5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/15(月) 21:41:52
帰れマンデー見っけ隊!!★反省会 (134)
1 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:41:52.85 ID:94PTGgeK0 [ 1/4 ]
江口のりこ初参戦!埼玉&静岡で話題のグルメ爆食旅SP
※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757907196/
帰れマンデー見っけ隊!!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757932946/
帰れマンデー見っけ隊!!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757936086/
2 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:42:38.01 ID:l8tCu9cV0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
3 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:43:58.96 ID:nA1JJBGd0 [ 1/4 ]
ナポリタンは家でも食えるしな
4 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:00.85 ID:94PTGgeK0 [ 2/4 ]
ブラタモリで見た
昔近くに操車場があったから工員のために24時間やってるんだよね
5 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:12.63 ID:5AlSs9Rg0 [ 1/10 ]
伯爵邸はいつ行っても混んでて

入るのためらって 結局入らないwwww
6 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:28.03 ID:YOJ0McA70 [ 1/6 ]
ここよく見るな
7 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:35.76 ID:9Iw04Llw0
店員がクルド人
8 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:36.49 ID:q2GcA9080
変な声を発すな
黙っとれ
9 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:37.82 ID:DCQiR19X0 [ 1/7 ]
ここで名物の大宮ナポリタン食ったけど味は微妙だったな…
10 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:39.12 ID:u8uQ+/8s0 [ 1/2 ]
並んでまで入るほどの店か?
11 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:45.74 ID:5AlSs9Rg0 [ 2/10 ]
>>4
深夜帯は割り増し料金だよww
12 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:44:55.18 ID:e3i7qtuC0 [ 1/5 ]
どっちも微妙
13 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:01.57 ID:/8lczvlG0
ニラなんか入れるなよ
14 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:05.06 ID:8No7wiOT0 [ 1/5 ]
さっきからお客さんかわいいんだけど
川´・ω・)
15 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:05.87 ID:5LB087+k0 [ 1/2 ]
カロリーやばそう
16 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:09.12 ID:qGeLKvl1H
業務スーパーで買ってそう
17 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:21.74 ID:94PTGgeK0 [ 3/4 ]
>>14
そりゃ仕込みだし
18 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:24.26 ID:YOJ0McA70 [ 2/6 ]
中華鍋で作ってるんかw
19 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:25.11 ID:5AlSs9Rg0 [ 3/10 ]
ナック5が

ここの大宮ナポリタン推してたから行ってみたけど
混んでたから入らなかったw
20 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:26.23 ID:7JW6hIea0 [ 1/4 ]
商品だけでなく政治家のポスターもボカシ入るしな
以前この番組でもボカされた上川陽子が特定されてた
21 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:27.40 ID:e3i7qtuC0 [ 2/5 ]
ピーマンじゃなくてニラっぽいな
22 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:28.93 ID:ijGeOzFm0 [ 1/14 ]
伯爵邸

立地と店構えが良いから客は入るのにまじでくっそ不味い

あと高島屋の裏の定食屋も行列なのに不味い
ラーメン二郎跡地の狼煙ってつけ麺屋も微妙
煮干しラーメンの凪も不味かった


まじで埼玉、特に大宮は飲食店のレベルが低い
23 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:34.12 ID:8No7wiOT0 [ 2/5 ]
ピーマン入れんといてやー

なー


なーてーー


(・ω・`川
24 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:41.97 ID:QGVADQKI0 [ 1/4 ]
るーぱんと山田うどん、餃子の満洲やらずに
埼玉ローカルチェーンを語るなかれ
25 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:50.21 ID:rz04Bq5y0
ザキヤマ見たくねーからNHK行ったらYAZAWAとイチローが対談しててテレビぶん殴った
26 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:50.57 ID:T1DwKnOv0
金出してまでナポリタンとかオムライスは食いたくないなと思いつつカレーは食っちゃう
27 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:45:55.70 ID:DLhkIJot0 [ 1/4 ]
ナポリタン食ったら白い服終わるだろ(´・ω・`)
やらせ客かよ
28 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:01.79 ID:qOZDs4WN0
どっちもケチャップ味だから食いたくない
29 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:01.93 ID:DCQiR19X0 [ 2/7 ]
なるほど、大宮ナポリタンが不味いんじゃなくて、
伯爵邸のナポリタンが不味いのか
後で別の店の大宮ナポリタン試してみよう
30 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:06.78 ID:e3i7qtuC0 [ 3/5 ]
>>22
味覚音痴だらけなのかな
31 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:13.34 ID:PSujxhjm0 [ 1/12 ]
ナポリタンだろ
大宮ナポリタンで有名な店なんだから
32 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:16.98 ID:5AlSs9Rg0 [ 4/10 ]
>>22
マジかw

そういった情報たくさん知りたいw
地雷踏まないためにw
33 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:20.68 ID:ks85HQb40 [ 1/2 ]
ワイ埼玉人だけど別にナポリタンにイカ要らんがな
34 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:21.47 ID:YOJ0McA70 [ 3/6 ]
>>27
どんだけ食うの下手なんだよww
35 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:22.32 ID:u8uQ+/8s0 [ 2/2 ]
ここ行くんならもうちょっと歩いてソープ行くわ
36 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:23.72 ID:94PTGgeK0 [ 4/4 ]
>>24
全部以前やってた
去年辺りだったかな?
37 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:36.66 ID:RMra9Zuy0 [ 1/2 ]
心斎橋ミツヤみたいな店だよな
38 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:36.80 ID:3Ck5IMpa0 [ 1/2 ]
さゆりんごでやった店ばかりやん
39 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:42.66 ID:e3i7qtuC0 [ 4/5 ]
>>27
逆に白い服なら汚れたら漂白すれば良いだけ
40 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:49.60 ID:dZxCWtDb0
>>24
いつも埼玉ローカルだからやってるやろ
山田は見たぞ
41 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:46:50.54 ID:ijGeOzFm0 [ 2/14 ]
>>5
不味いんだよ
びっくりするぞまじで

大宮ナポリタンって街ぐるみで名物作ろうとしてて
せっかくだから店構えかっこいい伯爵亭でって思ったら
くそ不味いでやんの
42 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:02.60 ID:EU/bOjHF0 [ 1/2 ]
本来なら、ゆったりとしたコーヒータイムを味わいたいはず
43 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:05.43 ID:S5zWyXC80
パスタは好みが割れるから普通ならオムライスだろうけど
ここの個性が出てるのはナポリタンだからナポリタンが勝つと予想
44 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:09.97 ID:QGVADQKI0 [ 2/4 ]
>>22
煮干丸と武蔵家は好きだけどなあ
45 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:17.55 ID:5AlSs9Rg0 [ 5/10 ]
>>24
まんしゅうキツ子氏と関係あるの?
46 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:38.47 ID:nA1JJBGd0 [ 2/4 ]
山田うどんもクソまずいしな給食のソフト麺だよな
47 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:47:58.83 ID:PSujxhjm0 [ 2/12 ]
>>22
お前の感想は参考にならない
48 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:07.93 ID:DCQiR19X0 [ 3/7 ]
>>35
さすがにソープはそんなに安くなかろうw
49 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:14.36 ID:5AlSs9Rg0 [ 6/10 ]
>>41
まじかよw

食ってみたいんだよw
大宮ナポリタンw

千葉から東武野田線で食い行っちゃうぞーwwww

てか
他の店の大宮ナポリタンは美味いのかな?
50 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:39.91 ID:7JW6hIea0 [ 2/4 ]
>>22
飲食店やってるのにクッソマズい店って何なんだろうな
普通に作ってたらクッソマズい料理なんてなりようがないと思うんだけど
作ってる奴が味覚障害なんかな
51 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:44.87 ID:PSujxhjm0 [ 3/12 ]
ケチャップとソースで味付けしてんだから
不味くしようがない
どうまずいのか書けよ
52 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:46.69 ID:xH/TzOFd0
ワイはケチャップは大嫌い
近所の食堂で二日酔いの日にぼーっとしたままオムライスを頼んでしまった
匂いをかいだだけで気持ち悪くなって金払って帰って来た
53 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:52.46 ID:nA1JJBGd0 [ 3/4 ]
ナポリタンなんてどこで食っても同じだろ
54 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:48:59.15 ID:ijGeOzFm0 [ 3/14 ]
>>9
まじで不味いよな伯爵亭

埼玉は多万里もイマイチ、伯爵亭も不味い、狼煙もイマイチ、凪も不味くて
良かったのはチェーン店の青葉とどさん子という、悲しき飲食店不毛の地
55 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:21.77 ID:QGVADQKI0 [ 3/4 ]
味覚障害だからパンチョのナポリタンで満足です!
56 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:27.90 ID:yyvUyAMC0 [ 1/5 ]
>>46
わい、初めての給食がソフト麺だった
340年前の懐かしい記憶
57 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:28.05 ID:ijGeOzFm0 [ 4/14 ]
>>10
店の外観と内装だけはいいんだよ

だがとにかく不味い
58 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:34.50 ID:ONcIJAdi0
字が汚い
死ねばいいのに
59 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:43.01 ID:KYYP0WQQ0
ずん喫茶もこの店行ってるね
60 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:50.84 ID:5AlSs9Rg0 [ 7/10 ]
>>54
マジかw

さいたまで美味かったのはCoCo壱と松屋w
61 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:51.33 ID:8No7wiOT0 [ 3/5 ]
オムライスかな
ピーマン嫌いだし


川´・ω・)
62 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:49:57.74 ID:5LB087+k0 [ 2/2 ]
三宅健のCDや円盤一般に流通してないのが地味にめんどい
TSUTAYAとかで買いたいのに
63 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:01.64 ID:cd0Resir0
ナポリタン懐かしい響き
64 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:03.09 ID:EU/bOjHF0 [ 2/2 ]
コーヒーはサイフォン式で抽出しているかどうか
65 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:07.48 ID:DLhkIJot0 [ 2/4 ]
鉄皿じゃないんだな
66 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:09.00 ID:bOQOsuMV0 [ 1/3 ]
圧倒的だな
67 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:14.64 ID:PSujxhjm0 [ 4/12 ]
不味いという意見を鵜呑みにするやつはアホ
どこの馬の骨ともわからない1人の意見を鵜呑みにすんな
GoogleMAPを見てこい
68 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:15.55 ID:5AlSs9Rg0 [ 8/10 ]
>>54
東松山の焼きトンは美味いの?

食べに行きたいんだけどw
69 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:15.76 ID:9jmL5BFda [ 1/2 ]
このナポリタンが700円くらいならナポリタン一択やな
70 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:21.59 ID:yyvUyAMC0 [ 2/5 ]
>>55
デブおつ
パンチョ美味いやん
粉チーズ、めっちゃかける
71 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:23.89 ID:DCQiR19X0 [ 4/7 ]
ナポリタンはリピする人は少なそうだからなぁ
一度食ったらここのナポリタンは頼まないと思う
72 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:24.14 ID:RMra9Zuy0 [ 2/2 ]
本場イタリアのナポリのナポリタンもこんな感じなのかな
73 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:32.51 ID:3Ck5IMpa0 [ 2/2 ]
さゆりんごでやった店ばかりやん
74 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:37.99 ID:ijGeOzFm0 [ 5/14 ]
>>50
伯爵亭は店員が東南アジア系の外人さんだらけだったよ
そりゃ日本のナポリタンと日本のオムライスのセンスなんて無いよねっていう
75 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:52.78 ID:bOQOsuMV0 [ 2/3 ]
>>35
ソープのあとに行くんだよこういうのは
76 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:55.63 ID:9jmL5BFda [ 2/2 ]
>>72
ん?
77 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:50:59.75 ID:5AlSs9Rg0 [ 9/10 ]
>>74
調理も外人さんなの?
78 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:00.82 ID:DLhkIJot0 [ 3/4 ]
むきえび先輩
79 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:05.06 ID:ijGeOzFm0 [ 6/14 ]
>>51
食ってこいよ

ナポリタンとオムライスで美味しくないって衝撃だぞマジで
80 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:28.68 ID:8No7wiOT0 [ 4/5 ]
>>70
ごはんも一緒に頼んだら
でら多い過ぎて食べ切れんかった

川´・ω・)
81 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:39.72 ID:ks85HQb40 [ 2/2 ]
>>50
寧ろ22が味覚障害か埼玉に恨みあるやつだと思う
82 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:53.60 ID:QGVADQKI0 [ 4/4 ]
神奈川や千葉に比べて非チェーン店が育たないのが埼玉県の特色
83 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:55.39 ID:yyvUyAMC0 [ 3/5 ]
>>58
古代象形文字
って言われてるわいに、ケンカ売ってるの?
84 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:51:57.26 ID:5AlSs9Rg0 [ 10/10 ]
伯爵邸行って2号店もあるんだっけ?

そっちも混んでる?
85 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:05.93 ID:bOQOsuMV0 [ 3/3 ]
>>79
本場ナポリのナポリタンと比べたらこんなもん
86 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:13.64 ID:PSujxhjm0 [ 5/12 ]
>>70
パンチョこそ俺的にはNG
昔は安いから良かったけど
今は高くて具が少ないから麺だけ食ってる感じ
87 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:26.92 ID:ijGeOzFm0 [ 7/14 ]
>>67
てめえで食ってこい

伯爵亭も多万里も狼煙も凪もマジで微妙
特に伯爵亭はナポリタンとオムライスを美味しくなく作るなんて
どうやるんだよって不思議なレベル

凪は煮干しラーメンの煮干しが苦すぎ
88 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:37.23 ID:nRLPHLDPM [ 1/3 ]
オムライスとナポリタンとハンバーグとエビフライの定食をやって欲しい
89 :  : 2025/09/15(月) 21:52:45.11 ID:aJbfMXjn0
圧倒的じゃないか
90 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:51.09 ID:wkNCyAkp0
埼玉県民は日高屋と山田うどんしか行かないかと思ってた
91 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:53.53 ID:PSujxhjm0 [ 6/12 ]
>>79
だからどうまずいの説明しろよ
92 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:54.56 ID:GZuIEuE3M
ナポリタンって何故か人気よな
93 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:52:58.80 ID:yyvUyAMC0 [ 4/5 ]
>>80
横浜駅のヨドバシカメラの地下のたまに行く
ライスがあるのは知らなかった
94 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:04.67 ID:YOJ0McA70 [ 4/6 ]
具材は焼きそばだな
95 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:04.82 ID:nA1JJBGd0 [ 4/4 ]
ナポリタンってただのケチャップ味やないの?
96 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:09.08 ID:BQVmNHmO0
オムライスと違ってナポリタンは喫茶店じゃないと食べられないからな(偏見)
97 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:28.92 ID:C57+6+h60 [ 1/3 ]
そういや随分緩い番組になったんだな
98 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:42.36 ID:la2TOYTh0
萎えオムライス
半熟トロトロ卵でケチャップライスを包み込み半熟をライスに染み込ませる理想型
半熟を表に見せびらかす映えオムライスより絶っ対こっちのほうが美味いって!
99 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:46.49 ID:nRLPHLDPM [ 2/3 ]
なんでジャニーズを出すの?
ちょっと気持ちが悪いのだけど
100 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:48.44 ID:8No7wiOT0 [ 5/5 ]
>>93
大須に有った
名古屋のとは違うのかしら

(・ω・`川
101 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:57.20 ID:C57+6+h60 [ 2/3 ]
勢い落ちてるのは地方飛び降り?
102 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:53:57.24 ID:PSujxhjm0 [ 7/12 ]
>>87
凪や狼煙をまずいと言ってる時点で
お前の舌がおかしいんだよ
103 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:02.78 ID:DCQiR19X0 [ 5/7 ]
>>49
大宮ナポリタンの定義が「埼玉県の野菜を一種類以上使用」ってだけだから
店舗ごとに味付けは全く異なるらしい
104 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:06.28 ID:DLhkIJot0 [ 4/4 ]
>>88
      |🇯🇵
(´・ω・)つ|
105 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:14.81 ID:e3i7qtuC0 [ 5/5 ]
残飯なのかおかわりなのか
106 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:22.14 ID:nRLPHLDPM [ 3/3 ]
このジャニーズが出ていなかったら、最初から見ていたのだけど
107 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:25.80 ID:7JW6hIea0 [ 3/4 ]
埼玉とはマズい物を出す店と、その店に行列する地元民って事は
埼玉県民にはその辺の草でも食わせとけ
ってのはそこまで間違ってもなかったって事か
108 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:29.73 ID:ijGeOzFm0 [ 8/14 ]
>>49
わからん
1軒目が伯爵亭だったせいで
2軒目を探す気が失せた

まあ宇都宮餃子も食べログ1位の餃天堂は不味いし
もはや食べログとか何の参考にもならない
109 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:54:38.31 ID:yyvUyAMC0 [ 5/5 ]
>>86
わい、パスタ茹でてわさびのお茶漬けの下、かけたら水分抜けてパサパサになった
明日の、お弁当のおかずになるのにどうなってんの
110 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:55:03.21 ID:ijGeOzFm0 [ 9/14 ]
>>81
じゃあお前が行ってみろ
マジで不味いから
111 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:55:11.59 ID:xdSBaD+p0
タカって健康問題か何かトラブルに巻き込まれそうな感じがする
112 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:55:34.02 ID:YOJ0McA70 [ 5/6 ]
>>106
もうジャニじゃないけどね
113 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:55:37.95 ID:DCQiR19X0 [ 6/7 ]
>>67
GoogleMAPを鵜呑みにするやつはアホじゃないんかw
114 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:56:13.67 ID:7JW6hIea0 [ 4/4 ]
>>74
あー、仮にマニュアルあっても無駄な感じのやつか…
115 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:57:45.62 ID:YOJ0McA70 [ 6/6 ]
>>74
そうなんだ。勝手におじさんとおばさんがやってるイメージだった
116 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:57:52.40 ID:ijGeOzFm0 [ 10/14 ]
>>68
行った事ない

埼玉だと田舎にポツンとあるのに行列になるはまぐりラーメンの店は美味かった

群馬の芝浜ってラーメン屋と水戸の先崎ってラーメン屋は美味い
117 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:57:59.68 ID:3hd9bZHL0
TBSの世陸いくかな
118 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:58:06.57 ID:PSujxhjm0 [ 8/12 ]
>>113
少なくともGoogleMAPは何千人の意見の平均だから
お前の意見よりは何千倍参考になるよ
どこの馬の骨ともわからないお前一人の意見なんて全く参考にならない
119 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 21:59:36.03 ID:ijGeOzFm0 [ 11/14 ]
>>91
まずオムライスの中のチキンライスも
ナポリタンもケチャップやトマトの味がしない
変な和の味とにんにくっぽさがあるだけ
洋食っぽさが皆無

まあとにかく食ってみろ
わかるから
120 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:01:45.14 ID:ijGeOzFm0 [ 12/14 ]
>>102
凪なんてクソ不味いじゃねえか
他は知らないが大宮店は最悪も最悪だったわ

狼煙も劣化版の六角家
まあ六角家自体も行列に対して微妙すぎるけどね
六角家や狼煙のような麺が太すぎるつけ麺は総じて美味くない
121 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:02:27.82 ID:1zFZgbJt0
大井川鉄道からの視聴率下落が
122 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:02:52.36 ID:DCQiR19X0 [ 7/7 ]
>>118
何千人www
レス読んだところお前さんは伯爵邸に行ったことないみたいだけど?
お前さんが食って美味かったって言うなら、それは好みの問題なんで好きに言えばいいけど、
ただ単に言ったことある人にケチ付けてるだけに見えるのよねぇ
もしかして伯爵邸の関係者?
123 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:03:00.78 ID:ijGeOzFm0 [ 13/14 ]
>>107
埼玉
特に大宮付近は行列店でも全然美味しくないせいか
週末は回転寿司やチェーン店が超満員の行列になる
124 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:06:14.61 ID:PSujxhjm0 [ 9/12 ]
>>120
凪はどこの店舗も差はない
お前が煮干しが嫌いというだけの話
狼煙は六角家とは全然ジャンルが違う
もっと食べ歩いてから出直して来いや
125 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:06:56.88 ID:PSujxhjm0 [ 10/12 ]
>>120
凪はどこの店舗も差はない
お前が煮干しが嫌いというだけの話
狼煙は六角家とは全然ジャンルが違う
もっと食べ歩いてから出直して来いや
126 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:07:19.43 ID:PSujxhjm0 [ 11/12 ]
>>120
凪はどこの店舗も差はない
お前が煮干しが嫌いというだけの話
狼煙は六角家とは全然ジャンルが違う
もっと食べ歩いてから出直して来いや
127 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:10:08.69 ID:PSujxhjm0 [ 12/12 ]
>>122
伯爵は行ったことない
関係者でもない
ただ、一回食ってクソまずいとか言うやつが大嫌いなだけ
そいつの意見を鵜呑みにするやつがいて黙ってられない
長くやってる飲食店でクソまずい店なんて存在しない
128 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 22:20:17.73 ID:ijGeOzFm0 [ 14/14 ]
>>127
伯爵のオムライスとナポリタンはクソ不味いよ

凪も苦くて不味い
煮干しブームが始まる前の煮干しは節度があった
凪あたりから煮干し多けりゃいいってもんじゃねえぞっていう苦い不味いのが蔓延した
129 : 名無しステーション : 2025/09/15(月) 23:08:26.86 ID:C57+6+h60 [ 3/3 ]
>>123
こったものより
ちょっとうまいチェーン店のが好きなんだよな
どこもスタバ、DAISO、ユニクロの世界
131 : 栗塚旭: 2025/09/16(火) 01:39:38.30 ID:OF+89H3/0 [ 1/2 ]
>>2
お前いつもそれだな!
132 : 栗塚旭: 2025/09/16(火) 01:41:41.78 ID:OF+89H3/0 [ 2/2 ]
>>108
駅前にあった当時のぎょうてんどうは美味かったけどな!
133 : 名無しステーション : 2025/09/16(火) 04:29:23.17 ID:XVn8/eDO0
(´・ω・`)
134 : 名無しステーション : 2025/09/16(火) 06:55:59.20 ID:Ctwq4HB40
めっけ隊

[PR]