5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/04(月) 11:45:59
実況 ◆ テレビ朝日 78502 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:45:59.35 ID:pvgzJgWv0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78498 メガネクイッ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754258204/
実況 ◆ テレビ朝日 78499 散歩スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754261202/
実況 ◆ テレビ朝日 78500 ワイスク
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754271366/
実況 ◆ テレビ朝日 78501 本スレ 林美沙希のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754273398/
2 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:55:30.04 ID:5Eqfy/V80 [ 1/30 ]
おつ(´・ω・`)
3 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:56:56.77 ID:TfZXDF4a0 [ 1/2 ]
公安、警察、検察が元もに機能してりゃ
世の中の歪み大抵解決してるよ
4 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:07.78 ID:5Eqfy/V80 [ 2/30 ]
おなかすいた(´・ω・`)
5 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:15.77 ID:h31BAhuz0 [ 1/15 ]
いちもつ☆
6 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:29.68 ID:h31BAhuz0 [ 2/15 ]
これは「おーいお茶」
7 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:44.25 ID:5Eqfy/V80 [ 3/30 ]
落選者から聞き取りするより国民から意見聞けや(´・ω・`)
8 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:52.72 ID:QbRt0x0z0 [ 1/4 ]
おめえのせいだろ!
9 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:52.90 ID:ZdQQj79q0 [ 1/2 ]
1おつ!あー、逃げたか
10 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:57:56.33 ID:atgm9Oj90
野村克也wwwwwwwwwwww
11 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:01.21 ID:aXIP2kyEd
玉川徹
12 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:01.61 ID:dqPYOWvu0
何もしない政権
13 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:03.26 ID:z1jJSf1H0
マー君神の子不思議な子
14 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:03.27 ID:HS+u62H60 [ 1/2 ]
もう自民党は下野するかキンタマ担いで連立組むの2択だしな
15 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:04.46 ID:fpWh07H10 [ 1/3 ]
ドジャース山本10勝目@岡山
16 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:07.28 ID:aoinx9SX0 [ 1/7 ]
「森山、お前が原因」
17 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:07.86 ID:5Eqfy/V80 [ 4/30 ]
ヒゲみたいに恨みつらみしかないだろ(´・ω・`)
18 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:08.28 ID:erGN9qeA0 [ 1/5 ]
まあ落ちてもいい連中ばかりだし(´・ω・`)
19 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:08.79 ID:Be/UswkN0 [ 1/2 ]
TBSが噛まなうくなったので
ミサキのカミカミは悪目立ちしてる
20 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:10.54 ID:J8klNjgo0 [ 1/2 ]
>>989
自分で会社作って時給1万円にすれば解決
21 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:11.75 ID:3ZjzmIntH [ 1/3 ]
野村克也?
22 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:16.08 ID:JCEFsEvU0 [ 1/28 ]
石破颪(´・ω・`;)
23 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:17.77 ID:QbRt0x0z0 [ 2/4 ]
600年前w
24 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:18.53 ID:MnKcAlbW0
不思議だね(´・ω・`)
25 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:18.57 ID:jVM1oWif0
尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161
3:【画像】尾田栄一郎くのバスターコール展、いくらなんでるwwwwwwwwwwwwwwww 4325451] (514)
4:ワンピーさタジェクト」限定ソフ予約販始200送料数料) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンさ
26 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:18.77 ID:/beZnL9B0
勝ち負けで選挙やっとんのか
27 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:19.72 ID:h31BAhuz0 [ 3/15 ]
そーなんだー
噴火したかったのかね
28 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:21.49 ID:+nfF6myQ0 [ 1/4 ]
噛む着火
29 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:25.95 ID:LEkesPr90 [ 1/10 ]
「600年ぶりだねえ」
30 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:27.23 ID:8h+kZNQW0 [ 1/2 ]
火山大好きテレ朝
31 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:27.49 ID:Bma7xDpf0 [ 1/4 ]
おれの股間は死火山
32 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:31.09 ID:Koewr8tp0 [ 1/29 ]
汚い顔で名言使うなよゴミが
33 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 11:58:33.16 ID:ySqV/jXL0 [ 1/2 ]
カムチャッカファイアー
34 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:33.57 ID:HS+u62H60 [ 2/2 ]
しかしバカが羽鳥スレをフジテレビ板に立てててワロタ
35 : ロッテ命: 2025/08/04(月) 11:58:34.18 ID:gunMERYw0 [ 1/2 ]
975
キツイよね。それじゃ。
36 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:35.74 ID:Be/UswkN0 [ 2/2 ]
北海道に影響出るんじゃないのか
農作物に
37 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:37.63 ID:h31BAhuz0 [ 4/15 ]
しゅご~い
38 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:38.05 ID:5Eqfy/V80 [ 5/30 ]
スピードがいつまでも議員なのが納得いかねえ(´・ω・`)
39 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:41.58 ID:fpWh07H10 [ 2/3 ]
ナシの出荷@香川
40 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:41.70 ID:gnqnRo4l0
地球がもたんときが来ているのだ!
41 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:45.24 ID:QbRt0x0z0 [ 3/4 ]
天罰だな
42 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:48.75 ID:3QWEvUWW0 [ 1/4 ]
東京MER観てきた
すっげー面白かったぞ
43 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:49.15 ID:+71e91Ly0 [ 1/5 ]
地震と火山って連動してんじゃね。 これ地下に何かあるぞおおおおお
44 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:51.10 ID:Er5tddyl0 [ 1/13 ]
>「大川原化工機事件」

公安部より創価学会の方が権力が上なんだよな
45 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:51.25 ID:3ZjzmIntH [ 2/3 ]
みんなテレグラム
46 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:52.26 ID:GSbpgCt90 [ 1/32 ]
大阪府警こっわ
47 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:56.40 ID:yAtZwBr20 [ 1/4 ]
カムチャツカの若者が麒麟です
48 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:56.31 ID:sve5AJiB0 [ 1/2 ]
ムカ着火ファイヤー
49 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:58:58.09 ID:htRcLoTm0 [ 1/2 ]
ムカ着火ファイアーインフェルノ!
50 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:01.14 ID:TfZXDF4a0 [ 2/2 ]
原因は安倍派だろ
裏金脱税軍団しっかり逮捕されとけばな
51 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:02.05 ID:+I7+OGCl0 [ 1/2 ]
インドネシアのとは違うのか
52 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:02.47 ID:xocfIuVi0 [ 1/24 ]
Oちゃん
テレ朝みたいなクソに居ないでウチに嫁げばいいのにね
床の間に飾っちゃう
53 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:04.00 ID:erGN9qeA0 [ 2/5 ]
>>34
マジじゃねえかw
54 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:05.83 ID:IRGMriA90
すげーな
ツァーリ・ボンバみたいだ
55 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:07.36 ID:QbRt0x0z0 [ 4/4 ]
エロニュースこねええええ
56 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:08.59 ID:Aw4hoqxd0 [ 1/3 ]
シメの性犯罪ニュースなし
57 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:10.71 ID:/mhoOWga0 [ 1/10 ]
↓たつき諒が
58 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:11.37 ID:5Eqfy/V80 [ 6/30 ]
>>34
先週もあったからわざとじゃね?(´・ω・`)
59 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:11.53 ID:dKLcaPm50 [ 1/5 ]
今日のOちゃんはかわいいな(´・ω・`)
影読みにゃにゃこ
60 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:17.31 ID:1uzWJAFW0 [ 1/2 ]
ノムさんの受け売りだろうけど
世の中いろんな勝負事に不思議・不可解な負けって有るよ(´・ω・`)
61 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:19.04 ID:nTPTlyAT0 [ 1/9 ]
>>38
不倫してパリで遊んで給料数千万
62 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:21.78 ID:h31BAhuz0 [ 5/15 ]
巨大地震だったけど10秒も揺れてなかったじゃん
早漏地震
能登は5以上揺れてた
63 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:28.45 ID:LEkesPr90 [ 2/10 ]
誰かレスしてた高校野球部員のフェラは
64 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:29.45 ID:xocfIuVi0 [ 2/24 ]
コクシカン☆ロックってあったよな
65 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:31.49 ID:3D6oudGdd [ 1/3 ]
警官とか国会の衛視とかもうなれんね
66 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:31.75 ID:20ie0Z0G0
やらなきゃ意味ないよ
67 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:35.14 ID:YsKEnFjn0
また日大タックル問題かよ
68 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:35.37 ID:+nfF6myQ0 [ 2/4 ]
薬物は名前出せ
69 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:37.86 ID:sve5AJiB0 [ 2/2 ]
これ学内に売人いるんじゃねーの?
70 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:38.41 ID:J8klNjgo0 [ 2/2 ]
国士館なら誰も驚かない
71 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:40.54 ID:HD5DSbuS0 [ 1/11 ]
なんだ日大じゃないのか
72 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:42.42 ID:erGN9qeA0 [ 3/5 ]
誰がツル皮や!
73 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:42.69 ID:0ZcSQuvA0 [ 1/3 ]
カムチャツカ富士が何か怖い
本家富士山より高いのな
74 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:44.57 ID:P8QimZ+T0
大麻に必死なの世界でもう日本の警察だけ
75 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:45.73 ID:Er5tddyl0 [ 2/13 ]
>>52
どこの「うち」なんだろう?
76 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:45.71 ID:APXelItd0
>>52
おじいちゃんの所へは行きません(´・ω・`)
77 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:48.85 ID:3ZjzmIntH [ 3/3 ]
>>42
俺は、国宝を観たい
78 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:51.78 ID:zbggZPUud [ 1/4 ]
このまま子供達が自由でノビノビと……って、無理w
このまま、今のままなら無理。

サヨクマスコミに乗せられて
戦争経験者の多くがおかしな反省の仕方をしてきたから、
経験者のくせに戦争の理不尽さや
その中に置かれた人間の狂気というものを忘れて
安易な平和論者になってしまった人が多いから

日本は戦争こそ経なくても、まもなく中国に取り込まれ
子供達が自由でノビノビできる国じゃなくなる。
79 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:58.01 ID:PvZljSgz0 [ 1/2 ]
国士舘なら仕方ない
80 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:59.27 ID:eDGLUokJ0 [ 1/2 ]
メキシカン大学
81 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 11:59:59.35 ID:ySqV/jXL0 [ 2/2 ]
都内の私大って大麻吸いがち
82 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 11:59:59.70 ID:+I7+OGCl0 [ 2/2 ]
鶴川で女と待ち合わせした事あったな、何も無い駅だった
83 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:01.34 ID:eAbfUqpH0
ムギュッ
84 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:01.54 ID:dKLcaPm50 [ 2/5 ]
↓パーフェクトみさきゅん💮💯💮
85 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:01.70 ID:zDaPoQRl0
岬ちゃん今日も全く危なげなく余裕のノーミスパーフェクト💯
お疲れ様でした♪
86 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:01.98 ID:AUfZaGeca [ 1/11 ]
>>31
せいぜい違法盛土でしょ
87 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:02.54 ID:m73FoPDd0
パーフェクトだ美沙希ちゃん(´・ω・`)ノシ
88 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:02.91 ID:Aw4hoqxd0 [ 2/3 ]
むぎゅ
89 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:03.92 ID:JCEFsEvU0 [ 2/28 ]
>>68
大麻は薬物なんすかね(´・ω・`;)
90 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:04.14 ID:5Eqfy/V80 [ 7/30 ]
>>61
まじで落選させたいのにファンがバカすぎてな(´・ω・`)
91 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:05.47 ID:+71e91Ly0 [ 2/5 ]
日本もアメリカっぽくなってきたねええええええ
92 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:05.66 ID:Bma7xDpf0 [ 2/4 ]
お昼の良い二の腕でした
93 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:08.35 ID:Er5tddyl0 [ 3/13 ]
林美沙希アナ お疲れ様!!
94 : バスロマン改め短パンマン: 2025/08/04(月) 12:00:09.38 ID:2hB9AZUm0 [ 1/4 ]
柔道する奴は全員クスリ漬けのホモ!!!!!!!!!!!!!!
95 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:10.45 ID:0ZcSQuvA0 [ 2/3 ]
↓パーフェクトみさきゅん
96 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:12.21 ID:+nfF6myQ0 [ 3/4 ]
むぎゅりんこ
97 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:15.66 ID:zCP60T900 [ 1/4 ]
高いお米キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
98 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:16.28 ID:PvZljSgz0 [ 2/2 ]
お疲れ様でした
99 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:17.90 ID:3QWEvUWW0 [ 2/4 ]
ところどころ噛んだから80点
100 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:20.44 ID:n7qbbQXm0 [ 1/2 ]
Оちゃんまた明日
101 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:21.74 ID:8h+kZNQW0 [ 2/2 ]
火事なしクマなし大谷なし
102 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:26.59 ID:dUMXMcyg0
もう昼か
103 : ロッテ命: 2025/08/04(月) 12:00:30.84 ID:gunMERYw0 [ 2/2 ]
さて、電車内で仮眠。
104 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:33.67 ID:CSVuzxZ60 [ 1/3 ]
JA「よし」
105 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:34.08 ID:7B4jGOyj0
大下さんはカピカピ
106 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:35.56 ID:aoinx9SX0 [ 2/7 ]
台風で雨降らなかったのか
107 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:35.89 ID:3D6oudGdd [ 2/3 ]
たこ焼き食うからええわ
108 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:38.64 ID:AUfZaGeca [ 2/11 ]
あら
109 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:40.54 ID:GSbpgCt90 [ 2/32 ]
>>44
東大卒でアメリカにも留学してる警察キャリアの公安テロ対策専門の40代熟女美人さん 福井県警署長に左遷されたな
110 : バスロマン改め短パンマン: 2025/08/04(月) 12:00:40.66 ID:2hB9AZUm0 [ 2/4 ]
やうじょ!やうじょ!!!!!!!!!!!!!!!
111 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:41.83 ID:drZJkm8M0 [ 1/2 ]
スーパーに買い出しに行くか (´・ω・`)
112 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:42.11 ID:zCP60T900 [ 2/4 ]
進次郎どうすんのよ?カルローズ大量に輸入するんか
113 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:47.42 ID:iQaROkLr0 [ 1/2 ]
再び高騰?ずっとぼったくり価格ですけど
114 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:49.77 ID:P7bnk8e7M [ 1/13 ]
カムチャッカは本来日本の領土
北方領土と同じパターンで実効支配されてしまった
115 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:52.90 ID:erGN9qeA0 [ 4/5 ]
大下さんなんて年中渇水だよ(´・ω・`)
116 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:53.65 ID:5Eqfy/V80 [ 8/30 ]
>>99
大下さんが脱ぎます(´・ω・`)
117 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:00:55.07 ID:n7qbbQXm0 [ 2/2 ]
ゆゆみ
118 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:06.48 ID:3QWEvUWW0 [ 3/4 ]
>>77
国宝も観たけど、まあまあだった
119 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:09.21 ID:h31BAhuz0 [ 6/15 ]
大丈夫明日から大雨だから
120 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:10.98 ID:+71e91Ly0 [ 3/5 ]
スーパーでブランド米を爆買いしている老人た多数いた。 値上がり中
121 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:11.90 ID://fMs2Ba0
ゴールドに純白美沙希さんたまらん
ノースリ美桜さん大財さんもお疲れさまでした
122 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:21.01 ID:LEkesPr90 [ 3/10 ]
>>112
ため池に給水車で水入れるって
123 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:25.06 ID:dfnFXSNB0
再び価格高騰って安くなったみたいに言うなよ
124 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:31.68 ID:AUfZaGeca [ 3/11 ]
有優美ってどう読むんだ
125 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:33.75 ID:3D6oudGdd [ 3/3 ]
角栄が悪い
126 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:34.48 ID:xocfIuVi0 [ 3/24 ]
>>115
体から乾物屋みたいな臭いがしてそう
127 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:34.73 ID:+nfF6myQ0 [ 4/4 ]
>>89

薬物(やくぶつ、英: drug)とは、生物が摂取することでその生理や心理に変化をもたらす物質のことである[3][4]。
薬物でしょ
128 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:36.19 ID:Er5tddyl0 [ 4/13 ]
発電用データ回せば、貯水量がゼロになるで
129 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:38.31 ID:ccUuY0nLd [ 1/8 ]
>>111
ところてん買って来て
130 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:40.61 ID:nTPTlyAT0 [ 2/9 ]
水やべーな
どこかの地域では雨ごいの儀式までやってた
131 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:40.81 ID:GSbpgCt90 [ 3/32 ]
ナナヒカリ進次郎「米不足の次は水かよ 大変だな だが国民のみんな安心してくれ この進次郎がきっとなんとかする!」
132 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:40.78 ID:+71e91Ly0 [ 4/5 ]
新米 5キロ1万超えは確定!!
133 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:43.48 ID:5Eqfy/V80 [ 9/30 ]
また米不足煽りはじまた(´・ω・`)
134 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:44.77 ID:zCP60T900 [ 3/4 ]
江藤米もまだ捌けてないのに
135 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:45.67 ID:uJ5D4h6M0 [ 1/4 ]
江藤隆美が
136 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:45.95 ID:3QWEvUWW0 [ 4/4 ]
>>116
訂正します!
今日も100点満点でした!
137 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:46.11 ID:h31BAhuz0 [ 7/15 ]
>>120
1日から全品値上がりだから
ほんとは先月買えばよかった
138 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:50.35 ID:F64vHIuP0
江藤www
139 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:51.44 ID:nTPTlyAT0 [ 3/9 ]
>>124
あゆみ
かなぁ
140 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:53.89 ID:IaILqVu+0 [ 1/3 ]
暑さ寒さも彼岸島
141 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:54.23 ID:zR+X0If40
中川圭一郎巡査
142 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:01:58.53 ID:/mhoOWga0 [ 2/10 ]
農水大臣、無能世襲から無能世襲へ
143 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:01.30 ID:JCEFsEvU0 [ 3/28 ]
>>127
なるほどね(´・ω・`;)スマソ
144 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:04.02 ID:C5Cd8w1o0 [ 1/3 ]
上越市は市長の祟りだろ
145 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:06.42 ID:zCP60T900 [ 4/4 ]
>>122
天才かよ!進次郎は斜め上やな!
146 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:06.84 ID:P7bnk8e7M [ 2/13 ]
>>115
言うな
147 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:06.94 ID:xocfIuVi0 [ 4/24 ]
米騒動主導者→セクシー
148 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:12.82 ID:uJ5D4h6M0 [ 2/4 ]
溜め池に給水します
149 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:14.70 ID:Koewr8tp0 [ 2/29 ]
上越は「どうせ雨降るやろ」って舐めてたのが原因
150 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:21.18 ID:fICZINl80
新米は5キロ1万円だなww
151 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:22.33 ID:GSbpgCt90 [ 4/32 ]
もう米を煽りだしてる・・・(´・ω・`) ほんと糞だなあ コロナときにわかってたけど

テレビって扇動装置だ
152 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:22.30 ID:drZJkm8M0 [ 2/2 ]
>>129
心太良いな 酒のつまみにもなる 
買ってこよう (´・ω・`)
153 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:24.40 ID:HD5DSbuS0 [ 2/11 ]
恋の記憶 止まらないで
154 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:27.02 ID:+71e91Ly0 [ 5/5 ]
財布が干上がってるワシ!!  年金月6万
155 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:27.74 ID:Bma7xDpf0 [ 3/4 ]
どこまでも無能なだなこの江藤拓は…
顔つきからして世襲で苦労してないバカ息子感が漂ってるわ
156 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:31.29 ID:5Eqfy/V80 [ 10/30 ]
>>136
こら訂正すんなヽ(`Д´)ノ
157 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:32.87 ID:0ZcSQuvA0 [ 3/3 ]
この女の人美人だけど口パク
158 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:36.87 ID:erGN9qeA0 [ 5/5 ]
そういやローソンやファミマで備蓄米弁当やおにぎり売ってたな(´・ω・`)
159 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:43.53 ID:Td7e174C0 [ 1/2 ]
今年も米騒動か・・・
160 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:44.65 ID:JCEFsEvU0 [ 4/28 ]
>>142
どこの選挙区から出てるか胸に付けてて欲しいよね(´・ω・`;)
161 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:45.61 ID:xocfIuVi0 [ 5/24 ]
セクシー「気づかれないようにダムの水抜けよな!!!」
162 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:48.86 ID:TtSkb3z50
こうやって不安を煽るから買い占めや便乗値上げが起こるんだよ
163 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:02:55.74 ID:aoinx9SX0 [ 3/7 ]
イオンに韓国米が売ってた
164 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:02.78 ID:MszhD5me0 [ 1/10 ]
人は米のみにて生きるにあらず
165 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:06.16 ID:LEkesPr90 [ 4/10 ]
小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ
8/4(月)
166 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:06.78 ID:Koewr8tp0 [ 3/29 ]
もう米は食わなきゃいいんだよ麦食え麦
167 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:07.29 ID:GSbpgCt90 [ 5/32 ]
>>122
進次郎、グッドアイディア!
168 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:10.64 ID:JCEFsEvU0 [ 5/28 ]
>>151
そうだね(´・ω・`;)CMなんかまさにそれ
169 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:15.89 ID:BAdaSlLmH [ 1/4 ]
結局アメリカ米輸入しないし関税も変わらないのか 自民党は農民しか見てないな
170 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:16.78 ID:yAtZwBr20 [ 2/4 ]
備蓄米がふつーに旨いから困ってない
備蓄米の無洗米もふつーにあるし2000円だし
171 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:18.03 ID:AUfZaGeca [ 4/11 ]
>>139
むずかしい
172 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:27.73 ID:8g4IDMQ/a [ 1/2 ]
イカ虐待
173 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:30.51 ID:h2WJ7WUX0 [ 1/4 ]
>>151
よし!水と米買い占めに行ってくる!
174 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:32.14 ID:wuePzNOC0 [ 1/2 ]
>>8
俺先月ラオスに行ってきたけど
オフシーズンだったから安かったぞ

飛行機代(往復) 3.5万
ホテル代(3泊) 1.2万
食事酒 1万
娯楽費(4人) 3万

だいぶ豪遊したけどトータルで10万かからなかった
175 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:36.03 ID:JCEFsEvU0 [ 6/28 ]
>>166
ツァンパを(´・ω・`;)
176 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:44.79 ID:P7bnk8e7M [ 3/13 ]
>>122
その水はどこから?
177 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:47.67 ID:wuePzNOC0 [ 2/2 ]
>>174
すみません誤爆です
178 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:50.02 ID:yGdCxk070 [ 1/2 ]
夏はシーフードヌードル
179 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:51.08 ID:CSVuzxZ60 [ 2/3 ]
最近近似のスーパーに安い備蓄米が普通に売ってるんだけど、あんま美味しくないんかね?
みんなリピートしないんか
180 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:52.05 ID:Koewr8tp0 [ 4/29 ]
>>145
?「空中から田んぼに直接水を撒いたらどうだろうか」
181 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:54.53 ID:GSbpgCt90 [ 6/32 ]
>>152
関西人は酢醤油のところてん嫌い(´・ω・`) ところてんはきな粉と黒蜜で食うスイーツ
182 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:55.76 ID:5eaFw4HA0
カルローズ🌹🇺🇸緊急輸入待ったナシ😘
183 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:03:56.63 ID:xocfIuVi0 [ 6/24 ]
小泉がグローバリストのジャパンハンドラーである以上は
どうやって日本民族を家畜化するかしか考えてねーよ
ほんと売国奴
184 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:07.12 ID:79jqFXzj0 [ 1/2 ]
アハハ
米高騰は落ち着かなさそうだな
貧乏人がどんどん苦しむのはいいこと
秋には野菜も高騰することだろう
粗悪な激安加工食品意外なんも食えなくなるね
185 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:13.35 ID:JCEFsEvU0 [ 7/28 ]
井戸掘れよ(´・ω・`;)
186 : バスロマン改め短パンマン: 2025/08/04(月) 12:04:16.91 ID:2hB9AZUm0 [ 3/4 ]
>>174
おまわりさん!買春ツアーから帰国したのはコイツです!
187 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:25.53 ID:h31BAhuz0 [ 8/15 ]
>>179
不味いんじゃない?
そもそもブランド米だってイマイチなものあるのに
188 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:37.47 ID:h2WJ7WUX0 [ 2/4 ]
>>176
群馬は有り余ってる
189 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:45.56 ID:5Eqfy/V80 [ 11/30 ]
>>181
お酢はむせるから苦手だわ(´・ω・`)
190 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:04:47.21 ID:JCEFsEvU0 [ 8/28 ]
>>181
おえー(´・ω・`;)酢醤油カラシ青のりだよな
191 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:09.66 ID:79jqFXzj0 [ 2/2 ]
でも秋には備蓄米尽きますよ
5kg3500のカルローズでも食っとけ
192 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:13.15 ID:TkQgoIV+0 [ 1/2 ]
備蓄はないから投機筋も安心して乗り込めるな
193 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:21.03 ID:nTPTlyAT0 [ 4/9 ]
>>179
食べてみたけど味は別に普通だったよ
米は1回買ったら数日で無くなるってもんでもないからリピートする人もしばらく経ってからって感じだろう
194 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:21.30 ID:Bma7xDpf0 [ 4/4 ]
>>174
円安でコレか、安いな
195 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:23.55 ID:GSbpgCt90 [ 7/32 ]
>>189
きな粉もたいがいむせるぞ
196 : バスロマン改め短パンマン: 2025/08/04(月) 12:05:24.25 ID:2hB9AZUm0 [ 4/4 ]
>>181さんのところてんに
こっそりワインビネガーを、、、、
( ̄▽ ̄)
197 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:29.90 ID:/mhoOWga0 [ 3/10 ]
>>160
血縁三親等は30年にわたって同じ選挙区に立候補不可、くらいの事はやって欲しい
198 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:40.47 ID:JCEFsEvU0 [ 9/28 ]
昨日降ってたよ(´・ω・`;)
199 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:48.53 ID:5Eqfy/V80 [ 12/30 ]
>>195
わかる(´・ω・`)粉も危険
200 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:05:52.35 ID:ccUuY0nLd [ 2/8 ]
>>183
ガースーが居なくなるから大分弱くなるよ
201 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:05.83 ID:AUfZaGeca [ 5/11 ]
>>151
水不足前から買い取り価格上がるの決まってるのに新米出て来たら水不足で米が高騰って言うんだぜ
202 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:05.89 ID:WuVmIghT0 [ 1/2 ]
小泉が給油車で運ぶとか言ってたアレか
203 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:08.83 ID:JCEFsEvU0 [ 10/28 ]
>>197
自民党がいる限りそんなことはやらせないね(´・ω・`;)
204 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:20.30 ID:YVoiWsdY0
『帰れマンデー』ってどういう意味なの?
205 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:33.73 ID:yAtZwBr20 [ 3/4 ]
台風が来れば一発なのに
206 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:39.56 ID:Koewr8tp0 [ 5/29 ]
>>197
選挙区って微妙に変わり続けてるんですよ
207 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:44.62 ID:8g4IDMQ/a [ 2/2 ]
【動画】進次郎、ため池に給水車で注水wwwwwwwwwwwwww [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754202088/
小泉進次郎「ため池に給水車♪すごいでしょ僕♡」←本物のバカを見た気分ってどうよ? [618719777]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754222501/
208 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:52.45 ID:ZJxsQuFR0 [ 1/3 ]
飛行機で空から水を撒くってのはどうだ
209 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:56.38 ID:1s7T+8kJ0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒でも飲むか
210 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:56.45 ID:xocfIuVi0 [ 7/24 ]
>>193
俺たちが先読みしてるのは主食食糧依存の器具だぞ
腐れアメリカの手口しってるから拒否してんの
すぐに外交カードで脅すぞ
最近の話しでも
211 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:06:59.00 ID:nTPTlyAT0 [ 5/9 ]
ひび割れちゃって…
212 : うふ: 2025/08/04(月) 12:07:01.75 ID:1sTNBLHH0 [ 1/18 ]
c国人に水源抑えられてるから水不足なんじゃないの(´・ω・`)?
213 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:12.69 ID:QkPW0Kpt0 [ 1/15 ]
米5kg5000円どころか、1万円行くんじゃねえの?
あとで「去年の8月に大量に買っとけばよかった・・」とか思う予感
214 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:14.86 ID:JCEFsEvU0 [ 11/28 ]
>>208
水の重さはパねーからなあ(´・ω・`;)
215 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:15.01 ID:eDGLUokJ0 [ 2/2 ]
ため池に給水したらいい
216 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:20.90 ID:kcSjou+r0 [ 1/2 ]
軽トラに800リットルと聞いて
217 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:26.54 ID:BAdaSlLmH [ 2/4 ]
国がマイナンバー制度の一環でクレジットカード発行して5%手数料取れよ で消費税一律5%下げろ 誰も損しないだろ
218 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:34.76 ID:HD5DSbuS0 [ 3/11 ]
黽かな
219 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:38.64 ID:dKLcaPm50 [ 3/5 ]
近所のホームセンターに備蓄米とカルローズ米あり余ってた(´・ω・`)
220 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:45.54 ID:Mpc2hCYd0 [ 1/8 ]
日照りじゃ!(´・ω・`)
221 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:45.62 ID:GSbpgCt90 [ 8/32 ]
雨乞いの祭りやらなくちゃ(´・ω・`)
222 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:45.91 ID:IaILqVu+0 [ 2/3 ]
来週雨だからそれまで頑張れ
223 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:46.37 ID:CSVuzxZ60 [ 3/3 ]
>>213
保存どうすんのw?
224 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:52.82 ID:oQoA3Mju0
大雨が降ったら異常気象
少雨でも異常気象
225 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:54.13 ID:C5Cd8w1o0 [ 2/3 ]
上越市長「三田の米は不味い」→水不足
226 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:07:56.77 ID:B/9/aPH80 [ 1/2 ]
>>207
農業関係者がこれ普通にやってるよと書いていたけどどうなの?
227 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:01.77 ID:5Eqfy/V80 [ 13/30 ]
干上がる前にJAは水不足対策してなかったの?
JA無能なの?
228 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:07.74 ID:seH2K1v90 [ 1/7 ]
もう諦めよう
農地は辞めてメガソーラーを敷き詰めたらいい
229 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:10.72 ID:YbPPIeMw0 [ 1/4 ]
政令市ではないのに区があるのは合併特例だからだな
230 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:13.62 ID:GSbpgCt90 [ 9/32 ]
進次郎を人柱にして水神様にお願いしたら雨が降るかも(´・ω・`)
231 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:19.04 ID:XFYywa140 [ 1/5 ]
給水車w
232 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:21.81 ID:iDOFVqdY0
>>227
何すんの?雨乞い?
233 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:22.63 ID:WuVmIghT0 [ 2/2 ]
給水車で賄えねえよたこ
234 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:25.08 ID:xocfIuVi0 [ 8/24 ]
こんなバカタレの劇場いらねえんだよ
もうね全てが透けて見える猿芝居
235 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:25.40 ID:JCEFsEvU0 [ 12/28 ]
群馬からかな(´・ω・`;)
236 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:26.71 ID:1sAwTIpG0 [ 1/3 ]
給水車?
237 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:32.65 ID:/9hTZ9ped [ 1/3 ]
小泉劇場はじまった
238 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:33.30 ID:h2WJ7WUX0 [ 3/4 ]
でもこういうのはスピード感が大事だからな。水不足担当大臣と給付金担当大臣もやってもらいたい
239 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:38.47 ID:yGdCxk070 [ 2/2 ]
進次郎はようやっとる
240 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:08:38.71 ID:czcbpI7u0 [ 1/14 ]
給水車で対策できると思ってるバカwwww
241 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:44.27 ID:G3CPXmeE0
相変わらず語尾が半疑問形のシンジロー
242 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:44.36 ID:QkPW0Kpt0 [ 2/15 ]
>>216
450kgオーバー!
243 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:46.13 ID:9O38VdsKa [ 1/2 ]
今夜から新潟にも雨降るらしいが
244 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:46.59 ID:kNXtNnPP0 [ 1/3 ]
焼け石に水

ため池に給水
245 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:47.82 ID:7CcfjV8j0
>>232
気象操作
246 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:48.14 ID:JCEFsEvU0 [ 13/28 ]
海水を真水にするやつを(´・ω・`;)
247 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:49.83 ID:1uzWJAFW0 [ 2/2 ]
こんなスレだし、冗談で書いてるのかと思ったら
本当に言ってやがんの(´・ω・`)
248 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:56.22 ID:5Eqfy/V80 [ 14/30 ]
海水をろ過して使うのできないの?(´・ω・`)
249 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:08:56.62 ID:/mhoOWga0 [ 4/10 ]
水、農業で使えるほど輸送できるものなのか
250 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:00.65 ID:nTPTlyAT0 [ 6/9 ]
>>213
大量に買っても精米済みの米は1カ月過ぎたら劣化したり虫わいたりカビ生えたりするし
玄米で買ったとしても温度湿度管理された保管場所が無い
251 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:05.60 ID:MkYL6JSP0
大下さん
酒買ってきたよー(´・ω・`)
252 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:14.62 ID:QkPW0Kpt0 [ 3/15 ]
>>223
玄米で買って土蔵に入れとけば余裕
253 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:15.31 ID:LEkesPr90 [ 5/10 ]
プールにガソリン並みの対策
254 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:23.22 ID:HD5DSbuS0 [ 4/11 ]
進次郎さんは一語一語区切って話すから読点が多い
255 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:23.49 ID:GSbpgCt90 [ 10/32 ]
>>212
立岩『根拠のない外国脅威論はフェイクニュースと認定します!』
256 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:24.53 ID:vTPEGURr0 [ 1/16 ]
コメ価格釣り上げたから儲かったでしょ
今年はいいんじゃない(´・ω・`)
257 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:25.21 ID:Koewr8tp0 [ 6/29 ]
>>227
どうせ雨降るしで放置して他奴らですので
258 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:27.22 ID:CornPemJ0 [ 1/10 ]
進次郎のコレはそれでも意味があるって話もあるから
レギュラーコメンテーターがなんていうか楽しみ
https://i.imgur.com/2xCMIJn.png
259 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:30.62 ID:h2WJ7WUX0 [ 4/4 ]
>>239
スピード感と政策いずれも評価できるよな
260 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:32.15 ID:3yXE2Lcw0 [ 1/7 ]
給水車?アホだよなぁ

臨時のパイプラインでも引けよ、税収20兆円余ってるんだから
261 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:34.33 ID:IaILqVu+0 [ 3/3 ]
>>251
養命酒かな
262 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:42.89 ID:JCEFsEvU0 [ 14/28 ]
>>249
出来ないよね(´・ω・`;)パイプラインじゃないとね
263 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:45.55 ID:bWuBWCnu0 [ 1/2 ]
焼け田んぼに水
264 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:09:49.55 ID:/mhoOWga0 [ 5/10 ]
>>248
エネルギーが有り余ってる産油国で、ちょっとだけ実施されてたような
265 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:10.21 ID:seH2K1v90 [ 2/7 ]
中国はとっくに人工雨を降らせるのに日本はほんとうに後進国になったな
266 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:11.73 ID:0IHTIhjT0 [ 1/5 ]
コシヒカリはコシはコシでも福井のコシなんですけど(´・ω・`)
267 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:13.81 ID:aoinx9SX0 [ 4/7 ]
備蓄米はチャーハンに合いそうなら買いたい
268 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:19.31 ID:AUfZaGeca [ 6/11 ]
>>226
昔ニュースで見たことあるな
まあ進次郎をバカに出来たらなんでもいいのだろう
269 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:20.45 ID:TkQgoIV+0 [ 2/2 ]
小泉次期首相直々に給水いただきます
ありがたい将軍様
270 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:20.82 ID:Koewr8tp0 [ 7/29 ]
>>244
ため池に水貯めるならまだ有効だよ
世界には原発にバケツで海水かけるバカも居るんだから
271 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:23.88 ID:GSbpgCt90 [ 11/32 ]
日本の最新技術で海水を淡水化して田んぼに撒けや(´・ω・`)
272 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:24.75 ID:JRWHaayR0
私はただ消えてしまいたいってフレーズに可哀想より分かるよって共感してしまう人は多いと思う
273 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:27.35 ID:xocfIuVi0 [ 9/24 ]
>>254
あいつって親父の話し方そのままだから
テメーの言葉になってないのな
274 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:38.46 ID:QkPW0Kpt0 [ 4/15 ]
俺の最近の主食は、半額食パン6枚切り45円
これをスライスして12枚切りにしてサンドイッチにしてます
275 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:10:45.08 ID:JCEFsEvU0 [ 15/28 ]
>>248
原潜には積んでるよね(´・ω・`;)
276 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:02.65 ID:SKawwl4wd [ 1/6 ]
給水車の運転手全員過労死しても足りんわ
277 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:06.19 ID:aoinx9SX0 [ 5/7 ]
給水車とかどれだけ水が必要かわかってなさそう
278 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:06.45 ID:P7bnk8e7M [ 4/13 ]
雨を降らせる兵器をもう公開しろよ
ハープってみんなもう知ってるで
279 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:16.57 ID:XFYywa140 [ 2/5 ]
>>264
日本製がシェア1位らしいけど国内でやるにはコスト的に無理かな
280 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:17.73 ID:zbggZPUud [ 2/4 ]
>>78に自己レス

とかく人間というものは
戦時中となれば恐怖に駆られて思考を停止して正気を失い
平時となれば安穏として快楽に溺れて思考を停止して正気を失う。

「度しがたき衆生」とはこのことか……。
281 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:35.61 ID:GSbpgCt90 [ 12/32 ]
>>270
今回の溜池に放水は民主党の原発バケツ冷却を彷彿とさせるなって思ってたのに
自民も民主党と変わらんなて思ってたのに
282 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:41.16 ID:MszhD5me0 [ 2/10 ]
今日4日(月)は前線の雨雲が北日本に近づいてきました。
夜には日本海側から雨が降り出し、明日5日(火)は雷を伴った強い雨の降るところがある見込みです。
283 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:43.39 ID:0IXGm8f40 [ 1/5 ]
この糞放送局何10個CM詰め込んでんだよ
284 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:45.26 ID:YbPPIeMw0 [ 2/4 ]
>>273
親父の様に日本をぶっ壊さなければよいが
285 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:50.26 ID:QkPW0Kpt0 [ 5/15 ]
メジャーって野球アニメで屋上に土を敷いてグラウンドにしてたけど
この方法で都会のビルの上に田んぼ作れるんじゃね?
286 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:11:52.91 ID:5Eqfy/V80 [ 15/30 ]
>>257
無能だなー(´・ω・`)
287 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:00.49 ID:xocfIuVi0 [ 10/24 ]
>>280
なにそのミラクル・ヤンみたいな台詞
288 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:05.90 ID:Koewr8tp0 [ 8/29 ]
>>268
大量の水を素早く用意する方法って他にあるのかね?
祈祷でもするか?w
289 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:12:07.56 ID:czcbpI7u0 [ 2/14 ]
耳すげー
290 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:16.85 ID:ZJxsQuFR0 [ 2/3 ]
ギリ抱ける禁止↓
291 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:18.01 ID:CornPemJ0 [ 2/10 ]
>>275
普通のでかい船も積んでて飲水以外はそれらしいな
292 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:18.40 ID:DuDfrhXD0 [ 1/18 ]
寒さで捨てたササニシキとは今更よりを戻せないと。
293 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:21.35 ID:P7bnk8e7M [ 5/13 ]
いかにも利権まみれの大学教授が来た
294 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:22.28 ID:3TDCVRVV0 [ 1/2 ]
そんな大学があんのか
295 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:24.83 ID:HD5DSbuS0 [ 5/11 ]
食パンの正式名称は主食用パンだし問題ない
296 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:26.63 ID:ZtunQCh70 [ 1/6 ]
そんな大学があったのか!?
297 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:32.29 ID:0IHTIhjT0 [ 2/5 ]
魚沼にテーブルマークがうどん工場つくって水を恫喝してるから
298 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:34.41 ID:9O38VdsKa [ 2/2 ]
微量アルコール入れた水を撒くと猛暑対策になるらしいが
299 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:36.25 ID:Mpc2hCYd0 [ 2/8 ]
猛暑のモーション(´・ω・`)
300 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:37.01 ID:GSbpgCt90 [ 13/32 ]
また胡散臭いのがでてきた(; ・`д・´) 自称ジャーナリストが大学で教鞭
301 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:38.24 ID:kcSjou+r0 [ 2/2 ]
前澤かと思った
302 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:40.24 ID:uJ5D4h6M0 [ 3/4 ]
目詰まりは無かったって
303 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:43.94 ID:3xN4jd3VM [ 1/3 ]
ヒロコさんキタ━(゚∀゚)━!
304 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:43.94 ID:0IXGm8f40 [ 2/5 ]
日テレは佐々木健介だし、T豚Sはお天気おぢさんだし
305 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:44.81 ID:ccUuY0nLd [ 3/8 ]
>>285
よしTOKIOの再結成だ
306 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:45.37 ID:tppzwocw0
ホレホレJA槍玉に挙げた連中謝れ
307 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:45.70 ID:C4bptdvi0 [ 1/7 ]
>>226
水利組合からハブられた百姓は、軽トラにタンク積んで田に給水してるよ
308 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:12:54.89 ID:QkPW0Kpt0 [ 6/15 ]
新入社員の事を「新米」っていうけど
冷静に考えると意味不明の言葉だよね
309 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:00.03 ID:xocfIuVi0 [ 11/24 ]
>>284
世襲議員で海外留学してるようなやつらは
工作にかかってると見ていい
310 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:04.18 ID:vTPEGURr0 [ 2/16 ]
地球温暖化ガー(´・ω・`)
311 : うふ: 2025/08/04(月) 12:13:05.54 ID:1sTNBLHH0 [ 2/18 ]
もう温暖化でダメだぁ(´・ω・`)
312 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:08.46 ID:zbggZPUud [ 3/4 ]
>>280に自己レス

過去の自分の行為を反省して"見せるの"は往々にして偽善かと。
具体的で現実的、建設的、生産的、効果的な行動のいずれかに繋がってるなら別だが。

口先だけで過去の自分を反省するより、今現在の自分の在り方を省み、自分が今置かれた現実の中ででどうすべきか、どう在るべきかを真摯に考えるべき。
313 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:19.52 ID:3TDCVRVV0 [ 2/2 ]
米に影響、だとトランプから怒られるからコメってカタカナにしてるのか
314 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:29.14 ID:AUfZaGeca [ 7/11 ]
>>288
今年は諦めるとかの方が精神的にも良いと思うよ
315 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:29.41 ID:dBIgMrtb0 [ 1/3 ]
何でこっちが進んでんの?
78501の方が先じゃん
316 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:30.96 ID:vTPEGURr0 [ 3/16 ]
そんな説明一般人にされても(´・ω・`)
317 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:43.08 ID:hAM1GWtm0 [ 1/5 ]
まあ都民はアメリカから米買ってればいいよ
318 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:45.23 ID:fmuGHEJM0
義務教育の復習
319 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:53.14 ID:3xN4jd3VM [ 2/3 ]
そんな説明されてもな
320 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:53.44 ID:LEkesPr90 [ 6/10 ]
>>288
水素発電てできるのは水だけって言うから
水素発電して水もできるなら一石二鳥にならんのか
321 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:54.04 ID:bWuBWCnu0 [ 2/2 ]
今週から雨の日あるな
322 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:13:57.81 ID:72PLZ2Lk0 [ 1/5 ]
>>285
六本木ヒルズの屋上にあるんじゃないの
323 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:08.69 ID:iCdcv3xq0
もう冬開けくらいに田植えでええんやないか
324 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:09.28 ID:MszhD5me0 [ 3/10 ]
人工的に雨降らさないからこうなる
325 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:10.12 ID:vTPEGURr0 [ 4/16 ]
もう米を主食としない生活を広めないと(´・ω・`)
326 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:12.90 ID:uJ5D4h6M0 [ 4/4 ]
まあ京都JAは会長が貯めまくった銭を身内フルに使って過少申告してたが
327 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:15.32 ID:GSbpgCt90 [ 14/32 ]
>>285
麻布ヒルズだったかどっかのセレブなビルが屋上に田んぼ作って子供に田植えさせてたよ
328 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:18.96 ID:JCEFsEvU0 [ 16/28 ]
>>291
食洗機が一番最初に普及したのがタンカーとかだよね(´・ω・`;)
329 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:19.08 ID:HD5DSbuS0 [ 6/11 ]
人間が汗をかくように植物は気孔を開いて蒸散をすることで熱を放出して葉温を一定に保つしな
330 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:19.36 ID:Koewr8tp0 [ 9/29 ]
>>320
今日明日で用意できる?
331 : うふ: 2025/08/04(月) 12:14:32.83 ID:1sTNBLHH0 [ 3/18 ]
c国人が地球がどんどん温暖化させてるんじゃないの(´・ω・`)?
332 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:38.85 ID:CornPemJ0 [ 3/10 ]
ため池にジャパネットたかたのウォーターサーバーをズラッと並べて水を入れるのはどうだ?
333 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:41.95 ID:dBIgMrtb0 [ 2/3 ]
>>324
それやって滅茶苦茶になってるのがシ ナ
334 : うふ: 2025/08/04(月) 12:14:49.78 ID:1sTNBLHH0 [ 4/18 ]
もう温暖化でダメだぁ(´・ω・`)
335 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:55.79 ID:LEkesPr90 [ 7/10 ]
>>325
うちは米不足前から麺類を主食にしてるわ
336 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:14:58.03 ID:xocfIuVi0 [ 12/24 ]
そもそも米なんざ熱帯地方じゃねえの
北海道や朝鮮では稲作不可能とされて
寒さに強い品種改良したのが今の米だろ
熱帯に強い米を品種改良しろよ
337 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:01.97 ID:q61R2y0Y0 [ 1/2 ]
また無い高いとなるとテレビは嗾けて騒ぎたがるw(´・ω・`)
338 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:04.05 ID:0IHTIhjT0 [ 3/5 ]
>>317
中抜きしてるからあんまり安くない(・ω・;`)
339 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:04.21 ID:AUfZaGeca [ 8/11 ]
>>315
あっちを10分で埋めるとか方が健全だけどそれは嫌らしい
340 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:04.38 ID:QkPW0Kpt0 [ 7/15 ]
おととしくらいまで、会社に来たお中元をみんなで分けるときに
一番人気がなかったのが米30kgだったわ
341 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:17.64 ID:Mpc2hCYd0 [ 3/8 ]
新潟は東北でも北陸でもないよね(´・ω・`)
342 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:19.34 ID:GSbpgCt90 [ 15/32 ]
鉄腕DASH こんどは屋上でブドウ栽培して一儲け企んでる
343 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:25.92 ID:Sfk1IQhA0
新米の値段を上げる為のニュース
344 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:33.35 ID:vTPEGURr0 [ 5/16 ]
>>335
そろそろすぱげっちいの味付けレシピがネタ切れ(´・ω・`)
345 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:36.59 ID:QkPW0Kpt0 [ 8/15 ]
>>333
スズメを駆除したりもしてますか?
346 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:37.35 ID:C4bptdvi0 [ 2/7 ]
>>288
田んぼあるとこなら井戸を掘れば水は出る
飲料水じゃないんだから突き井戸で掘ってポンプで汲み上げりゃいい
347 : うふ: 2025/08/04(月) 12:15:45.68 ID:1sTNBLHH0 [ 5/18 ]
人間が減れば温暖化ふせげますから(´・ω・`)
348 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:45.83 ID:3yXE2Lcw0 [ 2/7 ]
せいぜい30kmなんだから、カナフレックスで簡易なパイプライインを道路に置いて
作ればいい
349 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:46.27 ID:6WQ6VPGN0 [ 1/4 ]
備蓄米放出しちゃってどうすんだか
350 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:15:50.70 ID:0IHTIhjT0 [ 4/5 ]
>>341
甲信越の寄せ集め感
351 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:03.01 ID:BAdaSlLmH [ 3/4 ]
アメリカ米輸入しろよ
352 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:07.47 ID:DuDfrhXD0 [ 2/18 ]
>>270
ため池のうどん県の勝利か
353 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:16:07.56 ID:czcbpI7u0 [ 3/14 ]
>>288
山形ですでに雨乞いやったで
さあ祈るのです
354 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:15.99 ID:Koewr8tp0 [ 10/29 ]
>>346
何日かかるの?
355 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:16.78 ID:0T1cY+zd0
>>341
どこでもないの近隣を集めて甲信越地方やね
356 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:20.03 ID:hAM1GWtm0 [ 2/5 ]
金沢市ぜんぜん降ってないけど取水制限まだ出てないな
357 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:23.25 ID:rPqX/H/h0
LIVE
【日本語実況】
ストリートファイター6世界大会「EVO2025」@ラスベガス 決勝
https://www.youtube.com/watch?v=OeCg6wMbEQo

TOP8~決勝
W
・翔(日)×ふ~ど(日)
・MenaRD(ドミニカ)×Phenom(ノルウェー)
L
・Xiaohai(中)×Leshar(韓)
・Micky(香港)×AngryBird(UAE)
358 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:23.62 ID:vTPEGURr0 [ 6/16 ]
上がればいいじゃん食わないから(´・ω・`)
359 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:24.37 ID:HD5DSbuS0 [ 7/11 ]
温暖化は人間が多すぎるんだよな
1970年から上がってるのかな 1970年が37億で2025年が82億か
100億超えると食糧も枯渇するかもな
360 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:24.78 ID:GSbpgCt90 [ 16/32 ]
新潟の市長『兵庫の米は不味い』
361 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:26.51 ID:CSyHASIt0 [ 1/2 ]
アメリカから米輸入しろよ
362 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:30.18 ID:72PLZ2Lk0 [ 2/5 ]
>>346
地盤沈下する
363 : うふ: 2025/08/04(月) 12:16:32.10 ID:1sTNBLHH0 [ 6/18 ]
日本の神様が石破に怒っているんだろう(´・ω・`)
364 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:38.10 ID:MUI7t8cE0
新米が高いなら古米を買えばいいじゃない
365 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:43.85 ID:QkPW0Kpt0 [ 9/15 ]
日本に輸出するために、米の生産量増やしてる国とかありそうだよな
366 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:50.88 ID:Koewr8tp0 [ 11/29 ]
>>353
おのれ孔明
367 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:51.34 ID:JCEFsEvU0 [ 17/28 ]
てか関東平野の米の量も凄いよね(´・ω・`;)
368 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:54.76 ID:C4bptdvi0 [ 3/7 ]
>>354
2日
369 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:56.93 ID:7Hiwgjt20 [ 1/2 ]
人気取りで備蓄米売っちまったよ もうないよどうすんだ
370 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:57.28 ID:P7bnk8e7M [ 6/13 ]
>>300
マスコミと大学って繋がり強いからな
アナウンサーがジャーナリスト自称して大学教授になるパターンは天下りみたいなもの
371 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:16:59.46 ID:CornPemJ0 [ 4/10 ]
ベトナム米や台湾米も入ってきてるからな
カルフール米とか言うのよりいいんじゃないか?
372 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:15.05 ID:3xN4jd3VM [ 3/3 ]
結局税金投入かよ
373 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:17:15.24 ID:czcbpI7u0 [ 4/14 ]
100%補助で
うちも欲しい
374 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:15.83 ID:GSbpgCt90 [ 17/32 ]
人間も田んぼの稲もほっといたら暑さに適応してへっちゃらになるよ 生物の適応能力凄いから
375 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:19.31 ID:Koewr8tp0 [ 12/29 ]
>>368
ほんとかよ
376 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:22.59 ID:BAdaSlLmH [ 4/4 ]
金持ちは銘柄米食えば良い 無いやつにアメリカ米という選択肢くれよ
377 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:24.14 ID:vh6wZx5S0 [ 1/2 ]
ぶっちゃけ米が無くても麺類を食べればいいからどうでもいい
378 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:26.36 ID:aI08X6Zj0
青田買いされた今年の新米が取れなかったら農家廃業しそう
379 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:28.53 ID:q61R2y0Y0 [ 2/2 ]
米粒が濁ったからといって高く売れないだけで食えないわけじゃないんだろ?(´・ω・`)
380 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:32.81 ID:MszhD5me0 [ 4/10 ]
うだうだ言ってるだけ解決策さっさと言えよ、意味がないんだよ。こめは諦めろ
381 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:33.02 ID:ZdQQj79q0 [ 2/2 ]
農薬米や野菜等を割高で売りつけたい米国の企みか?
382 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:33.82 ID:dBIgMrtb0 [ 3/3 ]
>>360
正確には「三田の米は不味い」
383 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:34.04 ID:6WQ6VPGN0 [ 2/4 ]
上野千鶴子もどき
384 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:37.87 ID:vTPEGURr0 [ 7/16 ]
米不足煽って値段釣り上げたマスゴミがなにいってんだ
ここへきて新米大量に出てきてるじゃねえか(´・ω・`)
385 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:39.74 ID:Mpc2hCYd0 [ 4/8 ]
川もないから溜池作ってんのにポンプ持ってきても意味ないだろバカめ(´・ω・`)
386 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:45.09 ID:LEkesPr90 [ 8/10 ]
>>363
「むかしなら改元だけど、今は首相替えよう」って言ってたの誰だっけ
387 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:48.33 ID:wRhlp86V0
池上のコーナー乗っ取られた?
388 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:17:49.92 ID:JCEFsEvU0 [ 18/28 ]
そのうえ外人観光客が3000万来てんだろ
こいつらも米食うからたち悪い(´・ω・`;)
389 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:01.06 ID:Er5tddyl0 [ 5/13 ]
>>377
小麦も高い
390 : うふ: 2025/08/04(月) 12:18:01.39 ID:1sTNBLHH0 [ 7/18 ]
>>359
だからアフリカに食料支援しちゃいけないんだよな(´・ω・`)

無限に増えるから
391 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:02.35 ID:DuDfrhXD0 [ 3/18 ]
>>346
海水で塩害
392 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:10.29 ID:YbPPIeMw0 [ 3/4 ]
>>341
あとNHKは首都圏局管轄で政府管轄も広域関東が一番多いね
393 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:18:13.56 ID:czcbpI7u0 [ 5/14 ]
オマエラ今年も米高くなるぞ
さあ古い米を買うのです
394 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:20.41 ID:WEWGs/mk0
今年は作況指数を無くしたので間違った数字に基づいて動くことにはならないのはよかった
395 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:23.81 ID:P7bnk8e7M [ 7/13 ]
安くする気一切なしwww
396 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:26.11 ID:QLyIGgui0
米の先物取引してるやつ死にそう
397 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:28.82 ID:CSyHASIt0 [ 2/2 ]
マスゴミが煽るから転売屋が買い占めるんですけどね
398 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:30.30 ID:JCEFsEvU0 [ 19/28 ]
>>376
円安で買うからアメリカ米も高いよ(´・ω・`;)
399 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:30.51 ID:Koewr8tp0 [ 13/29 ]
>>388
あいつらには絶対わからんからクズ米でいい
400 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:54.70 ID:h31BAhuz0 [ 9/15 ]
とはいえ4000以上はやりすぎ
401 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:56.11 ID:sFvvRG5Fd [ 1/3 ]
それじゃ輸入米を増やすしかないな
国産米は高いならさ
402 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:56.23 ID:/mhoOWga0 [ 6/10 ]
>>331
中国、アメリカ、インド、ロシア、日本 の順
403 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:57.56 ID:VUUUvGel0 [ 1/9 ]
これは5キロ6000円くるな
404 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:18:57.94 ID:czcbpI7u0 [ 6/14 ]
>>346
井戸掘る業者が需要減で絶滅しそうですタスケテ
405 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:18:59.10 ID:C5Cd8w1o0 [ 3/3 ]
ボッタクリは放置して買い叩きだけ規制って片手落ちやろ
406 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:06.36 ID:vTPEGURr0 [ 8/16 ]
すぱげっちい産地のみなさん
これからもよろしくね(´・ω・`)
407 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:06.76 ID:7Hiwgjt20 [ 2/2 ]
安い袋麺で3食か
408 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:10.98 ID:QkPW0Kpt0 [ 10/15 ]
どっかで聞いたような名前の先生だな
409 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:12.32 ID:OlLPM4Z70
尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161
3:【画像】尾田栄一郎くのバスターコール展、いくらなんでるwwwwwwwwwwwwwwww 432541] (514)
4:ワンピーさタジェクト」限定ソフ予約販始200送料数料) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
410 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:13.28 ID:72PLZ2Lk0 [ 3/5 ]
>>381
日本の野菜も9割位上は農薬使ってるよ
高くてもいいから無農薬って層はニッチ
411 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:18.08 ID:h31BAhuz0 [ 10/15 ]
適正じゃねーし
412 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:18.11 ID:GSbpgCt90 [ 18/32 ]
>>382
不正確だったね 申し訳ない(;^ω^) ネットはこうやって情報を善意で訂正する修正能力あるのに
ネットのフェイクが―って オールドテレビは酷いね
413 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:18.87 ID:iQaROkLr0 [ 2/2 ]
たけー今までの倍
414 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:24.85 ID:vTPEGURr0 [ 9/16 ]
もう弁当屋潰れてくるな(´・ω・`)
415 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:27.96 ID:JCEFsEvU0 [ 20/28 ]
>>399
でも金出すから(´・ω・`;)まじで観光客を禁止にしないと食料なくなるぞ
416 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:28.70 ID:H8E2EkAP0 [ 1/4 ]
>>341
東北電力管内のはず
417 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:28.95 ID:CornPemJ0 [ 5/10 ]
自衛隊のヘリからため池に水を撒けばいいんじゃね?
418 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:32.42 ID:DuDfrhXD0 [ 4/18 ]
TBSの近くに溜池あるだろ。
419 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:33.82 ID:fpWh07H10 [ 3/3 ]
カルローズでいいや
420 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:39.50 ID:/mhoOWga0 [ 7/10 ]
わろてるでぇ…
421 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:39.71 ID:dXcaZDCq0
米なんてまずいし元々あまり食べないからいいわ
422 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:44.24 ID:PmaIVnQk0 [ 1/15 ]
>>398
アメリカの米価格の半分以上が関税だから、いくら円安でも関税ゼロにすれば5kg 1600円以下になるよ
423 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:45.40 ID:SKawwl4wd [ 2/6 ]
>>379
農家が安く買い叩かれて消費者は同じ値段で買わされる
中間が儲けるだけ
424 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:19:48.40 ID:czcbpI7u0 [ 7/14 ]
>>406
アメリカ「よし任せろ(関税上乗せ)」
425 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:19:52.42 ID:LEkesPr90 [ 9/10 ]
>>402
それなのに日本を化石賞なんて叩く環境団体
426 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:00.40 ID:z6NbO99k0 [ 1/2 ]
今までが安すぎたんだよなぁ。とは言え値段上がるの困る(´・ω・`)
427 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:07.28 ID:GSbpgCt90 [ 19/32 ]
>>388
海外の抹茶需要で 国内の抹茶が高騰・・・(´・ω・`)
428 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:10.70 ID:6WQ6VPGN0 [ 3/4 ]
おらしんのすけ
429 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:12.48 ID:ccUuY0nLd [ 4/8 ]
コンビニおにぎりもまた値上げだなこりゃ
430 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:15.31 ID:MkBxx5Ab0 [ 1/9 ]
だって給料up収入upが我が国の基本政策だからモノの値段は上がるよねw
431 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:15.59 ID:Koewr8tp0 [ 14/29 ]
>>415
欲しがりませんカツまでは精神を植え付けろ
432 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:16.93 ID:h31BAhuz0 [ 11/15 ]
月あかりはクソまずい米
433 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:17.83 ID:yAtZwBr20 [ 4/4 ]
テレビに出てくる奴が毎回JAの手先みたいのばっかりで
絶対に価格を下げたくない感が凄い
434 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:19.25 ID:P7bnk8e7M [ 8/13 ]
農家への補助金じゃ無くて安く買い叩くな法案か
ほんと糞だなこの政権
435 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:20:21.00 ID:czcbpI7u0 [ 8/14 ]
(・(ェ)・)クマさん
436 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:22.61 ID:0IHTIhjT0 [ 5/5 ]
つやひめはおいしいやん
437 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:25.31 ID:aoinx9SX0 [ 6/7 ]
森のクマさん
438 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:26.58 ID:vTPEGURr0 [ 10/16 ]
一部渇水地域の米だけ取り上げてまたマスゴミが煽る煽る
近所の米は元気に育ってます(´・ω・`)
439 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:29.84 ID:JCEFsEvU0 [ 21/28 ]
>>417
水って1立方メートルで1トンだぜ(´・ω・`;)
440 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:29.78 ID:PmaIVnQk0 [ 2/15 ]
>>424
アメリカの米に関税かけているのは日本側だろw
441 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:30.71 ID:yqvMaDTK0 [ 1/10 ]
要約:消費者のせい(´・ω・`)
442 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:36.48 ID:y8F288ns0 [ 1/4 ]
今までが安すぎたのは間違いない
値上げして食べられないって言ってる奴は、自分の稼ぎが悪すぎるのを反省すべき
あと、コメ以外の無駄な出費を消せ
443 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:42.79 ID:V6G2WtJR0 [ 1/3 ]
何わろとんねん
444 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:43.24 ID:3yXE2Lcw0 [ 3/7 ]
>>398
輸入関税をゼロからマイナスにすればいいんじゃね?
445 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:43.39 ID:hAM1GWtm0 [ 3/5 ]
キチガイ「遺伝子組み換えギャオオン
446 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:48.83 ID:h31BAhuz0 [ 12/15 ]
ショート動画に買ってはいけない米 あった
447 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:49.40 ID:aoinx9SX0 [ 7/7 ]
めちゃわろてるやん
448 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:51.39 ID:JCEFsEvU0 [ 22/28 ]
>>422
なら良かったあ(´・ω・`;)
449 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:53.12 ID:Er5tddyl0 [ 6/13 ]
>>416
北陸電力は?
450 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:54.52 ID:ZJxsQuFR0 [ 3/3 ]
もう笑っちゃてるじゃんw
451 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:20:54.71 ID:/jkjSxXU0 [ 1/3 ]
しんのすけ美味しかった
452 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:02.91 ID:yqvMaDTK0 [ 2/10 ]
それをパッケージに売り出せばええのに
高温耐性品種なので猛暑でもおいしいですと(´・ω・`)
453 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:05.10 ID:90ejz0eR0 [ 1/2 ]
アクアに聞けば分かるよ
454 : うふ: 2025/08/04(月) 12:21:05.58 ID:1sTNBLHH0 [ 8/18 ]
米が高騰したのは中国人やグエンが増えたからじゃないの(´・ω・`)?

異常だわ
455 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:07.83 ID:L7O1aDJq0 [ 1/13 ]
何で半笑い何やこのババア
456 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:09.70 ID:DuDfrhXD0 [ 5/18 ]
新潟に捨てられた品種の逆襲
457 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:10.07 ID:Uxrzs3l20
しんのすけなんて名前の米食いたくないわ
458 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:21:10.80 ID:czcbpI7u0 [ 9/14 ]
>>440
日本「よし任せろ消費税かけたる!」
459 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:11.31 ID:CornPemJ0 [ 6/10 ]
パスタって高いのと¥100均のパスタで味違うのかな?
460 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:11.68 ID:JCEFsEvU0 [ 23/28 ]
>>427
まじで自民党ってろくなことやらねーよな(´・ω・`;)
461 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:15.03 ID:Krbppf+C0 [ 1/2 ]
何がおかしいん?まじで
462 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:28.76 ID:XFYywa140 [ 3/5 ]
半笑い対決
463 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:29.10 ID:GSbpgCt90 [ 20/32 ]
JNN TBS「石破さんは辞任しなくていいという国民世論が47%という結果が出ました」
464 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:31.50 ID:L7O1aDJq0 [ 2/13 ]
今日のユリヤめっちゃ機嫌ええやん
465 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:32.01 ID:h31BAhuz0 [ 13/15 ]
なんでみんなひろゆき語真似すんの?「~~だよね」てやつ
466 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:34.77 ID:zycPQVid0
何を言ってるのかわからん
467 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:39.24 ID:QkPW0Kpt0 [ 11/15 ]
この2人そっくりじゃね?
468 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:40.73 ID:yqvMaDTK0 [ 3/10 ]
つや姫とか普通にスーパー売ってるしおいしいやん(´・ω・`)
469 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:40.98 ID:xocfIuVi0 [ 13/24 ]
ユリヤとか言うゴミばばあ
470 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:42.67 ID:vNcFyRdB0 [ 1/2 ]
じゃあ袋に書けよw

調べていただいて・・・じゃねえよ
業者に言えよどっちに言ってんだよこのバカ
471 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:42.68 ID:JCEFsEvU0 [ 24/28 ]
>>431
ヒレカツ超好き(´・ω・`;)
472 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:48.64 ID:kNXtNnPP0 [ 2/3 ]
>>305
TOKIO新メンバー募集オーディションと称してエントリーしたやつらに農業やらせれば人手不足解消だな

ついでにカントリー娘。新メンバー募集オーディションも
473 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:49.57 ID:C4bptdvi0 [ 4/7 ]
>>375
突き井戸 自作
 
でググれば、たくさん出てくるぞ。結構楽しんでやってる
474 : うふ: 2025/08/04(月) 12:21:51.18 ID:1sTNBLHH0 [ 9/18 ]
>>464
いつもニヤニヤしてるやん
475 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:51.37 ID:VUUUvGel0 [ 2/9 ]
増田って誰に需要があるの?
476 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:54.60 ID:seH2K1v90 [ 3/7 ]
痛くなければ覚えませぬ!
477 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:55.04 ID:nTPTlyAT0 [ 7/9 ]
別に食べなれてるブランド食べたいって思ってる人ばかりじゃねえだろ
色々なの試してるわ
478 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:21:55.64 ID:Koewr8tp0 [ 15/29 ]
>>427
そんな大喜びで食うもんじゃねえだろ抹茶味のお菓子
479 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:01.63 ID:DuDfrhXD0 [ 6/18 ]
モリノクマサン
ヒノヒカリ
ニコマルは近所でも作ってるな
480 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:03.34 ID:AmG3hmmi0 [ 1/6 ]
大下さんがカッパ化しかけとる・・・
誰かミリオンヘアーを紹介してやって
481 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:09.49 ID:2Zap7KsP0 [ 1/16 ]
2025/08/04(月) 11:03 随意契約米、キャンセル続々9000トン 出荷遅延で売り切れず [香味焙煎★] 日本農業新聞
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754272992/

 随意契約による政府備蓄米を巡り、事業者からキャンセルが相次いでいることが本紙の調べで分かった。申し込みを取り下げたり、数量を減らしたりしたのは8月1日の時点で20事業者。数量は約9000トンに上る。随契米の出荷遅延が影響しているとみられる。

 キャンセルを確認できたのは、同省が6月11日に受け付けを始めた21年産12万トンの枠。数日ごとに公開されている申し込み確定状況のリストを分析し、名前がなくなった事業者や数量の変更があった事業者を数えた。

 申し込みを取り下げたのは、大手や中小の小売業者と米穀店、中食・給食業者など合計13事業者。申し込み数量を減らしたのは7事業者だった。

 大手小売りのトライアルカンパニーは、申し込み数量を6000トン減らした。持ち株会社のトライアルホールディングスを取材したところ「販売できるエリアで、販売できる量をお客さまに届けている」とし、数量変更の理由は明言しなかった。

 申し込み数量の3分の2をキャンセルしたあるコンビニエンスストアは「8月20日の引き取り期限に間に合わないと国から連絡があった」と説明する。
482 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:13.69 ID:HD5DSbuS0 [ 8/11 ]
農家が減ったのは米の価格が安いのもある
JAの概算金にしても安く買い取られるだけだしね
483 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:13.87 ID:L7O1aDJq0 [ 3/13 ]
新しいバーコード頭
484 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:15.20 ID:JCEFsEvU0 [ 25/28 ]
>>444
でも自民党は農業票大好きだからなあ(´・ω・`;)
485 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:19.08 ID:GSbpgCt90 [ 21/32 ]
関西テレビ「石破さんと赤沢さんはトランプ関税交渉を成功させた!」
486 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:21.75 ID:PmaIVnQk0 [ 3/15 ]
よく見たら、スタジオにババアしか居ない・・・(´・ω・`)3婆
487 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:22.17 ID:xyjWlIyJ0 [ 1/2 ]
ユリア、ペロペロしたい
488 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:24.10 ID:P1QR34Zk0 [ 1/6 ]
>>460
共産党に単独過半数の議席を取らせないとな( ・ิω・ิ)
489 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:22:25.19 ID:czcbpI7u0 [ 10/14 ]
>>305
パワハラ米作るぞ!
490 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:30.01 ID:5Eqfy/V80 [ 16/30 ]
高い米に切り替えさせたくて必死(´・ω・`)
491 : うふ: 2025/08/04(月) 12:22:30.18 ID:1sTNBLHH0 [ 10/18 ]
日本がよくなる気がしない

早く政権交代してほしい(´・ω・`)
492 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:30.21 ID:L7O1aDJq0 [ 4/13 ]
>>474
この前めっちゃ不貞腐れとったんや
493 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:31.98 ID:90ejz0eR0 [ 2/2 ]
>>475
老け専
494 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:32.24 ID:Krbppf+C0 [ 2/2 ]
消費者に押し付けるんじゃなくて作る方がPRする必要があるだろ
アホかよこいつら
495 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:33.33 ID:hAM1GWtm0 [ 4/5 ]
>>425
化石賞まだやってるのかな
496 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:35.38 ID:LEkesPr90 [ 10/10 ]
>>463
世論調査もマスゴミなみに信用できないな
497 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:37.47 ID:xocfIuVi0 [ 14/24 ]
本質に触れねえ御用解説
498 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:37.87 ID:CornPemJ0 [ 7/10 ]
ユリヤのノースリーブって汚いだけじゃね?
499 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:41.09 ID:h31BAhuz0 [ 14/15 ]
>>481
なげーよ
500 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:43.14 ID:ccUuY0nLd [ 5/8 ]
>>479
クサマンに見えた…
501 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:46.31 ID:JCEFsEvU0 [ 26/28 ]
>>488
それもこえーな(´・ω・`;)
502 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:49.00 ID:MszhD5me0 [ 5/10 ]
やっぱりコメは諦めろってことじゃん
503 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:52.81 ID:Koewr8tp0 [ 16/29 ]
>>473
農家がやらないってことはやらない理由があるんだよきっと
504 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:54.09 ID:MIQAs0dm0 [ 1/6 ]
結局、JAとか問屋とか米を止めて無かったんだろ?
お前ら、ごめんなさいしたのか?
505 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:56.33 ID:QkPW0Kpt0 [ 12/15 ]
米を作るのに、なんでそんなに水が必要なんだろ?って思うわ
506 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:22:57.83 ID:vTPEGURr0 [ 11/16 ]
ここでも自民評判悪いから石破は辞めさせよう(´・ω・`)
507 : うふ: 2025/08/04(月) 12:23:00.32 ID:1sTNBLHH0 [ 11/18 ]
>>492
そうなんか(´・ω・`)更年期かな
508 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:02.99 ID:5Eqfy/V80 [ 17/30 ]
>>492
ヒゲのせいだろな(´・ω・`)
509 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:03.95 ID:vNcFyRdB0 [ 2/2 ]
なんで米農家や米屋が特定の品種買ってもらう為に
何も表示しないで消費者が調べる側なんだよ
アホか
510 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:04.00 ID:sFvvRG5Fd [ 2/3 ]
俺んちは親類から銀河のしずく玄米30kgを格安で買ってるので店から買わないけど高齢なので引退したら買うがわになるわ
511 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:06.07 ID:72PLZ2Lk0 [ 4/5 ]
>>486
木曜日のクソメガネパヨク姫みたいなのでよろしいか
512 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:21.32 ID:XSjfFMRn0 [ 1/4 ]
あああああああああ

やっぱりおじさんだ!!!

やっぱり
やっぱり
やっぱり

ばっか言うおじさん
513 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:24.91 ID:JCEFsEvU0 [ 27/28 ]
八郎潟はフル稼働してるのかな(´・ω・`;)
514 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:28.48 ID:Koewr8tp0 [ 17/29 ]
>>463
まーたはじまった
もう時代遅れすぎる世論調査は見直せよw
515 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:30.37 ID:2Zap7KsP0 [ 2/16 ]
>>482
農水省やマスコミの農業統計を疑え
516 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:33.22 ID:xocfIuVi0 [ 15/24 ]
ほんとこのオッサンいいらねえな~~~アホ
517 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:40.54 ID:GSbpgCt90 [ 22/32 ]
>>472
鉄腕DASHがtimeleszにのっとられそう・・・(´・ω・`)
518 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:42.87 ID:/jkjSxXU0 [ 2/3 ]
稲さんカワイそう。早く雨降って!
519 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:43.44 ID:L7O1aDJq0 [ 5/13 ]
>>508
そそ
ヒゲ隊長来てる時酷かった
520 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:50.57 ID:CornPemJ0 [ 8/10 ]
>>468
つや姫って普通に高いブランド米じゃね
521 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:51.44 ID:/S1/+Lfhd [ 1/15 ]
高温耐性品種?虹のキラメキとか?
522 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:51.74 ID:3yXE2Lcw0 [ 4/7 ]
>>477
いい炊飯器買ったらなんでももちもちで美味しく炊けちゃうからつまんなくて
グレードを下げた炊飯器を買いなおした
523 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:52.67 ID:/9hTZ9ped [ 2/3 ]
水不足なのに高温耐性種って意味あるの?
524 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:57.16 ID:hAM1GWtm0 [ 5/5 ]
俺は高齢女性耐性ないけど
525 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:57.44 ID:5Eqfy/V80 [ 18/30 ]
>>509
ほんとにな(´・ω・`)
526 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:23:59.20 ID:q8V47png0 [ 1/7 ]
あきたこまちrを批判していたれいわやら社民党になんか言えよこいつら
527 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:01.45 ID:kNXtNnPP0 [ 3/3 ]
選別米はキロ一万円ぐらいで売って、無選別米はキロ5百円で売ればいい
528 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:13.88 ID:P1QR34Zk0 [ 2/6 ]
>>517
まじかよ
タイミー最低やな
529 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:14.03 ID:nTPTlyAT0 [ 8/9 ]
>>522

530 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:16.16 ID:CornPemJ0 [ 9/10 ]
>>475
池上彰
531 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:20.46 ID:JCEFsEvU0 [ 28/28 ]
>>522
うまいと食いすぎて太るからね(´・ω・`;)
532 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:20.71 ID:Er5tddyl0 [ 7/13 ]
流通の目詰まりが確認されなかった → JAが出し渋りしてた
533 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:22.09 ID:h31BAhuz0 [ 15/15 ]
>>523
ない
基本は水だから
534 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:22.77 ID:MkBxx5Ab0 [ 2/9 ]
大下さんでヌケなくなった……それなら由美子でヌイてみるとか、マサキチを使ってみるとかの工夫が必要(´・ω・`)
535 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:23.97 ID:DuDfrhXD0 [ 7/18 ]
>>505
その植物の性さが
536 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:24.41 ID:PmaIVnQk0 [ 4/15 ]
じゃあ誰が高値にしたんだよ ?
537 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:28.81 ID:H8E2EkAP0 [ 2/4 ]
ヒノヒカリは高温耐性種?
538 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:30.39 ID:P7bnk8e7M [ 9/13 ]
>>442
欧米で主食の小麦はほぼタダに近い価格
どこも国が100%前後の収入補償を小麦農家にしてる
539 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:30.74 ID:XSjfFMRn0 [ 2/4 ]
これも結論出てるじゃん。

JAが売り惜しみ
540 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:34.56 ID:5JeynKr80 [ 1/2 ]
政府がよそに責任をなすり付けてただけだ
541 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:36.58 ID:QkPW0Kpt0 [ 13/15 ]
その調査結果をうのみにしてOKですか?
542 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:37.28 ID:yqvMaDTK0 [ 4/10 ]
>>520
だよねえ、さっきマイナーな銘柄として列挙されてたけど(´・ω・`)
543 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:50.80 ID:VUUUvGel0 [ 3/9 ]
結局、最初から言われてた供給不足だったと
で、来年も確定してる

来年6000円だな
544 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:51.27 ID:Koewr8tp0 [ 18/29 ]
>>509
コメンテーターのバカさ加減がばれちゃったw
545 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:51.25 ID:YbPPIeMw0 [ 4/4 ]
>>449
北陸電力の周波数は60ヘルツ
電力分割民営化のとき新潟が東北電力にならざるえない訳があった
それがなければ東京電力にでもよかった
546 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:24:51.86 ID:czcbpI7u0 [ 11/14 ]
>>526
カドミウムがー言うてたしな
547 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:52.21 ID:q8V47png0 [ 2/7 ]
なぜっておまえらテレビが煽ったからだろw
548 : うふ: 2025/08/04(月) 12:24:53.18 ID:1sTNBLHH0 [ 12/18 ]
急な需要って

外国人が増えてるからとしか思えないやん
549 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:24:56.11 ID:xocfIuVi0 [ 16/24 ]
>>532
日本政府がそうさせたんだろ
550 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:00.68 ID:0IXGm8f40 [ 3/5 ]
なんでやろなあ、不思議やなあ、どうしてやろなあ?
551 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:01.43 ID:6WQ6VPGN0 [ 4/4 ]
>>463
どうせ誘導質問してんだろうな
あとテレビであんだけキャンペーンやればな
世論調査の電話なんかホイホイ出て答える層なんて詐欺電話に騙される層だし
552 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:01.61 ID:NQEp7CtZ0 [ 1/7 ]
確認できないという結果じゃなくて
なぜ高いのかの説明が欲しいわけなのになあ
553 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:02.45 ID:y8F288ns0 [ 2/4 ]
消費者は別に高温耐性品かどうかなんて見ねーよ
味が良ければどっちでもいいわ
全然アピールポイントにもマイナスにもならん
554 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:04.70 ID:2Zap7KsP0 [ 3/16 ]
>>499
要約 「政府の配送がもたもたしてるから、そろそろ新米でまわっちゃうので、注文はしたけど政府備蓄米もういらないや」
555 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:04.78 ID:/mhoOWga0 [ 8/10 ]
マスコミが煽ったから需要が伸びただけ
トイレットペーパーと同じ失敗だよ
556 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:05.28 ID:/S1/+Lfhd [ 2/15 ]
>>510
親戚んち近いなら自分で作ってみたら
557 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:10.84 ID:L7O1aDJq0 [ 6/13 ]
ありがとう自民党
558 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:23.89 ID:1Gfzm3m30 [ 1/3 ]
誰だよJAを悪玉扱いしてたのは
559 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:24.26 ID:P1QR34Zk0 [ 3/6 ]
>>542
泡姫なら少々高くても買う
560 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:27.44 ID:vh6wZx5S0 [ 2/2 ]
減反政策だろ
561 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:35.11 ID:72PLZ2Lk0 [ 5/5 ]
>>539
そもそも農水省の収穫量データが適当なんでしょ
JAにもコメねーよ
562 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:40.21 ID:3yXE2Lcw0 [ 5/7 ]
>>504
嘘だしフェイクに決まってるだろう、まだ解らないのか?
563 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:41.16 ID:L7O1aDJq0 [ 7/13 ]
全部自民党のマッチポンプやないか!
564 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:44.56 ID:tbzw3fbr0
もうすぐ新米の出る6月に調査してたらそりゃそうだろ
去年でも同じ結果になってたかって話だし
565 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:44.90 ID:/9hTZ9ped [ 3/3 ]
>>533
だよね
陸稲への切り替えならわかるが
陸稲はパサパサだし
566 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:50.20 ID:GSbpgCt90 [ 23/32 ]
>>530
池上の愛人なのかね・・・ おおっと、こういうこと書いちゃうとデマ扱いされんのかな
567 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:25:50.94 ID:czcbpI7u0 [ 12/14 ]
>>532
JAは3割程度だけどね
他の7割は・・・
568 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:25:57.13 ID:QkPW0Kpt0 [ 14/15 ]
>>556
毎日水を見に行く必要があるからな・・・
これが大変すぎる
569 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:06.50 ID:VUUUvGel0 [ 4/9 ]
>>539
同じ番組みてる?
570 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:11.44 ID:dKLcaPm50 [ 4/5 ]
>>528
昨日テレ東の深夜番組でワタミが買収したサブウェイをタイミーで回そうとしてた(´・ω・`)
571 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:15.81 ID:HD5DSbuS0 [ 9/11 ]
スノッブ&バンドワゴン効果か
572 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:16.05 ID:Er5tddyl0 [ 8/13 ]
>>567
神明?
573 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:19.44 ID:/S1/+Lfhd [ 3/15 ]
>>482
コストは高騰してるのに売値はバカ安い
574 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:25.30 ID:q8V47png0 [ 3/7 ]
>>546
長期間水を張る必要なくなるってことは水がめをキープ出来るってことになるしね
575 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:34.14 ID:PmaIVnQk0 [ 5/15 ]
じゃあ農家ボロ儲けってことになるだろw
576 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:39.08 ID:5JeynKr80 [ 2/2 ]
賢明な諸兄はすでに農家と契約済なので大丈夫なはずだ
577 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:40.59 ID:XSjfFMRn0 [ 3/4 ]
>>561
いやいや、
備蓄米も在庫たくさんあったのに、流さなかったんだぜ
578 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:43.74 ID:2Zap7KsP0 [ 4/16 ]
>>568
稲作は、水田の雑草を刈るのが大変らしい。あと害虫
579 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:50.49 ID:Ku1QoNt50
いや普通に供給が足りてないわ
580 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:50.77 ID:MszhD5me0 [ 6/10 ]
ほらね、もう米はダメってことじゃん
貧乏人はパンを食えってそのうち政治家が言うようになる
581 : うふ: 2025/08/04(月) 12:26:52.97 ID:1sTNBLHH0 [ 13/18 ]
外国の金持ちが金にものいわせて

食料買い占めたら

日本人干上がるねこのかんじだと
582 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:26:54.37 ID:5Eqfy/V80 [ 19/30 ]
また同じ話を繰り返す(´・ω・`)
583 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:00.19 ID:/S1/+Lfhd [ 4/15 ]
>>568
早朝5時くらいからな(´・ω・`)
584 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/08/04(月) 12:27:01.50 ID:czcbpI7u0 [ 13/14 ]
>>572
これ以上は
おっと誰か 略
585 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:05.46 ID:ZtunQCh70 [ 2/6 ]
1万円の単位はなに?
586 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:05.88 ID:e9QUfSIZd [ 1/5 ]
平成の米騒動の年は梅雨明けが異常に速かった。だから今年の米は大凶作になるよ。更に当時よりも気温が高い。
587 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:08.45 ID:QkPW0Kpt0 [ 15/15 ]
何十年も前からやってる減反政策の目的は何なの?
588 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:14.63 ID:mb2Kb/930
JAのせいとか言われてたけど逆ってことやん
589 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:14.85 ID:MIQAs0dm0 [ 2/6 ]
お前ら、来年も備蓄米だなw
でも、もう在庫ないぞ!
590 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:16.90 ID:XSjfFMRn0 [ 4/4 ]
>>569
ここの人たちは、JAの人多いのかな
591 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:19.45 ID:PmaIVnQk0 [ 6/15 ]
これ、責任のたらい回し
592 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:20.98 ID:P7bnk8e7M [ 10/13 ]
>>566
夢グループの社長愛人と同じ臭いがする
593 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:25.43 ID:L7O1aDJq0 [ 8/13 ]
米がダメならパンかパスタを食いなさい
594 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:25.46 ID:2Zap7KsP0 [ 5/16 ]
>>570
サブウエイかわいそう  ワタミって、なにがしたくて国会議員になったんだろうなアイツ
595 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:25.65 ID:ccUuY0nLd [ 6/8 ]
>>568
水量調整に川に板挟んだり外したりするんだよね
596 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:30.66 ID:B/9/aPH80 [ 2/2 ]
前は安くて美味しいから産直サイトで買っていたけどどこよりも高くなって買わなくなった
597 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:31.71 ID:1sAwTIpG0 [ 2/3 ]
1.5倍くらいだとまあまあって感じだけど2から2.5倍だからなぁ。あまりにもねぇ。
598 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:32.06 ID:5Eqfy/V80 [ 20/30 ]
5次までの卸が…(´・ω・`)
599 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:32.24 ID:HD5DSbuS0 [ 10/11 ]
そういえば年収1億以上になった農家もいたな
600 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:34.73 ID:0IXGm8f40 [ 4/5 ]
大本営、なんでやろなあ~なんでだろ~なんでだろ~~
601 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:35.15 ID:C4bptdvi0 [ 5/7 ]
>>503
なんで労力かけて井戸なんか掘るかよ
せっかくの災害だぞ
農業共済に入っているから収穫ゼロでも去年の単価でカネが入ってウハウハ
災害の方が楽してカネが入る
602 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:35.64 ID:IXQstMzN0
進次郎の思い込みでJA叩きやらされたネトウヨww
603 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:36.88 ID:q8V47png0 [ 4/7 ]
まずは煽ったことを謝ってから政府を叩けよ
604 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:41.91 ID:htRcLoTm0 [ 2/2 ]
一回輸入米も入れて投資屋はぶっ殺すってのを見せておけばいいよ
605 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:44.46 ID:NQEp7CtZ0 [ 2/7 ]
足りなかったはないだろ・・・
606 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:47.53 ID:DuDfrhXD0 [ 8/18 ]
>>523
水がどうあれ、気温が出来に影響するから。寒冷地仕様のコシヒカリなんかはあからさまに不味くなる。あれは雪が積もるところ用。
607 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:53.68 ID:GSbpgCt90 [ 24/32 ]
大下さんもデビューしたら平岡里枝子さんみたいなセクシー女優になれるのにもったいない
608 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:54.66 ID:1Gfzm3m30 [ 2/3 ]
進次郎のやったことは意味あったのか?
609 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:27:55.78 ID:JqFsTeLK0
【毎日新聞】 「どうせ弱い人たちだから、たたいてもよいだろう」 人気取りで「外国人バッシング」あおる政治家 有権者は事実を知れ 非正規滞在外国人の支援をする「つくろい東京ファンド」大澤優真さんに聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5c34008017a8a2c0b16424ae28fadfcfe8717d
【テレ朝】 ハーフ美人モデル・長谷川ミラ「私は外国人差別の対象に…遭うのかな」 参院選で争点の外国人政策で不安吐露「シンプルに悲しいかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f2155462b2e033f5cd91600f51255956f481c6
「不法滞在や違法外国人をなんとかしてくれ」って声を頑なに無視して
十把一絡げに全外国人を対象にした差別だヘイトだ排外主義だで押し切ろうとしてるのは何なんやろ
610 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:00.61 ID:nTPTlyAT0 [ 9/9 ]
え?でも去年の秋にいきなり価格が倍になったんだぞ
徐々に上がって行ったんならまだ分かるが突然そうなるっておかしいだろ?
611 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:02.45 ID:Er5tddyl0 [ 9/13 ]
>>584
おっと、だれかが来たみたいだ! ってアレ?
612 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:14.58 ID:MIQAs0dm0 [ 3/6 ]
無いと言われたら、普段より沢山買うんだろ?
613 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:17.29 ID:0fw4rr/+0 [ 1/5 ]
で、テレ朝は業者からいくら貰ったん?
今更こんな報道しても信用できんだろ
614 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:17.61 ID:MszhD5me0 [ 7/10 ]
ロカボ特集やれよ
615 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:18.46 ID:2Zap7KsP0 [ 6/16 ]
タイは 毎月コメの収穫出荷ができるらしいな
616 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:19.23 ID:Koewr8tp0 [ 19/29 ]
>>595
隣の田んぼに仕切り入れたこっちにだけみずながすんだよね
617 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:19.45 ID:yqvMaDTK0 [ 5/10 ]
消費者の消費性向にそんな変化あったか?
パンとか麺類に比べて米にシフトした消費者が急激に増えたんか?(´・ω・`)
618 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:23.88 ID:AmG3hmmi0 [ 2/6 ]
小泉 給水車 で、youtube🔍
給水車容量1t
下出浦ため池69000t
何台で何度往復すんだよw
619 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:25.97 ID:dz8efwQG0
見事な農業政策の失敗だね
備蓄米放出は単なるマッチポンプだ
620 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:25.97 ID:abbf8w7b0
>>581
戦前の朝鮮の米農家が全部高く売れる日本に輸出するから庶民は食べれなかった
621 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:29.38 ID:5Eqfy/V80 [ 21/30 ]
マスコミが米不足煽るから、普段パン食べてる奴らも米買うようになったんだよ!(´・ω・`)
622 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:31.77 ID:FuCRg2r90 [ 1/2 ]
少し高いと思っても店頭にあるコメは、買っておけ。
今年産は、もっと高くなる。
旱魃とカメムシによる飢饉はほぼ確実で政府備蓄米もすでにない。
623 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:33.41 ID:/mhoOWga0 [ 9/10 ]
「マスコミが煽ったから」
624 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:34.07 ID:L7O1aDJq0 [ 9/13 ]
>>607
年収2000万の大下さんは高給なんやぞ
625 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:39.45 ID:hEODF30x0
ロシアのウクライナ侵攻で、小麦がたかくなったからだろ
626 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:40.53 ID:+m/HIisA0 [ 1/2 ]
円安で小麦が高くなったからコメ消費が増えたんだよ
627 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:44.12 ID:seH2K1v90 [ 4/7 ]
加州米をどんどん輸入すればええですやん
食えない日本米より食える外国米ですよ
628 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:44.34 ID:Koewr8tp0 [ 20/29 ]
>>601
結局そういう事なんだよねw
629 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:44.42 ID:+J9YBJGqa [ 1/3 ]
つまり江藤が言ってた事は全て嘘だったと(´・ω・`)
630 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:48.61 ID:q8V47png0 [ 5/7 ]
すげえ耳だな
631 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:50.56 ID:GSbpgCt90 [ 25/32 ]
>>609
北村弁護士がんばれー こいつらです! 悪の集団
632 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:50.69 ID:MkBxx5Ab0 [ 3/9 ]
>>504
そういうの信じてたヤツって立花にもダマされてたんだろな
633 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:55.87 ID:L7O1aDJq0 [ 10/13 ]
何でずっとわろとるねん
634 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:28:56.16 ID:/S1/+Lfhd [ 5/15 ]
>>616
深夜にこっそりな(´・ω・`)
635 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:01.21 ID:9aw8/yLk0
今更これを把握出来ましたって農水省って本当に無能だね
636 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:02.46 ID:aXbXzQ+l0 [ 1/3 ]
去年の3月4月ぐらいでデータで出始めてるのにネットでさんざんテレビが
煽ったせいだのなんだの言ってたクソども
637 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:02.92 ID:S4PBKhKva
マスコミが米不足を煽ったからだろ
638 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:08.66 ID:HD5DSbuS0 [ 11/11 ]
インバウンド需要の増加もあるわな
639 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:09.26 ID:jig5SiDj0 [ 1/3 ]
いいかげんな事ばっか言いやがって。
640 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:13.05 ID:AUfZaGeca [ 9/11 ]
テレビでさんざん備蓄煽ったやんけ
641 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:16.69 ID:5Eqfy/V80 [ 22/30 ]
高い時に米買って自慢するババアいるもんな(´・ω・`)
642 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:20.76 ID:6HhAALhS0
農協が無くなれば良いんじゃね
643 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:23.75 ID:Koewr8tp0 [ 21/29 ]
>>634
台風の時は逆にしますw
644 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:24.30 ID:2Zap7KsP0 [ 7/16 ]
>>595
稲作農業の水管理はITでDXでAIでとか言い出すやつは、なにも社会経験の無いやつ
645 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:28.99 ID:V6G2WtJR0 [ 2/3 ]
今までコメ食え食え言ってたんだから喜ばしいのでは
646 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:29.72 ID:e9QUfSIZd [ 2/5 ]
>>594
支配欲を満たすため。だが議員になったらペーペー扱いで嫌になって二期目は選挙に出なかった。
647 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:29.96 ID:lOgF5laNa
米しか食べれないような人もいるのか
648 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:33.08 ID:G68Hwfgy0 [ 1/2 ]
結論をなかなか言わない女の典型みたいな話し方
649 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:33.79 ID:ZtunQCh70 [ 3/6 ]
おもしろいか?
650 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:39.19 ID:/jkjSxXU0 [ 3/3 ]
>>538
そういうのをマスコミは報道すべきよね
しないから「全部輸入すりゃいい」なんて考える奴がふえる
主食の自給率は断固守るべきなのに
651 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:39.54 ID:b5VJmL1z0 [ 1/2 ]
ドンキホーテ「5次問屋まで存在する」なんてデマに釣られた進次郎
652 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:40.88 ID:q9hp6cNh0 [ 1/2 ]
宇宙人みたいな耳しとる
653 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:42.72 ID:MIIx7c/M0 [ 1/3 ]
あんたの勝手な妄想ですし
654 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:42.84 ID:rGp+t8WPH [ 1/2 ]
騒動の後は食べる量すげえ減ったけどな
3日に一度は麺類になった
655 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:45.88 ID:MszhD5me0 [ 8/10 ]
米は主食っていう洗脳から自由になろう
誰が決めたんだ
656 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:47.76 ID:/S1/+Lfhd [ 6/15 ]
共済金も上がるかな?上がらなかったら詐欺だけど
657 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:29:55.36 ID:PmaIVnQk0 [ 7/15 ]
スタジオの人間は、誰も自分で米を買ったこと無さそう
658 : 警備員[Lv.6][新]: 2025/08/04(月) 12:29:58.09 ID:czcbpI7u0 [ 14/14 ]
>>609
長谷川ミラ差別した証拠もないのに日本人差別
659 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:01.24 ID:X4rDKVbJ0
小泉は木徳神糧とかにごめんなさいしろよ
660 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:02.53 ID:q8V47png0 [ 6/7 ]
>>637
必要以上に備蓄させたし転売増えた理由だわな
661 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:08.42 ID:FuCRg2r90 [ 2/2 ]
>>586
高温障害を防ぐ水がない
662 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:09.95 ID:VUUUvGel0 [ 5/9 ]
>>632
今番組で説明されてるのに
理解してない人いるからな…
663 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:11.06 ID:WClLSy6Q0 [ 1/3 ]
いやスーパーの米コーナー空っぽになってたのに目詰まりないとか嘘つくな
664 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:14.31 ID:Mjfoxo5c0 [ 1/2 ]
外食産業に食われてる
665 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:16.55 ID:Koewr8tp0 [ 22/29 ]
>>650
自給率もだけど価格も安く安定させないと
666 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:17.64 ID:gOHaD8Tb0 [ 1/2 ]
高くても売れるのわかったからもう値下げはしないだろ
667 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:19.87 ID:NQEp7CtZ0 [ 3/7 ]
問屋の利益が5倍になったというのはどうなったんだよ
668 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:20.86 ID:0kjrOaqCd
セメントみたいなオバちゃん誰
669 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:25.30 ID:CornPemJ0 [ 10/10 ]
>>570
いまだに潰れないで残ってるテリー伊藤の唐揚げ屋をサブウェイにするらしいな
んで従業員は全部タイミー
670 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:25.57 ID:2Zap7KsP0 [ 8/16 ]
>>596
今朝だったかも、タマゴが猛暑で水風船みたいなぶよぶよタマゴが生まれてきて、もうタマゴの価格は下がることは無いだろうとか、やってたな
671 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:30.06 ID:RpjkSYD90
適当な事ばかり
JAで溜め込んでいたじゃねえかよ
672 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:30.63 ID:jig5SiDj0 [ 2/3 ]
JA系列擁護が酷すぎ。きっちり倍以上の価格になってるやん
673 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:33.03 ID:iFwbt0IFa [ 1/3 ]
JA寄りのやつだな
674 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:33.42 ID:5Dpx7ZjxM [ 1/6 ]
しててもしてると言うわけない
悪い子としてる自覚があるから
675 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:34.03 ID:MIQAs0dm0 [ 4/6 ]
>>651
あいつは馬鹿だからw
676 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:34.45 ID:L7O1aDJq0 [ 11/13 ]
来週くらいに台風直撃して水不足解消してなんもなかったみたいな事になるんやろ?
テレビなんてそんなもの
とにかく煽る
677 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:36.82 ID:P7bnk8e7M [ 11/13 ]
>>595
台風が来たら何度も様子を見に行く必要がある
678 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:40.15 ID:sosNIbJw0 [ 1/2 ]
買えなくなると欲しくなる現象が起きてるのかね
679 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:41.90 ID:dIVYiJrH0
米に国民が殺到したのはマスコミが煽った責任は一切言わないよな
680 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:44.87 ID:MkBxx5Ab0 [ 4/9 ]
>>637
今年は水不足→米不足をアピール
681 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:46.26 ID:GSbpgCt90 [ 26/32 ]
いま農業で一番儲かるのはシャインマスカット うはうはらしい(´・ω・`)
682 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:47.61 ID:DuDfrhXD0 [ 9/18 ]
>>634
朝には用水に死体がうつ伏せで
誤って、はまったんだろで終わり
683 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:48.39 ID:NWH2nCLl0 [ 1/7 ]
利害関係者の言葉を信じたら、あかんよ
684 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:52.35 ID:PmaIVnQk0 [ 8/15 ]
この教授・・・ミスタースポックみたいな顔している
685 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:53.21 ID:m21DCLG10 [ 1/4 ]
価格上昇とコメ不足は別だろw
なんで価格上昇したらコメ不足になるねん?
686 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:53.69 ID:xocfIuVi0 [ 17/24 ]
このババアも人相悪いな
立ち耳ってクソ人間ばかり
犯罪者に多い
687 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:30:59.43 ID:XodnxTY10
もう何を言い繕ってもJA悪玉論と解体の流れ
688 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:00.09 ID:z6NbO99k0 [ 2/2 ]
>>663
それな。高いのはともかくモノがなかったのはどういうことなんだよ
689 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:00.55 ID:1Gfzm3m30 [ 3/3 ]
ドンキホーテの社長赤っ恥ww
690 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:00.89 ID:2Zap7KsP0 [ 9/16 ]
コメの先物取引市場の話は?
691 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:03.42 ID:seH2K1v90 [ 5/7 ]
じゃあ何で米問屋の利益率が300%になったんだ1
692 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:03.76 ID:b5VJmL1z0 [ 2/2 ]
米騒動を煽ったモーニングショー
693 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:05.07 ID:YosPCjz10 [ 1/2 ]
この先生の言うことホンマかいな
694 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:08.70 ID:y8F288ns0 [ 3/4 ]
>>657
裕福ではあるが、超金持ちってわけじゃないんだから米ぐらい買ったことあるだろw
695 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:11.24 ID:8g8V0LN+0 [ 1/9 ]
>>681
グエンが盗むでしょ?
市場に並ぶ前に
696 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:13.72 ID:ZtunQCh70 [ 4/6 ]
オープンとクローズドじゃあまったく逆じゃないか
697 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:16.86 ID:PmaIVnQk0 [ 9/15 ]
>>681
盗難もすごいよ
698 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:17.25 ID:XFYywa140 [ 4/5 ]
>>594
ワタミが買収した学校も結構ひどいことになってるな
699 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:18.57 ID:pZeZ+3y20 [ 1/2 ]
4-5万
700 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:24.82 ID:aXbXzQ+l0 [ 2/3 ]
農家の人が小売価格5キロ2500円でやっていけるって言ってんのになんなのこいつら
701 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:26.14 ID:TPwKzXd40
お倉庫ってなんだよw
702 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:27.76 ID:yqvMaDTK0 [ 6/10 ]
いるんじゃねーか!(´・ω・`)
703 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:28.94 ID:7sKgih760
JAが隠し持ってるんだろうな
704 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:31.22 ID:DuDfrhXD0 [ 10/18 ]
>>655
食通気取りの消費者
705 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:32.52 ID:4KRFzDgT0 [ 1/7 ]
うそくせえ
706 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:32.62 ID:V6G2WtJR0 [ 3/3 ]
さっきから何がおかしいんだ…
707 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:33.49 ID:Koewr8tp0 [ 23/29 ]
ムリな擁護きたww
708 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:34.31 ID:2Zap7KsP0 [ 10/16 ]
>>633
こいつらの本性
709 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:35.22 ID:vTPEGURr0 [ 12/16 ]
私の調査によりますとー
道の駅で農家が直接出してる米が去年の3倍で売れてんだよ(´・ω・`)
710 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:35.30 ID:P7bnk8e7M [ 12/13 ]
>>681
ごっそり盗まれてたやん
711 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:36.97 ID:ffMmhcYu0 [ 1/2 ]
流通の目詰まりにしろ外国人観光客が食べてるにしろテレビやマスコミがさんざん主張してきたことじゃん
テレビが嘘ついてたの?
712 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:38.87 ID:ZtunQCh70 [ 5/6 ]
この先生言ってることがわけわからん
713 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:40.69 ID:Er5tddyl0 [ 10/13 ]
JA 自浄能力なし 倒産
神明なども法人税を300倍
714 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:44.66 ID:8g8V0LN+0 [ 2/9 ]
>>701

715 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:44.88 ID:0IXGm8f40 [ 5/5 ]
JAのスポークスマンだよこれ!!
716 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:46.38 ID:EJR3b6Dt0 [ 1/3 ]
商社が買い漁っているのが問題なのにそこには触れないんだよな
717 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:50.00 ID:/S1/+Lfhd [ 7/15 ]
来年はもう備蓄米足りないから本当の地獄はこれからだ(´・ω・`)
718 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:51.62 ID:3ep/KPx70
こいつポンコツ?
719 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:53.99 ID:pZeZ+3y20 [ 2/2 ]
知ったかで話してるな
720 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:54.88 ID:8SRWiZmw0
米が足らなかったってのは今わかったのか?
この新米の収穫間近に?
で、今年の新米の価格は高くなるよって、話か
721 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:31:58.41 ID:8Ns2XRWhd
6次まである中抜き卸が20%ずつ吊り上げたら100超えるし
それが売れたからみんな真似しとだけ
722 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:02.08 ID:zsuB6FVT0 [ 1/2 ]
午前に嘘はダメって言ってなかったっけ(´・ω・`)?
723 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:05.26 ID:PmaIVnQk0 [ 10/15 ]
>>694
価格なんて見ないで買っていそう
724 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:06.61 ID:MIIx7c/M0 [ 2/3 ]
1軒聞いて大半にする
725 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:10.26 ID:m21DCLG10 [ 2/4 ]
ワイみたいに冷蔵庫に2袋くらい保管しとけよ
さすれば高いときはスルーして安いときに買えばいいし
726 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:10.42 ID:seH2K1v90 [ 6/7 ]
米がないなら蕎麦を食えばいいじゃない
727 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:14.63 ID:kFoAk1OEa
セブンイレブンも恵方巻の廃棄止めれば良いのに
728 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:16.07 ID:xocfIuVi0 [ 18/24 ]
※ミスリードしてます
729 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:19.54 ID:2Zap7KsP0 [ 11/16 ]
>>655
じゃあ 主食さつまいもで
730 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:30.92 ID:vTPEGURr0 [ 13/16 ]
もういいよ作らなくて輸入米で(´・ω・`)
731 : うふ: 2025/08/04(月) 12:32:33.41 ID:1sTNBLHH0 [ 14/18 ]
卸会社が外国企業だったら安保的にどうなん(´・ω・`)
732 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:37.30 ID:ExTlDOpO0
なんなんだろ
胡散臭い話だな
733 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:38.23 ID:5Eqfy/V80 [ 23/30 ]
目詰まりしてないなら、政府は農家に米はJAにすべて渡すように決めたらいい(´・ω・`)
他の会社に売るから米価格が吊り上がる
734 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:39.89 ID:P1QR34Zk0 [ 4/6 ]
アメリカからカロナール米を輸入すればいいだけどろ
735 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:46.47 ID:+J9YBJGqa [ 2/3 ]
>>655
日本に最も適した主食は米

水害を防ぎ土壌も守る機能がある(´・ω・`)
736 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:48.08 ID:F3FnQBAB0 [ 1/2 ]
お米価格が2倍以上になったのだから、2倍以上儲けた卸売り業者はいる。騙されるなよ(^0^;)
737 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:49.82 ID:PmaIVnQk0 [ 11/15 ]
>>729
さつまいもは結構高い・・・
738 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:51.22 ID:MIIx7c/M0 [ 3/3 ]
適当なことしか言わないババアを呼ぶな
739 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:52.23 ID:e9QUfSIZd [ 3/5 ]
>>698
>>669
ワタミ潰れて欲しいけど宅食事業が好調だからしぶとい
740 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:57.12 ID:DuDfrhXD0 [ 11/18 ]
>>709
だって買う人がいるんだもの。
自由経済の市場原理
741 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:58.11 ID:0fw4rr/+0 [ 2/5 ]
例えばコンビニでおにぎり180円、菓子パン120円だぞ
誰がおにぎり買うねんw
742 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:59.10 ID:aXbXzQ+l0 [ 3/3 ]
だからスパゲティが5キロ2000円以下だろ
743 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:32:59.59 ID:m21DCLG10 [ 3/4 ]
今の倍作ればいいやんw
さすれば消費者田拓は半額の2000円になるし
744 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:00.00 ID:vH5DKagF0
それあなたの周りですよね
745 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:00.22 ID:5Eqfy/V80 [ 24/30 ]
結局米価格を吊り上げたいだけ(´・ω・`)
746 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:01.07 ID:AUfZaGeca [ 10/11 ]
>>711
さっきフェイクニュースやらファクトチェックやらやってたのにテレビ局員って頭おかしいのかな
747 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:01.36 ID:G68Hwfgy0 [ 2/2 ]
高いのが市場の原理というなら海外から米を大量に輸入すべきだ
748 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:04.54 ID:gOHaD8Tb0 [ 2/2 ]
大下さんに足の指が見えるサンダル履かせろyo
バカ
749 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:10.98 ID:EJR3b6Dt0 [ 2/3 ]
>>722
テレ朝がフェイク情報なんて流すわけ無いやろww
750 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:13.46 ID:rGp+t8WPH [ 2/2 ]
溜め込んでだぶついてたら今頃値崩れ起きてるしな
751 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:14.05 ID:C4bptdvi0 [ 6/7 ]
>>695
素人にはできないもぎ取り方をするんだよなぁ
不思議不思議
752 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:16.28 ID:sywc4iU30
過去最高益だした大手卸あったのはなんなの
753 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:16.77 ID:UzNXZhKqd [ 1/3 ]
白ブラ
754 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:19.47 ID:Er5tddyl0 [ 11/13 ]
>>715
森山裕 あたり
755 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:22.12 ID:xocfIuVi0 [ 19/24 ]
※ 結論
テレビを見ると 馬鹿になる
756 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:25.56 ID:GSbpgCt90 [ 27/32 ]
>>734
なんか子供用のおクスリみたいな名前やな
757 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:29.79 ID:Mjfoxo5c0 [ 2/2 ]
国勢調査並みに調べてから言ってね
758 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:33.12 ID:yqvMaDTK0 [ 7/10 ]
物理的な目詰まりと消費者心理の目詰まりって何?(´・ω・`)
759 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:34.48 ID:PmaIVnQk0 [ 12/15 ]
>>752
あったな・・・
760 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:35.19 ID:261KEKbB0 [ 1/3 ]
>>733
そそ、価格統制すればいいだけの話なのよな
JA全農の関係者は「価格統制は悪!」って言ってるけどさ
761 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:35.47 ID:MszhD5me0 [ 9/10 ]
>>729
北朝鮮はジャガイモで頑張ってるらしい
762 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:36.94 ID:NWH2nCLl0 [ 2/7 ]
複雑怪奇な流通は明らかになったね
763 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:40.21 ID:zlzV/O2X0 [ 1/3 ]
コメ先物取引の話が全く出ないのは
触れてはいけないなにかがあるのかないのか
764 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:42.56 ID:MkBxx5Ab0 [ 5/9 ]
>>655
夕食は米抜きとかな…サラダ&肉or魚でエエやん
765 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:43.72 ID:4KRFzDgT0 [ 2/7 ]
悲報
流通擁護ババアにMBAさん厳しいツッコミを入れてしまう
766 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:48.52 ID:ZtunQCh70 [ 6/6 ]
結局なにが言いたいんだ?
767 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:51.67 ID:zsuB6FVT0 [ 2/2 ]
>>734
クスリ混ぜてるのか(´・ω・`)
768 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:52.06 ID:WClLSy6Q0 [ 2/3 ]
どこの回し者だよこのババア
769 : うふ: 2025/08/04(月) 12:33:56.55 ID:1sTNBLHH0 [ 15/18 ]
心理の目つまり(´・ω・`)・・・
770 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:56.75 ID:2Zap7KsP0 [ 12/16 ]
流通の目詰まりなんかしてない 農水省の役人が責任逃れのための創作
771 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:33:59.17 ID:CWFrB0fU0 [ 1/3 ]
卸がマージン上げてるのにこの教授は何言ってんの
772 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:03.62 ID:H8E2EkAP0 [ 3/4 ]
>>608
江藤のままでは自民党がもっと大敗
773 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:04.80 ID:DSXPyjkg0 [ 1/2 ]
話長げーよ
774 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:06.73 ID:i21Pot+60 [ 1/2 ]
何が言いたいんだ???
775 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:06.89 ID:03/7hHEg0 [ 1/2 ]
φ(..)
776 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:13.55 ID:Jr8Jmw5Y0 [ 1/2 ]
そんなのデータ出して語れよ
777 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:14.32 ID:YosPCjz10 [ 2/2 ]
コメンテーター全否定
778 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:17.15 ID:1sAwTIpG0 [ 3/3 ]

779 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:17.63 ID:Mpc2hCYd0 [ 5/8 ]
おまえらんちは田んぼあるから食う分には困らないよな(´・ω・`)
780 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:23.52 ID:xocfIuVi0 [ 20/24 ]
こいつらの能書きなんざ聞く価値もねえよwwwww
ほんとクソだなコイツラ
781 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:27.38 ID:cD7HTlckM [ 1/5 ]
1番いいのは生産者から消費者に直接届くシステム
ここに米の消費税分の税金を投入して改善すればいいだけ
782 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:30.53 ID:GSbpgCt90 [ 28/32 ]
ひるおびのほうはまた下水で死人だした 糞無能埼玉
783 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:31.04 ID:Koewr8tp0 [ 24/29 ]
>>751
大量に現物抱えてて不思議じゃないのは近所の農家だよなw
784 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:33.11 ID:jig5SiDj0 [ 3/3 ]
最低の番組。国民を誤った方に誘導して心が痛まないのかね。まあ痛むわけないか
785 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:35.49 ID:v068Ltfm0
堂島取引所のせいじゃないの?
マスゴミは絶対に言わないけど。
786 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:35.88 ID:SKawwl4wd [ 3/6 ]
農家は60kg2万で十分だと思ってそうだけど数多いる中間がねえ
787 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:36.10 ID:+ZK2h/Nl0 [ 1/3 ]
>>735
米を田んぼじゃなくて畑で作るのが進んできてるらしいね。
788 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:36.40 ID:70eTXTWq0
新潟食糧農業大学って聞いた事無い
789 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:40.80 ID:/5D2SzNQ0 [ 1/5 ]
この人ぱっと見おっさんかと思った (´・ω・`)
790 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:42.06 ID:yqvMaDTK0 [ 8/10 ]
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
791 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:42.18 ID:AMlDiD9d0
ふるさと納税の返礼品で大量に確保されてるから市場に回ってないんじゃねえのか
792 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:43.53 ID:5Dpx7ZjxM [ 2/6 ]
銘柄米の価格はまったく下がってないぞ
むしろまだ上昇中
793 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:44.43 ID:NWH2nCLl0 [ 3/7 ]
これだけ価格が高騰したら、儲けてる人は確実に存在するってことだよ
794 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:46.17 ID:y8F288ns0 [ 4/4 ]
心理的も何も、スーパーに全然置いてなかったのは事実だろ
物理的に置いてなかったんだから、価格高騰はともかく目詰まり起きてないってのは納得できんわ
795 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:47.18 ID:4KRFzDgT0 [ 3/7 ]
流通擁護ババアフルボッコされてて草
796 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:48.23 ID:tJOjmn380 [ 1/2 ]
はなし長えよ、おっさん
797 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:48.31 ID:AmG3hmmi0 [ 3/6 ]
>>727
廃棄せずに作りすぎた弁当とかは子供食堂とかホームレス支援団体に寄付すりゃいいのにな
取りに来てもらう条件で 廃棄にも金がかかるだろうに
798 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:49.11 ID:dYs1d27Qa [ 1/3 ]
何回目詰まり言うねんw
799 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:56.31 ID:pcTB2/pp0123456
令和4年の備蓄米(5kg ¥2,000)
を食ってるけど
特に不味いとか臭いとかは無いな
普通に食える
800 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:34:59.51 ID:NQEp7CtZ0 [ 4/7 ]
結局は人間の「欲」なんだろうな
801 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:00.18 ID:3yXE2Lcw0 [ 6/7 ]
>>681
甘いだけでフォクシー香が全然しないのが増えてるから買うの止めた
ピオーネのほうが美味しい
802 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:06.13 ID:Nr6NZBdj0 [ 1/2 ]
何言ってるかさっぱりわからん
何がなんでも流通の目詰まりってことにしたいだけ?
803 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:07.14 ID:XFYywa140 [ 5/5 ]
目詰まりじゃなくて品薄に乗じて値段釣り上げただけでは
804 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:08.95 ID:VUUUvGel0 [ 6/9 ]
増田、直接買ってそうだな
805 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:09.13 ID:DSXPyjkg0 [ 2/2 ]
このおっさん何言ってんだか全然わからない
806 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:11.21 ID:L7O1aDJq0 [ 12/13 ]
ユリヤのワキガバガバだけど需要あるの?
807 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:14.25 ID:/S1/+Lfhd [ 8/15 ]
国が買い上げて全国に流通させないとな
808 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:14.94 ID:/5D2SzNQ0 [ 2/5 ]
BBAのノースリキモい (´・ω・`)
809 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:18.26 ID:C4bptdvi0 [ 7/7 ]
>>783
あーあ、言っちゃったなw
810 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:18.78 ID:ccUuY0nLd [ 7/8 ]
>>779
田んぼは醜い遺産相続争いで無くなりました…
811 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:20.98 ID:5Eqfy/V80 [ 25/30 ]
次スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78503 本スレ 徹子とDAIGO皿洗いと森村誠一
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754277679/

荒らしスレ発生中
荒らしスレは使わないでください
812 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:25.08 ID:8g8V0LN+0 [ 3/9 ]
>>791
農家の人へのガチインタビューでぶっちゃけ返礼と「万博」だってさ
大量に持っていったの
813 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:26.77 ID:CWFrB0fU0 [ 2/3 ]
2倍~3倍上がってんのに
スポットだけじゃねーだろ
814 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:30.89 ID:xocfIuVi0 [ 21/24 ]
>>779
俺は利水権も耕作権も持ってるけど
今は放置してるな
その気になれば自分で作れるわ
815 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:34.45 ID:AROTPt5O0
投機筋は関係無いのか?
816 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:36.58 ID:vTPEGURr0 [ 14/16 ]
それ以外のルートが生まれたのはマスゴミの煽り報道の結果だよ(´・ω・`)
817 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:39.71 ID:SKawwl4wd [ 4/6 ]
>>781
中小の生産者はそれがめんどくさいんだろうね。消費者が取りに来てくれるなら喜んでやりそうだけど
818 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:44.38 ID:DuDfrhXD0 [ 12/18 ]
>>755
馬鹿になるんじゃない、元元馬鹿な奴が騙されるんだ。
819 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:46.25 ID:MIQAs0dm0 [ 5/6 ]
>>472
ポル・ポトみたいに、都会で引きこもってるお前らを片っ端から捕まえて、田舎に送って再教育と言う名の強制労働w
820 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:46.27 ID:Nr6NZBdj0 [ 2/2 ]
>>781
どんなシステム作ろうがそんなの非効率高コストにしかならん
821 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:48.23 ID:EJR3b6Dt0 [ 3/3 ]
JAとか既存の卸が悪いって言っていたけど、その体制で長年低価格を維持していたって事実を無視しているからな
他の要因が入ってきたから値上がりしたんだろ
822 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:48.72 ID:4KRFzDgT0 [ 4/7 ]
ワキ臭そう
823 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:51.95 ID:xyjWlIyJ0 [ 2/2 ]
オメコの方がイイな
824 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:52.85 ID:/5D2SzNQ0 [ 3/5 ]
お前らこのBBAの脇でも良いのけ? (´・ω・`)
825 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:56.34 ID:vTPEGURr0 [ 15/16 ]
なんすかこの百姓の回し者(´・ω・`)
826 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:56.85 ID:Koewr8tp0 [ 25/29 ]
>>797
スポンサー様だから絶対批判できないww
コンビニスーパーは実態出すべきだわ
827 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:58.97 ID:iFwbt0IFa [ 2/3 ]
米だけ自給率90%でも意味がない 90%維持するために国民一人当たり10万円 バカらしい
828 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:59.08 ID:+qNaAQeN0
腋・・・
829 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:35:59.35 ID:tJOjmn380 [ 2/2 ]
>>808
ババアのノースリとロングヘアはほんまに気持ち悪いよな
830 : うふ: 2025/08/04(月) 12:35:59.32 ID:1sTNBLHH0 [ 16/18 ]
へらへらしすぎやろ(´・ω・`)
831 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:00.54 ID:2Zap7KsP0 [ 13/16 ]
>>813
まったくそのとおり。 こいつらは経済の素人
832 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:00.72 ID:AmG3hmmi0 [ 4/6 ]
福島瑞穂もそうだったが、ババアになるとなぜ花柄ノースリーブを着たがるのかw
833 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:00.90 ID:3yXE2Lcw0 [ 7/7 ]
こういうやつに喋らせるからマスコミが信用されなくなる
834 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:01.06 ID:PmaIVnQk0 [ 13/15 ]
ババアのノースリーブって気持ち悪い
835 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:01.07 ID:GSbpgCt90 [ 29/32 ]
>>801
まあそれは同感 自分も巨峰系のほうがジューシーで好き
836 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:01.44 ID:F3FnQBAB0 [ 2/2 ]
カルフォルニア米の関税ゼロ、撤廃する。
貧困層は安いカルフォルニア米を買って食べる。
お金がある人は日本米を買って食べる。
日本米は和牛と同じ富裕層の食べ物でいいよ(^-^)b
837 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:02.70 ID:e9QUfSIZd [ 4/5 ]
>>715
新潟食料農業大学って名前からして農水省の天下り大学だしw
838 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:08.82 ID:gYOHWMeAd
お前らマスゴミの憶測や推測はいいからきっちり調査してから取り扱えよ
馬鹿の一つ覚えみたいに目詰まり目詰まりってアホか
839 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:10.34 ID:8g8V0LN+0 [ 4/9 ]
>>824
やだよ 信子じゃないとやだよ
840 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:11.97 ID:IuIKhkf40
法人化しないと値段は下がらんよ
841 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:14.25 ID:BAuzPhGV0
何かすべて消費者のせいだと誘導してね?
842 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:14.22 ID:ffMmhcYu0 [ 2/2 ]
>>746
テレビ関係者の厚顔無恥っぷりってすごいな
しかも自分たちは何一つ悪くないみたいな顔してさー
843 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:15.58 ID:AUfZaGeca [ 11/11 ]
>>756
カコナールって(風邪でつらいのが)過去になーる的な名前なのかな
844 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:16.48 ID:L7O1aDJq0 [ 13/13 ]
スナイパーやろ!
845 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:17.20 ID:DuDfrhXD0 [ 13/18 ]
>>756
カコナール?
846 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:17.93 ID:Z076z1oS0
かつらババア
うるせえ、、、
847 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:18.90 ID:5Eqfy/V80 [ 26/30 ]
まだ米不足煽りやるか(´・ω・`)
848 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:20.23 ID:0fw4rr/+0 [ 3/5 ]
てか、JAを国営にすりゃ全て解決しね?
849 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:20.34 ID:UzNXZhKqd [ 2/3 ]
お、オコメ券でがまんしてつかあさい
850 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:21.55 ID:03/7hHEg0 [ 2/2 ]
ドヤッ
851 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:23.50 ID:i21Pot+60 [ 2/2 ]
結局はモノが少なければ相場は上がるって普通の事だろうにw
852 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:28.80 ID:Ubm0wNtf0
小泉のバカをアップで映すな!
こんなの社会主義国だろ馬鹿
心から小泉進次郎は死ね
853 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:32.26 ID:MszhD5me0 [ 10/10 ]
気候にあったものを主食にしないと飢えるよな。
854 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:35.95 ID:seH2K1v90 [ 7/7 ]
こうして家庭に届くお米は農薬まみれになるんですね
855 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:36.12 ID:zbggZPUud [ 4/4 ]
結局、社会の全ての問題の原因は
「上(力を持っている者)が悪くて、下(その他大勢)が愚かだから」
でしょw

つまり結局のところ、社会の諸問題が減って、世のあれこれが上向くためには
目覚めた人から、あるいはバカげた現実につくづく嫌気が差した人から、
一人一人が「自分は(自分なりに)より賢く正しく生きるぞ」と決意すること以外に無いのかと。
856 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:39.04 ID:4KRFzDgT0 [ 5/7 ]
害虫のお前ら退治されるやん
857 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:42.38 ID:Mpc2hCYd0 [ 6/8 ]
>>814
問題は機械だな
うちは乾燥機が壊れたからせっかく作っても農協でブレンドされる(´・ω・`)
858 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:43.14 ID:/S1/+Lfhd [ 9/15 ]
まーたイネカメムシか
859 : うふ: 2025/08/04(月) 12:36:45.98 ID:1sTNBLHH0 [ 17/18 ]
桜美林のケツ穴なら喜んで舐めるわ
860 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:50.08 ID:NWH2nCLl0 [ 4/7 ]
害虫いるから、暑いから、水が足りないから、もっともっと米は高騰するって言いたいんだな
861 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:56.88 ID:xC6fwcavd [ 1/3 ]
ユリヤ腋を締めるなや(´・ω・`)
862 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:57.26 ID:261KEKbB0 [ 2/3 ]
>>794
元々の農水省は「流通で止めてるやつがいる」(目詰まり)
テレ朝御用の元農水省(反主流派)は「需給がおかしい、減反してたのが悪い」(目詰まりではない)

小泉の発表は後者を後押ししてる
なのでテレ朝はウッキウキだよ
863 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:36:57.94 ID:m21DCLG10 [ 4/4 ]
>>797
手間暇考えたら廃棄の方が安くて速くて簡単なんだろw
864 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:02.02 ID:vTPEGURr0 [ 16/16 ]
農家はさあ値段を崩したマスゴミに対して怒るべきだと思うんだけど
なんでまだ協力して取材応じてるの(´・ω・`)
865 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:02.53 ID:sosNIbJw0 [ 2/2 ]
ホースで撒いてたのに便利になったもんだな
866 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:04.65 ID:5Dpx7ZjxM [ 3/6 ]
近所の家は窓開けられないな
867 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:07.97 ID:Slw2gAfad [ 1/2 ]
米不足の元凶は、減反政策廃止を宣言しておいて
実際は別名目で減反政策補助金増額してた安倍なんだよね
減反の裁量も実態調査も地方自治体に丸投げしたから実際の総量データが狂ってたのすら気付かなくなって現在に至る
868 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:08.44 ID:iv25wF4W0
2000円の小泉米が山積みなのにわざわざ2800円くらいの江藤米買ってる人は何なの?
ないと殺到するくせに残ってると買わないバカは何と戦ってるんだろ
869 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:08.78 ID:h/VoG35m0
>>531
台東区の別名たくぼまきおが汗かいてる! m9(`・ω・´)
870 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:11.89 ID:2Zap7KsP0 [ 14/16 ]
>>834
高齢女性のわきの臭い嗅いだことある?
871 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:12.83 ID:DuDfrhXD0 [ 14/18 ]
ヘリコプターで農薬を押し付けるんだ。
872 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:14.16 ID:/5D2SzNQ0 [ 4/5 ]
今年sクソ暑いから虫が出てこないってか!
蝉が干からびて死んでる
873 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:15.80 ID:+m/HIisA0 [ 2/2 ]
DASH村で天然農薬やってたぞ
874 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:16.20 ID:s0yNzzMa0 [ 1/2 ]
カメムシ多いな 緑の小さいやつのほうが臭い
875 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:18.62 ID:Koewr8tp0 [ 26/29 ]
害虫駆除は農家の仕事だろ文句言わずにやれ
876 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:19.71 ID:H8E2EkAP0 [ 4/4 ]
イネカメムシ
877 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:25.12 ID:2Zap7KsP0 [ 15/16 ]
スバルの軽トラック
878 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:30.04 ID:Jr8Jmw5Y0 [ 2/2 ]
田んぼ近くの自販機にたむろしてるカメムシか
879 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:31.82 ID:MkBxx5Ab0 [ 6/9 ]
水不足の後はカメムシで米不足アピールか……何なんだこのテレビ局(´・ω・`)
880 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:34.13 ID:+ZK2h/Nl0 [ 2/3 ]
>>814
その気になるかかどうかが一番重要だね。
881 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:34.53 ID:xocfIuVi0 [ 22/24 ]
>>857
それは生業として売る農家の人でしょ
自給自足で十分だわ
他人なんか知らね(・∀・)自分の為
882 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:42.80 ID:zlzV/O2X0 [ 2/3 ]
https://n.picvr.net/2508041237210840.jpg
883 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:44.50 ID:NQEp7CtZ0 [ 5/7 ]
流通は悪くない・天気が悪い・害虫が悪い
なんか操られてるようだ
884 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:45.66 ID:5Dpx7ZjxM [ 4/6 ]
この人、安倍元総理に似てるな
885 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:53.41 ID:4KRFzDgT0 [ 6/7 ]
オーガニックとか言って参政党はどうすんのこれ
カメムシ全部参政党に送りつけろよ
886 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:37:58.47 ID:Er5tddyl0 [ 12/13 ]
>>821
JAとトヨタ自動車 悪政
887 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:00.13 ID:DuDfrhXD0 [ 15/18 ]
>>779
田んぼは無いけど両隣が米農家
888 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:03.51 ID:nDr9PdWT0
ユリヤ「我々は米は大事なものじゃないと考えてきた」
→ お前だけだろw
889 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:04.73 ID:VUUUvGel0 [ 7/9 ]
>>821
一般の卸はJAと同じタイミングで落札させるべきちゃうかね

JAは毎回先に価格決めなきゃいけないから
他の卸は、その価格より上の価格提示するらしい
890 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:05.79 ID:SnhFTBX+0
俺は総理家系だぞというオラオラ感が嫌い、小泉
891 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:10.13 ID:AmG3hmmi0 [ 5/6 ]
カメムシはまじでうざい
ピーマンとか唐辛子とかプランターで作ってると
アホみたいについてる時がある
892 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:17.30 ID:/S1/+Lfhd [ 10/15 ]
>>865
今はドローンの時代やな
893 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:17.86 ID:P1QR34Zk0 [ 5/6 ]
>>879
その次は大雨(台風)による洪水でさらにコメ不足
894 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:18.21 ID:5Eqfy/V80 [ 27/30 ]
>>879
米価格を上げたいテレ朝(´・ω・`)
895 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:18.29 ID:MIQAs0dm0 [ 6/6 ]
「カメ」ムシ!
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
896 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:20.67 ID:Td7e174C0 [ 2/2 ]
備蓄米来ない田舎だけど急にスーパーで6年産コシヒカリを3500円で山積みしだした
どうみても卸が出し惜しみしてた米を新米出るから放出したとしか考えられない
897 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:24.75 ID:pcTB2/pp0 [ 1/2 ]
狙った虫をレーザーで焼き殺すとか
AIでやれないかな
898 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:27.30 ID:NWH2nCLl0 [ 5/7 ]
>日本には1300種類以上のカメムシが生息しています。世界全体では40,000種以上が知られています。
899 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:28.59 ID:UQUXIQJ2M [ 1/2 ]
>>834
おまいのしおれた●ンポの方が気持ち悪い可能性
900 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:29.74 ID:Q7WniOkn0 [ 1/3 ]
>>879
「だから米の輸入は仕方ないよね!」とでも周知させたいんじゃね?
901 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:32.05 ID:/S1/+Lfhd [ 11/15 ]
無農薬!無農薬!ってうるさい人はカメムシが食った米を食べたらいい
902 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:34.59 ID:s0yNzzMa0 [ 2/2 ]
農薬散布用のヘリって1500万くらいするんだよな
元とれるのか
903 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:37.78 ID:Dxb2Dnez0
健康被害を考えると殺虫剤は使わないで欲しい
904 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:39.36 ID:Mpc2hCYd0 [ 7/8 ]
>>881
はさがけするんか(´・ω・`)
905 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:39.62 ID:dKLcaPm50 [ 5/5 ]
>>594
ねえ自己満のためなのかしら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>669
なるほど置き換えるのね
タイミーでもできるように作業を単純化させて店舗数や売上はマックやスタバ並みにすると言ってたけどあの人だからねえ(´・ω・`)
906 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:40.07 ID:GSbpgCt90 [ 30/32 ]
>>843
医療用医薬品 : カロナール (カロナール錠200 他)

解熱鎮痛剤; 総称名:カロナール; 一般名:アセトアミノフェン; 販売名:カロナール錠200, カロナール錠300, カロナール錠500; 製造会社:あゆみ製薬.
907 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:45.28 ID:dYs1d27Qa [ 2/3 ]
>>860
米高騰を問題視からのでも仕方ないよねの一連の流れw
908 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:38:45.84 ID:MkBxx5Ab0 [ 7/9 ]
>>870
エン!
909 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:01.06 ID:DuDfrhXD0 [ 16/18 ]
>>896
w
910 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:01.09 ID:5Dpx7ZjxM [ 5/6 ]
仕込みのカメムシ
911 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:03.16 ID:0fw4rr/+0 [ 4/5 ]
>>895
それは虫サイズのカメな
912 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:04.79 ID:8g8V0LN+0 [ 5/9 ]
きも
913 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:14.64 ID:cD7HTlckM [ 2/5 ]
>>817
だからそこに米の消費税分の税金を投入して国営の1大精米配送拠点をつくる
利益は出ないようにできる
914 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:15.54 ID:xC6fwcavd [ 2/3 ]
>>806
大下さんがやらない以上ユリヤに担ってもらわんとな(´・ω・`;)
915 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:19.39 ID:xocfIuVi0 [ 23/24 ]
>>880
もともと親父が趣味で買った田んぼで
子供の頃に嫌というほど手伝いされて体が覚えてる
美味い米の味も知ってるつもり
天日干しの米だったし
916 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:23.08 ID:AmG3hmmi0 [ 6/6 ]
>>890
まったく中身ないのに、グローバル勢力からしたら操り安いのか
オールドメディアが好意的に報道するから情弱国民には人気あるからなw
917 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:25.80 ID:PmaIVnQk0 [ 14/15 ]
(´・ω・`)「俺達ってカメムシに似ているよね
918 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:26.62 ID:8g8V0LN+0 [ 6/9 ]
この暑さでも生きるって怖くねこの虫
919 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:39.59 ID:4KRFzDgT0 [ 7/7 ]
お前ら カメムシ
臭い  臭い
要らない 要らない
920 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:40.12 ID:zlzV/O2X0 [ 3/3 ]
https://n.picvr.net/2508041239290032.jpg
921 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:45.88 ID:Koewr8tp0 [ 27/29 ]
そこまで気づかないって全然見てないのか
922 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:51.10 ID:GSbpgCt90 [ 31/32 ]
>>897
北欧のサーモンの養殖でレーザーで生け簀の寄生虫を焼き殺すシステムあるね

NHKの所さんの番組で見たんだが
923 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:51.48 ID:DuDfrhXD0 [ 17/18 ]
>>902
農薬がよく効くから大規模なとこなら。
924 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:52.34 ID:8g8V0LN+0 [ 7/9 ]
>>917
なんでェ?
925 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:52.72 ID:Aw4hoqxd0 [ 3/3 ]
水田の処女
926 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:53.41 ID:q9hp6cNh0 [ 2/2 ]
美桜ちゃん
927 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:39:55.81 ID:cD7HTlckM [ 3/5 ]
>>820
アマゾンの配送拠点みてみろ
928 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:00.77 ID:VUUUvGel0 [ 8/9 ]
ジャンボタニシをばら撒いた政党がいるらしい
929 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:00.77 ID:2Zap7KsP0 [ 16/16 ]
かめむし くさい
930 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:00.82 ID:5Eqfy/V80 [ 28/30 ]
>>669
テリーの唐揚げ屋はもうほとんど潰れたよな(´・ω・`)
931 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:01.37 ID:/S1/+Lfhd [ 12/15 ]
>>896
今頃出てくる米ってどんな保管されてたか分からんな
932 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:14.78 ID:k91dhfRL0 [ 1/2 ]
どおして無策なんですか_?
933 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:14.92 ID:NQEp7CtZ0 [ 6/7 ]
結局小泉さんも農水省にやられちゃったっていう感じがするな
934 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:15.73 ID:/5D2SzNQ0 [ 5/5 ]
っで! ダッシュ村はどうなった? TOKIO居なくなって
干からびたか?
935 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:16.30 ID:Q7WniOkn0 [ 2/3 ]
>>898
カメムシ系の虫ってクソほど多いよな
セミもアメンボもカメムシの一種だし
936 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:19.28 ID:q8V47png0 [ 7/7 ]
そんなときに出会ったのが、この青汁
937 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:23.19 ID:261KEKbB0 [ 3/3 ]
あそこに看板出しても効果なくね?
938 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:24.25 ID:8g8V0LN+0 [ 8/9 ]
>>928
そのタニシもそこそこ害虫じゃない?
939 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:24.43 ID:Koewr8tp0 [ 28/29 ]
>>917
くしゃくないモン!
940 : うふ: 2025/08/04(月) 12:40:24.78 ID:1sTNBLHH0 [ 18/18 ]
グエンにくわれたんじゃないの?
941 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:33.06 ID:Mpc2hCYd0 [ 8/8 ]
米を食うカメムシを食えば解決だけどカメムシは食いたくないな(´・ω・`)
942 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:34.71 ID:lv2hIFvG0 [ 1/3 ]
とうもろこし作った時に皮向いたら虫に喰われ捲ってたなあ
943 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:35.81 ID:P7bnk8e7M [ 13/13 ]
>>896
ヤバ
944 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:36.49 ID:ulveqmt30
対策って農薬しかない
945 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:42.24 ID:BADXmnql0
嬉しそうに話したら深刻さがわからん
946 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:43.18 ID:NZu+GsUR0
>>924
実家の財産吸い尽くし ナニも残さず
947 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:45.95 ID:MkBxx5Ab0 [ 8/9 ]
>>893
>>894
消費者心理の目詰まりですね?(´・ω・`)
948 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:52.67 ID:/S1/+Lfhd [ 13/15 ]
で…出穂
949 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:53.46 ID:P1QR34Zk0 [ 6/6 ]
>>927
あれ、中にちっちゃいおっちゃんが入って働いてる
950 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:55.60 ID:5Eqfy/V80 [ 29/30 ]
>>941
イナゴを(´・ω・`)
951 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:40:57.51 ID:GSbpgCt90 [ 32/32 ]
>>930
利益は確保して逃げ切ったの? 負債抱えたの?
952 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:04.14 ID:ccUuY0nLd [ 8/8 ]
>>917
下手に触れるとクサイもんな
953 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:06.38 ID:Koewr8tp0 [ 29/29 ]
カモ🦆を放て
954 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:16.51 ID:WClLSy6Q0 [ 3/3 ]
あの手この手で米の値上がりめっちゃ煽るやん
955 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:18.64 ID:SKawwl4wd [ 5/6 ]
農業用ドローン100万って安くね
956 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:18.80 ID:5Eqfy/V80 [ 30/30 ]
次スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78503 本スレ 徹子とDAIGO皿洗いと森村誠一
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1754277679/

荒らしスレ発生中
荒らしスレは使わないでください
957 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:19.55 ID:xGLdv6sF0
農業用ドローンは中国製が多いんだよね
958 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:19.62 ID:pcTB2/pp0 [ 2/2 ]
百万!たっか!
959 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:19.73 ID:iFwbt0IFa [ 3/3 ]
保険とか補償金とか出ているんだろ
960 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:20.93 ID:DuDfrhXD0 [ 18/18 ]
ヘリコプター > ドローン > 人力
961 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:21.01 ID:Pjp0jCZ/H
また百姓が価格を吊り上げようとしてるのか
962 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:22.75 ID:CWFrB0fU0 [ 3/3 ]
農薬やっすー
963 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:28.66 ID:Sh4U7fGc0
害虫なんだから農薬で殺せるからマシだろ、こっちはチャンコロチョンコロの害人だぞ
964 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:31.70 ID:sFvvRG5Fd [ 3/3 ]
農薬が増えるのか
なんだかなぁ
965 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:32.70 ID:VUUUvGel0 [ 9/9 ]
無農薬のほうが生産性増えるとか言ってる政党がいるらしい
966 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:33.26 ID:yqvMaDTK0 [ 9/10 ]
ドローンの操作って初心者でも簡単?(´・ω・`)
967 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:33.99 ID:YeNJHSI70 [ 1/2 ]
×コメ不足 ◎コメ隠し

パブリックエネミーJA全農
968 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:36.45 ID:e9QUfSIZd [ 5/5 ]
>>884
タレ目だよね。玉木や神谷もそう。タレ目は人相学的にはサイコパスで人殺しさえ平然とするから注意すべしとされている。
969 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:37.77 ID:/S1/+Lfhd [ 14/15 ]
3回防除した方がよくね
970 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:39.05 ID:5Dpx7ZjxM [ 6/6 ]
自動飛行させろよ
971 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:40.80 ID:k91dhfRL0 [ 2/2 ]
インタビュー受けてねえで仕事しろや
972 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:42.18 ID:NWH2nCLl0 [ 6/7 ]
農薬だらけだな
973 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:44.96 ID:8g8V0LN+0 [ 9/9 ]
まいてまいて農薬~
974 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:51.23 ID:cD7HTlckM [ 4/5 ]
>>949
それを消費税でってはなし
中抜はないから価格は上がらない
975 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:53.67 ID:lv2hIFvG0 [ 2/3 ]
害人対策も
976 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:41:56.67 ID:UQUXIQJ2M [ 2/2 ]
>>945
インタビュアーが可愛いから
977 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:01.85 ID:a6h1PhNLH [ 1/2 ]
こんな農薬まみれの米食わされるのかよ
978 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:02.80 ID:0fw4rr/+0 [ 5/5 ]
>>963
銃で倒せ
979 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:03.73 ID:Slw2gAfad [ 2/2 ]
↓実況のカメムシが一言
980 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:05.13 ID:SKawwl4wd [ 6/6 ]
>>966
農業用ドローンは免許みたいなの取らなきゃダメとかあるよ
981 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:08.97 ID:Q7WniOkn0 [ 3/3 ]
>>941
カメムシの仲間は「食う」んじゃなくて「吸う」んだよ
982 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:09.42 ID:fxHrwC6D0
備蓄米がコーナンで売ってた(´・ω・`)
983 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:13.35 ID:YeNJHSI70 [ 2/2 ]
×コメ不足 ◎コメ隠し

パブリックエネミーJA全農
984 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:13.78 ID:+ZK2h/Nl0 [ 3/3 ]
カメムシを主食にすれば良くね?
985 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:16.69 ID:dYs1d27Qa [ 3/3 ]
米農家時給にすると100円くらいって言ってたのにそんな金かけられるのか?
986 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:18.86 ID:MkBxx5Ab0 [ 9/9 ]
>>971
ヒドいwww
987 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:26.54 ID:yqvMaDTK0 [ 10/10 ]
>>975
ドローンで毒を撒こう(´・ω・`)
988 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:27.77 ID:/mhoOWga0 [ 10/10 ]
>>966
GPS連動ならボタン1つで散布できるような…
989 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:32.90 ID:NWH2nCLl0 [ 7/7 ]
9月になると、うちの苦瓜にも亀虫がつく
990 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:38.50 ID:Er5tddyl0 [ 13/13 ]
>ドローンの操作って初心者でも簡単?(´・ω・`)
高度を維持するのが大変
991 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:43.86 ID:/S1/+Lfhd [ 15/15 ]
>>982
バーロー(´・ω・`)
992 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:44.38 ID:NQEp7CtZ0 [ 7/7 ]
害虫は毎年いるんで今年に限った話じゃない
993 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:46.62 ID:lv2hIFvG0 [ 3/3 ]
害人もドローン攻撃しろ
994 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:48.10 ID:xC6fwcavd [ 3/3 ]
結局は農薬まみれの米を食わにゃならんのか(´・ω・`)
995 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:50.60 ID:+J9YBJGqa [ 3/3 ]
>>957
日本企業のドローン開発は軍事転用防止とかで
学術会議が妨害したからな(´・ω・`)
996 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:56.93 ID:a6h1PhNLH [ 2/2 ]
>>982
近所の生協で売れ残ってるわ
997 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:42:58.15 ID:xocfIuVi0 [ 24/24 ]
>>980
利権な
ほんとヤマシイ
998 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:43:05.04 ID:UzNXZhKqd [ 3/3 ]
おまいら、無農薬にしたら虫食いがあ、って文句言うくせに
999 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:43:08.08 ID:PmaIVnQk0 [ 15/15 ]
>>985
あれ、嘘。
そもそも米作りって3ヶ月しか働かないし
1000 : 名無しステーション : 2025/08/04(月) 12:43:10.26 ID:cD7HTlckM [ 5/5 ]
>>985
その時間の分母は理解してる?
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]