番組ch(朝日): 2025/06/05(木) 09:03:48
羽鳥慎一モーニングショー★5 (1002)
- 1 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:03:48.73 ID:fHovyPl20 [ 1/2 ]
- 前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1749079221/
※前スレ
羽鳥慎一モーニングショー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1749079903/ - 5 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:08.73 ID:Uhs+6Izq0 [ 1/4 ]
- 爺さんの味方は弁護士
- 6 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:09.65 ID:XOwLn2WB0 [ 1/6 ]
- ってか、悪者断定できたって
みんなにわかっちゃた - 7 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:09.54 ID:xzD/sXg/0 [ 1/13 ]
- 町の米屋さんや中小スーパーがそんなに大量に買えないって嘆いていただろうが
卸の無い世界というのはそういう世界やで - 11 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:12.80 ID:ZGV9YCbWd [ 1/2 ]
- ドンキ、ポスト、ピア美
- 12 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:14.42 ID:BSSDHmgd0 [ 1/8 ]
- 弁護士来週からお休みでいいです
- 13 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:15.25 ID:tgnh9QQl0 [ 1/6 ]
- じいさんの言う理由は理由になっていない
すべてはその役割を担っている人を守ろうとしているだけなんだよ - 15 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:15.35 ID:1sbTH/1S0 [ 1/2 ]
- 老害「中抜き利権の理由があるんです」
- 16 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:15.80 ID:6d4p7Y+g0 [ 1/3 ]
- いちおつ(´・ω・`)
- 17 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:16.35 ID:jbd1SELU0 [ 1/12 ]
- 1おつ
- 18 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:18.89 ID:+/8E30Ly0
- まずはこの老害が消えることが改革の第一歩
- 19 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:19.21 ID:C4OgBc/e0
- 郵便トラックの取り消しになって物流は大丈夫なのか
- 20 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:19.43 ID:qqYRnScy0 [ 1/7 ]
- 地方は道の駅で買えよ
- 21 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:21.65 ID:rZILLErx0 [ 1/5 ]
- ドンキは精米施設持ってないんや玉川さん
- 22 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:21.83 ID:+O3WtiNsH [ 1/12 ]
- 真ん中の人のゆう通りだな
- 23 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:21.93 ID:RWnKLudk0 [ 1/5 ]
- ドンキホーテに集う底辺層の意見が消費者の意見だからなあ
ドンキホーテ←見ろやこの文字、日本人のためになるわけが無いだろ?(笑) - 24 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:22.37 ID:DPoM1QJMa [ 1/6 ]
- 玉川アホすぎるやろwww
- 27 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:24.10 ID:DR/B4nwZ0
- なんでドン・キホーテばっかり?
連呼して怪しい - 28 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:25.10 ID:ZwzfweNg0 [ 1/7 ]
- 結局のところ問屋いらねえってことがはっきりしただけのように思う
実際いらないからそういう結論になってるとしか思えん - 29 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:25.46 ID:pOuM0jZV0 [ 1/6 ]
- この弁護士わかってるな。玉川とは違うわ
- 30 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:27.83 ID:noIs60qi0 [ 1/2 ]
- どうぞおやりになれば
- 31 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:29.54 ID:yvDLtd9w0
- 弱いかませ犬だが、論破しても現実が変わらんのが虚しい
- 33 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:29.95 ID:BODp5hi60 [ 1/11 ]
- 水道も民営化すれば効率化される!
っていってるようなもん - 34 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:30.03 ID:nSlopwwGd [ 1/4 ]
- それは出来るんだからすればいいじゃんってずっと言ってるだろう
- 35 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:31.19 ID:C/WiMeXc0 [ 1/4 ]
- できるならやれw
- 37 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:31.34 ID:hy9jWrLN0 [ 1/7 ]
- 情熱価格米爆誕
- 38 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:32.16 ID:zMsGVq/I0 [ 1/5 ]
- 爺さんケンカ売ってきたw
- 40 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:32.88 ID:yfzmjp7i0 [ 1/10 ]
- やってやれ
- 41 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:33.20 ID:nLUkjgxn0
- 天下りする為の中抜き問屋が必要なんですよってことだろ?
- 42 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:33.65 ID:cUwwrAm80 [ 1/4 ]
- おやりになればいい(潰す)
- 43 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:34.02 ID:aXzaThF40 [ 1/2 ]
- JA解体したら日本の農業終わる
これが小泉息子(アメリカ)の目的
郵便民営化と同じ悲劇が起こる - 44 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:34.66 ID:oYPae8Vq0 [ 1/4 ]
- だから!(キレてないですよ)
- 45 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:35.35 ID:K7UG0rSj0
- なんなんだこの爺
- 46 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:35.64 ID:VJioAZ2f0
- じじい負けた
- 47 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:35.67 ID:l+JtYcAAH [ 1/5 ]
- おっとジジィ居直ったぞwww
- 48 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:35.81 ID:9AJkpg8/0 [ 1/11 ]
- スレ勃起ありがとうございます
- 49 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:36.78 ID:wQ0NDWdz0
- やっちゃえドンキ(´・ω・`)
- 50 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:37.09 ID:F+Ha64aN0 [ 1/11 ]
- 老害よくでてこれたな
- 51 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:38.56 ID:0/qJX9yw0
- JAの上層部はこんな頑固ジジイばっかだろうな
- 52 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:38.63 ID:ck/sxYwQ0 [ 1/8 ]
- 既得権益老害だまれ
- 54 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:40.27 ID:9hGbSRN20
- JAが卸業者を運営してんだろ
- 55 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:40.19 ID:iyhT0FFC0
- やれるもんならやってみろ!
- 56 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:40.76 ID:4njzjtCe0
- 問題は流通じゃねえんだよ😢
- 57 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:40.81 ID:ILgCZNCT0
- 農家に圧かけるくせに
- 58 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:42.03 ID:zQHHviy30 [ 1/8 ]
- やりたければどうぞおやりなさい
妨害するで - 59 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:42.12 ID:5ULvXJCp0
- 名前通りの伏魔殿JA
- 61 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:42.57 ID:I4/2yIXx0 [ 1/2 ]
- やったら村八分
- 62 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:44.43 ID:0nc6ldfG0 [ 1/3 ]
- 爺敗北
- 63 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:44.53 ID:6DrZWSpa0
- まあなんの産業でも問屋はいるし
それで子供育ててるわけで - 64 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:45.23 ID:tgnh9QQl0 [ 2/6 ]
- 自由自由って言っても、実態としてその自由がないから問題なんだろう
- 65 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:45.93 ID:uwsv+HxX0 [ 1/2 ]
- 一週間でできたものを何十年もできないJAはいらんでしょ
- 66 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:46.50 ID:wEN6U9Id0 [ 1/2 ]
- やれるもんならやってみろ
- 67 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:47.31 ID:jozTjQL10
- どうぞおやりになれば?
- 68 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:48.27 ID:wpBlgjkx0 [ 1/2 ]
- そりゃ今時の小売りから見たらこんな効率の悪い仕組みなんて呆れるわな
- 69 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:48.59 ID:RWnKLudk0 [ 2/5 ]
- 情熱劇場乙
- 70 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:49.04 ID:8UPspCh20 [ 2/8 ]
- 自由経済と高速道路しかワードが出てこなくなってきたジジイ
- 71 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:49.09 ID:A03m/4FA0 [ 1/3 ]
- やっていいのかよwww
- 72 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:49.34 ID:3IHPEfEL0 [ 1/2 ]
- おやりになればいいですよ
- 74 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:50.05 ID:AaCagqam0
- 言質とったぞ
- 75 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:51.46 ID:M5/VqGCz0
- 町の米屋は精米と袋詰はする機能持ってるようだけど
そこで売ってる米も他店と横並びの高額なのは何でだ? - 78 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:51.88 ID:s8JusAnA0 [ 1/4 ]
- 憎まれ口良う叩く老いぼれだな。どこの政治家がバックについてんだ?
- 79 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:51.96 ID:nmjuWvmw0 [ 1/2 ]
- どうぞどうぞw
- 82 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:55.14 ID:gRphNwKb0
- 言質取ったな
- 83 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:55.74 ID:gBfjs+Su0
- 爺さんは利権守る理屈で喋ってるだけなんだから利権ない多数からみたら誰も納得せんわ
- 84 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:55.93 ID:WBB1HKrS0 [ 1/2 ]
- ドンキホーテ連呼
- 85 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:56.18 ID:lg9d5h7q0 [ 1/2 ]
- JAによるイジメが始まります(´・ω・`)
- 86 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:56.69 ID:6pAfJvsM0 [ 1/7 ]
- 実際直で契約大手スーパーとかいるけど米の値段安くないぞ
- 87 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:57.55 ID:JIzw/WUe0
- 開き直りやがったぞ
- 88 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:58.01 ID:hPMO5cz/0 [ 2/17 ]
- 下請け禁止にしないと名前を変えて中身が変わらないだけなのに
- 89 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:58.23 ID:XF/Y8aqA0 [ 1/3 ]
- ドンキが農家と契約すればいいってこと
- 90 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:58.49 ID:0gcPUgtW0 [ 1/7 ]
- 嫌なら辞めろ的なことを言ってきたであろうジジィ連中はロジカルに話できないとハッキリわかった回だったな
- 91 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:58.65 ID:sYcoBcvT0 [ 1/3 ]
- 中間業者の段階でも莫大な雇用を生み出しるから、そこが既得権益もなり抵抗勢力ですな。
- 92 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:59.48 ID:m/WEGVUq0
- 自由自由言うなら農協通さなくてもいいな
- 93 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:04:59.90 ID:lu3O1zIp0
- 爺は自然にJAのネガキャンになってるw
- 94 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:00.01 ID:lje+D0w10 [ 1/3 ]
- ドンキとアイリス(どうしよう・・・政策に乗っかっただけなのに・・・・テレ朝の期待感・・・)
状態やろこれw
ジャスコならまだしもw - 95 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:00.95 ID:cTuxaGHT0 [ 1/4 ]
- Amazonみたいな形態なら中抜きあるかも知れないが、ドンキないにはないだろ
アホか、弁護士 - 96 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:01.56 ID:DPoM1QJMa [ 2/6 ]
- なんで古賀茂明とか玉川とか左翼は
スンズロー好きなん? - 97 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:01.65 ID:ueye18j90 [ 1/4 ]
- 情熱価格シリーズで
- 98 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:01.72 ID:dx7r1m5X0
- 自民党に献金して潰させるからってか
- 99 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:02.09 ID:GGn7bBgn0 [ 1/2 ]
- ドンキが手を出したら全力で潰すだろw
- 100 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:02.16 ID:xzD/sXg/0 [ 2/13 ]
- 別に卸参入が規制されてるわけではないだろ
小売りがリスク負ってまでやる意味がないだけで - 101 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:03.59 ID:oHTqR8Zn0
- 弁護士男はJA側なんか
意外やね - 102 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:03.97 ID:zQHHviy30 [ 2/8 ]
- 農家に圧力かけるんだろ
- 103 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:04.52 ID:HykIoTizM [ 1/2 ]
- 小さい農家がそれぞれ農機具を揃えて燃料費や農薬肥料の費用を個人レベルで賄うとなるとそりゃ赤字になって当然だろ
- 104 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:04.95 ID:K6HyNNwk0
- 問屋ってコメ業界では倉庫業だろ(´・ω・`)
- 105 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:05.85 ID:6G1s8zPT0 [ 1/3 ]
- 色んな産業の中抜きが居なくなれば人手不足も解消すんじゃね
- 106 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:06.48 ID:j0qq69LP0 [ 1/9 ]
- ×自由にやればいい
〇やれるもんならやってみろ - 107 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:06.49 ID:97FB2v07d
- 玉ちゃん否定されてトーンダウンw
- 108 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:06.82 ID:LIiaW77d0 [ 1/14 ]
- 何でドン・キホーテなんだよ。
- 112 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:09.46 ID:8DmV/z6e0 [ 1/8 ]
- もう進次郎が
総理でいいよ(´・ω・`) - 115 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:10.37 ID:BODp5hi60 [ 2/11 ]
- 現実は効率化の名のもとに 鉄道路線廃止されるし 郵便局土日配らなくなるし 水道も田舎は給水車にかわるwww
これが効率化の実態 - 117 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:10.47 ID:jbd1SELU0 [ 3/12 ]
- 10年遅い
- 118 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:11.89 ID:ocgedCb80
- 逆にJAがどんな業者選ぼうが自由だろ
要らないって言ってるのにドンキをねじこめってのも自由競争と違うだろ - 119 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:12.23 ID:rZILLErx0 [ 2/5 ]
- 卸が精米に協力したからできてることを全く理解してない玉川さん
- 120 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:12.92 ID:fmTg6Rkq0 [ 1/3 ]
- どうぞおやりなさい
- 121 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:12.98 ID:nrNc8E+L0 [ 1/6 ]
- 増産とかそんな簡単に出来るのか?
- 122 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:13.33 ID:XOwLn2WB0 [ 2/6 ]
- そこじゃん
ご自由にどうぞと恫喝してるんだよ
こいつらが - 123 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:14.86 ID:Wh1NVorJ0 [ 2/18 ]
- 小泉が増産させたわけではなく電通が書いたシナリオに乗ってるだけ
- 124 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:17.00 ID:+ZQhTn1s0
- 何にもわかってない素人コメンテーターが口出すなよ
専門家出せよ - 125 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:17.28 ID:lDmdETwZ0 [ 1/2 ]
- アイリス辺り本格的には参入してくれないかな?
- 127 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:19.79 ID:aEcK60FE0
- 開き直ったな
できるもんならやってみろと - 129 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:20.66 ID:2sl6GY2N0
- やっぱり、JAや族議員の精神構造はすごいな
完全に国民を見下してる - 130 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:21.08 ID:0WQripfl0 [ 1/6 ]
- 中抜きが美味しすぎてやめられない事だけは伝わった
- 131 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:22.37 ID:3gUtFs/A0 [ 1/5 ]
- JA諸悪根源説が定着すると、一気に解体、外資参入の弾みになるだけで、最終的に自分達の首を絞めるだけなのでは
- 132 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:22.45 ID:b7E0wSQ20 [ 1/3 ]
- まるで(本当は出てきちゃいけない)悪の組織の人w
- 133 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:23.34 ID:vWnoE6hz0
- このジジイがしどろもどろなおかげで全国ネットでJAの悪行っぷりが広まったなw
- 134 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:23.36 ID:v96kLuOP0 [ 1/12 ]
- おやりにやれば?お得意様に卸すけど?って言ってんだろこいつ。無理だろこんなのばっかりの業界は。
- 135 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:24.47 ID:yaE8PvrmH [ 1/4 ]
- 自由経済ですからどうぞ、こっちは農水族で対抗しますからグヘヘヘ
- 136 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:24.71 ID:rxOkN/710
- ドンキを例にするのだけが頂けないわ。
他の食料品に誇りを持ってる大手スーパーを例にしてくれよ
昔ドンキと取引してたから、絶対食料品買わないもん - 137 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:24.89 ID:m4lRnsSs0 [ 1/5 ]
- 自由(特約点あります)
接待されてる可能性ある? - 138 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:25.08 ID:38xe8x1B0 [ 2/9 ]
- おやりになったらいいんじゃないですか?
そんなことできませんから
こんな構造ぶち壊せ - 140 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:28.88 ID:sAG6OQ460
- ほんと玉川は単純バカだなこの男の方が賢い
- 141 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:29.83 ID:O4fi5QeR0 [ 1/2 ]
- ネットニュースになりそうだ
- 144 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:32.80 ID:9AJkpg8/0 [ 2/11 ]
- 5次問屋まで年収1000万にするなら4000円はいるんやろうな
- 146 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:34.11 ID:LIiaW77d0 [ 2/14 ]
- ドン・キホーテなんか近くに無いぞ
- 147 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:36.69 ID:ck/sxYwQ0 [ 2/8 ]
- 5次まで問屋増やしてそいつら食わしてんだろ?老害
- 152 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:38.56 ID:ml9BSqHM0 [ 1/2 ]
- JAのスポークスマンやらすなら
もっとマシなの連れてこいよテロ朝ww - 153 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:38.51 ID:h5bFmPFH0 [ 1/3 ]
- 問屋を無くして直接小売業者が一手に引き受けても良いんだが、
その時は中国企業や韓国企業みたいな外国企業は絶対に参入させないようにするべき - 154 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:38.73 ID:8ZjmtL0X0 [ 2/4 ]
- 問屋は一次以外は不用、中抜き
- 155 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:39.08 ID:bqePgx4e0 [ 1/5 ]
- このジジイよく番組に来たね(´・ω・`)
- 158 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:42.60 ID:P38gKF380 [ 1/9 ]
- 日本も、地域間格差がさらにでかい社会になるんだろうなぁ
- 161 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:44.34 ID:0S6VqFsy0 [ 1/4 ]
- ドンキに大量に卸しても入らなくなったらいきなり切られるだろうし
- 162 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:46.35 ID:Hix1jLn80
- ジジイはわざわざ喧嘩売りに来たのか
- 163 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:46.65 ID:hPMO5cz/0 [ 3/17 ]
- 食管法を復活させて政府米と自主流通米で棲み分けすればいいんだよ
- 167 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:51.01 ID:wHKyAuje0 [ 1/3 ]
- 米の流通経路はJAルートと直ルートの2パターンでいいじゃん
- 169 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:54.16 ID:iUP4/7iXd
- いざとなったら森山等が守ってくれる
ジジイの余裕はこれか - 170 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:54.95 ID:C/WiMeXc0 [ 2/4 ]
- シンジローはスガオくんに似てる度が米米CLUBのカールスモーキー石井超えたな
- 172 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:56.88 ID:aOWCT6eR0 [ 2/3 ]
- やっぱ生はいいねえ
- 173 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:57.35 ID:Vj/KOGnwD [ 1/4 ]
- 令和のコメ騒動で米価格があがって俺たちの手数料も上げられると喜んだJAが
農家が直接企業や販売業者と取引するようになった事態に相当あせってるんだろうな - 174 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:58.21 ID:0gcPUgtW0 [ 2/7 ]
- 政府が高速道路であるならばJAだって有料道路だよな
- 175 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:58.73 ID:b7E0wSQ20 [ 2/3 ]
- この桜吹雪、散らせるモンなら散らせてみやがれ!!!
- 176 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:59.54 ID:1sbTH/1S0 [ 2/2 ]
- ド印の農家を作るか
- 177 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:05:59.94 ID:yM3aUFKD0
- ジジイの褒める事はこの状況でよくテレビに出た事くらいだよ
- 178 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:01.71 ID:rqIb1F9y0 [ 1/4 ]
- 昨年も5次まであったけど2000円で買えたわけだが
高いのは5次とは無関係 - 181 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:04.41 ID:d0KbYZfV0 [ 1/2 ]
- ドンキの中で似たようなことが起きてるとしても
今のJAよりは効率よさそう - 182 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:04.41 ID:S5q8arsYH [ 1/6 ]
- 昔、いや今でも大企業はこういう人ばかりなのかね
- 183 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:07.07 ID:uwsv+HxX0 [ 2/2 ]
- JAはこんなジジイの巣窟なんだろうな
- 184 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:07.29 ID:pYbUtLg70 [ 2/3 ]
- 大規模集約化しかない
- 185 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:07.91 ID:6SOq/q5r0
- 卸問屋なんか潰しても問題ないわ
- 186 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:08.43 ID:ck/sxYwQ0 [ 3/8 ]
- 農協ぶっ潰せ!
- 187 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:08.78 ID:KEhGbH/Ed
- ドンキ玉川
見事に朝鮮人とテレ朝が繋がった - 188 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:10.65 ID:76X2YtBm0 [ 1/6 ]
- JAはドンキと取引はしません。という硬い決意表明でした。
- 190 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:12.56 ID:KtIAa1Fd0
- ドンキが年間700万トン処理できるんならいいんじゃないの?
- 191 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:13.87 ID:YORcOGR6M [ 2/3 ]
- オークション形式
高く買ってくれる業者に売る - 193 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:15.80 ID:lDmdETwZ0 [ 2/2 ]
- ドンキレベルじゃなくてイオンとかが参入しろよ
- 195 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:17.96 ID:Fu0bnpz+0 [ 1/4 ]
- 世界よ刮目せよこれが中抜き大国日本だ
- 196 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:17.99 ID:LIiaW77d0 [ 3/14 ]
- トライアルには負けません
の
ドン・キホーテ - 198 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:20.48 ID:mjL/swNOd
- 農協に加入してない農家って意地悪されたりしないの?
(・_・) - 201 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:21.66 ID:kaDwU6200 [ 1/7 ]
- 今その話は別だろ?じじいw
- 202 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:22.95 ID:XF/Y8aqA0 [ 2/3 ]
- そんなの後数年で終わるから今のうちに切ってしまえ
- 204 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:23.26 ID:lTm6y6rM0 [ 1/9 ]
- 実際は企業農家がのして来てるからいつでも増やせるけど補助金目当てにやってないだけ
- 207 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:28.56 ID:OuOgfcYi0 [ 1/9 ]
- 今でもJA二審米治めてる割合って3割しかないのに
JA叩きすぎだよな
JAより個人業者のほうが高く買い付けてるんだから、そいつらがその後どういう中間業者通して店頭販売してるのか負えばいいのにな
これじゃJA老害ジジイつるし上げて遊んでるだけだは - 208 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:31.69 ID:OSkGC43/0 [ 1/3 ]
- JAのえらいさん「だれだ、この爺さんをテレビに出したのは?」
JA広報「・・・」 - 209 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:32.71 ID:jbd1SELU0 [ 4/12 ]
- なにごちゃごちゃ言ってんだよ
- 210 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:36.53 ID:sFJMLbBz0
- 卸売からは仕事を分業して小売に売るだろうねえ
- 212 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:36.98 ID:sYcoBcvT0 [ 2/3 ]
- 生産側の高齢化は深刻だよな。
流通どうこうの話ではない。 - 213 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:37.60 ID:jZJFqzu/0 [ 1/4 ]
- 高速道路高速道路言い過ぎてもうやつれちゃってるじゃねえか
- 214 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:38.45 ID:Wh1NVorJ0 [ 4/18 ]
- 小規模農家に高額な農業機械を売りつけて疲弊させたのはJAだぞ
- 215 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:39.38 ID:twr8mMBP0 [ 1/4 ]
- 一例でいいから1次から5次まで出してみてくれ
- 216 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:39.76 ID:cUwwrAm80 [ 2/4 ]
- 思ってるだけじゃなく行動しないと
- 218 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:40.13 ID:xi6smbHx0 [ 1/3 ]
- あーあ言っちゃった
今までは安すぎて採算取れなかっただけやろ
こんだけ価格が上がるならやるやろw
需要があるのもわかったんやし
でもこの爺さん、あとから手を回すやろなー - 219 : 千奈津です: 2025/06/05(木) 09:06:41.23 ID:jkhKeoMsd
- >>76
嘘を言うなよ - 220 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:41.43 ID:noIs60qi0 [ 2/2 ]
- 担い手が減ったのはJAに責任はないのか
- 223 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:44.81 ID:6G1s8zPT0 [ 2/3 ]
- このジジイ新規就農だって今まで出来ない様にしてきたくせに
- 229 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:49.15 ID:8TVakMl+0
- 農家を利用してるだけの寄生虫がピンはねしてるから農家が儲からない
- 230 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:49.92 ID:J+IOfVug0
- ドンキが小さい農家を守るとは思えないな
- 231 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:52.76 ID:GGNj7byS0 [ 1/4 ]
- 反対派は言う事聞かないだろうな
もし成し遂げられなかったら外国産米の関税改革するって脅すしかないか - 232 : 警備員[Lv.11]: 2025/06/05(木) 09:06:53.70 ID:CXceI8Kg0 [ 1/3 ]
- 知らないことには首突っ込むなよ、元テレ朝社員タレント玉川徹
- 233 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:54.26 ID:ZHX/Xr4y0 [ 1/7 ]
- 団塊が定年退職したら農業やりたいって人
結構いそうな気がする - 234 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:06:54.96 ID:ck/sxYwQ0 [ 4/8 ]
- 出来ないじゃなくて出来る方法を考えろジジイ!!
- 236 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:02.01 ID:XOwLn2WB0 [ 3/6 ]
- 農水族が圧力かけてんだよ
要は
イジメ - 238 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:03.92 ID:SAj1LNmj0
- 農協は農家から血を吸うダニ
- 239 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:04.15 ID:0t71DB8k0
- >>140
大手小売りが協力してぶっ壊すしかないな - 241 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:07.04 ID:qqYRnScy0 [ 3/7 ]
- 開拓した?
GHQの農地改革で安く土地手に入れたの間違いだろ? - 243 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:08.56 ID:wpBlgjkx0 [ 2/2 ]
- 新世紀JA研究会(断固現状維持)
- 244 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:08.72 ID:oddF8JK5d
- 国民そのものが田舎じまいしてっいてるだけの現象
- 246 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:10.86 ID:sdnqEDM60 [ 2/4 ]
- この一年でスーパーで買っていったのがネット通販で買うことを消費者が覚えてしまった
- 249 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:11.99 ID:PwJNRv1u0 [ 1/2 ]
- 米なんて普段儲からないのに誰が設備投資なんかやるか
- 250 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:12.33 ID:cUwwrAm80 [ 3/4 ]
- エーアイとかね・・・えーと・・・ほら・・・人工知能のね・・・
- 251 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:12.26 ID:InoNYKwJ0
- 人工頭脳
- 252 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:12.36 ID:Ru9bUvHr0 [ 2/7 ]
- だから改革しないからこの結果なんだぞジジイ
利権を貪って買えなかったお前らの責任だから - 253 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:12.51 ID:DI+xec2M0 [ 1/8 ]
- 人工頭脳?
- 254 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:13.28 ID:RGFhZMmN0 [ 1/2 ]
- JAの解体は郵政民営化と同じようなメリットとデメリットの構造がある
まぁ将来的には個人の米農家は潰れて企業が大規模に行うしかないんだと思う - 256 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:13.48 ID:jbd1SELU0 [ 5/12 ]
- なんか頭回ってないな
- 257 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:14.16 ID:30bqoyfw0
- 農協 「3.5兆円、チューチュー頂きます
- 258 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:14.55 ID:DPoM1QJMa [ 3/6 ]
- ドンキガー!は笑えるわ玉川www
- 259 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:14.72 ID:OuOgfcYi0 [ 2/9 ]
- お前さっき大規模化できない地域もあるって言ってたじゃん
- 260 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:15.90 ID:BODp5hi60 [ 4/11 ]
- そもそもおまえら商店街で1軒1軒まわって ここでは卵だけ ここでは肉だけ ここでは魚だけ
そんな昔の買物はめんどくさくてしゃーないから イオンができるわけよ - 261 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:17.91 ID:S5q8arsYH [ 2/6 ]
- IT、AI、えー...なんだっけ、、、人工知能
- 263 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:19.62 ID:Gw3G3/AGd
- これでキレて悪態ついて帰ってくれたら
悪者はっきりして万々歳だね( 一一) - 265 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:21.33 ID:RUVzWi6I0 [ 1/2 ]
- 新規参入を徹底排除、販路も妨害、全部JAがやってきたことじゃねーか。
- 266 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:21.52 ID:nrNc8E+L0 [ 3/6 ]
- まあドンキが入ってきても5キロ4000円がせいぜいだろ安くなっても
- 267 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:22.49 ID:BSSDHmgd0 [ 3/8 ]
- 新世紀のJAだぞ?
ところで何の研究してんだ? - 268 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:26.08 ID:jtctb+EL0 [ 1/5 ]
- ザ・老害
- 269 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:28.29 ID:6d4p7Y+g0 [ 2/3 ]
- 自由化して競争しないと進歩しないんだよ
- 272 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:30.07 ID:v96kLuOP0 [ 2/12 ]
- 何がAIだよwwwお得意様ビジネスやってろボケ
- 273 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:30.75 ID:13WulOLMM
- え、そこはいいんだ
- 275 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:31.47 ID:MZ9SbGDQ0
- 昔のようにやってたら国が持たないと早く気がつけ
- 276 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:31.63 ID:9AJkpg8/0 [ 4/11 ]
- それ小作農だからイカンって言われるだろ
- 277 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:31.98 ID:RzVvVSyK0
- >>190
爺さんと同じ開き直り方しててワロタ - 280 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:34.30 ID:PMrjbZZH0
- このジジイ
農家から買い叩いているくせに
何をヌケヌケと。 - 283 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:36.30 ID:WTEG7niz0 [ 1/3 ]
- JAは農家を組合員ではなく小作と思っている
- 284 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:37.68 ID:mDvWed8a0
- 怪文書で知事が憤慨させたせいで500旗頭さんがしんだって責められてたけど、この爺が今夜しんだら玉川のせいになるん😟
- 285 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:37.75 ID:tDzOgLd10 [ 2/3 ]
- 急にフワッとしたなw
AI知らんやろジジイ - 287 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:41.14 ID:Bb2waB430
- ジジイ死ねよ
- 290 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:46.58 ID:pp3AFJyV0
- その前提は変えた方がいい
- 292 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:52.85 ID:Cb6WVaZL0
- 昨年の米不足で高騰した時に手をうっとけばマシだった?
- 293 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:54.47 ID:0gcPUgtW0 [ 3/7 ]
- 生かさず殺さずで農家を守ってきたJAの罪は顧みなくていいのかね
農家じゃなくても酷いなソレってエピソード多いでしょ - 296 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:56.55 ID:l+JtYcAAH [ 2/5 ]
- 働き手が居なくて農家も実習生頼りなんだしもうグエン米でいいじゃん
- 297 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:56.93 ID:Cji4dNGm0 [ 3/10 ]
- 少子化も凄いしな
- 299 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:07:58.15 ID:Fu0bnpz+0 [ 2/4 ]
- 玉川さんもっと正論で元JAをキレさせてくださいw
- 302 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:02.58 ID:6XFCQNqb0 [ 1/5 ]
- 悪い意味ですげぇジジイ呼んでるなwww
全中のおっさんなんか鉄のトライアングル作ってた張本人だろw - 304 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:04.40 ID:hbVTXNvrd [ 1/4 ]
- 耕作放棄地が分散点在しているから農業参入した企業は大赤字で撤退しているのに
大規模化って用地買収に2.5兆使うのか?
それこそ不動産屋のJAの中抜きの温床じゃんw
増反政策したほうがマシじゃね? - 305 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:05.21 ID:hy9jWrLN0 [ 2/7 ]
- アンジュ、コメント予習
- 306 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:05.53 ID:hcjt6fbo0 [ 1/5 ]
-
とっとと大規模化、効率化をしろよ、カス
- 308 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:17.48 ID:kaDwU6200 [ 2/7 ]
- 1haは3000坪
大規模すぎるわw - 309 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:18.74 ID:9AJkpg8/0 [ 5/11 ]
- 土地は小さくしたらどんどん貧しくなる
- 310 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:20.06 ID:yaE8PvrmH [ 3/4 ]
- 玉川こりゃ小泉にスタッフとして呼ばれるな 元々農学部だし本望だろな
- 312 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:22.79 ID:LIiaW77d0 [ 5/14 ]
- 玉川は介護やらない卑怯もの
- 313 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:23.23 ID:b7E0wSQ20 [ 3/3 ]
- 「(讀賣ファンでなくとも)長嶋を好かない人はいない」って勝手に決めつけるな
好き を強要するなよ - 317 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:25.70 ID:i0IWdfdx0 [ 1/2 ]
- 一見さんお断りされた買いたたきディスカウンタードンキの私怨でしかないんだけどな
- 321 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:26.90 ID:OuOgfcYi0 [ 3/9 ]
- 3週間前にこの番組で取り上げてたあのジジイか
- 323 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:29.08 ID:5kYWwMnw0 [ 1/12 ]
- 三菱商事や三井物産などの商社が投資できるようにしろ
- 325 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:30.46 ID:TV1Q8NyW0 [ 3/5 ]
- 若者が農業目指す方法ってあるんかな?
- 327 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:31.39 ID:ryIpsTpi0
- わけわからんブランド米増やすより標準米を復活させろ
- 333 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:35.21 ID:f+40n0/40 [ 1/5 ]
- 既得権益なので、新規参入はお断り
- 335 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:35.72 ID:b3KR8jgU0
- 鈍器玉川
- 336 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:37.21 ID:tDzOgLd10 [ 3/3 ]
- 大規模玉川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 337 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:37.63 ID:Ru9bUvHr0 [ 3/7 ]
- 改革しろよジジイ
日本の農業を潰す気かよ - 338 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:37.97 ID:C+95vAUr0
- >>240
それな - 339 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:38.06 ID:Z+tll7Lm0 [ 1/3 ]
- おまえらが平日昼間に実況してるのも理由があるんだよ
やめろじゃないんだよ
理由があるんだよw - 347 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:48.01 ID:HykIoTizM [ 2/2 ]
- しかし平日朝の番組実況とは思えないほどのスレの伸びだなw
- 351 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:08:56.30 ID:pOuM0jZV0 [ 3/6 ]
- 農家は年寄りばかりだから売値が倍になっててもおたくのお米今年100円高く買いますよ
って言われたら「あ~ありがたいね~」で終わってる - 353 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:02.72 ID:p5qHnRvp0 [ 1/3 ]
- そしたら小規模が放棄されて荒地になるだけだろ、補助があるから小規模でもやってるんだから
- 354 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:03.68 ID:/YLtqQ8r0 [ 1/2 ]
- また始まった
無理だろ - 356 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:05.77 ID:LIiaW77d0 [ 6/14 ]
- 農家をエタヒニン言ってきたくせに
- 357 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:06.52 ID:ck/sxYwQ0 [ 6/8 ]
- 中間問屋減らせば農家の取り分増えるんだろ!
- 358 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:08.53 ID:DNtrHL+I0 [ 2/6 ]
- 開墾しよう
- 363 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:14.69 ID:YZy7JvAk0
- コメの自給率だけあげてもそれで日本が救われるわけではない
- 364 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:14.97 ID:WTEG7niz0 [ 2/3 ]
- JAも組合員減少で消滅
- 365 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:17.27 ID:9s4MZ+LW0
- 話を振ったぞ
- 368 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:19.50 ID:hPMO5cz/0 [ 6/17 ]
- 経済産業省系のチューチュー分を農水省に回せば既存の米価を維持できるのに(´・ω・`)
- 370 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:22.40 ID:v96kLuOP0 [ 4/12 ]
- ちゃんと喋れよ
- 372 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:23.33 ID:g6yMGqfDd
- 俺にはわかる。こういうジジイみたいな奴が家族だと運転免許の返納とかさせる時にめちゃくちゃ喧嘩になる事を
- 373 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:23.69 ID:8UPspCh20 [ 3/8 ]
- 敢えて持論を否定させようと誘導する玉川
- 379 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:32.68 ID:d1S0mI6h0
- まだ米やってるの?
- 380 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:36.46 ID:PwJNRv1u0 [ 2/2 ]
- 大規模化なんて権利集約が簡単にできるなら
マンション建替えも再開発も空き家問題もすぐ終わる - 382 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:36.92 ID:S5q8arsYH [ 3/6 ]
- スーパー農家徳本さんの会社なんて僅か3人だぞw
ドローンAI使いこなして海外にまでお客さんいるわ - 383 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:37.46 ID:CnXrFK6D0
- >>150
なら輸入米で日本農家を潰すから - 384 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:37.55 ID:3gUtFs/A0 [ 2/5 ]
- 日本の農地のほとんどは大規模農業に適していない
- 385 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:37.95 ID:cTuxaGHT0 [ 3/4 ]
- ドンキがやらんでも、今の一次、二次が業態変えればいいだけなんだよ
- 386 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:41.10 ID:bqePgx4e0 [ 2/5 ]
- このじいさん、この話し方で仕事できてたの?(´・ω・`)
- 387 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:41.96 ID:3a6nPfT0M
- 福間さんの名前は何て読むのか
- 391 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:45.11 ID:v96kLuOP0 [ 5/12 ]
- なにわろ
- 392 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:45.90 ID:km4U30ty0 [ 1/3 ]
- 中間卸売業者を廃業させろや
- 395 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:48.74 ID:jZJFqzu/0 [ 2/4 ]
- わろてるでおい
- 397 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:50.80 ID:RQXfgl4L0
- すずき先生
- 398 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:50.76 ID:8UPspCh20 [ 4/8 ]
- イッヒッヒッヒ
- 399 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:51.03 ID:ipBdBe2b0 [ 1/2 ]
- 何笑とんねん
- 400 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:51.31 ID:oZWh/D8Y0
- 何笑ってるんだ?
- 403 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:52.19 ID:8pBSJ3Q10
- なにわろてんねん(´・ω・`)
- 404 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:52.89 ID:nR76JNM70 [ 3/5 ]
- なにわろ
- 405 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:53.79 ID:Wh1NVorJ0 [ 9/18 ]
- 山岳地帯のスイスといっしょにするなよ
- 406 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:54.08 ID:hcjt6fbo0 [ 2/5 ]
-
JAいらんわ
- 407 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:54.39 ID:DI+xec2M0 [ 2/8 ]
- 何言ってんだよ
- 408 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:55.70 ID:h5H9DTvg0 [ 1/2 ]
- 現実を肯定するだけなら、
そりゃ改革なんてできないわなw
絵に描いたような既得権論者でワロタ - 410 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:56.30 ID:f+40n0/40 [ 2/5 ]
- やはり犯人はm9(^Д^) あなただ!
- 411 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:56.40 ID:OuOgfcYi0 [ 4/9 ]
- おおっとぉ
曲げてきたな - 412 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:56.37 ID:AJpQP90N0
- 何言ってだこいつ
- 413 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:56.92 ID:38xe8x1B0 [ 3/9 ]
- 新世紀JA研究会てこの人考え方が従来通りのままじゃん
- 415 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:09:58.70 ID:kaDwU6200 [ 4/7 ]
- このじいさんの話はわからんw
- 417 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:01.66 ID:Vj/KOGnwD [ 2/4 ]
- JA絡めた古い組織構造がなくなって農家が頑張った分、自分たちの利益になれば
新しく農業に参入する若い人々も出てくるだろ
最近も若い団体がリモートで効率化した農業やってる特集もやってたし - 418 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:02.31 ID:2j9Ivw5K0
- >>387
高速道路 - 420 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:03.92 ID:F+Ha64aN0 [ 2/11 ]
- このジジイちょくちょく論点変えるのなんなん?
- 421 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:05.10 ID:pMtekQYD0
- >>361
誰やねん - 422 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:05.36 ID:XEOfM0hjM
- >>295
票と権益で持ちつ持たれつでやってたズブズブの関係か - 423 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:05.43 ID:DNtrHL+I0 [ 3/6 ]
- 変なこと言い出した
- 424 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:06.90 ID:76X2YtBm0 [ 2/6 ]
- よその国の事はどうでもいいんだよ。
- 425 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:07.23 ID:3oCT4Z+ga
- >>166
国土地理院の航空写真で地元の地域を現在と50年以上見ると団地ができてたり物流倉庫ができてたり田んぼが半分以下に減ってた - 427 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:07.87 ID:hy9jWrLN0 [ 3/7 ]
- 公務員やんけ
- 428 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:08.04 ID:ck/sxYwQ0 [ 7/8 ]
- ジジイはよ死ね
- 430 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:08.61 ID:zMsGVq/I0 [ 2/5 ]
- 景観を維持する必要ある?
- 432 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:11.17 ID:Cji4dNGm0 [ 4/10 ]
- 税金クレと
- 434 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:11.85 ID:pLCMHnx50 [ 1/3 ]
- 大規模って無理だろ飛び地とか山の斜面みたいな水田ばっかりなのに
どうやって統合するよ?
山に大規模トラクターやトラックなんて入れんぜ - 435 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:12.69 ID:0gcPUgtW0 [ 4/7 ]
- こんなジジィだけでなく卸側の人間も呼んでバトルしようぜ
- 436 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:14.48 ID:6d4p7Y+g0 [ 3/3 ]
- 関税で守られているから進歩しないんだよ
アメリカの自動車産業と同じ - 437 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:15.86 ID:0fqUIgbt0
- ジジイがんばれ
俺だけは味方だ - 439 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:18.77 ID:gfXPTAwP0
- >>401
3000万ぐらいやろ - 440 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:18.90 ID:f9suI4j+0 [ 1/2 ]
- JA活動家ホイホイ
- 441 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:18.96 ID:0S6VqFsy0 [ 4/4 ]
- 曹操の屯田
- 442 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:19.07 ID:l+JtYcAAH [ 3/5 ]
- 水田は平地じゃないと大規模化出来ないから陸稲を育てたらダメかしら
- 443 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:19.11 ID:ixrKVxqm0 [ 1/6 ]
- 国境警備隊?
この人もかなりやばいね
底辺底上げとか
かなりやばいね - 444 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:19.20 ID:A03m/4FA0 [ 2/3 ]
- なんの話しだよw
- 446 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:20.45 ID:Fu0bnpz+0 [ 3/4 ]
- 外国人に日本の土地を売りまくってるのにw
- 447 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:21.27 ID:wZ4YIqU40 [ 1/3 ]
- 今更米増産って北朝鮮かよ
輸入すりゃいいじゃん
たかが数百万トンだろ - 448 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:22.82 ID:WTEG7niz0 [ 3/3 ]
- なに! 屯田兵の現代版?
- 449 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:23.47 ID:2y7BqAw50
- 農家を警備隊?
- 451 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:25.80 ID:EqvHUHZqM [ 1/2 ]
- ドンキも多くて二次卸までだろうな
経験したのは
プライベートブランド多いし買っても基本メーカーか一次卸だろうけど - 452 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:25.69 ID:ewTKP7uW0 [ 1/3 ]
- 細々とした所を合わせての国内耕作地面積なんだよね
玉川は大規模化ばかり言うけれど、それをどうやって統合するの? - 455 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:29.83 ID:nmjuWvmw0 [ 2/2 ]
- 日本も所得補償すればいい ただし農協にかすめ取られないような仕組みでな
- 456 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:30.09 ID:9AJkpg8/0 [ 6/11 ]
- 問屋をM&Aしてリストラせんといかん
- 457 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:30.94 ID:6XFCQNqb0 [ 2/5 ]
- もうどう言えばいいのか分からなくて無茶苦茶言ってんなw
- 460 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:33.08 ID:wEN6U9Id0 [ 2/2 ]
- なんか声が小さくなったな疲れたのか?
- 464 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:39.69 ID:sdnqEDM60 [ 3/4 ]
- フリップ屋の冥利に尽きる5次問屋システム 楽しいべ
- 465 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:41.00 ID:/QT2iw+u0
- >>341
投資が青天井だよ
その金を負担するのは結局消費者になる - 466 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:41.14 ID:DI+xec2M0 [ 3/8 ]
- 何言ってんのこのジジイ
- 467 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:41.62 ID:hy9jWrLN0 [ 4/7 ]
- お米以外はどうなってんだよ
- 468 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:41.77 ID:p8l7bgVT0 [ 1/2 ]
- バターが高いのも農協の仕業だしな
- 469 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:42.80 ID:xzD/sXg/0 [ 7/13 ]
- はい玉川論破されました
- 471 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:45.28 ID:+XGD+qME0 [ 2/2 ]
- 朝日らしい無責任な火つけだよな
- 473 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:46.05 ID:jbd1SELU0 [ 6/12 ]
- じじい例え話ばっか
- 475 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:47.13 ID:ZHX/Xr4y0 [ 2/7 ]
- この人帰るとき「不愉快だ!」ってプリプリしながら帰っていきそう
- 477 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:48.85 ID:yaE8PvrmH [ 4/4 ]
- 地域の百姓なんか知るかよ 死んで良いや
- 479 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:53.13 ID:BSSDHmgd0 [ 4/8 ]
- 爺さんの今日の役目は終わり。自爆するまでよくやったwww
さてと、次は予言者の徳永エリ呼んでくれwww - 481 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:10:57.59 ID:8DmV/z6e0 [ 3/8 ]
- こんな農政にした自民党は責任とるべきでは?(´・ω・`)
- 482 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:00.29 ID:DNtrHL+I0 [ 4/6 ]
- 価格上げろ、補助金も上げろ、検疫は守れ、と
- 485 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:04.92 ID:f+40n0/40 [ 3/5 ]
- JAは屯田兵
- 487 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:06.15 ID:1Kq+8QrM0
- ジジイHP無くなって来たなw
- 488 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:07.37 ID:LIiaW77d0 [ 7/14 ]
- ポツンと農家
- 489 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:07.70 ID:nR76JNM70 [ 4/5 ]
- JAは爺さん婆さんに国家防衛任せる気が (´・ω・`)
- 491 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:10.95 ID:oRM/edcM0 [ 1/3 ]
- スイスの話、いらんやろ
- 492 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:11.36 ID:vdM8TVdN0 [ 1/2 ]
- 弱小農家は淘汰されろ💢
- 493 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:13.02 ID:pOuM0jZV0 [ 5/6 ]
- 米作りするために土方に出て稼いでくる
- 494 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:13.88 ID:OuOgfcYi0 [ 5/9 ]
- JAや自民党としては小規模農家をいかに生かさず殺さずで残すか?しか考えてないしな
- 495 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:14.67 ID:IaMOagUV0
- 緊縮政策してる以上なにをやったって駄目ですよ
- 499 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:16.32 ID:ZSivwjQM0
- それはそうなんだよな
- 501 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:17.17 ID:XsCiwzvL0
- この人大丈夫? いろいろと このあと叩かれまくるんじゃない
- 502 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:17.97 ID:S5q8arsYH [ 4/6 ]
- 比喩にハマると頻用しちゃうタイプか
さっきは高速道路使いまくってた - 503 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:18.16 ID:zMsGVq/I0 [ 3/5 ]
- 主な収入元が本業=営業利益じゃない
新聞社ってところもあるな - 504 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:18.43 ID:rA92SKbo0
- >>301
全然ちがうだろ - 510 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:26.93 ID:RDOArPe+0 [ 2/3 ]
- 莞爾ガンバレ!莞爾Fight!負けるな莞爾
- 511 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:28.75 ID:xzD/sXg/0 [ 8/13 ]
- 農地が出て行かないって農業やめたからって農地売るとは限らないやろ
農地指定されてても息子の家建てる事はできるんやで - 513 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:29.35 ID:GGNj7byS0 [ 2/4 ]
- ようは問屋が利益をぼったくってたのが理解できた訳だから
問屋をなくせばいいだけなんだよ - 514 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:30.38 ID:3gUtFs/A0 [ 3/5 ]
- いずれ米も輸入依存するようになって、数少ない国産銘柄品は超高級品、嗜好品の一部と化していくんだろう
- 515 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:32.13 ID:XuYFjiNs0 [ 1/4 ]
- ジェージェージェージェー
JAJAJAJAJA
あまちゃん - 518 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:34.43 ID:LIiaW77d0 [ 8/14 ]
- 明るい農村が終わってからヤバかったんだろ?
- 519 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:35.91 ID:F+Ha64aN0 [ 3/11 ]
- 何も考えてないジジイw
- 520 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:36.10 ID:ioMpllJq0
- 爺黙れ
- 521 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:37.22 ID:kq+FUeh30
- 全然答えになってないw
- 524 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:38.86 ID:DI+xec2M0 [ 4/8 ]
- ジジイの下の名前読めんぞ
- 528 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:40.00 ID:z/tDUCIIM
- JA爺さんやべえ
- 529 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:42.40 ID:oYPae8Vq0 [ 2/4 ]
- AI関係ねえ
- 530 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:42.72 ID:hcjt6fbo0 [ 3/5 ]
-
やっぱJAはクズ過ぎるわ
- 531 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:43.02 ID:8UPspCh20 [ 5/8 ]
- 話を逸らすなよ
- 532 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:43.87 ID:hbVTXNvrd [ 2/4 ]
- 大規模にできる土地なんて広大な農地だから最初から儲かっている
そこの区画をいじったところで全体の生産量は増えない
耕作放棄地をどうにかしないと生産量増えないから解決しないのに馬鹿だよな - 535 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:46.26 ID:7OZDKq8uM [ 1/2 ]
- 小規模な人たちが水路の整備してるのに
大規模は水だけ使う - 536 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:48.29 ID:9AJkpg8/0 [ 7/11 ]
- 国にたかるなwwww
- 537 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:50.48 ID:H4tyRb/30
- JAの職員の半数以上は組合員の縁故
つまり農家の親族や親戚が職員ってこと
JAがつぶれると困るのが農家 - 538 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:51.15 ID:Cji4dNGm0 [ 5/10 ]
- 話ズレてんな
- 539 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:51.79 ID:/IPwif860
- ですから~ってこんなに説明してんのに分かんねーとかアホかってニュアンスを感じて腹立つわ
- 541 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:52.14 ID:bqePgx4e0 [ 3/5 ]
- この話し方イラついてくる(´・ω・`)
- 543 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:54.48 ID:iznJ0Jt4d [ 2/2 ]
- この話題は素直じゃんジジイ
- 544 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:54.62 ID:8UPspCh20 [ 6/8 ]
- カネしかないなあ
- 545 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:55.49 ID:AFUN2mpC0 [ 1/2 ]
- AIでどう米作りすんのw
- 546 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:55.73 ID:nR76JNM70 [ 5/5 ]
- 最後は予算よこせか (´・ω・`)
- 547 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:55.71 ID:vDm7Z4HO0
- いま来たけどこのおっさんは誰なの?
- 549 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:57.08 ID:km4U30ty0 [ 2/3 ]
- JAだけが時代遅れ
- 550 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:11:58.95 ID:Qb4aC+CG0 [ 1/2 ]
- 関税で守られているから進歩しないんだよ
アメリカの自動車産業と同じ - 551 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:00.01 ID:kaDwU6200 [ 6/7 ]
- 自衛隊を投入かw
- 553 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:00.64 ID:Wh1NVorJ0 [ 13/18 ]
- まずこども家庭庁の7兆円の予算を農業に振り分けようぜ
- 555 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:03.37 ID:9ySObTbXa [ 1/2 ]
- ここは墾田永年私財法で手にした先祖代々の田んぼなんじゃ
- 557 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:03.81 ID:zQHHviy30 [ 4/8 ]
- まさにザ悪代官
- 558 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:07.43 ID:zMsGVq/I0 [ 4/5 ]
- 人口に合わせた改革したいなら
地方はどんどん潰していって集約すべきだよ - 559 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:08.19 ID:BSSDHmgd0 [ 5/8 ]
- 爺さんの単三マンガン電池が切れてきた
- 560 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:11.65 ID:vdM8TVdN0 [ 2/2 ]
- 話を逸らすな💢
弱小農家を保護するなって💢 - 561 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:11.94 ID:Nu9VQbhU0
- 大規模農業で大手参入でスーパーとかに直接流すと
谷筋で細々やってる農家はみんな廃業かな - 562 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:14.06 ID:Ru9bUvHr0 [ 5/7 ]
- 爺さんわざわざテレビ出てJAを余計に悪者にするだけだろ
- 563 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:14.33 ID:v96kLuOP0 [ 7/12 ]
- 小規模の老人農家さんがAIで何するんや?
- 565 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:16.64 ID:DPoM1QJMa [ 4/6 ]
- 単発増えてきたなwwww
- 567 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:18.53 ID:ZHX/Xr4y0 [ 4/7 ]
- AIで水門の開け締めするってことか
- 568 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:18.81 ID:u+OterG6M [ 1/3 ]
- 昭和の時代は農協が農家を動員して自主流通米の出荷トラックを妨害してだからな、
ジジイの頭の中じゃコンビニやドンキーなんて怖くない - 570 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:20.89 ID:5kYWwMnw0 [ 3/12 ]
- JA解体しないと農業は変わらない
- 571 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:21.13 ID:0WQripfl0 [ 3/6 ]
- 何言ってんだこいつ
- 572 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:22.93 ID:DI+xec2M0 [ 5/8 ]
- だから高齢化の話はもういいよ
- 573 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:23.37 ID:76X2YtBm0 [ 4/6 ]
- 「JAは絶対に小規模農家を守ります」と言えば?
- 575 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:23.78 ID:O4fi5QeR0 [ 2/2 ]
- 玉川さん大好き北欧ではーー
- 576 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:25.00 ID:rqIb1F9y0 [ 3/4 ]
- この人のスタンス
JAグループの中枢にいた人物が、覚悟の上で、ダイヤモンド編集部のインタビューに応じた。その人物とは、全国500農協を束ねてきたJA全中元常務の福間莞爾氏だ。福間氏は、機能不全に陥った古巣のJA全中は解散し、新たな司令塔を設立するJAグループの再編を提言している。実は、その再編計画は、福間氏が現役の役員だった時代にひそかに進め、実現する一歩手前まで行った案だった。 - 578 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:25.87 ID:fry1UhkP0 [ 2/2 ]
- このジジイホンマはぐらかしてばかりで質問に直接答えようとしねーな
- 579 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:25.87 ID:jtctb+EL0 [ 4/5 ]
- 小規模農家では食糧自給を維持出来ない
- 582 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:29.12 ID:m3/EWp9j0 [ 2/7 ]
- こういう連中がチュウチュウ甘い汁吸って日本をダメにしてきたんだな
- 583 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:29.74 ID:38xe8x1B0 [ 4/9 ]
- もう農協の支配から抜けて大企業と手を組む時代よ
- 584 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:30.15 ID:jGI7NQIkM
- 自由競争って建前でしょ
この爺さん素人かな - 585 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:30.22 ID:9AJkpg8/0 [ 8/11 ]
- 国に補助とかいって進次郎のやつ否定すんなww
- 586 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:31.55 ID:o8/XeGU00
- >417
お米の値段は高くなるんでは - 587 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:35.48 ID:F+Ha64aN0 [ 4/11 ]
- 謎のズームw
- 588 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:36.40 ID:Z+tll7Lm0 [ 2/3 ]
- おまえらも働かないでお金が入るならどうぞおやりなさいw
- 589 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:36.89 ID:jbd1SELU0 [ 7/12 ]
- うちの親戚もぽつんと農家で自分と親戚の分しか作ってない
- 590 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:37.90 ID:lC/yZ7uR0 [ 1/3 ]
- カメラ落ち着け
- 592 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:38.40 ID:p5qHnRvp0 [ 2/3 ]
- 大規模できる場所で兼業やってるのなんて少ないでしょ
大体は飛び飛びにある田んぼでやってる兼業がほとんど - 593 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:39.97 ID:0nc6ldfG0 [ 2/3 ]
- そんなに居るの
- 595 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:40.92 ID:zc/cqGssa [ 1/2 ]
- この速さなら言える ↓
- 596 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:41.31 ID:8Rm8BMvp0 [ 1/4 ]
- ゴニョゴニョゴニョゴニョ
- 597 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:41.40 ID:Lxl2+/IE0 [ 2/3 ]
- 政府のカネをあてにしてるだけ
- 599 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:46.46 ID:hcjt6fbo0 [ 4/5 ]
-
小規模農家への補助金をやめろ
- 600 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:47.19 ID:oRM/edcM0 [ 2/3 ]
- 小規模なんか兼業で自分家で食う分と余った分だけ売るみたいな感じやろ
- 601 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:47.87 ID:GGNj7byS0 [ 3/4 ]
- 正直問屋なんて伝票のみの操作の可能性もあるわけでね
- 602 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:47.98 ID:ewTKP7uW0 [ 2/3 ]
- 米の値段は下げちゃダメ
今のままでも後継者がいないのにどうするの?
自給できる主食を輸入に頼るようになったら国力大幅低下よ - 604 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:49.63 ID:A+tWuUKH0
- 土地を全部買い上げて会社員として
指定された田んぼを耕してきて
って感じの会社化したら月給いくらなら
若手がやりたいって来るかね。
農業やって田んぼやりたいって人はある程度一攫千金を目指してやっている感少しあるよね - 606 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:52.03 ID:LIiaW77d0 [ 9/14 ]
- 野球留学してる奴等にやらせろ
- 610 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:55.44 ID:6QW7RGwu0
- 農家から土地が剥がれ落ちてくのにね……
- 611 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:55.78 ID:0/tBt3u+0
- 一般人がテレビで喋ると聞きづらい
声を張ることをしないから - 612 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:56.85 ID:gdKKYWxD0 [ 1/3 ]
- やっぱJA潰さないとダメだなw
- 613 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:56.96 ID:jZJFqzu/0 [ 3/4 ]
- キャメラマンさんミスった
- 615 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:58.81 ID:DuMGJ5pm0
- 小規模農家はほとんど兼業農家(会社員で休日に農作業)だからね
これを補助金で所得補償してきた
会社員で年収500万
農業で年収200万(補助金含む)
土地持ってるから農協から金借りて大きな新築住宅を持ってる - 616 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:12:58.95 ID:Vj/KOGnwD [ 3/4 ]
- 阿部寛が日曜劇場でやってた衛星使った自動化農業だって本当はもうできるんじゃね?
JA抜きでもコメの生産から販売まで成り立つこともわかってしまったし - 617 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:00.38 ID:s8JusAnA0 [ 2/4 ]
- JAの免罪符が昭和のままで本当に雑草生える
- 618 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:00.37 ID:Pdj9RPTK0 [ 1/4 ]
- JAの店頭に行ってみると分かるけどすごい前時代的だよ
もう農家メインではやっていけないから赤字だったりいろいろ問題起こして支店統合しまくっているし - 619 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:01.69 ID:OuOgfcYi0 [ 6/9 ]
- 半分は金貸しなのよな
- 620 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:07.30 ID:ixrKVxqm0 [ 3/6 ]
- 45万人?
- 621 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:07.58 ID:5kYWwMnw0 [ 4/12 ]
- 17万人もいるのか大票田だな
- 622 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:07.77 ID:hy9jWrLN0 [ 5/7 ]
- ヤクザ部門か
- 628 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:12.21 ID:MWVH+Izd0
- 真ん中のやつ、団体を敵に回したくないのが丸わかりだ。そういうとこだぞ。
- 629 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:12.80 ID:ck/sxYwQ0 [ 8/8 ]
- 農協をぶっ壊す!
- 631 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:14.44 ID:Qb4aC+CG0 [ 2/2 ]
- 中抜き
- 632 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:14.99 ID:F+Ha64aN0 [ 5/11 ]
- たっかwww
- 633 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:15.29 ID:Y3Ys07me0 [ 1/2 ]
- JAが全農なら全なかはJ
- 636 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:18.42 ID:jbd1SELU0 [ 8/12 ]
- 取りすぎだろ
- 637 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:19.09 ID:ZuRMgSYJ0
- よく理解出来たJAは米農家を小作人程度と認識してる訳だな
- 638 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:21.87 ID:tgnh9QQl0 [ 3/6 ]
- 手数料ww
- 639 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:23.96 ID:YxtAYTDR0 [ 1/2 ]
- 誰だよ、こんなジジイ呼んだのは!w
さっきから質問に対してズレた事しか言ってねぇぞw - 640 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:24.31 ID:bqePgx4e0 [ 4/5 ]
- JAリストラしろよ(´・ω・`)
- 641 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:25.27 ID:xzD/sXg/0 [ 10/13 ]
- 農地を売るったってただみたいな値段でしか売れんのだから
だから農地を国が買い取るときに宅地並みの価格で買い取るケースが多い - 643 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:29.16 ID:A4GR+5dd0
- 結局JAが癌なんでしょ(´・ω・`)
- 644 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:30.83 ID:I/sLzGfM0
- 17万人しかいないのに45万人働いててワロタ
- 645 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:33.77 ID:9OH2aYwR0 [ 3/5 ]
- JA職員半分に減らせ
- 646 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:35.56 ID:f+40n0/40 [ 4/5 ]
- どの役所にも指名業者がいるように、JAにも一次卸業者がある
- 647 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:35.84 ID:wHKyAuje0 [ 3/3 ]
- 知り合いの兼業農家も
減反政策で麦作ってたが
高齢化で一部田んぼ売ったら
二束三文の価格で
現在ソーラ発電が立ってるらしい - 648 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:36.36 ID:BODp5hi60 [ 10/11 ]
- ガソリンは下請けあってもええのん?
- 650 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:37.48 ID:P38gKF380 [ 6/9 ]
- そんだけ、農業以外の人がいたら、組織としては生き残れそう
- 651 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:39.69 ID:5kYWwMnw0 [ 5/12 ]
- 10%も抜いてるのか
- 652 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:40.93 ID:9AJkpg8/0 [ 9/11 ]
- 選挙に勝てばいいなら大都市に備蓄米ばらまきすればいいわ
- 653 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:41.75 ID:TV1Q8NyW0 [ 5/5 ]
- 進次郎の真の目的はJAバンクを外資に渡すことだしな(´・ω・`)
- 655 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:42.17 ID:7/gip3LM0
- 集約が完了したところで中国企業にガバっと売るところまでが自民のやり方
- 657 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:43.80 ID:lg9d5h7q0 [ 2/2 ]
- ww(´・ω・`)
- 658 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:44.99 ID:XuYFjiNs0 [ 3/4 ]
- JA共済の保険は安くて人気だ
- 659 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:45.54 ID:Cji4dNGm0 [ 6/10 ]
- 全国平均で53%のシェアだしなもう
- 662 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:46.94 ID:m3/EWp9j0 [ 3/7 ]
- 開き直ってて草w
- 663 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:47.10 ID:LIiaW77d0 [ 10/14 ]
- 小泉進次郎なんかブルーカラーやれよ
- 664 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:47.24 ID:/7jTBfAE0
- じじいの発言に焦ったのかこのスレに急に単発のJA関係者のレスがあからさまに増えておもしろいな(笑)
- 665 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:48.78 ID:GdQiSFmr0
- 「僕の給料だぞ!」って反論してきたのか
- 667 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:51.32 ID:76X2YtBm0 [ 5/6 ]
- 喋れば喋るほどもうますますJAが悪いと言う事が浮き彫りになった。
- 670 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:51.98 ID:DNtrHL+I0 [ 5/6 ]
- 組合に入らないと嫌がらせされるんだろ?
- 672 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:52.65 ID:tgnh9QQl0 [ 4/6 ]
- 苦しい農家・生産者から手数料ww
- 673 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:52.89 ID:C/WiMeXc0 [ 3/4 ]
- JA共済の自動車保険は当時かなり安かったな
- 676 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:55.60 ID:p6vIqxXYd
- でドンキが1000円で仕入れて4000円とかで売るのは容認するの?
- 678 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:56.19 ID:oYPae8Vq0 [ 3/4 ]
- JA幹部(農水天下り)
- 679 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:57.48 ID:8UPspCh20 [ 7/8 ]
- ド正論
- 680 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:58.41 ID:SeZeoCzK0 [ 1/3 ]
- JA擁護はごみしかいない
- 682 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:58.92 ID:fHovyPl20 [ 2/2 ]
- 進次郎正論
- 683 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:13:59.53 ID:0WQripfl0 [ 4/6 ]
- 小泉正論だな
- 684 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:00.42 ID:38xe8x1B0 [ 5/9 ]
- 公務員も税金で食ってるのでね
- 686 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:05.12 ID:zc/cqGssa [ 2/2 ]
- 私は寝てないんだ!的なw
- 687 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:06.87 ID:cfLvbDXf0
- 進次郎また論破
- 688 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:10.53 ID:p5qHnRvp0 [ 3/3 ]
- なおJAを通さない米でもJA通した米でも消費者が買うときには同じ値段になる模様
- 689 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:10.55 ID:5kYWwMnw0 [ 6/12 ]
- 小泉いいこと言ってるな
- 692 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:14.32 ID:F+Ha64aN0 [ 6/11 ]
- 森山ブチ切れたやつな
- 693 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:15.20 ID:lSQUBpgD0 [ 1/3 ]
- うちはJAの正組合員だけど抜けたいけど火災共済だけ入ってる
- 695 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:17.70 ID:aasj6+KO0 [ 1/2 ]
- NHKも同じだろ
- 697 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:23.94 ID:8DmV/z6e0 [ 4/8 ]
- もう進次郎が
総理でいいよ(´・ω・`) - 699 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:28.21 ID:6g1Wmbof0 [ 1/3 ]
- 人多すぎるんじゃね
- 700 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:28.80 ID:BSSDHmgd0 [ 7/8 ]
- ここに来て再燃w
- 701 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:29.69 ID:LIiaW77d0 [ 11/14 ]
- 親父の安倍晋三、竹中、パソナで
- 702 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:29.92 ID:Jm211VUc0
- 7000円ショックのときは集荷拒否したけどな
- 703 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:32.83 ID:akrHiiI+0
- 現実、JAを食わせるために
農業やってるようなもんだもんな - 704 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:32.93 ID:REr/dc+y0
- 進次郎がまともすぎて作為的なものを感じてしまう
- 705 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:33.85 ID:9OH2aYwR0 [ 4/5 ]
- JAを養うために米作ってるわけじゃねーっての
糞高い手数料取らないとやっていけないなら職員減らせ - 706 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:35.67 ID:W3GyopXE0
- こんな爺さんがいるだけで
何も変革できないな
爺さん、何十年同じ事、やってきたんや - 707 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:35.88 ID:P38gKF380 [ 7/9 ]
- 職員を食わせるためwwwwwwwww
カスラックもそうだな - 708 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:36.23 ID:lC/yZ7uR0 [ 2/3 ]
- 極端だよ言うことが
こういう所はオヤジそっくりだな - 709 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:36.63 ID:OuOgfcYi0 [ 7/9 ]
- だから一旦JA潰さないといけないのよ
農業以外の業種広げすぎ - 710 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:37.35 ID:jbd1SELU0 [ 9/12 ]
- 販売網を新たに作ったらいいのか
- 711 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:37.49 ID:pwhXnihM0 [ 3/4 ]
- 結論出てるやん
JAの規模縮小 - 712 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:39.29 ID:hPMO5cz/0 [ 12/17 ]
- どの組織も大きくなると腐るからね
- 713 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:41.01 ID:twr8mMBP0 [ 2/4 ]
- そらそうよ
その為に元農水省にも裏金渡しとるんや - 714 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:42.18 ID:QVIVk3kK0 [ 1/3 ]
- JA職員が農作手伝えば全部解決じゃんw
- 715 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:43.02 ID:749eLHGn0 [ 5/7 ]
- JA ≒ 農家 だからな
地域の農家の人が役員 - 718 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:47.71 ID:Pdj9RPTK0 [ 2/4 ]
- そこでアマゾンですよ
集荷・精米・発送まで一貫して全部格安でやってくれる - 720 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:48.70 ID:5kYWwMnw0 [ 7/12 ]
- JA17万人にはびっくり
- 721 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:49.70 ID:F+Ha64aN0 [ 7/11 ]
- 法外やろw
- 722 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:50.79 ID:NuqzhW5q0
- そりゃJAもボランティアでは働けないでしょ
- 723 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:51.11 ID:DNtrHL+I0 [ 6/6 ]
- 理事の人件費減らせよ
- 725 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:52.55 ID:m4lRnsSs0 [ 4/5 ]
- 白熱しすぎて急病ならんようにな
- 727 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:53.29 ID:jbd1SELU0 [ 10/12 ]
- 10%は高いよ
- 728 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:53.74 ID:qca0dyY90
- なんで言い切れるんだ
- 729 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:54.81 ID:ipBdBe2b0 [ 2/2 ]
- 一応進次郎は以前からJAと対立してたのね
- 730 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:56.61 ID:2B0ylhBa0
- 合併は進んでないんですがw
- 731 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:57.33 ID:8Rm8BMvp0 [ 2/4 ]
- 銀行の支店はだいぶ減ったな
- 732 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:57.60 ID:bqePgx4e0 [ 5/5 ]
- JA職員多すぎ(´・ω・`)半分以下にしろよ
- 733 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:14:57.71 ID:yfzmjp7i0 [ 7/10 ]
- こいつも顧問かなんかで金もらってそう
- 739 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:01.25 ID:aOWCT6eR0 [ 3/3 ]
- おじいちゃんをいじめるなよ
- 741 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:02.92 ID:FV1P4bU30
- たけえよ
- 742 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:04.29 ID:cUwwrAm80 [ 4/4 ]
- 17万人もいるんだ日本でトップ10ぐらい?多すぎじゃないかな
- 744 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:07.61 ID:rqIb1F9y0 [ 4/4 ]
- https://diamond.jp/articles/-/365061
JA全中の元常務が古巣の体たらくに喝!「JAグループ大再編」は必至…全中の解散、新たな司令塔の立ち上げを大胆提言
福間莞爾・JA全中元常務インタビュー - 745 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:08.04 ID:SO7vzw9D0
- 組合なんだからリストラしろ
- 746 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:08.07 ID:k7iBB8fEM [ 2/4 ]
- ここでJA擁護してる奴らの正体わかっちゃったね
- 747 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:09.05 ID:j0qq69LP0 [ 7/9 ]
- 法外かどうかはお前が決めることじゃない
- 748 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:09.82 ID:yfzmjp7i0 [ 8/10 ]
- っていうわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 751 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:11.28 ID:Lxl2+/IE0 [ 3/3 ]
- ただし何度もいただきます
そのための5次問屋なんですから - 752 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:11.70 ID:6pAfJvsM0 [ 5/7 ]
- いやいや人件費なしだと人を雇えないしJAがなくなったら小さな農家潰れるじゃん
日本の殆どは小さな農家だぞ - 753 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:17.10 ID:7OZDKq8uM [ 2/2 ]
- 手数料10%なら良心的だろ
Googleとかアップルとか何もしないくせにもっととってるぞ - 754 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:16.96 ID:8DmV/z6e0 [ 5/8 ]
- 成り立たないwww
食わしてもらってるじゃねーか - 755 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:17.15 ID:8UPspCh20 [ 8/8 ]
- もっと論理的な反論を
- 757 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:19.28 ID:YxtAYTDR0 [ 2/2 ]
- いかにも役人的なお答えでしたw
- 758 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:19.22 ID:0WQripfl0 [ 5/6 ]
- 農家を苦しめている手数料は決して高くないと言い切ったな爺
- 759 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:19.28 ID:yQe/L/gh0 [ 1/2 ]
- スリム化して人件費減らせよ
- 760 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:19.35 ID:DI+xec2M0 [ 6/8 ]
- 盛り下がってきたな
- 761 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:20.16 ID:LIiaW77d0 [ 12/14 ]
- 農家は歳寄りになったらJAに行くんだろ
- 762 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:22.45 ID:tgnh9QQl0 [ 5/6 ]
- 法外じゃなくても、あんだけ生産者が苦しいって言ってるのに、あんたらの生活を優先してるのは事実じゃん
- 764 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:25.97 ID:6g1Wmbof0 [ 2/3 ]
- ひとつの町にJA1つでいいんじゃないの?
- 765 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:26.24 ID:9AJkpg8/0 [ 10/11 ]
- たくさんイナゴがいるみたいな感じ
- 766 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:29.27 ID:u1GZGj+M0
- JAが高い手数料取ってないのはわかってるんだよ。
間の奴らがボッタクリ上乗せしてんだよ。 - 768 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:30.78 ID:xi6smbHx0 [ 2/3 ]
- 10%は高すぎるやろー
- 769 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:31.44 ID:Cji4dNGm0 [ 7/10 ]
- 金融で補填出来ないだろもう
- 770 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:33.03 ID:km4U30ty0 [ 3/3 ]
- 商店街の個人経営の、小売り店も大規模商業施設により廃業しているのだから農業も大規模農業にシフトして小規模農家は廃業でええやろ。
- 771 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:34.73 ID:hPMO5cz/0 [ 13/17 ]
- 農林中金の赤字は?
- 772 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:36.43 ID:5m01zPpQ0 [ 1/2 ]
- 時代に乗れなかったJA
- 773 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:36.64 ID:Ru9bUvHr0 [ 6/7 ]
- 諸悪の根源はこういうJA老害や天下り職員
そしてその甘い汁を吸う農林族議員 - 774 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:36.87 ID:0nc6ldfG0 [ 3/3 ]
- 農業で赤字なの
- 775 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:37.55 ID:38xe8x1B0 [ 6/9 ]
- 概算金決めていくらで問屋に卸してるの?
- 776 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:38.56 ID:vD1hZzeZd
- >>740
いいなぁ
うちのとこは120円 - 777 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:38.99 ID:m3/EWp9j0 [ 5/7 ]
- 医師会と変わらんな
- 779 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:41.97 ID:hbVTXNvrd [ 3/4 ]
- 大規模化で2.5兆円
不動産屋や中抜き業者による中抜き事業の温床になるだけで
各地に点在する耕作放棄地を何とかしないと生産量は変わらない
大規模化という新たな中抜き事業したいんでしょ? - 781 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:45.35 ID:5kYWwMnw0 [ 8/12 ]
- JA社員17万人の大企業だな
トヨタより大きいやん - 782 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:45.44 ID:wZ4YIqU40 [ 2/3 ]
- 米のブランドなんて偽装しまくってるのに
何が農業を守るだボケ - 783 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:47.52 ID:v96kLuOP0 [ 9/12 ]
- 別にJA入ってもいいけどJAが多重卸まで庇う理由なくね?
- 784 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:48.36 ID:lSQUBpgD0 [ 2/3 ]
- JAなんて無くても正組合員も困らない
- 785 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:48.59 ID:vyaw2mFx0
- この番組見てるJA関係者は頭抱えてるだろうなw
こいつ自民の無能大臣に変わらんわ(´・ω・`) - 786 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:48.66 ID:MBxI5QzV0 [ 2/2 ]
- 農家も道の駅みたいな直販店に毎朝農産物は混んでるけどな
- 789 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:54.22 ID:zMsGVq/I0 [ 5/5 ]
- 法外とかじゃなくて手数料そのものがいらんという話でしょ
- 790 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:54.86 ID:Cji4dNGm0 [ 8/10 ]
- 農林中金の超巨額大赤字の話をどうぞ
- 791 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:54.97 ID:c49dt0S50
- 人材派遣会社も潰せよ
- 792 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:15:55.51 ID:cTuxaGHT0 [ 4/4 ]
- 手数料が法外かを決めるのはJAじゃないんだよ
ジジイ、数字出してみろ - 797 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:02.54 ID:p8l7bgVT0 [ 2/2 ]
- JA以外に新しい団体を作れないのか
- 798 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:02.69 ID:0WQripfl0 [ 6/6 ]
- 小泉正論
- 799 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:03.22 ID:zQHHviy30 [ 5/8 ]
- 俺の感覚だとこのじいさんは後2、3回は使える
- 800 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:03.71 ID:z7/66Yv+0
- 天下りに退職金払うのやめなよ
- 804 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:09.05 ID:eOXi34D/0 [ 1/2 ]
- このJAの回し者はなんにも答えてないな
- 805 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:09.25 ID:f9suI4j+0 [ 2/2 ]
- 10%も取るなよボッタJA
- 806 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:10.09 ID:DPKJL7SD0
- 日本最大のJA組織って、なぜか静岡県西部のJAだっけ?
- 808 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:13.45 ID:7ouik2yb0 [ 1/2 ]
- JAは米だけでも手放せよもう
- 809 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:14.78 ID:d0KbYZfV0 [ 2/2 ]
- 農林中金
- 810 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:14.98 ID:aasj6+KO0 [ 2/2 ]
- フジテレビ
- 811 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:17.84 ID:u+OterG6M [ 3/3 ]
- でも農家の収入は農協の口座に入るし、肥料代も機械の修理代も農協の管理下だろ
- 813 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:20.90 ID:hPMO5cz/0 [ 14/17 ]
- 携帯キャリアは金融企業にシフトしてるのにwww
- 814 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:25.28 ID:YORcOGR6M [ 3/3 ]
- 小さい街にも農協はある
全国に都道府県や市や町や村にも農協がある - 817 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:27.29 ID:F+Ha64aN0 [ 8/11 ]
- ジジイ「変えるつもりありません。」
- 818 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:28.58 ID:m3/EWp9j0 [ 6/7 ]
- 無能って事だろw
- 819 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:29.03 ID:LIiaW77d0 [ 13/14 ]
- 東北の夏はカラッとした暑さだったのに
- 822 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:32.28 ID:Pdj9RPTK0 [ 3/4 ]
- JAの経済部門=Aコープ
- 823 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:36.07 ID:twr8mMBP0 [ 3/4 ]
- 5次問屋なんてのを許してるからこうなってるんやろ
自業自得 - 827 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:40.79 ID:s8JusAnA0 [ 3/4 ]
- メガバンクがATM統一化とか生き残りを模索してるのに本当に時代遅れ
- 828 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:41.80 ID:6XFCQNqb0 [ 3/5 ]
- 金融が厳しいとか金利上がってるんだから楽になってんだろ
独自投資とかで損こいてるけどw - 829 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:41.85 ID:38xe8x1B0 [ 7/9 ]
- そら17万人もいるなら農林族が全力で守ろうとするわな
- 830 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:42.25 ID:DnW1WUhC0
- 地獄の共済キャンペーンで新人が辞めていくJA
- 832 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:46.69 ID:RWnKLudk0 [ 3/5 ]
- 農業はそもそも稼げないんです
生産性が低い
頭が悪すぎますその質問! - 833 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:49.80 ID:pLCMHnx50 [ 3/3 ]
- 利益取ってないってそうじゃないだろ
1社1社は10%でも5社も絡めばいくらになるかってところを問題としてるのに
頑として認めないな - 835 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:50.58 ID:ZHX/Xr4y0 [ 5/7 ]
- 毎年3億円くらい国が補填してもいいだろう
- 836 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:51.45 ID:8Rm8BMvp0 [ 3/4 ]
- 郵便事業も小泉が分けたからサービス落ちちゃったな
- 838 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:53.67 ID:kaDwU6200 [ 7/7 ]
- 経済事業は所謂、JA販売か
- 839 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:16:54.40 ID:NgzHx0V00
- >>767
ノルマがすごい上に自爆営業強制されるって週刊誌かなんかで記事になってたぞ - 844 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:00.51 ID:jZJFqzu/0 [ 4/4 ]
- JAバンクの口座は解約の準備中です
- 845 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:01.06 ID:9OH2aYwR0 [ 5/5 ]
- 職員減らせば解決
- 847 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:02.66 ID:OuOgfcYi0 [ 8/9 ]
- JA解体されて困るのは農家じゃなくて、ローカルテレビ局だろうよ
パチ屋潰れまくってJAが今一番のスポンサーだからな - 848 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:03.61 ID:F+Ha64aN0 [ 9/11 ]
- 北海道のホクレンはもうJAと手を切りたいからな
- 849 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:04.50 ID:v96kLuOP0 [ 10/12 ]
- 干支の貯金箱って今でも配ってるんだろうか
- 850 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:05.54 ID:hcjt6fbo0 [ 5/5 ]
-
JAは、脳足りんの烏合の衆だろ
- 852 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:08.33 ID:J5shrHtL0
- 農林中金で何兆円も損失出したことが無かったことにされてるぞ
- 855 : ひらめん: 2025/06/05(木) 09:17:09.61 ID:3M7jIzU40 [ 3/3 ]
- JAといい楽して税金にぶら下がってるゴミカスが多いんだろうな
この国(´・・ω` つ ) - 856 : 警備員[Lv.11]: 2025/06/05(木) 09:17:10.06 ID:CXceI8Kg0 [ 2/3 ]
- こんな陰気臭い番組久しぶりに見た
- 858 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:11.23 ID:5kYWwMnw0 [ 10/12 ]
- JA農林中金が米国債2兆円損切りして
トランプがビビったのが草だったな - 859 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:12.63 ID:P38gKF380 [ 8/9 ]
- テレビ局はテレビを、新聞社は新聞を、農協は農業を切ったほうが、財務内容はよくなるなw
- 860 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:13.02 ID:eHa+itBs0
- 金融いらんから外資に売り渡すか
- 862 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:13.47 ID:hntwgPkx0
- 83えんが2000円だぞもう騙されてる
- 864 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:18.94 ID:Cji4dNGm0 [ 9/10 ]
- 農林中金の超巨額大赤字の話はえぬじなのかな
- 865 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:19.97 ID:xi6smbHx0 [ 3/3 ]
- こんだけ米で騒がれてるなら農家から米買う人増えるやろー
- 867 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:24.79 ID:ZHX/Xr4y0 [ 6/7 ]
- この人眉毛太い
- 868 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:25.01 ID:rjTAtdMAd
- >>793
営農部門は誰がやっても赤字になって税金当人になるよ - 870 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:26.01 ID:Z+tll7Lm0 [ 3/3 ]
- でも田舎の農協職員て
農家のやんちゃなせがれの受け入れ先なんだけどなw - 871 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:26.16 ID:xzD/sXg/0 [ 12/13 ]
- 米原と長浜の間のあたりに工業団地を作る計画があったのだが
国が農業推進地域だから認めるなってお達しがあって棚上げになった - 872 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:26.72 ID:hbVTXNvrd [ 4/4 ]
- >>796
>事業を縮小するのは、吉野家HDの子会社の吉野家ファーム神奈川(横浜市)だ。昨年は神奈川で水田と畑をそれぞれ1.8ヘクタールずつ借りていたが、今年は水田はすべて地主に返し、畑も1ヘクタールに減らした。2009年の設立から足元まで、7期の決算をへて一度も黒字になったことはなかった。
> 利益が出なかったわけは大きく分けて2つある。まず、田畑を合わせて面積が3.6ヘクタールまで拡大していたとはいえ、圃場が分散しているため、効率が悪かった。具体的には、水田は2つの地域、畑は4つの地域に分かれており、規模拡大のメリットをほとんど享受できていなかったのだ。移動の便を考えれば、むしろ拡大が経営の足を引っ張ったと言えるかもしれない。
↑
大規模化馬鹿の理論って大規模化って叫べば、分散して点在する耕作放棄地が勝手に集まるように土地が移動してくる理論なんよなw
正しく馬鹿の極み - 873 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:26.92 ID:DPoM1QJMa [ 5/6 ]
- JAガーって
財務省ガー言ってそうな奴らだよなwww - 875 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:30.28 ID:RWnKLudk0 [ 4/5 ]
- 落ち着きましょう
金融は寝てればお金が増えるのに農業は高齢者が田植えしてるんです
落ち着きましょう - 876 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:31.43 ID:S5q8arsYH [ 5/6 ]
- 生活があるから変えられない、なんとかしようにも副作用がキツくて変えられない、という魔法の言葉
- 877 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:32.47 ID:LIiaW77d0 [ 14/14 ]
- スタッフサービス?って派遣があったろ?
- 878 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:33.05 ID:5m01zPpQ0 [ 2/2 ]
- こんなシステムが日本中に蔓延している
だから世界に勝てない
日産 お前もだ - 879 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:34.56 ID:DI+xec2M0 [ 7/8 ]
- 経済事業の切り離しで決まりだな
- 882 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:42.28 ID:pwhXnihM0 [ 4/4 ]
- まずはJA解体ってより縮小でええよ
- 885 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:46.83 ID:iUDWhJBd0
- 仕事がなくなると職員に給料払えないとかってそもそも職員減らせば良いだけでなんの理由にもなってないよね
- 886 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:47.34 ID:sdnqEDM60 [ 4/4 ]
- 政治の逆神 森田 森田実さんがJAのサイトでコラムを書いていたなw
- 887 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:48.38 ID:OuOgfcYi0 [ 9/9 ]
- あら?今までJA擁護してきたのに
- 888 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:48.51 ID:oYPae8Vq0 [ 4/4 ]
- お いいこと言った弁護士
- 889 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:54.86 ID:Vj/KOGnwD [ 4/4 ]
- JA職員の年収ってどれくらいなの?
- 890 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:55.67 ID:8DmV/z6e0 [ 6/8 ]
- ふくまでん
- 891 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:17:57.06 ID:s8JusAnA0 [ 4/4 ]
- そりゃ農業継ぐなら義務教育で終わりで良いもんな。何かあればJAが吸い上げてくれるし
- 894 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:00.01 ID:5kYWwMnw0 [ 11/12 ]
- なにJAかばってんだ
- 897 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:05.35 ID:F+Ha64aN0 [ 10/11 ]
- 北海道→イオンモール参入も難しいレベルのスーパーマーケットのホクレンショップ(地方スーパー)があるから黒字なんよ
- 900 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:10.97 ID:RDOArPe+0 [ 3/3 ]
- JA悪くない。これが分かって良かった。
- 902 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:12.98 ID:76X2YtBm0 [ 6/6 ]
- もういずれは農地を集約していかなければならないのだけれど。
山や荒れ地になってからでは遅い。 - 903 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:13.71 ID:XOwLn2WB0 [ 6/6 ]
- ゾンビ活かして税金つぎこんでるのが農林族
- 905 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:14.43 ID:9U7/NWXQ0 [ 4/5 ]
- 債券中心で運用とか無理なんよ
GPIFみたいに分散しな - 906 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:16.57 ID:0gcPUgtW0 [ 7/7 ]
- JAバンクなんて国民の預貯金総額の1割持ってるからそらイキり散らすわな
そこら辺の地銀なんて歯がたたん - 909 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:17.46 ID:CXceI8Kg0 [ 3/3 ]
- 農林中金は小泉が外国に売り飛ばしてくれるよ
- 911 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:19.26 ID:m555b8tv0
- こいつさあ、どうなのよ
- 912 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:19.81 ID:SeZeoCzK0 [ 2/3 ]
- 守っているのは見せ掛けだ
天下りを守っているだけ - 913 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:20.08 ID:m3/EWp9j0 [ 7/7 ]
- 出来るわけない
- 916 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:22.98 ID:wZ4YIqU40 [ 3/3 ]
- そのとおり
- 917 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:24.06 ID:38xe8x1B0 [ 8/9 ]
- 農林族は譲りません!
- 920 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:25.67 ID:hPMO5cz/0 [ 16/17 ]
- JAが大きくなりすぎたんだよ
それで旨味をチューチューしたい輩が湧いてきてるんだね - 921 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:26.49 ID:zQHHviy30 [ 7/8 ]
- このスレに JA 工作員が来ていて草
- 925 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:33.84 ID:jbd1SELU0 [ 11/12 ]
- アンジュは踊っとけ
- 928 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:34.51 ID:6G1s8zPT0 [ 3/3 ]
- この兄ちゃんまとも
- 929 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:35.28 ID:QVIVk3kK0 [ 3/3 ]
- JAが悪いって間接的に言ってて草
- 930 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:37.50 ID:f4Vwzk220
- JAに独占させれば農家奴隷価格に戻る
ただ一度米を切らしてしまったから
各自が高値で確保する動きは止まらんだろう - 933 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:42.01 ID:yQe/L/gh0 [ 2/2 ]
- 農家も農家で学もないから作るだけしかできずにJAに甘えてるだけたな
それを食い物にしてる農水族議員 - 934 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:43.04 ID:gkLmBPWl0
- JAが悪いからJAの上の方が最低最悪に変わったなら成功だな!
- 935 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:43.65 ID:AFUN2mpC0 [ 2/2 ]
- JAは必要だよな、でもそれに絡んでる奴等が余計な利益得てるイメージやな
- 936 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:45.12 ID:DI+xec2M0 [ 8/8 ]
- JAで売ってるお米がスーパーより高いのは何でよ
- 937 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:46.45 ID:fmTg6Rkq0 [ 3/3 ]
- 石山アンジュさん
- 939 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:48.36 ID:RWnKLudk0 [ 5/5 ]
- 農業は儲かる商売じゃないんです
落ち着きましょう - 942 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:18:52.94 ID:6XFCQNqb0 [ 4/5 ]
- 解説役が利権代表ジジイで使えなさすぎてコメンテーター側がマシなことを言わないといけないのが笑えるw
- 947 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:00.91 ID:S5q8arsYH [ 6/6 ]
- 弁護士、物分り良いなw
- 948 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:03.60 ID:BfiLsxFA0
- >>895
公務員の子は公務員だからなほんま糞集団よ - 950 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:05.18 ID:hy9jWrLN0 [ 6/7 ]
- こめこめしかじか
- 951 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:05.20 ID:C/WiMeXc0 [ 4/4 ]
- 減反よりにしたんだな
- 952 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:05.71 ID:6EhP3kaf0
- 玉皮君は理想主義だからなぁ
- 953 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:07.28 ID:Bcd3UIBo0 [ 3/4 ]
- モゴモゴじじいw
- 954 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:10.06 ID:eOXi34D/0 [ 2/2 ]
- 高級クラブによく飲み来てたぞ全中の幹部が
- 962 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:19.44 ID:7ouik2yb0 [ 2/2 ]
- 農家やる気ないんだから米輸入でいいだろ
- 964 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:20.41 ID:DPoM1QJMa [ 6/6 ]
- JAガー押され気味やぞww
がんばれや - 965 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:26.81 ID:hPMO5cz/0 [ 17/17 ]
- そう
だから食管法を復活させないといけない - 967 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:29.62 ID:0g6pHHL30 [ 1/2 ]
- 親方日の丸です(´・ω・`)
- 968 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:31.96 ID:9U7/NWXQ0 [ 5/5 ]
- 減反しなきゃしないで農家が食っていけなかっただろう
- 969 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:32.82 ID:jbd1SELU0 [ 12/12 ]
- 利益って言っちゃったよ
- 970 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:33.42 ID:oRM/edcM0 [ 3/3 ]
- スパゲッティとパンを食う
- 971 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:35.53 ID:Y3Ys07me0 [ 2/2 ]
- じいさん足の腰掛け方が
- 972 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:35.63 ID:ZHX/Xr4y0 [ 7/7 ]
- 70年代って給食はパンばっかだった頃だな
- 973 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:36.89 ID:97wnbk/O0
- 票がどうのの問題もあわせてやらんと口出し無用みたいな事になるんでしょ
- 975 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:39.98 ID:lSQUBpgD0 [ 3/3 ]
- JAは縁故採用で入る奴がほとんど
- 978 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:44.50 ID:ixrKVxqm0 [ 6/6 ]
- マスコミは煽るのが仕事と思ってるからなあ
備蓄米で並ぶ人を軽快な音楽で楽しそうに流す - 979 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:48.19 ID:SuvFpe8H0
- 信連で仕事したことあるけど強制でクレジットカード作らされた
JAはクソ - 980 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:50.53 ID:hy9jWrLN0 [ 7/7 ]
- 暴落するの
- 983 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:53.11 ID:CijplhKN0
- 色んな利益www
- 987 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:58.12 ID:GkDiL4zX0
- JAが備蓄米を早く出荷すると利益が上がらないから、意図的に出荷率を揚げなかった。
小売りに直接備蓄米を渡したら、売れているんだから、農協が売り渋っていたと言わざるを得ない。
農協は、R6年の米の市場シェア率6割だったので、米価格をコントロールする能力は十分にある。
それでも、農家から安くコメを仕入れて高くコメを売っている。
これでは、農家は、食えないのは当たりまえ。 - 988 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:19:59.01 ID:5kYWwMnw0 [ 12/12 ]
- 大店法みたく、農業も大資本投入できるようにしなよ
- 989 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:00.37 ID:ejKqI3SHH
- しかしこのジジイ「新世紀JA研究会常任理事」どうせ天下りだろうけどこんなジジイが新世紀のJAを研究しているんじゃお先真っ暗。
JA解体、または分割民営化が必要じゃない? - 993 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:05.27 ID:xzD/sXg/0 [ 13/13 ]
- 米を一杯作る
米の値段を下げさせない
米の消費量を増やす
この三本柱で - 994 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:05.79 ID:BSSDHmgd0 [ 8/8 ]
- もう蕎麦打ち名人でいいよ爺さん
- 995 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:07.15 ID:SeZeoCzK0 [ 3/3 ]
- やっぱJA擁護はゴミだな
- 996 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:07.60 ID:v96kLuOP0 [ 12/12 ]
- 暴落するほどの増産なんて今無理だろ
- 997 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:11.02 ID:UD5h8aRO0 [ 2/2 ]
- 周辺に話を広げるんじゃなくて「入札した米がなぜ売り場に並ばないのか」を聞いてくれ
- 999 : 名無しステーション : 2025/06/05(木) 09:20:15.31 ID:Bcd3UIBo0 [ 4/4 ]
- この自己弁護連中に御高説ご尤もが良いのかね
- 1001 : 1001: Over 1000
-
- 1002 : 1002: Over 1000
-
[PR]