5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/11(木) 08:24:32
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:24:32.54 ID:OBevMI9F0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757545571/
3 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:29:44.17 ID:ymoVuMzI0 [ 1/5 ]
電波使用料すら納めない 緑の狸の犬
朝鮮日報 ハッタリ きんたまがわ 隠蔽

【北村晴男】小池百合子を今すぐ逮捕しないと大変なことになります!驚愕の事実判明!
https://www.youtube.com/watch?v=_-LBfTXpPl4
4 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:33:55.85 ID:3caExypTM
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け
c
5 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:37:32.35 ID:Nov5UwBR0 [ 1/8 ]
石山アンジュ「田久保 眞紀は話をすり替えてる」
おまえも話をすり替えてるぞ。
石山アンジュ「当該企業の事業の継続性などの財務的審査は行っておらず云々」
話をすり替えるな!
トケマッチは在日朝鮮人(韓国人)の小湊敬済こと福原敬済が詐欺を目的として作った会社であって、継続性なんかなんの関係もない。
審査すべきは詐欺かどうかだ。
6 : 朝鮮人のあまりの下劣さに卒倒: 2025/09/11(木) 08:37:47.93 ID:Nov5UwBR0 [ 2/8 ]
【森田哲矢】

トケマッチ詐欺の片棒を担いだ森田哲矢に対する『FRIDAY DIGITAL』のインタビュー記事を読んだが、森田哲矢は発言すべてがこれ以下はない屑だった。

>鳥肌実のネタは、政治や国際情勢、宗教やマルチ商法を始めとした詐欺、ゴシップや下ネタなど、普通のお笑い芸人がテレビで口にすれば、芸人人生がその日の内に幕をおろしてしまうような過激な内容ばかり

朝鮮人が牛耳ってる日本に於いて【「宗教やマルチ商法」を始めとした詐欺】はパチンコとともに朝鮮人が日本人から 金を巻き上げる主要手段だからタブーなんですな(´・ω・`)
7 : 美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子): 2025/09/11(木) 08:38:07.44 ID:Nov5UwBR0 [ 3/8 ]
石山アンジュ「勝算はあるんでしょうかね」

立川 志らく「この人(田久保 眞紀)がなに考えてるのか全く分からない」

>この人(田久保 眞紀)は注目してもらいたいだけなんじゃないか

田久保 眞紀は日本人全員を踏み躙って人間にとって最高の喜びである「殺人(魂の殺人)の喜び」を味わってるんだよ(´・ω・`)
8 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:38:31.40 ID:xPCTjNMr0 [ 1/2 ]
もう売り物にならんだろw
9 : 美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子): 2025/09/11(木) 08:38:57.22 ID:Nov5UwBR0 [ 4/8 ]
トランプは『事実と正反対の嘘を言って他者を踏みにじり、人間にとって最高の喜びである【殺人(魂の殺人)の喜び】を味わいたい』という欲望を剥き出しにしている。

トランプ「私はこれを『【親切な】【相互関税】』と呼ぶ。『完全な相互関税』ではなく、『親切な相互関税』だ」

誤:【相互関税】
正:WTO違反である一方的関税

トランプ「日本にかける関税は【たった】25%だ」(日本がアメリカにかけてる関税は平均で4%)

女子中学生が松永拓也さんに「死ねばいいのに~ 私が殺して【あげよっか】?笑」という鬼畜メールを送りつけたが、魂が腐りきった輩の言い方は【ヤクザ】と同じ
10 : 美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子): 2025/09/11(木) 08:39:17.71 ID:Nov5UwBR0 [ 5/8 ]
トランプ大統領は、ホワイトハウスでの共和党議員らとの会合を終えて会場を去る際、報道陣に向かって「日本にとって、この合意(2.5%だった関税が6倍の15%になった)はすばらしい」と親指を立てながら大きな声で語りかけました。
さあ皆さん御一緒に、、、「下衆の極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)」

この糞男(トランプ)がこういう下劣を極めた発言をしているときに『拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてどす黒い喜びを二重に味わってる北朝鮮人』と同様に、 人間にとって最高の喜びである【殺人(魂の殺人)の喜び】を味わってることは言うまでもないよな?
11 : 美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子): 2025/09/11(木) 08:39:41.54 ID:Nov5UwBR0 [ 6/8 ]
プーチン「ウクライナとヨーロッパが和平プロセスを台無しにしないことを望む」
トランプ(プーチンの犬)「ゼレンスキー次第だ」
この糞男ども(プーチンとトランプ)がこういう下劣を極めた発言をしているときに『拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてどす黒い喜びを二重に味わってる北朝鮮人』と同様に、 人間にとって最高の喜びである【殺人(魂の殺人)の喜び】を味わってる*1 ことは言うまでもないよな?

トランプ(プーチンの犬)「合意はNATOとゼレンスキー次第だ(もし合意に至らなかったらそれは『中国がチベット一国丸々中国領にしたように、ウクライナ一国丸々ロシア領にさせろ』というプーチンの要求*2 に応じないNATOと【ゼレンスキーのせいだ】)」
菅原知弘「トランプ大統領はここでは西側諸国との協調姿勢を滲ませています」
白痴だー!
こんな白痴をテレビに出すなよ(´・ω・`)

*1 【言うまでもないが、この2人はウクライナ人を殺して【肉体の殺人の喜び】も味わっている】

*2 【ラブロフ外相が「ロシアの要求は、ウクライナの一部ではなくてウクライナの全部を寄越せということだ」と明言している」】
12 : 美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子): 2025/09/11(木) 08:39:58.31 ID:Nov5UwBR0 [ 7/8 ]
トランプは、信者(友人)を救うためにオウム施設に侵入した人をその信者に命じて【絞め殺させた】松本智津夫(煩悩の権化)と同じで、
「どうやったら最も他人を踏みにじれるか」ということだけを考え、実行しているんだよ(´・ω・`)
13 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:42:26.88 ID:B+6VqWVF0
今朝は涼しいな
この俺がまだエアコンつけなくても平気だわ
14 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:43:33.97 ID:21vxPDJ40 [ 1/2 ]
地球壊れたね
15 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:43:54.73 ID:utuCYhGy0
今日はアンジュの自由なストレッチコーナー早いな
16 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:44:18.81 ID:0ghfz4qE0 [ 1/9 ]
ゲリラ出没あたおか
17 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:44:29.84 ID:Y1E4GfMZ0 [ 1/4 ]
誰も言わないけど
頻発する熊本の豪雨、水害は
阿蘇の山肌を削りに削ったソーラーパネル設置とT水源破壊してまでのSMC建設稼働等の自然破壊に対する龍神様の呪いだからな
18 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:44:48.68 ID:1vAbYPqt0 [ 1/6 ]
秋雨ってレベルじゃねーぞ!
19 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:09.73 ID:jLHoS56Q0 [ 1/9 ]
じゃあ朝だちか
20 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:19.44 ID:QCDEjFsN0 [ 1/14 ]
あんじゅさん、全然違いますからね!
21 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:22.27 ID:Avz1c6q90 [ 1/5 ]
今日は神奈川でもカミナリ鳴るのか(´・ω・`)
22 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:24.01 ID:CPANG9QK0 [ 1/12 ]
飲み水が豊かな日本列島
23 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:27.09 ID:ZKddn3bc0 [ 1/3 ]
美少女アナウンサー最可愛天使テレ朝のスーパーエース💕斎藤ちはるちゃん💕ってキラキラしてて可愛いよね✨
24 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:31.57 ID:REa3/NcX0
秋って大体こんな感じだお

空気が秋の空気に変わってきたお
25 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:32.58 ID:y//SyQe50 [ 1/8 ]
東シナ海からも、太平洋からも、大量の水蒸気が流れ込むリスクのあるのが九州
26 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:41.22 ID:+RVyAcTja [ 1/8 ]
ずっと雨なんか
27 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:49.62 ID:hsolNgaW0 [ 1/4 ]
地震攻撃が上手くいかんかったから
大雨攻撃竜巻攻撃に切り替わったな
そろそろ噴火攻撃が来る頃か?
28 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:45:56.70 ID:z7sWO9vP0
関東は知らんが昨日もこんな予想で雨が降るから気をつけろって言われて今快晴なんだよなぁ
29 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:00.92 ID:CWITvj440 [ 1/8 ]
秋雨前線はあるのに春雨前線はない件
30 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:01.28 ID:H7jciqSZ0 [ 1/9 ]
試される大地、九州島
31 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:01.82 ID:y//SyQe50 [ 2/8 ]
多摩川、阿呆だな
32 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:02.18 ID:QCDEjFsN0 [ 2/14 ]
ストレッチやらなかったらカタオカはクビ。
33 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:08.54 ID:5CA/yIUt0 [ 1/30 ]
毎年九州だろアホ玉川
おまえ何年生きてるんだよ
34 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:13.47 ID:b5NZD5kO0
世界陸上のブルーインパルスは無理かな
35 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:14.58 ID:UuC9+tJd0 [ 1/12 ]
↓藤原紀香が
36 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:14.82 ID:CPANG9QK0 [ 2/12 ]
イジメラレテルって
37 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:15.29 ID:nyySxfSX0 [ 1/4 ]
まーた始まったデマ皮
38 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:18.11 ID:xjl3sjDB0 [ 1/10 ]
雨のおかげてエアコン使うのは減った
8月までつけなかった日がないぐらい暑かったし
39 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:21.22 ID:CbLuDc8h0 [ 1/2 ]
梅雨前線ちゃうの、これ
40 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:24.01 ID:k1r0e9C50 [ 1/2 ]
九州は元から多いやろ
41 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:24.98 ID:X+Xnid2y0 [ 1/5 ]
ポーランドがロシアに攻撃されたけど
玉ちゃんは降伏ノススメしないの?
42 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:25.50 ID:ACNNUjsW0 [ 1/15 ]
台本?
43 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:26.39 ID:0drg8Gga0 [ 1/3 ]
九州は元から雨は多い
44 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:28.02 ID:ACb7Nl580 [ 1/7 ]
はよ体操やれや
45 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:29.31 ID:szAnTJRD0 [ 1/4 ]
元々多いんじゃ
46 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:34.06 ID:6Sdk2W1G0 [ 1/8 ]
まだまだこれから台風が続々来るぞ
47 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:34.79 ID:GnW4S5YM0
特に熊本は酷いな
48 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:34.95 ID:5CA/yIUt0 [ 2/30 ]
長崎は今日も雨だったって何年前の歌だと思ってんだよアホ玉川
49 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:38.03 ID:SW4oWPFN0 [ 1/2 ]
とりあえずピアノ弾くか
50 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:38.43 ID:+RVyAcTja [ 2/8 ]
ん?
51 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:38.70 ID:ACb7Nl580 [ 2/7 ]
なんやいまの構え
52 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:42.34 ID:y//SyQe50 [ 3/8 ]
地理的な問題だよ
53 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:48.91 ID:gxwFiaMu0
「パンツ一丁で女性の胸に顔を…」 元サントリー新浪剛史氏がハワイで起こしていた女性トラブル 出席者は「ひどい夜」新潮 
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d2ff7b192d1ebb9306749aeddc3210ae09c4c9
54 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:57.17 ID:ACNNUjsW0 [ 2/15 ]
台本見てないから
55 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:57.63 ID:6GuG4q8b0 [ 1/10 ]
なんか熊本と福岡は毎年、水没してる気がする
56 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:58.33 ID:hsolNgaW0 [ 2/4 ]
そら偏西風の流れの関係上
東シナ海でHAARP電磁波を照射する方が
線状降水帯を作りやすいからな
あとはちうごく本土への大雨攻撃の巻き沿いでもあるで
57 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:46:59.29 ID:UZNxhxp90 [ 1/5 ]
九州は昔から大雨災害多いだろ
最近に始まったことじゃない
58 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:00.89 ID:5cim+A6W0 [ 1/4 ]
モンスーン なつかしい中学で習ったな
59 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:02.65 ID:szAnTJRD0 [ 2/4 ]
秋田山形も
60 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:07.51 ID:haxEA59F0 [ 1/6 ]
台風の通り道だから雨の量はいつも多いってことねえの?
あわわわ、長崎は今日も雨が降っているょ~ってだれかがゆってたし
61 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:08.49 ID:5CA/yIUt0 [ 3/30 ]
>>46
コロナ以降暑くなってから台風減ったよなあ
62 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:09.01 ID:eDaSmyip0 [ 1/8 ]
災害起きてるとこは大体急斜面やろ
63 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:10.81 ID:Gn6bs0SV0
個人の印象です
64 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:14.22 ID:h3XLfqqY0
南九州はそんなもんで
だから福岡が九州最大の都市なのよ
65 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:20.08 ID:Fc07u1770 [ 1/3 ]
火の国の神様 これ以上、熊本をイジメないで @紀香 
66 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:20.29 ID:ACNNUjsW0 [ 3/15 ]
ちょっと早かったね
67 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:21.42 ID:ACb7Nl580 [ 3/7 ]
>>58
ビダルサスーン
68 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:28.42 ID:H7jciqSZ0 [ 2/9 ]
降水量が多いってことは台湾の半導体工場を建設するのに最適ってことじゃん!
69 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:32.98 ID:nyySxfSX0 [ 2/4 ]
>>41
この糞番組がまともなニュースやるわけないだろ
70 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:37.72 ID:B2kTvauq0 [ 1/4 ]
台風も九州のおかげで弱体化するやろ
71 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:38.67 ID:iRlkkGO+0 [ 1/13 ]
みんな忘れるんだよなぁ
72 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:45.63 ID:6LfrQS4ha [ 1/4 ]
>>63
それな!
73 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:47:48.84 ID:dfiShinn0 [ 1/9 ]
こういう感じの気象予報士がみんな蓬莱ナンチャラにしか見えない
蓬莱姓のインパクトが大きいからかな
74 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:02.92 ID:k1r0e9C50 [ 2/2 ]
元から多い九州じゃなくて東北がやられるようになった方が事件だろ
75 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:08.90 ID:ACb7Nl580 [ 4/7 ]
>>65
熊本は水の国でもある
76 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:22.61 ID:E3O/J5pq0
うどん県ぐらいじゃないの喜んでいるの
77 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:31.88 ID:UuC9+tJd0 [ 2/12 ]
昔から台風で毎年こういう光景が
78 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:36.09 ID:XBzRp8Xc0 [ 1/8 ]
つまり異常気象なんだな!これも!温暖化のせいだー
79 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:48.70 ID:21vxPDJ40 [ 2/2 ]
降ったら水害、でも渇水。終わってるな。
80 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:48:54.00 ID:066mAlqd0
気象予報士男、小指が立っているけど、そっち系なの?
81 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:08.96 ID:wYySdHdc0 [ 1/3 ]
安心安全な独身イケメン戦隊俳優
片岡参上
82 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:10.72 ID:TJ9KX0eT0 [ 1/3 ]
>>68
半導体作りには水がたくさんいるからね でも災害起きたらあかんわな(´・ω・`)
83 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:12.96 ID:0drg8Gga0 [ 2/3 ]
>>47
熊本は中部に氾濫起こしやすい川が集中してて、そのうえ昔は一級河川同士が支流通じて、繋がったからね。
それを切り離したのは加藤清正の時代。
84 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:13.07 ID:hsolNgaW0 [ 3/4 ]
>>17
竜神様が大雨で大地震を回避しとるんで
アメカスユダカスの地震攻撃が不発を続けとる
それは理解しとるが
それを逆手にとってアメカスユダカスサイドが大雨攻撃に切り替えとるんやで
線状降水帯なんて完全に不自然やし気象兵器そのものやからな
85 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:13.33 ID:CWITvj440 [ 2/8 ]
梅雨より多い雨の季節
86 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:13.50 ID:nyySxfSX0 [ 3/4 ]
>>78
デマ皮はこれを言わせたかったんだろうなw
87 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:15.23 ID:6GuG4q8b0 [ 2/10 ]
最近の台風は、沖縄、九州、本州の定番コースは減った気がする
88 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:24.55 ID:xjl3sjDB0 [ 2/10 ]
台風といえばコロッケを買う
なんでこんなのが流行ったのか(´・ω・`)
89 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:27.74 ID:eDaSmyip0 [ 2/8 ]
>>76
うどん民にダム水を搾取される徳島民も喜んでる
90 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:33.98 ID:iRlkkGO+0 [ 2/13 ]
鹿児島であったろ竜ヶ水で人が流された災害の再現番組もあったぞ
91 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:39.79 ID:6Sdk2W1G0 [ 2/8 ]
>>73
蓬莱ってミヤネ屋でいじめられてたやつ?
92 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:46.17 ID:CPANG9QK0 [ 3/12 ]
>>78
温暖化の主原因は誰にもわからないー
93 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:49:55.11 ID:CWITvj440 [ 3/8 ]
もう8月が梅雨でいいじゃん
94 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:23.49 ID:6LfrQS4ha [ 2/4 ]
大型コルゲート管を使って河川のバイパスを作れ!
95 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:29.03 ID:14BceF870 [ 1/2 ]
水没前提の対応か治水工事か
96 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:30.57 ID:+RVyAcTja [ 3/8 ]
>>88
何年も言い続けてバカみたいだよな
97 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:31.78 ID:7Nrs44ck0
フジも天気か
マスゴミ天気で尺稼ぎするのおぼえやがったな
98 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:42.69 ID:y//SyQe50 [ 4/8 ]
基本1時間50mm設定
99 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:44.53 ID:ZKddn3bc0 [ 2/3 ]
熊本の田舎娘森山アナより💕斎藤ちはるちゃん💕の方が可愛いよね❓
100 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:53.70 ID:CIBuUPK/0 [ 1/11 ]
>>87
北朝鮮や中国に行ってるのは良し
偏西風が北上してるからだったっけ?
101 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:54.80 ID:haxEA59F0 [ 2/6 ]
短時間にざっと降っておしまいってのがすごく多いよな
102 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:57.11 ID:ACNNUjsW0 [ 4/15 ]
は?
103 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:50:57.19 ID:SW4oWPFN0 [ 2/2 ]
フォークダンスDE
104 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:04.25 ID:QCDEjFsN0 [ 3/14 ]
南半球と海水をかき混ぜる仕組みを作るしかないなwww
中国が温暖化対策しないから、全世界的に中国に関税をかけて制裁を加えよ。
105 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:07.81 ID:y91t4o690
暗殺やらないんだなすごいモーニングショー
106 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:10.07 ID:CPANG9QK0 [ 4/12 ]
結構耐えてる方じゃないの
壊れたら治せば良い
107 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:13.19 ID:TJ9KX0eT0 [ 2/3 ]
>>99
ちはるは仕事に戻りなさい
108 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:15.91 ID:0drg8Gga0 [ 3/3 ]
川辺川ダム建設反対して中止させた熊本県民
109 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:22.57 ID:hsolNgaW0 [ 4/4 ]
鳴子ダム未だに0%なんか?
アメカスユダカスサイドはコメどころは大雨か渇水か両極端にして
コメを大凶作にさせたいんやろうな
110 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:26.09 ID:y//SyQe50 [ 5/8 ]
ふるさとふる
111 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:34.92 ID:iagCrELp0
羽鳥パネル終了?
112 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:34.92 ID:ACNNUjsW0 [ 5/15 ]
質問に答えなさいよ片岡さん
113 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:35.31 ID:nyySxfSX0 [ 4/4 ]
>>105
この糞番組に何を期待してんの?
114 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:43.44 ID:Avz1c6q90 [ 2/5 ]
貴乃花は用なしになるのか?(´・ω・`)
115 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:43.71 ID:XBzRp8Xc0 [ 2/8 ]
>>97
一番安牌だからな
差別にもならない誰も叩くことがないとりあえず異常気象と温暖化っていえばいい
116 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:44.10 ID:haxEA59F0 [ 3/6 ]
カウボーイハット被ったイカれたおじさんが出てきそうなのでやりたくないです
117 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:47.96 ID:TJ9KX0eT0 [ 3/3 ]
あーたしさくらんぼー
118 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:48.12 ID:eDaSmyip0 [ 3/8 ]
ふるナビの貴乃花が痛々しくて
119 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:49.97 ID:a+oxLmGW0
普通に買った方が安いのに
120 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:50.07 ID:6LfrQS4ha [ 3/4 ]
ふるさと納税業者の100%還元は脱税だろ?
121 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:50.90 ID:mnO2QhK60
なんだその髪型
122 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:52.37 ID:CWITvj440 [ 4/8 ]
故郷じゃないのにふるさと納税
123 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:54.43 ID:pY/d3cxP0 [ 1/3 ]
クソみたいな制度ごと廃止してくれ
124 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:51:58.44 ID:8IGh+cjZ0
貧乏人御用達
125 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:01.82 ID:fsYqoS8/M [ 1/10 ]
住民税非課税のおまいらは、ふるさと納税の対象外w
126 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:01.93 ID:XIS3DWx/0
やったことないからトラブル知らずのワイ勝ち組
127 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:02.66 ID:iQxtX3P30 [ 1/2 ]
歯切れ悪いなちゃんと調べるかリアル
タイムでスタッフが調べて指示出せよ
128 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:03.56 ID:Nov5UwBR0 [ 8/8 ]
ふるさと納税はそもそもが手間隙費用をかけてお金を右のポケットから左のポケットに移す馬鹿げた制度
129 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:11.78 ID:0ghfz4qE0 [ 2/9 ]
オメコは?
130 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:12.09 ID:WZX/DGm80
貴乃花のCM嫌いだからありがたい
131 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:12.18 ID:fyhPrEKB0 [ 1/2 ]
非課税世帯だから関係ないや
132 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:23.58 ID:aUg/qxiX0 [ 1/2 ]
富裕層が得する制度
133 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:24.23 ID:dfiShinn0 [ 2/9 ]
ふるさと納税は金持ちの暇つぶし
134 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:25.64 ID:BTEu9SS30 [ 1/2 ]
ヤクザにしか見えない
135 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:31.01 ID:iRlkkGO+0 [ 3/13 ]
これこそ税金の無駄遣いだろ
136 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:32.73 ID:v/Vj2nux0 [ 1/5 ]
ふるさと納税って無収入だとできないんだっけ?
137 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:34.22 ID:haxEA59F0 [ 4/6 ]
龍が如くの登場人物かな・・・
138 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:36.86 ID:CuuMUYhy0 [ 1/6 ]
ふるなびふるなびふるさと納税ー!
139 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:37.10 ID:ACNNUjsW0 [ 6/15 ]
そもそもふるさと納税って何?ってなる
140 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:37.26 ID:HDSPqXWL0 [ 1/4 ]
初期の泉佐野は美味しかったな
141 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:38.60 ID:UEbDLyFQ0 [ 1/11 ]
ふるさと納税でお米を買う?
142 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:43.33 ID:CPANG9QK0 [ 5/12 ]
菅幹事長の時からだからもう長いね
143 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:48.59 ID:pY/d3cxP0 [ 2/3 ]
日本に寄付文化はありません
144 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:51.02 ID:o1j8A2T20
チャラ男や貴花田のポインヨCMラッシュ
145 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:54.67 ID:lGOrdqRr0 [ 1/14 ]
実際はふるさと寄付なんだから善意でやっていることの返礼品を求めるのがおかしい
146 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:57.93 ID:+RVyAcTja [ 4/8 ]
この前返礼品の米が足りなくなって騒動になってなかったか?
147 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:52:58.04 ID:CIBuUPK/0 [ 2/11 ]
>>119
ものすごい設定金額高いよね
利用してる人はどういう認識なのかな
148 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:01.02 ID:B2kTvauq0 [ 2/4 ]
>>105
まあ大半の日本人にしたら知らん奴だろうしな
149 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:02.11 ID:Y1E4GfMZ0 [ 2/4 ]
>>84
なんでそんなまどろっこしいことしてんだよw
バベルの塔よろしく、神のイカズチと言う名の核を世界各地に同時に落とせば済む話だろwww
ASKAヲタか?w
150 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:03.38 ID:1vAbYPqt0 [ 2/6 ]
金持ち優遇策
寄付じゃねーだろ
151 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:04.60 ID:zn46307a0 [ 1/8 ]
ふるさと納税でお米を買うって言っちゃったよw
152 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:04.75 ID:hb/tqLqg0 [ 1/20 ]
貴乃花の仕事が無くなるな
153 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:07.45 ID:rdjt7I6i0 [ 1/4 ]
idecoとかやってるとふるさと納税いくら位できるかよーわからん
どっか良い計算サイトないかな(´・ω・`)
154 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:07.69 ID:jLHoS56Q0 [ 2/9 ]
駆け込みが狙いか
やっぱオワコンだったんだな
155 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:07.87 ID:BTEu9SS30 [ 2/2 ]
※これは寄付ではありません
156 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:12.42 ID:0+wWCec20 [ 1/19 ]
>>143
あによはせよ~
157 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:17.61 ID:xiOcGcX70
ポイント廃止とか誰も得しないよな
158 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:17.78 ID:0ghfz4qE0 [ 3/9 ]
飛田新地
159 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:18.23 ID:fsYqoS8/M [ 2/10 ]
無職には何の関係もない
160 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:19.81 ID:Avz1c6q90 [ 3/5 ]
原資を辿っていくと税金だからな
そりゃ当たり前よ(´・ω・`)
161 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:22.11 ID:qznHo44M0 [ 1/7 ]
ふるさと納税なんかさっさとやめろよ
162 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:23.63 ID:iQxtX3P30 [ 2/2 ]
ついに親方が解放されるのか
163 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:27.16 ID:SBvwXGq60
ふるさと納税なんかやってねーよ
ふるさと納税廃止でいいよ
こんな話題に30分やんのかよ
164 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:29.56 ID:QeQLlIy7H [ 1/4 ]
かいものじゃねーよ
165 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:30.24 ID:m+TT/foyH [ 1/5 ]
ミセスかと思った
166 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:34.38 ID:0+wWCec20 [ 2/19 ]
ニホンガー
ニホンジンガー
167 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:35.45 ID:onwEQok80 [ 1/3 ]
買おうかな
じゃなくて 納税だろ
それが間違ってるんだよ、制度も人間も。
168 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:40.07 ID:CuuMUYhy0 [ 2/6 ]
えなりかずき?
169 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:42.72 ID:xjl3sjDB0 [ 3/10 ]
ふるさと納税はただ買うだけじゃなく
ちゃんと確定申告をする事
これをしないと何の意味もない
170 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:45.21 ID:e8zumIMm0 [ 1/6 ]
ピンハネ
171 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:46.55 ID:DvbcIM8u0 [ 1/2 ]
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島や
シナに ダダ漏れの世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるのに使わせるんかw
メールも登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれるぞw
シナのDeepSeek並みにヤバいのに、こいつらシナと朝鮮に日本を売る売国TV局かよw
172 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:47.59 ID:eDaSmyip0 [ 4/8 ]
納税が煩雑になるの嫌だから手は出さない
173 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:49.20 ID:X722nY7L0 [ 1/6 ]
昔から総務省はふるさと納税を目の敵にしてるな
出来れば廃止させたいんだろ
174 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:49.82 ID:cozLfoMW0 [ 1/2 ]
>>139
最初そうだったけど舛添リコールの時に知った
175 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:58.99 ID:oNGPTJQb0
住民税非課税世帯だと
ふるさと納税しようがなんだよなぁ
176 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:59.11 ID:hb/tqLqg0 [ 2/20 ]
貴乃花が↓
177 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:53:59.77 ID:53AYexNX0 [ 1/3 ]
ポイント廃止、どうでもええわ、1億総乞食になったジャップども
178 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:03.68 ID:QCDEjFsN0 [ 4/14 ]
そもそも非課税世帯だからふるさと納税する意味がない。
179 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:03.95 ID:rC277z2Q0 [ 1/6 ]
総務省はいらんことしかしない
携帯端末も規制のせいで高くなった
180 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:13.23 ID:p1ZEK53L0 [ 1/5 ]
>>139
返礼品がアマゾンの商品券みたいなのとか特にな
181 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:13.63 ID:fsYqoS8/M [ 3/10 ]
おまいら、そんなに返礼品が欲しいのw
182 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:14.65 ID:6Sdk2W1G0 [ 3/8 ]
ふるさと納税も完全に初期趣旨が無視されて単なるバーゲンセールになってる
183 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:17.27 ID:iRlkkGO+0 [ 4/13 ]
>>145
財源ガーって言う割にそれを言わないのな
184 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:17.30 ID:1+Yrrgmb0 [ 1/4 ]
ふるさと納税なんてやめちまえよ
185 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:18.58 ID:XBzRp8Xc0 [ 3/8 ]
高齢者でこんなのできる余裕あるやついねえだろw
186 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:23.96 ID:zn46307a0 [ 2/8 ]
なんでふるさと納税の返礼品の金額に上限決めないの?
一律2千円までにしろよ
187 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:27.72 ID:wSnDc88A0
トイレットペーパーなんて家の近所で買えばいいじゃん安いし
188 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:27.64 ID:CIBuUPK/0 [ 3/11 ]
高市が総理になったらやめる。とXで見たけど本当かな
189 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:29.81 ID:1vAbYPqt0 [ 3/6 ]
500万いる?
190 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:30.33 ID:0+wWCec20 [ 3/19 ]
>>177
あによはせよ~
191 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:32.85 ID:CbLuDc8h0 [ 2/2 ]
>>115
なるほど。
ママ友とは天気の話ししときゃ無難みたいなもんか
192 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:36.42 ID:eDaSmyip0 [ 5/8 ]
宅配便のにいちゃんに申し訳ないとは思わないの
193 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:41.13 ID:14BceF870 [ 2/2 ]
ただし特定の地域だけ
194 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:44.11 ID:UEbDLyFQ0 [ 2/11 ]
>>143
返礼品のシャイマスウマウマ
195 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:45.02 ID:hb/tqLqg0 [ 3/20 ]
>>173
菅が作ったんだっけ
196 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:48.16 ID:rdjt7I6i0 [ 2/4 ]
>>167
これなー
大体ホタテとかティッシュもらってるような主婦はわかってなさそう(´・ω・`)
197 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:48.67 ID:UuC9+tJd0 [ 3/12 ]
貴乃花の変なCMがついになくなるんだな
198 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:50.79 ID:CPANG9QK0 [ 6/12 ]
自分がうんこする街に納税するよ
199 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:51.34 ID:jLHoS56Q0 [ 3/9 ]
なんで寄付額じゃないんだ
200 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:55.83 ID:dfiShinn0 [ 3/9 ]
税金をおもちゃにした政府の責任は大きい
201 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:56.68 ID:uFNWJg+n0 [ 1/5 ]
ふるさと脱税
202 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:54:58.51 ID:2YgRv/JT0
デメリットは
203 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:03.68 ID:XuQxdRPg0 [ 1/13 ]
目先のフルーツ欲しさに地元に納税しないことで道路に穴があいたり水道管がぶっ壊れても平気なのかな?
204 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:13.26 ID:WxtD4owV0
税金の先払いなんだから死期が近い高齢者にすすめんなよ
205 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:14.98 ID:rC277z2Q0 [ 2/6 ]
>>181
節税になって更におまけで返礼品がもらえる
やらないと損する制度
206 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:15.19 ID:XtrtlIfl0 [ 1/4 ]
経済効果はおかしいだろ。移動しているだけなのに
207 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:15.59 ID:xjl3sjDB0 [ 4/10 ]
税金ぼったくりまくるのに
ふるさと納税ポイント化廃止は納得行かないな(´・ω・`)
208 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:19.76 ID:m+TT/foyH [ 2/5 ]
賄賂と区別がつかん
209 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:22.10 ID:XuQxdRPg0 [ 2/13 ]
>>198
当然の話し!
210 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:24.09 ID:zn46307a0 [ 3/8 ]
自治体が喜んでるみたいに言ってるけどインフラ整備ができなくなってる自治体があることも報道しろよ
211 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:24.36 ID:xPCTjNMr0 [ 2/2 ]
もうFIREして不労所得で暮らしてるからふるさと納税とかどうでもいいわ
212 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:24.44 ID:5zpkqAXz0 [ 1/6 ]
経済効果が大きいって
単純にプラスの面だけでなくマイナスも含めて大きいんでしょう?
213 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:27.07 ID:DDsrbYxm0 [ 1/2 ]
ふるさと納税の趣旨には賛成だが
返礼品には反対
214 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:33.04 ID:QCDEjFsN0 [ 5/14 ]
墓掃除を代行してもらう様な奴にはバチがあたる。
215 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:34.04 ID:haxEA59F0 [ 5/6 ]
おまえこんなことがやりたかったんか?感はあるけど
家族とか地位とかすべてを失ってからのほうが生き生きとしてて好感度もてるよ
216 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:35.42 ID:TMQO6Jmd0 [ 1/4 ]
ふるさと納税で返礼品貰えるほど、税金払ってねえよ!
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
217 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:36.49 ID:v4x09A0z0 [ 1/4 ]
これは総務大臣よくやった。
218 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:37.31 ID:Fc07u1770 [ 2/3 ]
【最後に1発】石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ
https://mainichi.jp/articles/20250910/k00/00m/010/203000c 
https://i.imgur.com/MnjbPG6.jpeg

やらないの?
219 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:50.19 ID:9JuvgoXH0 [ 1/4 ]
金持ち優遇制度
220 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:51.25 ID:+XaN0V4n0 [ 1/7 ]
クソみたいなCMを規制してほしい
221 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:53.74 ID:UZNxhxp90 [ 2/5 ]
ふるさと納税の返礼品でサントリーやニッカの国産ウイスキーないのかな
222 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:54.46 ID:hb/tqLqg0 [ 4/20 ]
>>187
歩き
223 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:55:55.29 ID:bTBdCfBO0 [ 1/3 ]
ふるさと納税とか言う富裕層向け通販システム
224 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:01.02 ID:pY/d3cxP0 [ 3/3 ]
ふるさと納税で得するの間違いないけど、制度としては本当にクソ
225 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:01.02 ID:S8JS5DVm0 [ 1/2 ]
ふるさとって何日住んでたんだろ
226 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:02.03 ID:e8zumIMm0 [ 2/6 ]
>>203
家の前の水道管が破裂しても、修理は後回しにしたらいい
227 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:04.01 ID:6GuG4q8b0 [ 3/10 ]
ポータルサイトの手数料を減らすべき
228 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:04.81 ID:p1ZEK53L0 [ 2/5 ]
>>182
すると今駆け込んでる奴は主旨を分かってない意識低い奴ということになるか
229 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:05.59 ID:0+wWCec20 [ 4/19 ]
都市から田舎への還元なんですけどね
230 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:06.94 ID:5CA/yIUt0 [ 4/30 ]
30万駆け込み寄付するわ
231 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:06.79 ID:1vAbYPqt0 [ 4/6 ]
はやく非課税世帯に給付金よこせ!
232 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:06.87 ID:1vAbYPqt0 [ 5/6 ]
はやく非課税世帯に給付金よこせ!
233 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:13.17 ID:rC277z2Q0 [ 3/6 ]
>>195
都市部の巨額財源を地方に分配しましょう制度
234 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:13.53 ID:ckwXzTYcM [ 1/3 ]
ネットショッピング納税に
名前変えろよ
235 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:14.03 ID:6Sdk2W1G0 [ 4/8 ]
楽天サイトにいくとふるさと納税のポイント廃止に反対してくれってポップが出る
236 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:16.20 ID:0ghfz4qE0 [ 4/9 ]
抽選w
237 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:16.94 ID:CPANG9QK0 [ 7/12 ]
お世話になった?何言ってんだ
238 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:17.56 ID:Ab5y+Bfgd [ 1/3 ]
仲介業者のためのふるさと納税
239 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:19.39 ID:CIBuUPK/0 [ 4/11 ]
>>210
そういう所は努力してないから。と菅が言ってたな
240 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:23.64 ID:XBzRp8Xc0 [ 4/8 ]
1000%ってやりすぎだろw
241 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:24.35 ID:NMaCUOEw0 [ 1/2 ]
なんかズレてんだよな
旅行とかに行って気に入った自治体に
送るもんだわ、ふるさと納税は
242 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:26.12 ID:rdjt7I6i0 [ 3/4 ]
>>216
プギャーwww
243 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:26.33 ID:6LfrQS4ha [ 4/4 ]
ふるさと納税の
100%ポイント還元は脱税だろ?
244 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:28.23 ID:0+wWCec20 [ 5/19 ]
ふるさとふるなび
245 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:29.06 ID:JoeGuLeF0
もう終わりじゃん
246 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:29.05 ID:iRlkkGO+0 [ 5/13 ]
TVは否定出来ないよなぁ、大スポンサー様だからね
247 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:31.34 ID:jLHoS56Q0 [ 4/9 ]
ふるなびせこいな
248 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:34.77 ID:Avz1c6q90 [ 4/5 ]
税金使ってポイント業者を儲けさせる必要なんかないからな
249 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:38.12 ID:CWITvj440 [ 5/8 ]
やっぱ、ふるなびだな!
250 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:38.86 ID:9JuvgoXH0 [ 2/4 ]
何そのポイント
251 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:38.91 ID:UuC9+tJd0 [ 4/12 ]
1000%還元など最初から当たらないよ
252 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:39.48 ID:m+TT/foyH [ 3/5 ]
※ばっかで草
253 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:40.39 ID:G8cl6Agg0 [ 1/2 ]
昨日駆け込みで終わらせたわ
ポイント数千円分貰ったけど来年からこれが無くなるの痛い
254 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:40.45 ID:CuuMUYhy0 [ 3/6 ]
いいぞもっとやれ総務省
255 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:40.63 ID:uFNWJg+n0 [ 2/5 ]
真面目に納税してる者はバカをみる
256 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:41.81 ID:cozLfoMW0 [ 2/2 ]
>>171
日本のTV局ってあるの?
内容見てると乗っ取られていてもう日本人の為の局はないのかと思ってたよ
視聴者離れが急激だから4K撤退にもなってるし
257 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:43.44 ID:6zIQLRWt0
カルロストシキ
258 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:43.75 ID:XtrtlIfl0 [ 2/4 ]
抽選なんてあたるわけないやん
259 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:45.59 ID:H8MdpX+30
君は1000%~
260 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:46.66 ID:vPRxD23u0
君は1000%
261 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:47.03 ID:5CA/yIUt0 [ 5/30 ]
プレミアム株主優待クラブのポイント持ってるとポイントで寄付出来るからな
買うもん無くてクソサイトだと思ってたけど使い道があってよかった
262 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:54.19 ID:lGOrdqRr0 [ 2/14 ]
>>186
それだとなんにも得にならないかあやらないから
ただ、ふるさと納税が減税になると勘違いしているヤツだけはやるけど
263 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:54.33 ID:xjl3sjDB0 [ 5/10 ]
キャッシュレスで市民税や固定資産税払っても
それはポイント化されないんだよ(´・ω・`)
264 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:57.44 ID:hb/tqLqg0 [ 5/20 ]
>>115
結論ありきだからなあ
265 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:57.83 ID:CWITvj440 [ 6/8 ]
抽選(1名様)
266 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:56:58.99 ID:tFA83lzW0 [ 1/4 ]
>>238
返礼品業者も儲かるのよ
267 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:05.14 ID:2l3XwsSq0 [ 1/4 ]
5自治体以内じゃないと確定申告だから
選ぶの時間かかるw
268 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:08.22 ID:S8JS5DVm0 [ 2/2 ]
>>187
自分が生活してる自治体の税収が減ってスーパーまでの道路がボコボコのまま直らない
269 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:08.92 ID:gKCl+3WB0 [ 1/6 ]
ふるさと納税を終わらせろよ
住んでる自治体以外に納税する事自体が間違ってるだろ
270 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:11.11 ID:fvlWno0b0
レイモンド飛田
271 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:15.18 ID:ACNNUjsW0 [ 7/15 ]
玉ちゃんそもそも論頼むよ
272 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:15.60 ID:v4x09A0z0 [ 2/4 ]
もっとゲル政権が長く続いてこういうシステム潰してほしかった
273 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:15.88 ID:d6YpR0Gi0 [ 1/4 ]
テロ朝もやってるだろ
ふるラボとかいうふるさと納税サイト
274 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:20.89 ID:TMQO6Jmd0 [ 2/4 ]
>>242
(;`皿´)グヌヌ
275 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:21.45 ID:XuQxdRPg0 [ 3/13 ]
納税しすぎるバカを当てにしているのか?
この制度は
276 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:21.61 ID:Kb+dtxYl0
だったら官公庁オークションみたいな場所を国で作れよ
277 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:22.43 ID:rC277z2Q0 [ 4/6 ]
前年年収基準じゃないのか
278 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:28.78 ID:gz15w3rC0 [ 1/2 ]
>>257
>>259-260
279 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:32.92 ID:+XaN0V4n0 [ 2/7 ]
いやその自治体に半分寄付みたいに送るならオーバーしてもいいだろ
280 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:36.65 ID:6GuG4q8b0 [ 4/10 ]
ワンストップ特例を5自治体からもっと増やしてほしいな
281 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:38.46 ID:XuQxdRPg0 [ 4/13 ]
「消費者」ってなんだよ
282 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:39.93 ID:szAnTJRD0 [ 3/4 ]
この人は誰?
283 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:43.98 ID:XdZfvaPx0 [ 1/2 ]
ふるさと納税サイトの宣伝かよ
284 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:44.47 ID:6Sdk2W1G0 [ 5/8 ]
>>263
逆に手数料取られる
285 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:44.67 ID:rdjt7I6i0 [ 4/4 ]
限度額オーバーってなんだよ
寄付だろ(´・ω・`)
286 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:45.94 ID:1+Yrrgmb0 [ 2/4 ]
馬鹿が調子乗りすぎると規制されるいい例だな
287 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:56.15 ID:8sTOBIj20
>>269
正解
288 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:57:56.93 ID:0+wWCec20 [ 6/19 ]
兄弟ニートは多摩川推し活
289 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:08.73 ID:CuuMUYhy0 [ 4/6 ]
これから葬式
290 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:12.41 ID:iRlkkGO+0 [ 6/13 ]
税金は打ち出の小槌じゃないんだよ
291 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:14.58 ID:jLHoS56Q0 [ 5/9 ]
行政は中間業者入れまくりなのにまあ逆行はしてるな
292 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:16.67 ID:m+TT/foyH [ 4/5 ]
アンジュ見ないうちにふっくらしたな
妊娠したか
293 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:17.58 ID:QeQLlIy7H [ 2/4 ]
なんだ、アホしかいない
294 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:19.18 ID:fUJmqLzX0 [ 1/4 ]
返戻品が目的って時点で最初の設計からずれてるだろ
295 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:19.29 ID:QCDEjFsN0 [ 6/14 ]
趣旨を重視するなら、返礼品制度は廃止するのが筋。
要は総務省と地方自治体のご都合主義制度。
296 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:24.81 ID:XtrtlIfl0 [ 3/4 ]
アンジュは楽天ユーザーだな
297 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:28.89 ID:v4x09A0z0 [ 3/4 ]
返礼品も廃止しろ
298 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:29.00 ID:MSpN5m5+0
市民
299 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:29.21 ID:QvTNYQei0 [ 1/2 ]
アンジュのナマ腕
300 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:31.19 ID:TMQO6Jmd0 [ 3/4 ]
ふるさと納税とか、金持ちが得する話だろ!?
金持ち優遇だ!
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
301 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:31.97 ID:0+wWCec20 [ 7/19 ]
funeral
302 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:32.28 ID:eb9P5+Xg0
トケマッチさすがやな
303 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:39.09 ID:dfiShinn0 [ 4/9 ]
ふるさと納税制度自体を批判するコメンテーターはいないのかよ
304 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:39.42 ID:tFA83lzW0 [ 2/4 ]
>>292
なんか肩幅広いな
305 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:40.01 ID:lGOrdqRr0 [ 3/14 ]
>>269
出身地に寄付しようっていう気持ちならば間違ってはない
返礼品目当てにやるのは間違い
306 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:42.87 ID:bTBdCfBO0 [ 2/3 ]
黒が流行色なのか
トラウデンと小川彩佳も黒着てたな
307 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:43.34 ID:iRlkkGO+0 [ 7/13 ]
>>269
それだよそれ
308 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:47.41 ID:ksB6MqcI0 [ 1/3 ]
こんなこと批判する前に住民税定額にしろよ
受けるサービス同じなんだから
309 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:49.98 ID:5CA/yIUt0 [ 6/30 ]
>>269
納税じゃなくて寄附行為だから
310 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:52.81 ID:/RQ3FAWL0
この女凄え太ったな
311 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:53.43 ID:2l3XwsSq0 [ 2/4 ]
金持ちはふるさと納税のために冷凍庫買う
312 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:56.64 ID:jXXPskbM0 [ 1/3 ]
そもそも仕組みがおかしいんですよ。「ふるさと」なら過去自分の住民票があった自治体に限るべき
313 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:57.16 ID:UuC9+tJd0 [ 5/12 ]
ワイドショーはどこの自治体に寄付するのがお得とか特集でやってたからなw
314 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:58:59.63 ID:TUqb/BO40
ポイント1000%?
さとふるが原因か?
315 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:01.28 ID:XuQxdRPg0 [ 5/13 ]
https://i.imgur.com/OSYT0s5.jpeg
石山アンジュさん早く30~40万円の仕事教えてください
316 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:02.47 ID:CIBuUPK/0 [ 5/11 ]
>>256
テレ東は違うとよく見る
昔、在日が各局で逆差別クレームで在日採用枠をゲットしてた時、テレ東は存在感がなくてスルーされた。って
317 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:02.88 ID:ACNNUjsW0 [ 8/15 ]
もはやショッピングサイトでしょ?知らんとこの税金払うんだから
318 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:03.93 ID:zn46307a0 [ 4/8 ]
玉川はこの件ではダンマリなんだよなw
限度額いっぱいまでふるさと納税ショッピングしてるんだろうな
319 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:11.99 ID:5cim+A6W0 [ 2/4 ]
菅がやった携帯料金低額化、ふるさと納税
もう終わったな
320 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:13.68 ID:FpuoXtDtH
間違ってるよなこの制度
321 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:13.95 ID:fsYqoS8/M [ 4/10 ]
年収数億円の羽鳥はいくら分の返礼品を貰えるの
322 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:15.19 ID:E3CrunK20
毛深いw
323 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:17.73 ID:XtrtlIfl0 [ 4/4 ]
間違っていると思っているならやるなよ
324 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:19.47 ID:eWGCHdAS0 [ 1/3 ]
アマゾンは注文とか購入って書いてあるからふるさと納税はショッピング扱いだろ
325 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:19.55 ID:0+wWCec20 [ 8/19 ]
なんにでもケチをつけるのがお仕事なんです
326 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:23.63 ID:RSs9syNH0
貴乃花とか東京03とか好感度低い人達がCMしてるとふるさと納税しようという気にならないんだよな
327 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:24.88 ID:EFwrRfA6d [ 1/12 ]
間違ってると思うのに使うやつ
328 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:28.65 ID:dfiShinn0 [ 5/9 ]
>>312
同意
329 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:30.73 ID:0ghfz4qE0 [ 5/9 ]
総務省の頭が悪い
330 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:34.19 ID:jLHoS56Q0 [ 6/9 ]
ノリで決めたんだから仕方ない
331 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:35.94 ID:1vAbYPqt0 [ 6/6 ]
トンフィのふるさとどこ?
332 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:37.03 ID:g+RLMY7x0 [ 1/4 ]
そもそも返礼品を廃止にしろw
住んでるところ以外にふるさと納税したら
一律で減税する
不公平ない
モノで釣るのがおかしい
まあ応援より地元と有力業者との癒着が本音だもんなw
333 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:39.28 ID:5CA/yIUt0 [ 7/30 ]
これ否定してたら税制改正して住民税ってのも廃止して全部国から地方自治体に分散しないと無理
結局国のやることなすこと全部反対してるだけなんだよなパヨチョンが
334 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:39.90 ID:deg0M1L30 [ 1/4 ]
ふるさと納税自体が日本全体の税収バランスをおかしくする仕組みだからな
335 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:41.56 ID:XBzRp8Xc0 [ 5/8 ]
>>315
今日のアンジュとその日のアンジュ違いすぎだろ
顔すっげえてっかてかだしふっくらだし・・
336 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:45.57 ID:p1ZEK53L0 [ 3/5 ]
制度設計間違ってると思うなら楽しみとかいうなよ
337 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 08:59:50.06 ID:5CA/yIUt0 [ 8/30 ]
黙れよパヨチョン弁護士
338 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:00.93 ID:DvbcIM8u0 [ 2/2 ]
>>256
ふーん モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの裏金統一自民盗ネトウヨ乙w
ズブズブの反日統一の壺売れたか?w
339 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:04.43 ID:vk1S1Z1w0 [ 1/4 ]
すげぇ美女だな美しすぎて気が狂いそうだ
340 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:08.27 ID:HDSPqXWL0 [ 2/4 ]
キレてるな弁護士
341 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:08.46 ID:QCDEjFsN0 [ 7/14 ]
>>326
藤森もおるで〰
342 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:12.24 ID:1/JjiGdEH [ 1/5 ]
アンジュ、マダムの喪服風やね
343 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:13.14 ID:4N49TbKo0 [ 1/5 ]
アホやなぁ
344 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:22.42 ID:XuQxdRPg0 [ 6/13 ]
なにわなわなしてんだこいつ
345 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:23.12 ID:x/OVcJZ/0 [ 1/4 ]
自分は住んでる土地に税金納めたいわ
346 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:24.08 ID:CWITvj440 [ 7/8 ]
中抜き大国ジャパン
347 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:24.19 ID:rOXFLfSr0 [ 1/4 ]
川崎は税金足りなくなったらしいな(´・ω・`)
348 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:24.24 ID:QvTNYQei0 [ 2/2 ]
現代社会は複雑よのう
349 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:27.24 ID:d6YpR0Gi0 [ 2/4 ]
まっとうな話してるやん
350 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:27.65 ID:uFNWJg+n0 [ 3/5 ]
食品をプレゼントするようなら不景気
351 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:29.46 ID:HDSPqXWL0 [ 3/4 ]
>>326
お前は誰が好きなの
352 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:30.23 ID:6iU6kkLK0 [ 1/8 ]
それな
この経済効果って右から左に動かしただけで何かが増えた訳ではないんだよな
353 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:30.87 ID:NMaCUOEw0 [ 2/2 ]
こういう奴居るよな問題が起きると
元々が悪いとか後出しの奴
だったら最初から声上げろよ
354 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:32.10 ID:zn46307a0 [ 5/8 ]
弁護士さん正論
355 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:32.35 ID:jXXPskbM0 [ 2/3 ]
なんか感極まってるな
356 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:32.53 ID:CPANG9QK0 [ 8/12 ]
物価上昇上振れ分ってやつだ
357 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:33.22 ID:Uh3BIuUK0
年金と一緒で制度が明らかに破綻してるのに
役人は失敗を認めないという
358 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:34.83 ID:ksB6MqcI0 [ 2/3 ]
ポイント還元はどうかと思うが、制度自体は地域振興に有益だと思うけどな
359 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:35.47 ID:1TtgTMcw0
くだらねぇ
360 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:36.10 ID:Ab5y+Bfgd [ 2/3 ]
このコメンテーター降板させられない?
361 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:40.15 ID:G8cl6Agg0 [ 2/2 ]
お世話になってる地元に寄付したいのに出来ないんだが
362 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:42.31 ID:HQ6fU1Iy0
え?税金が目減りしてるの?
363 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:44.61 ID:6iSRdiVg0 [ 1/6 ]
玉川馬鹿だな
364 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:46.70 ID:X722nY7L0 [ 2/6 ]
早口のやつってどこか信用出来ない
365 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:48.06 ID:1/JjiGdEH [ 2/5 ]
>>347
世田谷区もキツいらしい
366 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:48.24 ID:ArxIeKNS0
誰が輸送すんの?
367 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:50.30 ID:TMQO6Jmd0 [ 4/4 ]
そもそも、住んでる所のインフラを整備する為の地方税だろ!?
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
368 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:50.66 ID:qznHo44M0 [ 2/7 ]
えっ、玉川は認めてんの?
369 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:50.76 ID:1g4RkJhy0
コメンテーター二人とも嫌な顔してるなー
370 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:52.54 ID:6Sdk2W1G0 [ 6/8 ]
でもなあ 返礼品無くしたらふるさと納税なんか誰もしないしな
371 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:54.77 ID:ARzZ3WjM0 [ 1/5 ]
おみやげで釣るの辞めろ
372 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:55.15 ID:pUi+Wpn70
よく言った芸能人みたいな富裕層と事業者が潤うだけの糞制度
373 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:59.51 ID:YgNU/oM50 [ 1/2 ]
ここまで言っておきながら個人的にはふるさと納税を活用するバカ
374 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:00:59.90 ID:ACNNUjsW0 [ 9/15 ]
全部じゃねえだろ
375 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:02.58 ID:2l3XwsSq0 [ 3/4 ]
潤いすぎてる自治体もあるやん
競争だよ
376 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:03.94 ID:mJkQZHxA0 [ 1/4 ]
地方が子どもを育てて都会が労働者として吸収してしまう
って不公平性を改善目的もあるから税金が減るは覚悟しないと
377 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:06.34 ID:0+wWCec20 [ 9/19 ]
地方はふるさと納税獲得のために、血まなこで経営努力してますよ
378 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:07.42 ID:5CA/yIUt0 [ 9/30 ]
ってかやってることなんて寄付なのに
地方に納税してるように思わせるネーミングがおかしいんだよ
379 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:07.62 ID:ymoVuMzI0 [ 2/5 ]
電波使用料すら納めない 緑の狸の犬
朝鮮日報 ハッタリ きんたまがわ 隠蔽
ノサバらしているのは、
票田宗教詐欺暴力団 糞ウカ トンイツ

67万再生【さとうさおり】もうダメ…このままでは廃業させられます #さとうさおり#小池百合子#廃業
https://www.youtube.com/shorts/zzPBCOdp3jE
380 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:10.24 ID:Cl6wXOih0 [ 1/3 ]
ポイ活!ポイ活!
381 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:12.36 ID:q/OPhkTt0 [ 1/10 ]
>>341
楽天か
楽天ポイントも廃止されるのかな
382 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:13.63 ID:6iU6kkLK0 [ 2/8 ]
玉川は泉佐野市にも賛成してたからな
ふるさと納税ではちょっと思想が偏ってる
383 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:14.97 ID:DmNQeFtU0 [ 1/10 ]
お、対立か(´・ω・`)
384 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:16.02 ID:zn46307a0 [ 6/8 ]
玉川はふるさと納税ショッピングで得してる人代表の意見w
385 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:16.39 ID:CIBuUPK/0 [ 6/11 ]
>>295
総務省はかなり菅総理に反対してたけど、人事権を持ち出されて負けた
386 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:20.14 ID:5cim+A6W0 [ 3/4 ]
献金政治が作ってきた日本
387 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:20.17 ID:lGOrdqRr0 [ 4/14 ]
返礼品返すために税金で無駄な費用を使うアホ自治体を擁護するのか
388 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:20.79 ID:O2jikNH6d [ 1/16 ]
玉川は自分が使ってるからだろ
389 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:22.69 ID:hb/tqLqg0 [ 6/20 ]
>>266
中抜き業者の利益が多いのは間違ってる
390 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:24.59 ID:deg0M1L30 [ 2/4 ]
>>331
この人自体は日本で生まれ育ってるから故郷は日本じゃないかな
391 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:24.78 ID:2/3SuueD0 [ 1/2 ]
ガンガンテレビCMやっているから業者は相当儲かっている。
392 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:24.80 ID:UEbDLyFQ0 [ 3/11 ]
>>362
ふるさと納税サイトに手数料取られてる (´・ω・`)
393 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:24.89 ID:53AYexNX0 [ 2/3 ]
玉川さんの正論
394 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:25.72 ID:L62ZDOSE0
再分配にはなってないでしょ
高額納税者がより多くの恩恵を受ける制度
395 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:29.39 ID:1+Yrrgmb0 [ 3/4 ]
何もない街は終わりなんよね
396 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:34.39 ID:x/OVcJZ/0 [ 2/4 ]
ふざけんな玉川 普段は国に決めろって言ってるくせに
397 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:34.45 ID:CWITvj440 [ 8/8 ]
>>373
コイツら活用してて文句言ってるからな
398 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:35.90 ID:Ab5y+Bfgd [ 3/3 ]
逆張り玉ちゃん
399 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:36.47 ID:ntKzUqZRa
その過程で物品購入費用という無駄な出費が出てるのは問題だろ
しかも返礼品に選定されるか否かという不公平感もあるし
400 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:39.43 ID:5CA/yIUt0 [ 10/30 ]
だから地方に税金ばらまいてんじゃなくて寄付してんだろ
その寄付金で地方の野菜だの工業品もらってるだけの制度だろうに
401 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:42.58 ID:DmNQeFtU0 [ 2/10 ]
↓貴乃花が
402 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:44.40 ID:EFwrRfA6d [ 2/12 ]
>>341
最近動画見てるとやたら藤森出てきて殺意覚える
403 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:49.16 ID:HDSPqXWL0 [ 4/4 ]
橋下が府知事時代さんまに大阪市に納税してくださいと媚びてたな
404 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:49.29 ID:nCDxIJO90 [ 1/7 ]
>>319
ガースーのお陰でかえって携帯代金あがってるというのに、、、、、
405 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:49.77 ID:hb/tqLqg0 [ 7/20 ]
逆張り玉川
406 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:51.24 ID:4N49TbKo0 [ 2/5 ]
珍しく玉川に同意出来る
407 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:53.08 ID:Fc07u1770 [ 3/3 ]
川崎市は返礼品がキムチになって納税が他に流出して金欠に
408 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:57.15 ID:O2jikNH6d [ 2/16 ]
中抜きされてちゃ意味ねえだろ
分配に競争なんかいらんよ
409 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:58.23 ID:X+Xnid2y0 [ 2/5 ]
高収入でガッツリ返礼品をもらえるから
ふるさと納税を擁護する玉ちゃんw
410 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:01:59.63 ID:qznHo44M0 [ 3/7 ]
玉川すげえ業者の肩持ってるなw
411 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:02.15 ID:ACNNUjsW0 [ 10/15 ]
玉ちゃん相手してもらえず
412 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:03.52 ID:rErEDgMq0
もう地方に金突っ込む時代でもないだろ
413 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:08.60 ID:iRlkkGO+0 [ 8/13 ]
返礼品無くなれば運送業の負担が減るぞ
414 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:08.90 ID:X722nY7L0 [ 3/6 ]
玉川はふるさと納税自体は反対じゃないんだな
415 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:11.47 ID:Avz1c6q90 [ 5/5 ]
税金でポイント業者を潤す必要なんかねーよ
416 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:12.69 ID:UEbDLyFQ0 [ 4/11 ]
>>407

417 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:14.36 ID:vk1S1Z1w0 [ 2/4 ]
ボリューム1だから基本的に喋り声があまり聞こえない
418 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:16.43 ID:mJkQZHxA0 [ 2/4 ]
>>365
そういうところは学校が一校分の予算がヘリました
って必ず教育関連の予算しか言わないんだよなぁ
419 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:19.97 ID:6iU6kkLK0 [ 3/8 ]
いや、地方税の取り合いだから都道府県同士の殺し合いにしかなってないよ
国や官僚に一矢報いたみたいに考えるのはちょっと違う
420 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:23.22 ID:hb/tqLqg0 [ 8/20 ]
仲介業者禁止にしろよ
421 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:24.03 ID:dfiShinn0 [ 6/9 ]
税金を経済と宣う玉川
422 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:23.98 ID:deg0M1L30 [ 3/4 ]
ポイントってどこに負担がくるの?
423 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:25.57 ID:ARzZ3WjM0 [ 2/5 ]
業者が船底者に山吹色使って無いのか
424 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:26.21 ID:lGOrdqRr0 [ 5/14 ]
>>392
それは納税金とは別だから関係ないんじゃ
425 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:27.08 ID:5X0sAKJ90 [ 1/4 ]
新自由主義者玉川の本領発揮や
426 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:27.56 ID:QCDEjFsN0 [ 8/14 ]
タマガワの理屈ならポイントも返礼品も不要なはず。
427 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:28.98 ID:fsYqoS8/M [ 5/10 ]
まあ、そもそも税金を払ってない貧乏人に何の恩恵もないのは当然じゃね
428 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:30.29 ID:ckwXzTYcM [ 2/3 ]
工夫しろと言っても限界あるんよねえ
429 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:30.47 ID:5CA/yIUt0 [ 11/30 ]
エージェントかまさないと面倒だから2割手数料払ってんだし
ポイントバックで競争して当然だろうがよ
ポイント禁止にして手数料下げてその分返礼品をゴージャスにしたらいいだけの話
430 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:32.79 ID:jLHoS56Q0 [ 7/9 ]
美味しいからなんやかんやで一元化するんだろ
431 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:35.03 ID:0+wWCec20 [ 10/19 ]
なんにでもケチをつけたがるのが、ここの住民
432 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:38.14 ID:fEWTb/da0 [ 1/3 ]
競争して無い企業も多いんだよな玉川
エネルギーと携帯電話とテレビ局
433 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:39.56 ID:tFA83lzW0 [ 3/4 ]
>>389
自治体の負担も軽くなるからな
434 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:39.86 ID:uFNWJg+n0 [ 4/5 ]
変なサイトに個人情報晒すバカ
435 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:41.87 ID:5cim+A6W0 [ 4/4 ]
>>404
菅のお陰でインバウンド業界は潤ってるで 一般国民は迷惑受けてるけど
436 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:45.39 ID:fyhPrEKB0 [ 2/2 ]
滑舌悪い貴乃花のCM嫌
437 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:45.98 ID:SblH99YB0 [ 1/2 ]
住民税でやるのっておかしいと思うんだがなあ
全部国税でやれよ

そもそもあからさまな金持ち優遇制度なのに全然その批判をしないマスコミ
438 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:48.38 ID:EFwrRfA6d [ 3/12 ]
>>414
稼いでるやつほどメリット大きいからね
439 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:49.45 ID:nCDxIJO90 [ 2/7 ]
>>403
そりゃ膨大な納税額だから欲しい罠
440 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:54.59 ID:B2kTvauq0 [ 3/4 ]
肩幅せまくてズングリムックリだな
441 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:56.35 ID:WjFUiXRp0
昨日部活の話しで競争を否定してたくせに何言ってんだよこいつ
442 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:02:59.16 ID:6iSRdiVg0 [ 2/6 ]
>>368
自分が得するから
443 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:00.86 ID:6GuG4q8b0 [ 5/10 ]
ポイント還元するなら、ポータルサイトが自治体から取る手数料を減らすべき
444 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:02.13 ID:CIBuUPK/0 [ 7/11 ]
>>413
ほんこれ
445 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:02.35 ID:XBzRp8Xc0 [ 6/8 ]
地方に金つっこむ必要はあるけど、これは納税が目的になってないのがよくないよな
446 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:06.19 ID:1/JjiGdEH [ 3/5 ]
玉ちゃん、以外と維新とか似合う
447 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:07.72 ID:XuQxdRPg0 [ 7/13 ]
500万寄付でもらえる紺綬褒章をもっと流行らせろ
448 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:15.07 ID:Cl6wXOih0 [ 2/3 ]
ていうか
ふるさと納税って貧乏人には無縁だよね…
金持ち同士で金を回してる
449 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:16.10 ID:vk1S1Z1w0 [ 3/4 ]
頭かなりでかいな…
450 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:16.55 ID:xjl3sjDB0 [ 6/10 ]
>>435
でも免税店だろ(´・ω・`)
451 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:18.18 ID:kFwqWghQ0 [ 1/3 ]
今年のはまだましだけどふるなびのCM不快すぎて若乃花が大嫌いになったわ
452 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:18.96 ID:5CA/yIUt0 [ 12/30 ]
だからふるさと納税じゃなくて地方への寄附行為だっつーの
こいつら含めてバカは地方に納税してると思ってるからな
453 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:19.84 ID:q/OPhkTt0 [ 2/10 ]
10年以上前に日テレの損する人得する人ていう番組でふるさと納税推ししててそれで知ったわ
454 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:20.69 ID:6iSRdiVg0 [ 3/6 ]
>>382
普段から
455 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:21.46 ID:xXFu3okr0
ふるさと納税批判って無職底辺層の炙り出しとして分かりやすいw
456 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:23.62 ID:9JuvgoXH0 [ 3/4 ]
行きたいからそれ買ったんだろ
457 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:25.49 ID:zn46307a0 [ 7/8 ]
仲介業者を挟まないで直接自治体の窓口に寄付するならいいが仲介料を引いた金額しか自治体に入らないし自治体が事業に使えるお金は返礼品を引いた金額にしかならない
458 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:30.47 ID:iRlkkGO+0 [ 9/13 ]
玉川は中抜きにいくら落ちてるが取材しろって
459 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:31.16 ID:szAnTJRD0 [ 4/4 ]
Apple製品の禁止と似てないの
460 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:32.50 ID:QCDEjFsN0 [ 9/14 ]
>>402
ラク◯ン、ふるさとのぉ〰ぜ〰!!
461 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:33.61 ID:5zpkqAXz0 [ 2/6 ]
金が動く場面が多い方が
間抜き放題みたいな所はあるとは思う
462 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:35.89 ID:X722nY7L0 [ 4/6 ]
>>427
そう
納税してないやつが文句を言ってる事が多いw
463 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:36.00 ID:ckwXzTYcM [ 3/3 ]
>>395
玉川「工夫しろよwwww」
464 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:38.62 ID:v/Vj2nux0 [ 2/5 ]
玉川自分が旨味あるから擁護してんな
クズだわ
465 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:39.09 ID:6iSRdiVg0 [ 4/6 ]
>>385
菅が死ねば
466 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:39.16 ID:XBzRp8Xc0 [ 7/8 ]
普通におみやげとかそういうのなくして金だけ渡せばいいじゃん
467 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:41.86 ID:BYuZ91ft0 [ 1/5 ]
変な名前の弁護士「ぐぬぬ」
468 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:45.11 ID:Cl6wXOih0 [ 3/3 ]
ハンバーーーグ
469 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:45.49 ID:+HtMC9mN0 [ 1/3 ]
お高い納税してるんでしょ
470 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:47.51 ID:NkOfnf1I0 [ 1/6 ]
訳ありが↓
471 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:48.24 ID:QGxgeS+/0 [ 1/2 ]
100入るべき税金をふるさと納税によって
ある自治体は50しか入らず、ある自治体は150入る
その間にさとふるなどの営利団体が入って来るから、そこにも入るべき税金が流れてる
非合理的な制度です
472 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:49.33 ID:gKCl+3WB0 [ 2/6 ]
ふるさと納税を続けるならポイント還元も続けるべき
ポイント還元によっても消費は回ってるんだから
473 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:50.10 ID:0+wWCec20 [ 11/19 ]
おこめおこめおこめおこめおめこおこめ
474 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:50.28 ID:0ghfz4qE0 [ 6/9 ]
おメコは
475 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:50.37 ID:qznHo44M0 [ 4/7 ]
玉川が思いっきり返礼品もらってんだな
476 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:53.58 ID:VD8UOsxf0 [ 1/4 ]
経済の専門家にもっと聞けよ
腕組んで不貞腐れてるぞ
477 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:55.41 ID:p1ZEK53L0 [ 4/5 ]
特Aってなに
478 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:56.14 ID:UEbDLyFQ0 [ 5/11 ]
>>460
うざ
479 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:58.63 ID:5CA/yIUt0 [ 13/30 ]
米が1位でお米が4位ワロタ
480 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:03:59.31 ID:xjl3sjDB0 [ 7/10 ]
>>451
虎上関係ない(´・ω・`)
481 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:01.61 ID:mJkQZHxA0 [ 3/4 ]
>>448
伊賀で金の手裏剣を500万ぐらいで作ったら
けっこう売れたらしいからなw
482 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:04.60 ID:8yjg0mOF0 [ 1/13 ]
税金の無駄遣いで止めるべきだとずっと思ってる
こんなことに役人が頭使うなんて無駄
そんなのやりたければ民間の会社行けばいい
483 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:05.81 ID:DzSMOMSC0 [ 1/5 ]
お米高いよね
484 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:07.21 ID:XuQxdRPg0 [ 8/13 ]
>>455
東京のインフラを享受して稼いだ奴がお肉欲しさに無関係な地方都市に寄付するのはおかしいって話
485 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:08.27 ID:CuuMUYhy0 [ 5/6 ]
訳アリの女
486 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:09.16 ID:UL0Y+byk0 [ 1/7 ]
飛べ!必殺うらごろし見てきた(´・ω・`)
487 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:09.66 ID:O2jikNH6d [ 3/16 ]
最低でも自分が住んだ都道府県だけにしないとだめだろ
488 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:13.19 ID:0+wWCec20 [ 12/19 ]
↓コメリが
489 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:18.23 ID:idkWGEy/0 [ 1/3 ]
今となっては仕方がないんだろうけど、ふるさと納税は本来の目的からは完全に逸脱しているよな。
俺は夕張市へ毎年10万円ほど寄付している。
490 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:19.59 ID:tFA83lzW0 [ 4/4 ]
>>477
肉の等級かな?
491 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:21.05 ID:53AYexNX0 [ 3/3 ]
年金200万円の俺だが、
楽天のHPで計算したら、16000円までふるさと納税が出来るよう。やろうかな(^0^;)
492 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:21.72 ID:nCDxIJO90 [ 3/7 ]
>>435
久しぶりに京都行ったけど、
とんでもない事になってた

もう、行く気がしない
493 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:26.84 ID:QCDEjFsN0 [ 10/14 ]
>>467
それな!
494 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:33.77 ID:onwEQok80 [ 2/3 ]
ふるさと納税 ってのを初めて聞いた時には、「自分の出身地や一定期間過ごした場所に」、
あるいはちょtっと拡大解釈して「両親の出身地に」 っていうものだと思ってましたよ。
始まってみりゃただの通販だもんな。
自治体が競争して自分とこの特産品だけじゃなく関係ない場所の品物やサービスをつけたりして。
495 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:37.04 ID:EV8zT15o0
>>477
米の食味ランク
496 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:38.47 ID:1+Yrrgmb0 [ 4/4 ]
こっちに回すから米がないやん
497 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:38.47 ID:o+SDFQt90 [ 1/3 ]
現地で使えるクーポンでも ネットで売る奴がいるし
498 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:40.07 ID:3PE0miUU0
本物の金持ちは返礼品なしで被災地に納税してる
499 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:42.92 ID:p3cZDSpI0 [ 1/2 ]
返礼品は課税なのだが申告しているのかな?
500 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:43.50 ID:xjl3sjDB0 [ 8/10 ]
>>465
でも菅はもう表情筋が衰えてる(´・ω・`)
501 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:44.34 ID:hb/tqLqg0 [ 9/20 ]
玉川は中抜き擁護派
502 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:44.45 ID:5CA/yIUt0 [ 14/30 ]
茨城のコシヒカリなら1万で5キロくれるから
実質送料込みで3000円だから安いね
503 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:48.00 ID:QeQLlIy7H [ 3/4 ]
コメが消失してるのは
ふるさと納税の返礼品としてja以外が確保したからだろ
504 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:51.37 ID:fsYqoS8/M [ 6/10 ]
>>462
無職の高齢者にはメリットがなく、現役世代がメリットを受ける。最高の制度やん
505 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:04:52.50 ID:x/OVcJZ/0 [ 3/4 ]
ふるさと納税やらない人に地元自治体からなにかお礼してあげればいいだろ? それが自由な競争だ
506 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:00.73 ID:DmNQeFtU0 [ 3/10 ]
>>486
また君か(´・ω・`)
507 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:01.22 ID:rC277z2Q0 [ 5/6 ]
返礼品でオメコあるなら利用したい
508 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:01.24 ID:4MOyFxow0
玉川はタワマンに籠もってニヤニヤしながらポルシェ眺めてろよ
外は危険が一杯だぞ
ニュース見れば猿でも分かる
509 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:02.84 ID:EFwrRfA6d [ 4/12 ]
>>498
中居くん「せやで」
510 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:05.70 ID:mJkQZHxA0 [ 4/4 ]
今年の新米は去年よりもっと高いから
返礼額超えちゃわない?
511 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:06.46 ID:6iSRdiVg0 [ 5/6 ]
>>494
カタログギフト
512 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:08.41 ID:UEbDLyFQ0 [ 6/11 ]
>>498
それな
513 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:10.95 ID:aVP/1AiQ0 [ 1/4 ]
南魚沼産は収穫量より流通量の方が多い
514 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:13.39 ID:1/JjiGdEH [ 4/5 ]
>>476
カヤさんはもう...
515 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:15.97 ID:O2jikNH6d [ 4/16 ]
住民税からやるのがだめなんだよ
516 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:16.25 ID:idkWGEy/0 [ 2/3 ]
もちろん夕張市へのふるさと納税は返礼品不要という条件を付けている
517 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:22.77 ID:zn46307a0 [ 8/8 ]
>>437
マスゴミの労働者はふるさと納税の返礼品ショッピングで潤うほうだから推進はしても反対はしない
518 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:24.64 ID:q/OPhkTt0 [ 3/10 ]
>>452
寄付したらお返しがくるんだもんな
お返しの品は主に特産品
だれだったか大臣が買い物サイトではありませんっていってたけど実質それに近いと思うw
519 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:24.80 ID:6iSRdiVg0 [ 6/6 ]
>>500
でも石破に辞めろと
520 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:26.26 ID:xjl3sjDB0 [ 9/10 ]
>>486
何の回だった?
521 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:27.07 ID:ymoVuMzI0 [ 3/5 ]
朝鮮日報 隠蔽
日本を逆恨みする 通名政治屋 通名TV局
日本をこうしようとしている 実例

【移民政策の末路】イギリス「移民の都市になっちゃった…」に対する海外の反応
https://www.youtube.com/watch?v=f1aEK31hTSA
522 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:33.19 ID:fUJmqLzX0 [ 2/4 ]
出身校に寄付するくらいの話が大ごとになっちゃったからな
もうふるさと納税がないと回らない自治体だってあるんだろ
523 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:37.92 ID:5CA/yIUt0 [ 15/30 ]
>>494
もうダメだろそれ
以前はアマゾンポイントとかてんこ盛りしてくれたけど
524 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:46.26 ID:hb/tqLqg0 [ 10/20 ]
>>465
菅「進次郎が総理になるまでは死ねん」
525 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:49.45 ID:8yjg0mOF0 [ 2/13 ]
普通に住居地に納税してれば100%無駄なく納税できるし分配もできるのに無駄に多税金を民間に垂れ流してる
526 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:49.74 ID:QQfFktiU0
米不足の理由がわかったな
527 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:52.98 ID:o+SDFQt90 [ 2/3 ]
ふるさと納税通販減らせば 運送業者が楽になる
528 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:05:53.12 ID:UL0Y+byk0 [ 2/7 ]
大田原の返礼品はU字工事Liveで(´・ω・`)
529 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:02.06 ID:5zpkqAXz0 [ 3/6 ]
ふるさと納税しない人にはある程度還付します
みたいな事はアカンの?
アカンのだろだなあ雰囲気的に
530 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:03.44 ID:2/3SuueD0 [ 2/2 ]
コカコーラが返礼品の自治体あって草
531 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:08.63 ID:H7jciqSZ0 [ 3/9 ]
今年も農家から直買いでお安くゲットできてありがたいことよ
チューチューしてるJAやら卸なんて無くしていいよ
532 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:13.97 ID:ACb7Nl580 [ 5/7 ]
やっぱ暑いな
533 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:15.82 ID:CPANG9QK0 [ 9/12 ]
>>494
競争力のある地場産業が無い場所もあるわけで
534 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:17.45 ID:uFNWJg+n0 [ 5/5 ]
納税するぞ納税するぞ✖一万回
535 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:18.95 ID:+RVyAcTja [ 5/8 ]
>>494
もうちょっと拡大して「応援したい自治体に」
ふるさと関係ないな
536 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:23.98 ID:NkOfnf1I0 [ 2/6 ]
法事の帰りか
537 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:24.58 ID:O2jikNH6d [ 5/16 ]
寄付は善意だろ
見返り求めるのがそもそも違う
538 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:27.28 ID:rC277z2Q0 [ 6/6 ]
>>427
高額納税者が唯一得する制度だからポイントくらい大目に見てほしい
総務省はいらんことしかしない(´・ω・`)
539 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:32.27 ID:Wk3bBWtO0
>>448
そもそも寄付って金持ちがやることだから
540 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:32.33 ID:0+wWCec20 [ 13/19 ]
JA馬鹿野郎
541 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:32.50 ID:CIBuUPK/0 [ 8/11 ]
>>492
菅は2024年の倍ぐらいが目標だと言ってる
ホリエモンとの対談で、外国で観光客の犯罪はない。とも言ってた
542 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:33.24 ID:DzSMOMSC0 [ 2/5 ]
お勧めの返礼品ある?
543 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:33.52 ID:hb/tqLqg0 [ 11/20 ]
米は買っても持って帰るのに大変な人も多いからな
544 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:35.19 ID:idkWGEy/0 [ 3/3 ]
だけど、マスコミはふるさと納税のCMをバンバン出しているよな
545 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:35.39 ID:xjl3sjDB0 [ 10/10 ]
アンジュ二の腕太い(´・ω・`)
546 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:35.94 ID:8yjg0mOF0 [ 3/13 ]
米不足の原因はふるさと納税だったり
547 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:36.13 ID:+8XUaKfa0
なんか太ったな
548 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:38.95 ID:UZNxhxp90 [ 3/5 ]
福山雅治て何かあったの?
549 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:45.27 ID:HSyOmljH0
太った?
550 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:45.69 ID:XBzRp8Xc0 [ 8/8 ]
返礼品って必要なのか?なんか無駄にしかなってない
金もちが普通に納税したい地域に金だすってだけのシステムにすりゃいいだろ
551 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:47.01 ID:rOXFLfSr0 [ 2/4 ]
アンジュちょっと膨張したな(´・ω・`)
552 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:48.37 ID:fEWTb/da0 [ 2/3 ]
アンジュは不幸があったのか
553 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:48.71 ID:/uB0aFEF0 [ 1/3 ]
アンジュ膨らんでる
554 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:51.40 ID:QJgZkh2W0 [ 1/4 ]
取り合えずふるさと納税の控除を元の10%に戻したら?
555 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:51.70 ID:2ocFhpR70 [ 1/5 ]
一片の曇りもないゴミ制度
・人口の多い都市部の予算が足りなくなる
・富裕層優遇
・中抜き業者はほぼ都市部
556 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:51.75 ID:1/JjiGdEH [ 5/5 ]
>>519
ありゃ、どういうストーリーなんだろ?
557 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:06:58.26 ID:q/OPhkTt0 [ 4/10 ]
>>500
表情菌が殉職してる人を思い出したw
558 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:00.56 ID:UL0Y+byk0 [ 3/7 ]
>>520
梅津栄が和田アキオのギロチンニーでブチころされる回(´・ω・`)
559 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:01.20 ID:lGOrdqRr0 [ 6/14 ]
仲介屋を通さないでもできるんだけど、仲介通した方が面倒じゃなくて返礼品もいいものがもらえると思わせる仲介業者にやられている
560 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:03.61 ID:B2kTvauq0 [ 4/4 ]
自分が住んでる自治体の行政サービス悪くなったらアホだな
561 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:07.45 ID:09dHNedV0
なんか脂ぎってるな
562 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:07.67 ID:CPANG9QK0 [ 10/12 ]
>>524
政策合わないのに
563 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:08.60 ID:8XYOvLo10 [ 1/2 ]
あんじゅお太り申し上げます?
564 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:14.78 ID:0+wWCec20 [ 14/19 ]
膨張色じゃないのに膨張してるのか
565 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:16.25 ID:zuye76xgH
黒い服だから膨張して見えてるだけだぞ
566 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:18.64 ID:X722nY7L0 [ 5/6 ]
米はもう外食でぐらいしか食べないな
もともとそんなにたべなかったし
567 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:19.37 ID:U2zVVShhH [ 1/2 ]
あんじゅの二の腕もみてぇ
568 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:19.61 ID:QGxgeS+/0 [ 2/2 ]
泉佐野市は絶対許しません!
569 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:20.16 ID:5CA/yIUt0 [ 16/30 ]
>>518
まあやってることが買い物サイトと一緒だからな
楽天のサイトなんて同じもん売ってるから普通に通販してるのか寄付してるのか紛らわしいし
570 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:20.14 ID:lbqlYbDK0
ルールを逸脱したトケマッチは?
571 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:31.22 ID:e2P2lVgO0
少なめに募集して、余ったら追加募集するだけだろ
足りんとかアホか
572 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:33.63 ID:H7jciqSZ0 [ 4/9 ]
ここの出演者はぶっちゃけお米の値段が今より2倍になっても俺は好きなだけ食えるんでって人達よね
573 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:36.03 ID:iRlkkGO+0 [ 10/13 ]
>>426
いわゆる屁理屈バカ
574 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:36.55 ID:8yjg0mOF0 [ 4/13 ]
>>550
還付に当たるから最初から取らなけりゃいいと思う
575 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:40.19 ID:haxEA59F0 [ 6/6 ]
猛暑はもうどうしようもないよね、なんつってね
576 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:46.78 ID:4N49TbKo0 [ 3/5 ]
>>556
自爆解散しようとしたからでは?
577 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:07:50.36 ID:EFwrRfA6d [ 5/12 ]
>>563
時計太り
578 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:01.24 ID:UbaF7Vhn0 [ 1/2 ]
アンジュはデブみたいになってるな
579 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:05.46 ID:+HtMC9mN0 [ 2/3 ]
ふるさと納税って実質2000円って言うけどさ
パソコンとかも2000円になるんかい?
580 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:05.78 ID:qznHo44M0 [ 5/7 ]
反論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
581 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:08.22 ID:nCDxIJO90 [ 4/7 ]
>>523
以前、返戻品に iPad本体とかあって、
アメリカに納税かよ!とフイタ
582 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:16.86 ID:5CA/yIUt0 [ 17/30 ]
ふるさと納税考えついたやつってガースーなんでしょ?
頭いいと思うけどなあ
寄付金控除っていろいろやるんだしええことやんけ
583 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:16.97 ID:e8zumIMm0 [ 3/6 ]
関わっている人、みーんな賤しいって感じ
584 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:17.67 ID:C4TTZzhX0 [ 1/3 ]
住民税を控除するから特産品のない都市部の自治体が不当に税収が減るんだよ
寄付なんだから所得税だけ控除すればいい
あと、自己負担額が一律だから金持ちほど得するようになるんだよ
自己負担額は寄付額比例にすればいいだけの話
585 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:19.37 ID:UL0Y+byk0 [ 4/7 ]
泉佐野市は今後どうなるん?(´・ω・`)
586 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:22.98 ID:VD8UOsxf0 [ 2/4 ]
バトルこいや
587 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:25.27 ID:Ry3cu7v70 [ 1/4 ]
その市場競争のお陰で、春頃の米家格高騰に繋がったんだぞ
588 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:27.28 ID:2l3XwsSq0 [ 4/4 ]
こいつはやってないのか
可哀想
589 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:27.35 ID:onwEQok80 [ 3/3 ]
>>523
3割とかの制限つけても、結局は居住地に1万円入るところ、別な自治体に7000円入るだけ。
品物登録してる業者は少し儲かるかもだけど、結局は日本全体としてみて1万円の税金が入るところに7000円程度しか入らないってこと。
590 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:27.63 ID:hb/tqLqg0 [ 12/20 ]
>>527
比較も出来ないからな
591 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:28.96 ID:QCDEjFsN0 [ 11/14 ]
この解説者も結局はふるさと納税でカネを稼いでる寄生虫🪱。
592 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:30.82 ID:2ocFhpR70 [ 2/5 ]
高額納税者はそれだけで食ってけるほど返礼品来るらしいね
そりゃ玉川も必至に擁護する
593 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:33.96 ID:NkOfnf1I0 [ 3/6 ]
大阪w
594 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:35.46 ID:U2zVVShhH [ 2/2 ]
そもそも返礼品とかやり始めたのが間違い
誰だ戦犯は
595 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:36.09 ID:rOXFLfSr0 [ 3/4 ]
タコ焼きセット?(´・ω・`)
596 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:41.23 ID:P9TWg4sG0
やるじゃん大阪
597 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:45.46 ID:Y9pWEI+J0 [ 1/8 ]
偏見だぞ
598 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:45.45 ID:+XaN0V4n0 [ 3/7 ]
仕組み考えたらそりゃそうなるよ
599 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:47.05 ID:0+wWCec20 [ 15/19 ]
大阪の産品、わからないから誤魔化したw
600 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:47.73 ID:CPANG9QK0 [ 11/12 ]
商売上手の中身を言えよw
601 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:48.39 ID:nCDxIJO90 [ 5/7 ]
>>530
>>581
602 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:49.11 ID:X+Xnid2y0 [ 3/5 ]
弁護士はあんまり玉ちゃんに歯向かうと番組から切られるぞw
603 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:50.43 ID:4N49TbKo0 [ 4/5 ]
農作物なんか高級品以外は利益率低いんだからいいことだろw
604 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:52.35 ID:g+RLMY7x0 [ 2/4 ]
さとふるがボロもうけwwwwwwwwwwwww
605 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:53.01 ID:gKCl+3WB0 [ 3/6 ]
その納税で潤った自治体が成長すればいいんだけどな
そんな傾向が全く現れないのが絶望的なんだよ
606 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:53.62 ID:XuQxdRPg0 [ 9/13 ]
泉佐野市こそが諸悪の根源だろ
607 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:55.93 ID:7SA3JCxx0 [ 1/2 ]
大阪は元アマゾンだから
テレビで宣伝しないほうが良いよw
608 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:08:56.13 ID:Ry3cu7v70 [ 2/4 ]
>>585
今年も2位だっけ、寄付額
609 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:02.38 ID:8yjg0mOF0 [ 5/13 ]
泉佐野はもうただの悪徳商人よな
610 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:08.98 ID:6GuG4q8b0 [ 6/10 ]
泉佐野はルール無視しただけでしょ
611 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:09.09 ID:nCDxIJO90 [ 6/7 ]
>>582
>>404
612 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:09.62 ID:lGOrdqRr0 [ 7/14 ]
>>499
ほとんどが一時所得の控除内におさまるから無申告でOK
613 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:10.95 ID:PJEiK7EW0
大阪はアマギフだっけ
614 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:13.65 ID:fsYqoS8/M [ 7/10 ]
>>592
株主優待で生活してる桐谷さんみたい
615 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:17.77 ID:EFwrRfA6d [ 6/12 ]
>>594
せいぜいサンキューレターくらいにしとけばよかったのにね
616 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:17.95 ID:/uB0aFEF0 [ 2/3 ]
お礼のお手紙にしろやw
617 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:19.85 ID:ZQXV/b1O0 [ 1/4 ]
名産品ができるってのは良いことだと思う
618 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:22.95 ID:hb/tqLqg0 [ 13/20 ]
>>572
平均所得の3倍以上有るからな
619 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:25.76 ID:bTBdCfBO0 [ 3/3 ]
編集長ピアスの穴開けてんのかw
そんな顔で
620 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:27.15 ID:ACNNUjsW0 [ 11/15 ]
自分が住んでる自治の税技が減るのがなあ
621 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:27.29 ID:d0+rN8/z0
腐った土人を延命させてるだけだな
622 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:27.57 ID:9tn6qqHX0
そんな事より返礼品ランキングに出ない八戸が
毎年、全国の農林水産売上で6位を維持してるの凄くね
623 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:29.17 ID:4N49TbKo0 [ 5/5 ]
>>600
言っちゃうと名誉毀損的な話になるからw
624 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:33.47 ID:UbaF7Vhn0 [ 2/2 ]
>>582
数年で1兆5000億の産業を作り出したんだからな
625 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:35.13 ID:BYuZ91ft0 [ 2/5 ]
何いってんのこの変な名前の弁護士
626 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:35.42 ID:QJgZkh2W0 [ 2/4 ]
すでに地域ではふるさと納税が経済に組み込まれてしまっているから、突然廃止となるとそうとう混乱するだろうね。
廃止するとしてソフトランディングしないと問題が大きいだろうな。
627 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:38.68 ID:5CA/yIUt0 [ 18/30 ]
3,4年前なんて泉佐野市に1万寄付したら牛肉2キロ+アマゾンポイント3000円とかバックしてくれて
元が取れるくらい凄かったけどな
628 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:39.10 ID:Ry3cu7v70 [ 3/4 ]
なんで玉川、険しい顔してんの?
629 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:39.18 ID:SFIFw3E10 [ 1/2 ]
玉川苦い顔
630 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:42.38 ID:C4TTZzhX0 [ 2/3 ]
コメンテーター含めてふるさと納税欺瞞性理解できてる奴いないな
631 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:43.75 ID:aVP/1AiQ0 [ 2/4 ]
>>546
少なからずはあるだろうけど一番の原因は外食業者だよ
米価格に文句があるなら外食しないに限る
632 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:45.78 ID:zzglyrY10
死んでください(直球)
633 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:48.04 ID:dfiShinn0 [ 7/9 ]
ふるさと納税を使ってるやつが制度批判してるのおかしいだろ
634 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:50.99 ID:X722nY7L0 [ 6/6 ]
>>573
今日は屁理屈おっさんが二人でまくしたててウザイw
635 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:51.89 ID:Y9pWEI+J0 [ 2/8 ]
トンフィなんか悩みでもあるのか
636 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:52.47 ID:kwGueCj/H [ 1/6 ]
>>550
最初はそのつもりだったんだけどね
どっかが返礼品やりだしたときに
「返礼品は(ゆるはゃらの絵入りの)感謝状のみ」とすべきだったな
637 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:54.30 ID:UuC9+tJd0 [ 6/12 ]
奈良とか食い物ないわ
638 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:54.91 ID:xp3PEPgB0 [ 1/4 ]
石破首相が戦後80年談話発出のニュースやったの??
やばすぎじゃない??
639 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:56.14 ID:qznHo44M0 [ 6/7 ]
玉川のせいでこの弁護士ブチ切れてんな
640 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/11(木) 09:09:58.88 ID:f1E3Z/+o0 [ 1/3 ]
ササニシキか
641 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:09:59.11 ID:H7jciqSZ0 [ 5/9 ]
それ以上はいけない!さすがにライン越えちゃってるでしょ
642 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:01.28 ID:O2jikNH6d [ 6/16 ]
>>584
そういうこと
643 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:01.59 ID:UEbDLyFQ0 [ 7/11 ]
北海道への寄付が集まるのは納税者の選択じゃん (´・ω・`)
644 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:02.32 ID:BpS5pRpq0
そんなことしたら叩くくせに
645 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:02.29 ID:0+wWCec20 [ 16/19 ]
大声で感情的に誤魔化すようになったら、コメンテーターとしてはどんなもんですかね
646 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:02.95 ID:q/OPhkTt0 [ 5/10 ]
>>569
楽天は一応コーナーは分けてる感じかな
ふるさと納税やったことないけど
647 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:06.51 ID:DmNQeFtU0 [ 4/10 ]
玉ちゃんは仙台にふるさと納税してるん?(´・ω・`)
648 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:07.70 ID:5X0sAKJ90 [ 2/4 ]
玉川苦しすぎる
649 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:08.04 ID:ARzZ3WjM0 [ 3/5 ]
品川区なんて鉛筆配るくらいしか無い
650 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:08.30 ID:MOlEB0k80 [ 1/2 ]
なんでふるさと納税にこんなに否定的なのこの人?
651 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:08.61 ID:XuQxdRPg0 [ 10/13 ]
>>614
あの人ただの縛りプレイなだけで数億円運用してるから配当金で1000万円軽く超えてるけどね
652 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:08.72 ID:EFwrRfA6d [ 7/12 ]
>>637
奈良漬け
653 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:15.46 ID:BYuZ91ft0 [ 3/5 ]
>>628
変な名前の弁護士の意見に不機嫌
654 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:18.82 ID:v/Vj2nux0 [ 3/5 ]
中居「女子アナ納税がいいべ」
655 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:18.84 ID:8yjg0mOF0 [ 6/13 ]
玉川何言ってんの?バカだよね本当に
656 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:19.68 ID:Y1E4GfMZ0 [ 3/4 ]
なんでとっちゃん坊や熱くなってんの?www
657 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:21.28 ID:VD8UOsxf0 [ 3/4 ]
トンフィー引くな
658 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:21.34 ID:UZNxhxp90 [ 4/5 ]
大阪って泉佐野?w
659 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:22.49 ID:O2jikNH6d [ 7/16 ]
努力とかの問題じゃねえだろ
660 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:22.65 ID:6Sdk2W1G0 [ 7/8 ]
東京なんて税金減った自治体ばっかだろ
魅力のある返礼品ないからな
661 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:23.95 ID:nh2PU11P0
バチバチだな
662 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:24.25 ID:0ghfz4qE0 [ 7/9 ]
決められたルール内で泉佐野がガンガンやってたら
総務省が後でルール変えて、そのルールに違反してるから泉佐野訴えててワロタ
最高裁でもちろん泉佐野が勝ったけど
663 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:24.84 ID:UEbDLyFQ0 [ 8/11 ]
とんぴ切られるぞ
664 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:30.27 ID:PtGjWPAHH [ 1/5 ]
玉ちゃん、こういうところはバリバリの新自由主義者w
665 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/11(木) 09:10:31.78 ID:f1E3Z/+o0 [ 2/3 ]
最下位は何県?
666 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:33.17 ID:7SA3JCxx0 [ 2/2 ]
アマゾンなんて脱法行為は褒められないよ
いまは変えたみたいだけど
667 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:34.67 ID:SFIFw3E10 [ 2/2 ]
玉川w
668 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:35.19 ID:9rJihvRb0 [ 1/2 ]
逆張りタマカワの本領発揮
669 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:35.40 ID:xUxdsbAK0
泉佐野は過去ナンバーワンやったな
670 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:35.43 ID:d6YpR0Gi0 [ 3/4 ]
玉川は口げんか強そうで実は弱そう
671 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:36.51 ID:uNrbcH1j0
玉川ひどい
672 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:39.37 ID:m+TT/foyH [ 5/5 ]
ヘェ~
そうなんだw
673 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:41.49 ID:ACNNUjsW0 [ 12/15 ]
バトル開始しなかった
674 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:42.15 ID:/uB0aFEF0 [ 3/3 ]
>>637
柿の葉寿司
675 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:42.96 ID:aPbPnFvr0
玉川が松本龍みたいな事言い出したぞ
676 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:43.42 ID:IPc80HUR0 [ 1/3 ]
大阪は粉物売って儲けてます
677 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:44.04 ID:C1B6NnCy0
喧嘩すんなよ
678 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:45.35 ID:hb/tqLqg0 [ 14/20 ]
>>550
一万以下位はいいんじゃね
679 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:47.16 ID:lGOrdqRr0 [ 8/14 ]
>>631
外食・コンビニは米がないと営業ができないからな、たんまりため込んでいる
680 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:47.63 ID:p06EfCxw0 [ 1/2 ]
埼玉は何が人気なんだろう
681 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:48.68 ID:UZNxhxp90 [ 5/5 ]
>>637
鹿せんべえ?
682 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:49.42 ID:4m82KgNA0 [ 1/2 ]
チクリ(´・ω・`)
683 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:49.88 ID:R+d9jpw6d
辛辣やな玉川
684 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:50.01 ID:ymoVuMzI0 [ 4/5 ]
旧名 大阪
通名橋の下在日特権共和国
685 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:52.35 ID:6GuG4q8b0 [ 7/10 ]
玉川 vs 徐
686 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:53.91 ID:gKCl+3WB0 [ 4/6 ]
>>620
大きい自治体でふるさと納税弱いトコは厳しいだろうなあ
大都市ほど名産品って呼べるものは少ないだろうからなおさら
687 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:54.13 ID:qznHo44M0 [ 7/7 ]
玉川の擁護が不自然すぎる
688 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:54.63 ID:XuQxdRPg0 [ 11/13 ]
弁護士めちゃくちゃ皮肉屋だな、視聴者の半分にも届かんぞ
689 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:54.87 ID:sLzUJBwg0 [ 1/3 ]
何言うてんねん
そもそもの名産品の差はあるやろが!
自己責任論好きやな玉川はよ
690 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:58.87 ID:kwGueCj/H [ 2/6 ]
うちの市は最初は返礼品をなにもしてなかったので
10年ほどふるさと納税0円だったわw
691 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:10:59.27 ID:DmNQeFtU0 [ 5/10 ]
ダメだろw
692 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:00.65 ID:CIBuUPK/0 [ 9/11 ]
>>617
叩かれてる泉佐野も今治と同じレベルの泉州タオルがふるさと納税で生き残れた。と言ってた
生き残ったおかげで自分はスーパーで安く買えるから助かってる
693 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:03.86 ID:gOYS2Jii0
バチバチしてるwwwwwww
694 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:04.18 ID:nCDxIJO90 [ 7/7 ]
>>171
SHIMEJIとかよく使うよなぁ、と思うの

タイピングの瞬間にry
695 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:04.74 ID:gz15w3rC0 [ 2/2 ]
JREPOINTもらえなくなるのが痛い
696 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:05.52 ID:C4TTZzhX0 [ 3/3 ]
玉川って意外に理解できてないんだな
697 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:05.79 ID:x/OVcJZ/0 [ 4/4 ]
玉川はいくらぐらいどこにふるさと納税やって 返礼品は何をどれぐらいもらってるか言えよ
悪くも無いことだし堂々と開示してよ
698 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:05.87 ID:O2jikNH6d [ 8/16 ]
トンフィ頑張れ
ふるさと納税に関しては玉川は新自由主義そのものなんだよな
699 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:06.36 ID:Ljm/coxF0 [ 1/2 ]
>>680
十万石饅頭
700 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:06.60 ID:eWGCHdAS0 [ 2/3 ]
貧乏人はたいして税金払ってないくせに給付金や、補助や、学校無料とかすごく得してるくせに
ふるさと納税では金持ちずるいって、あさましいんだよ
701 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:07.47 ID:K+VbeFAl0 [ 1/3 ]
書いたら終わりだから!
702 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:07.71 ID:+RVyAcTja [ 6/8 ]
>>404
あのハゲとあのハゲを持ち上げる勢は許せない
タダで使えてた物を
703 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:08.13 ID:9rJihvRb0 [ 2/2 ]
くふうした結果 アマゾンギフト券
704 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:09.86 ID:0+wWCec20 [ 17/19 ]
産地偽装ワロタ
705 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:09.86 ID:iRlkkGO+0 [ 11/13 ]
>>637
うっ、美味いもの!
706 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:10.76 ID:8yjg0mOF0 [ 7/13 ]
玉川がバカすぎてへーそーなんだーとしか言いようがない
707 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:14.47 ID:UL0Y+byk0 [ 5/7 ]
返礼品は十万石まんじゅうと五家宝で(´・ω・`)
708 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:17.20 ID:Y9pWEI+J0 [ 3/8 ]
すぐ無能とか反知性とか言う玉川
709 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:17.54 ID:2ocFhpR70 [ 3/5 ]
ふるさと納税の業者がテレビCM乱発してるからなぁ
あんま追及すると消されるゾ
710 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:17.47 ID:6iU6kkLK0 [ 4/8 ]
玉川は悪名高い泉佐野市の返礼品も擁護してたからな
ふるさと納税に関してはあまり意見聞かない方がいい
711 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:18.62 ID:N+Zl17mk0 [ 1/3 ]
米ブームだっていつまでも続くとは限らないぞ
712 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:19.90 ID:uB9REwcN0 [ 1/2 ]
玉川は何様のつもりなんだw
713 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:20.15 ID:5CA/yIUt0 [ 19/30 ]
>>589
そこの自治体の物が3000円分売れて潤うし納税もするんだし全然おかしくないでしょ
714 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:22.06 ID:idK59fK10
大阪とか近江牛やら但馬牛やら取り寄せて返礼品にしとるだけちゃうんか?
715 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:22.95 ID:CPANG9QK0 [ 12/12 ]
デパ地下の北海道展行ってみろよ
最強だろw
716 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/11(木) 09:11:23.58 ID:f1E3Z/+o0 [ 3/3 ]
>>637
せんとくん
717 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:24.00 ID:NkOfnf1I0 [ 4/6 ]
よく調べたなw
718 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:25.24 ID:XuQxdRPg0 [ 12/13 ]
須坂市終わったな
イオンモール須坂開業しても税収大幅減だわ
719 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:25.44 ID:SblH99YB0 [ 2/2 ]
米不足ってそもそも本当だったのか?
新米で回る今の時期までずーっと店頭にあるのだが
一時期店頭から消えたことがあったけど、進次郎米が出てきたら急に銘柄米も店頭に並んで値引きされるほどダブついた
どこかが隠し持ってた以外に説明つかないように思うのだが
720 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:29.22 ID:e8zumIMm0 [ 4/6 ]
>>637
キトラや正倉院展の優先入場券があったら寄付する。
721 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:29.31 ID:7CeCZyqwd
いつもなら適当に政府批判してりゃギャラもらえるのに
今日は大変だねえ
722 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:29.77 ID:fOCWhE8j0
この番組すぐ喧嘩するなあ
723 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:29.88 ID:+XaN0V4n0 [ 4/7 ]
悪質だなw
724 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:30.28 ID:9JuvgoXH0 [ 4/4 ]
足りないからしょうがない
725 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:37.43 ID:QeQLlIy7H [ 4/4 ]
工夫したって何もない土地は何も出てこない
726 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:42.87 ID:+HtMC9mN0 [ 3/3 ]
韓国人も出禁ですね
727 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:44.39 ID:ksB6MqcI0 [ 3/3 ]
>>584
金持ちはその分住民税たくさん払ってるから
728 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:45.21 ID:XdZfvaPx0 [ 2/2 ]
泉佐野の知恵と工夫はセルフレジの万引きと変わらんのよな
729 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:45.40 ID:p06EfCxw0 [ 2/2 ]
>>699
ふるさと納税で十万石饅頭ほしいかい?
730 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:47.04 ID:t9lnBTvm0
玉川今日は一転して弱者の敵になってるな
昨日は人権派やってただろ
コロコロ変わりすぎだ
731 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:47.68 ID:o+SDFQt90 [ 3/3 ]
よそもの仕入れてくるようになって 捕まった職員いるでしょ
732 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:49.82 ID:UuC9+tJd0 [ 7/12 ]
>>652
>>674
奈良漬けは知ってる
733 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:50.35 ID:Q8adOc6/M [ 1/2 ]
大河原町って何もないところだしな
734 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:51.78 ID:ACNNUjsW0 [ 13/15 ]
こりゃすげえな
735 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:53.19 ID:+XaN0V4n0 [ 5/7 ]
これアウトでは?
736 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:55.07 ID:P9t+nC380
玉川のクソさが分かるw
737 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:55.29 ID:lGOrdqRr0 [ 9/14 ]
>>550
金持ちが善意で寄付すればいいだけなんだよ
738 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:11:56.78 ID:IPc80HUR0 [ 2/3 ]
懲戒免職にしろ
739 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:02.72 ID:iVR8r06w0 [ 1/3 ]
ん?それって明らかに贈収賄ではないのか?
740 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:02.91 ID:ARzZ3WjM0 [ 4/5 ]
山吹色
741 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:04.30 ID:Ry3cu7v70 [ 4/4 ]
それも一つの手法やろう
742 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:08.21 ID:DzSMOMSC0 [ 3/5 ]
よくある話
743 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:10.65 ID:jXXPskbM0 [ 3/3 ]
だいたい玉川に同意な事が多いが
この件に関しては反対
744 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:11.29 ID:iRlkkGO+0 [ 12/13 ]
>>659
それだよな、限界あるし
745 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:12.59 ID:B1no9I8x0
須坂大魔王
746 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:16.92 ID:g+RLMY7x0 [ 3/4 ]
伊東も悪どいがもっと悪どい自治体もあるんだなw
747 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:17.78 ID:nu0foiiUd [ 1/8 ]
そもそも米なんて年々消費量減ってたのに米不足になった途端食べたがるいっちょかみバカが買い占めに走るからこうなった(´・ω・`)
トレンド追わなきゃ気がすまないバカが増えすぎたよね
748 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:18.05 ID:Y9pWEI+J0 [ 4/8 ]
須坂市こざかしい
749 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:18.53 ID:+XaN0V4n0 [ 6/7 ]
担当者の処分は?
750 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:18.72 ID:sLzUJBwg0 [ 2/3 ]
もう返礼品制度やめろ!
751 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:19.27 ID:q/OPhkTt0 [ 6/10 ]
特産品が無い自治体はどうしてるの
752 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:20.32 ID:UEbDLyFQ0 [ 9/11 ]
須坂市財政破綻 (´・ω・`)
753 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:23.61 ID:8yjg0mOF0 [ 8/13 ]
>>725
羽鳥の言う通りそんなとこに住むな死ねってことになる
754 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:23.84 ID:/anOSUv9d
どこかのワイドショーのMCは、米はふるさと納税で全て賄ってるから、数年買ってないなぁと米価格高騰をせせら笑ってたなぁ
755 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:24.09 ID:jLHoS56Q0 [ 8/9 ]
人間ってアホだなあ
756 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:24.79 ID:icSflwVS0 [ 1/10 ]
はい玉川反論はよ

議員や官僚は汚い

民間は綺麗なんだろ?
757 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:28.17 ID:QJgZkh2W0 [ 3/4 ]
カッタカタ祭り逝ったのか
758 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:28.53 ID:uB9REwcN0 [ 2/2 ]
>>730
リベラル仕草そのもの
759 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:31.50 ID:0+wWCec20 [ 18/19 ]
須坂ガッタガタまつり
760 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:36.06 ID:xp3PEPgB0 [ 2/4 ]
なんで石破首相の戦後80年談話のニュースしないの?
761 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:38.45 ID:eDaSmyip0 [ 6/8 ]
返礼品の米を転売して節税
762 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:40.00 ID:X+Xnid2y0 [ 4/5 ]
あらゆる面で最悪なジャバザハット村上
763 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:40.78 ID:5zpkqAXz0 [ 4/6 ]
いらん制度のせいで
いらん汚職を生んでたら
世話ないわな
764 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:41.91 ID:DmNQeFtU0 [ 6/10 ]
カッタカタまつりってなんやねん(´・ω・`)
765 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:44.25 ID:CuuMUYhy0 [ 6/6 ]
ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
766 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:44.47 ID:NkOfnf1I0 [ 5/6 ]
役人はあればあるだけ使うからな
767 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:46.11 ID:Y9pWEI+J0 [ 5/8 ]
飛田新地
768 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:48.98 ID:ZQXV/b1O0 [ 2/4 ]
>>637
返礼品は別に食べ物でなくても良いし
769 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:52.17 ID:aVP/1AiQ0 [ 3/4 ]
花火なんかは全国でやめろ!
環境破壊でしかない
770 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:53.47 ID:dfiShinn0 [ 8/9 ]
シャインマスカットとロザリオビアンコの違いを見た目と味で区別できる人は尊敬しちゃう
771 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:55.94 ID:YgNU/oM50 [ 2/2 ]
>>492
いつ行ったのか知らないがここ1,2ヶ月はかなり外国人観光客が減ってる
772 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:56.33 ID:UL0Y+byk0 [ 6/7 ]
貴乃花が責任取れよ(´・ω・`)
773 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:12:56.62 ID:PtGjWPAHH [ 2/5 ]
須坂も玉ちゃん的には無能?
774 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:03.00 ID:lGOrdqRr0 [ 10/14 ]
>>751
自治体への旅行券・・・観光名所がない自治体は・・・
775 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:04.27 ID:icSflwVS0 [ 2/10 ]
おいおい

玉川反論まだー?
776 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:06.67 ID:H7jciqSZ0 [ 6/9 ]
シャインマスカット届くけど偽装されてるかもしれんなぁ
お米も実際どうなのか
777 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:10.61 ID:eMWWztyt0
人気すぎてシャイマスが足りないんか
地場産品じゃなきゃダメとかきついな
778 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:11.95 ID:hb/tqLqg0 [ 15/20 ]
>>576
菅は森山に解散を進言されて思い止まったからな森山は石破にも言ったんじゃね
森山は本当に糞
https://i.imgur.com/wdRMDcG.png
779 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:12.34 ID:v/Vj2nux0 [ 4/5 ]
玉川は自分が旨味あるものは擁護して旨味無いものは批判しまくる
正義感なんて全く持ってないわかりやすいクズよw
780 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:13.07 ID:ZKddn3bc0 [ 3/3 ]
これで徐くんも最後
781 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:14.96 ID:ACNNUjsW0 [ 14/15 ]
うちの自治体なんて何にもないもんなあ
782 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:15.19 ID:kwGueCj/H [ 3/6 ]
>>713
とられるのが大都市ならいいけど
地方だと踏んだり蹴ったり・・・・・
783 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:16.65 ID:6iU6kkLK0 [ 5/8 ]
今日の人はあまりコメント上手くないね
784 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:16.67 ID:IPc80HUR0 [ 3/3 ]
>>637
三輪そうめん知らんのか?
785 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:18.18 ID:deg0M1L30 [ 4/4 ]
税金でイベントやってそれが中止になったからってなんだよ
786 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:18.86 ID:d6YpR0Gi0 [ 4/4 ]
産地偽装品を送りつけた被害者には弁償したのかな
787 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:20.11 ID:3ItPXHExd
埼玉とか水道直さなきゃいけないのにね
ふるさと納税無きゃもっと余裕あるだろうに
788 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:21.02 ID:0+wWCec20 [ 19/19 ]
小役人は無謬神話
789 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:22.01 ID:K+VbeFAl0 [ 2/3 ]
今日の玉ちゃんは頭悪いな
そういう役回りを演じてるのか?
790 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:22.49 ID:6GuG4q8b0 [ 8/10 ]
>>751
何も作ってない自治体はないでしょ
791 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:22.67 ID:5CA/yIUt0 [ 20/30 ]
>>712
上様のつもりなんだろ
792 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:25.43 ID:sLzUJBwg0 [ 3/3 ]
これは須坂市の創意工夫やろ
玉川擁護せえよ
793 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:26.31 ID:8WP8CLtZ0 [ 1/3 ]
全国的な生産統制や在庫統制や概算金で価格統制して悪徳流通に中抜きさせて米の価格を高く誘導させてるのが実態だ
794 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:28.82 ID:jLHoS56Q0 [ 9/9 ]
99%?
795 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:30.32 ID:DmNQeFtU0 [ 7/10 ]
>>772
代わりに靴職人もどきのバカ息子が(´・ω・`)
796 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:30.60 ID:xp3PEPgB0 [ 3/4 ]
東儀さんがモニショのコメンテーターで一番安定してるよね
東儀さんこそモニショの良心
797 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:34.62 ID:Q8adOc6/M [ 2/2 ]
大河原町の役場の職員は無能っと言ってる
798 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:35.22 ID:q/OPhkTt0 [ 7/10 ]
>>768
???「よしタブレットを配ろう」
799 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:35.83 ID:DzSMOMSC0 [ 4/5 ]
役所と民間業者の癒着なんて普通だろ
800 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:37.68 ID:v4x09A0z0 [ 4/4 ]
コメンテーター達がイラついてるなw
801 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:42.25 ID:nu0foiiUd [ 2/8 ]
坂口健太郎って有名なのかな(´・ω・`)
はじめて聞いた
802 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:42.65 ID:EFwrRfA6d [ 8/12 ]
>>760
そんなのより橋幸夫の葬儀に来てたモノマネ芸人のニュースやってよ
803 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:42.88 ID:icSflwVS0 [ 3/10 ]
玉川反論まだ~?


玉川反論はよ
804 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:45.31 ID:6CriXSZE0
田舎の有力者か
805 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:46.39 ID:eWGCHdAS0 [ 3/3 ]
民間は常に不確定で商売してるのに役所は甘いんだよ
なめてるのか
806 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:49.39 ID:O2jikNH6d [ 9/16 ]
日本人の金持ちは寄付意識が低いから何もしない
807 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:13:51.25 ID:/FpIhGMM0 [ 1/3 ]
99%?🤔
808 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:00.12 ID:fsYqoS8/M [ 8/10 ]
住民税非課税世帯にも、3000円相当分の返礼品カタログを送ってやれよ。それなら満足だろw
809 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:00.79 ID:UuC9+tJd0 [ 8/12 ]
>>784
三輪素麺は奈良でしたか
すんません
810 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:04.44 ID:Y1E4GfMZ0 [ 4/4 ]
>>725
その土地のJCと宿泊撮影会
とか考えればいくらでもできるだろw
811 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:04.95 ID:H7jciqSZ0 [ 7/9 ]
技能実習生が丹精込め作って収穫して梱包して発送したシャインマスカット美味しいです
812 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:07.27 ID:+RVyAcTja [ 7/8 ]
>>707
語りかける風は不確定要素だな
813 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:08.20 ID:EFwrRfA6d [ 9/12 ]
>>801
永野芽郁と付き合ってたらしい
814 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:09.66 ID:kwGueCj/H [ 4/6 ]
>>751
なにもなしとか感謝状のみw
せめて有名なユルキャラがいれば・・・・・
815 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:11.08 ID:8yjg0mOF0 [ 9/13 ]
菅の作ったふるさと納税は本当にゴミ制度だと思う
816 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:13.37 ID:lGOrdqRr0 [ 11/14 ]
ただ、納税額分を全額ふるさと納税につかるわけじゃないからな
817 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:14.09 ID:icSflwVS0 [ 4/10 ]
>>799
玉川「民間は綺麗」
818 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:20.83 ID:Nvc+d91m0 [ 1/2 ]
ワシの育った街の返礼品を見たらゴミみたいな物しかなかった
そんな自治体はゴマンとあるだろ
819 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:21.23 ID:8XYOvLo10 [ 2/2 ]
ふるなびが一番お得なの?
820 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:24.19 ID:B3H5MsaS0 [ 1/2 ]
寄付者に取ってみれば産地偽装かどうかはどうでもいいよな
821 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:24.48 ID:nu0foiiUd [ 3/8 ]
どのみち味の違いわからなそうな消費者(´・ω・`)
822 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:24.57 ID:ZQXV/b1O0 [ 3/4 ]
>>798
地元の品?
823 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:26.45 ID:aVP/1AiQ0 [ 4/4 ]
>>719
気付いちゃいましたか
824 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:26.72 ID:p3cZDSpI0 [ 2/2 ]
>>612
ただ医療費控除とか住宅ローン控除しんせいがあれば金額に関係なくやらなければならないだろう。
825 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:30.76 ID:5CA/yIUt0 [ 21/30 ]
>>782
世田谷とか川崎なんて流出しまくってるから発狂してんだよな
俺の港区なんてアホみたいに税収あるから痛くも痒くも無いらしいけど
826 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:30.78 ID:X7Feto1Y0
キーボードでも返礼品にするか?
827 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:37.59 ID:6iU6kkLK0 [ 6/8 ]
起きうるというか起きてて表面化してないだけの気がする
828 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:41.90 ID:ymoVuMzI0 [ 5/5 ]
電波使用料すら納めない 緑の狸の犬
朝鮮日報 ハッタリ きんたまがわ 隠蔽

【北村晴男】小池百合子を今すぐ逮捕しないと大変なことになります!驚愕の事実判明!
https://www.youtube.com/watch?v=_-LBfTXpPl4
829 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:42.92 ID:vk1S1Z1w0 [ 4/4 ]
美女だなぁ全身舐めてぇ
830 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:51.69 ID:O2jikNH6d [ 10/16 ]
インフラ整備に影響するのに
住民税からは反対
831 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:54.01 ID:nu0foiiUd [ 4/8 ]
ぶどうとにんじん嫌い(´・ω・`)
832 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:54.11 ID:xp3PEPgB0 [ 4/4 ]
>>801
お兄ちゃんが大変な病気の中で頑張ってる超イケメン
833 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:54.45 ID:XuQxdRPg0 [ 13/13 ]
須坂市はレンズを返礼品にしてればええねん
834 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:57.36 ID:kFwqWghQ0 [ 2/3 ]
>>813
俺も永野と付き合いたい
835 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:14:58.58 ID:QCDEjFsN0 [ 12/14 ]
タマガワの屁理屈は番組の演出なんだろ?
でなきゃホントのバカ
836 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:01.41 ID:icSflwVS0 [ 5/10 ]
>>820
当然に取られる税金が返礼品に代わるなら産地なんかどうでもいいよな
837 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:05.05 ID:5zpkqAXz0 [ 5/6 ]
一事が万事
運悪く見つかってしまったのがそれだけという事な気がするが
838 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:05.84 ID:Y9pWEI+J0 [ 6/8 ]
地方創生では当時バカにされた金の延べ棒買ったのが勝ち組だった
839 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:06.43 ID:5CA/yIUt0 [ 22/30 ]
だから楽天とかふるなびに払う手数料が高すぎるのが問題なんだろ
それ以外は全く問題無いいい制度やんけふるさと納税という寄付金控除の制度は
840 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:07.54 ID:i34+AZpQd
葬式帰りかアンジュ
841 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:11.94 ID:H7jciqSZ0 [ 8/9 ]
うーん、税としてそういった発想しちゃうのはありなのかしらね?
ほならね、上級国民が仕事お互い回して皆で税金チューチューしても良くね?
842 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:12.12 ID:lGOrdqRr0 [ 12/14 ]
ふるさともシェアしよう!とかいいそう
843 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:15.86 ID:DDsrbYxm0 [ 2/2 ]
香典返しで貰ったカタログギフトにも米が載ってるけど
一緒に「米はやめてね」って書いた紙も入ってた
844 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:16.02 ID:nu0foiiUd [ 5/8 ]
もやしとキャベツも嫌い(´・ω・`)
845 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:23.39 ID:q/OPhkTt0 [ 8/10 ]
>>784
昔は三輪そうめんや・ま・も・とってCMよく流れてたよね
846 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:23.73 ID:aUg/qxiX0 [ 2/2 ]
小芝風花の下位互換
847 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:30.09 ID:N+Zl17mk0 [ 2/3 ]
地元でもない自治体に納税できるなら名前変えろよ
848 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:33.32 ID:gKCl+3WB0 [ 5/6 ]
まあ潤ってる自治体が痛い目に遭って早目にこの仕組み自体を考え直す機会になると良いな
849 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:36.79 ID:g+RLMY7x0 [ 4/4 ]
納税あほくさ
すべて国税にして
単純に人口で配分しちゃうぇよ
850 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:37.85 ID:hb/tqLqg0 [ 16/20 ]
>>806
施設や橋の名前も個人名の許可もすればいいんじゃね
851 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:41.11 ID:nu0foiiUd [ 6/8 ]
晴れたからお洗濯した(´・ω・`)
852 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:45.79 ID:+FjxwjA00
人類の歴史上でも最悪の悪法,悪制度,悪税金
853 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:47.80 ID:DmNQeFtU0 [ 8/10 ]
>>835
演出だと思うだろ?
ほんとのバカやでw
854 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:49.11 ID:krtDXsdb0 [ 1/2 ]
お前が紹介したんだろ
855 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:15:56.25 ID:Y9pWEI+J0 [ 7/8 ]
教師の性犯罪でも同じ言い訳
856 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:00.23 ID:6GuG4q8b0 [ 9/10 ]
制度は見直していけばいいだけ
857 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:03.09 ID:hb/tqLqg0 [ 17/20 ]
>>810
おまわりさーん
858 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:07.60 ID:O2jikNH6d [ 11/16 ]
>>835
ふるさと納税に関してはずっと玉川はこの意見
859 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:08.68 ID:oarn64jg0
今日はどうでもいい話題で終始してるな、テレビ朝日
860 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:16.07 ID:kFwqWghQ0 [ 3/3 ]
>>820
こういう機会だからブランド品選ぶのであって偽造品とわかってりゃ他の品選ぶだろ
861 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:16.84 ID:5CA/yIUt0 [ 23/30 ]
>>848
石破の意思に反して今後地方切り捨てにするいいきっかけにはなるね
862 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:19.99 ID:p1ZEK53L0 [ 5/5 ]
スポーツとかもふるさと納税競争の材料になるのかなあ
そこからも勝利至上主義が強化されたり
863 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:20.07 ID:CIBuUPK/0 [ 10/11 ]
>>771
とんでもない事になってた。って爆上げの観光地価格が当てはまると思う
駐車場代は酷いし、錦市場は日本人が行く所ではなくなった
猛暑で人が減っても安くならない
864 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:21.16 ID:q/OPhkTt0 [ 9/10 ]
>>822
なんと地元の風景の画像入りです!
865 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:27.67 ID:fEWTb/da0 [ 3/3 ]
イラネぇ祭ばっかしやがって
866 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:31.35 ID:UuC9+tJd0 [ 9/12 ]
伊東市は何が返品されるのだろ
867 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:37.89 ID:6Sdk2W1G0 [ 8/8 ]
さっきの万引きといっしょ
ほとんどの人はまともにやってるが極少数でも目立てば全部やってるように報道する
868 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:42.23 ID:/FpIhGMM0 [ 2/3 ]
>>813
永野芽郁を突いてただけ(´・ω・`)
869 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:42.52 ID:icSflwVS0 [ 6/10 ]
その通り

玉川反論早くしろよw
870 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:48.69 ID:nu0foiiUd [ 7/8 ]
そこら辺のじゃがいもみたいな顔のコメンテーター(´・ω・`)
871 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:51.07 ID:hb/tqLqg0 [ 18/20 ]
>>751
体験型
872 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:51.83 ID:QCDEjFsN0 [ 13/14 ]
>>858
だから演出。
873 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:52.86 ID:EFwrRfA6d [ 10/12 ]
>>866
東洋大卒業証書のレプリカ
874 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:54.98 ID:kwGueCj/H [ 5/6 ]
>>849
んなことしたら企業誘致とかしなくなるやんw
875 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:55.16 ID:NkOfnf1I0 [ 6/6 ]
使い方指定してるのになんで花火大会とか中止なるんだ
876 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:57.59 ID:6GuG4q8b0 [ 10/10 ]
徐はなんでそんなにふるさと納税嫌いなんだろう?
877 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:16:58.55 ID:Ljm/coxF0 [ 2/2 ]
>>751
関連部署がそれ以外の部署の職員に返礼品のアイデア募集とかやってる
そして、それで採用された返礼品が年間10も出ないとかよくあるw
878 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:03.55 ID:5CA/yIUt0 [ 24/30 ]
そもそもふるさと納税制度があるから納税しようと思ってるんであって
この制度無くなったら節税して税収減るとは思わんのかなトンフィーみたいなアホ弁護士って
879 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:10.27 ID:iLcKoi6/0
首都圏の自治体は減ってるんだろうけど、ふるさと納税に本腰入れてない地方の自治体とかも下手したら減ってたりするんかな
880 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:12.41 ID:PtGjWPAHH [ 3/5 ]
>>866
温泉のチケットとかダメなんかな?
881 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:14.84 ID:UuC9+tJd0 [ 10/12 ]
>>873
欲しいかも
882 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:20.94 ID:H7jciqSZ0 [ 9/9 ]
いやいや、そこを排除して話ししたらアカンやろ?
883 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:25.71 ID:O2jikNH6d [ 12/16 ]
トンフィ正論すぎる
884 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:26.73 ID:BYuZ91ft0 [ 4/5 ]
めんどくさいこと増やすなよ
885 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:27.37 ID:y//SyQe50 [ 6/8 ]
僕は負けたくない!
僕は正義だ!
886 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:33.78 ID:Nvc+d91m0 [ 2/2 ]
弁護士さすがです
887 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:34.80 ID:pe79hJHX0 [ 1/3 ]
>>875
しかも延期しないのが今のトレンド
888 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:34.89 ID:5CA/yIUt0 [ 25/30 ]
そういうのは国が直接ぶっ込めばいいだけの話だろ
889 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:36.11 ID:UEbDLyFQ0 [ 10/11 ]
悪いことしたやつは捕まえるで良いんじゃね?
そもそもこの弁護士はふるさと納税制度使ってるだろ
890 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:36.20 ID:6iU6kkLK0 [ 7/8 ]
弁護士さん正論
性善説で自治体擁護するのは危ない
891 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:38.89 ID:mEWB2uXvM
ここは何で貧困層みたいな論調の人が多いの?
与党批判、外国人排除、ふるさと納税撤退とか
892 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:39.07 ID:VD8UOsxf0 [ 4/4 ]
ハイ玉川の負け
893 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:45.34 ID:4m82KgNA0 [ 2/2 ]
ええこと言うやないかい(´・ω・`)
894 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:48.56 ID:lGOrdqRr0 [ 13/14 ]
>>866
偽造卒業証書、某氏の署名入り
895 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:48.95 ID:NBiMulRZ0 [ 1/2 ]
いや、そんなので選んだら選ばれるための不正が起こるだけだろ
896 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:50.10 ID:ACNNUjsW0 [ 15/15 ]
正論!
897 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:50.71 ID:DzSMOMSC0 [ 5/5 ]
>>866
ホールイン
898 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:53.73 ID:5X0sAKJ90 [ 3/4 ]
玉川イライラ
899 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:54.64 ID:DmNQeFtU0 [ 9/10 ]
>>866
調べてみた
https://i.imgur.com/Zmqoiyc.jpeg
900 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:55.32 ID:iRlkkGO+0 [ 13/13 ]
これは良い意見
901 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:57.14 ID:fsYqoS8/M [ 9/10 ]
>>873
クレーンゲームやカプセルトイで売って欲しい
902 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:17:57.45 ID:5CA/yIUt0 [ 26/30 ]
うっせーわバカチョン弁護士
903 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:00.91 ID:ZQXV/b1O0 [ 4/4 ]
>>725
地元は何もないと思っていても
他から見ると意外と色々あったりする
そういうのの気付きがえられるのも良いところ
904 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:01.34 ID:icSflwVS0 [ 7/10 ]
>>878
節税する奴は節税した上でふるさと納税してるわ
905 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:01.56 ID:EFwrRfA6d [ 11/12 ]
こいつ偉そうなこと言ってるけど自分は楽しんでるんでしょw
906 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:03.23 ID:fUJmqLzX0 [ 3/4 ]
そしたら市町村長の総務省詣でが始まるぞ
907 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:04.00 ID:onnd54m40
めんどくさくて無駄だらけだしな
908 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:04.57 ID:QCDEjFsN0 [ 14/14 ]
>>866
東◯大学の卒業証書(の模造品)
909 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:07.18 ID:u0DS2Gsf0
弁護士ってろくな奴がいない
910 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:09.49 ID:2ocFhpR70 [ 4/5 ]
返礼品禁止で良い
どうしてもやりたければ見返り無しの気持ちだけ
制度の趣旨からいっても当たり前の話
911 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:09.77 ID:onCRxS2s0
人気になるような商品があるのにふるさと納税でしか売れない状況なら、それは生産地の販売マーケティングに関する努力不足でしかない
912 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:19.39 ID:8yjg0mOF0 [ 10/13 ]
玉川の苦しい言い訳
913 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:25.13 ID:8WP8CLtZ0 [ 2/3 ]
ふるさと納税するくらいなら
ふるさと投票させろ票の格差是正のために
914 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:25.37 ID:pe79hJHX0 [ 2/3 ]
世田谷にはグルコサミン以外どんな特産品があるのかな?
915 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:26.27 ID:XoI558Br0
>>751
お墓の掃除を返礼品に入れてる自治体があったな
916 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:26.45 ID:4Dk6cBJK0
逆襲
917 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:26.56 ID:5zpkqAXz0 [ 6/6 ]
中間業者みたいなもんが結局中抜きするんだろな
918 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:28.69 ID:M8VkRMAF0 [ 1/2 ]
でも不安定な財源ですね
919 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:31.17 ID:krtDXsdb0 [ 2/2 ]
今日の玉川はアホだな
920 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:31.12 ID:+XaN0V4n0 [ 7/7 ]
>>899
ホテルいいな
921 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:32.63 ID:eDaSmyip0 [ 7/8 ]
乖離解離剥離
922 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:33.24 ID:BYuZ91ft0 [ 5/5 ]
ふるさと納税できるほど納税してない貧民の嫉妬
923 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:34.24 ID:DmNQeFtU0 [ 10/10 ]
玉川さん負けですよ(´・ω・`)
924 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:35.17 ID:icSflwVS0 [ 8/10 ]
>>910
これなら誰も文句無いし不正もなくなる
925 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:36.63 ID:5CA/yIUt0 [ 27/30 ]
これ否定するなら住民税率なんて地方でバラバラにしないと無理だけどいいのか?
926 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:39.08 ID:hb/tqLqg0 [ 19/20 ]
>>825
本社を分散させないと
927 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:41.85 ID:bCul6HrX0 [ 1/2 ]
もうブルーカラーが中高年ばかりだから
928 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:42.16 ID:O2jikNH6d [ 13/16 ]
国税から分配するんだから当たり前じゃん
929 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:44.22 ID:wYySdHdc0 [ 2/3 ]
>>866
市議会議員の優先当選券
930 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:45.24 ID:ARzZ3WjM0 [ 5/5 ]
ワイロ受け取るなよ玉川
931 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:47.61 ID:AqX+POBR0
玉川の負け
932 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:47.72 ID:CXrAHl+n0 [ 1/2 ]
玉川のずらしというかズレというか
なんなんだ
933 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:49.17 ID:Un0bxVm20
朱里ちゃん興味無さそうな顔してるね。
934 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:51.60 ID:ijkBnRdyM [ 1/2 ]
>>839
国がモール機能でも作って使わせてやればいいだけよな
935 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:54.23 ID:5X0sAKJ90 [ 4/4 ]
玉川苦しすぎる
936 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:54.43 ID:Xrk8KYr80
いや、贈賄貰ってる時点でその職員がアウトだわ。制度じゃなく個人の資質の問題だろ。
937 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:54.51 ID:X+Xnid2y0 [ 5/5 ]
官僚に疑念を呈しても財務省の言うことは丸呑みする玉ちゃんw
938 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:54.46 ID:y//SyQe50 [ 7/8 ]
水清ければ魚棲まず
綺麗事だけじゃね
939 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:57.67 ID:B3H5MsaS0 [ 2/2 ]
いやこれは住民税の移動なんだから
寄付者の住んでる自治体から見れば溜まったもんじゃないだろ
なんで玉川はは地方交付税との比較で考えてるんだろ
940 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:18:57.88 ID:6iU6kkLK0 [ 8/8 ]
だからふるさと納税は都道府県同士の地方税の奪い合いだから国へ一矢報いてる訳じゃないんだって
941 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:00.92 ID:nu0foiiUd [ 8/8 ]
近所の図書館オサレリニューアルしてから子持ちママと浪人生みたいのばかりになっておっさんじーさんが掃討された(´・ω・`)
どこに行っちゃったのかじみに気になる
942 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:01.33 ID:UL0Y+byk0 [ 7/7 ]
>>893
まあな(´・ω・`)
943 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:03.62 ID:0ghfz4qE0 [ 8/9 ]
玉川正論
944 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:03.95 ID:UuC9+tJd0 [ 11/12 ]
>>899
ありがとうございます
温泉宿泊券だな
945 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:06.28 ID:fsYqoS8/M [ 10/10 ]
函館に移住予定の玉川
946 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:08.25 ID:ACb7Nl580 [ 6/7 ]
>>909
解釈をねじ曲げたりグレーな嘘をつかせるクズだしなドラえもん
947 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:09.51 ID:K+VbeFAl0 [ 3/3 ]
玉ちゃん悪い特性が出てるな
948 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:11.00 ID:O2jikNH6d [ 14/16 ]
これの問題は自治体の金が流れること
949 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:11.81 ID:zh88SN9Y0
>>888
政治家の地元か潤ったりする
これは自治体の努力がある程度反映される趣旨
950 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:13.68 ID:2ocFhpR70 [ 5/5 ]
>>891
そんな高尚な人物はこんな低俗な番組見ないだろ
951 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:14.79 ID:PtGjWPAHH [ 4/5 ]
アンジュ、ボリューミーやな
952 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:15.20 ID:NBiMulRZ0 [ 2/2 ]
>>910
不正はなくなるけど誰も使わんだろうな
953 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:20.52 ID:gKCl+3WB0 [ 6/6 ]
>>866
ファイルかバインダーじゃね
954 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:23.76 ID:5CA/yIUt0 [ 28/30 ]
>>904
俺はそうじゃないけどね
ふるさと納税で節税するから他ではあんま削ってないし
955 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:27.07 ID:N+Zl17mk0 [ 3/3 ]
限界集落はジジババしなないのに他よりいいアイデア出ないだろ
956 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:27.91 ID:q/OPhkTt0 [ 10/10 ]
>>915
なるほどその手があったかw
うちは墓じまいしてるから必要ないが
957 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:29.49 ID:v/Vj2nux0 [ 5/5 ]
玉川クズすぎるな
958 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:32.22 ID:iVR8r06w0 [ 2/3 ]
まぁ工夫でという点で言えば地方創生といえば地方創生ではあるな
959 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:37.73 ID:dfiShinn0 [ 9/9 ]
玉川のジャケット、ヨレヨレに見える
腕の丈が長過ぎなんじゃ
960 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:40.19 ID:EFwrRfA6d [ 12/12 ]
>>945
函館市民 断固阻止
961 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:40.98 ID:8yjg0mOF0 [ 11/13 ]
無理すぎだな玉川
どんたをけ民間は綺麗で有能なんだよ
そんなんなら今頃政権なんかどうでも好景気だろ
962 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:41.22 ID:wYySdHdc0 [ 3/3 ]
>>933
北海道道民にはふるさと納税は不要
963 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:41.15 ID:pe79hJHX0 [ 3/3 ]
>>909
まあ喧嘩してもらわないとお金にならないから
964 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:41.38 ID:icSflwVS0 [ 9/10 ]
他所のはダメだろw
965 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:41.77 ID:O2jikNH6d [ 15/16 ]
だめに決まってるじゃん
966 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:49.03 ID:bCul6HrX0 [ 2/2 ]
中国産です
967 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:51.17 ID:M8VkRMAF0 [ 2/2 ]
シャチョウマスカット
968 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:52.52 ID:e8zumIMm0 [ 5/6 ]
ホームタウン断固拒否するって言うなら見返りなして寄付する
969 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:53.91 ID:ijkBnRdyM [ 2/2 ]
>>939
全額移転する訳じゃないから
970 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:19:59.95 ID:Y9pWEI+J0 [ 8/8 ]
シャインマスカットならどこ産でもええんちゃう
971 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:00.85 ID:iVR8r06w0 [ 3/3 ]
加工も何もしてないのに認められないだろうw
972 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:00.99 ID:icSflwVS0 [ 10/10 ]
バカか玉川

そのレベルが騙るなよ
973 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:03.54 ID:MOlEB0k80 [ 2/2 ]
別にどこ産でもよくねw
こんなくだらないことで難癖つけてんの頭おかしい
974 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:03.84 ID:CIBuUPK/0 [ 11/11 ]
コロナの時みたいな知事同士の戦いとか地方の戦いとか国益になるのかなあ
975 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:04.72 ID:rCFWmMNP0
景品、いや返礼品がなければ故郷の自治体以外に寄付しないわ
976 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:05.62 ID:fUJmqLzX0 [ 4/4 ]
TV番組だって素材取り違えたら大変だろ
977 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:06.22 ID:QJgZkh2W0 [ 4/4 ]
今年サクランボダメだからラフランスにしてくれって山形の自治体から言われたことあるけど
978 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:06.98 ID:5CA/yIUt0 [ 29/30 ]
カニは改悪したからもうイラネ
979 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:11.14 ID:+RVyAcTja [ 8/8 ]
さっきの新潟の米はどうなんだよ
980 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:11.85 ID:CXrAHl+n0 [ 2/2 ]
QUOカードとかあったよなぁ
981 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:12.73 ID:O2jikNH6d [ 16/16 ]
それならアマギフでいいだろ
982 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:14.51 ID:kFDlSwv60
地場産ってのが前提の返礼品なんだから無理を言うなよ
983 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:18.14 ID:hb/tqLqg0 [ 20/20 ]
>>835
コイツは大勢のコメンテーターが出る番組じゃ持論を展開出来ないから
984 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:20.33 ID:y//SyQe50 [ 8/8 ]
出る杭は打たれる
出るモグラは叩かれる
少しずつよくしていけばいいんだよ
985 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:20.95 ID:0ghfz4qE0 [ 9/9 ]
弁護士の不満そうな顔
986 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:22.25 ID:kwGueCj/H [ 6/6 ]
>>910
うちの市はそれで10年ほど0円でしたw
987 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:23.30 ID:8WP8CLtZ0 [ 3/3 ]
隣町のマスカットくらいガタガタ言うな
988 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:26.60 ID:UEbDLyFQ0 [ 11/11 ]
>>977
ひでぇな (´・ω・`)
989 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:29.42 ID:UuC9+tJd0 [ 12/12 ]
>>929
それはいいです
990 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:30.05 ID:Dnj20bCEH
冷凍倉庫があるとか?
991 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:31.14 ID:lGOrdqRr0 [ 14/14 ]
>>878
ふるさと納税のために納税額を増やそうとおもうやつはまずいない
それならな最初から節税したほうが得
992 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:33.24 ID:rOXFLfSr0 [ 4/4 ]
完全養殖に成功しました(´・ω・`)
993 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:33.89 ID:5CA/yIUt0 [ 30/30 ]
むしろアマゾンポイント復活しろや
994 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:40.80 ID:8yjg0mOF0 [ 12/13 ]
法の抜け道考えるのが役人の仕事か?玉川?
995 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:42.60 ID:PtGjWPAHH [ 5/5 ]
その予算内なら何でも良くね?
996 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:47.30 ID:ACb7Nl580 [ 7/7 ]
下関のふぐ 荷揚げの場所
997 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:47.87 ID:/FpIhGMM0 [ 3/3 ]
専門家よお(´・ω・`)
998 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:48.93 ID:e8zumIMm0 [ 6/6 ]
>>985
弁護士さん、頑張れ
999 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:54.51 ID:eDaSmyip0 [ 8/8 ]
玉皮せこいな一泊旅行でもして金落として来いよ
1000 : 名無しステーション : 2025/09/11(木) 09:20:56.05 ID:8yjg0mOF0 [ 13/13 ]
苦しすぎるだろ玉川
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]