人に不利なコメントをするとはw
483 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:05.70 ID:+/EkwKs90 [ 2/6 ]
そんな都会に貧乏人が住む理由がないだろ
484 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:07.58 ID:hZmvYUr+0 [ 1/6 ]
>>386
ちょっと取り上げるでしょ
Youtubeを立ち上げた人の理念はとか
対比して
485 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:12.18 ID:u2+i/EZU0 [ 2/5 ]
中国人排除しろと
486 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:14.79 ID:4FBY9VXb0 [ 2/4 ]
無理してペアローンでマンション購入した夫婦もそろそろ息切れで手離すだろうな
487 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:14.96 ID:6KDMoaAP0 [ 10/18 ]
マンション転売は中国国内で巨額の利益を得たクズが日本の買ってんだろ
488 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:15.32 ID:lsEX6qgCa [ 4/4 ]
>>430
パナや三菱電機も絶賛リストラ中だな
スバルやマツダも怪しそう
489 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:15.91 ID:lmWrkcMs0 [ 4/9 ]
退去時にクロスを張り替えないと新しい入居者つかないし、その費用は大家持ち。そりゃ家賃上げないとやってられない
490 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:22.30 ID:XRQ4g7Oa0 [ 2/3 ]
社宅最高
491 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:23.20 ID:JxXx63Yy0 [ 6/10 ]
>>457
そっか 直接大家さんに払うパターンか
492 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:29.98 ID:7B9I3FIQH [ 2/6 ]
20万代って会社負担有っても高すぎて払えないだろ
川越えると全然違うのに
493 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:31.15 ID:gTND+ZaR0 [ 2/2 ]
>>352
山手線とか外人の香水臭くて(マジで酷い)乗りたくない
494 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:33.96 ID:PBcj4U9N0 [ 20/38 ]
>>443
リートは不動産株買うのと一緒
2008年俺が持ってた上場リートが倒産したから信用してない
495 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:34.28 ID:BV5MMzYl0 [ 13/23 ]
>>443
リートは去年までは絶不調だったが、今年は上がってたような気が
496 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:35.03 ID:Kvf9msN90 [ 3/10 ]
>>426
素人が何発信してんだ?ってすごい発言だよね
何様のつもりなんだろ
497 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:35.59 ID:wYVIeNDy0
やっぱ白川総裁が言って通り日本はデフレの方があってるんや
498 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:36.63 ID:D6DIcOem0 [ 3/3 ]
>>375
まず当たらない
事故物件ですら20倍超え (´・ω・`)
499 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:37.39 ID:YPZH5Ax90 [ 2/2 ]
新規入居家賃が上がる話と更新家賃が上げにくいという話をちゃんとしないと
大家が誤解するんだが
500 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:39.74 ID:vSiCZkaS0 [ 6/6 ]
>>441
群馬栃木は流石に東京圏とは言えないわ
埼玉も16号以内かなぁ
501 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:40.04 ID:+w5QPRGU0 [ 3/3 ]
>>402
玉皮が物価と比例するとか余計な事言いやがって
502 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:42.41 ID:JBNm72xy0 [ 1/2 ]
玉川たたいてるネトウヨって貧乏人だったな、知ってたけど
503 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:43.48 ID:Bu/VfxNI0 [ 3/5 ]
一見普通のアパートだけど建物名のプレートを見ると実は民泊みたいなのがすごく増えた
504 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:44.13 ID:Ss7pcjQe0 [ 5/9 ]
まずは値上げ拒否してこれまで通りの家賃額を払いましょう

受取拒否されたら供託しましょう
505 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:46.82 ID:oq8tqAU20 [ 5/8 ]
オリンピックは終わったんだし、民泊はさっさと規制しろ
506 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:50.60 ID:Waih0gN00 [ 4/10 ]
>>411
家賃あげるのも保障されてるだろ
507 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:51.36 ID:PBcj4U9N0 [ 21/38 ]
テレ朝は桝田沙也香さんをもっと重用すべき
508 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:51.63 ID:A7aptx3Hd [ 2/4 ]
だから不動産はすべて公有にして
住人はすべて賃借人にすべきなんだよ
509 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:52.03 ID:lmWrkcMs0 [ 5/9 ]
横浜の下町と言うと南区のイメージ
510 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:55.77 ID:hZmvYUr+0 [ 2/6 ]
たまに帰って祭り
お前は政治家かw
511 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:55.94 ID:kDk6qw1+0 [ 5/10 ]
>>370
契約書よく見た?
普通賃貸借じゃなくて定期借家契約になってない?
512 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:56.88 ID:8Gie8YGo0 [ 8/12 ]
>>460
雪少ないだけでも日本海側より天国だと思う
513 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:05:58.19 ID:QDXgECQ30 [ 4/5 ]
横浜の下町……、…
514 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:01.28 ID:UIopE1Ae0 [ 2/2 ]
都落ちするしかないでしょ
515 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:01.51 ID:6KDMoaAP0 [ 11/18 ]
>>488
株価がおかしいよ
516 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:01.63 ID:8zytusQr0
東京はもうお金持ちしか住めないよ…
517 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:03.08 ID:UkB72doI0 [ 9/12 ]
「円安」「民泊」って政策が国民苦しめてんだよな
518 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:03.11 ID:hsAG7tKO0 [ 5/9 ]
貸す側としたら定期借家がいいよね
519 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:05.65 ID:qO6bZm7N0 [ 4/8 ]
横浜の下町ってドコよ? 寿町?(´・ω・`)
520 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:06.96 ID:DWfUPpbb0 [ 3/4 ]
>>472
負けたら裁判費用も取られるぞ
521 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:10.13 ID:/z/0bvZS0 [ 3/3 ]
そろそろ社宅の負担割合にも手を付けてくるだろうな
522 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:10.73 ID:pctmtqKT0 [ 6/7 ]
>>487
不動産業者も中国人
中国人が中国人相手に日本の不動産でボロ儲けしてる
523 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:20.52 ID:Lsxw7Hn20
テメーもまだまだ若手だろ
524 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:23.36 ID:aczIgC4p0 [ 8/12 ]
戸建は本当にいい! 近所付き合いも適当だし
階段 エレベーターで一緒になるわけでもないし
DIYできれば最高だぞ
525 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:23.56 ID:vFeBh57SH [ 11/20 ]
>>508
中国のやり方が正しいって事ですか
526 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:27.07 ID:5/uXZsz20 [ 1/4 ]
なんで自分語り始めたの?キミ小中いじめられてて友だちいない設定だったんじゃないの?
527 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:28.95 ID:p6HFcnDJ0 [ 2/4 ]
私のチームってなに?
ググるのめんどいからおせーて(甘え
528 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:28.99 ID:c/2zUzmDd [ 5/9 ]
>>443
今は上がっちゃったからな
ちょっと前まで入れ食い状態だったのに
529 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:30.19 ID:2TmRSUeQM [ 3/7 ]
>>494
麻生さんが救済してくれたやん
530 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:32.59 ID:SOQJSkEF0 [ 4/4 ]
>>479
中国人のやつら固定資産税払ってるのか??
531 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:33.10 ID:7yBqmkg10 [ 9/16 ]
>>323
あるわけない
532 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:33.11 ID:/d0h6Y7G0 [ 1/6 ]
今年の暮れ前に更新だけどUR団地も値上がる可能性あるのかな?
533 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:33.71 ID:lmWrkcMs0 [ 6/9 ]
>>519
中村橋とか横浜橋とかあの周辺?
534 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:34.08 ID:0UgB9IdW0 [ 2/3 ]
野村不動産、三井不動産、ヒューリック
まだ上がる余地あるのはどこの株かな
535 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:37.08 ID:nFEU0nnr0 [ 3/4 ]
祭り嫌いだお
やらなくていいお

あの、祭りの治外法権的な雰囲気が嫌いなんだお
536 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:38.45 ID:WhAidQGg0 [ 2/2 ]
玉川の話は何のソースなんだよ
537 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:40.30 ID:PBcj4U9N0 [ 22/38 ]
定期借家契約にしたほうがいいんだよ
普通借家契約があまりにも入居者に有利すぎる
538 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:44.13 ID:+Ahg9K5/0 [ 5/13 ]
もしかして東京で働いてる奴はアホなのでは?
539 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:44.11 ID:8Gie8YGo0 [ 9/12 ]
>>500
令和の大合併で東京都にすりゃいいのに
540 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:44.54 ID:vtegCw/70 [ 2/7 ]
マイナス金利やゼロ金利をやってた頃にきっちりと家賃も上がってるね
541 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:45.52 ID:SFaoJcTU0
今更マスゴミが外国人とか言い始めても遅い
日本人は田舎に越すしかないだろ
542 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:49.93 ID:8CQYTE+hH [ 4/4 ]
まあ皆、出て行くしかないよ。

需要供給バランスだから、それでも住みたい人がいたらそれが適正価格
543 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:52.16 ID:JxXx63Yy0 [ 7/10 ]
>>461
あるよ ひと月分の家賃と同じ額とか
火災保険にも入らされたりとかするとこもある
544 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:54.73 ID:Rb6DYaft0 [ 14/17 ]
ツナ地区ビジネス
民泊、白タク、違法風俗、偽造:卒業証書、パスポート、運転免許証、マイナカード…
その他いろいろ
545 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:57.72 ID:unDvq3Sj0 [ 5/8 ]
>>475
鎌倉市「インバウンド万歳!万歳?ば、、、」
546 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:57.93 ID:2Xw68AEQ0 [ 1/2 ]
玉川さんは貸し手側目線だね
547 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:06:59.36 ID:63lFlJsB0 [ 3/6 ]
>>454
交渉だから1000円や 2000円だろうと拒否することはできる
じゃあ毎月1000円のために家主は裁判するのかって話
裁判で値上げが認められたら払うか 引っ越すか決めたらいいだけ
548 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:03.98 ID:QAh8vzNnd [ 1/9 ]
特約があったら交渉の余地はないからな。
549 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:07.58 ID:bgH5YRFx0 [ 4/8 ]
>>536
タワマン高級マンション界隈
550 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:09.01 ID:Y5pHXOcQ0 [ 6/11 ]
2年間が多いよね
551 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:15.56 ID:yv0hCwUE0 [ 1/3 ]
>>497
円安政策やる時に白川さん悪者になってたけどね
552 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:17.09 ID:6KDMoaAP0 [ 12/18 ]
>>522
台湾人が中国本土人に売り出したのをNHKで昔やってたわ
553 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:19.98 ID:zQE+Sfyf0
>>530
払わないから借主に請求行くみたいね
554 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:20.73 ID:u2+i/EZU0 [ 3/5 ]
更新料とるしな
555 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:22.82 ID:BV5MMzYl0 [ 14/23 ]
定期借家の方が家賃は8割がただな
556 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:24.52 ID:8a+9Gitz0 [ 7/9 ]
住民税下げろ、法人税上げろ、年収500万以下は固定資産税無しにしろ
557 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:28.99 ID:5/uXZsz20 [ 2/4 ]
>>519
藤沢じゃなかったっけ
558 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:31.48 ID:sjy56lv20 [ 6/8 ]
おれもマンション投資をする際に不動産屋にすすめられたね。
559 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:36.98 ID:PBcj4U9N0 [ 23/38 ]
大家がみんな定期借家契約にしたらいいんだけど
2割安くなるから普通借家契約にして、更新時に足元見て値上げしてんだよな
560 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:44.01 ID:vEIF1vPu0 [ 1/3 ]
升田アナ意外とおっぱいでかいな
561 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:48.02 ID:xp0L8h470 [ 1/2 ]
>>508
その中国ですら家賃は上がってるからな
562 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:48.20 ID:p6HFcnDJ0 [ 3/4 ]
どこまでもオーナー目線で熱弁warota
563 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:50.03 ID:Ss7pcjQe0 [ 6/9 ]
定期借家契約だと更新はないから更新料もないよ
564 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:53.73 ID:3Mceqxp80 [ 2/2 ]
>>519
白楽あたり?
565 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:53.58 ID:k9QC/Ta10 [ 1/4 ]
朱里ちゃんは?????
566 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:07:54.02 ID:+/EkwKs90 [ 3/6 ]
田舎を開発しよう、周辺の県との利便を良くしようて石丸をバカにして都ファに投票したのが都民の答えだろ。今更文句言っても
567 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:01.71 ID:hZmvYUr+0 [ 3/6 ]
昭和に東京家建てたやつ勝ち組だろ
今は正社員少ないからローン返せなくね
568 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:02.38 ID:Kvf9msN90 [ 4/10 ]
>>522
宅建士の予備校通ってたけど中国人ばっかりだよね
569 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:04.97 ID:Il8e8Yn20 [ 4/9 ]
都内もそういうマンション増えて来てる
570 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:06.53 ID:8Gie8YGo0 [ 10/12 ]
>>559
大家が呆けてくれると助かるわ
571 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:06.63 ID:DqGN7Fk20 [ 2/4 ]
そんなの知ったこっちゃないアルよ
572 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:09.64 ID:PBcj4U9N0 [ 24/38 ]
ってか東京の分譲マンションだって民泊不可能だっつーのw
どこの地域の分譲マンションで民泊OKにしてんだよ?
573 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:11.15 ID:vFeBh57SH [ 12/20 ]
函館に住みたいんだけどいい物件はもうみんな売れてしまってボロ家ばっかり
574 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:11.42 ID:m3Z7rx9U0 [ 1/2 ]
孤独死対策じゃないの?
二年毎に契約しなおすの
575 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:12.98 ID:iNU1UOXE0
東京の場合は大家が強気に出られる
「嫌やったら出ていってくれたかてかめへんねんで(アンタが出て行ったかて、次の借り手はナンボでもいてる)」
地方はそういうわけにいかへんねんなー
576 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:13.91 ID:vtegCw/70 [ 3/7 ]
マンションで民泊禁止なんて当たり前だよね
577 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:18.23 ID:OJRMNpZX0
なぜだか資本主義の原理原則と言わない
578 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:24.20 ID:vM84Zlw/0 [ 1/7 ]
>>536
自分が不動産投資してるからだよ
テレビ局従業員だったから個別株投資禁止だから、不動産
株高の話題の時に露骨に批判的だろ
579 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:26.07 ID:t5pdI5kd0
ちゃんコロ「不動産を転売してんだろw」
580 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:27.57 ID:6KDMoaAP0 [ 13/18 ]
ニセコどうするの?
欧米人だぞ
581 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:30.23 ID:Rb6DYaft0 [ 15/17 ]
ツナ地区が民泊で大騒ぎ、ゴミ捨てまくり
582 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:30.52 ID:5/uXZsz20 [ 3/4 ]
函館に限らず基本的に全国どこも民泊NGやぞ?
年間180日以上民泊営業できる場所限られてるやん
583 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:30.89 ID:LEO5KX4n0 [ 2/2 ]
東京に10~15年くらい前にマンション買った人はラッキー
安かったよねうらやましい
584 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:33.88 ID:7B9I3FIQH [ 3/6 ]
分譲マンションに他人が出入りしてたら怖いだろ
585 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:34.73 ID:Cgu+Nwrl0 [ 5/7 ]
真夜中に大人数でガラガラワイワイ来るからな
586 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:37.85 ID:UU/Ib5Bo0
>>559
そ大家が悪い
だから俺は値上げに応じない
587 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:37.82 ID:eMUJvpkd0 [ 6/7 ]
AI による概要

テレビ朝日の玉川徹さんはタワーマンションには住んでいません。玉川さんの持ち家に関する具体的な情報は、これまでのメディア報道では確認されていませんが、過去には「持ち家」(戸建)に関する発言があったことがわかっています。
588 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:40.10 ID:EfkxrbMa0 [ 1/7 ]
>>572
落ち着け
レスしすぎ
589 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:40.77 ID:oj7W4rHX0
ペイだったらアダモちゃんでもするわ(´・ω・`)
590 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:43.46 ID:Waih0gN00 [ 5/10 ]
>>530
固定資産税ならまだしも修繕積立費払ってなかったらマンションガチャになるリスクある
591 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:45.05 ID:k9QC/Ta10 [ 2/4 ]
デリバリーやってるけど、民泊禁止の張り紙良く見る
592 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:47.60 ID:BV5MMzYl0 [ 15/23 ]
>>564
白楽は高給な方、下町と言ったら普通は南区や江南区
593 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:49.49 ID:pctmtqKT0 [ 7/7 ]
ペットボトルのミネラルウォーターを冷蔵庫で冷やして飲むとうまいんだが
職場の冷蔵庫で冷やしてあるのは美味しくない
なんでだろう
594 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:51.21 ID:p6HFcnDJ0 [ 4/4 ]
もうオーナー側のお悩みはいいよ
趣旨が違うだろ
595 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:51.60 ID:QAh8vzNnd [ 2/9 ]
うちもタイミング悪く
法定検査と大幅改築今年したから次の更新は家賃上がるわ。
更新料が新家賃の1ヶ月分だから、同じくらいの家賃で初期費用
払った方が安上がり。なので年内に引っ越ししようと。
596 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:57.94 ID:KYyrseXt0 [ 1/7 ]
>>576
自宅の隣が民泊になったらと想像すれば当たり前なんだよな
597 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:08:58.50 ID:Il8e8Yn20 [ 5/9 ]
今日の特集面白いな
598 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:01.99 ID:qfvR9d9n0 [ 1/2 ]
外国人住み着いて終わりよ
599 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:02.35 ID:PBcj4U9N0 [ 25/38 ]
函館だけ厳しいようなミスリードヤメレ
分譲マンションは民泊どこも禁止だわ
OKなのは一棟オーナーの所だけだろ
600 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:03.20 ID:vtegCw/70 [ 4/7 ]
民泊OKマンションなんてこれから買い手がつかないでしょ
601 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:03.38 ID:MxGOsGik0 [ 2/5 ]
分譲マンションでも住んでる人が賃貸なのか
実際に所有者が住んでるかで違うな
まあ大阪も民泊規制始めるみたいだが
602 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:03.36 ID:mp7PNWGa0 [ 1/2 ]
大正時代の古い法律を発動すれば外国人の不動産購入は禁止できるのに
自治体が不勉強で発動しないから外国人のやりたい放題になっている
603 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:08.35 ID:qO6bZm7N0 [ 5/8 ]
折角のチャンスなのに桝田はボーッと突っ立ってるだけか(´・ω・`)
604 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:09.16 ID:tdA8X1x+0 [ 2/6 ]
やっぱさいたまのライバルは千葉だな
東京・神奈川は高すぎるので貧乏人は
さいちばしかない

https://i.imgur.com/pVL1pKv.jpeg
https://i.imgur.com/ROLgkKf.jpeg
605 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:10.40 ID:aK0bldGC0 [ 2/4 ]
観光立国目指したんだから仕方ないべ
606 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:11.20 ID:qiG/Y7bW0 [ 3/6 ]
住宅でホテルじゃないからな
東京じゃマンション内にヤクザの事務所や弁護士事務所があるけど
607 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:15.16 ID:M16vFkMo0
ソースを明らかにして放送しろよ
608 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:15.57 ID:Ss7pcjQe0 [ 7/9 ]
なんで
一方的に値上げ通告された場合の対処法を説明しないの?この人たち
609 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:16.00 ID:UJOK/LtQ0
大阪はなぁ
610 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:17.48 ID:G2EkPwI90
オーナーが投資目的の中国人だらけになると民泊OKになる恐れがあるのか
611 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:17.66 ID:eBLePZ0Y0 [ 3/4 ]
橋下さん何でや…
612 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:18.40 ID:oq8tqAU20 [ 6/8 ]
維新の改革すごいなぁ
613 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:19.45 ID:63lFlJsB0 [ 4/6 ]
>>520
裁判費用と弁護士費用 勘違いしてるんじゃないの
裁判しようなんて訴額の数パーセントだから
家賃の値上げ裁判ならどんなに高くても数万
判決が出るまで1年とか2年とか値上げ前の家賃で住み続けた方がよっぽど 得
614 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:20.09 ID:DcT5UTof0 [ 2/4 ]
隣に誰が住んでるかわからないのは民泊になる前から
615 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:21.08 ID:LZpFIxbf0
このアナウンサーいいなぁ 175ぐらいあるか?
スレンダーで顔もいい
こんな人風俗にいたらいいのに🤔
616 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:22.47 ID:vM84Zlw/0 [ 2/7 ]
>>551
実際日本が滅びかけただろ
617 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:23.39 ID:UGU0rdf2d
えええっ(´・ω・`)
618 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:25.23 ID:EfkxrbMa0 [ 2/7 ]
1回大震災きて
スクラップしたほうがいいんじゃね?
619 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:25.68 ID:Rb6DYaft0 [ 16/17 ]
民泊特区、民泊天国
620 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:29.17 ID:lmWrkcMs0 [ 7/9 ]
>>583
ローンの組み方次第だな
621 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:31.50 ID:T33TcquGH
玉ちゃん、不動産ジャーナリストに転身しなよ
YouTubeも内容一新してさw
622 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:32.26 ID:6KDMoaAP0 [ 14/18 ]
これは何処の省庁が悪いの?
623 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:33.83 ID:8Gie8YGo0 [ 11/12 ]
>>583
買ったときの倍で中古マンション売れるらしい
624 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:34.56 ID:OgFzuUtZ0
こいつはなんでこんな不動産転がしネタ大好きなのか
625 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:38.50 ID:Y5pHXOcQ0 [ 7/11 ]
>>591
都会はフーデリだけで生活できて羨ましい(´・ω・`)
626 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:39.83 ID:c/2zUzmDd [ 6/9 ]
>>519
本牧あたり
627 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:40.67 ID:NNdF7wMh0 [ 13/18 ]
>>544
ヘルプマークも
628 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:40.76 ID:cFx2F5Rb0 [ 4/6 ]
>>578
テレビ局社員って株は買えないのか
629 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:41.47 ID:uyzwtQLb0
住宅の値上げは金額が大きいから
コメの値上げなどよりはるかに深刻な問題だろう
コメンテーターたち簡単にそれはしょうがないとか言うなよ
630 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:44.34 ID:aczIgC4p0 [ 9/12 ]
ワイは人に家貸すって感覚無理だわ!!!
シナ人が投資で買って維持費を民泊で儲けてるんだろーが
住むわけではないからな
631 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:45.45 ID:ATdRL/Pz0
民泊本格的に認めたのは安倍政権
安倍に文句言えよネトウヨ
632 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:47.99 ID:OyOISCpg0 [ 5/9 ]
>>611
万博じゃね?
633 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:52.50 ID:5/uXZsz20 [ 4/4 ]
首都圏名古屋大阪京都奈良近隣福岡周辺の民泊特区だけやからな民泊問題おきて?の
634 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:54.97 ID:9gMQGybP0 [ 2/2 ]
>>565
夏休みでは
635 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:58.10 ID:O1Xik+en0
>>593
俺がお前のやつ飲んで
水道水入れてるからだよ
636 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:09:59.52 ID:6KDMoaAP0 [ 15/18 ]
>>621
中国人消えろ市ね!!
637 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:04.62 ID:PBcj4U9N0 [ 26/38 ]
>>586
旧法は権利強いから応じなくても良いけど
共益費の部分は上げても文句は言えないな物価高だし
638 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:07.02 ID:hZmvYUr+0 [ 4/6 ]
関東の有効活用
小田急京王の田舎にオフィスで混雑回避
639 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:10.38 ID:xQJFWNNLa [ 4/5 ]
>>594
教授が話を戻した!
640 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:10.72 ID:fBhg/qyB0 [ 1/4 ]
大阪はほんまアホやな
特区にしたやつ誰やねん
責任取れや
641 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:12.80 ID:8Gie8YGo0 [ 12/12 ]
金でもちょっと買ってくるか
642 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:17.04 ID:0UgB9IdW0 [ 3/3 ]
>>616
滅びかけじゃなくて滅びたから今草刈り場になってるんじゃないの
643 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:24.72 ID:j60SpueH0 [ 5/7 ]
5割超w
644 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:25.49 ID:mp7PNWGa0 [ 2/2 ]
>>615
でも気の毒なくらいの貧乳なんだ
645 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:25.84 ID:Waih0gN00 [ 6/10 ]
どうせこの専門家が相場くらいの値段なら交渉に応じてそれ以上だと供託金納めて戦えとか言って締めそうな流れやな
646 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:27.20 ID:Kvf9msN90 [ 5/10 ]
>>604
神奈川って言っても横浜川崎でしょ?
横浜川崎以外の神奈川は埼玉千葉どころか群馬栃木にも負けるよ
647 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:29.73 ID:sFMuqh5OM [ 1/2 ]
いまだに実質マイナス金利を継続しているキチガイのせいだよ
648 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:37.02 ID:DcT5UTof0 [ 3/4 ]
考えようによっては変な隣人がずっといるより
民泊の方が後腐れなさそうだけど
649 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:38.40 ID:PBcj4U9N0 [ 27/38 ]
俺去年チンピラみたいな奴に都内好立地のマンションを安く貸しちゃったけど
もっと足元見てたらあと10万取れたな
650 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:41.15 ID:+Ahg9K5/0 [ 6/13 ]
嘘つき
ただの値上げ
651 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:43.99 ID:bgH5YRFx0 [ 5/8 ]
管理費と固定資産税がね
652 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:10:44.69 ID:aK0bldGC0 [ 3/4 ]
退去迫って逆恨みされて家を襲撃されたオーナーいたっけ
653 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:01.36 ID:vFeBh57SH [ 13/20 ]
>>640
橋下さんがテレビ番組で誠意の感じられない謝罪をしたとかどっかで見た
654 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:05.09 ID:VTQ/AaNY0 [ 2/4 ]
ウーブンシティの片隅に高齢者の街作って貰おう
自転車含む自家用車両所持不可で自動運転のテストにも最適だろ
655 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:07.83 ID:97bWKM+H0 [ 4/5 ]
>>640
維新がどこぞの国とうんぬんか
656 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:08.69 ID:vM84Zlw/0 [ 3/7 ]
>>613
つか、振り込むんじゃなくて供託だろ
中途半端な法律知識乙
657 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:10.01 ID:cFx2F5Rb0 [ 5/6 ]
>>494
読み辛い感じがするから手を出しにくい
658 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:10.75 ID:MxGOsGik0 [ 3/5 ]
Bさんはいい大家
659 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:12.10 ID:vEIF1vPu0 [ 2/3 ]
>>592
泉、瀬谷、戸塚は町ですらないから
その下町住民にすら横浜扱いされない
660 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:13.13 ID:lILe4Z2b0 [ 1/3 ]
この番組みた大家が上げだすな
661 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:15.42 ID:KYyrseXt0 [ 2/7 ]
>>622
賃貸物件の原状回復のガイドラインは国土交通省だからこれもそこだろ
662 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:19.40 ID:/SCFb4MT0 [ 1/2 ]
倒産寸前 「みんなの大家さん」 (´・ω・`)
663 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:20.68 ID:qfvR9d9n0 [ 2/2 ]
白タクは取り上げないのか?
知り合いの外国人はみんな副業白タクやって荒稼ぎしてるぞw
新車のアルファード乗ってる外国人はみんな違法白タクやってると思って良いレベル
664 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:22.83 ID:OyOISCpg0 [ 6/9 ]
玉川はみんなで大家さんを取材してこい!!!
665 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:22.87 ID:6KDMoaAP0 [ 16/18 ]
害人の店はよく夜逃げしてたが今は居座ってる
666 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:23.42 ID:qQH4hkWk0 [ 5/8 ]
>>626
本牧も鉄道通していればよかったのに
667 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:23.59 ID:PBcj4U9N0 [ 28/38 ]
>>648
民泊だと毎日変な隣人だぞ(´・ω・`)
668 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:24.25 ID:BV5MMzYl0 [ 16/23 ]
>>646
いや神奈川は川崎横浜以外も、湘南や海老名や箱根などがあって非常に高い
669 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:26.76 ID:7yBqmkg10 [ 10/16 ]
>>525
そういうこと
ちうごくだからといって全否定はおかしい
例えば全て可視化な防犯カメラも真似して取り入れるべき
670 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:27.32 ID:qYogKRm70 [ 3/3 ]
東京はどんどん上げていいだろ
671 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:31.51 ID:JxXx63Yy0 [ 8/10 ]
>>652
茅ヶ崎かなんかであった事件だっけ?
672 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:32.95 ID:EfkxrbMa0 [ 3/7 ]
>>648
スーツケースガラガラだけでうるさいぞ
673 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:38.29 ID:+Ahg9K5/0 [ 7/13 ]
ホント搾取されるのは弱い立場だけだよ
674 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:40.89 ID:sjy56lv20 [ 7/8 ]
まあ食料品が30%ぐらい、外部委託費も20%あがっているから、20%ぐらいまでは妥当性あるかな。
675 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:45.17 ID:Il8e8Yn20 [ 6/9 ]
万博閉幕近くなって大阪のホテルも今くっそ高い
平日でもビジホ一泊2万以上
676 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:45.98 ID:m3Z7rx9U0 [ 2/2 ]
>>659
横浜から来ました
677 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:45.96 ID:Kvf9msN90 [ 6/10 ]
>>615
今日は天気いいけどどこの風俗行くの?
678 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:48.02 ID:6KDMoaAP0 [ 17/18 ]
>>661
創価かよ
679 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:54.20 ID:ChkLlo7wH [ 1/3 ]
家賃は上げるなよ 家賃払いはキツイよ
680 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:11:57.13 ID:/d0h6Y7G0 [ 2/6 ]
>>533
中村橋って多いのかな
横浜じゃないけどものすごい既視感ある
681 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:06.45 ID:bgH5YRFx0 [ 6/8 ]
>>640
京都大阪観光するのにホテルがほんま少ないんよ
682 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:06.69 ID:1zIt5zxJd [ 2/4 ]
また知り合いの話
683 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:10.65 ID:BV5MMzYl0 [ 17/23 ]
>>659
瀬谷区は最近、米軍基地跡を花博の大工事で凄いことになってる
684 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:12.33 ID:kDk6qw1+0 [ 6/10 ]
>>590
買った後なら隣人ガチャと一緒でマジでガチャ
購入時なら調査報告書で今までの積立金額、滞納金額、すでに行われた修繕記録など確認は一応できる
685 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:12.76 ID:hZmvYUr+0 [ 5/6 ]
>>646
負けるかどうかは知らんが
テレビはmxは土浦で映って小田原は映らないらしい
686 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:12.88 ID:hsAG7tKO0 [ 6/9 ]
この女は知人の話しかしないのか
687 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:13.16 ID:iJbqhdqW0
きう考えるとワイはいい時期に家買ったよな
今住んでるとこ最高にいいし 変な近所付き合いもねえし
マンションに住んでるのと変わらん こんな掘り出し物ねえわ
688 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:14.59 ID:mEQBUr+c0 [ 2/2 ]
朝鮮日報 通名 ハッタリ キンタマガワ 隠蔽

【小池百合子辞めろデモ】有能会計士都議に都財政を一切触らせない様に卑劣な裏工作!売国政治家は辞めろ!2025/9/12 都庁前 #さとうさおり #小池百合子 #移民問題
https://www.youtube.com/watch?v=12f1HhU30ug
689 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:14.57 ID:vtegCw/70 [ 5/7 ]
賃上げや減税ではインフレには追いつけないって
日銀が政策金利を2%まで上げないととんでもないインフレになるよ
日本は先進国で突出した物価上昇率なんだから
690 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:15.34 ID:7yBqmkg10 [ 11/16 ]
>>524
生活動線長いし草刈りやりたかない
691 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:18.80 ID:tdA8X1x+0 [ 3/6 ]
「文句があるなら日本から出てけ!」
「文句があるなら大家になればいいだけ!」
692 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:19.65 ID:C8ecDGdx0 [ 1/5 ]
こいつら全員大家やってそう
693 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:25.59 ID:vM84Zlw/0 [ 4/7 ]
>>628
マスゴミはインサイダーになるから個別株は禁止
インデックスならたぶんオケ
694 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:27.99 ID:Cgu+Nwrl0 [ 6/7 ]
23区内に住んでて継続して住み続けるタイプで賃金上がってないやつなんているのか
695 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:29.85 ID:2TmRSUeQM [ 4/7 ]
廃墟になった瀬戸内海沿岸のホテル
都市部のマンションの家賃

今日のモーニングショーは不動産の日かな
696 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:30.39 ID:JKhHRjFJ0 [ 1/4 ]
>>497
デフレだと経済成長しないからどんどん国際的な競争力落ちて貧しくなるよ
697 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:31.12 ID:oq8tqAU20 [ 7/8 ]
ずっと住み続けたいのでリノベしなくていいです。
698 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:32.13 ID:PBcj4U9N0 [ 29/38 ]
>>657
俺は倒産してムカついたから現物マンション・アパート買うようにして儲かってるが
小口証券化したもんにろくな商品無いよ
みんなで大家さんもそれと同じようなもんだし
699 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:34.68 ID:6KDMoaAP0 [ 18/18 ]
浜田はワイドスクランブル行けよ
700 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:35.80 ID:Y5pHXOcQ0 [ 8/11 ]
大家も生活があるからねえ
物価が上がったら家賃も上げないとやっていけないよね
701 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:42.61 ID:qiG/Y7bW0 [ 4/6 ]
たった四カ月分じゃ引っ越し費用にならんがな
702 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:47.25 ID:8AGwtb5a0 [ 4/6 ]
実際管理費かかるからな



マジで嫌なら出てけ
703 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:50.83 ID:qQH4hkWk0 [ 6/8 ]
>>625
頻繁に使うと高くつく…
704 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:52.15 ID:vFeBh57SH [ 14/20 ]
家買いたいんだけどなぁ、認知症のカーチャンがいるうちは引っ越しもむずかしい
705 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:52.13 ID:Rb6DYaft0 [ 17/17 ]
富裕層の友人の肩を持つコメンテーター
706 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:55.05 ID:+Ahg9K5/0 [ 8/13 ]
>>700
頭悪そう
707 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:55.29 ID:2WxaOh990 [ 3/6 ]
大家は手間に合わない
708 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:56.65 ID:qODjbXCVM
>>568
あの難解な民法を中国人が日本語で合格できるってスゲーな
709 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:12:58.22 ID:KYyrseXt0 [ 3/7 ]
>>678
推してはかるべしだね
710 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:00.97 ID:Waih0gN00 [ 7/10 ]
>>668
鎌倉って湘南に含まれてたっけ?
711 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:04.24 ID:ChkLlo7wH [ 2/3 ]
4ヶ月タダにしてリノベか それなら良いかな
712 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:08.34 ID:UkB72doI0 [ 10/12 ]
物価高騰もう無理
いつも飲んでるセブンコーヒーも100円→140円に値上げされたし
713 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:09.11 ID:eMUJvpkd0 [ 7/7 ]
新百合ヶ丘の俺は勝ち組で良いのか
714 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:10.94 ID:qO6bZm7N0 [ 6/8 ]
結局誰が悪いの?(´・ω・`)
715 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:19.45 ID:MiBGrtGy0 [ 1/4 ]
やっぱ持ち家かー
716 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:22.30 ID:vFeBh57SH [ 15/20 ]
同じ人が二回上げるかも知れないだろ!
717 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:22.63 ID:PBcj4U9N0 [ 30/38 ]
だから借地借家法の説明からしてやれよ先生
結局感情論だけなんだよこの番組のコメンテーターは
718 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:24.69 ID:j60SpueH0 [ 6/7 ]
今後もガンガン上がっていきますw
719 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:31.02 ID:KYyrseXt0 [ 4/7 ]
>>704
自宅でお母さん面倒見てるの?
720 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:33.00 ID:fBhg/qyB0 [ 2/4 ]
>>648
民泊利用する外人が変人じゃないわけないだろ
721 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:34.29 ID:+/EkwKs90 [ 4/6 ]
貧乏人は通勤電車乗れ。貧乏会社なら周辺県に移転しろ
722 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:36.53 ID:+Ahg9K5/0 [ 9/13 ]
>>714
給料上がってないのに物価だけ無駄に上がり続けてて無視してる自民党
723 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:41.49 ID:Nh6rNMrr0 [ 2/2 ]
>>714
オーナー
724 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:42.09 ID:X651g/3Bd
建物や部屋の管理維持費もあがってるんだからどうしようもない。嫌なら公園でダンボールハウスでも作ってろ
725 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:45.40 ID:ChkLlo7wH [ 3/3 ]
>>668
海老名は安い
726 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:45.51 ID:sjy56lv20 [ 8/8 ]
いろいろ什器の修理費用も家主もちのところが多いから、交換準備の減価償却を見込んでも十分あげる理由にはなるね。
727 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:45.75 ID:/d0h6Y7G0 [ 3/6 ]
>>710
湘南ってどこからどこまでなのかがふわっとしてるよねw
728 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:50.94 ID:Lj/ZhGte0 [ 1/4 ]
値上げブームに乗り遅れるな!
値上げ祭りだ!
729 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:58.38 ID:bgH5YRFx0 [ 7/8 ]
テレ朝は不動産会社なんかな
730 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:13:59.18 ID:TuqqjTyD0 [ 1/2 ]
家は古くなってくのに
731 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:01.83 ID:BV5MMzYl0 [ 18/23 ]
>>713
新百合は良いが、惜しむらくは町田に住んだ方がはるかに住民さーびすがよかった。
高齢者になった時、金をばら撒いて
732 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:03.64 ID:Bu/VfxNI0 [ 4/5 ]
いま家賃が安く住めてるから経年劣化でちょっと不具合があっても管理会社に修繕しろとは言いにくい
733 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:07.40 ID:vFeBh57SH [ 16/20 ]
>>719
そうなの。99歳まで生きたばあちゃんの娘だからあと10年ぐらい平気で生きそうで
734 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:08.83 ID:MiBGrtGy0 [ 2/4 ]
なんか米と同じ感じで言うのなオーナー
735 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:11.76 ID:4FBY9VXb0 [ 3/4 ]
友人は杉並から千葉に引越したわ
736 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:12.62 ID:vEIF1vPu0 [ 3/3 ]
>>683
花博終わって何ができるんだろ
737 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:13.53 ID:vM84Zlw/0 [ 5/7 ]
>>642
日本語ちゃんと読めよ
白川日銀の円高で滅びかけたって言ってるの
738 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:14.39 ID:c/2zUzmDd [ 7/9 ]
>>668
最近は辻堂が高いんだよ
739 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:16.05 ID:JxXx63Yy0 [ 9/10 ]
>>727
どこまでか問題はもめるw
740 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:16.55 ID:PBcj4U9N0 [ 31/38 ]
銀行なんて途中で金利平気で上げられるが
大家は途中で家賃上げられない理由から説明してやれよ先生
741 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:21.71 ID:tdA8X1x+0 [ 4/6 ]
>>712
UCCの114と117がオーケーですら400円超えてて
しかも最近行ったら70gの小瓶になっててフイタw
742 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:22.18 ID:2OllzONp0
玉川は上げたい
743 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:24.97 ID:IEAg+D1d0 [ 1/3 ]
>>694
いくらでもいるでそ
744 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:25.74 ID:kDk6qw1+0 [ 7/10 ]
>>524
歳とると2階移動が苦痛
ちな39歳です
745 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:26.11 ID:2WxaOh990 [ 4/6 ]
大家は25年くらいが損益分岐点じゃないか?
借りる方がリスクマネージメント的に得だよ
746 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:26.59 ID:qO6bZm7N0 [ 7/8 ]
のど飴と水道水ウマウマ(´・ω・`)
747 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:27.95 ID:Kvf9msN90 [ 7/10 ]
>>736
ポケモンパーク
748 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:29.78 ID:2TmRSUeQM [ 5/7 ]
玉川はなぜか大家目線w 庶民の味方じゃねーのかよ
749 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:30.15 ID:dYnNrGn40 [ 3/5 ]
ニューヨークや香港みたいになるんだよ
今まで貧乏人も住めてたのが奇跡だったんだよ
750 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:32.18 ID:7yBqmkg10 [ 12/16 ]
>>386
クソ河原乞食の話なんぞどうでもいいわ
751 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:32.05 ID:yv0hCwUE0 [ 2/3 ]
1人暮らししろ。の子ども部屋おじさんも不動産屋のステマだったよな
親が年取ったらどうすんのかと
752 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:32.22 ID:Il8e8Yn20 [ 7/9 ]
給料上げてくれや!
社長見てるか!
753 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:35.59 ID:qQH4hkWk0 [ 7/8 ]
サブプライム危機前まで住んでた6.2万円の物件が
出て行った後に5万円まで下がっててワロタ
754 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:36.26 ID:Waih0gN00 [ 8/10 ]
>>684
しかも今までちゃんと払っていても物価上昇してるから今ですら追加費用発生しそうだよな
755 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:38.44 ID:LegU0Q2b0 [ 2/3 ]
これがみんなが望んでいたインフレの世界
756 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:40.44 ID:BV5MMzYl0 [ 19/23 ]
>>729
逆、他の民放は不動産事業が中心だが、テレ朝だけ森ビルの店子さんで苦しい
757 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:41.18 ID:63lFlJsB0 [ 5/6 ]
>>656
供託は家主が値上げ前の家賃を受け取り拒否した場合の話

普通に振り込みができるなら 振り込みしとけばいいんだよ
758 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:41.43 ID:g7tjoLfta [ 2/4 ]
玉川も不動産関連の投資してるだろ
759 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:52.37 ID:UkB72doI0 [ 11/12 ]
持ち家か賃貸かの論争も答えが出たね
5年以上前に固定ローン組んで戸建て買った人は勝ち組
760 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:54.68 ID:aczIgC4p0 [ 10/12 ]
今の家って庭がないんだよな! 設計が古い家は
庭があるがそういう家も駐車場にしてる
761 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:55.04 ID:rkOgklA10
嫌なら出ていけ
762 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:55.31 ID:zHt9y387d [ 3/4 ]
確かに玉川は大家側の立場で意見してるな
763 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:55.47 ID:q7WO6NV00 [ 1/4 ]
物価が上がっても国民全員の給料ががつんと上がっていないだろ(´・ω・`)
764 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:55.52 ID:1zIt5zxJd [ 3/4 ]
玉の皮は何軒貸してんの
765 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:55.99 ID:vtegCw/70 [ 6/7 ]
本当に日本はデフレとインフレで極端に振れるね
みんな同じ行動をとる国民性のせい
766 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:56.41 ID:lILe4Z2b0 [ 2/3 ]
嫌なら住むな
767 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:56.58 ID:xQJFWNNLa [ 5/5 ]
経営とするなら投資の利回りじゃなくてまずは売上だろ
768 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:57.11 ID:Lj/ZhGte0 [ 2/4 ]
多摩川も物件持ってるのか?
769 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:14:58.94 ID:KYyrseXt0 [ 5/7 ]
>>733
いや大変だね
うちの父親はさすがに老健のお世話になったよ
770 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:01.74 ID:PBcj4U9N0 [ 32/38 ]
だから普通借家契約じゃなくて定期借家契約にするんだよタワマンなんかは
クソ田舎の物件なんて定期借家契約ねえだろ
771 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:02.83 ID:ZHhu7hJB0 [ 2/2 ]
嫌なら見るな
772 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:03.37 ID:Y5pHXOcQ0 [ 9/11 ]
そりゃそうだ
嫌なら出ていけよな
773 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:05.94 ID:C8ecDGdx0 [ 2/5 ]
>>640
以前、橋下「僕ですw」ってテヘペロして非難されたから、この前のそこまで言って委員会で「あくまでもバッファとして使う案だった」とか言い訳してた
774 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:08.06 ID:Ox7h+lZb0 [ 1/2 ]
大家受難だなw
気持ちは分かるとか言われて可哀想に
775 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:08.88 ID:3cR053UB0 [ 1/6 ]
物件10件持ってるオーナーだけど、
なんだかんだみんな交渉に応じてくれるな
776 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:09.62 ID:Kvf9msN90 [ 8/10 ]
>>524
町内会は?
777 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:10.02 ID:BV5MMzYl0 [ 20/23 ]
>>758
玉川は株は嫌いだが、不動産には興味津々だ。農家だから
778 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:10.83 ID:6DvSOax/d [ 1/2 ]
玉川不動産は非情だな
779 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:10.88 ID:42gpEwAW0 [ 2/2 ]
玉川は大家側か
780 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:14.72 ID:bgH5YRFx0 [ 8/8 ]
嫌なら出て行けばいいじゃない
781 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:16.30 ID:SQFpv/8L0 [ 3/7 ]
中国人大家の味方、玉川
782 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:17.05 ID:Cgu+Nwrl0 [ 7/7 ]
一貫したオーナー側目線で清々しい
783 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:18.35 ID:MiBGrtGy0 [ 3/4 ]
>>725
何年前の話してる
高くて大変だよ
784 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:18.81 ID:cK7jHb4N0 [ 2/3 ]
いつのまにか賃貸側のクズどもが更新料とか作ったせいで
実質借り手の法律で守られてるのを骨抜きにされてるんだよな
785 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:19.30 ID:Ss7pcjQe0 [ 8/9 ]

玉川は賃貸借の法定更新を知らんのか
786 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:22.23 ID:TuqqjTyD0 [ 2/2 ]
そんな物件はどんだけあるのかね
787 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:24.72 ID:2WxaOh990 [ 5/6 ]
>>713
駅近にマンションなんかあったっけ?
どれも遠かったような
788 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:25.72 ID:sFMuqh5OM [ 2/2 ]
家賃は値上げできなくても管理費を値上げするだろ
789 : 偽スクウェア: 2025/09/17(水) 09:15:26.21 ID:qQH4hkWk0 [ 8/8 ]
>>768
玉川だろw
790 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:26.82 ID:j60SpueH0 [ 7/7 ]
そりゃスタジオ全員大家側だからな
791 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:28.44 ID:A7aptx3Hd [ 3/4 ]
だから不動産はすべて公有にして
住人はすべて賃借人にすべきなんだよ
792 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:33.42 ID:lmWrkcMs0 [ 8/9 ]
買い叩かれる日本
793 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:33.95 ID:zQGM6Nr90 [ 1/2 ]
香港みたいになるんだな
794 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:34.00 ID:agTIlQUJ0 [ 2/2 ]
玉ちゃんそれは言ったらダメだよ (´・ω・`)
795 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:34.51 ID:C8ecDGdx0 [ 3/5 ]
>>771
岡村さ~ん
796 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:35.22 ID:zQGM6Nr90 [ 2/2 ]
香港みたいになるんだな
797 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:35.44 ID:4FBY9VXb0 [ 4/4 ]
場所によるから玉皮ちゃん説明不足だ
798 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:37.46 ID:+/EkwKs90 [ 5/6 ]
コメンテーターみんな大家側で問題なし
799 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:37.32 ID:aczIgC4p0 [ 11/12 ]
玉川は横須賀とかあの辺に別荘持ってそう
800 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:39.73 ID:/d0h6Y7G0 [ 4/6 ]
>>735
杉並はいいよなあ…また住みたい…><
801 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:40.92 ID:uk0v5K3c0 [ 4/5 ]
強気な大家玉ちゃん
802 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:41.00 ID:hsAG7tKO0 [ 7/9 ]
ほんま出て行って欲しい
803 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:41.92 ID:BV5MMzYl0 [ 21/23 ]
>>768
玉川が持ってるかもな
804 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:43.31 ID:DqGN7Fk20 [ 3/4 ]
玉川「慈善事業じゃねーんだよ」
805 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:43.75 ID:XRQ4g7Oa0 [ 3/3 ]
厳しい時代だなあ
806 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:44.19 ID:6q6u6b2H0 [ 1/3 ]
玉川、銭の猛者のような顔で喋ってるな
807 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:46.66 ID:PBcj4U9N0 [ 33/38 ]
>>768
勝どきのタワーマンションに居住してて
地下駐車場にポルシェ930ターボーを駐車している
808 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:51.25 ID:SQFpv/8L0 [ 4/7 ]
>>779
中国人に忖度
809 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:51.75 ID:/hwt7JU70
玉川は誰視点なんやろな
あと嫌なキャラになったね
810 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:54.30 ID:LegU0Q2b0 [ 3/3 ]
アメリカみたいにシェアするしかない
811 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:55.14 ID:NNdF7wMh0 [ 14/18 ]
>>715
年取ったら、「リースバック」に売ってそのまま賃貸で居ようとしたら、、契約解除で追い出されました…orz
812 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:55.56 ID:fBhg/qyB0 [ 3/4 ]
>>522
こっちは中国の不動産買えないのにな
中国は日本の不動産売買不可にすればええのに
813 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:55.48 ID:2TmRSUeQM [ 6/7 ]
>>791
共産党 乙
814 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:56.78 ID:6DvSOax/d [ 2/2 ]
因業大家玉川徹
815 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:57.49 ID:DcT5UTof0 [ 4/4 ]
>>667
怒鳴りこんでくるおっさんがいたり、夜中に鎧戸叩きつけて帰ってくるヤツいたりそんな経験があるからなー
それよりマシなような気がする
816 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:58.23 ID:q7WO6NV00 [ 2/4 ]
>>714
外国人入れまくってる自民党のせい(´・ω・`)
817 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:15:58.51 ID:KYyrseXt0 [ 6/7 ]
>>744
平屋に建て替えは?
818 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:01.21 ID:3cR053UB0 [ 2/6 ]
>>720
民泊に外人もくるけど、意外とみんなマナーいいよ

日本人の大学生のほうが酒盛りはじめて厄介
819 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:01.91 ID:JBNm72xy0 [ 2/2 ]
貧乏ネトウヨの敵
玉川
820 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:02.68 ID:lILe4Z2b0 [ 3/3 ]
玉川さん良いこと言うあるよ
821 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:02.88 ID:Ss7pcjQe0 [ 9/9 ]
何ヶ月分か家賃タダにしたら出ていってもらえる

みたいなデマばら撒くなよ玉川
822 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:04.07 ID:TZjgU9cw0 [ 1/3 ]
物価が上がってるから家賃も上げていいは暴論だよな
だって家賃って別に仕入れや人件費がかかる訳じゃないだろ?
コストは変わらんからな
823 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:07.61 ID:QDXgECQ30 [ 5/5 ]
大学生町は上げ放題か
824 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:08.65 ID:n1Ti/YRV0
うちは空いた所を値上するようにしたよ
リフォーム良くして
825 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:09.74 ID:PBcj4U9N0 [ 34/38 ]
だから俺にみたいに人情大家がいいんだって
826 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:09.97 ID:xp0L8h470 [ 2/2 ]
不動産の話みんな好きだよなw
827 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:10.87 ID:c8y5Rp7G0
みんな詳しいな
828 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:10.86 ID:JKhHRjFJ0 [ 2/4 ]
>>722
給料も上がってるぞ物価上昇に追いついてないってだけで
829 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:11.89 ID:6q6u6b2H0 [ 2/3 ]
>>803
玉川は不動産が趣味と言っているからな
830 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:14.60 ID:Au1XB7zl0
東北学院の泉キャンパスが逃げた仙台市の歩坂町はどうなってるんだろうか?
831 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:15.72 ID:kDk6qw1+0 [ 8/10 ]
>>754
>>345
それを345で書いたんだ
832 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:19.10 ID:/d0h6Y7G0 [ 5/6 ]
>>739
うん
人によって違いそうだもんねw
833 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:19.45 ID:vFeBh57SH [ 17/20 ]
>>812
中国の不動産なんか買いたいかい?
834 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:21.02 ID:uk0v5K3c0 [ 5/5 ]
都内だけだろ
田舎は空き室だらけだぞ
835 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:21.73 ID:OyOISCpg0 [ 7/9 ]
学生街は安いとこ多いからそんな高額だと入らなくないか
836 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:25.22 ID:qiG/Y7bW0 [ 5/6 ]
金持ちどもの左団扇の会話を続けるコメンテーターたち
837 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:32.57 ID:BV5MMzYl0 [ 22/23 ]
>>725
蛯名は小田急の本社が移転してきてタワマン建築ラッシュだ
838 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:32.75 ID:nFEU0nnr0 [ 4/4 ]
昔は、大家さんと言えば親みたいなもんだったんだお

時代は変わったお
839 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:38.99 ID:QAh8vzNnd [ 3/9 ]
最近は分譲が売れなくて、賃貸で貸し出してる所の
トラブルが頻発してるからな。気をつけないと。
管理会社も違うし、契約内容も違う。
いわゆるマウントの取り合いでいざこざが絶えない。
賃貸は傍若無人に振る舞うし、分譲は静かにしないといけないし。
840 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:41.18 ID:2WxaOh990 [ 6/6 ]
玉川は駅近を立地がいいと定義してるようだけど、通勤がないなら駅よりバス停
841 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:43.08 ID:VTQ/AaNY0 [ 3/4 ]
とは言っても高けりゃ敬遠されるのも事実だろう
親が金持ちでもなけりゃそんな高い物件選べないわ
842 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:44.06 ID:NNdF7wMh0 [ 15/18 ]
貧乏人は出ていけ!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
843 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:44.81 ID:7yBqmkg10 [ 13/16 ]
>>656
振り込むなんて言ってないし
つまらん揚げ足とり見苦しいわ
844 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:46.01 ID:shi3/fQ/0
古いアパートとかなかなか埋まらない物件は入ってくる住人の質がやばくなる
845 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:46.83 ID:qjzIGAVE0 [ 1/4 ]
オールドメィアは不動産会社という
クソですなぁ
846 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:48.97 ID:OyOISCpg0 [ 8/9 ]
>>836
気持ち悪いな
847 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:50.01 ID:Il8e8Yn20 [ 8/9 ]
大家さんは③を言いがち
848 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:50.01 ID:Waih0gN00 [ 9/10 ]
>>803
イソコですら3億のマンション持ちやもんな
849 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:51.93 ID:Bu/VfxNI0 [ 5/5 ]
うちは更新時に値下げしてもらった
850 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:54.10 ID:p9VOjH3T0
大家は勝ち組や
851 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:54.84 ID:k9QC/Ta10 [ 3/4 ]
>>625
君も都会に来て一緒にやろうぜ(´・ω・`)
852 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:55.57 ID:7B9I3FIQH [ 4/6 ]
こんな高い家賃とかテレビに出てるような奴らしか住めんだろ
853 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:55.94 ID:dYnNrGn40 [ 4/5 ]
法律で断れるんだよな
ただ東京って更新があるみたいだから更新断られたら終わりだな
854 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:56.50 ID:DqGN7Fk20 [ 4/4 ]
裁判しても勝てる状況だから強気なんでしょ
855 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:16:58.79 ID:unDvq3Sj0 [ 6/8 ]
>>741
減ったんか!最近粉コーヒーばかりだから知らんかった
856 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:00.12 ID:+Ahg9K5/0 [ 10/13 ]
>>828
上がってねーよ
一部の大企業だけだ
働いたことないだろお前
857 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:04.00 ID:ZYuLhDfP0
ふざけんなよ
何を上げる根拠があるんだよ
資本家が頭に乗りすぎ
858 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:04.77 ID:vM84Zlw/0 [ 6/7 ]
デマ川の大家としての哲学
庶民の敵ですね
859 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:05.61 ID:8a+9Gitz0 [ 8/9 ]
アホな法律
860 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:08.35 ID:3cR053UB0 [ 3/6 ]
都内は物件仕入れるのが大変になってきたから、周辺3県と、地方の離島に絞ってる
861 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:09.03 ID:Lj/ZhGte0 [ 3/4 ]
裁判なんかしないよw
862 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:11.70 ID:JxXx63Yy0 [ 10/10 ]
>>812
相互主義でマジでそうしないとダメなのに日本政府はちっともやろうとしない
863 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:11.96 ID:u2+i/EZU0 [ 4/5 ]
裁判起こしても金かかるだけだろうに
864 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:13.50 ID:7yBqmkg10 [ 14/16 ]
>>472
今から言うんだよ
もったいぶって
865 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:14.26 ID:qO6bZm7N0 [ 8/8 ]
>>809
会社員って箍がハズレて以降どんどん醜悪になってる(´・ω・`)
866 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:15.57 ID:NNdF7wMh0 [ 16/18 ]
エレベーター止めたり、水道止めたり、色々とできるよな?
867 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:19.43 ID:IEAg+D1d0 [ 2/3 ]
不動産は賃借権のほうが強いから簡単に上げられんよ
868 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:20.03 ID:kDk6qw1+0 [ 9/10 ]
借主が強いんだわ
869 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:20.68 ID:fBhg/qyB0 [ 4/4 ]
>>833
金持ちなら買いたい人おるんやないか
商売で
870 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:21.12 ID:BV5MMzYl0 [ 23/23 ]
>>835
高田馬場とか最近、上がってきた気が
871 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:21.64 ID:2TmRSUeQM [ 7/7 ]
>>844
外国人だらけになりそう。特に地方の賃貸物件は
872 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:26.47 ID:8AGwtb5a0 [ 5/6 ]
もう法改正して



同意なく値上げしてけるようにしてけ
873 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:28.02 ID:PBcj4U9N0 [ 35/38 ]
>>815
さすにそういうdqn住人確率低いでしょ引越しおばさんみたいなのとか
民泊だと毎日スーツケースガラガラ騒音から始まって
夜中までどんちゃん騒ぎなのに
874 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:29.06 ID:EfkxrbMa0 [ 4/7 ]
>>856
ここでこの時間実況してるおまえに言われても。。
875 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:33.82 ID:QAh8vzNnd [ 4/9 ]
日本最強の法律
借地借家法
876 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:34.64 ID:Ap/yDCIE0
値上げもしたいだろうにこれ見るとほんと値上げは大変だな
値下げは簡単でこんなにゴタゴタしないんだがなぁw
877 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:36.72 ID:k9QC/Ta10 [ 4/4 ]
>>634
そうなんだカナシス(´;ω;`)
878 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:38.04 ID:EZVrsTj6d
地元民でもない貧乏人がわざわざ東京に住むなよ
879 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:39.26 ID:lmWrkcMs0 [ 9/9 ]
>>863
勝ちゃ良いのよ
880 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:46.56 ID:Kvf9msN90 [ 9/10 ]
なんで気象予報士なのに宅建士も行政書士も持ってる片岡さんに解説させないの?
881 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:47.68 ID:K8YtmZsD0 [ 3/3 ]
>>866
家賃自体は支払ってるんだからそれやったら違法だよ
882 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:47.96 ID:tdA8X1x+0 [ 5/6 ]
コレもう完全に欧米の二の舞になっとる
欧米は物価上昇率自体は下がってきてもはや
日本の方が高くなってる
しかし異常に高騰したママの受託価格や家賃が
下がらないから生活苦しくて有職ホームレス激増中
883 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:49.55 ID:cFx2F5Rb0 [ 6/6 ]
>>698
現物は色々面倒臭そうだなぁ。知識とリスクマネージメントがね⋯
884 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:51.59 ID:ajvSll7D0
オーナー家主が中国人になったら日本人はみんなあきらめるよな
885 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:56.53 ID:6q6u6b2H0 [ 3/3 ]
玉川の化けの皮を剥がす良いテーマだな
886 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:56.81 ID:3cR053UB0 [ 4/6 ]
>>857
修繕費が上がりすぎなんよね
大工もいないし、資材費も高騰してるから

まあいい家を提供するために我慢してくれ
887 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:58.79 ID:+Ahg9K5/0 [ 11/13 ]
>>874
まともに働いたことないだろてことだろ
888 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:17:59.84 ID:hsAG7tKO0 [ 8/9 ]
家賃滞納してるほうが強いっておかしいんだよ
889 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:02.08 ID:A7aptx3Hd [ 4/4 ]
定期借家でいいから
不動産ぜんぶ公有化すべき
890 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:04.47 ID:TZjgU9cw0 [ 2/3 ]
>>872
契約の原則から考えてそんなの出来る訳ないでしょw
891 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:05.19 ID:SQFpv/8L0 [ 5/7 ]
玉川は自分がもうマンション買ってしまったので、賃貸を借りている人に厳しくなっているw
892 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:06.82 ID:unDvq3Sj0 [ 7/8 ]
>>848
新聞記者ってすごいな
893 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:07.00 ID:7yBqmkg10 [ 15/16 ]
>>470
余るのは田舎だけ
都会は集中するから上がるわな
894 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:08.63 ID:rAdtHNqN0 [ 1/2 ]
ちょうど最近更新で1.5万円の値上げ要求されたけど、拒否して、対面で話し合おうやって言ったら、向こうビビって結局値上げなしになったw
895 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:10.34 ID:bHHr3Utdd
そんな嫌なら大家やめればいいじゃん
うちはやめたけど
896 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:14.23 ID:JKhHRjFJ0 [ 3/4 ]
>>763
だから減税すべきなんだけどね
897 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:14.03 ID:6Dmf91dK0
借地借家法は本当に羊に優しい法律よ
898 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:16.27 ID:c/2zUzmDd [ 8/9 ]
>>879
勝っても訴訟費用も取り戻せないこともあるぞ
899 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:17.71 ID:EfkxrbMa0 [ 5/7 ]
俺たちの家は、旧法だから
最強だな
900 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:19.21 ID:Y5pHXOcQ0 [ 10/11 ]
>>851
大黒柱の妻が地方公務員なので引っ越しできない(´・ω・`)
901 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:23.70 ID:QAh8vzNnd [ 5/9 ]
借地借家法が賃貸借契約より優越してるのおかしんだよな。
何のための契約事項なんだよ。
騒音とか老害を追い出せないのはこのせい。
902 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:27.52 ID:KYyrseXt0 [ 7/7 ]
>>870
23区はもう賃料が値下がりするのはありえんだろうな
903 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:27.96 ID:PBcj4U9N0 [ 36/38 ]
だから20年前に定期借家契約って法律が出来たのになあ
家賃安くする必要があるから普及してねえのが問題なんだよ
904 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:29.05 ID:C8ecDGdx0 [ 4/5 ]
>>841
微妙な値上げだと引っ越し料金との相談だな
引っ越し料金も高くなったし
905 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:29.56 ID:qjzIGAVE0 [ 2/4 ]
便乗値上げを政府はなんとかしないと話にならない
906 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:29.51 ID:MxGOsGik0 [ 4/5 ]
借主は交渉せず拒否すればいいだけ
907 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:31.45 ID:7B9I3FIQH [ 5/6 ]
コレ全て安倍のせいだろ
908 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:38.60 ID:yv0hCwUE0 [ 3/3 ]
>>882
その割には〇〇ショックも来なくて株高なんだよな
909 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:39.34 ID:aczIgC4p0 [ 12/12 ]
学生は4ー5年で出て行くから貸すなら学生なんだよな
910 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:39.43 ID:oq8tqAU20 [ 8/8 ]
交渉して23万にしよう
911 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:39.60 ID:7yBqmkg10 [ 16/16 ]
>>462
大臣に言え
912 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:43.84 ID:eBLePZ0Y0 [ 4/4 ]
チョコプラ松尾てやった?
913 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:45.61 ID:vM84Zlw/0 [ 7/7 ]
>>843

>>472で自分でかいとるだろw
無知の上に痴呆症か?
914 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:45.72 ID:q7WO6NV00 [ 3/4 ]
月21万円すげーな(´・ω・`)
915 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:45.80 ID:8a+9Gitz0 [ 9/9 ]
食品や日用品も値上げは客の同意を必要にしろよ
916 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:46.93 ID:h2xTGf2Q0 [ 1/2 ]
21万!
917 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:49.98 ID:Waih0gN00 [ 10/10 ]
>>879
勝っても裁判費用必ずしも相手持ちになるわけじゃないけどね
918 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:51.27 ID:+/EkwKs90 [ 6/6 ]
もう引退して地方にもどれ
919 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:51.49 ID:C8ecDGdx0 [ 5/5 ]
>>894
見た目こわい人?w
920 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:54.99 ID:SQFpv/8L0 [ 6/7 ]
>>890
法改正しても、それが有効になるのは法改正後の契約に限るだなw
921 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:55.86 ID:kDk6qw1+0 [ 10/10 ]
>>472
家賃預託して無視すれば良い
922 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:56.50 ID:hpJEEUqK0
上げすぎだろw
923 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:18:56.96 ID:RecVr8TZ0 [ 2/2 ]
ワンルーム投資してハズレ引いた人はどうすんだ
924 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:00.88 ID:aGpKQQP60 [ 5/5 ]
貧乏くさい
925 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:01.27 ID:+Ahg9K5/0 [ 12/13 ]
舐めた値上げだな
926 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:04.29 ID:OyOISCpg0 [ 9/9 ]
玉川これの取材行けよ なんで取材行かないの?
927 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:05.14 ID:DWfUPpbb0 [ 4/4 ]
借り主保護はバブルの地上げで悲惨な事件があってさらに厳しく保護されてる
928 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:06.59 ID:vFeBh57SH [ 18/20 ]
>>884
議員に日本人が多いうちに外人所有の不動産没収できる法律整備してほしい
929 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:07.25 ID:wjBYZaW70
テレビメディアもついに大家側に加担するようになったか
もう終わりだ猫の国
930 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:10.47 ID:aK0bldGC0 [ 4/4 ]
これ28万て吹っ掛けて24万で落ち着かせようというトランプ関税商法ぽいね
931 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:12.47 ID:NNdF7wMh0 [ 17/18 ]
>>881
いや、単なる修理だから…(*ゝω・)てへぺろ☆
932 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:13.20 ID:c/2zUzmDd [ 9/9 ]
そんなんきたら登坂不動産に相談に行くわ
933 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:13.90 ID:QAh8vzNnd [ 6/9 ]
これはていのいい
追い出しだよな
63歳だから
934 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:15.25 ID:3cR053UB0 [ 5/6 ]
報道ほど家賃上げに反対してくる人はいないけどなあ

まあ入れ替わった方が一気に家賃あげられるのは確かだが
935 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:16.48 ID:zHt9y387d [ 4/4 ]
>>865
意見が対立する専門家は次呼ばれなくなる
936 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:16.94 ID:97bWKM+H0 [ 5/5 ]
2で
937 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:17.37 ID:qjzIGAVE0 [ 3/4 ]
岸田あたりが放置したからだろ
938 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:18.89 ID:0aFmBBWDd
>>912
芸能ニュースは訃報以外やらんよこの番組は
939 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:22.12 ID:Kvf9msN90 [ 10/10 ]
小泉進次郎総理になったら家賃も安くなるの?
940 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:22.10 ID:PBcj4U9N0 [ 37/38 ]
>>883
面倒だよ。火事とか事件起きたら悲惨w
リートならすぐに売れるからね
現物だと売るのが面倒
941 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:22.34 ID:1zIt5zxJd [ 4/4 ]
1年で千葉で中古物件買えるじゃないか
942 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:22.34 ID:UkB72doI0 [ 12/12 ]
東京慣例の更新料ってクソやな
943 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:28.65 ID:MiBGrtGy0 [ 4/4 ]
海老名民だがマンション高杉で町田の方が安いから引越ししたの何人かいる
都民になってサービスも神奈川とは大違いで喜んでた
944 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:30.00 ID:+Ahg9K5/0 [ 13/13 ]
21万円でも高いのに28万円とか
めちゃくちゃだな
945 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:30.69 ID:63lFlJsB0 [ 6/6 ]
アパートとかマンションで何部屋も持ってる場合は、借家人に値上げを拒否された場合、家主は裁判を起こす場合もそれぞれの借家人相手に裁判しないといけないからな
家主は大変よ
946 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:34.24 ID:vFeBh57SH [ 19/20 ]
>>894
恫喝したんですねわかります
947 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:35.53 ID:4zIZhxwK0 [ 2/2 ]
63歳で追い出されるwww
948 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:35.75 ID:g7tjoLfta [ 3/4 ]
家賃相場というけど政府が外国に不動産を購入するよう営業して価格釣り上げてただろ
人為的に操作された相場に従うなんておかしいわ
949 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:39.40 ID:unDvq3Sj0 [ 8/8 ]
>>865
電通の件も影響ありそう
950 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:39.81 ID:2DakGh8c0
金払えなければ出てくしか無いやろ
951 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:39.95 ID:QAh8vzNnd [ 7/9 ]
やはり大手ハウスメーカーの持ち家が勝ち組だよな。
相対的に
952 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:40.45 ID:hZmvYUr+0 [ 6/6 ]
>>900
女性公務員のヒモっているんですね
953 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:41.05 ID:u2+i/EZU0 [ 5/5 ]
>>879
弁護士費用は持ち出しじゃないんか
954 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:43.10 ID:tdA8X1x+0 [ 6/6 ]
>>908
ジョルツの求人もめっさ 下がってて通常は 株価も連動するんだけど
今は完全に逆行しててコレはもうアレの予感…
955 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:45.19 ID:dYnNrGn40 [ 5/5 ]
これ玉川だろ
玉川もこれくらい払ってるはず
956 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:45.49 ID:7B9I3FIQH [ 6/6 ]
月に22万円の家賃
63歳で払えるのも凄いな
957 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:47.76 ID:Ox7h+lZb0 [ 2/2 ]
大家は家賃上げられなくて経営ギブアップ
物件を泣く泣く中国人に売り渡す
中国人オーナーはドライに調停してでも値上げするw
958 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:49.67 ID:h2xTGf2Q0 [ 2/2 ]
年金暮らしでよく21万払えるな
959 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:51.93 ID:Il8e8Yn20 [ 9/9 ]
面 倒 く さ い
960 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:52.75 ID:MxGOsGik0 [ 5/5 ]
>>942
関西の敷き引きもな
961 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:53.75 ID:af7zM4Y40
ワンルームの投資オーナーみたいに直接顔合わさないなら断れるが、隣に住んでて毎日顔合わせるような大家だと断りにくいよな
962 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:56.90 ID:SQFpv/8L0 [ 7/7 ]
>>942
それ法的な理由がないから拒絶することは可能
963 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:59.05 ID:rAdtHNqN0 [ 2/2 ]
>>919
全く、と言うより電話でのやり取りなのでお互い顔しらない
964 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:19:59.48 ID:Y5pHXOcQ0 [ 11/11 ]
>>930
金額交渉って大体そうよね
965 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:01.10 ID:83j9GOc50 [ 2/2 ]
上げすぎ
この例だと3万まで
966 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:02.69 ID:qiG/Y7bW0 [ 6/6 ]
7万もあがるときついよな
967 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:03.44 ID:cK7jHb4N0 [ 3/3 ]
譲歩案w

どれも受け入れられないもの言ってるだけじゃん糞だな
弁護士もクソ過ぎ
968 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:05.18 ID:QAh8vzNnd [ 8/9 ]
ていうかこの家賃払えるなら
なんで持ち家じゃないんだよ。
おかしい
969 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:06.29 ID:IEAg+D1d0 [ 3/3 ]
>>872
大家さん?
970 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:07.09 ID:/d0h6Y7G0 [ 6/6 ]
7万円も値上げとかむちゃくちゃだろ
971 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:07.89 ID:q7WO6NV00 [ 4/4 ]
いきなり月7万円値上げは…(´・ω・`)
972 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:08.04 ID:NNdF7wMh0 [ 18/18 ]
>>892
総会屋みたいなもんだろ?
銭出さなかったら、ある事無いこと記事書くぞ!
973 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:08.02 ID:8AGwtb5a0 [ 6/6 ]
>>890
その後の新規で楽できるんだからええやん
974 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:09.48 ID:rjE3bplP0 [ 2/2 ]
20万払うなら買えばいいのに馬鹿なのかな
975 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:12.23 ID:g7tjoLfta [ 4/4 ]
>>863
法テラスで安くならないか
976 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:12.30 ID:/SCFb4MT0 [ 2/2 ]
大家は民泊にして儲ける気だな (´・ω・`)
977 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:13.24 ID:JBSXSa4j0
オーナー側、かなり譲歩しとるやん
978 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:14.87 ID:3cR053UB0 [ 6/6 ]
高齢者は値上げについてこれないから、入居時にためらってしまうんよね
979 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:16.51 ID:2Xw68AEQ0 [ 2/2 ]
玉川さんの敵みたいな人だな
980 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:17.68 ID:EfkxrbMa0 [ 6/7 ]
23万で裁定するわ
981 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:18.80 ID:a4LLbove0
大家も割とまともな提案じゃん
982 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:18.73 ID:hsAG7tKO0 [ 9/9 ]
いままで相当安い金額だったってことか
983 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:19.16 ID:MOkoNaoJ0
図々しい住民
984 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:21.07 ID:ScTMgA0c0
田舎だと2万とかの物件あるのに
985 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:22.55 ID:iV8MMJ6m0
家賃上昇 これでなんで石破茂の支持率が上がるのかわからん
986 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:24.84 ID:StYXvVB/0
63だから早めにどこか行って欲しいのか
987 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:25.67 ID:7MBLtwHS0 [ 2/2 ]
なんでいきなりこんなに値上げするん
民泊したいんかな
988 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:27.70 ID:VTQ/AaNY0 [ 4/4 ]
>>904
まあ微妙な程度なら変わらないだろうな
結局立地→環境→家賃の順に重きを置くだろうし
989 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:33.37 ID:PBcj4U9N0 [ 38/38 ]
>>942
大阪方式が一番えげつないんでしょ
東京ルール出来てから明朗になったんだよ
990 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:34.09 ID:qjzIGAVE0 [ 4/4 ]
便乗値上げしても値上げしたもん勝ちっていう企業な

悪以外のなにものでもない
991 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:35.95 ID:vtegCw/70 [ 7/7 ]
月に21万円も家賃の負担できる63歳なら
もう地方に引越してゆっくり暮らせばいいのに
992 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:37.00 ID:CnIAKdSd0
物価が上がってるから家賃も上げたいってのもわかるんだけど、
借りてる方からすると物価が上がってるのに家賃まで上げられたら死ぬ
993 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:39.15 ID:vFeBh57SH [ 20/20 ]
7万円も有ったら二か月生活出来るもんなぁ
994 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:40.64 ID:gGhHOjMf0
うち1000円値上げだったけど良心的やったんやな
995 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:48.13 ID:TZjgU9cw0 [ 3/3 ]
>>888
信頼関係破壊法理ってのがあってね
数か月連続で滞納したら契約解除させられるよ
996 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:49.00 ID:EfkxrbMa0 [ 7/7 ]
>>985
なんで石破がでてくるか分からん
997 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:49.30 ID:JKhHRjFJ0 [ 4/4 ]
>>856
中小も上がってるけど、最低賃金もずっと上がってるし
998 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:49.31 ID:9z/0KyvM0
金持ちは賃貸でいいけど金ないやつらは早めに家買っとけよ
999 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:52.17 ID:Lj/ZhGte0 [ 4/4 ]
月22万円でお願いしたい
JD:いいわよ
1000 : 名無しステーション : 2025/09/17(水) 09:20:55.77 ID:QAh8vzNnd [ 9/9 ]
解約通知でも最低6ヶ月前というのは
法律で決まってるのに、3ヶ月は流石に草
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]