5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/11(月) 19:45:48
帰れマンデー見っけ隊!! 北海道SP★2 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:45:48.04 ID:+nrnoKw0M
今夜の帰れマンデーは年に1度のSP企画!タカトシ&サンド&俳優杉野遥亮が北海道美瑛・富良野で絶景&爆笑旅
ジンギスカンにメロン半分を使ったご当地スイーツを爆食!
※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!! 北海道SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754882416/
2 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:49:40.74 ID:+/ftwl/x0
この若い兄ちゃんつまんねえ男だな
3 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:49:55.08 ID:2SbS75nX0 [ 1/51 ]
それ蛾だろw
4 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:00.78 ID:BLkGTjGYM
芝草宇宙
5 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:02.72 ID:GAck9jec0 [ 1/25 ]
自然百景で釧路の熊出てたやろ…
6 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:03.91 ID:fUUL4fjB0 [ 1/11 ]
北海道って虫めっちゃ多いよなあ
バイクで行ったらヘルメットとんでもないことになったわ
7 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:06.28 ID:1J7yC61U0
スケジュール通り動いてるだけだ しなこいつら
8 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:06.94 ID:xcToa8ms0 [ 1/6 ]
1おつ
9 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:07.84 ID:4TJEWYFj0 [ 1/2 ]
瑠璃色の地球かよ
10 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:09.35 ID:xuuEx1XD0 [ 1/12 ]
熊でそうで怖い
11 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:13.61 ID:UYr3b0pE0 [ 1/3 ]
なんで安田成美のナウシカ?
12 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:13.64 ID:wsZ+9vjJ0 [ 1/10 ]
https://www.okaasan.net/wp-content/uploads/2020/04/higuma-1024x682.jpg
せめて中型犬ぐらいの大きさなら可愛いのに
13 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:15.77 ID:xj3No5JJ0 [ 1/13 ]
北海道バイクで一周が夢だったな子供の頃
14 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:23.81 ID:8h2gSvZT0 [ 1/19 ]
蛾だろこれwww
15 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:27.78 ID:2SbS75nX0 [ 2/51 ]
>>2
俳優ってこんなタイプ多いぞ
16 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:28.81 ID:eMBk6kCN0 [ 1/31 ]
いちおつ
17 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:29.27 ID:vNkayqI80 [ 1/13 ]
ミヤコ蝶々って、最近見ないよな
18 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:29.91 ID:lDl/BD0y0 [ 1/2 ]
いちおつ
>>2
杉野が喋らなさ過ぎてトシとかちょっとキレてそう
19 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:34.84 ID:Zp0GDHrL0
会話がつまらない(・Д・)
20 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:36.92 ID:hIzwl3Cq0 [ 1/4 ]
>>984
すぐ近くの標茶・厚岸ではクマ出るけどね
それこそ有名な人食いクマ(osoなんとか)は釧路方面のクマだし
21 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:37.23 ID:RCNG2qjZ0 [ 1/4 ]
こういう場合、蝶の種類とか編集時に調べて入れるもんじゃないの?
視聴者に優しくないね
22 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:45.97 ID:2LWqF0z+M [ 1/8 ]
>>6
シールドにサランラップ巻くんだよ
カウルのスクリーンにも巻く
23 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:51.32 ID:yPPEhU1vd [ 1/12 ]
>>2
もっと喋れるようになんなきゃダメだね
松山ケンイチも出たての頃はあんまり喋んなかったけど今は大したもんだ
24 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:56.79 ID:dNKpHZ+K0 [ 1/3 ]
>>2
猿回しの猿が単体で面白いわけない
25 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:56.90 ID:xuuEx1XD0 [ 2/12 ]
この子ゴチに出てる?
26 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:03.27 ID:eMBk6kCN0 [ 2/31 ]
イオンまで200km
27 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:14.65 ID:EzhI46C70
さっきの蝶クジャクチョウかな
似てる
28 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:16.55 ID:LEPglXsd0 [ 1/8 ]
サンドだけでいいなタカトシは邪魔
29 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:17.12 ID:QuuQQRz+0 [ 1/6 ]
札幌在住のサイクリング好きだが南区と清田区の山林は絶対に行かない
30 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:19.82 ID:dKdsI4qI0 [ 1/6 ]
本職w
31 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:23.10 ID:ql6hJyc+0 [ 1/10 ]
主要道路のちょっとした横道程度ならクマは大丈夫
知床だけは普通に道路に出て来てるから危ないけど
32 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:23.89 ID:8h2gSvZT0 [ 2/19 ]
>>25
出てない
あれは高橋文哉
33 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:29.14 ID:4TJEWYFj0 [ 2/2 ]
まじかw
ガッツリ共演してんじゃねえかw
34 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:30.50 ID:xj3No5JJ0 [ 2/13 ]
やっぱ女性一人入れなきゃ駄目だな
35 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:31.38 ID:R5mgqL+H0
熊さんが美味しくいただきました
36 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:31.82 ID:pGhctCpo0 [ 1/15 ]
アート引越しセンターか
37 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:32.47 ID:2SbS75nX0 [ 3/51 ]
共演してたw
38 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:32.54 ID:88s/vybTa [ 1/6 ]
cmみたい
39 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:34.88 ID:xQB+XVto0 [ 1/2 ]
杉野は特別顔がいいわけでもトークうまいわけでもないので
何か特徴ないと厳しいな
40 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:37.81 ID:mQubBbRi0 [ 1/14 ]
富澤ってドラマに結構出てるんだよなw
41 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:37.88 ID:Mg0nH3z10 [ 1/2 ]
>>13
野宿が中心になるやろうけど、ヒグマ怖いよね…
42 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:39.95 ID:VfkD3FCJ0 [ 1/17 ]
横顔も男前
43 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:40.72 ID:9rArC14zd [ 1/18 ]
アート引越センターじゃないのか
44 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:43.88 ID:rWsfz8wL0
タカトシは温水との番組はまじで不快
45 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:44.05 ID:IjlnvJ9Y0
ジョーズの音楽を流す遊び心がないテレ朝のディレクター
真面目すぎるな
46 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:47.33 ID:W9QvhNzv0
日曜ドラマの二宮出てたやつしかわからん
47 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:49.90 ID:vNkayqI80 [ 2/13 ]
昔、夏休みで自転車で日本1周する少年いたよな
最近聞かなくなったね
48 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:50.49 ID:vNzviOUk0 [ 1/4 ]
アートなら伊達も出せばよかったのに
49 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:51.27 ID:GmbM6i5t0 [ 1/33 ]
美瑛白金線のとこを歩くとか頭おかしいだろ車で走ってても飽きるのに
絶対カメラ回してないときロケバスだよ
50 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:54.31 ID:2LWqF0z+M [ 2/8 ]
>>13

本作「風雨来記5」は好評だった「風雨来記4」の表現やシステムを踏襲。ほぼ同じ感覚でプレイできる。とはいえ、プレイすると分かるが、360度カメラの性能が上がっており、前作ではぼやけた表現になってしまっていたような部分がほぼ無くなり、現実に引き戻されるようなことは減った。公式サイトで説明されているが、バイクで道を曲がるときのカーブ表現も実装されたため、画面のぶつ切り感も抑えられているので没入感がとても高い。ps://www.gamer.ne.jp/news/202507300022/
ps://i.imgur.com/NtQpRy2.jpeg
ps://i.imgur.com/sdOV6mm.jpeg
51 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:55.13 ID:t6OkzakB0 [ 1/4 ]
松たか子のドラマの刑事役の人か
52 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:57.96 ID:xuuEx1XD0 [ 3/12 ]
>>32
ありがと
別人だったかw
53 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:00.80 ID:ZcVfCkTS0 [ 1/13 ]
こういうおさんぽグルメロケ(´・ω・`)
年を取ったらすごく癒されるようになった
ベスコングルメなども
54 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:12.00 ID:QuuQQRz+0 [ 2/6 ]
北海道はマジでヒグマ増えすぎだから
熊撃ち拳銃のM500を護身用に携帯させてほしいわ
55 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:14.08 ID:xQB+XVto0 [ 2/2 ]
大恋愛はムロツヨシと戸田恵梨香があれをきっかけに結婚かと
思ったらそういう事はまったくなかった
56 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:15.75 ID:2SbS75nX0 [ 4/51 ]
>>51
今ならせやな
57 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:19.37 ID:eMBk6kCN0 [ 3/31 ]
ノロッコ号
58 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:19.53 ID:Bd2Eqzw+0 [ 1/2 ]
ドルゲ魔人 エキビルゲ
59 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:19.65 ID:sdYHNEFw0 [ 1/10 ]
トッコロだ
60 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:21.76 ID:10p6mXmf0 [ 1/3 ]
乗りに行こうかな
61 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:23.67 ID:wtZZjb1P0 [ 1/13 ]
ノロッコ号
62 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:23.83 ID:xcToa8ms0 [ 2/6 ]
>>6
田舎は仕方ないね
都会に来てからほとんどないけど
ちょっといくとヘッドライトにびっしくつく
63 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:31.64 ID:rXay99kR0 [ 1/5 ]
繰り返しやってる予告パート全カットしたら30分くらい短い番組になりそう
64 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:41.00 ID:mQubBbRi0 [ 2/14 ]
>>47
そう言えば最近見ないね何でだろ
65 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:41.21 ID:HrDDa6Nm0 [ 1/10 ]
>>44
何も喋らん温水もいらん(´・ω・`)
66 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:41.61 ID:E9613rM/0 [ 1/2 ]
このトロッコ中国人ばっかりだったけどな
67 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:42.25 ID:2LWqF0z+M [ 3/8 ]
>>41
野宿なんかしなくてもライダーハウスが沢山ある
68 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:42.44 ID:vNkayqI80 [ 3/13 ]
旭川出身のわいに、聞きたいことありますか?
69 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:42.96 ID:wtZZjb1P0 [ 2/13 ]
ノロッコ号
70 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:43.33 ID:xuuEx1XD0 [ 4/12 ]
四季彩の丘行ったなぁ
71 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:46.24 ID:xj3No5JJ0 [ 3/13 ]
そっか旭川から富良野までは路線あるんだ
72 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:49.51 ID:sdYHNEFw0 [ 2/10 ]
富良野エキスプレスっていまでもあるのかしら
73 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:52.04 ID:cTnQVbIh0 [ 1/2 ]
>>47
逃亡犯がやってたな
74 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:58.71 ID:ghzwtLnS0 [ 1/18 ]
あら
75 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:59.59 ID:F77hwMMC0 [ 1/3 ]
吉岡里帆ちゃんかわいいよな
76 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:02.29 ID:fUUL4fjB0 [ 2/11 ]
富良野美瑛だけいくならレンタカーで行くか公共機関使うかどっちがいいんだろ
77 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:10.92 ID:pGhctCpo0 [ 2/15 ]
>>68
旭川ってどこ?
78 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:12.08 ID:t6OkzakB0 [ 2/4 ]
中国人で溢れてそう
79 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:21.56 ID:ql6hJyc+0 [ 2/10 ]
こういう絶景列車って実際に乗るよりドローン映像が一番キレイなんだよな
80 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:29.11 ID:QuuQQRz+0 [ 3/6 ]
>>6
内地から来た奴は虫少ないていうけど
札幌限定なのかな
81 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:36.19 ID:qkrk1Ilg0 [ 1/17 ]
>>47
四国で逮捕されたはず
82 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:36.52 ID:ZcVfCkTS0 [ 2/13 ]
旅行行きたいな(´・ω・`)
せっかく日本に生まれたのに
日本のきれいな景色や
おいしいものを
ほとんど経験しないまま終わる
83 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:43.06 ID:2LWqF0z+M [ 4/8 ]
>>66
別にいいやろ
中国人が両手にナイフ持って襲って来る訳じゃ無いんだから
84 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:43.90 ID:mQubBbRi0 [ 3/14 ]
>>68
あの旭川名物のロータリー好き?
85 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:57.44 ID:HrDDa6Nm0 [ 2/10 ]
>>68
動物園どう思う?
86 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:59.06 ID:yb1PQWwK0 [ 1/2 ]
福島の道の駅しもごう行った時周りでクマ避けっぽい音がしてたけどこの道の駅でもそういうのあるのかな?
87 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:59.36 ID:9rArC14zd [ 2/18 ]
アパ
88 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:00.75 ID:4WGvXLkj0 [ 1/5 ]
北海道撮れ高満載すぎる
89 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:02.30 ID:2SbS75nX0 [ 5/51 ]
北海道とか沖縄は路面電車でそこらへん行けないからひとり旅向きではないなw
90 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:10.92 ID:10p6mXmf0 [ 2/3 ]
>>76
絶対レンタカーじゃないか
91 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:14.99 ID:eMBk6kCN0 [ 4/31 ]
レノアのねこ娘の子出なくなったんだ
92 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:17.02 ID:GmbM6i5t0 [ 2/33 ]
ところでこの手の「夏の北海道おすすめ!」番組って真っ盛りの時期に放送してるけど、今放送されてよっしゃ行くか!って行けるわけねーじゃん

俺ら底辺が指くわえて羨まじぃよーぐやぢぃよーってしてるのをプロデューサーがにやにやするために作ってんの?
93 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:17.78 ID:fUUL4fjB0 [ 3/11 ]
>>68
治安悪いんかね?旭川泊まった時ビジホだったけどなんか異様な雰囲気だったわ
94 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:23.76 ID:xcToa8ms0 [ 3/6 ]
>>47
襲われるからかな
公園でテント貼ることもできないし

ヒッチハイクもほとんど見なくなった
IC付近やSAとかよくいたのに
95 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:24.14 ID:wsZ+9vjJ0 [ 2/10 ]
APAになんか応援されたくないだろ
96 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:24.43 ID:SZcs27ARp
日産ってなんで無駄なCM打つんだ?
よく株主も許すな
97 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:28.21 ID:9rArC14zd [ 3/18 ]
オリヒロ
98 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:29.74 ID:mvO/vyIB0 [ 1/9 ]
この道の駅から川を渡ったあたりでも8月入ってからクマの目撃情報あったみたい(´・ω・`)
99 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:32.73 ID:mQubBbRi0 [ 4/14 ]
>>82
行け行け!LCCがあるんだし今の時代
ほんと安く行けるぞ・・・あ、コロナ禍終わってから高くなったけど
100 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:34.67 ID:8h2gSvZT0 [ 3/19 ]
杉野を認識したのは草なぎが政治家に復讐するドラマだったな
101 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:34.87 ID:l7kg8UzY0 [ 1/2 ]
青山さんww
102 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:34.97 ID:xe9RGizNa [ 1/2 ]
>>27
クジャクチョウだね
東北や北海道に多い蝶
103 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:39.81 ID:dNKpHZ+K0 [ 2/3 ]
>>68
青葉不味かった
ちなみに渋谷の男旭山も不味い
104 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:41.89 ID:Dg7bnkaC0 [ 1/2 ]
>>68
何で陰湿なイジメが多いの?
105 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:42.80 ID:yqpqhj590
笑った奴がいたってそういうのは結果出してから言えよ
106 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:43.58 ID:xuuEx1XD0 [ 5/12 ]
これのカフェラテうまいぞ
107 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:45.92 ID:7vkhxHEG0 [ 1/2 ]
めるるるる
108 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:48.27 ID:wtZZjb1P0 [ 3/13 ]
ファーム富田より深山峠から見る景色は最高だよ。
109 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:48.98 ID:Bte8dbFn0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒でも飲むか
110 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:51.72 ID:2SbS75nX0 [ 6/51 ]
ひとり旅でレンタカーは絶対借りないw
111 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:53.11 ID:Mg0nH3z10 [ 2/2 ]
>>63
ナゼそこのCM明けのゲストのクソトーク並の無駄な時間よな
112 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:53.55 ID:5eRyCOid0 [ 1/15 ]
野付半島とか美幌峠はテレビで紹介されないから人少ない
113 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:54.61 ID:qkrk1Ilg0 [ 2/17 ]
>>89
函館と札幌には路面電車あるよ
114 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:54.97 ID:ghzwtLnS0 [ 2/18 ]
>>92
混雑緩和に一役買っています
115 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:57.00 ID:V05zFh0N0 [ 1/3 ]
氷らすアイスっておかしいよな
116 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:57.26 ID:rXay99kR0 [ 2/5 ]
アパホテルどこかに民設民営サカ専スタジアム建てろ
117 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:06.64 ID:GmbM6i5t0 [ 3/33 ]
>>89
北海道は一人旅向けだぞ
コンパクトクラスのレンタカーで好きなとこに行けばいい
118 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:12.43 ID:mQubBbRi0 [ 5/14 ]
>>98
大丈夫北海道はそんなトコだらけ
119 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:15.56 ID:xe9RGizNa [ 2/2 ]
>>94
ゆるキャン△なんてフィクションですな
大原優乃や福原遥がソロキャンなんて絶対襲われる(´・ω・`)
120 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:25.78 ID:uo4X/8E6d [ 1/2 ]
きいて(´・ω?・`)

めるるパンティ越しに愛でたい(´・ω・`)
121 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:32.69 ID:HrDDa6Nm0 [ 3/10 ]
>>89
北海道こそ一人旅だろw
122 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:41.23 ID:fUUL4fjB0 [ 4/11 ]
>>90
やっぱレンタカーかね?
ていうか複数人でいくなら普通にレンタカーの方がいいか
123 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:42.67 ID:sdYHNEFw0 [ 3/10 ]
>>68
寿司とラーメン一緒に出すお店に行きたい
124 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:45.94 ID:opM1p6iB0 [ 1/2 ]
>>80
たまにマイマイガが大量発生して地獄絵図になるけど虫は少ないよ札幌は
当たり前だが美瑛だの富良野だの行けば虫はいるよ
いなかったら死の土地すぎる
125 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:46.18 ID:7m51mE5z0 [ 1/9 ]
>>68
あの殺人橋で何人くらい死んでるの?
126 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:51.98 ID:xj3No5JJ0 [ 4/13 ]
本当に夏は北海道で過ごしたい
127 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:58.25 ID:LEPglXsd0 [ 2/8 ]
>>68
旭川ラーメンのオススは?私が好きなのは天金
128 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:59.30 ID:7vkhxHEG0 [ 2/2 ]
オリヒロの蒟蒻ゼリーはアセK使ってるからなあ
129 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:02.12 ID:2SbS75nX0 [ 7/51 ]
>>117
それめんどくさいツアーがいい
130 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:03.43 ID:4/TX1BR7H
都民考案の無謀な北海道観光ルート
https://i.imgur.com/WBtBbTo.jpg
ゴールデンカムイの聖地巡礼ルート
https://i.imgur.com/jHWMyzV.png
131 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:04.57 ID:QuuQQRz+0 [ 4/6 ]
この森はいつクマが出てもおかしくないな
132 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:13.78 ID:wtZZjb1P0 [ 4/13 ]
>>112
最高の景色なのにね。
133 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:19.08 ID:GAck9jec0 [ 2/25 ]
しらかばいっぱい
134 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:32.17 ID:pGhctCpo0 [ 3/15 ]
>>119
でも女子ソロキャンはいるじゃん
ドラマ版は見てない
135 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:36.84 ID:ql6hJyc+0 [ 3/10 ]
美瑛はもうちょっと街が大きければ住んでみたいなって思うくらいには綺麗なんだけどな
136 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:38.78 ID:HrDDa6Nm0 [ 4/10 ]
>>92
おまえらみたいなのは、夏休み終わったら行きたい放題だろ
137 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:39.62 ID:GAck9jec0 [ 3/25 ]
>>82
だめです 明日から仕事です(´・ω・`)
138 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:45.91 ID:swb9Lnpt0
新聞配達員は鈴を二回鳴らす
139 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:46.43 ID:xcToa8ms0 [ 4/6 ]
>>130
ゴールデンカムイ五稜郭無くていいんか
140 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:47.59 ID:xuuEx1XD0 [ 6/12 ]
ワイは札幌駅からバス会社が運行してる日帰りバスツアーで富良野・美瑛行ったわ
昼飯もついてて良かった
141 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:02.18 ID:yPPEhU1vd [ 2/12 ]
雨の日だったら地獄だった ねこのロケ
142 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:02.81 ID:wtZZjb1P0 [ 5/13 ]
>>117
今自分は道の駅スタンプラリーでドライブしてるわ。
143 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:06.54 ID:QuuQQRz+0 [ 5/6 ]
>>124
そうなのか
144 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:07.52 ID:cspXz9RP0 [ 1/2 ]
>>68
全体的にめし屋味濃すぎ
地元民にはちょうど良いのか?
145 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:21.37 ID:pGhctCpo0 [ 4/15 ]
やったーーー
146 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:24.25 ID:5eRyCOid0 [ 2/15 ]
野付半島は人が少ないのが良い
この世の果て感
147 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:25.06 ID:eMBk6kCN0 [ 5/31 ]
うるせぇ
148 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:26.99 ID:rXay99kR0 [ 3/5 ]
野付は出川充電と道との遭遇で見たな
149 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:28.02 ID:wsZ+9vjJ0 [ 3/10 ]
これ本当に歩いてる?
北海道のこんなところで歩いてる人見たことない
150 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:32.43 ID:ZcVfCkTS0 [ 3/13 ]
>>92
行けなくても(´・ω・`)
景色がきれいだから癒される
151 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:33.84 ID:T/8kAM+j0 [ 1/4 ]
>>130
絶対に無理な距離感
152 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:37.63 ID:2SbS75nX0 [ 8/51 ]
>>140
そう言うのが1番いいんだよ気楽だし
153 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:40.81 ID:mQubBbRi0 [ 6/14 ]
>>146
もうそんな見どころないし・・・
154 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:47.30 ID:opM1p6iB0 [ 2/2 ]
北海道メロンソフトならセコマ行けば売ってるじゃん
地元の店だからOKだろ
155 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:50.08 ID:AoU2xVMn0
ファーム富田いくならメロン食えるのでは?
156 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:50.11 ID:s00EeRFl0 [ 1/3 ]
雪の匂いと白樺並木
157 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:57.22 ID:xj3No5JJ0 [ 5/13 ]
ここより六花亭のお店行きたい
158 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:59.94 ID:pGhctCpo0 [ 5/15 ]
いいな
行ってみたい
159 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:01.43 ID:VfkD3FCJ0 [ 2/17 ]
ロケに居合わせた人いいなあ
160 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:01.32 ID:GmbM6i5t0 [ 4/33 ]
>>136
ラベンダーとか紹介されても9月じゃ終わってるよ

もっとも9月の北海道は牧草ロール作るとこを見れたりするし収穫の秋で食べる物多いし、ガイドブックから外れたら楽しめるけど
161 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:05.63 ID:9rArC14zd [ 4/18 ]
>>73
目の前の2人組のチャリの1人がそれだった
日本一周のプラカード見たから間違いない
162 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:05.86 ID:lDl/BD0y0 [ 2/2 ]
なんでスペシャルで杉野だけを選んだんだろうw
163 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:06.43 ID:ZcVfCkTS0 [ 4/13 ]
北海道は白い恋人も(´・ω・`)
青い池もあるんだね
164 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:07.47 ID:5eRyCOid0 [ 3/15 ]
>>130
網走監獄しか行ったことない
165 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:13.55 ID:yb1PQWwK0 [ 2/2 ]
ビルケってドイツ語で白樺みたいだな
166 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 19:58:15.23 ID:3ulNuOus0 [ 1/6 ]
>>146
3月に行ったらモリモリ人いたよ
広いからメインの場所以外は居ないけど
167 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:16.68 ID:eMBk6kCN0 [ 6/31 ]
美味そうだけど高そう
168 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:18.45 ID:4zrMEZU00 [ 1/16 ]
就実の丘おすすめ
美瑛ほどメジャーじゃないけど
169 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:18.62 ID:mQubBbRi0 [ 7/14 ]
>>149
結構いるよ徒歩ダー
170 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:21.80 ID:ItIttsUI0 [ 1/17 ]
すげえ
3500円くらいかな
171 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:25.28 ID:GmbM6i5t0 [ 5/33 ]
>>99
LCCだけ安くてもホテル代がね・・・
172 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:27.69 ID:2SbS75nX0 [ 9/51 ]
おっさんなってから長距離運転無理なったわw
173 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:28.45 ID:ZvlzqyA70 [ 1/7 ]
もう美瑛なんて北海道初めてか高齢者連れてあまり強行プランができない奴しか行かないだろ
中国人に汚染されてる
174 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:29.78 ID:qkrk1Ilg0 [ 3/17 ]
>>146
トドワラが有名だよな
175 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:31.25 ID:dKdsI4qI0 [ 2/6 ]
ハンバーガー2000円くらいする
176 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:31.93 ID:xnR5mwRb0 [ 1/3 ]
日本人かな
177 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:33.29 ID:GAck9jec0 [ 4/25 ]
>>130
スタンプのために釧路から網走行くやついるなら拍手だ(´・ω・`)
178 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:35.29 ID:/VlthmXw0 [ 1/2 ]
最初の頃はこれ面白かったのに
スタッフも出てるタレントも慣れちゃってつまんねえな
179 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:35.93 ID:ZcVfCkTS0 [ 5/13 ]
おめでとうございます(´・ω・`)
なんて縁起がいいんだ
180 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:36.74 ID:lg4P3Vqh0
ビルケはドイツ語で白樺や
181 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:39.93 ID:koa7lMcC0 [ 1/4 ]
外国人観光客が泳いでた青い池か
182 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:39.95 ID:eMBk6kCN0 [ 7/31 ]
わざわざ
183 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:45.51 ID:mQubBbRi0 [ 8/14 ]
仕込みだろw
184 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:49.88 ID:88s/vybTa [ 2/6 ]
>>154
店があればいいけど
185 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:52.12 ID:ghzwtLnS0 [ 3/18 ]
>>137
役所とかサービス業とか9連休取れるヤツはそんないないよなあ
186 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:56.72 ID:uo4X/8E6d [ 2/2 ]
ヒグマ食害のつべ見てたからやたらオヌヌメにヒグマ動画上がるやふに(´・(´(ェ)`・`)
毎日の楽しみになったのは海外のグリズリー狩り動画(´(ェ)(´・ω・`)`)
187 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:59.29 ID:xj3No5JJ0 [ 6/13 ]
>>154
ローソンが攻めて来てるって聞いた
188 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:01.44 ID:jNwxAlCH0 [ 1/4 ]
函館行った時は、路面電車1日パスみたいのを買ってそれで五稜郭行ったわ
イカ食べるの忘れた(´・ω・`)
189 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:02.87 ID:8h2gSvZT0 [ 4/19 ]
ラベンダー畑で浮かぶのが金田一少年なんだよなぁw
190 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:06.05 ID:Onyg4tKx0
チクる草
191 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:07.32 ID:RCNG2qjZ0 [ 2/4 ]
一緒に記念写真撮ってあげればいいのに
192 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:09.01 ID:ZcVfCkTS0 [ 6/13 ]
こんなに機転が利くコメントができるだんなさん
すごいと思う(´・ω・`)
193 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:11.23 ID:LEPglXsd0 [ 3/8 ]
>>135
駅前の直線道路は綺麗に整備されたが街自体小さいよな
194 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:12.82 ID:FYksbH8S0
というか杉野ってやつ、ただ歩いてるだけでギャラを貰えると思ってるのか。もうバラエティによんでもらえないな。
195 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:19.50 ID:V05zFh0N0 [ 2/3 ]
あんな人いないときあるの?青い池
196 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:27.91 ID:OMzSwmrF0 [ 1/3 ]
見事なパーマ
197 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:29.14 ID:5eRyCOid0 [ 4/15 ]
>>174
トドワラはその内朽ちて無くなる
というかもうだいぶ減ってる気がする
198 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:29.39 ID:eMBk6kCN0 [ 8/31 ]
出てますよ
199 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 19:59:31.15 ID:3ulNuOus0 [ 2/6 ]
>>187
ローソンのメロンソフト結構美味しかったけどあれ北海道だけなの?
200 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:33.63 ID:UYr3b0pE0 [ 2/3 ]
よくすぐさま華大にチクるって返せるなw
201 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:33.91 ID:88s/vybTa [ 3/6 ]
救急車呼べ
202 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:35.49 ID:g77zaJoL0 [ 1/13 ]
グリーンボーイズ全員有名になったな
菅田将暉、横浜流星、成田凌、杉野遥亮
203 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:37.85 ID:5EZ4++xY0 [ 1/8 ]
塩対応w
204 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:43.82 ID:ZcVfCkTS0 [ 7/13 ]
トシのつっこみの速さは異常(´・ω・`)
205 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:44.15 ID:xj3No5JJ0 [ 7/13 ]
洋館風の建物がいいな
206 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:44.43 ID:lkssTc9S0 [ 1/4 ]
群馬の方が秘境やろ(´・ω・`)
207 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:50.32 ID:qkrk1Ilg0 [ 4/17 ]
>>171
快活巡りすれば宿泊費浮くぞ
208 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:00.91 ID:fUUL4fjB0 [ 5/11 ]
>>146
なんか異国みたいで怖いイメージあったわ
209 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:03.69 ID:2LWqF0z+M [ 5/8 ]
>>169
夏はバイカーチャリダー徒歩ダーJRラーは絶対居るからな
ローラーブレーダーとかキックスケーターとか一輪車ラーとかも居る
あと着ぐるみ系 パンダとか
210 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:08.73 ID:ItIttsUI0 [ 2/17 ]
北の国からの家はまだあるのかな
211 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:12.27 ID:jNwxAlCH0 [ 2/4 ]
ソフト美味しそうー
212 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:15.28 ID:pErfREAV0
ミックスやろ。。。
213 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:17.42 ID:XlmA0gWZ0
>>92
人気の観光地は富裕層と外国人のものだよ
貧乏人はカップ麺でもすすりながら見ていればいい
214 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:21.20 ID:ZcVfCkTS0 [ 8/13 ]
何もかもおいしそう!(´・ω・`)
やっぱり北海道はすごいな
215 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:23.55 ID:/1WV8/X60
>>178
あんまり覚えてないけど前ってもっと過酷じゃなかったっけ
なんか今はダラダラ歩いて食ってるだけよな
216 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:29.62 ID:wtZZjb1P0 [ 6/13 ]
>>155
夕張の道の駅行けば夕張メロン切り売り食べられる。
217 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:35.25 ID:2SbS75nX0 [ 10/51 ]
ソフトクリーム巡りの旅もいいなw
218 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:41.37 ID:fUUL4fjB0 [ 6/11 ]
杉野のドラマってなんだろ?どうする家康?
219 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:43.49 ID:dG6aTAdh0 [ 1/27 ]
>>207
快活も夜遅くチェックインしないと結構高いのよね
220 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:45.43 ID:ZvlzqyA70 [ 2/7 ]
>>146
12/30に行ったが道外ナンバーかレンタカーが朝なのに5台くらい開いてないネイチャーセンターにいた
私も道外ナンバーだけど
221 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:45.63 ID:4zrMEZU00 [ 2/16 ]
美瑛ならジュンドッグ食えよ
222 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:47.40 ID:VfkD3FCJ0 [ 3/17 ]
気をつかったwww
223 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:50.54 ID:5eRyCOid0 [ 5/15 ]
>>207
ドーミーインの朝食でイクラ(たぶんマス卵)食べ放題なのがいいんや
224 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:50.72 ID:sdYHNEFw0 [ 4/10 ]
ワイド周遊券があったころに北海道行きたかった
会社の年配の人の武勇伝をよく聞かされる
225 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:53.40 ID:vNkayqI80 [ 4/13 ]
>>64
夏休みの風物詩だったよな
226 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:54.37 ID:mQubBbRi0 [ 9/14 ]
伊達はコロッケの番組やってるからなw
227 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:57.92 ID:5EZ4++xY0 [ 2/8 ]
>>188
今活イカ全然無いみたいね
228 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:04.75 ID:ghzwtLnS0 [ 4/18 ]
>>197
もうトドワラは湿原になってるんじゃないっけ
ナラワラがまだわずかに木があった
数年前に俺が行った時は既にほとんど木が無かったよ
229 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 20:01:05.13 ID:3ulNuOus0 [ 3/6 ]
セコマのコーヒー牛乳ソフトさっき食べた
230 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:05.45 ID:88s/vybTa [ 4/6 ]
かわいい
231 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:10.94 ID:xuuEx1XD0 [ 7/12 ]
かわいい
232 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:13.21 ID:ql6hJyc+0 [ 4/10 ]
ファーム富田は駐車場まで無料なのが凄いよな
あれは駐車場くらい金取っても成立すると思う
233 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:13.29 ID:yPPEhU1vd [ 3/12 ]
安住紳一郎が一言

234 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:14.11 ID:OFn8/A9E0 [ 1/11 ]
シマエナガは他局だろ
235 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:14.54 ID:ItIttsUI0 [ 3/17 ]
TBSで毎朝
236 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:15.18 ID:ZvlzqyA70 [ 3/7 ]
シマエナガはTBSの朝の顔
237 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:15.67 ID:2LWqF0z+M [ 6/8 ]
>>210
あるけど外から見るだけ
238 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:16.69 ID:2SbS75nX0 [ 11/51 ]
シマエナガ🥺
239 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:18.99 ID:eMBk6kCN0 [ 9/31 ]
かわいい
240 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:19.21 ID:pGhctCpo0 [ 6/15 ]
かわいい
241 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:21.51 ID:3hq6RyTl0 [ 1/15 ]
コロッケ見せる人初めて見たw
242 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:28.65 ID:4gFqL3wH0 [ 1/4 ]
それはシマエナガのなんなんだよ
243 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:32.60 ID:8VIJ6LPY0 [ 1/3 ]
シマエナガかわいい
244 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:33.11 ID:yPPEhU1vd [ 4/12 ]
香川さんが一言

245 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:34.11 ID:T/8kAM+j0 [ 2/4 ]
      _,,,_
     _(・e・)  ギロッ
   ∈ミ;;;ノ,ノ  可愛いね
     ヽヽ
246 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:36.55 ID:ghzwtLnS0 [ 5/18 ]
シマエナガをむしって食う杉元w
247 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:38.57 ID:hIzwl3Cq0 [ 2/4 ]
たんなる白いスズメじゃん
248 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:38.63 ID:8+FzQ4E40 [ 1/3 ]
シマエナガかわいい(´・ω・`)
249 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:38.69 ID:2SbS75nX0 [ 12/51 ]
うまそー
250 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:39.42 ID:g77zaJoL0 [ 2/13 ]
>>218
ばらかもんかマウンテンドクター?
251 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:43.35 ID:5eRyCOid0 [ 6/15 ]
シマエナガて不死身の杉元が食ってたな
252 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:44.65 ID:1f+9FIqO0 [ 1/4 ]
>>171
LCCも安くなくね?
1週間後とかだと15000円とか普通にするし
253 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:45.90 ID:ZcVfCkTS0 [ 9/13 ]
シールを持ってる(´・ω・`)
シマエナガの絵のシール
254 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:47.80 ID:GmbM6i5t0 [ 6/33 ]
>>173
真冬にほぼ毎年行ってる
クリスマスツリーの木さえ避ければ真冬はまだなんとかなるかな
あそこは絶対近寄っちゃダメ
255 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:48.53 ID:KkZR+bxG0 [ 1/3 ]
シマエナガはTBSのものです
256 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:52.88 ID:e5VSWmV20 [ 1/5 ]
クリオネみたいにトラウマ植え付けたりしないのかな
257 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:59.33 ID:JOKFbxvn0
>>50
北海道の奴をPS5で完全リニューアルして欲しい
258 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:59.30 ID:xnR5mwRb0 [ 2/3 ]
🐻
クリオネ
シマエナガ

仁義なき北海道マスコット対決
259 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:00.17 ID:ItIttsUI0 [ 4/17 ]
競走馬にいてびっくりした
弱そうな名前つけられてかわいそう
260 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 20:02:01.33 ID:3ulNuOus0 [ 4/6 ]
>>247
スズメよりちっさいよ
261 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:05.53 ID:suGKxiVv0
伊達はほんとコロッケ好きだな
262 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:07.66 ID:I33TEPdXd [ 1/22 ]
なぜか関西で、しかもド深夜の2時や3時にネットしてるタカトシの北海道の番組、「ジンギス談」「タカトシランド」
タカトシって、関西でそんな受け入れられてるかなあ
263 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:08.93 ID:2SbS75nX0 [ 13/51 ]
タカ仕切るタイプw
264 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:09.88 ID:kQWWorhr0 [ 1/5 ]
シマエナガ実物も(・▴・)なのが可愛い
265 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:10.39 ID:EQLh1a5Q0
爆笑レッドカーペット 真夏の最新ショートネタ60連発!大復活SP
266 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:12.50 ID:ZcVfCkTS0 [ 10/13 ]
ぴりぴりリーダー(´・ω・`)
267 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:13.17 ID:mQubBbRi0 [ 10/14 ]
>>232
そのウチ取るようになるんじゃここ数年で北海道の至るトコが取るようになったし
268 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:15.19 ID:qkrk1Ilg0 [ 5/17 ]
>>210
懐かしいな
再放送してくれるといいのに
269 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:18.38 ID:dG6aTAdh0 [ 2/27 ]
>>215
出演者の高年齢化や膝痛めて無理できないからねえ
テレ東の方が無茶してるイメージ
270 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:19.35 ID:eMBk6kCN0 [ 10/31 ]
美味そう
271 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:22.96 ID:8h2gSvZT0 [ 5/19 ]
>>215
元々この番組はナスDの番組だったからね
夕方時代からゴールデン初期は結構過酷だった
272 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:24.27 ID:8+FzQ4E40 [ 2/3 ]
タカが1番つまらんぞ(´・ω・`)
273 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:28.42 ID:jNwxAlCH0 [ 3/4 ]
>>227
そうなの?
不漁なのかあ、残念だわ
次行った時は食べたいな
274 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:29.55 ID:3hq6RyTl0 [ 2/15 ]
>>184
好きな店舗選べ
https://i.imgur.com/Va4V44Q.jpg
275 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:37.88 ID:5eRyCOid0 [ 7/15 ]
北海道なんてどこにでもソフトクリームあるやん
276 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:40.46 ID:LEPglXsd0 [ 4/8 ]
>>232
初代オーナーのポリシーだから因みに隣のメロン屋は関係なし
277 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:43.39 ID:pGhctCpo0 [ 7/15 ]
>>247
ぱんだだって白黒熊
278 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:46.37 ID:GmbM6i5t0 [ 7/33 ]
>>252
勤め人にとっては決して安くないよね
ウィークデーならほんとに安いけど
279 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:50.23 ID:8VIJ6LPY0 [ 2/3 ]
うまそー
280 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:51.06 ID:/VlthmXw0 [ 2/2 ]
>>215
上手く隠してたよな
281 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:52.38 ID:lkssTc9S0 [ 2/4 ]
10000エナガ貯まってる(´・ω・`)
282 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:54.66 ID:OFn8/A9E0 [ 2/11 ]
>>258
キタキツネ
くま
283 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:56.25 ID:xuuEx1XD0 [ 8/12 ]
メロンのやつ食いたいーー
284 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:56.33 ID:AbtmjImd0 [ 1/2 ]
ソフトクリーム裏山(・ω・)
285 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:58.39 ID:2SbS75nX0 [ 14/51 ]
500円なら許せる値段やなw
286 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:04.95 ID:dG6aTAdh0 [ 3/27 ]
>>223
ドーミーイン今や高級ホテルよね・・・
287 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:04.84 ID:I33TEPdXd [ 2/22 ]
ワッフルタイプのコーンは高く見える
288 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:10.27 ID:7m51mE5z0 [ 2/9 ]
>>232
入場料も取らないしな
ラベンダーのソフトクリームくらいしか金落とさなかったわ
289 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:10.81 ID:fUUL4fjB0 [ 7/11 ]
北海道のマスコットキャラクターってなんなんだろ?
やっぱメロンとかクマなんかね?
290 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:11.51 ID:mQubBbRi0 [ 11/14 ]
なまらって大泉洋が出てきてから急に道民が使いだした
291 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:14.71 ID:EKPO45L70 [ 1/3 ]
メガネ取ると誰かわからん
292 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:16.35 ID:g77zaJoL0 [ 3/13 ]
>>252
JALやANAのタイムバーゲンを狙え!
羽田-新千歳が1万切ってる
293 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:16.47 ID:xuuEx1XD0 [ 9/12 ]
500円は良心的
294 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:17.18 ID:VfkD3FCJ0 [ 4/17 ]
>>212
味が中途半端になるよ
295 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:20.01 ID:4zrMEZU00 [ 3/16 ]
>>228
わいもこの前行ったけど昔の風情が失われつつあるよな
296 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:24.64 ID:wsZ+9vjJ0 [ 4/10 ]
ここで玉川良一の熊が出てこないと
297 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:24.90 ID:cTnQVbIh0 [ 2/2 ]
メガネ外すと誰か分からん
298 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:30.96 ID:2SbS75nX0 [ 15/51 ]
ハロハロが600円するからな今w
299 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:32.06 ID:fWerS4hz0 [ 1/3 ]
おじさんはソフトクリーム好きだね
300 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:35.11 ID:3PcO+VI9d [ 1/2 ]
味を浴びる
301 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:39.05 ID:ghzwtLnS0 [ 6/18 ]
北海道のソフトクリームは濃厚
な気がする
気のせいかもしれんが
302 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:45.69 ID:pGhctCpo0 [ 8/15 ]
>>258
まりもっk
303 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:46.90 ID:ngJa8WeO0 [ 1/3 ]
逆にミックスを選んだのが不思議
304 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:53.82 ID:I33TEPdXd [ 3/22 ]
>>291
えっと…なんやろ、落語家ぽい
305 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:57.89 ID:g77zaJoL0 [ 4/13 ]
>>258
昔はマリモだったのにね
306 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:02.46 ID:xuuEx1XD0 [ 10/12 ]
コロッケの番組やってたな伊達ちゃん
307 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:02.97 ID:88s/vybTa [ 5/6 ]
あとのお題は肉と何だ
308 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:06.70 ID:GmbM6i5t0 [ 8/33 ]
>>207
もうお爺ちゃんに片足つっこんでるから東横インでも疲れる(´・ω・`)
309 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:07.06 ID:AbtmjImd0 [ 2/2 ]
タカトシとサンド
意外に相性ええな(・ω・)
310 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:07.46 ID:2LWqF0z+M [ 7/8 ]
>>296
俺だよ!玉川だよ!!
311 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:08.68 ID:wsZ+9vjJ0 [ 5/10 ]
>>258
夕張メロン熊
312 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:10.06 ID:kQWWorhr0 [ 2/5 ]
>>232
隣に完全寄生虫の店が居て揉めてるんだよな
313 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:11.13 ID:EKPO45L70 [ 2/3 ]
BSのコロッケかよ
314 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:12.19 ID:HrDDa6Nm0 [ 5/10 ]
>>299
おじさんはソフトクリーム大好きさ(´・ω・`)
315 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:14.27 ID:KkZR+bxG0 [ 2/3 ]
ジャガイモだけじゃん
120円でええやろ
316 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:18.48 ID:WIf9tI2M0
北海道土産で何が嬉しい?
317 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:20.49 ID:c8Vn9rEb0
セコマで買えるのばっかりだな
318 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:20.87 ID:ghzwtLnS0 [ 7/18 ]
>>295
農耕馬だかばんえい馬の馬車はまだあったかい?
319 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:25.05 ID:yPPEhU1vd [ 5/12 ]
>>281
あのデータ放送邪魔だわ
320 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:26.72 ID:qkrk1Ilg0 [ 6/17 ]
>>292
スカイスキャナー使えよ
321 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:26.94 ID:xj3No5JJ0 [ 8/13 ]
ジャガイモなんてどこで食べても一緒では
322 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:32.16 ID:3hq6RyTl0 [ 3/15 ]
>>301
店によるな
牛乳が濃いソフトもあればバニラが濃いソフトもある
323 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:33.86 ID:lkssTc9S0 [ 3/4 ]
スーパーの冷凍コロッケはほぼ北海道の工場で作ってます(´・ω・`)
324 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:34.82 ID:5eRyCOid0 [ 8/15 ]
北海道は御当地ソフトおおいな
熊笹ソフト
苔桃ソフトとかもあるよ
325 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:37.31 ID:ghzwtLnS0 [ 8/18 ]
>>316
マルセイバターサンド
326 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:41.83 ID:dG6aTAdh0 [ 4/27 ]
>>275
白い恋人のソフトクリームあるよね
327 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:45.80 ID:5EZ4++xY0 [ 3/8 ]
>>254
何で近寄っちゃだめなの?
328 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:46.04 ID:eMBk6kCN0 [ 11/31 ]
マチルダ・アジャン
329 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:46.50 ID:OMzSwmrF0 [ 2/3 ]
マチルダさぁん
330 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:47.49 ID:2SbS75nX0 [ 16/51 ]
マチルダさん🥺
331 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:49.14 ID:OFn8/A9E0 [ 3/11 ]
マチルダさーーん
332 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:50.05 ID:mQubBbRi0 [ 12/14 ]
マチルダさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
333 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:50.25 ID:EKPO45L70 [ 3/3 ]
マチルダさん禁止
334 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:51.93 ID:2LWqF0z+M [ 8/8 ]
>>316
◯成バタサン一択
335 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:51.96 ID:mvO/vyIB0 [ 2/9 ]
マチルダさーーーん(´・ω・`)
336 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:53.50 ID:v8Z1WNp/0 [ 1/2 ]
マチルダさーーーーーん
337 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:56.36 ID:zWa2ogO+a [ 1/4 ]
ガンダムかよ
338 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:58.90 ID:8+FzQ4E40 [ 3/3 ]
アムロが↓
339 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:59.86 ID:fUUL4fjB0 [ 8/11 ]
マチルダってなんかのキャラクターでいた気がする
340 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:03.13 ID:PKnT/KCQ0 [ 1/10 ]
うまそう
341 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:06.36 ID:RCNG2qjZ0 [ 3/4 ]
>>305
https://stat.ameba.jp/user_images/20250214/09/marimokkori2005/3f/8f/j/o1000066615544018541.jpg
342 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:06.57 ID:5eRyCOid0 [ 9/15 ]
インカのめざめは?
343 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:09.82 ID:ItIttsUI0 [ 5/17 ]
マチルダさーん
344 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:11.72 ID:xwsq50OH0
マチルダさん
345 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:14.78 ID:VfkD3FCJ0 [ 5/17 ]
>>218
ヤンキーと白状ガール
346 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:16.99 ID:1f+9FIqO0 [ 2/4 ]
>>292
半年後の何時何分の飛行機に絶対乗るって決めるのニートくらいしか無理じゃね?
そういうタイムセールってめちゃくちゃ先の奴しか売ってないし
347 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:17.26 ID:2SbS75nX0 [ 17/51 ]
おまえらガンダム好きだなw
348 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:18.62 ID:3PcO+VI9d [ 2/2 ]
↓坊やだから
349 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:19.95 ID:I33TEPdXd [ 4/22 ]
よく街ブラでコロッケとかメンチとかをおやつ感覚で食べ歩きするけど、俺ならなんか罪悪感
あくまで「ご飯のおかず」と思ってるので
350 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:23.78 ID:7UR4d+rE0
と ガンダムが言っている
351 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:25.78 ID:e5VSWmV20 [ 2/5 ]
病気に強くて美味しいならみんな栽培しそうなのに
352 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:26.31 ID:UYr3b0pE0 [ 3/3 ]
悲しいけどこれ戦争なのよね
353 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:27.81 ID:5eRyCOid0 [ 10/15 ]
>>305
ニポポやろ
354 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:29.01 ID:wyMmGIPJ0
マチルダさんを!僕だって食べたことないのに!
355 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:31.09 ID:kQWWorhr0 [ 3/5 ]
北海道はどこで食べてもそれなりに美味い
356 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:31.23 ID:HrDDa6Nm0 [ 6/10 ]
>>325
なんかしょっちゅうヨークマートとかで売ってね?(´・ω・`)
357 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:35.02 ID:mQubBbRi0 [ 13/14 ]
>>342
飲み屋のポテサラがソレだと当たりだなって思う
358 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:38.55 ID:l7kg8UzY0 [ 2/2 ]
本当トシちゃんはスタイルが良いな
359 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:39.07 ID:Ac1K+21c0
マチルダと聞いて飛んできたらやっぱり(´・ω・`)
360 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:43.18 ID:hIzwl3Cq0 [ 3/4 ]
ジャガイモごときにそこまで求めてない
変に甘いのとかも嫌だし
361 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:50.40 ID:RhxqlGeeM
メロンアイスといえばこれだろ
https://imonar.com/1nlJnl0.jpg
362 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:50.80 ID:GmbM6i5t0 [ 9/33 ]
>>292
タイムバーゲンもとろうと思ったら神経すり減らして疲れるよ
秒針にらんでよーいドンだもん
363 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:53.20 ID:GAck9jec0 [ 5/25 ]
>>349
部活帰りにコロッケ食ったりしなかったのか
364 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:56.81 ID:7m51mE5z0 [ 3/9 ]
盛んに栽培されてるのに幻🤔
365 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:57.24 ID:VfkD3FCJ0 [ 6/17 ]
プレッシャーすごいe
366 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 20:06:00.00 ID:3ulNuOus0 [ 5/6 ]
>>353
古すぎやせんか
367 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:06.98 ID:8h2gSvZT0 [ 6/19 ]
>>350
本当にひでえガンダムだったw
368 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:09.34 ID:dG6aTAdh0 [ 5/27 ]
>>325
物産フェアでどこでも買えるイメージ
369 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:09.58 ID:64Cg1OPO0 [ 1/2 ]
昨日まですすきの祭りやってたな
370 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:16.52 ID:9rArC14zd [ 5/18 ]
>>353
オホーツクに消ゆ
371 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:33.86 ID:xUPo+k8k0
今日なんかパワハラに見える
372 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:34.66 ID:GmbM6i5t0 [ 10/33 ]
北海道の地名なんてほとんどアイヌ語への当て字だぞw
373 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:36.24 ID:2SbS75nX0 [ 18/51 ]
スープカレーもいい
374 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:41.49 ID:OFn8/A9E0 [ 4/11 ]
>>366
オホーツクに消ゆのころだな
375 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:42.49 ID:eMBk6kCN0 [ 12/31 ]
絶対に被らない不思議なサイコロ
376 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:42.88 ID:ItIttsUI0 [ 6/17 ]
サイコロイップス
377 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:44.79 ID:I33TEPdXd [ 5/22 ]
「地名かもしれない」って、北海道は広すぎてタカトシも知らないとこなのか
378 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:49.51 ID:88s/vybTa [ 6/6 ]
お題は肉とスープカレーか
379 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:57.71 ID:5EZ4++xY0 [ 4/8 ]
>>316
六花亭のいちごチョコ
380 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:58.85 ID:VfkD3FCJ0 [ 7/17 ]
かわいそうな杉野w
381 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:00.15 ID:xj3No5JJ0 [ 9/13 ]
美瑛富良野間なんてバス停要るのかな
382 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:09.48 ID:ghzwtLnS0 [ 9/18 ]
>>368
物産フェアで買えないもの
じゃがポックル
白い恋人
マルセイバターサンド
だと認識してたが買えるの?
383 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:10.57 ID:8h2gSvZT0 [ 7/19 ]
>>353
オホーツクに消ゆで知ったやつだ
384 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:12.86 ID:zWa2ogO+a [ 2/4 ]
>>361
業務スーパーに売ってるな
385 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:13.19 ID:2SbS75nX0 [ 19/51 ]
向こうからヒグマ走って来たらおもろいのにー
386 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:14.89 ID:dG6aTAdh0 [ 6/27 ]
>>353
オホーツクに消ゆ
387 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:16.14 ID:EedpQRKo0 [ 1/4 ]
>>345
あれで杉咲花めちゃくちゃ好きになったわ
杉野はイケメンだけど代表作聞かれると困るな
388 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:18.92 ID:5eRyCOid0 [ 11/15 ]
何にも無いってこと
そりゃ何でもありってこと
389 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:25.26 ID:mvO/vyIB0 [ 3/9 ]
ゲームとカレー♪
プロレスとカレー♪(´・ω・`)
390 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:26.59 ID:qkrk1Ilg0 [ 7/17 ]
>>353
めぐみのバスタオル
391 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:27.52 ID:++3+moxC0
美瑛の歩人っていうハム・ソーセージの店行ってみたい
392 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:29.29 ID:7m51mE5z0 [ 4/9 ]
杉野そろそろ退場しないと帰れなくなりそう
393 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:31.49 ID:pGhctCpo0 [ 9/15 ]
>>367
実況楽しかったじゃんw
394 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:31.61 ID:eMBk6kCN0 [ 13/31 ]
田園
395 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:34.51 ID:ZvlzqyA70 [ 4/7 ]
>>327
あそこはマジだめ
今年1/4に行ったが朝7時台の暗い時間でも中国人ゾロゾロいた
396 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:41.13 ID:I33TEPdXd [ 6/22 ]
>>363
もしそんな気分になったら、夕食まで我慢してただろう
397 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:43.18 ID:OgSUyM1c0 [ 1/2 ]
たえん
398 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:43.53 ID:wsZ+9vjJ0 [ 6/10 ]
https://www.visit-hokkaido.jp/lsc/upfile/spot/0001/0021/10021_1_l.jpg
なんかジブリにありそう
399 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:45.36 ID:g77zaJoL0 [ 5/13 ]
>>346
半年?2ヶ月くらい前じゃない?
400 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:45.50 ID:T/8kAM+j0 [ 3/4 ]
>>386
懐かしい名作
401 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:52.02 ID:4zrMEZU00 [ 4/16 ]
>>377
道民でも一生行かないとこあるし
402 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:03.63 ID:2SbS75nX0 [ 20/51 ]
眠くなったw
403 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:05.94 ID:GmbM6i5t0 [ 11/33 ]
>>327
前の道路が中国人韓国人で無法地帯になってて、ほんの少しでも道徳心を持ってる人はイライラして北海道気分台無しになるよクリスマスツリーの木
冬でも酷かったから夏はどうなってんだか
404 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:10.29 ID:mQubBbRi0 [ 14/14 ]
>>382
それらは見る
405 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:15.27 ID:8h2gSvZT0 [ 8/19 ]
>>393
それはたしかにw
406 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:23.98 ID:5eRyCOid0 [ 12/15 ]
松山千春は足寄
407 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:25.19 ID:3hq6RyTl0 [ 4/15 ]
>>377
タカトシ、あんまり北海道の事知らないのさ
広すぎて手が届いてない
サンドと比べると地元の広報とか全く出来ない
408 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:25.64 ID:T/8kAM+j0 [ 4/4 ]
>>398
五郎さんの石の家だ
409 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:28.24 ID:64Cg1OPO0 [ 2/2 ]
>>316
https://i.imgur.com/MuW62ag.jpeg
生チェルシー(・ω・`)
410 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:30.35 ID:VfkD3FCJ0 [ 8/17 ]
聞いといてw
411 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:33.61 ID:0Vo5bvU20
食べれてって言うアホなやつって
小学校の漢字ドリルも食べれてで習ったの?
412 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:46.35 ID:oFS9ItlDM [ 1/2 ]
>>370

https://i.imgur.com/xDUu9QV.jpeg
413 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:47.95 ID:4gFqL3wH0 [ 2/4 ]
別に北海道とか関係なく
普段からとりあえず田園流してるだろ
414 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:00.06 ID:GmbM6i5t0 [ 12/33 ]
>>401
美馬牛はわりと有名な方だけどなw
415 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:01.38 ID:dNKpHZ+K0 [ 3/3 ]
豚は玉ねぎ鶏は長ネギ
416 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:08.41 ID:vNkayqI80 [ 5/13 ]
どさんこワイドの星澤先生は、道民では知らない人はいないよね
今日は、何作ったんだろう
417 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:09.62 ID:hIzwl3Cq0 [ 4/4 ]
え・・・別に長ネギ挟んでるけど・・・
418 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:15.92 ID:OFn8/A9E0 [ 5/11 ]
テレ朝の2大バス旅番組は、実際のローカルバス使わなくなっちゃったな
419 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:18.43 ID:xj3No5JJ0 [ 10/13 ]
福岡も焼き鳥豚だったような
420 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:20.27 ID:2SbS75nX0 [ 21/51 ]
タカみたいな奴いたわ学生時代w
421 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:24.32 ID:ZcVfCkTS0 [ 11/13 ]
ツッコミの人っていつも気を張ってる(´・ω・`)
田中とかも
422 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:29.21 ID:8h2gSvZT0 [ 9/19 ]
この曲聞くとドラマより気分は上々のバイク旅が浮かぶ
423 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:29.72 ID:uFS8TcTg0 [ 1/13 ]
旭川のやつじゃん
424 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:31.04 ID:xuuEx1XD0 [ 11/12 ]
町並みが素敵だなー
425 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:38.73 ID:I33TEPdXd [ 7/22 ]
>>401
いくつ市があるか知らないけど、すべてを「県」にしても違和感なさそう
そのくらい広いイメージ
426 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:39.34 ID:qkrk1Ilg0 [ 8/17 ]
>>401
道民って小幌駅行こうとしないよね
わざわざ本州の人たちは目掛けていくのにさ
427 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:42.78 ID:ghzwtLnS0 [ 10/18 ]
>>411
もう「ら」抜き言葉はスタンダードになりつつあるよ
金田一も言葉は変わるものっつってた
ただ、ビジネスシーンで使うやつはアホ扱いされるが
428 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:42.85 ID:e5VSWmV20 [ 3/5 ]
純平おじさん
429 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:46.84 ID:wsZ+9vjJ0 [ 7/10 ]
>>382
白い恋人は結構な頻度で有楽町で買える
430 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:58.86 ID:yPPEhU1vd [ 6/12 ]
外国人観光客 なんかどうでもいいんだよ
431 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:59.27 ID:v8Z1WNp/0 [ 2/2 ]
Chinaだらけなん?
432 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:00.94 ID:3arjExZ+0 [ 1/24 ]
今北(´・ω・`)俺が行った頃は道の駅ビルケなんて無かったな
433 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:02.38 ID:ZvlzqyA70 [ 5/7 ]
>>414
養老牛と妹背牛なら分かる
434 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:04.15 ID:eMBk6kCN0 [ 14/31 ]
うーん
435 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:08.60 ID:s00EeRFl0 [ 2/3 ]
ハローグッバイ
436 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:08.91 ID:PKnT/KCQ0 [ 2/10 ]
ジュンドッグて旭川だよな
437 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:08.83 ID:sdYHNEFw0 [ 5/10 ]
営業しているなあ
https://i.imgur.com/QmjcS2b.jpeg
438 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:09.56 ID:GmbM6i5t0 [ 13/33 ]
韓国人に大人気だよここ
439 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:09.59 ID:EgVyYdcU0 [ 1/2 ]
ハナタレナックス出てたとこ前?
440 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:09.79 ID:4gFqL3wH0 [ 3/4 ]
米いらねぇな
441 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:11.56 ID:5eRyCOid0 [ 13/15 ]
>>426
そもそも道民は電車乗らんやろ
442 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:11.99 ID:xj3No5JJ0 [ 11/13 ]
内陸部で海鮮食べたくない
443 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:12.83 ID:2SbS75nX0 [ 22/51 ]
いらないジュンドッグ
444 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:15.66 ID:I33TEPdXd [ 8/22 ]
>>407
あとは、若いうちに上京したってのもあるんかな
445 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:17.71 ID:EedpQRKo0 [ 2/4 ]
食べにくそうなグルメだな
446 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:18.23 ID:kQWWorhr0 [ 4/5 ]
>>377
東北全体より北海道のが広いからなw
447 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:22.89 ID:g77zaJoL0 [ 6/13 ]
>>401
東側は帯広までしか行った事ないわ
448 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:25.74 ID:dG6aTAdh0 [ 7/27 ]
貸し切りバスか
449 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:25.99 ID:oFS9ItlDM [ 2/2 ]
>>426
そもそも汽車に乗らない
450 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:39.76 ID:3arjExZ+0 [ 2/24 ]
人大杉美瑛駅www
451 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:40.11 ID:4zrMEZU00 [ 5/16 ]
>>436
元祖はここ
452 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:41.69 ID:M1tvrR9e0
きゅうにまだおになったw
453 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:43.73 ID:INa5Zpjn0
言っちゃ悪いけど不味そう(´・ω・`)
454 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:44.61 ID:sdYHNEFw0 [ 6/10 ]
のろのろ走るトロッコ
455 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:48.71 ID:mvO/vyIB0 [ 4/9 ]
外国人観光客から大人気って聞くと最近は不安に思うことが多くなった(´・ω・`)
456 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:51.07 ID:GmbM6i5t0 [ 14/33 ]
ノロウイルスに感染したちびっこのこと
457 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:57.18 ID:yPPEhU1vd [ 7/12 ]
>>401
昔 中島みゆき がラジオで それ言ってたな
北海道の名所聞かれても困るって
458 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:08.82 ID:2SbS75nX0 [ 23/51 ]
窓ないんだ
459 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:11.10 ID:Bd2Eqzw+0 [ 2/2 ]
ノロウイルスに掛けてるのかも
460 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:12.01 ID:eMBk6kCN0 [ 15/31 ]
真冬に乗りたいな
461 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:12.08 ID:xHZ8Nd9k0
ノロいんだな⬇
462 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:15.77 ID:sdYHNEFw0 [ 7/10 ]
BBQトレインも昔あったな
463 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:16.44 ID:uFS8TcTg0 [ 2/13 ]
>>436
だよな
まあ道外のよくわからん店よりはだいぶ良いけどスタッフが調査力無いんだろう
464 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:26.10 ID:HrDDa6Nm0 [ 7/10 ]
>>453
言わないのっ!(´・ω・`)
465 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:28.08 ID:ZcVfCkTS0 [ 12/13 ]
素敵(´・ω・`)
水戸岡デザインにも匹敵する
466 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:28.21 ID:xj3No5JJ0 [ 12/13 ]
>>426
そもそも秘境駅なんて誰も興味無いよ
467 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:28.44 ID:g77zaJoL0 [ 7/13 ]
>>409
この前右の買って行ったら反応薄かったわ
468 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:34.30 ID:4gFqL3wH0 [ 4/4 ]
なんか先週も別の番組で見た気がする
469 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:34.41 ID:U2Go4vMUM
>>455
別に襲い掛かられる訳じゃ無いから
精神的な忌避感だけよあなたたちはね
470 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:34.34 ID:1f+9FIqO0 [ 3/4 ]
>>441
その割に廃線にしようとすると反対しまくるよね
あれ何なの?
471 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:39.91 ID:afoZfMiq0
ノコノコとかけてるのか
472 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:46.29 ID:GmbM6i5t0 [ 15/33 ]
>>455
外国人観光客に大人気 ←貧乏日本人は来るなってことだよみなまで言わせんな
473 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:46.76 ID:9rArC14zd [ 6/18 ]
>>412
パイスラしてる
474 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:48.25 ID:Vtrw7JcW0
汽車
475 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:51.69 ID:dG6aTAdh0 [ 8/27 ]
函館から札幌も東京名古屋の方が近いしな
476 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:57.11 ID:OgSUyM1c0 [ 2/2 ]
電車ではない
477 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:57.31 ID:sdYHNEFw0 [ 8/10 ]
推進運転か
478 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:01.54 ID:I33TEPdXd [ 9/22 ]
>>459
野呂圭介だったり
479 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:02.35 ID:V05zFh0N0 [ 3/3 ]
おしてるのか機関車
480 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:04.09 ID:wtZZjb1P0 [ 7/13 ]
富良野と釧路湿原にノロッコ号走ってる。
481 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:07.19 ID:PKnT/KCQ0 [ 3/10 ]
結構速いやん
482 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:07.38 ID:pGhctCpo0 [ 10/15 ]
電線無いじゃん
483 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:07.55 ID:uiXD1++M0 [ 1/4 ]
タカトシボケツッコミが出来る相手がいるとめちゃくちゃのびのび楽しそうだな
484 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:09.74 ID:2SbS75nX0 [ 24/51 ]
らららw
485 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:13.37 ID:9rArC14zd [ 7/18 ]
中居のドラマ
486 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:16.60 ID:lkssTc9S0 [ 4/4 ]
クマとか轢きそう(´・ω・`)
487 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:16.71 ID:3arjExZ+0 [ 3/24 ]
窓無し列車も無かった(´・ω・`)
488 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:19.88 ID:5eRyCOid0 [ 14/15 ]
エスカロップとピネライスとトルコライスの違いが分からん
489 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:20.72 ID:n29CrVvs0
この曲いいべ
490 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:20.98 ID:ghzwtLnS0 [ 11/18 ]
ららら
491 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:20.91 ID:zWa2ogO+a [ 3/4 ]
中居くん…
492 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:22.23 ID:QuuQQRz+0 [ 6/6 ]
鉄路は将来的に旭川~札幌~長万部以外は全部なくなるんだろうなあ
493 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:23.87 ID:ItIttsUI0 [ 7/17 ]
いい歌手出てるな北海道
494 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:26.50 ID:eMBk6kCN0 [ 16/31 ]
何故ららら
495 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:31.04 ID:ZvlzqyA70 [ 6/7 ]
今北海道で熱いスポットは
走古丹
凄い果て感ある
496 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:33.67 ID:pGhctCpo0 [ 11/15 ]
ディーゼルカーが押すのか
497 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:38.74 ID:VfkD3FCJ0 [ 9/17 ]
オホーツクに消ゆ実写化するなら猿渡シュンスケ役は杉野にやってほしい
498 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:39.23 ID:koa7lMcC0 [ 2/4 ]
後ろから押してるの
499 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:39.78 ID:4zrMEZU00 [ 6/16 ]
大黒摩季は札幌だからか
500 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:39.93 ID:ghzwtLnS0 [ 12/18 ]
>>494
むじんくん
501 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:39.95 ID:rzS0hRX70
味いちもんめ
中居リスペクトですね
502 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:40.30 ID:yPPEhU1vd [ 8/12 ]
>>460
年を取ると 冬の方がいいよね
503 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:41.89 ID:OFn8/A9E0 [ 6/11 ]
観光列車にしてはスピード早いな
504 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:44.45 ID:2SbS75nX0 [ 25/51 ]
今井さん😭
505 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:45.11 ID:kQWWorhr0 [ 5/5 ]
>>470
反対してる人を集中的に取材してるだけで
全体を見るとそんなに反対してない
506 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:45.35 ID:LEPglXsd0 [ 5/8 ]
>>480
流氷ノロッコ号は廃止か
507 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:48.21 ID:t6OkzakB0 [ 3/4 ]
いいなあ
508 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:49.17 ID:3arjExZ+0 [ 4/24 ]
ヂーゼル機関車
509 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:49.76 ID:ZcVfCkTS0 [ 13/13 ]
自然浴(´・ω・`)森林浴
510 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:50.33 ID:dG6aTAdh0 [ 9/27 ]
汽車だっけ
511 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:50.87 ID:u3dQGu/h0
景色見て感動するのは小学生高学年がピークやろ
512 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:52.57 ID:10p6mXmf0 [ 3/3 ]
押してるのか
513 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:53.61 ID:3hq6RyTl0 [ 5/15 ]
>>488
トルコライスはトリコロールライスの略で国の名前は関係ない
514 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:12:59.75 ID:5EZ4++xY0 [ 5/8 ]
コロナ禍に乗ったけど乗客自分含め二人しかいなかった
515 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:01.81 ID:8h2gSvZT0 [ 10/19 ]
中居のドラマやんけ
516 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:03.54 ID:I33TEPdXd [ 10/22 ]
やっぱり暑い時期だけか
517 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:05.78 ID:3+2SCKIm0
そのうち迷惑観光客が増えて窓に鉄格子が取り付けられる事だろうよ
518 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:08.67 ID:OMzSwmrF0 [ 3/3 ]
AIにきいたら北海道と秋田は単独で食糧自給率200%以上なんだな カロリーベースとやらで
519 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:09.67 ID:/bpFF7Lh0
こういう旅行してみたい(´・ω・`)
520 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:09.93 ID:PKnT/KCQ0 [ 4/10 ]
へー旭川から出てるんだ
521 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:12.31 ID:uFS8TcTg0 [ 3/13 ]
確かこの路線も廃線予定なんだろ
522 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:13.24 ID:wsZ+9vjJ0 [ 8/10 ]
>>494
北海道→るーるるる→ららら
523 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:13.23 ID:UXyPtVzAM [ 1/2 ]
>>495
室蘭だろ一番熱いのは
物理的に
524 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:13.28 ID:sdYHNEFw0 [ 9/10 ]
ここらはヒグマはでないの
525 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:17.96 ID:pGhctCpo0 [ 12/15 ]
ブラタモリのやつ

とは違うか、ましゅーこの
526 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:19.39 ID:1ufxMB5M0
こういうの乗りたいときはどんなプランがいいんだ
車で行ったらまた折り返さないといけないし、ツアーに組み込まれてるの探すしかないのか?
527 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:22.82 ID:dG6aTAdh0 [ 10/27 ]
このスレもそうだが40代向け番組だな
528 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:22.79 ID:1f+9FIqO0 [ 4/4 ]
>>475
あの間だけでも新幹線通しとくべきだったと思う
言うほど函館札幌の間って時間かかっても問題なかったのか?
529 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:23.46 ID:376S0UD60
電車連呼してるけど電車じゃないよね
530 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:25.59 ID:9rArC14zd [ 8/18 ]
>>493
ジュディマリ来るかな
531 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:26.81 ID:ItIttsUI0 [ 8/17 ]
キツネいないかな
532 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:27.33 ID:eMBk6kCN0 [ 17/31 ]
世界の車掌から
533 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:27.69 ID:xj3No5JJ0 [ 13/13 ]
富澤のこんな顔あんまり観ないな
534 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:28.61 ID:3arjExZ+0 [ 5/24 ]
宮尾すすむw
535 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:31.24 ID:5eRyCOid0 [ 15/15 ]
>>470
秘境駅は観光資源になるから
536 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:36.51 ID:cspXz9RP0 [ 2/2 ]
気動車押すんだな
537 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:38.47 ID:fWerS4hz0 [ 2/3 ]
速いし
538 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:42.61 ID:ghzwtLnS0 [ 13/18 ]
テレ朝だからできるネタ
539 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:44.41 ID:koa7lMcC0 [ 3/4 ]
3Dかよ
540 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:51.14 ID:pGhctCpo0 [ 13/15 ]
立体視
541 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:13:52.38 ID:rXay99kR0 [ 4/5 ]
世界の車掌から
542 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:02.21 ID:FOLjZVLV0
内輪で受けてるだけ
馬鹿笑いやめろ
543 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:07.72 ID:HrDDa6Nm0 [ 8/10 ]
>>511
いい歳してからだが、富山から入って黒部ダム真上から見て感動したぞ(`・ω・´)
544 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:18.44 ID:8h2gSvZT0 [ 11/19 ]
くだらねえwww
545 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:28.82 ID:I33TEPdXd [ 11/22 ]
>>540
流行ったな~、一時期
546 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:30.39 ID:qkrk1Ilg0 [ 9/17 ]
>>513
それ後付け設定だから
トルコから豚肉使わないでってクレームきてからトリコロールいいだした
547 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:31.77 ID:3arjExZ+0 [ 6/24 ]
>>535
幸福駅だな
548 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:37.79 ID:eMBk6kCN0 [ 18/31 ]
wwwww
549 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:43.31 ID:pGhctCpo0 [ 14/15 ]
w
550 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:43.65 ID:GAck9jec0 [ 6/25 ]
いい表情ではないw
551 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:43.98 ID:koa7lMcC0 [ 4/4 ]
www
552 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:51.75 ID:2SbS75nX0 [ 26/51 ]
じゅ~ん🥺w
553 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:52.74 ID:4WGvXLkj0 [ 2/5 ]
居合わせた一般人かわいそうだよな
554 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:53.02 ID:wtZZjb1P0 [ 8/13 ]
富良野線の冬は韓国人でごった返すんだよな。
555 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:56.04 ID:e5VSWmV20 [ 4/5 ]
カメラ上手くて草
556 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:57.00 ID:bV2UxYnA0
きれいに撮れてるw
557 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:58.66 ID:I33TEPdXd [ 12/22 ]
あれか、陸橋の真ん中に来たときは一時停止したりするんか
558 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:14:59.87 ID:ghzwtLnS0 [ 14/18 ]
>>542
フジTVみたいなスタッフイジリみたいのじゃないからええやんけ
559 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:06.75 ID:UXyPtVzAM [ 2/2 ]
>>518
日本国の食糧自給率 約38%
北海道の食糧自給率 約206%

北海道は独立してロシアと日本を天秤に掛けた方が幸せになれる
560 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:07.74 ID:uiXD1++M0 [ 2/4 ]
トシ鉄おもろ
561 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:08.76 ID:OFn8/A9E0 [ 7/11 ]
>>546
ベトコンラーメンと同じなんだ
562 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:09.07 ID:3hq6RyTl0 [ 6/15 ]
>>518
2024年度の十勝の食糧自給率は1345%ですよ
前年から133%アップ
563 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:17.79 ID:t6OkzakB0 [ 4/4 ]
綺麗
564 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:20.85 ID:8h2gSvZT0 [ 12/19 ]
仲良すぎだろwww
565 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:22.78 ID:dG6aTAdh0 [ 11/27 ]
>>511
年取ると見たことない景色に感動するわ
566 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:32.96 ID:GAck9jec0 [ 7/25 ]
>>558
あそこは勝手に出てきて勘違いするからw
567 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:34.94 ID:pGhctCpo0 [ 15/15 ]
旭岳登ってみてぇー
568 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:44.93 ID:3arjExZ+0 [ 7/24 ]
パッチワークの丘
569 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:45.38 ID:I33TEPdXd [ 13/22 ]
美瑛はジャガイモのイメージ
570 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:48.03 ID:dG6aTAdh0 [ 12/27 ]
実際は上から見るわけじゃないから景色変わるけどね
571 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:50.99 ID:/SM2EbrM0 [ 1/7 ]
>>554
自分とこも雪降ってるだろうに
572 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:54.14 ID:ghzwtLnS0 [ 15/18 ]
>>559
ハガレンと銀の匙作者がいつでも北海道国は独立できるっつってたな
573 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:15:58.90 ID:GmbM6i5t0 [ 16/33 ]
>>547
愛国-幸福の乗車券が有名だったけど、今なら幸福のほうは捨ておいて愛国にネトウヨが群がってるとこだったな
574 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:03.80 ID:3hq6RyTl0 [ 7/15 ]
>>529
道民は全部汽車って呼ぶ
575 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:09.15 ID:5ZF3QSnU0
しかし何で全員が男なのか
日本のテレビって男女比率が本当に酷い

林修の初耳学も毎週が若手俳優、若手の男だし
NHKあさイチの金曜トークゲストも毎週が若手俳優だし
 
576 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:14.61 ID:9rArC14zd [ 9/18 ]
馬と鹿
577 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:18.12 ID:e5VSWmV20 [ 5/5 ]
VIVA牛
578 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/08/11(月) 20:16:23.60 ID:3ulNuOus0 [ 6/6 ]
>>573
大昔買ったわー
579 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:25.75 ID:uFS8TcTg0 [ 4/13 ]
>>569
おれはアスパラ
580 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:26.11 ID:uDR7YvWA0
こういうとこはまだ外人に土地買われてメガソーラー化とかしてないんやな(´・ω・`)
581 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:26.29 ID:wtZZjb1P0 [ 9/13 ]
>>571
聖地巡礼あるみたいで若い人多い。
582 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:29.71 ID:fWerS4hz0 [ 3/3 ]
VIVA牛
583 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:30.70 ID:3arjExZ+0 [ 8/24 ]
美馬牛のとほ宿にはお世話になりました(´・ω・`)
584 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:30.71 ID:I33TEPdXd [ 14/22 ]
ミマじゃないのね
585 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:35.79 ID:yPPEhU1vd [ 9/12 ]
杉野もうちょっと頑張れよ!
俺が杉野なら人気芸人相手に爪痕残そうと必死になるけどな
586 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:36.77 ID:GAck9jec0 [ 8/25 ]
>>574
なぜなら本当に汽車だから
587 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:37.11 ID:c+59XR5V0
今北
今日はタカトシとサンドどっちも出てるのか
588 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:37.29 ID:2SbS75nX0 [ 27/51 ]
大変やな北海道移動するんw
589 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:38.24 ID:F77hwMMC0 [ 2/3 ]
美瑛ってアスパラガスで有名だよな
590 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:41.75 ID:GmbM6i5t0 [ 17/33 ]
美馬牛駅から美馬牛小学校くらい歩けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww500mくらいしかないぞwwwwwww
591 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:42.91 ID:oG08Lwdp0
モーニング娘「ふるさと」ロケ駅
592 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:43.58 ID:dG6aTAdh0 [ 13/27 ]
四季彩の丘は人写らないように取るのが難しい
593 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:43.74 ID:4zrMEZU00 [ 7/16 ]
真冬の美瑛でホワイトアウトにあって一晩中車中泊したなあ
594 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:45.43 ID:LEPglXsd0 [ 6/8 ]
美馬牛駅前は何もないな
595 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:49.76 ID:idpCsSqT0 [ 1/2 ]
https://pbs.twimg.com/media/Gj5zlc6b0AAoF2_.jpg

富良野出身の富良野観光大使(本当に)がまだ貼られてない
596 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:51.02 ID:oPTohX3u0 [ 1/3 ]
富良野は北海道でも希少な下道200キロチャレンジが可能な地域
警察がヘリでネズミ捕りしてた
597 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:57.58 ID:3arjExZ+0 [ 9/24 ]
>>569
ジャガイモは斜里のイメージ
598 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:08.45 ID:mvO/vyIB0 [ 5/9 ]
あら(´・ω・`)
599 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:17.29 ID:eMBk6kCN0 [ 19/31 ]
日本語上手いな
600 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:17.45 ID:9rArC14zd [ 10/18 ]
美馬怜子
601 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:17.52 ID:yPPEhU1vd [ 10/12 ]
>>558
あれは昔からほんと不快だった
602 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:27.94 ID:vNkayqI80 [ 6/13 ]
旭川に行ったら
お菓子屋さんのあさひや
行ってみてね
東陽中学校の近く
懐かしく思い出してしまった
603 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:30.16 ID:ghzwtLnS0 [ 16/18 ]
>>593
凍死かマフラーからのCO中毒で死なずに済んだんか
604 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:30.54 ID:HrDDa6Nm0 [ 9/10 ]
>>575
クソ女が1人お飾りで入るよりも、おっさんだらけ旅のほうが面白いと思う(´・ω・`)
605 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:31.79 ID:2SbS75nX0 [ 28/51 ]
外人だらけw
606 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:32.40 ID:LEPglXsd0 [ 7/8 ]
かんのファームとぜるぶの丘の立場なし
607 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:48.96 ID:I33TEPdXd [ 15/22 ]
>>597
あれ、美瑛ってジャガイモがメインじゃないのか…
608 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:51.50 ID:dG6aTAdh0 [ 14/27 ]
>>596
ジェットコースターの路楽しかった
609 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:52.32 ID:GAck9jec0 [ 9/25 ]
>>595
みんな大好き
610 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:56.93 ID:OFn8/A9E0 [ 8/11 ]
ラベンダーと言えば、怪盗紳士の殺人のイメージ
611 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:03.03 ID:3arjExZ+0 [ 10/24 ]
>>573
分厚い切符なら持ってる(´・ω・`)50年くらい前に知り合いに貰った
612 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:03.92 ID:wtZZjb1P0 [ 10/13 ]
>>589
道の駅で採れたてが買える。
613 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:06.72 ID:xnR5mwRb0 [ 3/3 ]
人集まりすぎるから有名な樹をぶった切ったところでしょ?ここ
614 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:14.57 ID:pTIl6nJOM [ 1/2 ]
>>595
出身でも無く住んでいた事も無いのに富良野観光大使の蛍原徹
615 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:16.55 ID:uFS8TcTg0 [ 5/13 ]
富良野が不人気なんだよ
北の国から世代しか喜ばない
616 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:22.13 ID:2SbS75nX0 [ 29/51 ]
ちょっと黙ってw
617 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:32.52 ID:VfkD3FCJ0 [ 10/17 ]
>>575
F層に合わせてるので
618 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:38.13 ID:wsZ+9vjJ0 [ 9/10 ]
>>595
枕売ってるの?
619 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:40.55 ID:I33TEPdXd [ 16/22 ]
>>600
可愛かったな~
620 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:42.63 ID:GAck9jec0 [ 10/25 ]
>>614
移住計画やってたのにまだ住んでないのか!?
621 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:52.47 ID:dG6aTAdh0 [ 15/27 ]
>>604
若い女性がヒールで参加とかいらんしね
622 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:57.60 ID:uiXD1++M0 [ 3/4 ]
>>614
北の国からが大好きなんだよね
623 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:58.55 ID:jNwxAlCH0 [ 4/4 ]
なんか偉そう
624 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:03.74 ID:3arjExZ+0 [ 11/24 ]
>>574
汽車は闇を抜けて♪
625 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:03.92 ID:LEPglXsd0 [ 8/8 ]
無料で始めて有料になりまた無料になった四季彩の丘
626 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:06.47 ID:F77hwMMC0 [ 3/3 ]
こういう旅暇番組ってロケ中にせっかくグルメの日村さんと遭遇したりしないのかな
627 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:11.88 ID:ItIttsUI0 [ 9/17 ]
キャプテン翼に富良野の選手がいたような
628 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:21.41 ID:GAck9jec0 [ 11/25 ]
>>575
オッサンはネトフリで映画かダゾーンでスポーツでも見てろって事だ(´・ω・`)世知辛い
629 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:29.67 ID:pTIl6nJOM [ 2/2 ]
>>620
家のローン31年あるから
アメトーークが終わらん限りは無理やろ
630 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:29.79 ID:8h2gSvZT0 [ 13/19 ]
>>575
この番組は夏場になると女タレントが呼ばれなくなるよ
631 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:38.82 ID:OFn8/A9E0 [ 9/11 ]
>>627
ふらのな
632 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:46.55 ID:sdYHNEFw0 [ 10/10 ]
タカは母港の北海高校野球部が甲子園出るときは遠征費用寄付しているのかな
タカクラスだと500万くらいしないと
633 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:47.72 ID:GmbM6i5t0 [ 18/33 ]
>>607
美瑛に行くとカルビーの倉庫があちこちにあってちょっとおもしろい
634 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:01.38 ID:BlwzYMJ/0 [ 1/2 ]
買い出しとかどうやってんだろう
自給自足か
635 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:02.43 ID:i2ziLY/P0
この兄ちゃん馴染めてる?
女の子いれたほうが良かったんじゃないか?
636 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:03.43 ID:mvO/vyIB0 [ 6/9 ]
>>627
イーグルショット(´・ω・`)
637 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:03.76 ID:ghzwtLnS0 [ 17/18 ]
>>630
汗でメイク崩れするっつークレームがひどいんだろうね
638 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:07.40 ID:qkrk1Ilg0 [ 10/17 ]
ラベンダー荘の話題出すと
殺人事件っていう奴いるな
639 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:08.66 ID:fUUL4fjB0 [ 9/11 ]
四季彩の丘って有名なんか?
全然知らんかったのだが
640 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:23.77 ID:ItIttsUI0 [ 10/17 ]
>>630
汗で化粧ドロドロになるからとか日焼けするからとか
641 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:31.29 ID:zWa2ogO+a [ 4/4 ]
タカトシのほうが先輩なのか
642 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:31.41 ID:cbXLTu570
>>635
杉野はいつもこんな感じよ(´・ω・`)
643 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:32.26 ID:ljUKC/Pq0
>>602
クレープの生地に色々包んでるやつな
644 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:35.42 ID:dG6aTAdh0 [ 16/27 ]
そろそろ新じゃがポテチの時期か
645 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:44.15 ID:rXay99kR0 [ 5/5 ]
ちょっと番組の間延び感が半端ないな
2時間SPで十分だわこれなら
646 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:44.92 ID:3hq6RyTl0 [ 8/15 ]
>>600
TBSの小林悠アナがいつのまにかSTVでアンヌ遙香として出演しててビビった
647 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:46.81 ID:uFS8TcTg0 [ 6/13 ]
>>639
美瑛に行くやつ全員行くレベルのとこだろ・・
648 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:53.06 ID:zhYPIR3d0 [ 1/13 ]
>>627
松山くん
649 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:56.18 ID:eMBk6kCN0 [ 20/31 ]
>>636
くっ!ガッツが足りない
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/11(月) 20:20:59.65 ID:O5jY0fCE0 [ 1/3 ]
>>635
体力的に女性は呼べなかったのじゃない?
651 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:01.78 ID:4zrMEZU00 [ 8/16 ]
美馬牛ならリブロって店が良かった
652 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:02.12 ID:dG6aTAdh0 [ 17/27 ]
>>639
あの景色みればどこかで見たことあるってなるはず
653 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:05.75 ID:GAck9jec0 [ 12/25 ]
>>645
レギュラー放送でも実況なしで見てられない(´・ω・`)
654 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:05.71 ID:3arjExZ+0 [ 12/24 ]
>>595
全然知らねえと思ったら(´・ω・`)俺が北海道へ行った年に生まれてるのか
655 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:16.69 ID:9rArC14zd [ 11/18 ]
下痢ポーテーション
656 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:27.53 ID:oPTohX3u0 [ 2/3 ]
>>630
伊集院も夏ロケは断るそうだから
ゲリラ豪雨あとに見えるからって
657 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:28.72 ID:fUUL4fjB0 [ 10/11 ]
>>647
>>652
てことはもしかして行ってるのかもしれんのかな
658 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:32.23 ID:7m51mE5z0 [ 5/9 ]
>>630
トイレだの日焼けだの化粧直しだの面倒だからね
659 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:34.43 ID:zhYPIR3d0 [ 2/13 ]
>>635
前回のロケにも参加
660 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:38.24 ID:GAck9jec0 [ 13/25 ]
>>649
そんなことでは ゆうしょうなどできないぞ(´・ω・`)
661 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:49.18 ID:E36Uqvyc0
各企業は上戸彩が何歳か忘れてしまったのか
662 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:49.78 ID:ql6hJyc+0 [ 5/10 ]
富良野はスキー場の周りの土地ガンガン買われてるから10年後にはメインストリートが
ニセコみたいになってると思うよ
663 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:53.87 ID:idpCsSqT0 [ 2/2 ]
>>595
北海道は豊富

旭川市出身
https://pbs.twimg.com/media/GwX2KzBbAAAXwpb.jpg

遠軽町出身
https://pbs.twimg.com/media/FZL9AHmaAAEaAQH.jpg
664 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:57.28 ID:T9GevgAm0
>>653
深夜枠で若手使って昔みたいにガチな旅して欲しい(´・ω・`)
665 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:00.88 ID:8h2gSvZT0 [ 14/19 ]
>>638
金田一のあの事件出来がいいからね
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/11(月) 20:22:05.62 ID:O5jY0fCE0 [ 2/3 ]
スープカレーはイマイチわからん
667 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:06.57 ID:srhfOkct0 [ 1/8 ]
なんだこの杉のはるすけってイケメンだな
668 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:26.34 ID:GmbM6i5t0 [ 19/33 ]
>>652
なるかな
美瑛富良野でいちばん有名な観光写真っ富田ファームだと思うけど
669 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:26.81 ID:I6wTVpmAM
>>627
松山光率いるふらの小FCの雪崩攻撃
670 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:51.01 ID:3hq6RyTl0 [ 9/15 ]
>>641
サンドは4年後輩
アップダウンに先を越されたとは言えタカトシは古株
671 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:57.88 ID:fUUL4fjB0 [ 11/11 ]
>>667
松潤と一緒にいたの間近でみたけどクッソイケメンだったわ
672 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:09.99 ID:uFS8TcTg0 [ 7/13 ]
>>662
スキーシーズン以外の需要がなさすぎるわ
ニセコですら夏場は閑散とするのに
673 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:19.51 ID:ZvlzqyA70 [ 7/7 ]
>>641
タカトシは錦鯉のまさのりと同期だから
674 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:37.77 ID:VfkD3FCJ0 [ 11/17 ]
>>671
いいな実物杉野見てみたい
675 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:42.79 ID:3arjExZ+0 [ 13/24 ]
>>615
富良野メロン高くなっちゃったよね(´・ω・`)穴場メロンだったのに
676 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:45.25 ID:qkrk1Ilg0 [ 11/17 ]
スープカレーはうどんを入れて食べたい
677 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:00.78 ID:GmbM6i5t0 [ 20/33 ]
>>672
美瑛に足を伸ばす拠点になるんじゃないかな
美瑛町は宿が少ないから
678 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:07.35 ID:I33TEPdXd [ 17/22 ]
>>633
あ、カルビーの影響かな
679 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:14.19 ID:zhYPIR3d0 [ 3/13 ]
>>672
夏は避暑で人居るぞ
ラフティングとかやってたり
680 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:17.32 ID:0FAwH3te0
日の出公園のライトアップラベンダーはめちゃくちゃ綺麗だったなあ
681 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:18.30 ID:eMBk6kCN0 [ 21/31 ]
ミラバケッソ牧場
682 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:22.60 ID:g77zaJoL0 [ 8/13 ]
アルパカ牧場!?
683 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:37.98 ID:ql6hJyc+0 [ 6/10 ]
>>672
富良野は夏でも観光地として機能してるのが人気らしいけどね
684 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:46.28 ID:uiXD1++M0 [ 4/4 ]
マルちゃんのスープカレーワンタンが好きだわ
685 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:53.41 ID:eMBk6kCN0 [ 22/31 ]
イオンまで200km
686 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:54.43 ID:ItIttsUI0 [ 11/17 ]
昔ちはるの家に行ったことあった
687 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:05.78 ID:xcToa8ms0 [ 5/6 ]
あれ歩いているぞ
688 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:07.87 ID:qkrk1Ilg0 [ 12/17 ]
アルパカは食えるらしい
689 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:19.65 ID:EgVyYdcU0 [ 2/2 ]
気球じゃなくて?
690 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:22.11 ID:I33TEPdXd [ 18/22 ]
視力検査のは気球だったような
691 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:31.81 ID:8h2gSvZT0 [ 15/19 ]
そういやナレーターがマダオだな
692 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:33.82 ID:3hq6RyTl0 [ 10/15 ]
さっきから観光バスばっかり映るなw
693 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:25:40.62 ID:3arjExZ+0 [ 14/24 ]
ランドルト環?
694 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:00.10 ID:aNCE4BkU0
今日は面白い番組が全然ないな
ここが一番マシなくらいだ
695 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:01.00 ID:GmbM6i5t0 [ 21/33 ]
北海道でまだインバウンド汚染されてないのってほんと僻地しか残ってないな
真冬の稚内や利尻行フェリーですらインバウンドにぶちあたって絶望したわ
696 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:07.13 ID:E9613rM/0 [ 2/2 ]
>>675
麓郷の農協から実家によく送ったわ
確かに安かった
697 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:10.50 ID:I33TEPdXd [ 19/22 ]
JUSCO 110km
698 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:11.07 ID:vNkayqI80 [ 7/13 ]
>>643
旭川のおまえら、感無量だよ
699 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:12.07 ID:dG6aTAdh0 [ 18/27 ]
歩いていくような場所じゃないw
700 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:15.67 ID:2SbS75nX0 [ 30/51 ]
歩いて回るってもういいからw
701 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:32.09 ID:3arjExZ+0 [ 15/24 ]
65kmなら30分くらいか
702 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:34.31 ID:TJU7/mrD0 [ 1/3 ]
>>672
富良野のラベンダー知らないのか
703 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:37.32 ID:/SM2EbrM0 [ 2/7 ]
燃費の良い250で走りたい
704 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:41.87 ID:9rArC14zd [ 12/18 ]
ふふーんふーふふふーん
705 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:47.22 ID:2SbS75nX0 [ 31/51 ]
せめてチャリ用意しろやw
706 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:47.87 ID:srhfOkct0 [ 2/8 ]
夏の北海道はいいなー
行くかな
707 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:50.20 ID:vNkayqI80 [ 8/13 ]
視力を測る時の気球って、何なの?
708 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:56.34 ID:EedpQRKo0 [ 3/4 ]
>>223
北海道のドーミーインだけそうなの?
いいな行ってみたい
709 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:02.25 ID:zhYPIR3d0 [ 4/13 ]
>>695
正月にフェリー乗ってみろ30人くらいしか居ない時あるぞ
710 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:02.91 ID:dG6aTAdh0 [ 19/27 ]
>>694
旅番組もYouTubeのほうがテンポいいんだよねえ
711 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:02.84 ID:fNsKgLAM0
いいぞ
712 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:11.88 ID:ghzwtLnS0 [ 18/18 ]
杉野のスカシがいいアクセントになってて笑う
713 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:18.93 ID:7m51mE5z0 [ 6/9 ]
>>701
時速130kmで飛ばさないと
714 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:27.36 ID:GmbM6i5t0 [ 22/33 ]
>>702
社会人になるくらいまではラベンダーっていうのは夜明けの海のことだと思ってた・・・
715 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:28.49 ID:VfkD3FCJ0 [ 12/17 ]
やっと言い返せた杉野
716 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:37.31 ID:qkrk1Ilg0 [ 13/17 ]
>>695
奴らは音威子府そばまで食べに来るからな
717 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:48.61 ID:g77zaJoL0 [ 9/13 ]
観覧車半分しかないけど
718 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:52.65 ID:mvO/vyIB0 [ 7/9 ]
>>704
有吉はすぐ歌い出すけど歌詞はあやふや(´・ω・`)
719 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:52.84 ID:CECw0f6Q0 [ 1/4 ]
>>695
室蘭はインパウンドに汚染されてないよ
観光すべきものほとんどないが
720 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:53.17 ID:I33TEPdXd [ 20/22 ]
オブジェみたいなもんでは
721 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:57.88 ID:9rArC14zd [ 13/18 ]
幽体離脱して見に行けばいいのに
722 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:02.24 ID:3arjExZ+0 [ 16/24 ]
>>696
赤くないだけで味は夕張メロンと大差無いと言われてたのよ(´・ω・`)そして安かった
723 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:07.62 ID:HrDDa6Nm0 [ 10/10 ]
飽きてきたぁ(´・ω・`)
724 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:10.35 ID:dYMCGq2B0 [ 1/2 ]
財政破綻したのは富良野じゃなくて夕張市か
725 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:15.21 ID:s8WrVCEh0
残り65kmでガソリン入れなきゃならない車ってなんだよwwwwwwアメ車かよwwwwww
日本の車ならリッター119.7km余裕だろ
726 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:16.08 ID:GmbM6i5t0 [ 23/33 ]
>>709
その30人くらいしか乗ってない真冬のフェリーにインバウンドさんがいたんだよ・・・
727 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:18.67 ID:zhYPIR3d0 [ 5/13 ]
>>701
北海道でもさすがに無理や50分くらい
728 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:23.51 ID:H8SpbsfSM
>>719
室蘭は街そのものが死んでる
729 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:28.94 ID:yPPEhU1vd [ 11/12 ]
これ 雨だったら別の企画になってたのかね
730 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:36.30 ID:4zrMEZU00 [ 9/16 ]
>>708
函館だな
731 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:38.77 ID:srhfOkct0 [ 3/8 ]
ヘリコチャーターして回るプランとかないのかな
732 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:40.73 ID:dKdsI4qI0 [ 3/6 ]
>>696
千歳の道の駅では型崩れしたはね品メロンなら1000円くらいで売ってる
贈答に使われちゃら困るから送付禁止って書いてある
733 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:41.42 ID:joLSv/1p0
タカトシとサンド、どっちが先輩?
734 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:43.58 ID:6fNpwNjs0 [ 1/2 ]
杉野くんちょいちょい垣間見える藤浪感
735 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:44.80 ID:ItIttsUI0 [ 12/17 ]
観覧車のところだな
736 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:53.32 ID:9rArC14zd [ 14/18 ]
地中に埋まってるのかと思った
737 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:00.80 ID:2ueeRVcr0 [ 1/3 ]
杉野禿げそう
738 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:06.44 ID:PKnT/KCQ0 [ 5/10 ]
>>733
タカトシ
739 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:06.56 ID:dKdsI4qI0 [ 4/6 ]
観覧車あるのは深山峠
740 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:08.10 ID:8h2gSvZT0 [ 16/19 ]
>>733
タカトシ
741 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:09.02 ID:ItIttsUI0 [ 13/17 ]
花畑どこー
742 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:08.98 ID:2SbS75nX0 [ 32/51 ]
>>731
良純かよw
743 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:10.04 ID:OFn8/A9E0 [ 10/11 ]
カラフルと言えばアンミカ
744 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:12.52 ID:GmbM6i5t0 [ 24/33 ]
>>719
たしかに北海道10回20回行ってる俺が完全スルーしてるわ室蘭w
745 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:19.79 ID:zhYPIR3d0 [ 6/13 ]
>>726
いや、その仲でも地元民以外は数人やぞ。
746 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:39.30 ID:qkrk1Ilg0 [ 14/17 ]
>>719
地球岬とかあるじゃん
747 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:40.45 ID:zfPEkxdF0
砂川?
748 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:42.51 ID:UwMjYY1H0 [ 1/3 ]
意外と狭い
749 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:48.39 ID:eMBk6kCN0 [ 23/31 ]
野良観覧車
750 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:49.73 ID:GmbM6i5t0 [ 25/33 ]
あーあの評判最悪の観覧車か
751 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:58.46 ID:EedpQRKo0 [ 4/4 ]
>>730
そうなんだ!教えてくれてありがとう!
行ってみたい
752 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:58.56 ID:7LFi2pne0 [ 1/3 ]
使わなくてもこのまま歩いてりゃ分かったろ
尺稼ぎか
753 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:10.44 ID:djZ/IaglM [ 1/4 ]
>>746
チキウ岬以外無いじゃん
754 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:11.60 ID:I33TEPdXd [ 21/22 ]
ドローンの資格を持ってるスタッフが動かしてるのか
755 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:17.03 ID:ItIttsUI0 [ 14/17 ]
だまし絵のところか
昔からある
756 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:23.14 ID:srhfOkct0 [ 4/8 ]
>>742
ずーっと平地だし上からみたほうが綺麗だし移動も早いし
757 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:23.11 ID:yPPEhU1vd [ 12/12 ]
>>719
40年前 バイクで北海道行った時 地球岬?行ったけど何もなかった
758 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:25.31 ID:mbvbTKsi0
街ブラはタカトシよりサンドのが面白いのはなぜだ
759 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:26.67 ID:2SbS75nX0 [ 33/51 ]
このシーン北海道でいらんバスで回れや🥺
760 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:34.23 ID:RCNG2qjZ0 [ 4/4 ]
観覧車もだまし絵で実際にはないのかと
761 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:37.58 ID:vNzviOUk0 [ 2/4 ]
北海道旅行するときって車、レンタカー必須?
762 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:38.41 ID:4zrMEZU00 [ 10/16 ]
>>719
室蘭八景いいやん
763 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:49.53 ID:vNkayqI80 [ 9/13 ]
だまし絵どころか、騙されて10円失ったのって、わいだけ?
764 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:57.82 ID:QxW2iLGf0 [ 1/8 ]
元々旭川のサンタプレゼントパークにあった奴だっけ
765 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:04.93 ID:mvO/vyIB0 [ 8/9 ]
>>761
うん(´・ω・`)
766 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:05.83 ID:uFS8TcTg0 [ 8/13 ]
>>762
ドローン飛ばしたくなるよな
767 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:07.23 ID:CECw0f6Q0 [ 2/4 ]
>>744
温泉地の洞爺と登別に挟まれてるしスルーされるわな
工場の夜景とか好きな人がたまに引っかかるくらいだよな
768 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:08.91 ID:GmbM6i5t0 [ 26/33 ]
>>731
知らないけど美瑛の滑空場でグライダー眺めてたら同好会っぽいおじさんに「4000円で乗れるけど乗ってみる?」って言われて乗った
たぶん人生でいちばん頼りない航空機搭乗体験
769 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:09.12 ID:PLNct33D0
観覧車で上に行ったら絵見えるとかでもないのか
770 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:11.72 ID:eMBk6kCN0 [ 24/31 ]
ぽっぽの丘
771 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:12.05 ID:2SbS75nX0 [ 34/51 ]
イライラするわ
772 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:14.69 ID:dKdsI4qI0 [ 5/6 ]
>>761
場所による
富良野美瑛付近なら必須
773 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:15.81 ID:8h2gSvZT0 [ 17/19 ]
こんな所に作って経営やっていけるんだろうかw
774 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:17.65 ID:3arjExZ+0 [ 17/24 ]
>>727
あー(´・ω・`)俺はバイクで行ってたのでその感覚だった
775 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:19.91 ID:9rArC14zd [ 15/18 ]
新沢基栄
776 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:20.60 ID:dG6aTAdh0 [ 20/27 ]
テンポよくないなあ
777 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:37.44 ID:qkrk1Ilg0 [ 15/17 ]
>>753
登別温泉があるよ
778 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:49.53 ID:OFn8/A9E0 [ 11/11 ]
>>775
奇面組
779 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:49.78 ID:3er73jRZ0 [ 1/5 ]
タカトシうざいなぁ
780 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:51.24 ID:srhfOkct0 [ 5/8 ]
>>768
やっす
781 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:51.50 ID:g77zaJoL0 [ 10/13 ]
観覧車のところ紹介してもらえたけど、タカトシが知らないってそのレベルの所かって思っちゃうね
782 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:55.29 ID:djZ/IaglM [ 2/4 ]
>>777
登別じゃねえか
783 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:59.97 ID:2SbS75nX0 [ 35/51 ]
北海道スペシャルで歩くシーン誰得なんw
784 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:00.74 ID:4zrMEZU00 [ 11/16 ]
>>764
サンバレーか
785 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:07.17 ID:zhYPIR3d0 [ 7/13 ]
>>744
苫小牧はフェリー着くから必ず行くが隣の室蘭には行かないよな
786 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:10.04 ID:wtZZjb1P0 [ 11/13 ]
>>761
道北は使うことを勧める。
787 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:25.26 ID:3er73jRZ0 [ 2/5 ]
>>761
行く場所による
788 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:35.51 ID:dG6aTAdh0 [ 21/27 ]
>>761
札幌小樽なら電車でもいいけどそこから出るなら必須
789 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:44.96 ID:GmbM6i5t0 [ 27/33 ]
>>769
むしろ美瑛で写真撮ってたら観覧車とミュージアムのデカい建物が画角に入ってめちゃくちゃ邪魔だよ
790 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:02.97 ID:3arjExZ+0 [ 18/24 ]
>>746
道に迷って行けなかった地球岬www
791 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:13.62 ID:Cu9lbrMi0 [ 1/3 ]
テレ朝強いなあ
https://i.imgur.com/X7kKGzZ.jpeg
792 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:16.90 ID:m5OVXwCi0 [ 1/2 ]
杉野って俳優と赤楚って俳優がいつもごっちゃになる
793 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:17.40 ID:eMBk6kCN0 [ 25/31 ]
一番若いヤツが見に行けよ
794 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:24.44 ID:UwMjYY1H0 [ 2/3 ]
そりゃそうだろ
795 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:25.20 ID:VfkD3FCJ0 [ 13/17 ]
やはり杉野はイジりがいあるな
796 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:26.28 ID:4WGvXLkj0 [ 3/5 ]
この交差点交通事故多そう
797 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:32.49 ID:I33TEPdXd [ 22/22 ]
どっちを見渡しても畑だな
798 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:38.41 ID:2SbS75nX0 [ 36/51 ]
時間の無駄や歩くシーン北海道でw
799 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:33:39.64 ID:D6lcPmFI0
サンド2人ともチビだな
800 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:17.45 ID:srhfOkct0 [ 6/8 ]
ヘリコチャーター出来るやん
801 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:21.26 ID:zhYPIR3d0 [ 8/13 ]
>>774
バイクでも30分じゃつかないやろ。
ちょっとでも市街地通れば信号やなんやで減速するし。140キロとかで走らないと無理やぞ
802 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:29.60 ID:2SbS75nX0 [ 37/51 ]
良純だけかヘリチャーターしてもらえるんw
803 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:37.32 ID:PKnT/KCQ0 [ 6/10 ]
>>719
どっかの駅でほっき飯の有名なところなかったっけ
804 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:42.04 ID:3er73jRZ0 [ 3/5 ]
なんでカメラこんなブレブレなん
805 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:44.01 ID:djZ/IaglM [ 3/4 ]
>>796
十勝型事故って奴やな
806 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:48.30 ID:7m51mE5z0 [ 7/9 ]
歩かせる意味無いだろ
807 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:56.96 ID:mi737FVP0 [ 1/6 ]
歩くシーンで尺取すぎだろ
808 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:01.13 ID:ql6hJyc+0 [ 7/10 ]
北海道は工場とか炭鉱あった場所はどこももう全く人いなくなってるよな
809 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:01.86 ID:79G1lpRA0
北海道歩きはマジでキツいよな 
下手したら野垂れ死ぬ
810 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:16.59 ID:3arjExZ+0 [ 19/24 ]
>>789
今はそうなのか(´・ω・`)
811 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:17.26 ID:dKdsI4qI0 [ 6/6 ]
>>803
母恋駅の母恋飯だな
812 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:19.06 ID:g77zaJoL0 [ 11/13 ]
>>803
母恋めしだっけか
813 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:20.07 ID:djZ/IaglM [ 4/4 ]
>>804
ゴープロだからでしょ
814 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:24.53 ID:ngJa8WeO0 [ 2/3 ]
デブは燃費悪いな
815 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:27.26 ID:BlwzYMJ/0 [ 2/2 ]
北海道はヘリコプターで取り締まりやってるって聞いたことあるが…
816 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:27.82 ID:4zrMEZU00 [ 12/16 ]
>>803
苫小牧のまるとまは有名
817 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:28.67 ID:2SbS75nX0 [ 38/51 ]
こんなシーンいらんから色々見せろや観光地
818 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:52.77 ID:kZcLbmH50
杉野遥亮には早いとこばらかもんの続編やってほしい
819 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:06.87 ID:4zrMEZU00 [ 13/16 ]
>>803
駅なら母恋駅かな
820 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:13.09 ID:3er73jRZ0 [ 4/5 ]
>>813
横からの絵もブレブレやん?
821 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:14.53 ID:k0V9UToB0 [ 1/3 ]
北海道って夏祭りやってないのかな
北海道からわざわざ福生七夕まつりのために東京まできましたって人がいてビックリした
822 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:16.31 ID:ql6hJyc+0 [ 8/10 ]
>>817
観光地だけじゃ尺が持たねぇんだろ
823 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:16.47 ID:mi737FVP0 [ 2/6 ]
美瑛や富良野なんて35℃は行くだろ
死ねる
824 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:18.43 ID:7m51mE5z0 [ 8/9 ]
ここにバス付けろや
825 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:22.02 ID:2SbS75nX0 [ 39/51 ]
そら観光バスだろアホw
826 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:24.49 ID:9rArC14zd [ 16/18 ]
色彩農家
827 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:24.82 ID:8h2gSvZT0 [ 18/19 ]
北海道の旅番組でろくにグルメも紹介せずに歩いてるだけの斬新な番組
828 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:29.52 ID:3arjExZ+0 [ 20/24 ]
>>801
140km/hくらいならまぁ
829 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:31.44 ID:dG6aTAdh0 [ 22/27 ]
貸し切りバスで行けば駐車場あるじゃん
830 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:35.12 ID:5EZ4++xY0 [ 6/8 ]
>>773
まあ、北海道だし
831 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:36.02 ID:uFS8TcTg0 [ 9/13 ]
こんな駐車場デカくなってんのか
832 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:41.54 ID:eMBk6kCN0 [ 26/31 ]
サンド達が乗ってきたバスもここに停まってるんでしょ
833 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:45.35 ID:TJU7/mrD0 [ 2/3 ]
>>813
ゴープロだと逆にぶれん
スマホで撮ってるんじゃね?
834 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:45.57 ID:VfkD3FCJ0 [ 14/17 ]
>>818
DVD化も待ってるんだけどね
835 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:59.91 ID:3er73jRZ0 [ 5/5 ]
カレーうどんはカレーうどんw
836 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:00.41 ID:/SM2EbrM0 [ 3/7 ]
距離の割りには傷まないだろうなバス
837 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:07.02 ID:4WGvXLkj0 [ 4/5 ]
こんなに人来るなら農家やめて観光業に携わるよな
838 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:13.74 ID:GmbM6i5t0 [ 28/33 ]
美瑛が有名になったのは前田真三の功績だけど、その後こぞって観光施設建てたりそのために電柱立てたりして自分らで風景ぶち壊してったんだよね
今はもう末期
839 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:14.57 ID:2SbS75nX0 [ 40/51 ]
定休日WWWWWWWWWWWWWWWWWW
840 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:15.00 ID:zhYPIR3d0 [ 9/13 ]
>>817
いや帰れマンデーのロケはこれがいつものパターンやろ
841 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:20.62 ID:k0V9UToB0 [ 2/3 ]
杉野きゅんシャイボーイやな
842 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:22.89 ID:xcToa8ms0 [ 6/6 ]
きたああああああああ
843 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:23.64 ID:eMBk6kCN0 [ 27/31 ]
クローズ
844 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:25.73 ID:mi737FVP0 [ 3/6 ]
休みww
845 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:33.33 ID:Cu9lbrMi0 [ 2/3 ]
グダグダw
846 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:35.83 ID:PKnT/KCQ0 [ 7/10 ]
>>811,812
そうそうわざわざ訪れる外国人もいるみたい
847 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:38.02 ID:3arjExZ+0 [ 21/24 ]
関東の田舎みたいな雰囲気www
848 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:40.83 ID:Ih9AC94V0
オワタ
849 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:51.56 ID:9rArC14zd [ 17/18 ]
チョコザップ
850 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:54.00 ID:VfkD3FCJ0 [ 15/17 ]
火曜定休なんだ
851 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:55.72 ID:2SbS75nX0 [ 41/51 ]
>>840
北海道スペシャルやぞあかんよw
852 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:58.35 ID:4zrMEZU00 [ 14/16 ]
>>821
歴史が浅いからな
わいは青森のねぶた見に行くわ
853 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:59.62 ID:wtZZjb1P0 [ 12/13 ]
ガチンコ
854 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:00.68 ID:oPTohX3u0 [ 3/3 ]
田舎は土日しか開けてない店結構あるよね
855 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:03.55 ID:a8hisKem0 [ 1/3 ]
高尾も定休日だったよな
856 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:06.75 ID:uHr1432gM
>>821
8月7日に七夕やってる
ろーそくだーせーろーそくだーせー
857 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:07.38 ID:8h2gSvZT0 [ 19/19 ]
マジックスパイスはないのか
858 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:08.99 ID:B9pzi1NP0 [ 1/6 ]
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
859 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:09.49 ID:vNzviOUk0 [ 3/4 ]
45分って何キロくらい?
ドローン撮影もしてるから3キロくらい?
860 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:12.98 ID:V0HRLIm50
幟閉まっとけよ
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/11(月) 20:38:15.76 ID:O5jY0fCE0 [ 3/3 ]
どさんこのカレーラーメン食べたい
862 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:18.79 ID:B9pzi1NP0 [ 2/6 ]
@〇newn〇arst〇ry←う〇こw
863 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:20.90 ID:dG6aTAdh0 [ 23/27 ]
車でしか行けないような場所なら外国人も少ないか
864 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:22.42 ID:g77zaJoL0 [ 12/13 ]
流石にスタッフは調べてたんじゃないんか?
865 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:25.61 ID:3hq6RyTl0 [ 11/15 ]
>>821
全道各地でやってる
港祭りも行き放題
去年はカニ祭り行って今年はエビ祭り行ったわ
866 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:28.20 ID:vNkayqI80 [ 10/13 ]
>>764
昔、キトウシのスキー場の毎年初日は豚汁が無料だったわ
懐かしい
867 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:28.16 ID:B9pzi1NP0 [ 3/6 ]
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
868 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:32.18 ID:QxW2iLGf0 [ 2/8 ]
>>821
今年はこの前の週末が夏祭りラッシュだった
869 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:35.20 ID:2SbS75nX0 [ 42/51 ]
調べとけよアホ
870 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:38.59 ID:B9pzi1NP0 [ 4/6 ]
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇う〇こw
871 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:43.74 ID:Y6noghvS0 [ 1/2 ]
ちょこざっぷ近所にないんだよなあ
872 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:47.21 ID:B9pzi1NP0 [ 5/6 ]
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
873 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:52.74 ID:GmbM6i5t0 [ 29/33 ]
>>809
真冬の北海道マニアとしては1月2月の冬SPとしてこの番組やってほしい(´・ω・`)
874 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:53.27 ID:mi737FVP0 [ 4/6 ]
>>695
真冬の稚内なんて何すんだ、、
店も大抵閉まってるだろうに
875 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:54.27 ID:vNkayqI80 [ 11/13 ]
>>861
山岡家があるだろ
876 : @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789: 2025/08/11(月) 20:38:56.30 ID:B9pzi1NP0 [ 6/6 ]
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
877 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:04.10 ID:dG6aTAdh0 [ 24/27 ]
名古屋行ったら月曜日ほとんどの所が定休日で見るところなかった思い出
878 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:09.40 ID:2SbS75nX0 [ 43/51 ]
>>871
どんだけ田舎なんだよ
879 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:21.16 ID:UwMjYY1H0 [ 3/3 ]
今の万博でも火曜日が1番客少ないからな
880 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:25.13 ID:PKnT/KCQ0 [ 8/10 ]
>>821
盆踊りは道民なら誰もが知ってるやつがあるんだけどねえ
881 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:26.75 ID:QxW2iLGf0 [ 3/8 ]
>>833
ゴープロはエクストリームスポーツの現場で使えるように手ぶれ補正えぐいからな
882 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:33.26 ID:zhYPIR3d0 [ 10/13 ]
>>828
高速でもそんなんで走ってる奴ほとんど居ないぞ。下道だとしたら迷惑な奴やなあ
883 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:41.61 ID:5EZ4++xY0 [ 7/8 ]
>>863
奴ら観光バスで団体で来るよ
884 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:43.95 ID:dYMCGq2B0 [ 2/2 ]
>>767
そういえば日鉄とか日本製鋼とかの巨大工場あるんだな
885 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:46.58 ID:3hq6RyTl0 [ 12/15 ]
>>852
バカみたいなローカルルールの参加強制の迷惑な祭りが無いのは素晴らしいところ
886 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:54.86 ID:Cu9lbrMi0 [ 3/3 ]
>>878
あんなの田舎じゃなくてもないよw
887 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:02.08 ID:6fNpwNjs0 [ 2/2 ]
>>864
そりゃそう番組を面白おかしくするための手段
888 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:04.31 ID:4zrMEZU00 [ 15/16 ]
>>856
北海道でもやってるとことやってないとこあるんだよな
あと道民のソウルは子供盆踊り
889 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:10.98 ID:qkrk1Ilg0 [ 16/17 ]
>>874
ユーチューブライブ
890 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:21.95 ID:3hq6RyTl0 [ 13/15 ]
>>880
ちゃーんこちゃんこちゃんこちゃちゃーんこちゃーん
891 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:24.97 ID:QxW2iLGf0 [ 4/8 ]
>>880
子供の部の曲が今年初めてCD化してめっちゃ売れてたな
892 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:29.25 ID:2ueeRVcr0 [ 2/3 ]
四季彩の丘良かったなあ
また行きたいよ
893 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:31.41 ID:2SbS75nX0 [ 44/51 ]
>>879
盆休み明けの火曜日少なそう
894 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:32.75 ID:/SM2EbrM0 [ 4/7 ]
俺はこのCM嫌い
895 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:33.06 ID:GmbM6i5t0 [ 30/33 ]
>>881
あれものすごい広範囲を映しててそれをトリミングすることで手振れ補正してるんだってな
宇宙人ムームーで知った
896 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:42.95 ID:GAck9jec0 [ 14/25 ]
>>694
レッドカーペットもオードリー見て満足した(´・ω・`)
897 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:43.15 ID:srhfOkct0 [ 7/8 ]
白馬村いいなぁー
898 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:46.81 ID:a8hisKem0 [ 2/3 ]
ゴープロはもうinstaとDJIに負けてるよな
899 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:48.44 ID:QxW2iLGf0 [ 5/8 ]
>>890
シャシャンがシャン な
900 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:48.54 ID:mi737FVP0 [ 5/6 ]
>>863
福島や宮城の海側なら少なそう
901 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:51.37 ID:zhYPIR3d0 [ 11/13 ]
>>821
祭りやらないとこなんかないやろ
902 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:54.10 ID:3arjExZ+0 [ 22/24 ]
>>882
高速はみんなチンタラ走ってるよね(´・ω・`)下道の方が皆飛ばしてて笑った
903 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:56.01 ID:wtZZjb1P0 [ 13/13 ]
>>874
稚内温泉で最北の温泉楽しむ。
904 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:58.22 ID:eMBk6kCN0 [ 28/31 ]
クローズZERO
905 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:02.86 ID:3hq6RyTl0 [ 14/15 ]
>>851
観光YouTubeでも見てろよハゲ
906 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:04.96 ID:Dg7bnkaC0 [ 2/2 ]
このCM嫌い。子供を山道の下りで走らせるなんて危険過ぎる
907 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:05.17 ID:rtf2Ak6Y0 [ 1/2 ]
スタッフ無能
908 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:08.57 ID:/SM2EbrM0 [ 5/7 ]
このバス達はなにしに来てるんだ?
909 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:13.35 ID:k0V9UToB0 [ 3/3 ]
>>852
あーねぷたの青森いいよね
>>856,865,868
やっぱりやってるよね
福生の祭なんかより余程すごい祭たくさんやってそうだし
910 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:14.04 ID:GAck9jec0 [ 15/25 ]
>>898
もう色んなのがあるんだね(´・ω・`)
911 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:14.61 ID:2SbS75nX0 [ 45/51 ]
>>886
大阪はそこらじゅうにあるわw
912 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:18.68 ID:Y6noghvS0 [ 2/2 ]
>>885
北広島とか伊達みたいに○○から集団で移住しましたってとこはありそう
913 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:19.91 ID:TJU7/mrD0 [ 3/3 ]
>>894
ガキがコケて滑落しそうでワクワクするCM
914 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:22.96 ID:CECw0f6Q0 [ 3/4 ]
>>880
子供盆踊り唄か
つい最近なぜか発売されたよな
915 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:25.94 ID:QxW2iLGf0 [ 6/8 ]
>>863
中国人とかバスで大量に押し寄せるぞ
916 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:38.89 ID:1lfF1lDf0
ヤバいボキャに草
Z世代かよw
917 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:40.11 ID:GmbM6i5t0 [ 31/33 ]
うるせーなこいつら他の観光客いるんだから抑えろよ 中国人よりうるせーぞ
918 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:50.78 ID:2SbS75nX0 [ 46/51 ]
>>905
フッサフサやがな🤭
919 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:51.61 ID:GAck9jec0 [ 16/25 ]
>>906
俺でも危ねえなって思うくらいだから本当に危ないんだな(´・ω・`)
920 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:06.74 ID:uFS8TcTg0 [ 10/13 ]
数年の間になんかすげー立派な観光地って感じになってる
921 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:08.78 ID:GAck9jec0 [ 17/25 ]
11時まで寝てたのにもう眠い(´・ω・`)
922 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:12.85 ID:R1UYaYIe0 [ 1/2 ]
>>866
キトウシのスキー場、なんてのを聞くことができるとはw
いや、懐かしい

俺が子供の頃、手でロープに捕まるリフト(って言って良いのか?)がまだあったな
923 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:17.12 ID:GmbM6i5t0 [ 32/33 ]
>>906
俺も思ってた
924 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:17.55 ID:dG6aTAdh0 [ 25/27 ]
>>893
明日はすでに西ゲートチケットほぼ全滅だよ
925 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:19.97 ID:2SbS75nX0 [ 47/51 ]
スノーメロン食べる
926 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:24.02 ID:VfkD3FCJ0 [ 16/17 ]
甘いもん好きなんだな
927 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:25.72 ID:AxqI/bH00
ロケハンして行くのに茶番要らねえんだよ
928 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:26.79 ID:GAck9jec0 [ 18/25 ]
>>918
ねずっちのです!ねずっちのです!
929 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:29.08 ID:KkZR+bxG0 [ 3/3 ]
スプーカレーなんてほとんどのやつ食ったことねえやろ
930 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:36.80 ID:8VIJ6LPY0 [ 3/3 ]
杉野くんイケメンだな
931 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:40.17 ID:3arjExZ+0 [ 23/24 ]
>>915
煩いからすぐわかるよね(´・ω・`)
932 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:42.01 ID:eMBk6kCN0 [ 29/31 ]
スノーメロン食べたい
933 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:45.95 ID:ItIttsUI0 [ 15/17 ]
方向は間違ってなかったか
934 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:50.54 ID:vNkayqI80 [ 12/13 ]
>>891
ろーそくだーせ
もCD化してほしかった
935 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:57.65 ID:2SbS75nX0 [ 48/51 ]
>>924
来週の火曜日だろ盆休み明け言ったらハゲ
936 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:58.81 ID:3hq6RyTl0 [ 15/15 ]
隠れるなよ
937 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:00.53 ID:zhYPIR3d0 [ 12/13 ]
>>902
北海道の道だと飛ばす奴は高速でも下道でも時間そんな変わらんこともあるしな
938 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:00.76 ID:GAck9jec0 [ 19/25 ]
>>929
この前久々に行ったけどやっぱカレーに1500円たけーよ(´・ω・`)
939 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:01.59 ID:srhfOkct0 [ 8/8 ]
学食みたい
940 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:02.54 ID:mi737FVP0 [ 6/6 ]
1.5kmに1時間かけたの??
941 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:04.05 ID:vNzviOUk0 [ 4/4 ]
1.5キロを45分って…
942 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:04.55 ID:wc6tpX1M0
散歩の距離だな
943 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:06.09 ID:uFS8TcTg0 [ 11/13 ]
>>929
なんだよその変な怪獣っぽい食い物
944 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:09.94 ID:m5OVXwCi0 [ 2/2 ]
杉野くんは人見知りなんやな
945 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:10.92 ID:GmbM6i5t0 [ 33/33 ]
名店w何回も美瑛行ってるけど聞いたことねーよw
946 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:17.32 ID:4WGvXLkj0 [ 5/5 ]
品切れなったりしないのか
947 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:20.67 ID:a8hisKem0 [ 3/3 ]
隠れてないだろ
948 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:24.60 ID:/SM2EbrM0 [ 6/7 ]
SBのレトルトじゃね
949 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:29.26 ID:Xeh4duYd0
>>929
お前んちのカレーなんか水っぽいな
950 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:33.65 ID:UffdO4Iv0
1.5キロとかめちゃくちゃ近いじゃねえか
951 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:36.35 ID:7LFi2pne0 [ 2/3 ]
>>947
白々しいよなw
952 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:36.59 ID:5EZ4++xY0 [ 8/8 ]
スープカレーうまいけど高いよな
953 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:37.84 ID:ItIttsUI0 [ 16/17 ]
ジビエはなんだろ
ヒグマかな
954 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:39.29 ID:dG6aTAdh0 [ 26/27 ]
>>935
すまん来週も11時まで全滅だな
955 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:41.01 ID:QxW2iLGf0 [ 7/8 ]
>>922
30年少し前からキャンモアスキービレッジ
そういや次の冬、最初の数年しかやってなかったバッファローコースが復活するみたい
956 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:41.95 ID:wsZ+9vjJ0 [ 10/10 ]
どこで食っても不味いって
957 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:42.10 ID:qkrk1Ilg0 [ 17/17 ]
>>915
日本人もバブルの頃、首からカメラぶらさげて世界中に出没して顰蹙かってたな
今の中国人に似てる
958 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:44.50 ID:GAck9jec0 [ 20/25 ]
北海道の野菜ならたいてい美味いよ(´・ω・`)
959 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:45.29 ID:1RPb0Z4J0
ジビエ ヒグマ
960 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:46.15 ID:ngJa8WeO0 [ 3/3 ]
スープカレーの後にメロンとソフトクリーム食ったら腹壊しそう
961 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:47.04 ID:R1UYaYIe0 [ 2/2 ]
漁師じゃなくて猟師か
962 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:47.56 ID:ql6hJyc+0 [ 9/10 ]
メロンに乗ったアイスクリーム
俺はサンタのヒゲっていうの食べたなぁ
963 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:50.05 ID:1oyV944u0
へぇ、こういうレジャー施設の大箱ってハズレのイメージしか無いけど
やっぱり北海道は違うな
964 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:53.98 ID:VfkD3FCJ0 [ 17/17 ]
メロンとスイカ苦手だわ
キュウリも
965 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:59.18 ID:tFRo5iV10 [ 1/2 ]
普通の彼の方がいいわ
966 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:01.21 ID:mvO/vyIB0 [ 9/9 ]
>>909
福生のはテキ屋締め出してから縮小の一途だね(´・ω・`)
967 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:17.55 ID:2SbS75nX0 [ 49/51 ]
>>954
どんだけだよw
968 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:18.09 ID:uFS8TcTg0 [ 12/13 ]
奇跡の隠れた名店で幻のうんたらを
969 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:19.33 ID:QRfDNcbh0
今、この番組を見に来た。
今夜は富良野に宿泊中だから驚き。
明日、番組紹介した場所に行ってみよう。
970 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:22.50 ID:GAck9jec0 [ 21/25 ]
>>960
お腹の中ビチャビチャになるね(´・ω・`)
971 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:26.93 ID:QxW2iLGf0 [ 8/8 ]
>>940
20分ぐらいの距離だわな、起伏有るからもう少しかかるか?
972 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:31.12 ID:7LFi2pne0 [ 3/3 ]
>>940
ポツン並の尺稼ぎ
テレ朝バラエティの尺稼ぎ酷すぎるわ
973 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:31.71 ID:tFRo5iV10 [ 2/2 ]
普通のカレーの方がいいわ
974 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:33.35 ID:GAck9jec0 [ 22/25 ]
お姉さん困ってたw
975 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:35.81 ID:eMBk6kCN0 [ 30/31 ]
お高い
976 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:38.25 ID:PKnT/KCQ0 [ 9/10 ]
ボリュームあるな
こりゃいい
977 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:40.84 ID:2SbS75nX0 [ 50/51 ]
スープカレーたけー
978 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:45.18 ID:ItIttsUI0 [ 17/17 ]
東京並みに高い
979 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:46.34 ID:rtf2Ak6Y0 [ 2/2 ]
高いけど量が多い
980 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:47.00 ID:GAck9jec0 [ 23/25 ]
うおおおお観光地価格だあ(´・ω・`)
981 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:46.99 ID:9rArC14zd [ 18/18 ]
刻んでほしい
982 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:47.41 ID:7m51mE5z0 [ 9/9 ]
美味そう
983 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:47.70 ID:s00EeRFl0 [ 3/3 ]
高い!!!
984 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:47.90 ID:vNkayqI80 [ 13/13 ]
>>922
あったな
短い距離のだろ
985 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:44:55.34 ID:/SM2EbrM0 [ 7/7 ]
いもフライ欲しい
986 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:02.08 ID:GAck9jec0 [ 24/25 ]
サラダまでついてんのかw
987 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:03.93 ID:uFS8TcTg0 [ 13/13 ]
自由に食え
988 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:04.44 ID:2ueeRVcr0 [ 3/3 ]
1850円
前行った時はそんなしなかったなあ
989 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:06.07 ID:3arjExZ+0 [ 24/24 ]
>>937
上陸してすぐ軽トラにぶっちぎられて驚いたわwwwボアアップしてるのかよと
990 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:07.74 ID:CECw0f6Q0 [ 4/4 ]
>>884
その絡みであんまり外国人に優しくないのもあるんだよな
鉄関係の仕事外国人NGなのが多いんよ
991 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:09.37 ID:ql6hJyc+0 [ 10/10 ]
デカすぎ
992 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:16.08 ID:dG6aTAdh0 [ 27/27 ]
札幌で食った方が安いな
993 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:16.34 ID:GAck9jec0 [ 25/25 ]
俺と逆にだな(´・ω・`)
994 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:19.87 ID:eMBk6kCN0 [ 31/31 ]
松屋のカレーでいいや
995 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:20.60 ID:zhYPIR3d0 [ 13/13 ]
>>975
観光地価格
普通に店で食えば1300円とか
996 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:22.19 ID:PKnT/KCQ0 [ 10/10 ]
操作されてて草
997 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:23.43 ID:xuuEx1XD0 [ 12/12 ]
かわいい
998 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:24.32 ID:4zrMEZU00 [ 16/16 ]
スープカレーの本体は野菜
999 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:25.84 ID:g77zaJoL0 [ 13/13 ]
わしは逆
1000 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:45:27.77 ID:2SbS75nX0 [ 51/51 ]
スープカレーとスノーメロンで4000円🥺
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]