5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/10(日) 20:24:07
EIGHT-JAM★1 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:24:07.57 ID:nsWNfSG/0 [ 1/8 ]
J-POPが2025年に世界的ブームになる!およそ1年振りのアニソン特集!
世界的音楽団体の驚くべき発表が世界で話題に!!
2 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:24:35.35 ID:nsWNfSG/0 [ 2/8 ]
グラミー賞を運営する団体ザ・レコーディング・アカデミーが今年1月の記事に『J-POPが2025年に世界的ブームになる』と記載!
近年YOASOBI「アイドル」やCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」など国内のアーティストが手掛けた、アニメ主題歌が各音楽チャートで1位を獲得し世界的ヒットに!
3 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:24:41.73 ID:nsWNfSG/0 [ 3/8 ]
今年もその勢いは止まらず、一流アーティスト達が続々とアニメ主題歌を手掛ける!
林ゆうきがスタジオで大ヒット作の作曲の裏側を解説!
4 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:24:47.18 ID:nsWNfSG/0 [ 4/8 ]
ガールズバンドアニメの最先端に
最新技術「3DCG×手描きのハイブリッド描写」を使用し更なる進化へ!?
5 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:24:54.58 ID:nsWNfSG/0 [ 5/8 ]
SUPER EIGHT
支配人:古田新太
6 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:25:03.28 ID:nsWNfSG/0 [ 6/8 ]
アーティストゲスト:冨田明宏、林ゆうき、高尾奏音、松浦裕暁
トークゲスト:山崎弘也(アンタッチャブル)、足立梨花
7 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:25:16.09 ID:nsWNfSG/0 [ 7/8 ]
※この番組は放送時間が変更になる場合があります
8 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 20:25:36.68 ID:nsWNfSG/0 [ 8/8 ]
☆見逃し配信はTELASAとTVer!「EIGHT-JAM」で検索!!
9 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:09:07.57 ID:qpNdZJOL0
食い逃げ
10 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:10:05.53 ID:sGQ/gkZI0
熱闘甲子園は?
11 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:12:24.88 ID:w6zq82L2H
熱闘甲子園がないから30分早いぞ。
12 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:14:23.83 ID:9EAEYRFr0 [ 1/8 ]
アニソン特集が年1回って少なすぎ
1クールに1回やるべき
13 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:14:58.60 ID:Y81vCIDe0 [ 1/11 ]
熱闘甲子園なくなったから繰り上がったのか
めんどくさ(´・ω・`)
14 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:13.57 ID:ZjWgsTMN0 [ 1/14 ]
ダンダダンやるかな
15 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:32.37 ID:eP+BYKF90 [ 1/8 ]
お前ら久しぶりだな
16 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:32.85 ID:Ssd3LbvM0 [ 1/8 ]
たきちゃん
17 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:33.40 ID:iMprbYS20 [ 1/5 ]
ハジマタ
18 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:48.12 ID:6ScpuW3z0 [ 1/22 ]
前回林鼓子ゲストかよ
19 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:49.73 ID:uYDc4esG0 [ 1/13 ]
ブリンブリンブリン
20 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:15:56.10 ID:QXhVZOfB0 [ 1/4 ]
iTunesてまだあんの
21 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:04.01 ID:EoxWEj+90 [ 1/16 ]
ラブライブの楽曲が世界中でバズっているみたいだな
22 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:13.68 ID:vpG2BQrJ0 [ 1/3 ]
HAYASHii
23 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:18.67 ID:n8ec1SpW0 [ 1/4 ]
なってるか?
24 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:23.62 ID:Y81vCIDe0 [ 2/11 ]
KPOPが世界的に死んだらしいな
25 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:34.75 ID:ZjWgsTMN0 [ 2/14 ]
あんなクソアニメw
26 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:37.35 ID:VW/bl9OJd
(´・ω・`)ハンパないパッパラッパパラッパラ♪
27 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:39.03 ID:K/v7lvGB0
ナンボ払ろうたんや
28 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:40.92 ID:9EAEYRFr0 [ 2/8 ]
>>21
愛スクリームか
29 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:44.98 ID:vpG2BQrJ0 [ 2/3 ]
お祓いだああああああああ
30 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:59.31 ID:doMtcx+G0 [ 1/6 ]
アニソン今年ヒット曲出てなくね
31 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:59.61 ID:3GSnhAZH0 [ 1/26 ]
有精卵
32 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:16:59.67 ID:L0snYKgG0 [ 1/6 ]
だいたいソニーの仕業
33 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:01.60 ID:uYDc4esG0 [ 2/13 ]
最近邦楽がアニソンやりすぎて…
34 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:07.53 ID:QwwCjiEI0 [ 1/17 ]
ヒロアカの音楽大好き
35 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:14.36 ID:EWGu70tP0 [ 1/6 ]
チェンソーでバズったのはゲロチューだろ
36 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:15.37 ID:Ssd3LbvM0 [ 2/8 ]
祥子ちゃんきたわー
37 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:22.50 ID:Bbh51Wt50 [ 1/12 ]
アニソンとは・・・こんなのアニメでもアニソンでもろくな音楽でもない奴ばかりっぽい
38 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:23.14 ID:3GSnhAZH0 [ 2/26 ]
>>32
アニソンではなくただのタイアップも多そう
39 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:29.61 ID:py/N2bUV0
ダンダダンやれよ
40 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:30.45 ID:RP+bPHao0 [ 1/10 ]
この番組バンドリ好きすぎだろ
41 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:42.14 ID:JKbQ043d0 [ 1/9 ]
アニソン流行は良いんだけど、アニメーターの給料って相変わらず激安なの?
42 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:17:59.45 ID:uYDc4esG0 [ 3/13 ]
ロックはなんたらの嗜みってやつ
43 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:01.14 ID:QXhVZOfB0 [ 2/4 ]
内川といい勝負な顎
44 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:02.54 ID:HpvDsQ130 [ 1/3 ]
この曲何だっけ?って聞いて、『アニメタイトル』の『アニソン曲名』っていうか『アーティスト名』の『アニソン曲名』っていうかである程度オタク度合いがわかるよね
45 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:07.14 ID:ZpSQrHYa0
根本的にクソダサい
46 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:10.07 ID:Bbh51Wt50 [ 2/12 ]
>>32
ソニー読売テレビビーイングは重罪人だろうな
47 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:13.82 ID:ZjWgsTMN0 [ 3/14 ]
入れ墨まみれ
48 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:14.20 ID:EdzfBax0d [ 1/5 ]
>>30
ギリギリでコナンのKingGnuか
49 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:15.71 ID:smTMO5u00
>>39
弁護士から電話来るぞ!
50 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:15.77 ID:6ScpuW3z0 [ 2/22 ]
テレ朝に神降臨
51 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:17.42 ID:9EAEYRFr0 [ 3/8 ]
高尾奏音いるじゃん
52 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:21.28 ID:uYMNHhn20 [ 1/11 ]
アニメはいいけどキモ豚絵のやつはきも過ぎて無理
53 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:43.40 ID:uYMNHhn20 [ 2/11 ]
これこれ
くっそきめぇ
54 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:55.74 ID:Bbh51Wt50 [ 3/12 ]
アニソンじゃなくてただの商売ってちゃんと呼べよ
55 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:18:56.59 ID:EoxWEj+90 [ 2/16 ]
安倍無死禍?
56 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:02.89 ID:3mrXJyB10 [ 1/10 ]
お前らのアニソンNo.1ってある?
57 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:16.16 ID:ZjWgsTMN0 [ 4/14 ]
ブッサ
58 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:16.74 ID:JAamhk9aM [ 1/8 ]
ぼっちザ・ロックの曲は結構面白かったな
女子高生バンドがこんなの出来る訳ないって思ったけどw
59 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:16.86 ID:QXhVZOfB0 [ 3/4 ]
似たような声しかいねえな声優
60 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:16.86 ID:QwwCjiEI0 [ 2/17 ]
バンドリ系ってひとつも見たことないわ
61 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:19.98 ID:7AcN73KF0 [ 1/9 ]
内斜位?
62 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:20.75 ID:vy6IbWGs0 [ 1/2 ]
去年もバンドリじゃなかった?
ガルクラやれよ
63 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:23.85 ID:LfIsGbfl0 [ 1/8 ]
ピアニストとしても結構すごいんだっけかこのひと
64 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:24.10 ID:JKbQ043d0 [ 2/9 ]
声優が気軽に顔を出すのやめて欲しい
65 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:27.04 ID:uYMNHhn20 [ 3/11 ]
出た出たどこにでもいる量産声
66 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:36.54 ID:XGjPeyaD0 [ 1/15 ]
Diggy-Moって言うから1話見てみたけど
全然ハマらなかったな
67 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:41.15 ID:EWGu70tP0 [ 2/6 ]
アイマス声優ならぬバンドリ声優ってやつか
68 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:48.32 ID:Nu3g4zu+0 [ 1/3 ]
スポンサーにブシロでも居るん?
69 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:52.30 ID:uYMNHhn20 [ 4/11 ]
>>56
チャラヘッチャラ
70 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:55.67 ID:Y81vCIDe0 [ 3/11 ]
怪獣いいね
71 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:57.24 ID:YYVRn4EeM [ 1/2 ]
オタク系アニメの声優の声が生理的に無理
72 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:19:59.71 ID:9EAEYRFr0 [ 4/8 ]
チ。
73 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:02.68 ID:GRtf9jOM0 [ 1/10 ]
(・д・)チッ
74 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:05.60 ID:89mQYnPc0 [ 1/18 ]
サカナクション
75 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:07.77 ID:aAtOZKlb0 [ 1/2 ]
なんどてーもっ
76 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:08.26 ID:eP+BYKF90 [ 2/8 ]
怪獣は期待値に応えたな
77 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:13.35 ID:n8ec1SpW0 [ 2/4 ]
チはおもしろかった
78 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:14.94 ID:ZjWgsTMN0 [ 5/14 ]
普通にjpopやん
79 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:15.71 ID:EdzfBax0d [ 2/5 ]
>>56
ドラゴンボールGTのDANDAN心惹かれてく
80 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:24.48 ID:3GSnhAZH0 [ 3/26 ]
2番以降の歌詞が出来ずに納期に間に合わなかったやつ
81 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:28.45 ID:QwwCjiEI0 [ 3/17 ]
これはOPの映像も良かった
82 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:30.02 ID:JAamhk9aM [ 2/8 ]
>>56
ポケ戦のエンディングかforフルーツバスケットかな
83 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:34.43 ID:N7Ua6ex50 [ 1/19 ]
チ。のオープニングは毎回映像が微妙に変化してたのが面白かった
84 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:35.04 ID:UUH25Jm9d [ 1/4 ]
昨年に比べるとやっぱ弱いな
85 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:38.85 ID:89mQYnPc0 [ 2/18 ]
地。は面白かったな
86 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:40.78 ID:EWGu70tP0 [ 3/6 ]
アニソンじゃないと売れない曲は多いけど怪獣はアニソンじゃなくても売れたやろ
87 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:42.45 ID:vpG2BQrJ0 [ 3/3 ]
サカナクションよりガチャピンが歌ってたのが良かった
88 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:20:57.17 ID:3GSnhAZH0 [ 4/26 ]
>>78
ちゃんとアニメに合わせて作られている
89 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:00.88 ID:M5BAS9m40 [ 1/2 ]
曲としてはいつものサカナクションと変わらんけど
アニメの評価に引っ張られてる
90 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:18.21 ID:aAtOZKlb0 [ 2/2 ]
怪獣は今年唯一売れたといえる歌だな
91 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:20.70 ID:vJPosdNB0 [ 1/6 ]
>>66
まずMyGOから見ないと
92 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:30.00 ID:uYMNHhn20 [ 5/11 ]
同じ曲でもアニメ主題歌じゃなかったら全然売れてないんだよな
93 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:30.20 ID:N7Ua6ex50 [ 2/19 ]
>>86
サカナクションが満を持して出した新曲だからな
でもアニメの放送途中まで未完成だったらしい
94 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:31.51 ID:YYVRn4EeM [ 2/2 ]
>>56
創聖のアクエリオン
アニメ自体は見たことないけど
95 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:49.08 ID:Lt+qC8mD0 [ 1/13 ]
NHKのアニメは良作しかないからな、安心
96 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:50.04 ID:3GSnhAZH0 [ 5/26 ]
>>83
主人公によって変化してるだけだと思ってたけど毎回変わってたの?
97 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:50.27 ID:HpvDsQ130 [ 2/3 ]
探そうぜ!ドラゴンボール!
みたいにバリバリのアニメ専用曲みたいなアニソンが好きだなぁ、一般受けも視野に入れてます見たいな曲じゃなくて
でもセールス考えたらアニメ受け一点張りは良くないんだろうな
98 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:21:57.59 ID:89mQYnPc0 [ 3/18 ]
シンプルなコード進行なのにいい曲になってるわ
99 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:05.27 ID:h8Hm/8mz0 [ 1/14 ]
>>86
アニメ用に作ったからこそできた曲じゃないの?
歌詞やらなんやら
100 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:05.82 ID:iMprbYS20 [ 2/5 ]
メダリストか
101 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:06.61 ID:6ScpuW3z0 [ 3/22 ]
メダリストか
102 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:15.40 ID:uYMNHhn20 [ 6/11 ]
米津は天才
103 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:17.12 ID:Z/35ScpNd [ 1/31 ]
いのりさんか
104 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:17.29 ID:Y81vCIDe0 [ 4/11 ]
ジークアクスか
105 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:17.55 ID:b9XH988U0 [ 1/6 ]
メダリストはよかったのにガンダム微妙だった
106 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:17.47 ID:QwwCjiEI0 [ 4/17 ]
これかと思ったわw
107 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:19.95 ID:eP+BYKF90 [ 3/8 ]
Bow and arrow
108 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:27.27 ID:JKbQ043d0 [ 3/9 ]
CMもアニメとか紛らわしい
109 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:28.18 ID:N7Ua6ex50 [ 3/19 ]
>>95
オトナプリキュアは正直失敗だし
アンシャーリーとか微妙だけど
110 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:28.28 ID:UX0y9FFO0
ザキヤマいるのかよ見るのやーめた
111 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:29.47 ID:GRtf9jOM0 [ 2/10 ]
>>92
世界ではアニメの箔がないと通用しないからね
112 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:32.78 ID:KmaQtXwk0
CMかよwww紛らわしいw
113 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:37.64 ID:QwwCjiEI0 [ 5/17 ]
>>105
ジークアクス話題にならんかったんかw
114 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:38.86 ID:UUH25Jm9d [ 2/4 ]
サカナクション山口はNHKのドキュメントが面白かったな
115 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:39.37 ID:XGjPeyaD0 [ 2/15 ]
メダリストはよかったな
116 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:39.36 ID:Z/35ScpNd [ 2/31 ]
>>104
ジークアクスは片手間で作りました感満載だろwww
117 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:40.80 ID:9EAEYRFr0 [ 5/8 ]
>>97
最近だとブレイバーンくらいか
118 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:22:47.36 ID:uYDc4esG0 [ 4/13 ]
主題歌バウンディでつまらなかったサカモトデイズ
119 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:01.95 ID:ZjWgsTMN0 [ 6/14 ]
>>97
これでいいよな
外人だってその歌知ってるし
120 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:05.90 ID:IcnOFVDY0
>>56
No.1か知らないがデビルマンと装甲騎兵ボトムズとあしたのジョー2のエンディングソングはカラオケで歌うよ
121 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:08.35 ID:Lt+qC8mD0 [ 2/13 ]
昔はアニソンなんて下の下の扱いだったのに
今はそれに擦り寄らないと売れない時代になってるな
122 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:08.50 ID:6ScpuW3z0 [ 4/22 ]
メダリスト来年続編あるけど米津×羽生のインパクトは絶対超えられないよなあ
123 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:13.79 ID:7AcN73KF0 [ 2/9 ]
西川貴教もアニメのED歌ってたな
124 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:15.84 ID:EoxWEj+90 [ 3/16 ]
>>56
LOVE YOU ONLY
125 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:16.19 ID:3mrXJyB10 [ 2/10 ]
アジカンの海外ツアー辺りだよな
アニソンの可能性が囁きだされたのは
2013年~2015年辺り
126 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:22.77 ID:dUDZzcSH0
今の曲どこが良いの???
タイアップはアニメのオタが騒ぐだけだから
アニメ専用テーマソングにしろよ
127 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:27.38 ID:r0KVdh620
アニメ関係なく世界で受けてるのXGだけだよな
128 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:35.38 ID:GRtf9jOM0 [ 3/10 ]
>>105
ララア「よっしゃ流行りのループ物にしたろ」
白い悪魔「ユルサナイヨ」
129 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:45.88 ID:89mQYnPc0 [ 4/18 ]
>>124
ツヨシしっかりしなさいだっけ
いい曲多いよなあ爆風スランプとか
130 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:50.96 ID:3GSnhAZH0 [ 6/26 ]
>>99
中世に合わせて鐘の音が入ってるとか聞いても
ヘッドフォンして本当に注意して聴かないとわかんなかった
131 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:53.01 ID:JAamhk9aM [ 3/8 ]
>>99
歌詞はそうかもね、いつもの感じとは違うなって印象
曲はザサカナクションって感じだが
132 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:23:58.01 ID:1YGjuuKE0
>>111
アニメという取っ掛かりがあるから聴かれるってのはあるな
J-POPそのものを求めて聴き漁るって訳ではないのがな
133 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:00.98 ID:Z/35ScpNd [ 3/31 ]
>>118
放映後作者が巻中カラーでキャラにテレビをバットでぶっ壊すイラスト描いたの本当に笑った
134 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:14.17 ID:N7Ua6ex50 [ 4/19 ]
>>117
それは去年やりました

>>122
羽生は正直関係ない
むしろ関係ないのに乗っかってきやがった
135 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:28.37 ID:GyJCaKCT0 [ 1/28 ]
米津が担当したアニメって歌はよくても何かイマイチ面白いのがないような
136 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:39.55 ID:89mQYnPc0 [ 5/18 ]
>>56
魔神英雄伝ワタルのSTEPとふしぎの海のナディアのブルーウォーターは今も聴いてる
137 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:50.92 ID:g7KvsBuM0 [ 1/14 ]
米津玄師きた!!
138 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:51.84 ID:8lnqJM0S0 [ 1/13 ]
>>92
常にワイドショーで扱ってもらえるようなアーティストでもなければ
アニメタイアップかアニメMVじゃないとなかなかバズらない
139 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:52.47 ID:LNwemyW50 [ 1/3 ]
実写だと海外人気でないし海外に売りたいならアニソンだよな
140 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:24:58.31 ID:EoxWEj+90 [ 4/16 ]
>>97
昭和のアニメは主題歌Aパートの最後に商品名を入れてそのままその商品のCMを流すのが王道だった
141 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:03.99 ID:N7Ua6ex50 [ 5/19 ]
>>137
テレ朝だしね
142 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:04.00 ID:ZjWgsTMN0 [ 7/14 ]
同じようなのばっか
ガンダムやん
143 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:06.61 ID:OUg9QUZp0
ロリコンアニメやん
144 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:10.17 ID:07m0ey7Q0
微妙なOPだったな
145 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:12.64 ID:Ssd3LbvM0 [ 3/8 ]
2話くらいで脱落しちゃったわ
146 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:13.44 ID:Y81vCIDe0 [ 5/11 ]
今は雑なタイアップはコナンくらいだな
あれはもうむしろそういうもの
147 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:13.64 ID:Z/35ScpNd [ 4/31 ]
才能溢れる…?努力の天才なんだが…?
148 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:20.03 ID:89FO9bEL0 [ 1/6 ]
ロリコン養成アニメ
149 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:28.50 ID:xvQtygot0
つまりノーギャラ?
150 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:29.44 ID:GyJCaKCT0 [ 2/28 ]
>>92
結局人気なのはアニメであって曲自体ではないんだよな
151 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:30.94 ID:Lt+qC8mD0 [ 3/13 ]
米津と原作者の対談は面白かったな
152 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:35.56 ID:5TFqLqXf0
プラズマに似てね?
153 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:36.50 ID:hpCe0sT60 [ 1/13 ]
米津の才能も枯れたと思った
154 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:37.20 ID:ZIvmawUc0 [ 1/4 ]
メダリストいいぞ
155 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:37.98 ID:h8Hm/8mz0 [ 2/14 ]
>>137
米津もこの番組に一回ぐらい来てほしいな
米津回で特集もしてほしい
156 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:39.12 ID:DcQqhl4m0
ロリかな
157 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:39.73 ID:eP+BYKF90 [ 4/8 ]
来年のライブのチケット当たった
158 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:50.94 ID:7AcN73KF0 [ 3/9 ]
頭デカくてなんかそそらんかった
159 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:54.20 ID:K/IX4xuO0 [ 1/4 ]
タイトルとか登場人物の名前連呼型から全然歌詞が内容リンクしてないけどダサさは抜けた時代をこえて今はしっかり内容表現してカッコいい曲になってるからすごい
160 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:25:58.53 ID:3GDWtpOy0 [ 1/6 ]
こんなロリアニメだったのか
161 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:03.04 ID:RP+bPHao0 [ 2/10 ]
知らなかった
162 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:12.73 ID:Z/35ScpNd [ 5/31 ]
※クソアニメです
163 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:16.80 ID:GyJCaKCT0 [ 3/28 ]
サカモトはアニメつまらんよね
164 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:21.01 ID:Y81vCIDe0 [ 6/11 ]
サカモトデイズひどかったな
165 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:25.39 ID:3GSnhAZH0 [ 7/26 ]
>>125
それより10年以上前、アニメのおかげで海外で売れたthe pillowsはどうなんだ
166 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:30.51 ID:GRtf9jOM0 [ 4/10 ]
底辺アニメやん
167 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:32.12 ID:aRuacQMsH [ 1/11 ]
バウさんって美肌すぎて小学生みたいだな
168 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:32.28 ID:gsrpq7cm0 [ 1/8 ]
坂本はつまらん
169 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:32.52 ID:doMtcx+G0 [ 2/6 ]
なおアニメ本編
170 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:35.57 ID:9EAEYRFr0 [ 6/8 ]
サカモトデイズつまらんかった
171 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:35.73 ID:b9XH988U0 [ 2/6 ]
今のジャンプこんなもんかアニメ
172 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:35.84 ID:Bbh51Wt50 [ 4/12 ]
進化って酷いギャグだな。退化か停滞しかないだろ
173 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:36.44 ID:XGjPeyaD0 [ 3/15 ]
サカモトは何がウケてるのか未だにわからん
174 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:44.11 ID:QwwCjiEI0 [ 6/17 ]
>>163
異常なつまらなさ
怪獣8号も同じく
175 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:47.35 ID:xM/JOa4g0
アニソンの中にジャニーズはいないね
実力がないからね
176 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:50.05 ID:piPW3ffQ0 [ 1/3 ]
海外でヒットというよりアニメの主題歌だから海外のアニオタに知られてるってだけだからなあ
アニソンばかり歌ってる歌手がアニソン歌手って言われてたけど
今やアニメの主題歌歌えば世界に発信できると一般のアーティストが乗っかってる感じだな
177 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:26:59.34 ID:JAamhk9aM [ 4/8 ]
作詞作曲編曲出来る漫才師
178 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:01.06 ID:g7KvsBuM0 [ 2/14 ]
>>136
ブルーウォーターはマジで良い曲
CDバージョンとアニメOPでは若干違うけど
179 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:05.81 ID:gsrpq7cm0 [ 2/8 ]
>>175
忍たまとか
180 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:07.30 ID:Z/35ScpNd [ 6/31 ]
>>163
そもそもストーリーはクソつまらん、戦闘シーンの描写が素晴らしい漫画だったのにその戦闘シーンが全然クソだった
181 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:08.12 ID:rlqAZkwq0 [ 1/3 ]
サカモトはアニメ化してもね。。。
182 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:11.63 ID:SUTD3uiH0
>>175
SMAP
183 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:14.02 ID:QXhVZOfB0 [ 4/4 ]
サカモトデイズよりSALAD DAYSのほうが面白い
184 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:14.85 ID:JW/sZxDb0
BS実況が不人気すぎるサカモトデイズ
185 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:15.67 ID:89FO9bEL0 [ 2/6 ]
ワイはプロより声優が歌うアニソンの方が良いかな
出演声優が歌う曲こそ本物のアニソン
186 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:16.54 ID:6ScpuW3z0 [ 5/22 ]
これベイビーわるきゅーれと同じコンビニでは
187 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:16.92 ID:8lnqJM0S0 [ 2/13 ]
飛び出せ!バウンディくん
188 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:18.36 ID:EWGu70tP0 [ 4/6 ]
バウンディっていつもこのパーカーだけど制服みたいなもんか
189 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:19.84 ID:Nu3g4zu+0 [ 2/3 ]
さかもとはOP飛ばして見てる
190 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:19.99 ID:3mrXJyB10 [ 3/10 ]
>>132
まあけどきゃりーぱみゅぱみゅとかベビーメタルとか新しい学校とかああいう日本っぽいアイドルはアニメ関係なく見つかりやすいな
あとはカネコアヤノみたいにネットミームの動画が流行ってたまたまその動画の曲がカネコアヤノの曲だったみたいな感じで流行り出したり
191 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:22.23 ID:KHMFdz8x0 [ 1/3 ]
ハリセンボン?
192 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:22.50 ID:ZjWgsTMN0 [ 8/14 ]
叫んでない
193 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:25.52 ID:XGjPeyaD0 [ 4/15 ]
VaundyのMVって変な効果音入れるやつ多いな
194 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:33.86 ID:aRuacQMsH [ 2/11 ]
でも夜遊びさんもそうじゃない?
195 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:36.92 ID:qIbkbN5t0 [ 1/6 ]
ナイフは刺すもんだ
196 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:37.74 ID:n8ec1SpW0 [ 3/4 ]
強盗と戦うのおもろいやん
197 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:37.80 ID:Lt+qC8mD0 [ 4/13 ]
クリーピーナッツってあの曲だけの一発屋だと思ったら、過去にアニソンやってたんだな
評判悪かったことを思い出した
198 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:39.94 ID:3GDWtpOy0 [ 2/6 ]
MV見てなかったけどVaundyが実写版やってたんかw
199 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:41.40 ID:EoxWEj+90 [ 5/16 ]
タイトル叫ぶ系はその後のCMに繋げるのが目的なので思いっきり商業
200 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:43.38 ID:BcvEu5G40 [ 1/2 ]
昔のアニソンアーティストはもう絶滅したの?
201 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:44.13 ID:ZIvmawUc0 [ 2/4 ]
今期やたら2期多い
202 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:44.89 ID:GRtf9jOM0 [ 5/10 ]
>>175
チャチャ
203 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:47.99 ID:gMNmIX/W0 [ 1/6 ]
いくつか作られてるけどさ鉄腕アトムって叫んでたっけ?
204 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:51.23 ID:Nty1tu/30 [ 1/7 ]
チ。の最終章に出てきたラファウの正体わからない視聴者続出だったな
ヨレンタもいたのに
ヒントは教会の告解室の司祭レム
205 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:51.41 ID:g7KvsBuM0 [ 3/14 ]
>>155
え、米津玄師回知らない人?
テラサ入りなよ
206 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:58.26 ID:N7Ua6ex50 [ 6/19 ]
>>158
フィギュアスケート自体が遅くても小学生から始めないといけない種目だから
入門からを描くと年代的にはロリにならざるを得ないんだよ
207 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:59.49 ID:QwwCjiEI0 [ 7/17 ]
やばいくらいつまらない怪獣8号
208 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:27:59.81 ID:Z/35ScpNd [ 7/31 ]
怪獣8号もコケたなぁ
209 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:07.32 ID:hpCe0sT60 [ 2/13 ]
あのオッサン呑み込まれてもうた
210 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:07.75 ID:HpvDsQ130 [ 3/3 ]
>>140
子供向けアニメなんてもう何年も見て無いから最近の子供向けおもちゃ事情はわからないが
アニメ主題歌で子供釣って歌詞中に商品名入れて宣伝する手法は最近ではやっていないのか、今でも有効だと思うんだが
211 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:10.78 ID:XGjPeyaD0 [ 5/15 ]
知らんなぁ
212 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:12.84 ID:MUpOMRSd0 [ 1/18 ]
>>175
最近だとSixTONESがやってたような
昔は光GENJI、SMAP、TOKIOとかやってた
213 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:13.00 ID:4oqzPWgy0
アニソンならYesとかパットメセニーがやってるやん
214 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:13.62 ID:EoxWEj+90 [ 6/16 ]
>>175
キャプテン翼の主題歌はWEST(旧ジャニーズWEST)
215 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:15.88 ID:tUbD597q0 [ 1/3 ]
佐野元春?
216 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:20.03 ID:vy6IbWGs0 [ 2/2 ]
知らん
217 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:21.50 ID:7AcN73KF0 [ 4/9 ]
怪獣は1期のED好きやわ
218 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:27.11 ID:6ScpuW3z0 [ 6/22 ]
そんな有名な奴だったんだ
219 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:28.39 ID:GyJCaKCT0 [ 4/28 ]
この番組って毎週やってる?前にミッシェルとブランキー回見てその次回予告でアニソン回だった気がするんだけど
220 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:30.04 ID:9EAEYRFr0 [ 7/8 ]
怪獣8号も出落ちアニメだったな
221 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:32.02 ID:L0snYKgG0 [ 2/6 ]
今気づいたけどこの時間ワンピースやってるのか
222 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:34.26 ID:ZjWgsTMN0 [ 9/14 ]
なんかエリンギ怪獣強すぎてつまらん
223 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:34.66 ID:9dKVh+E10 [ 1/14 ]
英語上手いと思ったら外国人やったのか
224 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:41.52 ID:Nty1tu/30 [ 2/7 ]
>>137
ジークアクスはスルーですかそうですかw
225 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:43.31 ID:b9XH988U0 [ 3/6 ]
怪獣8号は曲にアニメが追いついてないかも
226 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:44.96 ID:bx4a2nFoa
アニソンアーティストのアニソン取り上げろよ
227 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:46.06 ID:3mrXJyB10 [ 4/10 ]
>>165
ピロウズとかスーパーカー辺りはその前だからネットの影響なかったんだよな
228 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:50.66 ID:uYDc4esG0 [ 5/13 ]
サイバーパンク
ラザロ
怪獣8号
229 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:28:54.42 ID:MUpOMRSd0 [ 2/18 ]
>>213
J・Aシーザーもアニソンかな
美狂乱も
230 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:03.54 ID:Y81vCIDe0 [ 7/11 ]
今年だと九龍ジェネリックロマンスの水曜日のカンパネラのやつ好きだな
231 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:06.43 ID:4A8WKTZI0 [ 1/3 ]
有名シンガーが出たからといって跳ねるわけじゃないのがアニメの妙
232 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:09.35 ID:N7Ua6ex50 [ 7/19 ]
>>224
日テレだったし
233 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:13.04 ID:h8Hm/8mz0 [ 3/14 ]
One RepublicってCounting Starsしか知らんな
234 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:13.09 ID:8lnqJM0S0 [ 3/13 ]
黒歴史版ヘルシングのエンディングがMR.BIGだった
235 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:15.74 ID:chTIwYLy0 [ 1/2 ]
ダイマは?
あれも洋楽大物だったろ
236 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:18.21 ID:MUpOMRSd0 [ 3/18 ]
>>227
pillowsは届いてたはず
237 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:21.72 ID:g7KvsBuM0 [ 4/14 ]
>>175
日テレの土曜夕方5時めちゃくちゃジャニーズ主題歌あるんだが
238 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:25.71 ID:3GSnhAZH0 [ 8/26 ]
>>188
そういえば岡崎体育もいつもパーカーだ
239 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:26.02 ID:TCGgRjyl0
東のエデン
240 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:32.28 ID:QwwCjiEI0 [ 8/17 ]
>>212
ちょっと前にやってた執事とお嬢様のやつは元ジャニ?が主題歌だった
最初宮野真守かと思ったけど(´・ω・`)
241 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:33.47 ID:tUbD597q0 [ 2/3 ]
Zeddは?
242 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:33.50 ID:h8Hm/8mz0 [ 4/14 ]
>>205
やったことあるんか
ほんならもっかいぐらいまたやってくれ
243 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:36.22 ID:gsrpq7cm0 [ 3/8 ]
ジョジョも洋楽おおいね
244 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:39.10 ID:89FO9bEL0 [ 3/6 ]
怪獣1期は予想以上に面白かった
2期で勢いが落ちるのはシリーズ物の宿命みたいなもん
245 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:40.56 ID:6ScpuW3z0 [ 7/22 ]
最初から外国ウケ狙って英語の歌にするのサブいと思ってたけど一応本物だったのね
246 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:42.03 ID:/T5MOJagr
怪獣8号自体は微妙やん
247 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:44.11 ID:RP+bPHao0 [ 3/10 ]
ラザロwww
248 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:47.68 ID:N/+bZkQC0
>>235
ZEDDだったね
249 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:48.47 ID:ZjWgsTMN0 [ 10/14 ]
これクソアニメだったわ
250 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:50.85 ID:n8ec1SpW0 [ 4/4 ]
これは残念アニメだったな
251 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:52.64 ID:rspIptVQ0 [ 1/3 ]
へーそりゃすごい海外勢も参入してきたから
252 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:54.38 ID:gsrpq7cm0 [ 4/8 ]
ラザロつまんね
253 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:56.49 ID:Lt+qC8mD0 [ 5/13 ]
カウボーイビバップっぽいな
254 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:56.49 ID:GRtf9jOM0 [ 6/10 ]
(´・ω・`)?
255 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:29:58.38 ID:ZiyvlStb0
zの事か?
256 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:00.93 ID:7AcN73KF0 [ 5/9 ]
>>230
いい曲だから他の曲を聴いたらコミックバンドでわろた
257 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:00.97 ID:N4WvgjK80 [ 1/8 ]
>>186
ベイビーわるきゅーれのまひろ役の人がとサカモトデイズのCMのPVにでてたな
258 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:01.54 ID:EG7h+kY40
さっきからクソアニメばっかなんだがw
259 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:02.36 ID:3GSnhAZH0 [ 9/26 ]
3話切りしたやつだ
260 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:05.28 ID:GyJCaKCT0 [ 5/28 ]
>>180
原作漫画の絵が上手いとアニメ映えしないよなw
261 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:06.80 ID:Z/35ScpNd [ 8/31 ]
クソアニメでしたー
262 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:10.71 ID:b9XH988U0 [ 4/6 ]
そろそろ面白くなるはずと期待だけしてみたものの
263 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:11.19 ID:KHMFdz8x0 [ 2/3 ]
これ尻すぼみやったな
264 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:11.56 ID:XGjPeyaD0 [ 6/15 ]
ラザロ面白かったけど全然流行らなかったよね
265 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:12.97 ID:h8jbojTG0
カマシwww
266 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:13.14 ID:4A8WKTZI0 [ 2/3 ]
オリジナルは多少クソでも許せる
267 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:20.28 ID:N7Ua6ex50 [ 8/19 ]
>>212
ウィンブレ2期のオープニングがSixTONESだったな
あれはあれで世界観が合ってたと思う
268 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:21.63 ID:hpCe0sT60 [ 3/13 ]
カマシてくれたな!
269 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:23.34 ID:rspIptVQ0 [ 2/3 ]
ラザロは雰囲気は良かったけど内容は微妙だったな
270 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:26.36 ID:GyJCaKCT0 [ 6/28 ]
ラザロはマジで1話がピークだった
271 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:29.22 ID:9dKVh+E10 [ 2/14 ]
ラザロあんまり面白くなかった、自分だけかな?
と思ったら結構同じこと思ってる人がいて安心した
272 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:29.49 ID:S5HbV4fq0 [ 1/11 ]
多田葵が声優で復活してたね
273 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:36.09 ID:UUH25Jm9d [ 3/4 ]
映像と音楽は良かったけど肝心のストーリーが超絶糞だったな
274 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:38.94 ID:GRtf9jOM0 [ 7/10 ]
なんで糞アニメばっかりなんですかー?
覇権やれよ覇権
275 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:42.33 ID:MUpOMRSd0 [ 4/18 ]
ネコミミモードのDIMITRI FROM PARISは
276 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:43.53 ID:hpCe0sT60 [ 4/13 ]
ラザロは許さない
277 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:44.85 ID:LfIsGbfl0 [ 2/8 ]
アニメの歌は競争が激化しすぎて声優とかアニソン専門歌手の
OPEDが今は激減したとか。
278 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:51.57 ID:UizzM7h10
これはもう普通にジャズ曲やん
279 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:30:59.83 ID:Nu3g4zu+0 [ 3/3 ]
ビバップみたいなの期待してたら駄作だった
280 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:01.17 ID:h8Hm/8mz0 [ 5/14 ]
>>212
光GENJIは忍たま乱太郎の勇気100%
SMAPは姫ちゃんのリボンの笑顔のゲンキ
TOKIOはツヨシしっかりしなさいのLOVE YOU ONLYか
281 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:02.80 ID:W/1NoXs+0 [ 1/2 ]
カマシだったのか
観てなかったわ
282 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:05.99 ID:BcvEu5G40 [ 2/2 ]
ラザロは見た目だけ高級な料理だったな
283 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:06.15 ID:ZjWgsTMN0 [ 11/14 ]
マジで時間の無駄アニメ
284 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:07.35 ID:2L38YFW+0
「めぞん一刻」では1話だけOPでALONE AGAINが使われた
285 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:09.43 ID:JKbQ043d0 [ 4/9 ]
ジョジョ2部のEDのyes
286 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:16.17 ID:Iezj4+Y/0
>>275
ネコミミモードでーす
287 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:16.28 ID:F7Jd1SXg0 [ 1/3 ]
知らない情報ばかりでいいね
288 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:16.67 ID:6ScpuW3z0 [ 8/22 ]
アクション監修もハリウッドの有名どころ引っ張ってきたのに肝心の脚本がな…
289 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:23.63 ID:N7Ua6ex50 [ 9/19 ]
格好良いけど正直退屈だったなラザロ
内田姉弟が他人の役だったくらいで
290 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:24.54 ID:uYDc4esG0 [ 6/13 ]
ラザロは及第点、オリジナルはあんなもの
291 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:25.12 ID:N4WvgjK80 [ 2/8 ]
情報は自分で拾えよ
292 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:27.56 ID:GRtf9jOM0 [ 8/10 ]
糞アニメだから広まってねーよ
293 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:35.48 ID:Lt+qC8mD0 [ 6/13 ]
アニオタが推すアニメが、こんな一般番組で取り上げられるわけないだろ
放送できないし
294 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:40.47 ID:rlqAZkwq0 [ 2/3 ]
サンジゲンの社長 髪染めると業界人ぽさが増すな
295 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:45.15 ID:Z/35ScpNd [ 9/31 ]
NARUTOは儲かるだろうなぁ
296 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:45.79 ID:EWGu70tP0 [ 5/6 ]
ヤイバはマジで神曲多いよなー
297 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:49.45 ID:EdzfBax0d [ 3/5 ]
>>258
だって俺曲わかるでしょっていう奴しか出てないから
ガチでのアニオタならこうはならんと思う
298 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:49.68 ID:3GSnhAZH0 [ 10/26 ]
海外のNARUTO人気は異常
299 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:50.07 ID:tUbD597q0 [ 3/3 ]
生々しいw
300 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:50.22 ID:6ScpuW3z0 [ 9/22 ]
NARUTO人気すぎる
301 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:51.56 ID:XGjPeyaD0 [ 7/15 ]
>>277
声優メインのアニサマがオワコン化してるんだよな
人気アニソンが全然出ないから
302 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:52.33 ID:S5HbV4fq0 [ 2/11 ]
やっぱ外国人はNARUTO好きだな
303 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:54.49 ID:8lnqJM0S0 [ 4/13 ]
渡辺信一郎はカウボーイビバップとマクロスプラス以外どれもあまり好みに合わない
304 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:57.78 ID:QwwCjiEI0 [ 9/17 ]
林ゆうきと菅野祐悟が好きだわ
305 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:59.01 ID:M5BAS9m40 [ 2/2 ]
河合奈保子
306 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:31:59.28 ID:cL4aXihv0
河合奈保子な存在感
307 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:06.04 ID:MUpOMRSd0 [ 5/18 ]
そういや売れてる劇伴てどんなんだろね?
308 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:06.43 ID:N4WvgjK80 [ 3/8 ]
海外の人ナルト好きだなあ
309 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:07.02 ID:GyJCaKCT0 [ 7/28 ]
>>277
ソニーが製作に入ってるからアーティストもソニー系ばかりらしいな
310 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:07.98 ID:ZjWgsTMN0 [ 12/14 ]
サントラって言えや
311 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:07.93 ID:SISXkXdx0 [ 1/9 ]
ビバップでオタ騙しだtらろ
312 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:09.16 ID:BFQHFBoK0
>>244
二期のが面白いでしょ
313 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:09.09 ID:b9XH988U0 [ 5/6 ]
エヴァンコールとかって思ったけど局違うか
314 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:10.04 ID:UUH25Jm9d [ 4/4 ]
河合奈保子が浮いてる
315 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:10.46 ID:Cdl5IlBN0 [ 1/7 ]
河合奈保子のすごさw
316 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:14.85 ID:hpCe0sT60 [ 5/13 ]
DARKERのサントラが好きだった
317 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:16.11 ID:dRt92eKJ0
河合奈保子すげー
318 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:18.10 ID:doMtcx+G0 [ 3/6 ]
河合奈保子はなぜ
319 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:21.36 ID:wXy8Bofj0 [ 1/5 ]
確かにナルトのBGM多いな
320 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:22.63 ID:N7Ua6ex50 [ 10/19 ]
>>290
その前にやってた全修の方がオリジナルとしては意外性あって面白かった
321 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:22.94 ID:3GSnhAZH0 [ 11/26 ]
サカナクションも劇伴やってたな
322 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:23.31 ID:89FO9bEL0 [ 4/6 ]
>>272
もうベテランだけど多田葵は良い歌手だな
古いがガンスリとABは名曲だった
323 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:24.66 ID:g7KvsBuM0 [ 5/14 ]
おお ハイキューの劇伴の人か
324 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:24.77 ID:K/IX4xuO0 [ 2/4 ]
海外まだナルト人気なのか?
325 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:24.91 ID:Nty1tu/30 [ 3/7 ]
>>139
あっちは物事はっきり言う文化だから読解力なくて日本の心象描写理解できないんじゃないの
アニメもエヴァや俺ガイルが海外で人気とか全く聞かない
326 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:39.78 ID:aRuacQMsH [ 3/11 ]
ねぇ、今年の深夜アニメでさぁ、すごいいい曲あったの知ってる人いる?

エンディングで、英語で「ウォォ」って歌詞があるやつ
なんとなく野良ジョーンズさんに似てるやつ
327 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:43.93 ID:qIbkbN5t0 [ 2/6 ]
コナンとか金田一とか
328 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:44.86 ID:XGjPeyaD0 [ 8/15 ]
ジークアクスは劇伴がよかった
329 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:47.24 ID:Z/35ScpNd [ 10/31 ]
あれはすぐに出てくるな
330 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:49.41 ID:9dKVh+E10 [ 3/14 ]
>>277
アニメで一曲当たったら大きいもんなぁ
そらみんなそっち作るわと
331 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:51.26 ID:DaXeinWs0
テレビでよく聴くイメージあるのはガンダム系
332 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:54.89 ID:89mQYnPc0 [ 6/18 ]
>>272
カウボーイビバップの外伝みたいなのやってほしいなあ
333 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:32:58.84 ID:ujlEKyc70 [ 1/4 ]
劇伴といえばファーストだろうに
334 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:01.99 ID:EoxWEj+90 [ 7/16 ]
サンジゲンは実戦経験を重ねて3Dアニメの技術が飛躍的に向上した
335 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:04.18 ID:Cdl5IlBN0 [ 2/7 ]
そんなこたーねーよ
336 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:04.29 ID:XLgo0Jnca
タコピーの歌詞は良くできてる
337 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:07.65 ID:MUpOMRSd0 [ 6/18 ]
河合奈保子自身もソングライターで絶対音感だったりするという
338 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:12.60 ID:aRuacQMsH [ 4/11 ]
これって「踊る大捜査線」の曲のパクリじゃないの?
339 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:12.88 ID:Bbh51Wt50 [ 5/12 ]
>>280
TOKIOはキテレツ噂のキッスに飛べ勇のハートを磨くっきゃない?で
ジャニーのNHK頼りや何でもいいからとにかくタイアップのなりふり構わない攻勢
340 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:13.85 ID:y1ksQUdc0
ザキヤマダマレよ
341 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:16.56 ID:lSl2i4+Dd [ 1/6 ]
呪術改戦の第1期のOP良いよね
342 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:22.95 ID:GOWcFfDS0
>>297
そもそも番組自体が一般常識視聴者も込みで構成する必要あるからな
ガチでアニオタ向けならこんなペラペラの選曲にはならない
343 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:27.64 ID:Z/35ScpNd [ 11/31 ]
澤野は儲けてるだろうなぁ
344 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:29.40 ID:6ScpuW3z0 [ 10/22 ]
>>331
UCは一時期ウンザリするほどよく聞いたな
345 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:32.97 ID:GyJCaKCT0 [ 8/28 ]
>>303
サムライチャンプルーと坂道のアポロンとかあかんか
346 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:33.92 ID:g7KvsBuM0 [ 6/14 ]
>>307
私が買った劇伴なら、澤野弘之とか、葬送のフリーレンの劇伴とか
347 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:34.14 ID:RP+bPHao0 [ 4/10 ]
劇伴は川井憲次に任せとけ
348 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:36.80 ID:S5HbV4fq0 [ 3/11 ]
菅野よう子が至高だな
349 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:40.23 ID:gMNmIX/W0 [ 2/6 ]
菅野よう子は最近アニメやってる?
350 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:44.22 ID:iXK1O1pNM
YOUSEEBIGGIRL
351 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:45.55 ID:MmWXzy490 [ 1/5 ]
やっぱ菅野よう子だよな
352 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:45.51 ID:wXy8Bofj0 [ 2/5 ]
澤野弘之は何で中国韓国アニメに引っ張りだこなんや?
353 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:47.88 ID:89FO9bEL0 [ 5/6 ]
OPEDどちらかは声優に歌わせろ派やわ
354 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:49.74 ID:Z/35ScpNd [ 12/31 ]
TANK!は普通にジャズとしてかっこいい
355 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:52.37 ID:3mrXJyB10 [ 5/10 ]
>>236
まあそれで言うとスーパーカーのこれなんかもyoutube創設期にアップロードされてて聴かれてる
ただこの頃ってそこまでの影響はなかった

https://youtu.be/GrC8z8MK7HI?si=bzrP-f6c7kFB7RVM
356 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:55.96 ID:+jgTRFS90 [ 1/9 ]
エヴァンゲリオンの劇伴といえば
デーンデーンデーンデーン
ドンドン
357 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:55.94 ID:Bbh51Wt50 [ 6/12 ]
ターンAガンダム舐めすぎだろこのゴミクソ企画
358 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:57.85 ID:QwwCjiEI0 [ 10/17 ]
>>341
EVEだっけ
ヒロアカのOP曲もめっちゃ良かった
359 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:59.57 ID:GyJCaKCT0 [ 9/28 ]
あれターンエーは…
360 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:33:59.88 ID:SISXkXdx0 [ 2/9 ]
のアクエリオン
361 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:03.51 ID:3GSnhAZH0 [ 12/26 ]
アニメファン=音楽ファンには疑問

だってアニメで使われてる曲しか聴かない奴ら多いし
Round Table featuring Ninoは聴くけどRound Tableは聴かない奴とか
362 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:03.65 ID:EWGu70tP0 [ 6/6 ]
進撃における澤野の働きは諫山を超えている
363 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:08.35 ID:gsrpq7cm0 [ 5/8 ]
信長の人?
364 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:12.25 ID:MUpOMRSd0 [ 7/18 ]
ただパクリもやってる
365 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:12.32 ID:6ScpuW3z0 [ 11/22 ]
菅野よう子この前マクロスFのライブで初めて見た
366 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:13.27 ID:JKbQ043d0 [ 5/9 ]
菅野よう子は出ても、絶対に新居昭乃までは出てこないな
367 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:13.82 ID:XD2evZzfa [ 1/5 ]
菅野よう子カウボーイビバップは丸ごと盗作してるぞ
368 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:14.59 ID:XGjPeyaD0 [ 9/15 ]
林ゆうきって菅野よう子と澤野弘之に並ぶレベルの人なのか?
初めて聞いたけど
369 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:15.36 ID:Z/35ScpNd [ 13/31 ]
そのための右手
370 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:16.91 ID:Nty1tu/30 [ 4/7 ]
>>232
自局の高品質アニメ・小市民シリーズもスルーですか
371 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:18.58 ID:JAamhk9aM [ 5/8 ]
>>303
サムライチャンプルーは結構好きだったな
音楽と演出絡めてる感じが良かった
372 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:18.75 ID:h8Hm/8mz0 [ 6/14 ]
>>339
そういえば、忍者の21エモンのお~い!車屋さんもあったな
昔はそれなりにあったな
373 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:20.28 ID:2P7JpYNV0 [ 1/5 ]
マクロスプラスと攻殻SACはセンセーショナルだったわ
374 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:23.24 ID:piPW3ffQ0 [ 2/3 ]
ジャズなら菊地成孔がガンダムやってたろ
375 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:23.90 ID:GRtf9jOM0 [ 9/10 ]
劇伴ってサントラやろ
376 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:25.09 ID:vYXRiABU0
今は梶浦由記では
377 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:26.94 ID:Lt+qC8mD0 [ 7/13 ]
菅野よう子っててつ100%の人でしょ
378 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:30.09 ID:L0snYKgG0 [ 3/6 ]
澤野は当たり外れの差が激しい
379 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:37.47 ID:ZjWgsTMN0 [ 13/14 ]
ヒロアカまだかよ
380 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:38.43 ID:UthBgpkX0
梶浦さんは?
381 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:39.46 ID:Z/35ScpNd [ 14/31 ]
>>368
今の勢いと仕事が続けば並ぶと思うよ
382 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:41.85 ID:S5HbV4fq0 [ 4/11 ]
あーたしかにハイキューの曲いいよな
383 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:45.05 ID:bpmQcdif0 [ 1/5 ]
SAOって誰だっけ
384 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:48.87 ID:cF0MTUrt0
林ゆうきの代表作はプリキュアじゃないのか
385 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:54.88 ID:F7Jd1SXg0 [ 2/3 ]
海外は盛り上げ方うまいから楽しそう
386 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:54.90 ID:W/CAQaz30
鬼滅の劇伴かっこいい
387 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:34:57.58 ID:Y81vCIDe0 [ 8/11 ]
澤野はキルラキルのが好き
388 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:00.75 ID:hpCe0sT60 [ 6/13 ]
確かに劇伴で一山当てたら夢ある
389 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:02.33 ID:b9XH988U0 [ 6/6 ]
曲調にてるとおもったけどそれでか
390 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:07.54 ID:QwwCjiEI0 [ 11/17 ]
ヒロアカの劇伴はマジで最高
391 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:08.17 ID:LIg5Wfs70 [ 1/7 ]
梶浦さんは有名すぎて今更取り上げるまでもないから紹介しないのか?
392 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/08/10(日) 23:35:09.19 ID:u6NOy1d80
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
393 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:11.72 ID:eP+BYKF90 [ 5/8 ]
劇伴が一番天才
394 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:12.44 ID:ltQORkdA0 [ 1/2 ]
そもそも最近はアニメが儲かるから参入して来てるけど
声優の曲がランクインした時の茶の間冷え冷え感は忘れんぞ
395 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:17.04 ID:LNwemyW50 [ 2/3 ]
メダリストのfairly flowerとかすごかったわ
既存の映画の曲だと思った
396 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:18.69 ID:ZjWgsTMN0 [ 14/14 ]
ホモっぽい
397 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:25.52 ID:q2GjB+YZ0 [ 1/5 ]
ドラゴンボールは改あたりから劇伴がクソになってしまったよな
398 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:26.54 ID:N4WvgjK80 [ 4/8 ]
天才すぎるな
399 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:26.99 ID:NpZRBxrp0
テレ朝なのにプリキュアは取り上げないんだな
400 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:27.61 ID:ujlEKyc70 [ 2/4 ]
菅野よう子は確かに凄い
全くアニメに興味がない知らないかーちゃんが「一万年前とニ千年前からあいしてるぅ」と口ずさんでたからな
401 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:29.91 ID:8lnqJM0S0 [ 5/13 ]
>>345
もっとオタク臭い作風のが好きだからね
特にキャラクターデザイン
402 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:29.94 ID:N7Ua6ex50 [ 11/19 ]
>>277
そんな中ぷにるは可愛いスライムは
OPEDとも主演声優のキャラソンで
今期のエンディングはミセスのカバー曲
403 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:30.37 ID:Rc6nuQYh0 [ 1/7 ]
>>383
音楽担当は梶浦由記
404 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:31.95 ID:h8Hm/8mz0 [ 7/14 ]
>>362
進撃はアニメ効果がめちゃデカいよなぁ
鬼滅もだけど
405 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:32.79 ID:Z/35ScpNd [ 15/31 ]
すげー
406 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:35.61 ID:LfIsGbfl0 [ 3/8 ]
凄い経緯やなw
407 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:36.28 ID:DagSyo9t0
Mrサンデーの旧OP大好きだった
408 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:45.01 ID:89mQYnPc0 [ 7/18 ]
大学から始めてプロかよ
409 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:46.48 ID:Lt+qC8mD0 [ 8/13 ]
>>394
もう、お茶の間なんて存在してないだろ
410 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:52.14 ID:gsrpq7cm0 [ 6/8 ]
炒飯?
411 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:35:55.43 ID:wXy8Bofj0 [ 3/5 ]
梶浦由記の曲も有名やろ?
412 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:01.17 ID:JKbQ043d0 [ 6/9 ]
偏見という自覚はあるがゲイかと思ってしまう(´・ω・`)
413 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:15.56 ID:2P7JpYNV0 [ 2/5 ]
>>376
梶浦由記は劇伴の作曲家というよりOPED劇中歌の作曲家兼プロデューサーって感じじゃね
414 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:21.28 ID:QwwCjiEI0 [ 12/17 ]
>>412
結婚してるだろ
415 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:21.29 ID:3GSnhAZH0 [ 13/26 ]
>>358
EVEって今までに2000曲以上に参加した沖縄出身の3姉妹ボーカル・コーラス・グループかと思うんだよな
416 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:25.05 ID:EdzfBax0d [ 4/5 ]
>>394
けいおんがそうだったな
あの時のお茶の間は凄かった
417 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:25.07 ID:g7KvsBuM0 [ 7/14 ]
>>384
それこそ朝日なんだからプリキュア取り上げればいいのに、他局のハイキュー……
まあ、人気の差がすごすぎるから仕方ないだろうけど
418 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:25.57 ID:XD2evZzfa [ 2/5 ]
>>377
懐かしい名前w
419 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:25.61 ID:h8Hm/8mz0 [ 8/14 ]
>>400
パチンカー?
420 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:36.39 ID:SISXkXdx0 [ 3/9 ]
vaundyは王様ランキングの2nd完璧だった
421 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:40.69 ID:3Ae6dn2z0
牛尾賢輔は?
422 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:42.01 ID:RP+bPHao0 [ 5/10 ]
ステマ
423 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:43.34 ID:Nty1tu/30 [ 5/7 ]
チ。のサカナクション取り上げてヨルシカをスルーなんて
このヒトたちほーんとどうかしてる
424 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:48.20 ID:+jgTRFS90 [ 2/9 ]
>>386
ようつべの海外反応とかみると「映画かよー!」とか評判いいね
425 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:49.26 ID:89FO9bEL0 [ 6/6 ]
ワイはやっぱり鷺巣詩郎やな
アニメの曲にハマったのはナディアが最初だった
426 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:52.10 ID:lSl2i4+Dd [ 2/6 ]
>>358
そうEVEめっちゃカッコ良い。
ヒロアカのOPも最高! ヒロアカは米津のピースサインが1番好き
427 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:55.64 ID:LIg5Wfs70 [ 2/7 ]
TWO-MIX?
428 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:36:59.99 ID:MblpFucS0
はえー
ステムデータを納品してんのか
429 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:01.65 ID:uYDc4esG0 [ 7/13 ]
ツーミックスって高山みなみ?
430 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:03.81 ID:S5HbV4fq0 [ 5/11 ]
バーロー?
431 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:06.64 ID:GyJCaKCT0 [ 10/28 ]
>>394
ランキングにアニソン入っててもスルーしてたよな
432 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:23.38 ID:N7Ua6ex50 [ 12/19 ]
>>423
ヨルシカはフリーレンの晴るの方が好き
433 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:24.07 ID:QVR59Q+d0
自分の好きな作品のことも
自分の出てる作品のことも
何も調べないんだな
434 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:32.40 ID:h8Hm/8mz0 [ 9/14 ]
>>394
音楽業界のCD売り上げが勢い無くなり始めた時期あたりに
ハピマテを1位にしよう運動みたいなのあったな
435 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:32.84 ID:XD2evZzfa [ 3/5 ]
>>303
スペースダンディ
436 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:34.27 ID:Lt+qC8mD0 [ 9/13 ]
フリー音源みたいもんか
437 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:38.38 ID:2P7JpYNV0 [ 3/5 ]
>>427
今年30周年だっけ?
438 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:42.24 ID:Cdl5IlBN0 [ 3/7 ]
それ組み合わせ直した奴の仕事はどう言う扱いになるんだ
439 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:37:54.89 ID:LNwemyW50 [ 3/3 ]
>>325
エヴァとかは普通に人気あるし
そもそも心情読み取りって点では日本の実写の方が記号的だろ
アホみたいな説明台詞とかな
440 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:00.94 ID:8lnqJM0S0 [ 6/13 ]
劇伴の話するなら意外な人がやってるの紹介するのも面白い
仙波清彦がバンブーブレードの音楽やっていたり
441 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:02.22 ID:yE0BTlbla
>>438
編曲
442 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:02.87 ID:3GSnhAZH0 [ 14/26 ]
そのうちトラックごとに聴ける商品とか売り出される時代が来るのだろうか
と思いつつも全然来ないな
443 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:06.06 ID:wXy8Bofj0 [ 4/5 ]
他局のアニメを取り上げるとは
444 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:11.35 ID:ujlEKyc70 [ 3/4 ]
>>424
「ようつべ」ってめっちゃ久しぶりに聞いたw
445 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:17.32 ID:3GSnhAZH0 [ 15/26 ]
有精卵
446 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:17.85 ID:2nXruxr60 [ 1/4 ]
特殊能力モノ多いな
447 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:23.73 ID:oK8mjZDB0
これは神曲
448 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:23.96 ID:eP+BYKF90 [ 6/8 ]
有精卵
449 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:25.04 ID:doMtcx+G0 [ 4/6 ]
有精卵?
450 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:25.40 ID:Z/35ScpNd [ 16/31 ]
有精卵とかけてるんだろうな
451 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:25.32 ID:qIbkbN5t0 [ 3/6 ]
有精卵
452 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:26.41 ID:LIg5Wfs70 [ 3/7 ]
>>437
こないだWの30周年映像でRHYTHM EMOTIONまた歌ってくれて良かったわ
453 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:29.91 ID:GRtf9jOM0 [ 10/10 ]
( ´_ゝ`)フーン
454 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:30.02 ID:g7KvsBuM0 [ 8/14 ]
>>423
それはマジでそう
でも、そのヨルシカのED、既にこの番組で別企画で取り上げてるからなー
455 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:30.48 ID:ilq+0DC/0 [ 1/2 ]
有精卵?
456 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:31.28 ID:65qD8l4Id [ 1/2 ]
残りの2割の無能力な人はどうなっちゃうの?
457 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:31.38 ID:gsrpq7cm0 [ 7/8 ]
有精卵
458 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:31.42 ID:QwwCjiEI0 [ 13/17 ]
ヒロアカ見るとめちゃくちゃ泣いてしまって翌日すごい顔になる(;ω;)
459 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:33.72 ID:XGjPeyaD0 [ 10/15 ]
ヒロアカアニメ見てないからわからん
460 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:37.13 ID:9dKVh+E10 [ 4/14 ]
轟と体育祭で戦ったヤツ?
461 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:38.51 ID:JKbQ043d0 [ 7/9 ]
人が近付きづらいオーラをだす個性(´・ω・`)
462 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:39.60 ID:hpCe0sT60 [ 7/13 ]
有精卵?
463 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:43.56 ID:gsrpq7cm0 [ 8/8 ]
>>456
ゴミ扱い
464 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:52.33 ID:MUpOMRSd0 [ 8/18 ]
>>394
藤崎詩織デビューシングルランクインしてたなあ
財津和夫作曲だかでまあいい曲なんだけどw
465 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:53.31 ID:Z/35ScpNd [ 17/31 ]
有精卵とかけてるんだろ
466 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:38:56.97 ID:ltQORkdA0 [ 2/2 ]
>>434
そんなのもあったな
1位なら絶対スルー出来んだろって
467 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:04.18 ID:uYDc4esG0 [ 8/13 ]
勝確BGMってやつか
468 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:09.64 ID:EdzfBax0d [ 5/5 ]
SAOのあのBGMは神
469 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:10.99 ID:GyJCaKCT0 [ 11/28 ]
>>435
面白いけどあれは人を選ぶようなw
470 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:13.15 ID:89mQYnPc0 [ 8/18 ]
6トラックだけなのかな
471 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:13.48 ID:MmWXzy490 [ 2/5 ]
>>400
キラッ☆星間飛行もすげー好き
472 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:24.17 ID:aRuacQMsH [ 5/11 ]
アニソンみたいでダサいな

やっぱガンダムユニーコンの讃美歌みたいなやつが良くないか?
パチンコはクソ台だったけど。、
473 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:35.04 ID:g7KvsBuM0 [ 9/14 ]
>>442
レコチョクとか知らん人?
普通に1曲ずつ買ってるが
474 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:39.19 ID:SISXkXdx0 [ 4/9 ]
ヒロアカ原作追いで全巻持ってるがアニメ見れて無いんよな
原作先行ですよくある感じなんだろうけど
475 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:39.50 ID:JZFns7GV0 [ 1/2 ]
馬飼野康二、前田憲男、羽田健太郎、乾裕樹、若草恵とかは古過ぎか

岩崎琢とかももう過去なんかな
(´・ω・`)
476 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:43.04 ID:3GDWtpOy0 [ 3/6 ]
普通に有精卵でよくね?
英語にした方の意味がそんなハマってねえだろ
477 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:45.18 ID:89mQYnPc0 [ 9/18 ]
8つか
478 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:53.73 ID:5ADfIziK0
普通の厨二病アニメ劇伴だよな
479 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:39:58.89 ID:+jgTRFS90 [ 3/9 ]
>>444
エヴァ世代なもんで^^/
480 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:05.59 ID:IMLo3yD70 [ 1/3 ]
有精卵とかけてるの
481 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:18.91 ID:2P7JpYNV0 [ 4/5 ]
>>452
同時期にやってた08の米倉千尋は来年30周年だな
482 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:42.42 ID:h8Hm/8mz0 [ 10/14 ]
>>481
10 years afterめっちゃ好き
483 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:50.52 ID:Lt+qC8mD0 [ 10/13 ]
DTMのおかげで簡単に出来るようになったんだな
484 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:53.16 ID:doMtcx+G0 [ 5/6 ]
もう音響監督が編曲家やん
485 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:56.16 ID:9dKVh+E10 [ 5/14 ]
>>474
わりと再放送やってるのに
486 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:56.55 ID:GyJCaKCT0 [ 12/28 ]
古田新太ってゲストでなくて支配人のポジションなんだ
487 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:57.29 ID:MUpOMRSd0 [ 9/18 ]
劇伴といえば魔法使いの嫁の1期のは良かったなあ
2期以降は内容も劇伴も微妙なんだけど…
488 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:40:57.55 ID:Cdl5IlBN0 [ 4/7 ]
>>442
トッドラングレンが90年代にちょっとやってたはず
買わなかったんで聞いてはいないけど
489 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:04.16 ID:3GDWtpOy0 [ 4/6 ]
ヒロアカアニメってオールマイトの最後の戦いまでやってたんか
490 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:12.56 ID:ujlEKyc70 [ 4/4 ]
>>403
梶浦由記といえばさよならソリティアって曲が大好きなんだがどこのサブスクでも聴けないんだよなぁ
YouTubeでギリ聴けるくらい
491 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:15.52 ID:T9Y1rw+O0 [ 1/4 ]
>>443
テレ朝って今しんちゃんとドラ以外にコレっていうアニメあるの?
492 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:19.22 ID:chTIwYLy0 [ 2/2 ]
>>471
それ大御所松本隆作曲なんだぞ
493 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:33.62 ID:65qD8l4Id [ 2/2 ]
>>463
俺らやないか
酷い世界だ(´・ω・`)
494 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:43.05 ID:89mQYnPc0 [ 10/18 ]
ザキヤマがうざい
495 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:45.49 ID:iugk/P/20
曲知らないからどれが有精卵かわからん
496 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:47.05 ID:eP+BYKF90 [ 7/8 ]
これはなかなかレア映像
497 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:48.35 ID:jzRA+EYQ0 [ 1/2 ]
>>491
プリキュア
498 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:49.34 ID:K/IX4xuO0 [ 3/4 ]
独学てすごいな
499 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:41:52.73 ID:SISXkXdx0 [ 5/9 ]
いい仕事だのう
500 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:01.09 ID:GyJCaKCT0 [ 13/28 ]
こういう話してもスタジオのひな壇タレントが白々しく感じる
501 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:02.30 ID:2P7JpYNV0 [ 5/5 ]
>>482
良い曲よな
俺は08だと未来の二人にが好きだった
502 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:04.18 ID:3GSnhAZH0 [ 16/26 ]
>>394
アニソンだけ雑に紹介する昔のミュージックステーション
https://www.youtube.com/shorts/t_uBnFm8-8E
503 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:04.86 ID:fnCeomth0 [ 1/12 ]
ヒロアカって一度も見たことがない
504 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:06.04 ID:yvYSNpbdM
声がうるさくて曲聞こえん
505 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:16.64 ID:4L/ZUaYt0
>>394
そうは言っても声優ソング系が入ってしまうと今でも微妙な感じにはなるからな
今のアニソンが普通のアーティストの歌だから気にならんだけで
506 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:19.58 ID:Z/35ScpNd [ 18/31 ]
デー
507 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:21.93 ID:4A8WKTZI0 [ 3/3 ]
林ゆうきはボールルームにようそこがガチ
508 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:22.50 ID:IeWzwTr60
音響監督も凄いな
よく継ぎ接ぎ出来るもんだ
509 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:24.13 ID:RP+bPHao0 [ 6/10 ]
でーぱーと
510 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:30.10 ID:gMNmIX/W0 [ 3/6 ]
ベストテンとかで1位になったのは劇場アニメだとコ゚ダイゴの銀河鉄道999で
テレビアニメだと杏里のキャッツアイ…このあたりになるのかな?
511 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:38.80 ID:SISXkXdx0 [ 6/9 ]
>>485
多すぎるんよなぁ
まあ作業中たれ流しで良いのかもしれんが
512 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:41.00 ID:89mQYnPc0 [ 11/18 ]
何がすごいなのか分からん
513 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:42.36 ID:Lt+qC8mD0 [ 11/13 ]
そういえばMIDIって消えたな
514 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:43.52 ID:ilq+0DC/0 [ 2/2 ]
林さんって44歳なのか
見えないな
515 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:44.17 ID:6ScpuW3z0 [ 12/22 ]
ザキヤマ相変わらずコメントが薄い
516 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:45.58 ID:T9Y1rw+O0 [ 2/4 ]
>>497
MXかと思ってた
517 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:47.80 ID:XD2evZzfa [ 4/5 ]
>>400
アニメ知らなくてもテレビでパチンコCMのBGMに使われてたから記憶に残る
518 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:48.73 ID:3GSnhAZH0 [ 17/26 ]
>>473
違う違うトラックっていうのは
例えばギターだけとかベースだけとかストリングスだけ聴けるってこと
519 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:49.65 ID:QwwCjiEI0 [ 14/17 ]
>>504
うるせえよなあ
リアクション大袈裟だし
520 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:49.70 ID:fnCeomth0 [ 2/12 ]
ドラゴンボールの劇版とかやってくれたらわかりやすい
521 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:52.55 ID:GyJCaKCT0 [ 14/28 ]
>>492
ほんといい曲作るよなぁ
522 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:42:57.40 ID:a5MW85Du0
>>497
あれはABCなのよ
523 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:01.33 ID:aRuacQMsH [ 6/11 ]
シーデーが欲しくなるな
524 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:06.80 ID:cidK/Zaw0 [ 1/6 ]
>>510
沢田研二のさらばがあーるじゃないの?
525 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:10.38 ID:jzRA+EYQ0 [ 2/2 ]
>>516
それは再放送だね
526 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:21.48 ID:LfIsGbfl0 [ 4/8 ]
ヒーローアカデミアはジャンプアニメを通年でずっと放映しつづけるパターンと
鬼滅や呪術みたいに1~2クールごとに作って制作期間開けるパターンの
過渡期のアニメだったな。
527 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:22.73 ID:wXy8Bofj0 [ 5/5 ]
ジョジョとPSYCHO-PASSの菅野祐悟も取り上げてくれ
528 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:29.41 ID:+jgTRFS90 [ 4/9 ]
うるせえな曲聴かせろよバカ
529 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:31.73 ID:XD2evZzfa [ 5/5 ]
>>475
ハネケン若くしてお亡くなりに
530 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:34.43 ID:nU3Q818Z0
Cityが始まる前にバンドリにいってほしい
531 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:45.15 ID:MUpOMRSd0 [ 10/18 ]
>>505
ナナヲアカリが今でまくってるけど一般層はどう思ってるのか
まあ普通にキレイな姉ちゃんなんだけど(なお人妻)
532 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:47.21 ID:QwwCjiEI0 [ 15/17 ]
>>527
菅野祐悟も天才よね
533 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:56.43 ID:cidK/Zaw0 [ 2/6 ]
>>510
ヤマトより愛をこめてでした
534 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:43:58.71 ID:lSl2i4+Dd [ 3/6 ]
FLOWが歌ったNARUTO主題歌のGOはヒットしたよな。当時自分は小5だが学校で流行ってたから小学校の運動会のプログラムのダンスでGOを扱って変な踊りを教師から教わった。
535 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:01.00 ID:+jgTRFS90 [ 5/9 ]
>>523
やすぅ~い
536 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:02.64 ID:N7Ua6ex50 [ 13/19 ]
朝川朋之だっけ?ファイブスター物語のostが
なぜかKpopのアイリットの曲でサンプリングされてる
537 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:07.09 ID:3mrXJyB10 [ 6/10 ]
>>512
ストーリーやコマと合うように編集点をいくつも作っといて合わせやすいようにしてるのは編集には嬉しいんじゃないかな
538 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:07.51 ID:IMLo3yD70 [ 2/3 ]
>>492
作曲もするの
539 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:17.40 ID:E2bdIpRP0 [ 1/2 ]
さぁおまいら
540 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:17.78 ID:fnCeomth0 [ 3/12 ]
高尾かのんの兄の話はしないのかな
541 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:18.26 ID:g7KvsBuM0 [ 10/14 ]
>>518
ごめん勘違いしてた
アルバムの一曲一曲をトラックという呼び方もするもんだから
確かにそのサービスはないね
542 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:19.65 ID:7AcN73KF0 [ 6/9 ]
ぼざろ
543 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:25.75 ID:DHHh/7wL0 [ 1/3 ]
音楽監督すげーな
544 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:28.48 ID:XGjPeyaD0 [ 11/15 ]
ぼざろ2期はよ
545 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:30.44 ID:Z/35ScpNd [ 19/31 ]
ぼっちちゃんももはや懐かしい
546 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:35.03 ID:q2GjB+YZ0 [ 2/5 ]
成長ガールズバンドってなんだよ
547 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:37.42 ID:h8Hm/8mz0 [ 11/14 ]
けいおんの2番煎じ?
548 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:39.00 ID:S5HbV4fq0 [ 6/11 ]
けーおんもこういうのも何がいいのか分からん
549 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:39.69 ID:X1LZCENY0 [ 1/12 ]
なんだよこれ
やきうなくなって30分はやかったのかよ!
ほんとにやきうってゴミだな!
550 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:45.87 ID:uYDc4esG0 [ 9/13 ]
涼宮ハルヒやん
551 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:47.41 ID:6ScpuW3z0 [ 13/22 ]
青山吉能も売れたな
552 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:47.52 ID:3GSnhAZH0 [ 18/26 ]
楽器が適当に描かれていると気になって仕方ない
553 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:49.70 ID:dUdgcf1f0 [ 1/5 ]
林ゆうきはトライアングルってドラマの曲よく覚えてるわ
554 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:50.74 ID:d46bv7j40
早く2期やってくれ
555 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:52.36 ID:Cdl5IlBN0 [ 5/7 ]
ペグが故障はねーーよw
556 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:53.01 ID:Nty1tu/30 [ 6/7 ]
>>432
すまんフリーレン見てなかった
あとで検索して聴いてみる

>>439
清原果耶のドラマみたいなやつ
NHK朝ドラ「おかえりモネ」のアセクシャルとかテレ朝「マイダイアリー」とか

>>454
あー見逃したー
ヨルシカこの番組向きだもんね
やなぎなぎも取り上げて欲しい
557 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:56.82 ID:EoxWEj+90 [ 8/16 ]
フリーレンに監督を取られたぼっちさんじゃないですか!
2期は副監督が監督に昇格してやるみたいですね
558 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:44:58.33 ID:GyJCaKCT0 [ 15/28 ]
ぼっちは何故か曲が記憶に残らんかった
559 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:01.11 ID:2nXruxr60 [ 2/4 ]
アベフトシのように弾きつづけるのだ
560 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:01.78 ID:Bbh51Wt50 [ 7/12 ]
真面目にアニソン扱うとしてもマジンガーから始めてたら番組にならんだろうけど、
だからって10~20代ってこの番組見てるのか?
561 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:03.33 ID:MqcdSkXp0 [ 1/4 ]
2期始まるまで長すぎるんだよな
562 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:03.78 ID:SISXkXdx0 [ 7/9 ]
ぼっちは切って全部見てないけどロックは淑女は全部見た
563 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:14.05 ID:eP3fKUw60
久しぶりに観たけど
相変わらず村上の知ったかが酷い
目に余る
564 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:14.07 ID:8MsiQRYDD
三大ガールズバンドアニメ
ぼっちざろっく
円盤累平 2.5万 アルバム初動 7.3万(年間デジタル部門1位)
劇場総集編 前後編 12億(初週1位)

バンドリ(MyGO)
円盤累平 3千 アルバム初動 1.8万
劇場総集編 前後編 数字出ず(初動はぼざろの1/10)

ガルクラ
円盤累平 1.3万 アルバム初動 2.5万
劇場総集編 前後編 秋公開予定
565 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:15.55 ID:fnCeomth0 [ 4/12 ]
ギターを酒の瓶で弾けるのか?
566 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:16.99 ID:Z/35ScpNd [ 20/31 ]
別に話題になってないぞ
567 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:20.73 ID:q2GjB+YZ0 [ 3/5 ]
動きがCGくさくてヌルヌルしてキモいな
568 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:21.85 ID:+jgTRFS90 [ 6/9 ]
かっこつけるわけじゃなくて
このへんのジャンル全然刺さらない
けいおんとか観たことない
569 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:23.14 ID:GyJCaKCT0 [ 16/28 ]
アベムジカキター!
570 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:24.08 ID:Ssd3LbvM0 [ 4/8 ]
MyGOきたー
571 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:27.30 ID:XGjPeyaD0 [ 12/15 ]
ぼざろの音楽は神がかってる
原作完全に超えてる
572 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:29.28 ID:piPW3ffQ0 [ 3/3 ]
アニメ主題歌は制作陣が好きな曲を使ってるぐらいが丁度いい
573 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:35.11 ID:9dKVh+E10 [ 6/14 ]
この手のアニメは全然見てないわ
同じような話ばっかりだし
574 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:35.65 ID:HsnVpzr50 [ 1/2 ]
東京事変のパクリ
575 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:37.29 ID:89mQYnPc0 [ 12/18 ]
>>537
他の人が加工しやすく配慮してるのがプロ視点ですごいという話か
576 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:38.23 ID:Rc6nuQYh0 [ 2/7 ]
パンツ被ってるバンド
577 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:38.40 ID:6YHAxC5K0
安倍ムジカ
578 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:40.48 ID:qIbkbN5t0 [ 4/6 ]
パンツ被ってんのかと
579 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:41.62 ID:X1LZCENY0 [ 2/12 ]
バンドリはなんか響かないんだよなあ
580 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:44.34 ID:L0snYKgG0 [ 4/6 ]
登場人物全員クレイジー
581 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:44.59 ID:Z/35ScpNd [ 21/31 ]
話題になってないぞ、嘘をつくな
582 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:46.52 ID:EoxWEj+90 [ 9/16 ]
バンドリは再来週末に上海で単独ライブやるみたいだね
583 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:48.68 ID:gDQuH4O/0 [ 1/2 ]
カックカクだけど大丈夫か?
584 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:48.83 ID:GyJCaKCT0 [ 17/28 ]
>>560
ターゲット層もっと上じゃね
585 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:49.38 ID:7AcN73KF0 [ 7/9 ]
淑女のたしなみは?
586 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:53.42 ID:hpCe0sT60 [ 8/13 ]
迷走してるな
587 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:54.14 ID:fnCeomth0 [ 5/12 ]
スキャンダル出た人はどこのグループ?
588 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:54.41 ID:h8Hm/8mz0 [ 12/14 ]
>>564
けいおん入らんのか
589 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:55.90 ID:3mrXJyB10 [ 7/10 ]
曲がダサいな
これは受け付けないわ
590 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:45:59.34 ID:MmWXzy490 [ 3/5 ]
>>492
松本隆がアニソンに作詞するのもすごい事なのかなぁ
591 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:06.16 ID:DXzBelkr0 [ 1/4 ]
もっといい感じの写真あっただろ
592 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:06.14 ID:cidK/Zaw0 [ 3/6 ]
もしかしてこれって…
593 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:06.21 ID:O+cC+v2Z0
ムジカ、期待してたのに話はどっちらけだったわ
594 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:11.69 ID:GyJCaKCT0 [ 18/28 ]
モーティス無双だった
595 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:15.00 ID:iMprbYS20 [ 3/5 ]
クソシナリオでボロボロやったやつ
596 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:15.23 ID:JZFns7GV0 [ 2/2 ]
>>529
馬飼野さんはまだ現役でドクタケ忍者教室の先生やってるのにな
597 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:16.70 ID:X1LZCENY0 [ 3/12 ]
かのんちゃんのキャリア紹介した?
598 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:21.09 ID:fnCeomth0 [ 6/12 ]
>>588
10年前?
599 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:23.39 ID:s3/13yN90
話題になってたのって
ガールズバンドクライ?じゃないの
見てないけど
600 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:25.61 ID:uYDc4esG0 [ 10/13 ]
変態SMバンド
601 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:26.98 ID:q7k4FGez0 [ 1/3 ]
カジウラー出ないのか
602 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:29.09 ID:QioeZibZ0
>>581
中国で死ぬほど受けてるからもう鬼滅級のヒットやぞバンドリ
603 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:29.40 ID:uYMNHhn20 [ 7/11 ]
歌い方が絵と合ってなくてきめーんだよ
604 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:29.95 ID:lSl2i4+Dd [ 4/6 ]
>>494ザキヤマは
ただ普通の事をわざとらしくオーバーリアクションして発言するから耳ざわりだよねw
605 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:33.18 ID:JKbQ043d0 [ 8/9 ]
パンツパンツって斉藤由貴の不倫相手医師かよ
606 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:36.87 ID:8lnqJM0S0 [ 7/13 ]
アイドルやバンドの音楽アニメは自然な形でキャラソンたくさん出せるしライブもやれるから当たるとデカイ
607 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:37.55 ID:gMNmIX/W0 [ 4/6 ]
>>533
ヒットはしてるけど1位じゃないはずだけどなー
608 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:37.80 ID:Y81vCIDe0 [ 9/11 ]
バンドリは楽器メーカーがオタクに高い楽器買わせようってのが凄い伝わってくる
609 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:38.14 ID:DXzBelkr0 [ 2/4 ]
>>593
毎週追っかけるのは楽しかったけど全体で見るとな~
610 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:38.22 ID:vJPosdNB0 [ 2/6 ]
元SOUL'd OUTのDiggyプロデュース
611 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:39.79 ID:Z/35ScpNd [ 22/31 ]
バンドリそもそも全然流行ってないぞ
612 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:42.56 ID:aRuacQMsH [ 7/11 ]
ラルクに似てるな
613 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:44.15 ID:IMLo3yD70 [ 3/3 ]
バンドを題材にしたストーリーって令和までに絶滅したかと思ってた
614 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:46.39 ID:LIg5Wfs70 [ 4/7 ]
ここ最近のバンドアニメの流行り具合見てると、ギリギリで2chやガラケーが主流(終わった直後にSNS(Twitter)やスマホの時代になった)の時代でアレだけ流行ったけいおん凄かったんだな
615 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:47.28 ID:doMtcx+G0 [ 6/6 ]
ぼざろの進化系が全然話題になってないアニメみたいに言われてもな
616 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:50.23 ID:QwwCjiEI0 [ 16/17 ]
前期やってたこれ系の男バージョンみたいなやつは?w
クラシックなんちゃらとかいうやつ
617 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:53.29 ID:N7Ua6ex50 [ 14/19 ]
>>557
斎藤さんはフリーレン2期も直接的には監督しないらしい
618 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:57.19 ID:HsnVpzr50 [ 2/2 ]
20年前のマクロスFの方が凄い気がするけど
619 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:58.10 ID:9dKVh+E10 [ 7/14 ]
3DCGは嫌い
620 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:46:59.33 ID:MUpOMRSd0 [ 11/18 ]
>>518
ポール・マッカートニーのザ・ファイアーマン名義の豪華版にそういう素材だけの特典盤がDVDで付いてた
今だとハイレゾ音源作る過程でそういうの簡単にやれそうだけど
621 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:02.07 ID:hpCe0sT60 [ 9/13 ]
一周回って琴、三味線でいいじゃない
622 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:05.49 ID:dUdgcf1f0 [ 2/5 ]
梶浦由記呼んでよ
623 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:06.87 ID:LfIsGbfl0 [ 5/8 ]
声優に演奏を覚えさせるんじゃなくて
元から音楽できる女の子を声優にする時代に。
624 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:10.84 ID:SISXkXdx0 [ 8/9 ]
やべえ全く知らないのだった
アニメ見てるつって全く話合わないわけが解るわ
625 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:14.09 ID:Z/35ScpNd [ 23/31 ]
>>602
じゃあ「中国」で流行ってると書けばいいのでは?
日本のシーンでは流行ってないもの映されても
626 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:17.28 ID:MsFT4ar/0 [ 1/3 ]
>>611
悔しいのぅ
627 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:20.72 ID:fnCeomth0 [ 7/12 ]
>>623
そうなんだ、
628 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:22.78 ID:RP+bPHao0 [ 7/10 ]
アニソン関係ないけど
629 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:23.11 ID:6ScpuW3z0 [ 14/22 ]
なぜ長崎そよ
630 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:24.29 ID:uYDc4esG0 [ 11/13 ]
>>610
アッララァ~
631 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:24.51 ID:Lt+qC8mD0 [ 12/13 ]
バンドリの演奏シーンみると他のアニメの演奏シーンがしょぼく見える
632 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:26.68 ID:zQE8BCKz0
昭和のアニソンでスタジオミュージシャンが子供向けとは思えない変態じみたベース弾いてたとかそういうネタ取り上げてみろよ
633 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:27.86 ID:lZkrS7xD0 [ 1/2 ]
石原さとみナースあおいが澤野弘之の初劇伴で火だるま探偵が林ゆうきの初劇伴なんだな
634 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:33.48 ID:EoxWEj+90 [ 10/16 ]
バンドリは数日前に平日の北海道ライブを埋めていたな
635 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:33.57 ID:Bbh51Wt50 [ 8/12 ]
>>552
最近ほど楽器そのものは適当じゃないだろ
シナリオもキャラも音楽も心情もゴミみたいなのしかないけど
636 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:34.85 ID:MUpOMRSd0 [ 12/18 ]
話ずれてくてるw
637 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:36.63 ID:MqcdSkXp0 [ 2/4 ]
>>610
最終回の挿入歌が完全にDiggy-MO'全開だったわw
638 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:40.30 ID:89mQYnPc0 [ 13/18 ]
>>552
バンドの運指の動きと音楽が同期してるとすげーと思うわ
639 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:40.73 ID:LIg5Wfs70 [ 5/7 ]
陰影でえらく変わるなぁ
640 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:43.86 ID:Z/35ScpNd [ 24/31 ]
>>626
日本で流行ってなくて?
641 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:45.39 ID:S5HbV4fq0 [ 7/11 ]
>>618
アニメ見てなくても曲は知ってる、って奴結構いたしな
ニコ動が流行ってる頃だった
642 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:47.82 ID:GyJCaKCT0 [ 19/28 ]
CGだけかと思ってた
643 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:49.26 ID:fnCeomth0 [ 8/12 ]
鎖骨は音楽と関係あるのか?
644 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:49.62 ID:LfIsGbfl0 [ 6/8 ]
性癖を語るおじさんw
645 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:52.26 ID:uYMNHhn20 [ 8/11 ]
オタク臭くなってきたw
646 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:55.05 ID:N7Ua6ex50 [ 15/19 ]
>>558
結束バンドはもともと売らんかなで曲を作ってなかったのと
世代的に刺さらなかっただけかも
647 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:55.63 ID:dUdgcf1f0 [ 3/5 ]
シナの今の流行を日本の流行のように言われてもな
648 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:58.29 ID:mjwE/ruPd [ 1/2 ]
山崎と高橋は相づち要員だから薄っぺらいも何もない
649 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:47:59.85 ID:XGjPeyaD0 [ 13/15 ]
CGアニメだとガルクラは良かったけど
バンドリはあんまり…
650 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:05.67 ID:8lnqJM0S0 [ 8/13 ]
>>560
渡辺宙明や菊池俊輔の特集やってほしいわ
651 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:07.91 ID:hpCe0sT60 [ 10/13 ]
全部描き直してるだろ
652 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:09.66 ID:KruIRznK0
アニメはセル画が一番
CGとか求めてない
653 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:10.81 ID:Z/35ScpNd [ 25/31 ]
>>647
ほんこれ
654 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:16.82 ID:6ScpuW3z0 [ 15/22 ]
>>623
ムジカは2人楽器未経験だぞ
まあそれでももう5年やってるけど
655 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:17.97 ID:X1LZCENY0 [ 4/12 ]
>>638
ロングでそれをやってるとさらにね
656 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:19.92 ID:CCyQcmNO0
バンドリより今はラブライブだろ
ルビーちゃん~はーい
てやつ
657 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:25.51 ID:fnCeomth0 [ 9/12 ]
>>650
そっちの方が知ってるの多そう
658 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:26.02 ID:MUpOMRSd0 [ 13/18 ]
>>637
詩の解説文読むと滅茶苦茶真面目な人なんだな、と思った
659 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:26.29 ID:T9Y1rw+O0 [ 3/4 ]
印象=2Dの嘘
これ大事
660 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:27.15 ID:N7Ua6ex50 [ 16/19 ]
>>565
ボトルネック奏法ってやつ
661 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:36.83 ID:Z/35ScpNd [ 26/31 ]
>>656
まだそっちの方が流行ってるね
662 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:37.32 ID:Rc6nuQYh0 [ 3/7 ]
>>631
声優も舞台で楽器が弾けるのを基準にして選考してるみたいだからなバンドリは
663 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:37.76 ID:g7KvsBuM0 [ 11/14 ]
>>556
この番組毎回見てる上に、好きなアーティストは編集して残してるからわかる
あれは「イントロがすごい曲」で取り上げられてた
アニメOPに合わせてて、不協和音使ってるとか
664 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:44.45 ID:R2Wn2/nE0 [ 1/4 ]
>>565
ボトルネック奏法というらしい
酒の瓶は代用品
665 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:45.87 ID:3GSnhAZH0 [ 19/26 ]
>>565
ボトルネック奏法って言う
音が独特になるのよ
666 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:47.07 ID:EoxWEj+90 [ 11/16 ]
>>617
小学館と芳文社では力関係が全然違うからぼっちを捨てるのは仕方ないね
667 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:49.25 ID:fnCeomth0 [ 10/12 ]
>>660
なるほど
668 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:51.68 ID:Cdl5IlBN0 [ 6/7 ]
もう音楽の話じゃない
669 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:48:57.42 ID:GyJCaKCT0 [ 20/28 ]
実況でおパンツ被ってると言われてたな
670 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:00.42 ID:uYMNHhn20 [ 9/11 ]
気持ち悪いなぁ
671 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:01.15 ID:b+kLuyUA0 [ 1/2 ]
youtubeでバンドリが中国で大人気というのでブシロードの株を大量に買って
1.5倍になったところで全部売って儲けた
672 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:09.04 ID:X1LZCENY0 [ 5/12 ]
これグリグリ動かしすぎなんだよ
673 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:10.73 ID:9dKVh+E10 [ 8/14 ]
やりすぎて目が痛い
674 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:12.34 ID:LIg5Wfs70 [ 6/7 ]
あれ?いつの間にか曲の話じゃなくなってる?
675 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:12.53 ID:3mrXJyB10 [ 8/10 ]
>>632
やたらグルーヴィーなベースラインあったよなハクション大魔王とか帰ってきたウルトラマンとか
676 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:13.80 ID:ZIvmawUc0 [ 3/4 ]
ジャズマスかよ
677 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:19.41 ID:JKbQ043d0 [ 9/9 ]
3D酔い
678 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:22.70 ID:jJcL4GP80 [ 1/3 ]
酔いそう
679 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:26.78 ID:UUfxKXsr0
この1話のカメラワークは良かった
1話は良かったんだ1話は
680 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:27.01 ID:vJPosdNB0 [ 3/6 ]
>>637
「顔」最高だな
681 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:34.29 ID:6ScpuW3z0 [ 16/22 ]
この前のリアルライブドローンでも撮ってた
682 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:37.49 ID:S5HbV4fq0 [ 8/11 ]
>>674
それな
683 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:37.98 ID:b+kLuyUA0 [ 2/2 ]
>>666
小学館は集英社の親会社だしな
684 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:41.69 ID:Pgrcx7Kq0 [ 1/6 ]
前3作と違いMYGOムジカは見る層がちがうんだよ
685 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:42.24 ID:jJcL4GP80 [ 2/3 ]
音楽の話をやれよ
686 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:42.48 ID:iMprbYS20 [ 4/5 ]
音楽の話は?
687 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:43.94 ID:Tg8TNK9M0 [ 1/3 ]
凄いじゃん
688 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:53.30 ID:MsFT4ar/0 [ 2/3 ]
Unreal engine
689 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:55.90 ID:X1LZCENY0 [ 6/12 ]
>>664
もともと酒瓶使った演奏よ
690 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:49:59.44 ID:8lnqJM0S0 [ 9/13 ]
>>623
声優初挑戦で割とやれてる例はたくさんあるけど逆はないから合理的
691 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:00.18 ID:JAamhk9aM [ 6/8 ]
>>571
演奏シーンがちゃんと弾いてる感じがあるのも感心したな
692 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:00.34 ID:9dKVh+E10 [ 9/14 ]
モーションキャプチャーって気持ち悪いんだよ
693 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:02.09 ID:OCxmd7bd0
動画マンはキツイ仕事やで
694 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:05.55 ID:Ssd3LbvM0 [ 5/8 ]
にゃむちの中の人
695 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:06.22 ID:fnCeomth0 [ 11/12 ]
変な服
696 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:07.07 ID:GyJCaKCT0 [ 21/28 ]
>>646
まぁ俺が年取ったからだと思うわ
697 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:08.41 ID:uYMNHhn20 [ 10/11 ]
プロのミュージシャンにやらせろよw
698 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:09.28 ID:uYDc4esG0 [ 12/13 ]
ラグビー選手?
699 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:09.38 ID:RP+bPHao0 [ 8/10 ]
本人かよ
700 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:11.02 ID:89mQYnPc0 [ 14/18 ]
あーモーションキャプチャー使ってるのか
701 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:11.86 ID:j7WYuyEOH [ 1/4 ]
エッチですね
702 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:13.43 ID:Rc6nuQYh0 [ 4/7 ]
モーションキャプチャーで動き取り込んでるのか
703 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:19.92 ID:+jgTRFS90 [ 7/9 ]
アニソンの話なんだからアニメーションの話をしてもいいと思う
704 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:24.04 ID:rlqAZkwq0 [ 3/3 ]
にゃむちは本人なんだ
705 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:26.85 ID:MmWXzy490 [ 4/5 ]
演奏と絵の同機すげーなと思ったけどやっぱキャプってんのかそりゃそーか
706 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:27.87 ID:lSl2i4+Dd [ 5/6 ]
解散したが現アシッドブラックチェリーの yasuがvocalのバンドジャンヌダルクが担当したブラックジャックのOPの月光花は時代を色褪せない名曲。
707 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:28.64 ID:3GSnhAZH0 [ 20/26 ]
>>620
DVDでなのね
音声切り替えやアングル切り替えみたいな感じで音を変えるのかな
708 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:29.98 ID:XGjPeyaD0 [ 14/15 ]
ロック淑女のBAND-MAIDがよかったな
709 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:30.81 ID:GyJCaKCT0 [ 22/28 ]
ロック淑女は
710 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:31.02 ID:EoxWEj+90 [ 12/16 ]
2バスドラム
711 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:33.11 ID:eP+BYKF90 [ 8/8 ]
アニソンの話をしろよ
712 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:37.32 ID:S5HbV4fq0 [ 9/11 ]
モーションキャプチャーでおっぱいの揺れを忠実に再現
713 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:37.44 ID:vJPosdNB0 [ 4/6 ]
顔キタ
714 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:39.29 ID:sYH5o2PY0
顔だ
715 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:39.83 ID:N7Ua6ex50 [ 17/19 ]
>>654
でも物語に合わせて弾けるようになるのが前提でキャスティングしてるんでしょ
そこがたまたま当たった結束バンドとの違いかと
716 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:40.62 ID:Y81vCIDe0 [ 10/11 ]
これやるくらいならロックは淑女の嗜みでしてのほう取り上げればよくね
717 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:41.50 ID:MUpOMRSd0 [ 14/18 ]
>>675
寺川正興って人が演奏してるアニソン、歌謡曲はベースが暴れまくってる
ただニューロックとかの盤では大人しい
718 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:52.20 ID:q7k4FGez0 [ 2/3 ]
>>695
モーキャプ用
719 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:54.22 ID:6ScpuW3z0 [ 17/22 ]
ライブの顔最高だったな
720 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:54.68 ID:cidK/Zaw0 [ 4/6 ]
で、何の番組だ?
721 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:54.84 ID:89mQYnPc0 [ 15/18 ]
なんか全部描いてほしいなあ
722 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:55.08 ID:MqcdSkXp0 [ 3/4 ]
顔好き
723 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:50:57.69 ID:GyJCaKCT0 [ 23/28 ]
この曲好き
724 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:07.48 ID:axZk8FYt0
なんで声優がドラムしないとあかんのや?
725 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:13.15 ID:fnCeomth0 [ 12/12 ]
最近のアニメはこんなことになってるのか
726 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:13.49 ID:8lnqJM0S0 [ 10/13 ]
そういや坂道のアポロンのドラムを石若駿がやってたっけ
727 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:14.53 ID:S5HbV4fq0 [ 10/11 ]
アニメはアニメでしか見られない動きを見たいんであってモーションキャプチャーとかいらんのよ
728 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:15.88 ID:Bbh51Wt50 [ 9/12 ]
>>608
まぁESPは継続しててフェルナンデスは倒産したしな
元々ラウドネスに始まりメタリカとか外人世界をターゲットにしてたからってのが強いが
所詮は全てただの商売
729 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:17.82 ID:KHMFdz8x0 [ 3/3 ]
女でオープン!?
730 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:18.30 ID:qIbkbN5t0 [ 5/6 ]
ドラム短っ
731 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:20.72 ID:9dKVh+E10 [ 10/14 ]
これいいと思ってんのかね?自己満足じゃないの
見づらいわ
732 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:21.32 ID:iMprbYS20 [ 5/5 ]
>>716
歌じゃないし…
733 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:22.52 ID:ZZgoBZf/0
モーションキャプチャーが効率いいわな
734 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:25.86 ID:X6uUTN6R0
モーションキャプチャー使った方が楽だろうな
735 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:28.44 ID:lZkrS7xD0 [ 2/2 ]
モーションアクターが大げさな芝居するのやめさせろ
736 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:31.85 ID:W/1NoXs+0 [ 2/2 ]
ドラムとキーボードはレベルが高いと聞いた
737 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:32.53 ID:3GSnhAZH0 [ 21/26 ]
>>635
適当なやつは本当に適当に描かれてるのよ
738 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:32.95 ID:DHHh/7wL0 [ 2/3 ]
横の声優邪魔
739 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:33.04 ID:gDQuH4O/0 [ 2/2 ]
ウマ娘で4年前にみたものを今見ている感じが・・・
740 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:34.52 ID:N7Ua6ex50 [ 18/19 ]
>>666
だからフリーレンでも監督にはならないんだけど
741 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:36.62 ID:Z/35ScpNd [ 27/31 ]
>>721
今のアニメーターには無理、予算的にも人材的にも
742 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:39.02 ID:ZIvmawUc0 [ 4/4 ]
まあ手描きで演奏シーン難しいし
743 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:39.76 ID:R2Wn2/nE0 [ 2/4 ]
>>606
演奏も声優にさせたりするのはちょっと声優に色々求めすぎというかそれでしか食えなくなるのでは
744 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:46.93 ID:MsFT4ar/0 [ 3/3 ]
>>738
っ鏡
745 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:48.70 ID:6ScpuW3z0 [ 18/22 ]
>>724
逆だよ
ドラマーが声優やってる
746 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:52.85 ID:gMNmIX/W0 [ 5/6 ]
すごいことやってるんだろうけど何か惹かれないなぁ
747 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:53.35 ID:q2GjB+YZ0 [ 4/5 ]
show by rockも手元撮影してたな
748 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:56.03 ID:vnOVdLn/0 [ 1/2 ]
細かすぎて逆に違和感
749 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:57.44 ID:MUpOMRSd0 [ 15/18 ]
>>727
ビースターズとかモーションキャプチャーだったが良かった
750 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:57.65 ID:dUdgcf1f0 [ 4/5 ]
>>724
なんかね
最近はトークだのビジュアルだの声優に求めるスキル多すぎではと
751 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:51:58.66 ID:SISXkXdx0 [ 9/9 ]
萌え系嫌いだけどとりあえず録画した
野球の女子の名前忘れたのは
動きだけはガチで野球の動き凄くて見てたな
途中で切ったが
アレもモーションやってたけど
752 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:01.57 ID:X1LZCENY0 [ 7/12 ]
劇伴の話終わった?
753 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:01.80 ID:Ssd3LbvM0 [ 6/8 ]
ここまでやったら普通のアニメはバンド演奏シーンやりにくくなる
754 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:04.22 ID:Cdl5IlBN0 [ 7/7 ]
ボーイズバンドアニメは?
755 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:06.32 ID:h8Hm/8mz0 [ 13/14 ]
>>724
この声優たちがライブすることで稼ぐビジネススタイルだから
756 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:08.67 ID:S5HbV4fq0 [ 11/11 ]
>>742
楽してるだけだよね
757 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:08.74 ID:Bbh51Wt50 [ 10/12 ]
>>724
信者が酔うためのギミック
758 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:10.00 ID:DHHh/7wL0 [ 3/3 ]
絶対一時停止とかスローとかされるからな
759 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:14.61 ID:MmWXzy490 [ 5/5 ]
>>632
最近クリィーミーマミのエンディングBz松本さんが弾いてるの知った
760 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:14.57 ID:q0+6O5T50
金かけてるけど
アニメーターは儲かってるの?
761 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:16.72 ID:9dKVh+E10 [ 11/14 ]
中の人は出てこなくていいんだよブ〇なんだから
762 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:17.73 ID:LfIsGbfl0 [ 7/8 ]
3歳からかよ
763 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:20.07 ID:rp4fNtvp0 [ 1/2 ]
>>727
どうせCGアニメしか作らないんだしこれ以外どうにもならない
764 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:21.05 ID:q7k4FGez0 [ 3/3 ]
りこさか!
765 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:25.11 ID:RP+bPHao0 [ 9/10 ]
未経験いるのかよ
766 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:28.33 ID:GyJCaKCT0 [ 24/28 ]
バンドリって声優が演奏するの大変そう
767 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:30.42 ID:JAamhk9aM [ 7/8 ]
>>696
オッサンウケの曲ではあるから
どの世代のオッサンかの違いだろうな
768 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:31.83 ID:j+gV8FFY0
のんちゃんのキャリアはガチですごい
769 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:33.52 ID:X1LZCENY0 [ 8/12 ]
アーススタードリームちゃん…
770 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:35.57 ID:j7WYuyEOH [ 2/4 ]
よくわからない賞だけど何かすごそう
771 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:39.55 ID:hpCe0sT60 [ 11/13 ]
エアバンドに拍車が掛かるな
772 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:39.73 ID:9KSBcCHl0 [ 1/2 ]
お祓いだー!を取り上げたら面白いんだが
773 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:40.10 ID:Ssd3LbvM0 [ 7/8 ]
ドラムの人はドラムがメインで声優が初
でも言われなきゃ分からんくらい上手かった
774 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:40.90 ID:N4WvgjK80 [ 5/8 ]
演奏もできなきゃいけない顔もそこそこじゃなきゃいけない、声優も大変だな
775 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:49.05 ID:V2Aog7ZM0
>>759
へぇー
776 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:51.72 ID:F7Jd1SXg0 [ 3/3 ]
すごい進化してるアニメ業界
777 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:51.86 ID:aRuacQMsH [ 8/11 ]
これ声優さんなのかよ
声優さんがアニメとかアイドルやるなよ。。
778 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:53.80 ID:8lnqJM0S0 [ 11/13 ]
ガルクラのバンドメンバーの声優はどうなったんだ
779 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:54.78 ID:Lt+qC8mD0 [ 13/13 ]
アース・スタードリームの人だよね
780 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:56.87 ID:LIg5Wfs70 [ 7/7 ]
>>632
定番だけど、アンパンマンたいそうのイントロが無駄にかっこいいの好き
781 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:52:57.90 ID:cidK/Zaw0 [ 5/6 ]
進化…
782 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:00.67 ID:v7TewrYx0 [ 1/2 ]
すげーな
783 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:05.14 ID:uYDc4esG0 [ 13/13 ]
声優さんのムチムチ二の腕
784 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:08.51 ID:R2Wn2/nE0 [ 3/4 ]
>>650
かなり前にやってたような
785 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:26.13 ID:Rc6nuQYh0 [ 5/7 ]
>>727
制作スタッフの負担軽減の為にAIとかモーションキャプチャーとか導入していくみたいな話は出てるらしいな
一時期アニメ制作会社の労働環境がヤバい事になってるとか問題になってたし
786 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:29.08 ID:2nXruxr60 [ 3/4 ]
>>774
オタクが求めすぎてるのかもな
787 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:29.86 ID:Pgrcx7Kq0 [ 2/6 ]
趣味の違いなんだから3Dがとかキャプチャやらストーリーに文句言っても仕方ない
788 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:30.65 ID:3mrXJyB10 [ 9/10 ]
うーんこの世界は全く分からんわw
789 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:34.55 ID:7AcN73KF0 [ 8/9 ]
>>774
サクラ大戦なんてミュージカルも出来ないといけないんだぞ
790 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:38.86 ID:g7KvsBuM0 [ 12/14 ]
京都アニメーションだっけ?
涼宮ハルヒの憂鬱のアニメの楽器演奏シーン神って言われてたよね
791 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:39.87 ID:CPP5HZmR0 [ 1/5 ]
横山さんついていけてないな
792 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:41.00 ID:3GSnhAZH0 [ 22/26 ]
>>664
錠剤が入ってたような小さい薬瓶がいい感じ
793 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:43.46 ID:MUpOMRSd0 [ 16/18 ]
>>750
00年代初頭には既にそういう話題があって
当時は良く言えば声優ほど多肢に渡って仕事が出来る職業ないよね、って言われてた
794 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:47.43 ID:3GDWtpOy0 [ 5/6 ]
>>754
同じこと思ったわ
同じプロットでやれば腐女子に需要はありそうなのにな
ラッパーのはあるけど
795 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:48.42 ID:9dKVh+E10 [ 12/14 ]
アホちゃう
796 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:48.99 ID:j7WYuyEOH [ 3/4 ]
曲芸
797 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:49.21 ID:EoxWEj+90 [ 13/16 ]
今は亡き中野サンプラザやないですか!
798 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:52.40 ID:GyJCaKCT0 [ 25/28 ]
>>727
それは分かるがさっきのドラム演奏とかはモーキャプじゃないと厳しいんじゃね
799 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:57.75 ID:cidK/Zaw0 [ 6/6 ]
反対から弾いて意味あるの?
800 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:53:57.96 ID:rspIptVQ0 [ 3/3 ]
今時の声優は大変だな
801 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:03.38 ID:N4WvgjK80 [ 6/8 ]
>>773
道理でクリックで反発も悪そうなサイレントドラムでめちゃ叩けてたと思った
802 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:04.63 ID:+MU2hW2M0
すごい
803 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:06.90 ID:h8Hm/8mz0 [ 14/14 ]
>>789
そういえばクリリンの中の人もそのメンバーだったな
804 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:07.03 ID:7wyiGflN0
ピアノが上手いから
ブサイクだけど起用されたってことか
805 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:07.19 ID:T9Y1rw+O0 [ 4/4 ]
ロックでもサイリウム振ってるのかw
806 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:12.86 ID:+jgTRFS90 [ 8/9 ]

意味がわからないどういうこと
807 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:15.83 ID:TaU4Zs3H0 [ 1/2 ]
古山菜の花がデビューしたら即アニメに使われそう
808 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:15.83 ID:aRuacQMsH [ 9/11 ]
>>773
声優さんなんて、だれでも出来るんだな

正直、うちの経理の子もすげぇアニメ声だし
普通に誰でも出来ると思うわ
809 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:15.93 ID:3GSnhAZH0 [ 23/26 ]
>>674
もうネタ切れなのかな
810 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:19.95 ID:Pgrcx7Kq0 [ 3/6 ]
ボーイズバンドは朝のプリオケ
811 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:28.47 ID:UdE3OdGv0
>>799
なんかすごい
812 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:33.97 ID:Tg8TNK9M0 [ 2/3 ]
逆弾きする人とか頭バグってる
813 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:36.63 ID:mjwE/ruPd [ 2/2 ]
ブシロードこういうイベント込みでアニメ作ってキャスティングしてるんじゃなかった?
814 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:38.23 ID:CPP5HZmR0 [ 2/5 ]
>>794
バンドリであったんだけどな…
815 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:40.25 ID:MUpOMRSd0 [ 17/18 ]
>>794
もうあったと思うfrom ARGONAVISってやつ
816 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:40.71 ID:EIxrvXXX0
>>799
ギター歯で弾くようなもんだな
まぁパフォーマンスよ
817 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:42.79 ID:Z/35ScpNd [ 28/31 ]
>>789
しかも田中公平の一切歌手に配慮してない音程の曲でという地獄
818 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:43.98 ID:9dKVh+E10 [ 13/14 ]
>>794
売り上げはボーイズバンドの方がありそう
女は金落とすから、男はあんまり金落とさんでしょう?
819 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:44.24 ID:L0snYKgG0 [ 5/6 ]
なんで声優やってんだこの人
820 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:48.25 ID:X1LZCENY0 [ 9/12 ]
>>805
客は進化しないのよw
821 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:48.71 ID:e3oM5n4Z0
>>806
鍵盤の普通の反対側から弾いてる
822 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:53.27 ID:89mQYnPc0 [ 16/18 ]
今の声優ってこんな色んなことやるのかよ…
823 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:55.27 ID:8lnqJM0S0 [ 12/13 ]
>>774
違和感ない程度に上手ければ誰でもいいって作ってる側が一番わかってる
824 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:56.37 ID:Bbh51Wt50 [ 11/12 ]
アニソンじゃなくてただのアイドル活動特集って気づいてないアレが多そう
825 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:54:56.94 ID:6ScpuW3z0 [ 19/22 ]
>>805
この前のライブで遂に禁止
というか廃止された
826 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:03.50 ID:lSl2i4+Dd [ 6/6 ]
>>759あのEDは
B'zの松本さんだったんだ。松本さん体調悪いみたいだな。心配
827 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:03.86 ID:dUdgcf1f0 [ 5/5 ]
無意味な逆演奏やめーや
828 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:05.23 ID:3fhMxKlH0
4thライブか
あれはアガッたなぁ
829 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:06.05 ID:Uhbiz1nz0 [ 1/2 ]
>>799
まぁギターだって歯で弾く意味なんてないしパフォーマンスよパフォーマンス
830 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:10.00 ID:vnOVdLn/0 [ 2/2 ]
何だそりゃw
831 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:10.08 ID:pvJOgT/L0 [ 1/3 ]
反対側から弾くってキース・エマーソンかよくやってたな
そしてその後キーボードを飛び越えて正常に戻る
832 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:12.95 ID:MqcdSkXp0 [ 4/4 ]
>>814
もうブシロードから離れて独立したんだっけ
833 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:14.15 ID:JAamhk9aM [ 8/8 ]
>>606
ぼっちザ・ロックとか歌以外弾いてるのオッサンで
ボーカルは脇役だし、ライブやったって聞いたけどどうやってたんだろ?
声優が練習して弾けるような曲じゃないし
834 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:18.93 ID:3GSnhAZH0 [ 24/26 ]
>>608
高校生のくせに30万以上するような楽器を…って思ってしまう
835 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:20.24 ID:Tg8TNK9M0 [ 3/3 ]
>>799
パガニーニの左手ピチカートみたいな超絶技巧
836 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:22.41 ID:LfIsGbfl0 [ 8/8 ]
キン肉マンの新しい敵みたいなローブを
837 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:23.10 ID:bpmQcdif0 [ 2/5 ]
>>819
ジュニアだけど、ピアノで世界一になっていたのにね
838 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:28.95 ID:GyJCaKCT0 [ 26/28 ]
>>794
BLもの男バンドとかバンドリの男版もあった気がする
839 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:30.91 ID:EoxWEj+90 [ 14/16 ]
>>774
昭和の頃のように声だけだと永井一郎クラスでも新卒リーマンと大差ない収入
840 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:33.87 ID:8lnqJM0S0 [ 13/13 ]
この女性の人見ると銀と金の蔵前思い出す
841 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:39.89 ID:7Qmvz986a
パンツをとった
842 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:40.85 ID:9KSBcCHl0 [ 2/2 ]
>>797
色々高騰して一度白紙になって大変みたいね
843 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:42.21 ID:6ScpuW3z0 [ 20/22 ]
そよりん
844 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:45.68 ID:Pgrcx7Kq0 [ 4/6 ]
そよりん激おこ
845 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:53.88 ID:Z/35ScpNd [ 29/31 ]
声優の顔見せられても
846 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:54.85 ID:g7KvsBuM0 [ 13/14 ]
>>794
あったけどあんまり売れなかった
1話か2話は見たけど、面白くなかったから切った
847 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:55:58.15 ID:hpCe0sT60 [ 12/13 ]
アニメが素顔も綺麗だが、
848 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:01.12 ID:DXzBelkr0 [ 3/4 ]
>>833
ボーカルだけボーカル役の人
おっさんとボーカルでバンド名を名乗っている
849 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:02.23 ID:X1LZCENY0 [ 10/12 ]
>>819
グループアイドルでダンスもやってたぞ
850 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:11.04 ID:MUpOMRSd0 [ 18/18 ]
ギャルバン(死語)は結構簡単にワールドワイドな需要あるんだけど野郎のバンドは難しい
851 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:14.11 ID:j7WYuyEOH [ 4/4 ]
取らないほうがよかった
852 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:14.34 ID:CPP5HZmR0 [ 3/5 ]
焦らされ続けたオタク絶頂
853 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:14.93 ID:EoxWEj+90 [ 15/16 ]
ここは京王アリーナTOKYOかな
854 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:15.89 ID:Nty1tu/30 [ 7/7 ]
>>663
チ。のED?
解説サンクス録画したチ。あとで見てみる
ヨルシカEDもサカナクションOPも歌詞が難解なのよね未だにわからない
小市民2期OPヨルシカ「火星人」はさらにイミフ
赤い目のダークヒロインの正体が火星人かと思ったわw
855 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:16.57 ID:Ssd3LbvM0 [ 8/8 ]
何がすごいってオタクは顔出し前から声優ですらなかったドラムの人も特定してた
856 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/10(日) 23:56:16.96 ID:MzPhN+P30
櫻井翔主張ライブ占拠か❓
857 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:17.84 ID:dMHIb25A0
要はパンツ脱ぐんだなw
858 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:18.29 ID:RP+bPHao0 [ 10/10 ]
顔知ってるのに何が盛り上がるんだよ
859 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:20.88 ID:9dKVh+E10 [ 14/14 ]
ブスばっか
中の人は出てこなくていいのに
860 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:23.56 ID:K/IX4xuO0 [ 4/4 ]
ちょっと自分自慢がすごい
861 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:27.71 ID:Uhbiz1nz0 [ 2/2 ]
ただのバンドリの宣伝になってるな
862 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:27.87 ID:bpmQcdif0 [ 3/5 ]
diggy-MOも取り上げてくれよ
863 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:27.86 ID:E2bdIpRP0 [ 2/2 ]
患者によりうまそう
864 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:28.42 ID:3GSnhAZH0 [ 25/26 ]
>>808
ジブリアニメを観てみたら
誰にでもできないということはよくわかる
865 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:30.38 ID:FVpMF1IA0
この声優
アラサーかと思ったら22なのか
老けてるな
866 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:34.83 ID:aRuacQMsH [ 10/11 ]
えまって
ボカールさんの髪型、アニメと違くない?
867 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:41.13 ID:Bbh51Wt50 [ 12/12 ]
>>818
同じ馬鹿なら未だ確実に所得が高い男の方が落とすだろ?男は利口とでも思ってるのか?
868 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:44.06 ID:3mrXJyB10 [ 10/10 ]
>>816
まあギターの場合は右利きのギターを左に持って左利きで弾くぐらいの難しさだな
869 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:44.56 ID:gMNmIX/W0 [ 6/6 ]
今じゃ顔晒さない歌手がいたり何が何やらw
870 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:45.56 ID:v7TewrYx0 [ 2/2 ]
これは盛り上がるわ
871 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:45.84 ID:Z/35ScpNd [ 30/31 ]
>>859
ここら辺が日本のオタクに刺さらない理由なんだよね
872 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:48.23 ID:+jgTRFS90 [ 9/9 ]
>>831
逆ってそういうことか
意味わからなかったしやって意味あるの?
873 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:49.26 ID:pa75JYq70
>>822
いうて声優じゃないからな
そのキャラ選任のひとだし元は音楽関係者に声優やらせてるだけだし
874 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:49.75 ID:DXzBelkr0 [ 4/4 ]
diggy
875 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:52.04 ID:6ScpuW3z0 [ 21/22 ]
>>819
兄が薦めたんじゃなかったっけ
ちなみに兄はアニソン作曲家
876 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:53.57 ID:N4WvgjK80 [ 7/8 ]
アニメオタクだけど声優オタクではない人からすると、こういうの微妙じゃないか?
(そういう人少ないのかな)
877 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:54.62 ID:Pgrcx7Kq0 [ 5/6 ]
続編の宣伝なんだろw
878 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:56.53 ID:uYMNHhn20 [ 11/11 ]
きもいなぁボーカルが無理
879 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:58.00 ID:rp4fNtvp0 [ 2/2 ]
>>833
声優たちはアップテンポじゃない方の曲だけを練習してソロライブで一曲演奏やりきるだけ
880 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:56:58.59 ID:1t/YFyEy0
アベムジカ、アニサマに来ると聞いて、それまで聞いたこと無かったから試しに聞いたらわりとはまった
SOUL'd OUTのディギーモーが作曲してるときいて驚いた
881 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:00.98 ID:9EAEYRFr0 [ 8/8 ]
>>853
京王アリーナTOBITAKYU
882 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:04.21 ID:EoxWEj+90 [ 16/16 ]
>>842
中野区の酒井区長の責任は重い
883 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:05.31 ID:pT8veAc00
演奏はコマ飛ばし編集で色々と誤魔化しまくりんぐ
884 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:05.55 ID:vJPosdNB0 [ 5/6 ]
思ったより色々特集してて嬉しい
885 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:11.16 ID:3GSnhAZH0 [ 26/26 ]
>>803
身長が150cmくらいなのに196cm役やるからおかしなことに
886 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:20.51 ID:vJPosdNB0 [ 6/6 ]
Diggyなし
887 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:20.57 ID:pvJOgT/L0 [ 2/3 ]
こういうバンドって何でヘビメタ方面に行ってしまうんだろうな
888 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:23.42 ID:Rc6nuQYh0 [ 6/7 ]
まあ声優5人並べて全員演奏してるってのが異常ではあるな
889 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:28.96 ID:GyJCaKCT0 [ 27/28 ]
もっと曲作ってる元ソールドアウトの人に注目してほしい
890 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:38.09 ID:jJcL4GP80 [ 3/3 ]
>>808
アニメ声なら声優出来る訳じゃないぞ
891 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:39.77 ID:3GDWtpOy0 [ 6/6 ]
阿部夢実花ちゃん
892 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:41.29 ID:VYAbR3p60
>>880
ようこそ…
893 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:42.18 ID:X1LZCENY0 [ 11/12 ]
劇伴で栗コーダーやピラニアンズには触れた?
894 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:43.47 ID:qIbkbN5t0 [ 6/6 ]
JOYSOUNDやね
895 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:44.44 ID:89mQYnPc0 [ 17/18 ]
>>839
需給バランスがおかしいのか
896 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:44.60 ID:2nXruxr60 [ 4/4 ]
>>871
声の仕事なのに顔が気に入らないとか言うのか
897 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:48.22 ID:6g/7xV080
ガールズバンドなんかクソショボいわ
898 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:58.46 ID:N4WvgjK80 [ 8/8 ]
>>873
声優学校でてるような普通の声優からすると脅威だったりしないのかな
899 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:57:59.06 ID:9Aoxu6Dy0
わかるわ
力士が取り組み中、まわしがはずれるようなもんだよな
900 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:01.51 ID:L9nNCiku0
ジョイサウンドの方が人気じゃないのか
901 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:01.65 ID:bpmQcdif0 [ 4/5 ]
バンドリにハマってしまうと、歌って踊る声優さんにあんまり興味が持てなくなってしまった
902 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:03.40 ID:g7KvsBuM0 [ 14/14 ]
>>854
ごめん、普通に書き間違えた
チ。のEDの、一期の方
タイトル度忘れしたけど
903 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:04.91 ID:fCQv2ZYR0 [ 1/2 ]
今アニソンなんかほぼないだろそのアニメにしか使えない歌なんて
904 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:14.70 ID:TaU4Zs3H0 [ 2/2 ]
俺もギター始めてみようかな
905 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:15.41 ID:LC3zSX4M0
このアニメ、もう少し頭身の高いキャラなら見てみたくなった・・・けど、この如何にも最近のアニメなキャラだとなぁ・・・(´・ω・`)
906 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:15.90 ID:Pgrcx7Kq0 [ 6/6 ]
声優が歌うとか以前からあるしな
907 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:28.61 ID:N7Ua6ex50 [ 19/19 ]
>>833
結束バンドの声の4人は実際に各楽器に分かれて1曲だけ演奏できるようになったところ
声優としてほぼ皆売れっ子になってるから
今後もライブがあっても1曲ずつレパートリーを増やすのがやっとだと思う
908 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:31.97 ID:SSb3k9IP0
キーボードのドヤ顔は仮面した方が良かった
イラッとする
909 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:32.08 ID:fCQv2ZYR0 [ 2/2 ]
タイアップ曲ばっかり
910 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:32.83 ID:q2GjB+YZ0 [ 5/5 ]
>>876
そもそもがそういうコンセプトがスタートだからいないんじゃないか
911 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:41.73 ID:L0snYKgG0 [ 6/6 ]
ダンダダンのあれはただそれっぽいってだけでパクりでもなんでもないっていう
912 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:45.69 ID:1KkJ1qrgH
最近のアニメレベル高いな
913 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:47.57 ID:CPP5HZmR0 [ 4/5 ]
>>898
結局そういう専門でもダンスも楽器も舞台演技も学ぶんやろ
914 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:52.14 ID:bpmQcdif0 [ 5/5 ]
ブシロードはこれに全てをかけているからな
915 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:53.15 ID:GyJCaKCT0 [ 28/28 ]
>>862
だよな、もっと曲のほう取り上げてほしかった
916 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:55.19 ID:MRY6HWoe0
そもそも中の人がガチバンドな淑女とか中の人は最初からバンド先行で活動してるガルクラみたいの取り上げたほうがいいんじゃ?
917 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:56.16 ID:hpCe0sT60 [ 13/13 ]
アニメはデフォルメ、無駄を省くのに、何故リアルにしてノイズを入れるのか
918 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:57.74 ID:R2Wn2/nE0 [ 4/4 ]
>>876
そういう人はこういう作品見ないんじゃないの
919 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:58.20 ID:bt1tyXWfd
アニソン回やけど、それなりのスレか、ブランキーとミッシェルやった時はスレ勢いあったし、取り上げるネタによるなぁ 固定ファンもいると思うけど、
920 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:58:59.90 ID:aRuacQMsH [ 11/11 ]
>>878
ギターさんの方がいいべ感ありそうだった
921 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:05.54 ID:pvJOgT/L0 [ 3/3 ]
>>872
そういうパフォーマンスだよ、曲弾きするのもエンタメの一部
922 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:11.38 ID:6ScpuW3z0 [ 22/22 ]
>>862
ほんこれ
923 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:17.09 ID:XGjPeyaD0 [ 15/15 ]
Ave mujicaベースは素人感あったな
924 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:18.55 ID:X1LZCENY0 [ 12/12 ]
ブシロは専任声優システムだと思ったほうがいい
925 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:20.43 ID:s1XDQJ/60
>>1
声優は、本来顔を出さない職業なのに
やたら顔出したがる(例:多くの出たがり声優)

アーティストは、本来顔を出す職業なのに
やたら顔を隠したがる(Ado、tuki. etcetec.)

アーティストは歌で勝負だから顔隠す、
声優の出たがりって、なんだろうねアキレ
926 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:27.54 ID:Z/35ScpNd [ 31/31 ]
>>896
声の仕事で積極的に声以外の仕事すんじゃねえよって事だよ
そこら辺ぶち壊すにはそれ以外のクオリティを底上げしないといけないのに、ただの声優ライブとかふざけんなよって話
927 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:28.40 ID:QwwCjiEI0 [ 17/17 ]
ABCクリニックのこの男キモすぎ
928 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:29.06 ID:7AcN73KF0 [ 9/9 ]
>>911
紅だー
929 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:32.62 ID:5liqBJoCa
包茎手術かよ
930 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:40.51 ID:5r1ZKHu80
絶望系シンガーといえばReoNa
931 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:43.91 ID:Y81vCIDe0 [ 11/11 ]
>>904
嫌かも知れないけど最初は中古の買ったほうがいいよ
ちゃんと調整されてて弾きやすいから
932 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:45.32 ID:89mQYnPc0 [ 18/18 ]
>>873
元々ミュージシャンなのか
933 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:48.83 ID:OosQJQC20
正直BanGDream!はアプリだけで終わるのかと思ってました(´・ω・`)
舐めてました(´・ω・`)
934 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:51.45 ID:CPP5HZmR0 [ 5/5 ]
>>930
お歌
935 : 名無しステーション : 2025/08/10(日) 23:59:54.71 ID:Rc6nuQYh0 [ 7/7 ]
>>898
今は声優も一芸が無いと採用されないっていうな
ただ声優学校行って外郎売りやらあめんぼあかいなやら言ってるだけじゃ無理
936 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:01.44 ID:VX6kRkTr0
残念だけど時間です、アニメ見なくちゃ
937 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:01.52 ID:/j2Bvs6oH [ 1/2 ]
vツバーさんと同じだよな

けっきょくアニメの先にあるのって「中の人」にガチ恋ってことだし。
ボッチちゃんも、作者さんにガチ恋の人が楽しんでるコンテンツってかんじ!
938 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:04.86 ID:xNK/IyXJ0 [ 1/4 ]
>>893
どうでもいいけど栗コーダーカルテットの栗原さんの弟って栗原ミチオなのに驚いた
個人的には宮西計三のONNAで知ったけど…更に立花孝志を襲撃したのが宮西計三の義理の息子だったのにも驚いた
939 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:07.40 ID:eWiO6h+C0
ABCクリニックの亀頭ダンスw女の子は恥ずかしくないのかねw
940 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:10.40 ID:Xxz1k3FX0
2025のジャニーズで一番大御所グループが関ジャニだよって10年前の人間に言っても誰も信じなそう
941 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:10.76 ID:n5HgblhH0 [ 1/2 ]
>>859
それな、、、
>>925
942 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:11.53 ID:G0sVef0R0
ソールドアウトって英語っぽくラップする印象しかない
943 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:14.31 ID:4mdJ5wOu0 [ 1/3 ]
>>919
放送時間早まったからじゃね
自分がそれ
944 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:19.62 ID:Du1OSR43M
>>872
盛り上がるという意味がある
945 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:20.50 ID:WTd8HdW20
たまには初心に戻って太鼓の達人でもやってくれ
946 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:22.19 ID:yc0ELi4p0
>>925
出たがりじゃなくてやらされてるだけでは
947 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:22.70 ID:0h8pto0xd [ 1/4 ]
>>936
君がいちばん正しい
948 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:27.83 ID:OrBh6GWm0
ガルクラ取り上げなかったのか ぼざろより好きだったんだけど
949 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:27.98 ID:XVlYgM5M0 [ 1/4 ]
>>911
結構分かりやすいパロディだからまぁ一声かけてくれてもって気持ちも分かる
950 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:30.71 ID:21mdTU/k0 [ 1/2 ]
どうせオーイマサヨシとLiSAだろ
951 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:31.22 ID:dxyyvxoRH
>>911
ヨシキってあんなダサい人だったんだな初めて知った
952 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:33.81 ID:OcKSFN3k0
オーイシマサヨシは格的にどんなもんなの
953 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:34.86 ID:URN6xx9y0
この前ずいぶん下の女性とカラオケ行ったら世代が違ってお互いの歌がわからなかった
(Bz、GLAYを知らない)
でもアニソンは共通理解があって星間飛行歌ってくれたよ
954 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:39.79 ID:0h8pto0xd [ 2/4 ]
出たなオーイシ
955 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:40.03 ID:xNK/IyXJ0 [ 2/4 ]
おしゃクソ
956 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:45.90 ID:J9c/V+Io0 [ 1/2 ]
グリッドマンか
957 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:47.22 ID:6aeL9ce20
>>903
サカモトデイズの1期はvaundyが思いっきり曲中でサカモトデイズって歌ってたな
まぁでも最近はちゃんと作品の内容に合わせてくれてるアーティストは多いと思う
958 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:51.49 ID:/3jUxFnmd
だれ?
959 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:51.94 ID:lZh7j28w0 [ 1/2 ]
結局オーイシ
960 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:57.44 ID:XVlYgM5M0 [ 2/4 ]
昔は眼鏡かけてなかったのか
961 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:00:57.60 ID:bVgkvsEH0
>>873
ムジカだとドラムだけだろそれに当てはまるの
962 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:02.09 ID:n5HgblhH0 [ 2/2 ]
>>946
どー見ても本人が出たがりでしょ
ザーサイとか
963 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:07.95 ID:+hICF2Sr0 [ 1/2 ]
>>903
最近のアニソンタイアップは基本当て書きだぞ
アニメの脚本とかまで読み込んで作ってる
90年代の適当なタイアップ(スラダンとかるろ剣とか)とは全然違う
964 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:10.70 ID:xNK/IyXJ0 [ 3/4 ]
元々アニソン歌手になる前にそこそこ売れてる
965 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:10.75 ID:scgbUgwWa
やっとアニソン企画になったか
966 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:14.45 ID:Jk9z6Eee0
アニソンやる前の方が曲おもしろかったよな
幻想アンダーグラウンドとか
967 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:16.69 ID:SLP/aMXd0
>>895
声優がアーティスト活動やるのは単純にそうしないとまともな収入を得られないから
業界の構造が明らかにおかしい
968 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:22.01 ID:asL3JD7Y0
でもいうほどヒット曲ない
969 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:24.06 ID:qW1gf2q80 [ 1/2 ]
作曲限定だとヒゲドライバーが好きだわ
970 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:24.32 ID:XVlYgM5M0 [ 3/4 ]
グリッドマンシリーズの曲いいよね
971 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:27.39 ID:ZaptrEuV0
オーイシはいかにも適当に作りました、みたいな曲がチラホラあるのがな
972 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:27.60 ID:xNK/IyXJ0 [ 4/4 ]
この人、編曲も器用
973 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:27.91 ID:4mdJ5wOu0 [ 2/3 ]
SSAの最終日にサウスケやるのが熱いよ
974 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:28.77 ID:YXjTnpH90
野崎くん、続編作らないかなあ
975 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:30.07 ID:Mr87n1+W0
すげーな
976 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:30.72 ID:lZh7j28w0 [ 2/2 ]
ピーターパンシンドロームめっちゃ好きだった
977 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:31.61 ID:0h8pto0xd [ 3/4 ]
こいつには色々言いたくなるけどやってる事がしっかり実績あるからツッコめない
978 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:34.15 ID:kwf3S/zg0
>>950
陰の方は羊文学とかいうやつじゃ
979 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:34.19 ID:CEeKcqgqa
水木一郎以降アニソン王は空白では
980 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:34.69 ID:Oyf9ATJo0
>>933
MyGOとアヴェムジカはガルパを復権してはくれない置いていく立場のコンテンツだし
981 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:35.25 ID:9V3ZaktU0
>>958
かとうじゅんの友達
982 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:37.27 ID:SfWiozwl0
これアニソンだったんだ
983 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:38.18 ID:/j2Bvs6oH [ 2/2 ]
2024年アニソン王
・クリスピーナッツさん
・ミセスグリナポさん
・夜遊びさん

今年残ったのはグリナポさんだけか?
984 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:42.19 ID:DpnC1IPD0
>>911
ヨシキがプチッと来てやっちゃった?って感じか
最後謝ってたみたいだし会社からなんか言われたか
985 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:49.56 ID:zJohZrZP0
>>892
まじか!
Roseliaも初日に来るけど最近の曲しらないんだよなあ
986 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:49.96 ID:4mdJ5wOu0 [ 3/3 ]
えー…
987 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:50.83 ID:FLNmfSqn0
この前NHKで戸田恵子のアンパンマンの歌をテレビみて一緒に歌ったけど
今の歌難しい。マクロスΔまでかなぁ。
988 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:54.29 ID:qW1gf2q80 [ 2/2 ]
言うほど⋯
989 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:54.90 ID:87/GRUKp0
光と闇とか関係ある?w
990 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:56.14 ID:WlTRfhzxd
めんこい道産子ギャル(´・ω・`)
991 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:57.20 ID:J9c/V+Io0 [ 2/2 ]
シャドーハウスか
992 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:57.21 ID:D9C93wIG0
鈴木愛理はオーイシとの方が可愛い
993 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:57.51 ID:21mdTU/k0 [ 2/2 ]
誰やねん
994 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:57.86 ID:m/WSblvq0
ReoNaやんけ
995 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:01:58.24 ID:2JxgyGQga
闇扱いされてるやつw
996 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:02:01.34 ID:+hICF2Sr0 [ 2/2 ]
ReoNaは声が好き
997 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:02:02.06 ID:0h8pto0xd [ 4/4 ]
こいつは別に
998 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:02:03.80 ID:8IzF31yd0
>>328
呪術廻戦と同じ照井さんだね
999 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:02:05.08 ID:XVlYgM5M0 [ 4/4 ]
レオナはピンとこない
1000 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 00:02:09.92 ID:I/23tChO0
>>903
今はわりと作品に沿った曲ばかり
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]