5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/22(火) 08:08:20
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:08:20.43 ID:fHwUxuuN0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1745274779/
2 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:24:04.69 ID:6zi3Sxip0
やはり国賊政党自民党が招き入れたベトナム土人共による犯罪か!!!!!
3 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:26:09.33 ID:BsMBWKB/0
捕まっとるやん
4 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:32:17.41 ID:J2Bm/B1S0
もうお米か大谷か外人しかやる事ないのかな
5 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:15.97 ID:swowMS/00 [ 1/2 ]
直接スーパーに卸さないからこうなるだよ
6 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:29.07 ID:T/oyrpty0 [ 1/7 ]
農協が二重取り
7 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:42.93 ID:kThIyjEg0 [ 1/3 ]
政府が無能だから悪い奴がやりたい放題
8 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:43.22 ID:PCegcFZx0 [ 1/4 ]
ユーチューバーがイランことやりだしたから更に下がらんよ
9 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:53.93 ID:yLoFwf/b0
うちの地元では、JAの直轄の販売所で備蓄米が売ってた
10 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:55.20 ID:gOpK28Mb0 [ 1/10 ]
無能大臣
11 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:56.38 ID:AVh3+Yi20 [ 1/3 ]
ダメだこいつ
12 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:33:56.61 ID:s8y8ixGe0 [ 1/2 ]
米足りない→足りないから在庫確保する→足りないから出し渋る→米足りない
エンドレスやろ
13 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:02.17 ID:Kg9dAZCE0 [ 1/10 ]
無能は話が長い
14 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:06.07 ID:3DX8cGwj0 [ 1/9 ]
JAと農水省がグルだったw
15 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:07.95 ID:96z1LMss0 [ 1/17 ]
3月に引っ越しピークが来る弊害かよ
16 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:08.70 ID:2QyODePg0
言い訳ばっかりだなこいつ
17 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:12.22 ID:HQHUiXOda [ 1/7 ]
東北にあるからwwwwwwwwwwwwwww
人事異動の時期だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:13.61 ID:tuX8lxaed [ 1/4 ]
こいつ3月下旬から出回るって言ってなかった???w
19 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:15.48 ID:4IaimEfG0
飲食が大打撃くらうだろうな
20 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:18.16 ID:3EFeL3yC0 [ 1/2 ]
いいね 言い訳のプロに近づいてる
21 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:18.79 ID:oenhptLe0
他人事のように話す大臣
22 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:21.81 ID:JHedQ6i60 [ 1/13 ]
江藤を政治家引退に追い込むぞー
23 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:24.05 ID:xJtAvwms0 [ 1/3 ]
ヤオヒコって何か笑う
24 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:24.97 ID:dTOteTs/0
>>8
何をやりだしたの?
25 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:25.16 ID:s/KsD7LHr
3月後半に出回ると嘘付いた江藤、今度は4月後半w
26 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:26.34 ID:e51rjOAb0 [ 1/3 ]
無能水大臣
27 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:29.03 ID:68DoMp+40 [ 1/7 ]
嘘つきの目
28 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:30.72 ID:x6CfAFz/0 [ 1/10 ]
人事異動?アホかよ
29 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:30.85 ID:i/hxyfoJ0 [ 1/3 ]
価格を下げる気ゼロ 流通させないんだから高騰は止まらないよな。 アホ大臣はどースンの?
30 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:31.24 ID:XKFQnEXh0 [ 1/2 ]
ありがとう自民党
ありがとうネトウヨ
31 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:31.46 ID:9xM7SF+W0 [ 1/18 ]
新潟のテレビじゃトランプ関税で米の輸出が減るとか放送してたな
32 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:33.12 ID:IHnTTm6Y0 [ 1/4 ]
もっとドカンと放出しろ
33 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:34.11 ID:J2Mq0cXb0 [ 1/3 ]
だからカリフォルニア米ガンガン入れろよ
34 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:35.12 ID:W73AcErhH
反日政府
35 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:35.74 ID:V0S1fFou0 [ 1/6 ]
備蓄米ほとんどJAに卸してんだろ
犯人バレバレじゃん
36 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:35.96 ID:Vn5LZ76X0 [ 1/11 ]
オマエラって
ビーチク米とかオメコ券とか好きだよね(´・ω・`)
37 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:36.15 ID:TcYGzOBF0 [ 1/7 ]
この江藤とか言うゴミ大臣は選挙で落とせよ
38 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:36.89 ID:elrfD4nD0 [ 1/13 ]
米運ぶクルマと引っ越しのクルマが一緒とかwwww
39 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:37.22 ID:/8N+kVVn0 [ 1/14 ]
みんなが高くても買うから売れるんだお
40 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:39.01 ID:5BnOV/qh0
ば万博とふるさと納税に流れてる
41 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:39.18 ID:3DX8cGwj0 [ 2/9 ]
しかし酷い言い訳だな、舐めてるのか
42 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:39.35 ID:xmASNavF0 [ 1/12 ]
乳化しませーん
43 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:41.46 ID:SdR/l2ct0
深川政府倉庫はとうの昔に廃止したもんな
44 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:43.54 ID:O8djt44T0 [ 1/11 ]
本当のクソは前任者の坂本
45 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:44.23 ID:hj2Trkzf0 [ 1/5 ]
米よりバナナのほうが良くない?
ダイエットできるし
46 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:44.38 ID:HhnWw1Xh0 [ 1/3 ]
JAなんてクソ頭悪いやつしか就職しないからこうなるのも当然
47 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:47.06 ID:6ij7mvpN0 [ 1/3 ]
問屋連中がみんな転売ヤーになったでござる
48 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:50.83 ID:sBWO0gdE0 [ 1/6 ]
JA 「今備蓄米を私たちが留め置かないと、コメ価格下がっちゃうからね」
49 : 警備員[Lv.7][新]: 2025/04/22(火) 08:34:51.50 ID:kYvK/onz0 [ 1/10 ]
いちおつ
江藤死ね
50 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:53.47 ID:x19kyH9m0 [ 1/8 ]
>>19
小規模なところは痛いね
51 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:54.99 ID:vM3amrKMH [ 1/6 ]
自民党だよなぁ
52 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:57.70 ID:dWWD0Kxm0
備蓄米の放出先を限定したんだから、どこがストップかけてるか追跡できるだろ
責任を持って情報公開しろ
53 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:58.55 ID:SoVI7I2S0 [ 1/8 ]
無能バカ大臣
54 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:58.89 ID:sOwmzx2bd [ 1/12 ]
備蓄米って西日本には入って来ないらしいなw
55 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:59.31 ID:mnfVsM8J0 [ 1/3 ]
俺達のアキダイは?
56 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:34:59.45 ID:KRg53bcy0 [ 1/10 ]
天下り先のJA保護の農水省の言いなり
57 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:00.63 ID:EgWJE7eO0 [ 1/4 ]
江頭、人のせいにすんなよ!
58 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:01.40 ID:x6CfAFz/0 [ 2/10 ]
こんなの選んだのどこの選挙区だよ
責任持って落とせや
59 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:02.68 ID:X37FgQbf0 [ 1/10 ]
自民党には選挙で鉄槌を下す(´・ω・`)
食い物の恨みは恐ろしいぞ
60 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:02.86 ID:eXXiRVBE0 [ 1/3 ]
んなわけねーーーーーーーーーだろ!!! ボケカス無能の農水省が

てめーが世の中に放流しない悪徳JA農協に95%全部買い付けさせたから
競売の備蓄米が0.3%しか世の中に出回ってねーの

自覚白やボケが!!!!解体しちまえや
61 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:04.34 ID:96z1LMss0 [ 2/17 ]
コメが足らんのは海外に輸出しまくっとるからやぞ!
まずはコメの輸出を禁止せなアカンぞ!
62 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:05.80 ID:dhE8AACa0 [ 1/4 ]
石破の内閣はゴミ揃いだなw
外務農水に加えて法務もかなり酷い
63 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:06.83 ID:bdkK/MX20 [ 1/3 ]
ほとんどJAに流れてるから当たり前
64 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:08.59 ID:Ryg7nUCn0 [ 1/9 ]
アメリカのスーパーで日本米の新米が日本の半額で出回ってる謎
65 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:09.30 ID:PCegcFZx0 [ 2/4 ]
備蓄米も今後どんどん古米古古米になっていくからどんどん不味くなる
66 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:10.70 ID:yPKZ9BgB0 [ 1/4 ]
あの仕事してみたいな
うまくやれば重さを感じないでやれる
67 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:10.84 ID:x19kyH9m0 [ 2/8 ]
Aコープだけに
68 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:10.91 ID:5NLhtzc10
だから去年の9月に放出しとけば
問題なかったんだよ
69 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:11.69 ID:R5mxVvR5a [ 1/11 ]
もうすぐ韓国米も来ます
70 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:12.99 ID:elrfD4nD0 [ 2/13 ]
>>39
まあそれだよね
買わなきゃいい
71 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:13.46 ID:H193kjpy0 [ 1/2 ]
令和の米騒動なのは分かったからいつ打ちこわしやるんだよ
72 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:13.66 ID:WJt0dPeF0 [ 1/6 ]
西日本は関東や東北と比べて備蓄米の倉庫が少ないから入荷するスーパーがほとんど無いっていうな
73 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:13.84 ID:t3ee+dgL0 [ 1/4 ]
農水大臣「日本国民が苦しんでるね。ヨシヨシ。」
74 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:14.33 ID:9xM7SF+W0 [ 2/18 ]
今年は去年より早い時期に米が店頭から消える
75 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:15.31 ID:ZC3wZxlL0 [ 1/3 ]
江藤w
こいつ無能すぎるだろ
色んな奴がいたがここまでの無能大臣いたか?ってくらい
こんな奴上司だったらどうするんだ
76 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:16.14 ID:LawxoITv0
ヤオ(ヒ)コー
77 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:21.92 ID:tl7YGyT3H [ 1/3 ]
農家「私たちは儲けてません(笑)」
78 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:22.51 ID:DY+MSeW10
日本人はコメを食べなくなった言うてたん違うのー?
79 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:23.73 ID:O8djt44T0 [ 2/11 ]
CO・OPの宣伝か
80 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:24.20 ID:J8zZdS9f0 [ 1/5 ]
ヤオヒコ?ヤオコーとは違うんか
81 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:24.39 ID:swowMS/00 [ 2/2 ]
去年、新米出たら安くなるって言ったじゃねーか
82 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:24.55 ID:fpIIIzDH0 [ 1/2 ]
結局米の全体量が足りてないんか?それともどこかに溜め込まれてるんか?
83 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:27.18 ID:abkFMgqT0 [ 1/3 ]
Aコープに入るのかー
84 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:31.31 ID:lz+EDWQu0 [ 1/2 ]
米国米を大量輸入したら良い
85 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:32.78 ID:giZ8LRne0 [ 1/2 ]
限度ってもんがあるからな
茶碗に小盛りで100円とかさすがに他の食べ物考える
86 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:33.47 ID:EFQJL7jS0 [ 1/9 ]
ワイこないだヤオコーで1000円引きクーポンゲットしたから
それでお米買おうかと思っとる(´・ω・`)
87 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:34.25 ID:Vn5LZ76X0 [ 2/11 ]
最低でも農水省とJAと農水族議員ぜんぶ抹殺しないと安い米食えないよ
88 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:37.51 ID:hj2Trkzf0 [ 2/5 ]
松屋行けばご飯おかわり自由だよ?
89 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:37.79 ID:BAIIM2nUd [ 1/6 ]
米より女の乳首ちゅーちゅー吸いたい(´・ω・`)
90 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:39.99 ID:17OhHq3J0
なぜみんなお米に拘るんだ?
パスタと冷凍うどんとかで余裕
91 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:40.42 ID:be+G/UXg0 [ 1/3 ]
もうオートミールにしようぜ!
92 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:43.24 ID:VW6wb/Hz0 [ 1/8 ]
備蓄米3435円は全く安くないからな?
93 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:43.22 ID:bulyxt6H0 [ 1/2 ]
落札業者が同量戻せとか政府があたおかすぎる
94 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:43.49 ID:aVJF8gXad [ 1/14 ]
コープってJAが関わってるんだっけそら毎週入ってくるわな
95 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:46.66 ID:vwyrJmIk0 [ 1/14 ]
またJAに夜中から並ぶの?
96 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:46.89 ID:JHedQ6i60 [ 2/13 ]
古米を例年の1.5倍で売るぼったくり商法
97 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:47.00 ID:kYvK/onz0 [ 2/10 ]
ってかちゃんと追えよ
98 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:47.09 ID:x19kyH9m0 [ 3/8 ]
さすが農協系のスーパーだと備蓄米入ってくるんだな
99 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:47.93 ID:p21Si1Sua [ 1/3 ]
暇なジジババが買い占めるし
100 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:48.17 ID:96z1LMss0 [ 3/17 ]
パールライス(備蓄米)
101 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:48.34 ID:bdkK/MX20 [ 2/3 ]
次回入札からJA排除しろ!
102 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:49.99 ID:1k7dllxu0 [ 1/2 ]
みんな大好きビチク
103 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:51.16 ID:aPdDh8C00 [ 1/4 ]
一気に出したら値崩れしちゃうしな、値崩れが困るのは問屋、そういう事です
104 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:51.68 ID:3DX8cGwj0 [ 3/9 ]
JA系だけに回すってほんと酷いね、日本人の敵だろ
105 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:51.76 ID:KRg53bcy0 [ 2/10 ]
JAの中抜きだわ
106 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:52.89 ID:R5mxVvR5a [ 2/11 ]
3400円でもたけー
107 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:53.22 ID:TWLitkC50 [ 1/5 ]
古い米なのに別に安くねえな
108 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:54.38 ID:udzxICkq0 [ 1/13 ]
新米が出たら安くなる

年末になったら安くなる

3月になったら安くなる

5月になったら安くなる

アメリカのコメが入ってきたら安くなる ←new

どうせまたブレンドすんだろ?備蓄米と同じくJAが管理するんだろ?
安くなるわけねえじゃんwwwなあ?ほら吹きネトサポ
109 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:55.12 ID:4f1/0YRy0
ありがとうジミン盗
ありがとうチョンのプリンス安倍ちゃん
110 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:57.83 ID:gRlJt0UZ0 [ 1/4 ]
もうそろそろ「一方、韓国米が安くて~」とか始まるぞ
111 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:58.11 ID:IZfSbqKf0 [ 1/2 ]
Aコーポは農協系のスーパーだから農協が優先的に出しいてる
112 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:58.26 ID:sOwmzx2bd [ 2/12 ]
さっさと200万tぐらい米国米輸入しろや関税無しで
113 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:59.20 ID:X37FgQbf0 [ 2/10 ]
>>87
もう解体だわ
114 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:59.56 ID:BKnTzEPqd [ 1/2 ]
備蓄米のバラマキで安くなると思っていた国民も政府もバカ
115 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:35:59.68 ID:pHERGe7dM [ 1/10 ]
ハナエチゼン安いな
116 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:00.53 ID:K2FJ0keW0 [ 1/2 ]
海外だとJAに突っ込む奴いるんだろうな
117 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:00.69 ID:ChpFYvTF0 [ 1/6 ]
>>88
そういうところに吸われてるんだなもう・・・
118 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:00.71 ID:sBWO0gdE0 [ 2/6 ]
>>52
JAだと判明してる
それで大臣が会見で言ったのがさっきの「運ぶトラックが足りてない」
119 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:01.05 ID:08kdttIy0 [ 1/9 ]
なんでこんなことになったんだっけ…?
去年こんなことになるなんて思わなかったよ
120 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:01.19 ID:D66MeWbT0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5f63ad4bef4319472a60120d635f607e7bf135
121 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:02.54 ID:ZFvm4yANH [ 1/3 ]
もうマイナンバーで購入管理して役所で売れよ
配給制や
122 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:03.40 ID:DKmxuWkh0 [ 1/3 ]
一部しか安く買えないって不公平じゃん
123 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:06.48 ID:Kg9dAZCE0 [ 2/10 ]
現金給付も消費税減税もお米券配布も何もしない政府与党
124 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:08.28 ID:gOpK28Mb0 [ 2/10 ]
JA独占
125 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:08.43 ID:8oVWjdj80 [ 1/2 ]
いつの間にか野菜が激安だから野菜食え
126 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:11.13 ID:LFDW4MN30 [ 1/5 ]
B地区米
127 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:13.03 ID:J2Mq0cXb0 [ 2/3 ]
はよ ビーチク 放出しろ! (´・ω・`)
128 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:13.89 ID:elrfD4nD0 [ 3/13 ]
>>64
それ本当なのかな
関税200%とかかだろ?
129 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:14.37 ID:V0S1fFou0 [ 2/6 ]
JA利権じゃねえかwwwww
130 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:15.68 ID:9xM7SF+W0 [ 3/18 ]
>>71
米は江戸時代から大阪商人が悪どく稼いでるのか
131 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:16.31 ID:yrZpQt+V0 [ 1/5 ]
近所の文化堂も定期的に入荷してる
5Kg 3,500円くらい
132 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:16.80 ID:5bGHlB4D0 [ 1/6 ]
自民党が悪いのはまぁそうなんだけど
他の党でコメの供給増やす方向性打ち出したとこってある?
133 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:17.16 ID:O8djt44T0 [ 3/11 ]
じゃあJAのせいだよね
134 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:19.58 ID:T/oyrpty0 [ 2/7 ]
米農家→農協→備蓄→農協→海外
135 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:21.24 ID:6ij7mvpN0 [ 2/3 ]
震災後のスーパーと同じあっという間に売れてガラガラ
136 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:22.26 ID:e51rjOAb0 [ 2/3 ]
JA全農がしっかり溜め込んでます
137 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:23.26 ID:96z1LMss0 [ 4/17 ]
福井でございます!
138 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:23.33 ID:DmpNv3tJ0 [ 1/3 ]
近所にAコープが無い
139 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:23.54 ID:TcYGzOBF0 [ 2/7 ]
江藤は宮崎2区ですよーどうせ宮崎のバカ老人が投票してんだろ
140 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:23.80 ID:aVJF8gXad [ 2/14 ]
そらJAの差配通りやん
本当クソ
141 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:24.71 ID:Kg9dAZCE0 [ 3/10 ]
稲刈りはよ
142 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:27.04 ID:/8N+kVVn0 [ 2/14 ]
転売もクソもないお

今回のコメの値上がりの中で起こってることを転売屋なんて言ってると
全てがそうなるお

高くても売れるなら高く売るのが商売だお
143 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:30.73 ID:WJt0dPeF0 [ 2/6 ]
>>92
そもそも昨年までは2000円くらいで売ってた米だからな華越前は
144 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:30.87 ID:JHedQ6i60 [ 3/13 ]
ふさおとめがいい
145 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:33.50 ID:zYw4oqhuH [ 1/5 ]
ひでーJAが流通コントロールしてるだけじゃん
146 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:33.79 ID:kYvK/onz0 [ 3/10 ]
新潟なのに高いよ
147 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:34.79 ID:79DpmSNP0 [ 1/2 ]
道の駅行ったらめっちゃあったけど
148 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:35.12 ID:96z1LMss0 [ 5/17 ]
ひ、東庄町
149 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:35.25 ID:KRg53bcy0 [ 3/10 ]
JAの損失補填
150 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:37.43 ID:vM3amrKMH [ 2/6 ]
江藤てあの江藤の息子か 世襲バカやん
151 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:38.57 ID:abkFMgqT0 [ 2/3 ]
>>80
ヤオヒコは奈良周辺のローカルスーパーだよ
152 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:38.86 ID:x6CfAFz/0 [ 3/10 ]
無人で田植えしてんじゃん
かっこいー
153 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:39.30 ID:68DoMp+40 [ 2/7 ]
早場米はまずいねん
154 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:39.69 ID:VBw5O+Lv0 [ 1/2 ]
同じ取材素材の使いまわしばかりだな。
155 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:40.07 ID:7QB3bdyd0 [ 1/2 ]
今の政権、無能にも程がある
156 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:40.51 ID:A/BPf8QO0 [ 1/6 ]
>>35
嵩張るもの精米してパッケージし
再び配送するのだから
そんな簡単に出来るわけないでしょ
157 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:40.61 ID:kZEyHr2Q0
>>114
よくわかってないバカw
158 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:43.31 ID:TMYqyRsY0 [ 1/4 ]
>>78
米不足をマスコミが煽るから普段買わないやつらも買うし、買いだめするやつもでる(´・ω・`)
159 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:43.77 ID:Vn5LZ76X0 [ 3/11 ]
>>104
1企業で独占状態だから値段釣り上げとかやりたいほうだい
160 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:44.12 ID:xmASNavF0 [ 2/12 ]
すごい兵器みたいだ
161 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:45.49 ID:BAIIM2nUd [ 2/6 ]
>>91
ケロッグ、コーンフロストはすぐ飽きる(´・ω・`)
162 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:46.49 ID:X37FgQbf0 [ 3/10 ]
>>119
南海トラフ情報から(´・ω・`) 買い占め
163 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:49.15 ID:FTyxG5+c0 [ 1/3 ]
予告しておく
今年はグエンとチャイナによる米の盗難が激増するぞ
164 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:49.24 ID:Ryg7nUCn0 [ 2/9 ]
なんとなく日本人はアメリカ米を食う選択より、
主食を米にすることを辞めそうだよな
165 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:50.16 ID:PCegcFZx0 [ 3/4 ]
>>24
魚沼産コシヒカリと同等の価格で多品種の米集めて自分達でサブスクで売り始めた
1万人以上登録済みたい
166 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:52.46 ID:WxOwiJNX0 [ 1/8 ]
>>119
南海トラフの注意喚起以降加速した(´・ω・`)
その前から少しずつ米高くなってね?って話はあった
167 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:52.68 ID:TbL+anfx0 [ 1/9 ]
萌えキャラww
168 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:53.27 ID:Kg9dAZCE0 [ 4/10 ]
千葉ならZOZOマリンスタジアムで換算して
169 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:54.40 ID:ptYP7h1F0
ふさふさ
170 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:54.94 ID:1v+q0m9m0
こりゃ間に合わんぞ
171 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:56.75 ID:1K8GVCDR0
アニメキャラ
172 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:57.28 ID:J8zZdS9f0 [ 2/5 ]
千葉のコシヒカリ美味いよ
173 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:57.95 ID:i/hxyfoJ0 [ 2/3 ]
JAの系列店だけに米が並ぶって公正取引じゃないだろ。
174 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:58.56 ID:tuX8lxaed [ 2/4 ]
なんで野党は叩かないの?
これほど支持増える件ないと思うんだが
175 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:58.60 ID:xmASNavF0 [ 3/12 ]
マガジン満載やな
176 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:59.30 ID:IHnTTm6Y0 [ 2/4 ]
JAウハウハだな
177 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:36:59.91 ID:vF29v+Xx0 [ 1/3 ]
農家ウキウキで🌿
178 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:03.79 ID:udzxICkq0 [ 2/13 ]
https://bunshun.jp/articles/-/77224
JAと自民党はグルだからなぁ
高値維持させたい
179 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:05.50 ID:R5mxVvR5a [ 3/11 ]
>>91
なんか不評なんだよね
去年からずっとそうしてるけど
180 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:05.58 ID:dhE8AACa0 [ 2/4 ]
こういうデザインにするとフェミに攻撃されるだろ
181 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:05.76 ID:gOpK28Mb0 [ 3/10 ]
早く儲けたい
182 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:07.98 ID:08kdttIy0 [ 2/9 ]
>>130
上様に精米していただかないと!
183 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:08.64 ID:9xM7SF+W0 [ 4/18 ]
>>75
去年の坂本が酷すぎたあいつが備蓄米放出しなかったからこうなった
184 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:08.83 ID:pHERGe7dM [ 2/10 ]
多田さん頑張って
185 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:09.07 ID:VSLRo5Os0 [ 1/7 ]
備蓄米をJAが全て買い取って
価格を釣り上げてるんだよな
これって独占禁止法だろ
186 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:09.94 ID:PWX/onG+0 [ 1/4 ]
農水省はアメリカ米を流通させたくて必死やなー

米問屋とJAと農水省は米農家を廃業に追い込みたいんやろなー
187 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:11.16 ID:AVh3+Yi20 [ 2/3 ]
稼ぎ時じゃぁ
188 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:12.15 ID:KGS1rMJ+0
黒幕はJAか
189 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:12.22 ID:/nlChYWZ0 [ 1/2 ]
まだまだ先だなあ
190 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:12.35 ID:J2Mq0cXb0 [ 3/3 ]
いや! だからはよカリフォルニア米ガンガン入れろよ
191 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:17.06 ID:gf4nFn1mM
もう5kgは高くて手が出ないから
もっと少ない量で売れよ
192 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:19.83 ID:JHedQ6i60 [ 4/13 ]
>>153
ふさおとめは好き
193 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:20.69 ID:4OqSLSLD0 [ 1/4 ]
トランプのように、自民党がカルフォルニア米に関税700%をかけているw

以前の値段でお米が買いたければ、選挙は自民党・創価党以外に入れるしかないぞw
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
194 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:22.67 ID:aVJF8gXad [ 3/14 ]
値下がり前に売りたい二しか聞こえない
195 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:23.68 ID:BKnTzEPqd [ 2/2 ]
農家儲かるねえ
196 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:24.50 ID:tRWXup240 [ 1/3 ]
すげえ田植え機だな
借金億単位だろう
197 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:24.63 ID:EFQJL7jS0 [ 2/9 ]
>>87
ほんと無能な政治屋と役人皆殺しになってほしいね
198 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:24.94 ID:R5mxVvR5a [ 4/11 ]
>>161
それはシリアル
199 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:25.81 ID:LWLa5lQp0 [ 1/4 ]
もう多国籍のブレンド米でいいじゃん
200 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:26.36 ID:TMYqyRsY0 [ 2/4 ]
>>78
米不足をマスコミが煽るから普段買わないやつらも買うし、買いだめするやつもでる(´・ω・`)
201 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:26.79 ID:abkFMgqT0 [ 3/3 ]
作付面積増やせばいいのにな
202 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:27.52 ID:VW6wb/Hz0 [ 2/8 ]
>>143
去年の相場と比較しても単純に高いしそもそもこれ古米だからな
203 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:27.66 ID:uzPF/tOt0 [ 1/4 ]
年寄農家のやりがい搾取
204 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:27.81 ID:sOwmzx2bd [ 3/12 ]
米の管理は全部国がしろ
205 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:29.34 ID:3EFeL3yC0 [ 2/2 ]
助かる~
206 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:29.98 ID:IHnTTm6Y0 [ 3/4 ]
田植え行く前にJAが落札した米の行方を追えよ
207 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:30.42 ID:sBWO0gdE0 [ 3/6 ]
怖いなあ
これ絶対、コメ相場は大暴落するよ

個人も業者もみんな溜め込み過ぎ
208 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:33.44 ID:xJtAvwms0 [ 2/3 ]
いい話に聞こえるけど高いうちに早く売り抜けたいだけだぞ
209 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:33.90 ID:dkD1LPin0
>>154
NHKなんてもっと顕著
210 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:34.98 ID:n8MPFQGh0
米までアメリカ産になるのか
211 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:36.89 ID:e51rjOAb0 [ 3/3 ]
米不足やない!JAが囲ってるだけやっ
212 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:37.60 ID:6ij7mvpN0 [ 3/3 ]
ほとぼりが覚めるまで2年くらいか
213 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:38.95 ID:SoVI7I2S0 [ 2/8 ]
米不足だけじゃなく
米があっても高くて買えないのよ
214 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:39.96 ID:KRg53bcy0 [ 4/10 ]
高くても売れるの分かったから下げる気なんかJAに無いわ
215 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:40.96 ID:/8N+kVVn0 [ 3/14 ]
お前らは本当に「資本主義」が嫌いだということがよくわかるお

日本より中国のほうがよっぽど資本主義だお
216 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:42.06 ID:arTv32E30
収穫前に台風でやられる姿が目に浮かぶな
217 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:42.36 ID:X37FgQbf0 [ 4/10 ]
農家が
JA通さずに売っちゃいけないの?(´・ω・`)
218 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:42.42 ID:vwyrJmIk0 [ 2/14 ]
給付金頓挫しちゃったしもう生きていく希望も何もなくなくなってきた
219 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:42.45 ID:96z1LMss0 [ 6/17 ]
>>108
そらアイツらの考えやなく
上から命令された内容をそのまま垂れ流しとるだけやからな
220 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:43.23 ID:xmASNavF0 [ 4/12 ]
田植え機はダメだって言ってたけどなんでだろ
221 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:45.90 ID:t3ee+dgL0 [ 2/4 ]
農水大臣「おい農家、余計なことすんな!」
222 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:46.57 ID:ShS8SFl+0
備蓄米じゃないけどJAのトラックが
産直市場に30㎏の米持ってきたから
買ってやったぜ玄米で14500円だって
223 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:47.91 ID:HQHUiXOda [ 2/7 ]
えええええええええええ!
224 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:48.62 ID:eXXiRVBE0 [ 2/3 ]
新米が出来ようが、それを世の中に流通させる卸の連中が
転売価格で放流してたら意味ねーだろがって

卸売の連中を調査して逮捕しろや
225 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:48.74 ID:yy3Z/v3w0
割とマジで家庭菜園で米何で作らないの?
226 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:51.31 ID:GZMbTYYCd [ 1/3 ]
日本人のパワーの源は米
小麦とか芋とかトウモロコシとかでは本来の力が出ない
なぜなら米をエネルギーに変える体の機能が長い年月で出来上がっているから
227 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:52.33 ID:PWX/onG+0 [ 2/4 ]
米足りてねーんじゃん
農水大臣と農水省の役人はボーナスカットじゃね
228 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:53.58 ID:gOpK28Mb0 [ 4/10 ]
豚の餌がなくなる
229 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:53.80 ID:R5mxVvR5a [ 5/11 ]
>>163
またダメにするのかね
230 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:54.98 ID:JJtbF8YV0 [ 1/4 ]
嬉しいだろうなあ
231 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:37:59.61 ID:9Fv0gCU60
>>211
独占禁止法で摘発されてほしいわ
232 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:00.05 ID:x19kyH9m0 [ 4/8 ]
そんなに割合変えちゃうのかよw
233 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:02.92 ID:1J68eibh0 [ 1/6 ]
豚扱い
234 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:03.68 ID:9xM7SF+W0 [ 5/18 ]
大手コメ卸売会社、営業利益+60.0%、経常利益+57.7%、純利益+55.6%と業績予想を大幅上方修正 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745203166/
235 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:03.84 ID:udzxICkq0 [ 3/13 ]
>>185
備蓄米って税金で政府が買い取ってんだぜ?
それを新米と変わらない価格で売ってる
詐欺じゃん
236 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:04.73 ID:QtzCXNIR0 [ 1/2 ]
飼料用米を食う日本さん
237 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:04.77 ID:elrfD4nD0 [ 4/13 ]
そうか
1年くらい芋とトウモロコシ生活もいいかもしれないな
238 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:05.93 ID:zCpVAdIa0 [ 1/2 ]
おっさんの心意気カッケー!
239 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:06.51 ID:Vn5LZ76X0 [ 4/11 ]
>>119
まずは農政の大失敗
そして米の前倒し放出しすぎ
そして備蓄米のJA独占卸状態

これら全部加味して米がない
240 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:09.89 ID:TcYGzOBF0 [ 3/7 ]
JR全農が高値でほとんどの備蓄米を買い占めたからな
コレ報道しないからオールドメディアって言われるんすよ
まぁテレ朝にも官僚山ほど天下りしてるから報道できないわなw
241 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:10.61 ID:3DX8cGwj0 [ 4/9 ]
イオンはパスタとかパンのコーナーに 脱米食生活応援 ってポップ出してたな
242 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:11.26 ID:TWLitkC50 [ 2/5 ]
ある意味ずっとブタのエサ作ってる感じで
243 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:11.50 ID:hZ+IQ8Jy0 [ 1/3 ]
ちょっと待て
それってこれから肉類値上げ来るのか?
244 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:11.61 ID:/8N+kVVn0 [ 4/14 ]
需要より供給のほうが少なくなれば
245 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:12.11 ID:BAIIM2nUd [ 3/6 ]
俺っちのほうの業務スーパー、カルローズ米が税抜き3380円だった(´・ω・`)
246 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:13.34 ID:WoIjx+vBd [ 1/4 ]
>>64
嘘松
247 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:13.33 ID:hj2Trkzf0 [ 3/5 ]
>>162
7月5日がやばいらしいね
香港の有名な占い師も言ってて日本人観光客激減してるとか
なんで7月5日やばいニュースぜんぜんやらないんだろうな
248 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:13.57 ID:kax0g/ZHH [ 1/6 ]
有能な官僚がいたら
即刻米の関税ゼロに持ってくけどな
249 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:13.81 ID:V0S1fFou0 [ 3/6 ]
農水省とJAの天下り関係調べて欲しい
250 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:16.41 ID:JJtbF8YV0 [ 2/4 ]
今度は家畜不足で肉高騰
251 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:16.54 ID:ChpFYvTF0 [ 2/6 ]
飼料用が足りなくなるんじゃないのかw
252 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:16.98 ID:aVJF8gXad [ 4/14 ]
飼料用なんか輸入でよくないかね
本当意味わからん
どんな政策してんの
253 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:18.38 ID:g5Fn67dOd
>>225
お前がやればいいじゃん(´・ω・`)
254 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:18.70 ID:8x8Gh8CZ0 [ 1/4 ]
トランプの米国とコメ不足などなどで今年の漢字は米
255 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:20.78 ID:/nlChYWZ0 [ 2/2 ]
ありがてえ米農家さんありがとう
256 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:21.71 ID:X37FgQbf0 [ 5/10 ]
もう終わりだ猫
257 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:21.72 ID:x6CfAFz/0 [ 4/10 ]
じゃ飼料のほうはどーすんのよ?輸入?
258 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:22.06 ID:LFDW4MN30 [ 2/5 ]
先日農協のやってるスーパーみたいな販売所へ行ったら人がずらずら並んでるの
Switch2でも買う列かと思ったら米の整理券を求める列だった
暫くすると本日分の整理券は無くなりましたとかアナウンスしてんの
そんなレベルの米不足?
259 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:22.64 ID:x19kyH9m0 [ 5/8 ]
消費者のみなさんのために(儲かるから)
260 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:22.84 ID:tuX8lxaed [ 3/4 ]
いつまで米不足って言ってんだ
もうJAと大手卸が溜め込んでるだけなのバレてるだろ
261 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:22.86 ID:W1zvThbjH [ 1/4 ]
入札の結果なんだろうけど94%JAは不正の疑いないのか?
262 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:23.40 ID:SCGnwBLQ0 [ 1/3 ]
ありがとう(´;ω;`)
263 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:23.84 ID:pF9hvf240
そりゃ売れるしな
264 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:25.11 ID:DmpNv3tJ0 [ 2/3 ]
家畜「そんなあー」
265 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:25.30 ID:HhnWw1Xh0 [ 2/3 ]
>>217
近所の農家は今年はJAに卸さないって言ってる
266 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:25.85 ID:GoS/LHaT0 [ 1/4 ]
いや備蓄米の行方追えよ
267 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:28.59 ID:sBWO0gdE0 [ 4/6 ]
>>200
街頭インタビューで若夫婦が20kg買いだめしましたみたいな事言ってて
アホだなあと思ったよ
268 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:31.84 ID:PCegcFZx0 [ 4/4 ]
>>90
米は味付けずに食えるが
パスタやうどんは味なしじゃ食えない
うどんは最初から塩大量に入ってるし
269 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:34.58 ID:cxcRvFMg0
今の価格基準なら儲かるからじゃないの?
270 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:35.27 ID:4y91vqt10 [ 1/3 ]
畜産用が減るじゃん
豚肉値上がり必至
271 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:36.54 ID:giZ8LRne0 [ 2/2 ]
また豚こまの値段上がるんか
272 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:37.01 ID:kYvK/onz0 [ 4/10 ]
>>165
ちゃんと保管できるの?
ヒカル如きで
273 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:37.15 ID:96z1LMss0 [ 7/17 ]
「種を捨てる」ってお前らかよ
274 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:37.61 ID:sOwmzx2bd [ 4/12 ]
消費者やなく自分のためやろw
275 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:38.78 ID:JHedQ6i60 [ 5/13 ]
>>200
それが狙いだよねw
マスゴミは高値維持の推進役
276 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:39.17 ID:zie3ExUMa
豚のごはんが不足
277 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:40.71 ID:lCFLbHgQ0 [ 1/3 ]
秋に米余りで価格暴落まで見えた
278 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:41.12 ID:7f7CKiJOa
立派だよ 儲け少ないのに
279 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:41.70 ID:ChpFYvTF0 [ 3/6 ]
>>250
みんな大好き、ブラジル産鶏肉が!
280 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:42.24 ID:9xM7SF+W0 [ 6/18 ]
>>186
農林中央金の2兆円の穴埋めか
281 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:42.96 ID:lz+EDWQu0 [ 2/2 ]
ニコニコ
282 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:44.67 ID:08kdttIy0 [ 3/9 ]
>>162 >>166
ああ…南海トラフか
遅かれ早かれ来るんだよね
283 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:45.52 ID:i/hxyfoJ0 [ 3/3 ]
わざと流通を止めてるんだから政府はアメリカにコメの市場を明け渡すのかもな。
284 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:47.38 ID:J8zZdS9f0 [ 3/5 ]
ウハウハ顔すんな
285 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:48.13 ID:JJtbF8YV0 [ 3/4 ]
たけえ
286 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:48.40 ID:wcEGsPSG0 [ 1/3 ]
豚さん憤慨
287 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:49.33 ID:P3FVFP430
消費者のためにって素直に儲かるからって言えよ
288 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:49.97 ID:/8N+kVVn0 [ 5/14 ]
需要より供給のほうが少ないと、価格が上がるのは当然で
それが資本主義なんだお?

資本主義が嫌いなら、共産主義国家にでも行けお
289 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:51.06 ID:nrMUa7Kn0 [ 1/2 ]
>>225
水が必要だろ麦ならある程度できる広かったら
290 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:51.66 ID:gRlJt0UZ0 [ 2/4 ]
チネリ米を売れよ
291 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:53.23 ID:fMp022HV0 [ 1/6 ]
家畜用は古古米とか輸入米を使え
日本の新米を使うなんてもったいない
292 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:55.70 ID:pHERGe7dM [ 3/10 ]
I俵3万円かよ
293 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:56.60 ID:TbL+anfx0 [ 2/9 ]
爆上げやん!
294 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:58.11 ID:WxOwiJNX0 [ 2/8 ]
JAを解体するかアメリカ米を早期輸入して値崩れ起こすかどっちかだよ(´・ω・`)
295 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:58.47 ID:elrfD4nD0 [ 5/13 ]
>>235
農家から安く買い取った分だよな
なんで政府が儲けてるんだろう
296 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:38:59.61 ID:Kg9dAZCE0 [ 5/10 ]
多田さんの高笑いが千葉の田園に響き渡ります
297 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:06.28 ID:9xM7SF+W0 [ 7/18 ]
>>191
量り売りw
298 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:09.03 ID:sOwmzx2bd [ 5/12 ]
>>270
輸入したらいい餌用なんて
299 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:10.79 ID:vM3amrKMH [ 3/6 ]
米農家コメバブルやな
300 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:11.74 ID:aVJF8gXad [ 5/14 ]
貯めときます
301 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:13.12 ID:VSLRo5Os0 [ 2/7 ]
JAが農家に農業機械資金貸付してるから
農家はJAに縛られてるんだよな
302 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:13.71 ID:8VKxD8c10 [ 1/6 ]
農家儲けあるんか
303 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:15.78 ID:GoS/LHaT0 [ 2/4 ]
米3倍はな…海外なら暴動起きて国会議事堂に火ついてるで
304 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:15.96 ID:x19kyH9m0 [ 6/8 ]
>>260
貯め込んだところで古米になっちゃうぞ
305 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:16.07 ID:1J68eibh0 [ 2/6 ]
JAの闇
306 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:17.55 ID:CE2asc7H0 [ 1/12 ]
米の供給量は足りてるし、輸入量も増えるだろうに大丈夫なのか
307 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:17.88 ID:gOpK28Mb0 [ 5/10 ]
本音は高値ならなお結構
308 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:18.11 ID:7YY91dDD0
もはや農家さんの善意やん。この状況がおかしいわ。
309 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:18.57 ID:PWX/onG+0 [ 3/4 ]
備蓄米って無料で配布してるけど、これからは被災地からも金とるんだよなー
310 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:18.85 ID:be+G/UXg0 [ 2/3 ]
消費者に届かない作物なんてゴミ同然の生産性の無さだよな
311 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:19.99 ID:O8djt44T0 [ 4/11 ]
多田より高いものはない
312 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:21.96 ID:x6CfAFz/0 [ 5/10 ]
ちょっとJAの蔵打ち壊してくるわ
313 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:22.32 ID:R5mxVvR5a [ 6/11 ]
>>259
減反減反で減らされ続けてたから全然
314 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:23.54 ID:TbL+anfx0 [ 3/9 ]
株だったら大喜びな値上がり
315 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:24.60 ID:LFDW4MN30 [ 3/5 ]
タイ米はイランわ
316 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:26.07 ID:08kdttIy0 [ 4/9 ]
>>172
多古米美味しいです
317 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:26.84 ID:DPuYI/I20 [ 1/6 ]
12,000→30,000
さすがに値上がりがエグイな
318 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:29.70 ID:68DoMp+40 [ 3/7 ]
飼料用の方が農薬少なくて安全だったり
319 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:30.93 ID:wsV5Zb4JM
>>240
オールドメディアってどういう意味なの?
320 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:31.69 ID:EFQJL7jS0 [ 3/9 ]
>>273
失礼な
今日はまだ1回しか抜いてないぞ(´・ω・`)
321 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:33.83 ID:A/BPf8QO0 [ 2/6 ]
いや先食いしてるから足りないよ
322 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:36.33 ID:ChpFYvTF0 [ 4/6 ]
>>225
水耕栽培が難易度高いから・・・
323 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:36.83 ID:vwyrJmIk0 [ 3/14 ]
そういやぜんぜん芋食べてない
324 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:36.97 ID:O8djt44T0 [ 5/11 ]
話を逸らすな
325 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:39.32 ID:WJt0dPeF0 [ 3/6 ]
>>174
もうすぐ参院選で野党にも1人区のJA票の切り崩しを狙ってる勢力があるから米問題を公然と叩きにくい
326 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:40.53 ID:Ryg7nUCn0 [ 3/9 ]
国民は外国米の選択より米離れ選ぶんだろうよ
327 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:41.77 ID:tRWXup240 [ 2/3 ]
機械がめちゃくちゃ高いから赤字なんだよな
328 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:41.91 ID:kax0g/ZHH [ 2/6 ]
農林中央金庫の損金をここで補填させてる
政府も黙認w
329 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:42.86 ID:TWLitkC50 [ 3/5 ]
資材不足は万博のせい
330 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:43.23 ID:gOpK28Mb0 [ 6/10 ]
ぶっこめ
331 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:45.73 ID:jA/lG2Me0 [ 1/2 ]
ブッコミ
332 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:47.86 ID:96z1LMss0 [ 8/17 ]
>>226
その通りや
DNAに刻まれとるんやろうな
せやから逆にジャパニーズにコメを食わせんようにして
パワーダウンさせて支配統治するって寸法や
333 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:48.24 ID:W1zvThbjH [ 2/4 ]
ぶっこ
334 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:49.02 ID:KRg53bcy0 [ 5/10 ]
農家からは5キロ1500円くらいで買い取っているJA
335 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:49.34 ID:T/oyrpty0 [ 3/7 ]
農協が備蓄米を買い込んで古米を備蓄米としつ保管
今年の備蓄米は古々米
336 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:49.92 ID:yrZpQt+V0 [ 2/5 ]
でも、ずーーーっと毎年10万トンくらいづつ米の消費量が減り続けてたんだけどな
337 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:50.13 ID:3wqURc4k0 [ 1/9 ]
糞チョンぶっこみかよ反日糞テロ朝
338 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:50.76 ID:udzxICkq0 [ 4/13 ]
きたー
339 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:51.10 ID:vF29v+Xx0 [ 2/3 ]
輸入すれば良くね
340 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:52.39 ID:JHedQ6i60 [ 6/13 ]
機械はJAが無償提供すればいいんだよ
341 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:52.65 ID:zYw4oqhuH [ 2/5 ]
( ゚∀゚)o彡° ぶっこみ!ぶっこみ!
342 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:53.38 ID:yPKZ9BgB0 [ 2/4 ]
きおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
343 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:56.20 ID:xZj92FC5a [ 1/2 ]
そういう米不足ちゃうねん(´・ω・`)
344 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:57.17 ID:hj2Trkzf0 [ 4/5 ]
アメリカ人に水田管理なんて繊細な作業できるもんなの?
345 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:58.22 ID:x19kyH9m0 [ 7/8 ]
>>302
むしろ儲かるタイミングだからこそ主食用を増やしている
346 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:58.45 ID:8NKkfesm0 [ 1/4 ]
半島米なんか食うかよ(´・ω・`)
347 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:58.60 ID:h7hOR+8l0 [ 1/2 ]
1+1てなんや
348 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:58.87 ID:HhnWw1Xh0 [ 3/3 ]
>>315
チャーハンとかにしたら食える
349 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:59.30 ID:EFQJL7jS0 [ 4/9 ]
>>69>>110
大正解!
350 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:59.46 ID:X37FgQbf0 [ 6/10 ]
お米高くても
農家が儲かってるならまだ許せるが(´・ω・`)
351 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:39:59.85 ID:xyzmukgv0 [ 1/2 ]
作る若い人を増やさんとな
352 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:01.99 ID:dhE8AACa0 [ 3/4 ]
日本人に怪しい中国米を食わせる石破の企みは着々と進行中かw
353 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:02.84 ID:vwyrJmIk0 [ 4/14 ]
ブッコミきたよ何回目
354 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:02.86 ID:nrMUa7Kn0 [ 2/2 ]
韓国米輸入始めたからな
355 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:04.05 ID:YoDv8ayd0 [ 1/3 ]
朝鮮米売りたいだけじゃん
356 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:05.83 ID:pHERGe7dM [ 4/10 ]
韓国が羨ましい
357 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:06.56 ID:X37FgQbf0 [ 7/10 ]
ぶっこんでキタ――(゚∀゚)――!!
358 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:06.65 ID:CE2asc7H0 [ 2/12 ]
米不足?
スーパーにも米は山積みされてるけど…
359 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:07.19 ID:QtzCXNIR0 [ 2/2 ]
韓国兄さんに助けてもらうしかない
360 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:07.74 ID:96z1LMss0 [ 9/17 ]
この映像前にも見たで
361 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:07.87 ID:913tfobX0 [ 1/2 ]
ぶこみ
362 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:09.39 ID:eXXiRVBE0 [ 3/3 ]
韓国の農薬米買うとかバカだろ
363 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:10.04 ID:zbGEFwQWM [ 1/2 ]
自動で真っ直ぐ進むのか
364 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:10.92 ID:sOwmzx2bd [ 6/12 ]
見つめるワロタ
365 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:11.49 ID:kYvK/onz0 [ 5/10 ]
韓国米なんて安くてもいらん
366 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:11.84 ID:Vn5LZ76X0 [ 5/11 ]
これが暴れん坊将軍なら
農水事務次官とJA幹部全員成敗
367 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:11.97 ID:tRWXup240 [ 3/3 ]
ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
368 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:12.09 ID:1J68eibh0 [ 3/6 ]
韓国も大量に日本に送ってくれるらしいぞ
同胞向けかもしれないけど
369 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:13.50 ID:T/oyrpty0 [ 4/7 ]
馬鹿なのかな
370 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:13.75 ID:AVh3+Yi20 [ 3/3 ]
日本人?
371 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:13.74 ID:H193kjpy0 [ 2/2 ]
仕込みくさい
372 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:15.31 ID:kThIyjEg0 [ 2/3 ]
今年も減反しろって勧告が来たって
知り合いが言ってたけどその辺はどうなのよ?JA
373 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:15.73 ID:O8djt44T0 [ 6/11 ]
この女他局も出てたな
374 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:16.19 ID:lCFLbHgQ0 [ 2/3 ]
観光行ってこんなスーパー来ることある???
375 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:18.04 ID:a4jgtYlu0
大人気韓国米
376 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:21.29 ID:A/BPf8QO0 [ 3/6 ]
またこのネタ何度やるんよ
煽るの好きだね
377 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:21.98 ID:aVJF8gXad [ 6/14 ]
韓国から輸入とか情けないよな
本当大失策だよ農水省
378 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:22.56 ID:elrfD4nD0 [ 6/13 ]
>>294
とりあえず買い控えだろ
1日1食だった米の飯を3日に2食にするだけで3割減らせる
379 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:22.56 ID:ChpFYvTF0 [ 5/6 ]
韓国産は韓国産で日本で10キロ9000円で売られてるってきいた(´・ω・`)
380 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:22.77 ID:GoS/LHaT0 [ 3/4 ]
やめとけ韓国の米糞不味い
381 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:23.10 ID:mnfVsM8J0 [ 2/3 ]
買い占めろ
382 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:23.83 ID:pHERGe7dM [ 5/10 ]
発送してくれ
383 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:24.48 ID:TMYqyRsY0 [ 3/4 ]
バカ家族(´・ω・`)
384 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:24.79 ID:SoVI7I2S0 [ 3/8 ]
韓国羨ましい
385 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:24.96 ID:Scedl2e40 [ 1/2 ]
ブッコミきたー
386 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:25.47 ID:be+G/UXg0 [ 3/3 ]
この韓国インタビューこの前放送したやろw
387 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:26.06 ID:xJtAvwms0 [ 3/3 ]
植物検疫で輸入できねえだろ?
388 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:26.49 ID:Ff6OxN5Y0 [ 1/2 ]
なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745042830/
検疫が月0~1人から月20名に「急増」
記事によれば、韓国の疾病管理庁のコメの検疫受付が、毎月1人いるかどうかだったのが、
2025年3月以降は毎月20名ほどに増え、大半が日本人観光客とのこと。
確かに、0か1だったのが20に増えれば「急増」と言えるのかもしれない。
だが、株式会社JTB総合研究所が2025年4月15日に更新したデータによれば、今年2025年2月に韓国を訪問した
日本人観光客は224,482名いる。仮に2025年3月もこの人数だとすれば、その中の20名は、全体の0.008%に過ぎない。
389 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:27.64 ID:J8zZdS9f0 [ 4/5 ]
米持ち込み帰国出来るん?
390 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:27.77 ID:gOpK28Mb0 [ 7/10 ]
発送するんや
391 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:28.80 ID:ww5muWlFH
農家からの買い取り業者が値段吊り上げてるってことじゃん
392 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.38 ID:96z1LMss0 [ 10/17 ]
旦那も猛虎弁かよ
393 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.50 ID:zCpVAdIa0 [ 2/2 ]
検疫引っ掛かるだろ?
394 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.43 ID:8NKkfesm0 [ 2/4 ]
検疫がいるんだぞ(´・ω・`)
395 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.49 ID:sNDx8Z680 [ 1/2 ]
JAの職員地獄に落ちろ
396 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.80 ID:T/oyrpty0 [ 5/7 ]
里帰りだよ
397 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:30.75 ID:DVoTOEjQ0 [ 1/4 ]
ただでもイラネ
398 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:31.13 ID:JJtbF8YV0 [ 4/4 ]
また仕込み?
399 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:31.22 ID:uzPF/tOt0 [ 2/4 ]
旅費代
400 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:32.76 ID:X37FgQbf0 [ 8/10 ]
ぶっこんでキタ――(゚∀゚)――!!
401 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:32.98 ID:wcEGsPSG0 [ 2/3 ]
朝鮮米宣伝キタ!
402 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:33.23 ID:hZ+IQ8Jy0 [ 2/3 ]
いわばまさに恥ずかしい国ですよ
403 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:33.32 ID:EFQJL7jS0 [ 5/9 ]
テレ朝死ねよ
クソメディアが
404 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:33.32 ID:JHedQ6i60 [ 7/13 ]
高いだろw
405 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:34.27 ID:h7hOR+8l0 [ 2/2 ]
コメ買ってきて国内に持ち込めるのか?
406 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:34.64 ID:Hf0zXteRM [ 1/8 ]
韓国土産はお米
407 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:34.99 ID:+ibaJRaZ0 [ 1/2 ]
仕込むなよ
408 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:36.77 ID:sOwmzx2bd [ 7/12 ]
発送したら高いわ海外からだとw
409 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:36.89 ID:3DX8cGwj0 [ 5/9 ]
さすがにアホw
410 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:38.60 ID:/8N+kVVn0 [ 6/14 ]
だから、供給のほうが需要より少ないと値上がりするのが資本主義なんだお?

高ければ買わない(需要を減らす)。当たり前のことだお。
高くても多くの人が「買える」なら、それは資本主義社会では「適正価格」というんだお。

僕は、高くて買えないから高いコメは絶対に買わないお?
411 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:39.94 ID:gkge1GHj0
モチモチ信仰にとらわれてなければ外米でじゅうぶんだわ
412 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:40.74 ID:JNvICVM90 [ 1/3 ]
韓国産って糞不味いぞ!
413 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:41.98 ID:xmASNavF0 [ 5/12 ]
日本のお米じゃないよ
414 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:42.03 ID:TcYGzOBF0 [ 4/7 ]
>>319
テレビ局新聞社のような政府や政治家、官僚の息がかかったメディアだよ
415 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:42.42 ID:6GZc4r6K0
ぶっこみワロタ
416 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:42.52 ID:3wqURc4k0 [ 2/9 ]
いちいちぶっこみしてんじゃねえよ反日糞テロ朝 気持ちわりい
417 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:42.49 ID:8VKxD8c10 [ 2/6 ]
チョン米、ベトナム米とか食おうなんて思わんわ
418 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:43.09 ID:Kf5s6MxW0 [ 1/3 ]
5kgじゃなく4kgだろ
419 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:43.25 ID:OvLSzOfD0 [ 1/5 ]
米作るの増やしても国民には行かないからね

一部が儲かるだけだし
420 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:44.02 ID:PWX/onG+0 [ 4/4 ]
JAと米問屋が中抜きしすぎだよなー
今までの利益で補填するのが奴らの存在意味やろに
421 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:44.59 ID:vwyrJmIk0 [ 5/14 ]
残念手間がかかる
422 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:46.81 ID:vF29v+Xx0 [ 3/3 ]
仕込みかよ
423 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:47.29 ID:n7nR9jwx0
税金払っても安いからな
424 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:49.52 ID:IZfSbqKf0 [ 2/2 ]
旅行者じゃなくて里帰りなんじゃ
425 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:49.76 ID:TbL+anfx0 [ 4/9 ]
ステマだろwwwwwwwww
426 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:50.25 ID:s8y8ixGe0 [ 2/2 ]
>>289
麦なんか多湿の日本じゃそんなに穫れんやろ
427 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:51.01 ID:ZC3wZxlL0 [ 2/3 ]
たかが数千のために5kg以上を空輸で持って帰るの?馬鹿なの?
428 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:52.79 ID:lhgpV+qVd [ 1/2 ]
ステマみたいなLINEw
429 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:53.38 ID:1U4ytWvj0
>>277
時期はともかく、暴落は予感あるなあ
430 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:53.72 ID:ZOY2iKXJ0
日本の恥
431 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:55.00 ID:WxOwiJNX0 [ 3/8 ]
おいしいのかね(´・ω・`)
432 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:56.15 ID:8oVWjdj80 [ 2/2 ]
米なんて長く持つものが2千円くらい上がったところで
どうって事ねーだろ、もっと稼げ
433 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:56.46 ID:G6MSF+dT0
物価同じと思ってる?
434 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:57.33 ID:tl7YGyT3H [ 2/3 ]
貧乏な日本人が爆買い
435 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:57.44 ID:+ibaJRaZ0 [ 2/2 ]
家族置いて1人で韓国旅行する母親てなに?
436 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:58.22 ID:x19kyH9m0 [ 8/8 ]
>>306
実は足りてない
437 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:58.40 ID:2iJsQhO3d [ 1/3 ]
韓国米?ひー
438 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:58.75 ID:KRg53bcy0 [ 6/10 ]
農水省は存在価値無いわ。
解体しろよ
439 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:59.34 ID:fpIIIzDH0 [ 2/2 ]
韓国米なんて気持ち悪い
440 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:40:59.97 ID:pHERGe7dM [ 6/10 ]
韓国で米を買うのか頭が良いな
441 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:00.79 ID:W1zvThbjH [ 3/4 ]
たっかw
442 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:01.56 ID:Kg9dAZCE0 [ 6/10 ]
これがぶっ込みとか頭湧いてんのか
443 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:02.03 ID:O8djt44T0 [ 7/11 ]
テレ朝も物言う株主に脅されてるの?
444 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:02.14 ID:yrZpQt+V0 [ 3/5 ]
持ち帰る苦労を考えたら絶対ムリw
445 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:04.21 ID:BAIIM2nUd [ 4/6 ]
ベトナム米は泥臭くて激不味い(´・ω・`)
446 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:04.52 ID:68DoMp+40 [ 4/7 ]
すぐマスゴミに晒す甘さ
447 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:05.85 ID:T/oyrpty0 [ 6/7 ]
買ったら負け
448 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:05.96 ID:V0S1fFou0 [ 4/6 ]
コメの輸入関税ゼロにしろ
449 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:05.98 ID:1k7dllxu0 [ 2/2 ]
突然のぶっこみに困惑
450 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:06.08 ID:VH+TGhBl0
プラスチック米だったりしない?
451 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:06.51 ID:5bGHlB4D0 [ 2/6 ]
コメ騒動で猛批判

減反やめてフルでコメ生産

コメ余って価格暴落

農家死屍累々

こんな展開が想像できる
452 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:06.60 ID:bZ/PQReY0
吐きそう
453 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:06.72 ID:yOBeuiDdM [ 1/2 ]
何が悲しくて韓国産なんて食わなきゃいけないんだよ
454 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:06.79 ID:XuLMZ1Xl0
高いじゃん
455 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:07.93 ID:xmASNavF0 [ 6/12 ]
整形しとけ
456 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:08.36 ID:aPdDh8C00 [ 2/4 ]
いやこれ高いよ
457 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:08.70 ID:qY+b+WPs0 [ 1/3 ]
変な虫がくっついてきそう
458 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:09.38 ID:91XgkLKY0
発送やで!
459 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:09.32 ID:D8c8t4Fq0
これだいぶ前に同じの放送してたやん
どんだけブッコミ宣伝するの
460 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:09.72 ID:Kf5s6MxW0 [ 2/3 ]
辛い米はいりません
461 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:09.85 ID:3DX8cGwj0 [ 6/9 ]
いやw誰が4キロ4000円の韓国米買うんだよw
462 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:10.25 ID:1J68eibh0 [ 4/6 ]
日本に売った方が高いからだろ
463 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:10.36 ID:YoDv8ayd0 [ 2/3 ]
来週辺りスタジオで朝鮮米食べて美味しい~をやるのか
464 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:11.43 ID:Wl7fl1+G0
カリフォルニアで日本米が高騰前の価格で売ってるてポストしてる人いたな
465 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:11.53 ID:PQUe/1dz0
要らないよ
466 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:12.03 ID:79DpmSNP0 [ 2/2 ]
韓国行けばええのか
467 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:12.29 ID:DKmxuWkh0 [ 2/3 ]
そんな値段で買うわけないじゃん
468 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:12.98 ID:udzxICkq0 [ 5/13 ]
バカだなぁこいつ等

事前地税関に手続き申請書類提出しないと
外国からコメもちこむのにめっちゃ時間かかるのにな
何が安いよね~だよWWW
469 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:14.36 ID:DVoTOEjQ0 [ 2/4 ]
全然安くねえw
470 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:14.83 ID:vM3amrKMH [ 4/6 ]
ほんとコメバブルやな
471 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:16.30 ID:HQHUiXOda [ 3/7 ]
高いよw
472 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:16.68 ID:6Z0od1Ag0
でも韓国に旅行する余裕はあるんだ
473 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:16.91 ID:VW6wb/Hz0 [ 3/8 ]
新大久保と鶴橋で使うんか?
474 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:17.05 ID:pHERGe7dM [ 7/10 ]
安い
475 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:17.32 ID:LFDW4MN30 [ 4/5 ]
虫が湧きそうです
476 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:17.40 ID:TWLitkC50 [ 4/5 ]
口に入れて大丈夫なんだろうか
477 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:17.81 ID:08kdttIy0 [ 5/9 ]
>>191
イオンだったかどっかで4kgで売ってるらしいね
うちは冷蔵庫保存ストッカーが2kg用なので2kgずつ買っている
478 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:17.90 ID:uzPF/tOt0 [ 3/4 ]
合同結婚式
479 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:18.04 ID:9xM7SF+W0 [ 8/18 ]
韓国で米買いすぎた奴が没収される予感
480 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:18.05 ID:2YSjCyxOa [ 1/10 ]
高いやん
481 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:18.19 ID:yPKZ9BgB0 [ 3/4 ]
やれやれ
また倭人に米を教えるニダ
482 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:18.38 ID:gOpK28Mb0 [ 8/10 ]
余計高いじゃねえか
483 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:18.90 ID:/8N+kVVn0 [ 7/14 ]
お前らは、本当に「資本主義」が嫌いだということがよくわかるお
484 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:19.54 ID:ChpFYvTF0 [ 6/6 ]
4キロってひどいな、5キロにしてくれ
485 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:19.87 ID:hj2Trkzf0 [ 5/5 ]
毎日お米のニュースと毎日大谷さん
どっちがいい?
486 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:19.98 ID:wcEGsPSG0 [ 3/3 ]
ハングル気持ちわりー
487 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:20.17 ID:KBBzTz3g0
韓国産の米は食べたくない
488 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:20.44 ID:HHZIUorj0 [ 1/4 ]
チョン米ってうめえの?
品質が怖いんやが
489 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:21.01 ID:4y91vqt10 [ 2/3 ]
海外米が安くて日本だけ米が値上がりしてるのは絶対に裏があるな
490 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:21.20 ID:SceAaZG00 [ 1/3 ]
ブッコ草
491 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:21.40 ID:aVJF8gXad [ 7/14 ]
高いやんけ4キロだし
492 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:21.65 ID:Hf0zXteRM [ 2/8 ]
検通して手荷物で持ち込めば楽です
493 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:21.73 ID:t3ee+dgL0 [ 3/4 ]
安いクズ米を高値で売ってどうするんや。
494 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:22.41 ID:zzFJBR/p0
マジかそんな安いんか
GW旅行いって買い込んでくるか…
495 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:22.47 ID:bulyxt6H0 [ 2/2 ]
韓国米がキロ1000円w
496 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:22.97 ID:1OiJqvrL0
え?なんで輸入するの?
497 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:23.11 ID:TMYqyRsY0 [ 4/4 ]
旅行しないでその旅費で日本で米買えばいいだろ(´・ω・`)
498 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:23.24 ID:DPuYI/I20 [ 2/6 ]
その価格だとさすがに国産買うわ
499 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:23.93 ID:EgWJE7eO0 [ 2/4 ]
たかっ
500 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:24.50 ID:xyzmukgv0 [ 2/2 ]
安くない
501 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:24.88 ID:3wqURc4k0 [ 3/9 ]
誰が買うんだよ 糞垂れ流してんじゃねえよ反日糞テロ朝
502 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:25.00 ID:c6ZxIy6B0
卵の底値が200円代に固定化したように
なんだかんだいって米も大体3000円代後半辺りで定着しちゃうと思う
503 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:26.07 ID:FtS7dPN70 [ 1/2 ]
なんで4キロ4000円なんだよ
いらねえよ
504 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:26.17 ID:qKj8Idb40 [ 1/4 ]
ありがとう自民党
505 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:26.80 ID:L3/ARZYX0 [ 1/2 ]
備蓄米とはなんだったのか…
506 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:27.58 ID:+yeEwIh60
米って韓国でも米って表記で売ってるのか
507 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:28.13 ID:k7sjNC7I0
高すぎる
508 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:28.64 ID:XKFQnEXh0 [ 2/2 ]
たけーよw
509 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:28.92 ID:S80JjWKt0 [ 1/2 ]
高いじゃねえかwwww
510 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:30.37 ID:SCGnwBLQ0 [ 2/3 ]
狙われる日本😭
511 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:30.47 ID:2iJsQhO3d [ 2/3 ]
嫌すぎる
512 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:31.09 ID:JHedQ6i60 [ 8/13 ]
コメの関税なくしてカリフォルニア米をどんどん輸入しろ
トランプ頼むぜ
513 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:31.22 ID:VBw5O+Lv0 [ 2/2 ]
>>374
あるよ。俺も昔はダンボールにいっぱい菓子とか買っていた
514 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:32.94 ID:2k2IgJ0YH
韓国の米とか正直食べたくない…
515 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:33.36 ID:CE2asc7H0 [ 3/12 ]
米の生産量と輸入量、それと消費量を比べたら米不足なんて有り得ないのにな
516 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:34.13 ID:1J68eibh0 [ 5/6 ]
今度は韓国でも不足にw
517 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:34.50 ID:vwyrJmIk0 [ 6/14 ]
5キロから4キロに減らされても高い
518 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:35.11 ID:FTyxG5+c0 [ 2/3 ]
たった2キロわざわざ韓国から持って帰るってやらせじゃないの?
519 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:35.89 ID:8VKxD8c10 [ 3/6 ]
国産米を輸出して外米を輸入する糞政府
520 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:36.39 ID:SmII2uWfd [ 1/6 ]
 火事
 クマ
 大谷さん
✔︎コメ
521 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:36.70 ID:O8djt44T0 [ 8/11 ]
内藤○志
522 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:36.82 ID:elrfD4nD0 [ 7/13 ]
>>328
損失の補填ってどうやるの?
523 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:39.52 ID:Gy5KxoOP0 [ 1/2 ]
この後起きるヤバそうなことは

この高値状態だと、トランプが求めてるカルフォルニア米の輸入増を国も国民も容認して
その結果、こうやって頑張ってる農家が壊滅しちゃうことなんだよな
524 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:39.72 ID:qY+b+WPs0 [ 2/3 ]
送料4140円って詐欺案件じゃないんか?
525 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:40.21 ID:DpzPOMI4M [ 1/3 ]
政府備蓄米放出したつもりになってても、
JAが抱き込んでるじゃん
JAの責任者を国会で問い詰めろよ
526 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:40.33 ID:5Qm3QsiD0
全然安くなってない件
527 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:42.17 ID:8NKkfesm0 [ 3/4 ]
1000円/㎏以上じゃん(´・ω・`)
528 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:42.25 ID:WxOwiJNX0 [ 4/8 ]
>>435
子供が中学生くらいになったら友達同士で旅行行ったりしない?(´・ω・`)
529 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:42.41 ID:sOwmzx2bd [ 8/12 ]
なんで韓国産やのに米国米より高いねんw
530 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:43.82 ID:2YSjCyxOa [ 2/10 ]
みんな批判されないようにしながらギリギリ儲ける気満々
531 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:43.96 ID:NkjQ0GlJ0 [ 1/2 ]
大陸の米にはえるカビはやべーぞ
胞子もちこむなよ
532 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:43.92 ID:3DX8cGwj0 [ 7/9 ]
必ずホシを挙げる!って言いそうな名前だな
533 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:44.57 ID:Kf5s6MxW0 [ 3/3 ]
キムチによく合う米
534 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:45.95 ID:jA/lG2Me0 [ 2/2 ]
態度悪い汽車だな。
535 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:46.10 ID:VSLRo5Os0 [ 3/7 ]
米も財務省が絡んでるってこの前言ってたな
536 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:46.82 ID:bxZEkVhi0 [ 1/2 ]
何故韓国米が今まで話題になったことがなかったのか考えればいいのに
537 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:47.86 ID:Wv6IHLFp0
高いし、4kgってw
538 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:48.69 ID:x6CfAFz/0 [ 6/10 ]
随分ちんちくりんな記者さんやな
539 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:49.43 ID:T/oyrpty0 [ 7/7 ]
>>451
農協だけ儲かる
540 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:50.71 ID:SoVI7I2S0 [ 4/8 ]
韓国米4千じゃ全然安くねーじゃん
541 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:51.33 ID:jFxLTKcs0
安くなってないじゃん韓国産
542 : 警備員[Lv.7][新]: 2025/04/22(火) 08:41:53.34 ID:kYvK/onz0 [ 6/10 ]
>>368
価格が日本米並だぞ
日本米買うっつうの
543 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:54.28 ID:yrZpQt+V0 [ 4/5 ]
割に合わないw
544 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:55.34 ID:hWgv1INh0
ハングル米とか安全なん?
545 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:55.79 ID:iYT6bcEp0 [ 1/3 ]
観光に行くぐらい韓国好きなら韓国米でも気にならないんだろうな
546 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:55.97 ID:4h4DoPNv0 [ 1/4 ]
隙あらば韓国連呼
547 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:56.75 ID:gcQ079So0 [ 1/2 ]
どうなってるだよ!どっかでブレンドしてんだろ!
548 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:57.10 ID:Hf0zXteRM [ 3/8 ]
>>485
お米…ですかね
549 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:57.57 ID:X37FgQbf0 [ 9/10 ]
万博がお米買い占めているってホントなの?
おにぎり余って捨ててるそうだが(´・ω・`)
550 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:41:59.16 ID:OvLSzOfD0 [ 2/5 ]
>>438
ココでほざいてないで行動起こせよ 口だけ野郎

出来ないなら搾取を受け入れろよ
551 : うほ: 2025/04/22(火) 08:41:59.96 ID:eNfP+iep0 [ 1/4 ]
韓国米とか誰が買うんだよ

さっきみたいなBBAしか買わなそう
552 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:00.08 ID:Ryg7nUCn0 [ 4/9 ]
国はコレが狙いなんだろ
国が国内自給下げてることに躍起になってたら世話ねーよ
553 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:01.36 ID:vwyrJmIk0 [ 7/14 ]
>>405
検疫受けないと持ち込めない
554 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:02.01 ID:S80JjWKt0 [ 2/2 ]
4キロ4000円wwww





日本と変わらねえじゃねえかwwwwしかも味の悪い韓国米wwww
555 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:02.30 ID:IHnTTm6Y0 [ 4/4 ]
まだ朝日新聞に残ってる奴は無能だろ
556 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:03.20 ID:sNDx8Z680 [ 2/2 ]
JAの職員地獄に落ちろ
557 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:05.85 ID:R5mxVvR5a [ 7/11 ]
そもそもみんなが米食わなくなってきたから
減反政策で減らしただけなのにさ
今頃騒いで日本国民はアホちゃうのとは思う
558 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:06.59 ID:ZFvm4yANH [ 2/3 ]
もう聖域だとかぶっ壊れるんやろなあ
自業自得やね
559 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:06.73 ID:XqMPucWz0
日本の米より割高じゃねーかよ
560 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:08.63 ID:2YSjCyxOa [ 3/10 ]
>>523
自業自得だな
561 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:09.66 ID:/8N+kVVn0 [ 8/14 ]
だからさ、値上がりするのは当たり前なんだお

適正価格だお
562 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:10.65 ID:hZ+IQ8Jy0 [ 3/3 ]
>>489
アベノミクスで先物取引自由化したからって何度も言われてるだろ
563 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:13.49 ID:kaWxU4W90 [ 1/3 ]
絶対に韓国米とか食べたく無い!
反日国の米何かイヤじゃ!!
564 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:14.57 ID:LFDW4MN30 [ 5/5 ]
うちは農家から毎回直接コシヒカリ買ってる
でも農家が値上げしてきた
565 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:18.16 ID:JNvICVM90 [ 2/3 ]
韓国人が美味い日本の米食いに日本に来るのにw
566 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:20.41 ID:1J68eibh0 [ 6/6 ]
人類の食料を支配すれば世界制覇も夢ではない
567 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:22.59 ID:LWLa5lQp0 [ 2/4 ]
韓国米は韓国食材店に置いてんだろ
568 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:23.08 ID:Hf0zXteRM [ 4/8 ]
旅行ついでにお土産にするなら安いよね
569 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:23.72 ID:Vn5LZ76X0 [ 6/11 ]
チョンからじゃなくってアメリカから輸入すればいいだろ
それでトランプ喜ぶんだから
570 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:23.80 ID:t3ee+dgL0 [ 4/4 ]
どこまで高くしても買われるかを試してるだけやろ?
571 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:24.06 ID:yCjmnv7e0
どうしてもお米が食べたいってわけじゃないから
パンとかパスタで凌ぐわ
てか誰がどこでピンハネしてるのか追跡してほしい
572 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:24.33 ID:7yF8Vdlo0
給食大変そうだな
573 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:25.82 ID:RrRC4Atwr
松屋が30円値上げって書いてたな~
574 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:26.93 ID:2iJsQhO3d [ 3/3 ]
ファミレスとか牛丼屋で使い始めたらどうしよう
575 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:27.08 ID:kaWxU4W90 [ 2/3 ]
絶対に韓国米とか食べたく無い!
反日国の米何かイヤじゃ!!
576 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:27.35 ID:H+OcnWtAM [ 1/4 ]
60kg 12000円
577 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:29.31 ID:Yt5TIVwq0 [ 1/2 ]
韓国米とか買うバカww
死にたいのかww
578 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:29.96 ID:tl7YGyT3H [ 3/3 ]
人事異動のため
579 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:30.85 ID:9xM7SF+W0 [ 9/18 ]
>>532
ふぁい!
580 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:31.41 ID:vwyrJmIk0 [ 8/14 ]
精米っ!
581 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:34.56 ID:08kdttIy0 [ 6/9 ]
>>239-240
あれ
JAは悪くなかった説ってなんだったんだ…?
582 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:36.15 ID:dxC5q5BbH [ 1/2 ]
>>489
そらそうだよ
量が少ないからとかなんとか言うけど
半年で倍になるのは別の話だわ
583 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:38.15 ID:udzxICkq0 [ 6/13 ]
高値維持させるのが目的だからな
584 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:38.45 ID:8VKxD8c10 [ 4/6 ]
JAが止めてるんやろ
585 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:38.57 ID:8NKkfesm0 [ 4/4 ]
>>551
あのラーメンみたいに最後まで売れ残るんだろうな(´・ω・`)
586 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:39.17 ID:TbL+anfx0 [ 5/9 ]
投機目的だろwwwwwwwww
587 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:41.21 ID:/8EVSbeM0 [ 1/3 ]
>>436
輸出が想定より増え過ぎている
日本食ブームがすごい
588 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:41.31 ID:pHERGe7dM [ 8/10 ]
備蓄米は5kgで税込3070円か
589 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:42.95 ID:yrZpQt+V0 [ 5/5 ]
流通が始まったばかりの先月30日時点での集計でしょw
590 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:44.76 ID:GZMbTYYCd [ 2/3 ]
>>28
需要があるクルマが売れるのは当然なわけで関税で売れなくしようとするトランプは資本主義の敵
591 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:45.46 ID:9jwA+XjB0
日本人は食い物に関する政府の失策にはものすごく厳しいので
このまま米の高値が続くとまずは参議院選で自民党が歴史的な大惨敗するのはもはや確定的
592 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:47.36 ID:aVJF8gXad [ 8/14 ]
飼料用とかアホすぎ
飼料用なんか余ったコメでいいだろ
593 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:48.77 ID:CE2asc7H0 [ 4/12 ]
こんなの自民党と農協が組んで価格上げてるに決まってるのに
594 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:49.07 ID:Vn5LZ76X0 [ 7/11 ]
農水省とJAの言うことはすべて嘘
595 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:50.65 ID:3wqURc4k0 [ 4/9 ]
それにしても糞しか垂れ流さないなこの糞番組は 糞テロ朝スタッフにはキチガイしかいないのか
596 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:51.85 ID:EFQJL7jS0 [ 6/9 ]
>>477
こまめに買ったほうが割高にはなるかもしれないけど鮮度は高くなるもんね
597 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:54.49 ID:WoIjx+vBd [ 2/4 ]
テスト
598 : うほ: 2025/04/22(火) 08:42:55.45 ID:eNfP+iep0 [ 2/4 ]
朝日新聞やテレ朝の社食は

韓国米よろんで食べて

うれ糞してそう
599 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:57.29 ID:xmASNavF0 [ 7/12 ]
玉川取材行ってこいよ
600 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:58.09 ID:kYvK/onz0 [ 7/10 ]
>>549
去年位そんなの言われてたね
601 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:42:58.22 ID:DVoTOEjQ0 [ 3/4 ]
出し渋りで高値安定狙ってんだろ
602 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:07.37 ID:x6CfAFz/0 [ 7/10 ]
承知をしている
取り組む

何もしない
603 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:07.55 ID:sOwmzx2bd [ 9/12 ]
ウォンってドルと変らんのか貨幣価値w
604 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:10.33 ID:kax0g/ZHH [ 3/6 ]
即刻米の関税ゼロにしろ
605 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:10.70 ID:vwyrJmIk0 [ 9/14 ]
>>477
ブレンド米だよあれ
606 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:12.34 ID:VSLRo5Os0 [ 4/7 ]
反日米5キロ4000円
607 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:12.68 ID:lhgpV+qVd [ 2/2 ]
初動が遅いんだよ糞政府
主食が食えない国民の怨みは選挙に反映されるぞ
608 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:14.55 ID:3DX8cGwj0 [ 8/9 ]
どこが?w
609 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:18.37 ID:aPdDh8C00 [ 3/4 ]
そうやって価格をコントロールしてるんだろ
610 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:20.48 ID:elrfD4nD0 [ 8/13 ]
>>525
テンバイヤーに限定販売してるようなもんなんだよね
611 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:22.37 ID:HHZIUorj0 [ 2/4 ]
わいは米より朱里を食いたいよ
612 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:23.65 ID:/8N+kVVn0 [ 9/14 ]
高くても売れるんだから、当然高く売るお?

それが資本主義だお???
613 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:23.67 ID:gRlJt0UZ0 [ 3/4 ]
>>544
安全だけど、やたらとロウソクが欲しくなる後遺症が残る
614 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:26.88 ID:Ryg7nUCn0 [ 5/9 ]
農水省は魚の水あげとかも曖昧にして嘘つくからな
官僚ヒエラルキー低いと下世話な金儲けに走るしかないよな
615 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:27.18 ID:Kg9dAZCE0 [ 7/10 ]
前年比2倍ってヤバいな
616 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:27.74 ID:XvOUMqWz0 [ 1/3 ]
もう小麦粉食うしかないな
617 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:29.69 ID:SmII2uWfd [ 2/6 ]
JAが悪いよ
収穫直後、JAが農家に金出すの渋ってる間に業者に高値でかっさらわれた
618 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:29.76 ID:VW6wb/Hz0 [ 4/8 ]
このグラフ見てなぜそう思える?
619 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:30.40 ID:BAIIM2nUd [ 5/6 ]
自公、農水省、JAみんなタヒね(´・ω・`)
620 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:30.54 ID:8VKxD8c10 [ 5/6 ]
新米で下がらなかったからな
621 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:30.79 ID:yOBeuiDdM [ 2/2 ]
こないだ財務省の圧力だってバラした先生生きてるかな…
622 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:31.07 ID:dxC5q5BbH [ 2/2 ]
アホか
これ以上高くなっても売れないからだろ
623 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:31.66 ID:OvLSzOfD0 [ 3/5 ]
>>523
国の基盤は農業と生産業

その業界が飽和して初めて自由経済が成り立つ

土方だ農家だと馬鹿にしてたツケを払う時がきた
624 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:33.92 ID:lxr7xRDF0
全然横ばいじゃなくて草
625 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:34.40 ID:YoDv8ayd0 [ 3/3 ]
羽鳥は女子アナと並ぶと顔が小さいな
626 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:34.81 ID:Hf0zXteRM [ 5/8 ]
業務用の韓国米は関税かかってるから暴利ってわけでもない
627 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:35.25 ID:WJt0dPeF0 [ 4/6 ]
>>477
アメリカ米8割混ぜて4キロ3000円で売ってるみたいだな
5キロ計算にしたら3750円だから混ぜ米ってのも考えたらそれほど安くもないけど
628 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:37.50 ID:fMp022HV0 [ 2/6 ]
高値安定しているだけだろw
629 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:37.63 ID:CE2asc7H0 [ 5/12 ]
は?備蓄米を開放したのいつだよ
630 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:39.47 ID:96z1LMss0 [ 11/17 ]
>>328
去年はAT1債で大損されられて
今年はアメカス国債を高レバレッジで買わされて
ロスカット喰らって大損させられとるんや
結局マーケットの胴元のユダ金にジャップの資産が吸い取られとるようなものやで
631 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:39.72 ID:GZMbTYYCd [ 3/3 ]
>>288
需要があるクルマが売れるのは当然なわけで関税で売れなくしようとするトランプは資本主義の敵
632 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:41.63 ID:udzxICkq0 [ 7/13 ]
コイツも御用だろ
生モノなのに売れなくなっただけだ
633 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:44.59 ID:H+OcnWtAM [ 2/4 ]
日本は輸入米は家畜用に輸入してたから
634 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:45.36 ID:5bGHlB4D0 [ 3/6 ]
>>557
目先のことしか考えられないからなぁ
この番組とかメディアがそれに火に油を注ぐ
635 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:47.61 ID:vwyrJmIk0 [ 10/14 ]
韓国はキンパとか食べるから米食べるんだなぁ
636 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:49.80 ID:TcYGzOBF0 [ 5/7 ]
石破は党内の求心力ないからなー、農水族の議員と農水官僚がやりたい放題して金儲けしてるわ
石破で選挙大敗するのはもう分かってるからその前にやりたい放題してんだよなー
637 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:50.18 ID:DGCTNExN0 [ 1/2 ]
それなら備蓄米放出決めたときに一緒にニュースで流せよ
638 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:51.10 ID:EgWJE7eO0 [ 3/4 ]
この人珍しいな
639 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:55.87 ID:9xM7SF+W0 [ 10/18 ]
>>451
高齢化でそんなに生産量は増えないよ
今更米農家なんて増えないだろ
640 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:57.58 ID:JHedQ6i60 [ 9/13 ]
値下げしたら先物相場が死ぬから絶対下げないんだろ
641 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:57.71 ID:5OU4+Hk00 [ 1/3 ]
>>560
有事に飢える日本人の事ですね
642 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:58.33 ID:DVoTOEjQ0 [ 4/4 ]
これ以上上げると売れないから
643 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:59.75 ID:hSOS3F860
備蓄米を放出しても9割の米がどこかに消えている
https://i.imgur.com/xNi4XNG.jpeg
https://i.imgur.com/0iTfCpD.jpeg
https://i.imgur.com/qNhesun.jpeg
644 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:43:59.96 ID:68DoMp+40 [ 5/7 ]
転売屋の保管モノだと虫湧いてるからなあ
645 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:00.64 ID:JNvICVM90 [ 3/3 ]
台湾米入れろよ 二毛作でいっぱい採れるぞあそこ
646 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:07.72 ID:qKj8Idb40 [ 2/4 ]
農家に渡ってるならいいけどナカヌキされてるんでしょ
647 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:08.20 ID:sOwmzx2bd [ 10/12 ]
>>611
100万な1発w
648 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:09.37 ID:kax0g/ZHH [ 4/6 ]
>>612
自由市場じゃないもん
649 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:09.56 ID:SoVI7I2S0 [ 5/8 ]
韓国、ベトナム、アメリカから大量に輸入して
輸入米5キロ1500で売ってくれ
650 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:09.99 ID:VSLRo5Os0 [ 5/7 ]
>>621
きっと国税庁が押し寄せてくるだろう
651 : うほ: 2025/04/22(火) 08:44:10.21 ID:eNfP+iep0 [ 3/4 ]
韓国米食うなら

グエン米のほうがましだろうな
652 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:12.10 ID:hxyophMO0 [ 1/4 ]
もう米買わない。政府はほんと仕事してくれ
653 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:14.45 ID:+pDdITXO0
小腸で吸収されにくい高FODMAP食品であるパンやパスタばかり食べてたら腸によくないから米は大切
654 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:16.37 ID:BoFl2L6Wa
やっぱり外国産を食わせる台本あったか
655 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:16.45 ID:h15c3A3F0 [ 1/2 ]
人災
656 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:16.82 ID:yPKZ9BgB0 [ 4/4 ]
中型免許なんて糞制度なんか作りやがってアホか
運転手がいない
657 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:16.96 ID:/8N+kVVn0 [ 10/14 ]
>>631
そういうことだお?

トランプは資本主義を破壊しようとしてるというのは、通説だお?
658 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:17.49 ID:zYw4oqhuH [ 3/5 ]
JAに卸して流通任せるのがダメなんだろ (´・ω・`)
659 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:21.92 ID:WxOwiJNX0 [ 5/8 ]
>>523
流通しない以上輸入米に頼るしかないのが現実(´・ω・`)
660 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:29.87 ID:TbL+anfx0 [ 6/9 ]
JAがメルカリで転売屋してる
661 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:33.22 ID:08kdttIy0 [ 7/9 ]
>>241
イオンは数の暴力で対抗していただきたい
こないだ幕張新都心イオンモールのイオンスタイル行ったけどいろいろあって楽しかった
パンはすぐ腹が出るから…
662 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:33.76 ID:HQHUiXOda [ 4/7 ]
集荷業者が中華業者に聞こえるわ
663 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:35.76 ID:4h4DoPNv0 [ 2/4 ]
何らかの理由
664 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:36.45 ID:aVJF8gXad [ 9/14 ]
流通は嘘だろ
665 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:36.99 ID:udzxICkq0 [ 8/13 ]
御用だ御用だ
666 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:37.36 ID:VW6wb/Hz0 [ 5/8 ]
させてないに決まってるだろ
高値で売りさばきたいからに決まってるじゃねえか
667 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:42.37 ID:tUCpCUpO0
>>596
精米機で30キロ処理してそのまま常温保存してたから蝶がたくさん発生してたな、以前は
668 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:42.69 ID:9xM7SF+W0 [ 11/18 ]
>>613
ロウソクw
669 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:44.85 ID:SmII2uWfd [ 3/6 ]
>>610
少ないパイを奪い合ってる状態だね
消えた20万トンなんて最初から存在しなかったことがバレてきた
670 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:45.03 ID:XoPrFdbb0 [ 1/4 ]
なぜ? とか言ってないで取材して来い バカワイドショー
調べたらこういうことでした って放送しろ
671 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:48.13 ID:4OqSLSLD0 [ 2/4 ]
トランプのように、
自民党がカルフォルニア米に関税700%をかけているw

お米が高いのは有権者の自己責任だったw
672 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:50.87 ID:pHERGe7dM [ 9/10 ]
トラックが手配できないのか
673 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:52.12 ID:fMp022HV0 [ 3/6 ]
>>627
つ 関税
674 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:52.27 ID:CE2asc7H0 [ 6/12 ]
値崩れ?
675 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:54.25 ID:DCp2X3f9a [ 1/8 ]
また口実つくってるよw
それが本当に理由だとしてもこんなに高くならんよ
676 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:56.01 ID:K2FJ0keW0 [ 2/2 ]
JA潰せよ
677 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:56.92 ID:HQHUiXOda [ 5/7 ]
絶対にホシを上げるっ!!
678 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:57.60 ID:EFQJL7jS0 [ 7/9 ]
>>544
下水すら整備できない韓国で水が関わるものが安全だとは思えない
679 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:58.27 ID:Yt5TIVwq0 [ 2/2 ]
>>598
祖国の味ニダww
680 : うほ: 2025/04/22(火) 08:44:58.30 ID:eNfP+iep0 [ 4/4 ]
>>654
国産米は補助金だして輸出ですね(´・ω・`)。。。
681 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:44:58.94 ID:3wqURc4k0 [ 5/9 ]
アカヒの記者とか糞呼んでんじゃねえよ反日糞テロ朝
682 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:01.36 ID:Ff6OxN5Y0 [ 2/2 ]
米卸大手、大儲け!!売上100億増、純利益が18億から28億に爆上げ!
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745232449/
683 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:05.36 ID:Vn5LZ76X0 [ 8/11 ]
>>581
悪くないわけ無いじゃん
そもそも備蓄米落札条件がほのJAしかクリアできないようにしてあるんだから農水省がどうしてもJAを悪者にしたくないってtだけ
ただそれがいまJAだけの独占状態がおかしいってやっとみんな気づき始めたから農水省もJAも焦ってる
684 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:05.65 ID:x6CfAFz/0 [ 8/10 ]
生産者が豊かになるならいいよ
でも実際は中抜き業者のJAが儲かるだけなんだろ?
あとJAから献金受ける自民党しかおいしい思いしてないんだろ?
なら意味ないじゃんホントくそ
685 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:07.12 ID:ae7xz43F0 [ 1/2 ]
気がしますっておまえの感想かよ
686 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:09.00 ID:sOwmzx2bd [ 11/12 ]
国産米離れ絶対なるで
687 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:09.42 ID:VW6wb/Hz0 [ 6/8 ]
「値崩れさせろ」って一般国民は言ってるのに「値崩れさせない」と抵抗する農水省と全農
688 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:14.05 ID:elrfD4nD0 [ 9/13 ]
>>627
なんで混ぜるんだろう
混ぜずに出せばもっと安くなるのに
689 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:14.34 ID:Gy5KxoOP0 [ 2/2 ]
去年の今頃は「物価高の中で米の価格は安定している、米は安心して食え」ってこの番組で言ってたはずなんだけどなあ
690 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:14.85 ID:iYT6bcEp0 [ 2/3 ]
JAにしか販売しなかったからだな
691 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:16.22 ID:CE2asc7H0 [ 7/12 ]
テレ朝も怪しい人を呼んできたな
692 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:18.80 ID:2YSjCyxOa [ 4/10 ]
もうちょっとハキハキ喋ってくれないか
693 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:19.28 ID:udzxICkq0 [ 9/13 ]
大臣のいい訳をトレースする記者
694 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:19.30 ID:3y/XLpma0 [ 1/7 ]
不都合な真実
もし買い戻されるんなら、帳簿上だけ動かしたほうがいいよね
695 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:20.23 ID:DCp2X3f9a [ 2/8 ]
トラック手配が理由ならほかの食品も2倍以上にならないとおかしい
696 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:20.77 ID:5OU4+Hk00 [ 2/3 ]
政府がコメの輸入をチラつかせてるから誰も機械設備投資してコメ作ろうとしないからな
697 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:22.90 ID:lu05rjvnp
すぐ出荷できない量を買い占めんなよJA
698 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:24.83 ID:FTENDp4R0 [ 1/3 ]
この解説者回し者か
699 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:27.58 ID:R5mxVvR5a [ 8/11 ]
>>634
まあ増産である程度ダブつくのを待ってればいいかなと
それまではオートミールや小麦で我慢するよ
700 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:28.18 ID:tuX8lxaed [ 4/4 ]
10年後はアメリカ産の米がデフォになってそう
701 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:30.31 ID:KRg53bcy0 [ 7/10 ]
官僚の言いなりの農水相が無能過ぎで泣ける
702 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:31.51 ID:68DoMp+40 [ 6/7 ]
安い輸入米使ってて値上げしてそう
703 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:31.65 ID:913tfobX0 [ 2/2 ]
不足商法兵糧攻め乙
704 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:32.54 ID:C/IMfFC50 [ 1/2 ]
胡散臭い記者やな
705 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:33.60 ID:aVJF8gXad [ 10/14 ]
意図的に遅らせてるよ
JAが入札した理由知らんのか会見で価格維持のために入札したって言ってるのに
706 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:34.46 ID:DPuYI/I20 [ 3/6 ]
そもそも価格下げるためなのに入札金額が高すぎるだろうがよ
707 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:37.78 ID:Hf0zXteRM [ 6/8 ]
輸入米への意識的なカベが低くなっているのは確か
背に腹は代えられないですからね
708 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:38.25 ID:TbL+anfx0 [ 7/9 ]
織田信長ならJA焼き討ちしてそう
709 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:38.34 ID:vwyrJmIk0 [ 11/14 ]
市役所とかの備蓄米がほぼ古古米鳥さんの餌だった
710 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:39.47 ID:4y91vqt10 [ 3/3 ]
>>562
それもあるんだろうけど現引取引が無いのが変だな
何が狙いだ?また不正に懐に入れてるのか?
711 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:39.79 ID:96z1LMss0 [ 12/17 ]
>>587
せやからコメの輸出を禁止せなアカンのや
根本原因を取り除かなアカン
712 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:40.76 ID:Ryg7nUCn0 [ 6/9 ]
台湾有事を前に日本政府が日本国民を兵糧攻めにしてるんだな
713 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:41.31 ID:WxOwiJNX0 [ 6/8 ]
>>680
それでもいいんだよ(´・ω・`)
今みたいに足りない状態が1番ヤバい
714 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:42.70 ID:vM3amrKMH [ 5/6 ]
気がします 取材して確定しろや
715 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:42.72 ID:4h4DoPNv0 [ 3/4 ]
結局は業者を儲けさせてるだけの備蓄米
716 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:45.63 ID:OvLSzOfD0 [ 4/5 ]
>>671
関税は200%ぐらいだよ


まーたトランプの嘘に騙されちゃったねwwwwwwww

何度目かな?wwwwwwww
717 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:46.73 ID:9xM7SF+W0 [ 12/18 ]
年寄りはそばうどんの消費量が増えて若者はパスタの消費量が増えた
718 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:50.01 ID:DCp2X3f9a [ 3/8 ]
原因はJAが暗黙の了解で高値で入札していることだよ
719 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:50.73 ID:pHERGe7dM [ 10/10 ]
銘柄米は売れないのか
720 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:51.34 ID:xmASNavF0 [ 8/12 ]
菊丸さん
721 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:52.07 ID:2YSjCyxOa [ 5/10 ]
>>641
既に有事だよ
頭お花畑なの?
722 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:53.73 ID:XvOUMqWz0 [ 2/3 ]
近所のスーパーもコメは一杯積んであるけど全然売れてない
税抜き5㎏4000円以下のだけなくなってる
723 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:54.14 ID:5bGHlB4D0 [ 4/6 ]
>>639
儲かるなら参入する人はいるよ
今は生産者が多すぎる
だけどその人たちに離農しろとはいえない
724 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:55.19 ID:kYvK/onz0 [ 8/10 ]
高すぎて売れなくて値引きして売ってるとこある
それでも高いけど
725 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:55.95 ID:HDGbxFpE0
金持ちが
726 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:57.21 ID:mQ9AbBvm0
やはりテレビの放送内容は既得権益の都合で決まる
JAの買い占めと値段の吊り上げが原因なのは明白なのに
727 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:57.71 ID:SceAaZG00 [ 2/3 ]
JA優先させる自民党のせいだからな
728 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:45:59.08 ID:XoPrFdbb0 [ 2/4 ]
テレビってのも何もしないくせに威張ってるだけだな
729 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:03.57 ID:2iLgiJZS0 [ 1/4 ]
いま、メチャクチャ儲けてるんだよ。
ボーナスタイムみたいなもの。とにかくいまのうちに儲けてそして売り逃げる
730 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:07.91 ID:DKmxuWkh0 [ 3/3 ]
闇米問題の教訓にすれば
農家がせこいことはわかるだろ
意図的にやってんだよ
731 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:10.87 ID:3wqURc4k0 [ 6/9 ]
菊間はウジのコメントしろや
732 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:11.04 ID:3y/XLpma0 [ 2/7 ]
>>708
wwwwww
ひえぇ~
733 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:11.39 ID:8VKxD8c10 [ 6/6 ]
スーパーに行っても買う米がない
734 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:11.99 ID:SmII2uWfd [ 4/6 ]
>>658
農家の知り合いがいるなら直で取り引きする時代だな
735 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:13.93 ID:TcYGzOBF0 [ 6/7 ]
農水官僚が減反政策の誤りを認めないからな、財務官僚が30年の増税政策の誤りを認めないのと同じ
736 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:14.06 ID:9xM7SF+W0 [ 13/18 ]
>>644
玄関に放置www
737 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:16.45 ID:96z1LMss0 [ 13/17 ]
>>677
ファイ!
738 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:20.96 ID:h15c3A3F0 [ 2/2 ]
備蓄米で急にコメ価格が下がると
市場が混乱するのではないか
739 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:21.84 ID:JHedQ6i60 [ 10/13 ]
>>688
国産米の値崩れを防ぐため定期
740 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:22.51 ID:/8N+kVVn0 [ 11/14 ]
高くても売れるんだから高く売るのは当然なんだお?

何を騒いでるんだお?
741 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:24.99 ID:zbGEFwQWM [ 2/2 ]
韓国の飼料米を買わせられる
742 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:25.67 ID:bxZEkVhi0 [ 2/2 ]
脅し売り業者
743 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:27.49 ID:elrfD4nD0 [ 10/13 ]
>>648
いやむしろ市場主義の末路がこういった独占
744 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:28.45 ID:WJt0dPeF0 [ 5/6 ]
>>639
既に田んぼ潰して宅地にしてしまってる地域も結構あるからな
息子が東京とか行ってそのまま就職して親父が死んだら実家叩き売るとか放置して空き家だらけとかであちこち問題になってるし
745 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:29.56 ID:pPl7AzuT0 [ 1/2 ]
買わなきゃ下がるよ
しばらく米食わなきゃいい
746 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:31.41 ID:5OU4+Hk00 [ 3/3 ]
>>721
有事ではない
747 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:31.56 ID:KRg53bcy0 [ 8/10 ]
農水省の天下り先のJAの投資失敗の損失補填
748 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:32.17 ID:/8EVSbeM0 [ 2/3 ]
もち麦が米の半額以下になってきた
イオンのもち麦(はくばくというメーカーで同じ物)が米5kg1800円と同程度の価格
749 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:33.78 ID:sBWO0gdE0 [ 5/6 ]
フジ問題から逃げるなよ 菊間
750 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:34.17 ID:gOpK28Mb0 [ 9/10 ]
菊間で抜け
751 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:36.06 ID:V0S1fFou0 [ 5/6 ]
備蓄米ほとんどJAに卸してんだろ
犯人バレバレ
752 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:38.63 ID:FVBxOLJC0 [ 1/3 ]
日本の米問題を熱く語るフジテレビ顧問女弁護士
753 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:40.37 ID:9xM7SF+W0 [ 14/18 ]
>>646
中抜き平蔵
754 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:42.60 ID:SoVI7I2S0 [ 6/8 ]
備蓄米って税金で買い取った税金米だろ
市役所で市民にタダで配布しろよ
755 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:43.41 ID:SoVI7I2S0 [ 7/8 ]
備蓄米って税金で買い取った税金米だろ
市役所で市民にタダで配布しろよ
756 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:44.43 ID:A/BPf8QO0 [ 4/6 ]
マスコミが煽ってんだろうが
757 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:45.46 ID:HHZIUorj0 [ 3/4 ]
>>647
菊間なら逆に1000万は貰わんと抱けない
758 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:46.11 ID:aPdDh8C00 [ 4/4 ]
安くならないのは小売店に高いまま少量しか来ないからなんだから、どこに問題あるかわかるだろ
759 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:50.34 ID:2YSjCyxOa [ 6/10 ]
>>746
ほら頭お花畑
760 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:51.41 ID:TbL+anfx0 [ 8/9 ]
相談して値段決めてそう
761 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:51.80 ID:EFQJL7jS0 [ 8/9 ]
>>667
蝶じゃなくて蛾やないかw(;∀;)
精米しちゃうとどんどん鮮度落ちるから玄米保存しないとなんやね(;∀;)
762 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:52.17 ID:vM3amrKMH [ 6/6 ]
>>688
自民党の悪だくみやろな
763 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:53.24 ID:W1zvThbjH [ 4/4 ]
買い溜めしても虫が湧くぞ
764 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:53.62 ID:Vn5LZ76X0 [ 9/11 ]
米高騰
農林中金
1兆9000億円赤字

これでググると面白い記事がでてくる
765 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:53.76 ID:mZer6vKo0 [ 1/2 ]
農民儲かってんな
766 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:54.85 ID:aVJF8gXad [ 11/14 ]
買い戻しするんだから一気に放出するわけない
767 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:56.86 ID:eAXbHHpl0
無能林省とJAは国民の敵です
768 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:58.02 ID:SCGnwBLQ0 [ 3/3 ]
米はあるよ高いだけで
769 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:46:59.83 ID:elrfD4nD0 [ 11/13 ]
>>740
安く売ってシェアを取りに行こうって奴がでてこないとね
770 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:02.60 ID:JHedQ6i60 [ 11/13 ]
>>722
4000円以下の米はもう売ってないよ(´・ω・`)
771 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:03.99 ID:SmII2uWfd [ 5/6 ]
JA潰れてくれたら堂々と転売ヤーに高値で売るわ
772 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:04.21 ID:LWLa5lQp0 [ 3/4 ]
JAが高値で買い占めてんだろ
773 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:04.95 ID:XoPrFdbb0 [ 3/4 ]
かなあ? とか言ってないで取材しろ
774 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:04.99 ID:DCp2X3f9a [ 4/8 ]
だいたい売り手が政府という単体だったら
入札したら高値で決まるの当たり前だろうが
値段を安くしたいなら定価で直接スーパーに売れよ
ほんと馬鹿しかいないな政府w
775 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:07.58 ID:mZer6vKo0 [ 2/2 ]
農民儲かってんな
776 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:07.98 ID:FtS7dPN70 [ 2/2 ]
菊間は羽鳥玉川と仲良しだから降板しないなこれ
フジテレビの話題をやらない
777 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:08.00 ID:DPuYI/I20 [ 4/6 ]
備蓄米なんかどうせ普段は使わないんだからそっちをアメリカとかからの輸入米にすればいいだろ。
778 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:09.06 ID:WoIjx+vBd [ 3/4 ]
だから小売りでない飲食業者優先だからなのに
何で言わないの?
779 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:09.13 ID:aHvBJnSR0
>>759
はいはい
780 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:11.96 ID:R5mxVvR5a [ 9/11 ]
期間限定で米関税と消費税減税すれば選挙に勝てるよ
自民党大チャンスじゃん
781 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:13.21 ID:udzxICkq0 [ 10/13 ]
この状況でも選挙やれば”消去法で自民”かますんだから
どんだけ日本人ってマゾなのか?ってことよな
いやバカなだけか
782 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:18.43 ID:EjhY0cWh0 [ 1/4 ]
いくらでだそうか様子見してるだろうな
備蓄米なのに4000円とかしてたら意味がないわけだし
なるべく高く売りたいだろうから
783 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:18.93 ID:FTyxG5+c0 [ 3/3 ]
いや米はあるんだよ安い米がないだけ
784 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:21.68 ID:WY6X6I0z0
備蓄米が十分出回ったら他の米も安くなるのかね
備蓄米だけが安くて他の米が高いままならあまり意味がないと思うけど
785 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:23.02 ID:sOwmzx2bd [ 12/12 ]
>>757
そこまでの価値ないわいw
786 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:23.52 ID:EgWJE7eO0 [ 4/4 ]
毎週値上がってるから家にあっても買うのよ
787 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:27.88 ID:JHedQ6i60 [ 12/13 ]
返すとかバカすぎて草
788 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:28.12 ID:BAIIM2nUd [ 6/6 ]
>>750
大下さんで抜いたほうが建設的(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:31.13 ID:GoS/LHaT0 [ 4/4 ]
ねーよ家で自炊しないのか?
米なんて大量に部屋にあってもどうすんだよ
790 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:33.10 ID:kaWxU4W90 [ 3/3 ]
もうさーw日本の備蓄米を買い取りしたの
中国の上級裕福層だろ?日本食ブームで
だから中国人に寿司とか教えるなと福澤さんがw
791 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:33.25 ID:H+OcnWtAM [ 3/4 ]
JA農協団体が収穫してJAが買い戻しするんだ
792 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:34.90 ID:2iLgiJZS0 [ 2/4 ]
>>734
いるけど不味い
793 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:35.17 ID:2YSjCyxOa [ 7/10 ]
>>740
関税で自由競争を阻害してるからね
794 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:36.83 ID:p21Si1Sua [ 2/3 ]
ジジババは孫まで並ばせるやついるからな
795 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:38.57 ID:/8N+kVVn0 [ 12/14 ]
>>769
小売の一部は今チャレンジしてるお

海外の安いコメとのブレンド米はかなり安いお
僕はそれを買ってるお
796 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:42.21 ID:O8djt44T0 [ 9/11 ]
こいつもJAの回し者か
797 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:42.58 ID:9xM7SF+W0 [ 15/18 ]
>>752
三谷「よく来ましたね」
798 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:44.26 ID:1zcjv8IW0
今やどこもかしこも売れない米が積まれとるやんw
799 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 08:47:44.41 ID:6zA4b59h0 [ 1/3 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
800 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:45.03 ID:CE2asc7H0 [ 8/12 ]
怪しいなあ
農水省の回し者か
801 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:49.26 ID:ZC3wZxlL0 [ 3/3 ]
確かにスーパーが出し渋ってるのか本当にないのかわからんが最近コメ売り場はすっからかんの店をチラホラ見る
802 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:50.25 ID:hxyophMO0 [ 2/4 ]
主食のコントロールも出来ない農水省に存在意味があるのの
803 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:51.28 ID:zYw4oqhuH [ 4/5 ]
競争が激しくなって高値になる?
804 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:51.39 ID:cLG6txBM0
麺ばっかりで、きっつ
805 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:52.39 ID:VW6wb/Hz0 [ 7/8 ]
>>726
独禁法違反そのものなのに何故か言及しないんたよなマスゴミ
806 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:54.88 ID:JHedQ6i60 [ 13/13 ]
備蓄米こそ外国産米でいいじゃないの
807 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:55.59 ID:gV9+AW8W0
こんなに値上がりしてるのに米農家は儲かってないんでしょ?
808 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:56.42 ID:xmASNavF0 [ 9/12 ]
アマゾンに頼めば一気にさばけるんだろな
809 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:56.88 ID:gRlJt0UZ0 [ 4/4 ]
もう米はJAじゃなく、ジオン軍に管理させろよ
810 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:58.65 ID:TcYGzOBF0 [ 7/7 ]
ここまでJA買い占めについて報道無し、だからテレビって見る価値ないと見なされつつあるんだよ、まぁ俺は菊間さん見るために見てるけどなw
811 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:47:59.34 ID:FVBxOLJC0 [ 2/3 ]
朝日新聞記者らしく陰気な感じだ
812 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:00.49 ID:Z1O4TI7f0
1つ前の無能大臣(坂本哲志)がさっさと備蓄米放出してたら
ここまで酷い事にはならなかったんじゃないかなぁ
813 : 警備員[Lv.50][苗]: 2025/04/22(火) 08:48:00.41 ID:+wi13mYk0 [ 1/2 ]
中抜き増やしたら値段上がるじゃないか
814 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:01.48 ID:Vn5LZ76X0 [ 10/11 ]
>>762
ゲルが農水族議員
815 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:02.00 ID:lCFLbHgQ0 [ 3/3 ]
米がないならパンを食べれば良いじゃない
816 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:04.59 ID:DCp2X3f9a [ 5/8 ]
買い手が買値を競う入札だったら値段上がるの当たり前だろ
ほんと馬鹿しかいないな日本人w
817 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:05.44 ID:ZFvm4yANH [ 3/3 ]
玉ちゃんまた踏み込んだの
818 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:05.79 ID:Hf0zXteRM [ 7/8 ]
おそらく逆に高値安定だから店頭に米があるともいえるよね
米減らした買い控え勢もいるから
819 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:06.53 ID:aVJF8gXad [ 12/14 ]
玉川JAに突っ込む
820 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:08.15 ID:O8djt44T0 [ 10/11 ]
お、玉川にしては正論か
821 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:09.38 ID:2YSjCyxOa [ 8/10 ]
>>779
お前のレベルは分かった分かった
822 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:09.34 ID:8x8Gh8CZ0 [ 2/4 ]
すっとばし
823 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:09.76 ID:R5mxVvR5a [ 10/11 ]
>>735
米消費を減らす国民が悪い
国民が間違っていたんだよ
824 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:09.69 ID:fMp022HV0 [ 4/6 ]
イオンとかの大手に直接政府から米を下ろせば良い
825 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:10.45 ID:V0S1fFou0 [ 6/6 ]
玉川直球キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
826 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:10.90 ID:3wqURc4k0 [ 7/9 ]
お、JA批判してまた干されるか?w
827 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:11.71 ID:Jgbm1fvm0
中抜き挟むってwwwwwwwww
828 : @hfapfafafw15744: 2025/04/22(火) 08:48:12.57 ID:6zA4b59h0 [ 2/3 ]
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
829 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:14.46 ID:x6CfAFz/0 [ 9/10 ]
おっ玉ちゃん切り込んだよ
830 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:14.79 ID:WxOwiJNX0 [ 7/8 ]
玉川徹ちゃんと言った偉い(´・ω・`)
831 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:16.38 ID:3y/XLpma0 [ 3/7 ]
え? JAが買っても高いままじゃん
832 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:19.42 ID:08kdttIy0 [ 8/9 ]
>>596
ひっこしのときに古い米櫃処分しちゃったんだ
シンク下に置いとくのはよくないらしくて冷蔵庫保存始めました
833 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:21.37 ID:HQHUiXOda [ 6/7 ]
タマちゃん正論
834 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:21.83 ID:7QB3bdyd0 [ 2/2 ]
昔なら米騒動になってる
835 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:30.08 ID:4OqSLSLD0 [ 3/4 ]
>>764
お米で損失補填してるんだねw
836 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:30.38 ID:hxyophMO0 [ 3/4 ]
玉いいぞもっと言ってやれ
837 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:32.19 ID:4h4DoPNv0 [ 4/4 ]
9割を押さえた農協の思うツボ
838 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:32.30 ID:DpzPOMI4M [ 2/3 ]
>>705
JAも流通業者も自分が高く買った手持ちの高額米を先に売りさばかないと損するのが目に見えてるからな
839 : 警備員[Lv.50][苗]: 2025/04/22(火) 08:48:33.31 ID:+wi13mYk0 [ 2/2 ]
>>812
農水大臣って伝統的に無能と不祥事の交代制なので
840 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:33.89 ID:qKj8Idb40 [ 3/4 ]
よく調べたな0.3%
841 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:34.88 ID:vwyrJmIk0 [ 12/14 ]
米俵ね
842 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:35.02 ID:X37FgQbf0 [ 10/10 ]
玉川って
取材してるの?(´・ω・`)
843 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:39.49 ID:yoX8YEzE0
しかし米が不足してるからって簡単に外国産が手に入るのも怪しい
844 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:39.52 ID:9HzuI33V0
何、言ってんだよバカ女
スーパー行けば米なんか沢山あるわ
値段が高いから、皆躊躇してんだよ
845 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:40.28 ID:02PguS+b0
自民の愚策だな
846 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:41.00 ID:96z1LMss0 [ 14/17 ]
>>751
備蓄米を補完しとる倉庫がJAの倉庫だった場合
持ち主の名義が変わるだけで保管場所も変更なしやろうな
847 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:41.21 ID:VSLRo5Os0 [ 6/7 ]
JAが農家に金貸して首根っこ押さえてるから
JA通さないと無理なんだろ
848 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:42.82 ID:yGPV5OVj0 [ 1/3 ]
別にJAは悪くないだろ
849 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:45.38 ID:aVJF8gXad [ 13/14 ]
そらそうよ
入札を小売りにすればいいのに
850 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:45.59 ID:dhE8AACa0 [ 4/4 ]
農水省担当なら社内のエースじゃないんだろうなw
まぁアカヒ社員なんてどんぐりの背比べだろうけど
851 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:46.60 ID:7NhOX+pM0
30キロだろ
852 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:48.61 ID:fMp022HV0 [ 5/6 ]
>>826
羽鳥 「玉川さんは有給に入りました」
853 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:48.99 ID:A/BPf8QO0 [ 5/6 ]
精米とパッケージそう簡単に出来るかよ
素人が
854 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:51.89 ID:C/IMfFC50 [ 2/2 ]
明らかにJAがボトルネックになっている
855 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:52.23 ID:6zA4b59h0 [ 3/3 ]
きせいかいひようれすだよ~www
856 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:54.20 ID:TWLitkC50 [ 5/5 ]
業者が大量に抱えてる米を吐き出させてからじゃないと安くなるわけねえよね
857 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:55.50 ID:CE2asc7H0 [ 9/12 ]
農協「テレビに広告出すの止めようかなあ」
858 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:48:59.58 ID:8x8Gh8CZ0 [ 3/4 ]
いいよ
859 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:00.14 ID:J8zZdS9f0 [ 5/5 ]
チラッと楽天見たら
茨城コシヒカリ無洗米10キロが8999円が
最安値だな
860 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:01.13 ID:Hf0zXteRM [ 8/8 ]
玉川徹のズバリ正論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
861 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:01.78 ID:HHZIUorj0 [ 4/4 ]
>>785
いやこっちが金貰わんと無理って意味やw
862 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:01.98 ID:SoVI7I2S0 [ 8/8 ]
農水省や農水大臣がここまで無能の集団とはね
毎日盆暮正月農水省
863 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:02.53 ID:/8N+kVVn0 [ 13/14 ]
売れるんだからやらないお?
864 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:04.86 ID:68DoMp+40 [ 7/7 ]
CM後玉川がぬいぐるみに交代
865 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:04.96 ID:xmASNavF0 [ 10/12 ]
お前も取材行く気無いだろがw
866 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:04.99 ID:Vn5LZ76X0 [ 11/11 ]
>>812
そもそも農水族議員が全員無能
坂本以前からずーっと無能
867 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:07.21 ID:elrfD4nD0 [ 12/13 ]
まあおれもそう思う
面倒だなあって思ってるだけ
868 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:07.34 ID:gcQ079So0 [ 2/2 ]
スタック~
869 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:07.37 ID:WJt0dPeF0 [ 6/6 ]
>>762
イオンは岡田だから立憲だけどな
与党も野党もJA票が欲しいから米の流通には忖度してるんだわ
870 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:07.87 ID:L6Bz/9+i0
この元フジテレビのアナウンサー、他局に呼ばれるほど人気なんだ〜
871 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:08.01 ID:gOpK28Mb0 [ 10/10 ]
JAが諸悪の根源
872 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:08.46 ID:L3/ARZYX0 [ 2/2 ]
中抜き批判は危険だよ
873 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:09.26 ID:96z1LMss0 [ 15/17 ]
玉ちゃん「やる気がないだけ!」
874 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:10.47 ID:EjhY0cWh0 [ 2/4 ]
米がないからカップラーメンだな
875 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:11.78 ID:x6CfAFz/0 [ 10/10 ]
要はJAがいくら抜いたのって話じゃん
876 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:12.53 ID:mKF3ZP5g0
玉川に正論言われてる
877 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:12.84 ID:5bGHlB4D0 [ 5/6 ]
>>805
自分たちも電波の独占してるようなもんだからw
878 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:14.47 ID:2YSjCyxOa [ 9/10 ]
玉川正論
879 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:15.07 ID:Scedl2e40 [ 2/2 ]
スタック?
880 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:15.38 ID:N+EuZd4s0 [ 1/2 ]
米食は国の根幹だから防衛省が管理しなよ
農水省に任せてきたのが間違いだった
881 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:16.10 ID:3tZws2VG0
偉そうにwwwwwww
882 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:16.75 ID:udzxICkq0 [ 11/13 ]
国民のために動いたら
JAから献金貰えなくなるんよ
883 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:17.50 ID:+bapfGA80
JAが害悪
884 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:17.66 ID:WxOwiJNX0 [ 8/8 ]
流石は玉川徹だ俺らの味方(´・ω・`)
885 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:18.35 ID:zLo6ZbjB0 [ 1/2 ]
中抜き体制を維持したいのだろう(´・ω・`)
886 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:19.21 ID:qY+b+WPs0 [ 3/3 ]
野郎と思えばデキる  (;・∀・)
887 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:19.36 ID:p21Si1Sua [ 3/3 ]
自民党まけるな
888 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:20.40 ID:Kg9dAZCE0 [ 8/10 ]
玉川vs農協

ファイッ!
889 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:22.47 ID:gQYuPz6z0
JA飛ばせって言いつつJAからデータよこせは無理だろ
890 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:23.79 ID:KVyICEiY0
これは玉の言うとおり
891 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:26.72 ID:KRg53bcy0 [ 9/10 ]
参院選は無能自民党には入れねえ。
892 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:26.87 ID:H+OcnWtAM [ 4/4 ]
60kg 3万円になるのか
893 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:27.05 ID:bdkK/MX20 [ 3/3 ]
調整しまくってるよなぁ
894 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:27.57 ID:Ro47TUS+0 [ 1/2 ]
備蓄米や日本から輸出に出す米は輸入米にして
国産米は日本国内に流通させれば解決だろ?
895 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:28.32 ID:Ryg7nUCn0 [ 7/9 ]
やる気が無いはウルトラ擁護だな
悪巧みして横流ししてるのに
896 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:29.60 ID:VW6wb/Hz0 [ 8/8 ]
農水省の天下りを受け入れてるのが効いてるって言えよ
お前の存在価値はそこだろうが玉川
897 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:32.38 ID:OvLSzOfD0 [ 5/5 ]
>>834
自民党とアメリカの国民の牙抜きは本当に優秀だったな


多分世界一の手腕だと思うよ
898 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:33.47 ID:3y/XLpma0 [ 4/7 ]
>>871
バレたのまずいよね
899 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:34.63 ID:kax0g/ZHH [ 5/6 ]
JAと政府がタッグ組んでるから無理ゲー
900 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:35.10 ID:TbL+anfx0 [ 9/9 ]
赤旗にチクればいい
901 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:36.86 ID:mnfVsM8J0 [ 3/3 ]
玉川怒りの苦言が炸裂!
902 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:37.09 ID:R5mxVvR5a [ 11/11 ]
>>824
大手優遇で下手したら独禁法に触れそう
903 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:38.15 ID:B7MNTBqp0 [ 1/2 ]
昨日はAEONの割引デーで日曜
オリジナル国産米
夜も余っていたよ
五キロ、3500円
買い占めてもねー
904 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:38.96 ID:nCJdf8+00
具体策は?
905 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:39.32 ID:xmASNavF0 [ 11/12 ]
取材行けるのにやる気がないだけ
906 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:39.55 ID:Kg9dAZCE0 [ 9/10 ]
ありがとう玉川さん
907 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:40.04 ID:XoPrFdbb0 [ 4/4 ]
テレビだってスポンサーと直接やればいいだろ?
間に電通とか入れないで
908 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:40.94 ID:DCp2X3f9a [ 6/8 ]
スーパーに直接2000円で売ればいいだけ
政府も日本人も馬鹿しかいないなw
909 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:43.35 ID:FTENDp4R0 [ 2/3 ]
コイツなんだよw
910 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:46.42 ID:uzPF/tOt0 [ 4/4 ]
官栄えて民滅ぶ
上級栄えて民滅ぶ
911 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:47.23 ID:6Cy8XF9P0
>>848
は?バカなの?
912 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:48.35 ID:3y/XLpma0 [ 5/7 ]
頭使いたくないんだろ
913 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:48.98 ID:3DX8cGwj0 [ 9/9 ]
新米出たら下がる 備蓄米放出で下がる で値上がり
914 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:49.30 ID:Ekt5Zxk20
>>564
わしも予約して買ってた
去年は10キロ4900円やったのに今年は8000円超えた
915 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:50.01 ID:9xM7SF+W0 [ 16/18 ]
政府の備蓄米の残量は?
災害時のために備蓄米は残さなきゃならないんだろ玉川
916 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:51.11 ID:NkjQ0GlJ0 [ 2/2 ]
玄米なの?籾ついてないの?
917 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:52.25 ID:sBWO0gdE0 [ 6/6 ]
政府主導で緊急に下げたら大損する市場参加者がいるだろ
918 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:53.45 ID:CE2asc7H0 [ 10/12 ]
農水省のスポークスマン
919 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:53.88 ID:pPl7AzuT0 [ 2/2 ]
パンまつり期間になって毎日パンだがなんの問題もない
お皿も6枚もらったし
920 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:54.08 ID:96z1LMss0 [ 16/17 ]
玉ちゃん「頭使ってないだけ!」

玉ちゃん言うねぇ(笑)
921 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:54.56 ID:DGCTNExN0 [ 2/2 ]
利権がなーw
中抜きがなーw
922 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:57.00 ID:LWLa5lQp0 [ 4/4 ]
高い市場価格を維持したいんだろ
923 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:49:58.10 ID:zCuG/N6X0
備蓄米放出前に高額で買ってた米が手元にあるうちは備蓄米入手しても安いコメを売るわけないだろ
まずは高値のコメを高値で売るのが当たり前
924 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:00.37 ID:iDxo98EM0
JA98%ってもう入札じゃねーじゃ
925 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:03.20 ID:HQHUiXOda [ 7/7 ]
手探り状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:04.72 ID:N+EuZd4s0 [ 2/2 ]
>>839
それはそう
USB知らないデジタル担当大臣みたいに
927 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:07.39 ID:EjhY0cWh0 [ 3/4 ]
備蓄米をなんていう会社に売ったのか公表しろよ
928 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:07.77 ID:2iLgiJZS0 [ 3/4 ]
おれも3600円で5キロ買ったからな!
負け組だよ。買わざるを得ない
929 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:09.07 ID:InCAp85d0
あれ、玉川さんが良いこと言ってる。今日は雹が降るのか?
930 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:10.02 ID:5bGHlB4D0 [ 6/6 ]
>>891
他の党にいれてもコメの供給は増えなくない?
931 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:10.93 ID:Kg9dAZCE0 [ 10/10 ]
JA「テレ朝からCM撤退します」
932 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:12.22 ID:2YSjCyxOa [ 10/10 ]
>>893
値崩れだけはさせない!って意思は伝わるよね
933 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:13.84 ID:Ryg7nUCn0 [ 8/9 ]
農水省=JAなのに「農水省の言うことには」ってなんだよ
934 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:14.90 ID:kThIyjEg0 [ 3/3 ]
政府もJAも値下げしたくないんだから仕方ない
935 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:15.98 ID:DCp2X3f9a [ 7/8 ]
俺と同じこと言い出した玉川w
936 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:18.10 ID:yGPV5OVj0 [ 2/3 ]
卸売り業者から外食業者に出荷された分もあるだろ
全ての行き先を表示しないと卸売り業者がため込んでるように見えてしなうやろ
937 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:18.53 ID:3wqURc4k0 [ 8/9 ]
あーあ、明日は冒頭でJAに謝罪だなw
デマ皮は
938 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:19.44 ID:DmpNv3tJ0 [ 3/3 ]
もう秋になってしまう
939 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:19.70 ID:2AoIXwk50
何故か荒ぶる玉皮
940 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:20.51 ID:9xM7SF+W0 [ 17/18 ]
>>806
カリフォルニア米
941 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:21.08 ID:DPuYI/I20 [ 5/6 ]
お客様からの要望で食べやすいサイズにしました 的な偏った意見
942 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:22.93 ID:VSLRo5Os0 [ 7/7 ]
米農家から直接買えば安いんだよな
943 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:23.41 ID:vwyrJmIk0 [ 13/14 ]
あらゆるものが物価高になり米も日常食べるものも高くて買えない
944 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:28.67 ID:B7MNTBqp0 [ 2/2 ]
>>923
だね、
945 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:31.51 ID:c6COEkKq0
農水省が軽トラで直売しろよ
946 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:33.27 ID:Ro47TUS+0 [ 2/2 ]
中抜き出来ないだろw
947 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:33.68 ID:9n4/rtAy0
つまり国の倉庫から、JAの倉庫に移しただけで、市場に出す考えなんかさらっさらないんです
948 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:33.78 ID:elrfD4nD0 [ 13/13 ]
冗談抜きでこんな備蓄米の供給体制だと
大災害おきたときになんにもできないぞ
949 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:35.59 ID:3y/XLpma0 [ 6/7 ]
>>908
中小のと格差ができるからだめ?
950 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:37.52 ID:FVBxOLJC0 [ 3/3 ]
農水省の責任者をスタジオに呼んで吊し上げろよ
951 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:37.78 ID:3Fe0g1wI0
それ法律違反だから
952 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:38.67 ID:O8djt44T0 [ 11/11 ]
JA共済「話が違いますねえ」
953 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:38.77 ID:/8N+kVVn0 [ 14/14 ]
ほんと日本の消費者ってひどいお

自分たちで高い値段の商品買って、高い高い言うのはどう考えても異常だお?
高ければ買わない

なぜそれができないんだお?
954 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:39.24 ID:xZj92FC5a [ 2/2 ]
玉が正しいこと言ってる(´・ω・`)
955 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:39.54 ID:aVJF8gXad [ 14/14 ]
備蓄米引き換え券とか配布すればよかったのにね
956 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:42.08 ID:8x8Gh8CZ0 [ 4/4 ]
キレてる
957 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:42.51 ID:9xM7SF+W0 [ 18/18 ]
>>807
>>234
958 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:43.95 ID:08kdttIy0 [ 9/9 ]
>>683
そっか
タイトルだけ見て中身見てなかったからあれ?って感じだったんだ
959 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:44.07 ID:udzxICkq0 [ 12/13 ]
>>796
JAは地方局の貴重なスポンサーなんよ

正確な情報流せるメディアがもう日本には無いんよ
960 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:44.92 ID:fMp022HV0 [ 6/6 ]
>>914
5kg 4000円じゃあねえかw
961 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:45.91 ID:1dZ5ze5R0
>>917
ようは転売ヤーなんだから大損して自死してくれるぐらいでいいわ
962 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:47.95 ID:qKj8Idb40 [ 4/4 ]
専売公社
963 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:48.69 ID:kax0g/ZHH [ 6/6 ]
そんなことしたら
JAの大損害www
964 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:51.97 ID:EjhY0cWh0 [ 4/4 ]
>>872
物事にも限度ってものがあるんだよ
たとえば100万もらって80万抜いてたらだめだろ
965 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:52.86 ID:XvOUMqWz0 [ 3/3 ]
値崩れしてないぢゃん・・・
966 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:53.49 ID:/8EVSbeM0 [ 3/3 ]
>>824
イオンは米弱いね
その時その時で安いスポット仕入れしてたツケらしい
967 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:55.45 ID:KRg53bcy0 [ 10/10 ]
農水省もしJAも馬鹿じゃなくて馬鹿を装う確信犯だよ。
馬鹿は言いなりの農水相
968 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:56.45 ID:iYT6bcEp0 [ 3/3 ]
卸もJAを敵に回したく無いから何も文句ありません状況なんやね
969 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:50:57.49 ID:Ryg7nUCn0 [ 9/9 ]
もつ言い訳が苦しいwww
970 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:00.19 ID:kYvK/onz0 [ 9/10 ]
JAすっ飛ばしたらいろいろ困ることになるんじゃ
971 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:00.41 ID:SmII2uWfd [ 6/6 ]
>>848
悪い
買い占めとけばこんなことにならなかった
972 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:01.30 ID:hxyophMO0 [ 4/4 ]
何だかんだ理由つけてやってないだけ
973 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:02.01 ID:CE2asc7H0 [ 11/12 ]
値崩れって何だよ
974 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:03.06 ID:xmASNavF0 [ 12/12 ]
値崩れさせろよ
975 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:05.00 ID:FTENDp4R0 [ 3/3 ]
値崩れって意味不
976 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:05.44 ID:5nC/v5Vg0
米がホントに高いの?
今までが安かっただけじゃね
977 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:05.60 ID:vwyrJmIk0 [ 14/14 ]
>>874
袋麺20袋買っといた
978 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:11.91 ID:apMm2mml0
米の価格高いままにしたいとか欲を出すからおかしなことに
979 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:12.53 ID:WoIjx+vBd [ 4/4 ]
マスコミはスポンサー様(飲食業)に優先で備蓄米回ってるて口が裂けても言えないよね
980 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:14.06 ID:udzxICkq0 [ 13/13 ]
WWWW
981 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:19.88 ID:yGPV5OVj0 [ 3/3 ]
玉川の言ってるのは日本銀行が銀行を通さずに直接金を貸せばいいと言ってるようなもの
982 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:21.53 ID:4OqSLSLD0 [ 4/4 ]
トランプのように、自民党がカルフォルニア米に関税700%をかけているw

選挙は自民党・創価党以外に入れれば、お米は以前の値段に戻るw
俺はカルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞw
983 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:22.01 ID:zYw4oqhuH [ 5/5 ]
値崩れを心配w
なんやこの農水省の犬は (´・ω・`)
984 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:22.88 ID:2iLgiJZS0 [ 4/4 ]
絶対値段下げさせないマンの力が働いてるとしか思えないのよ
985 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:23.01 ID:3wqURc4k0 [ 9/9 ]
菊間は黙れや
986 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:24.61 ID:ae7xz43F0 [ 2/2 ]
今気づいたのかこいつらバカだな
987 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:25.24 ID:DPuYI/I20 [ 6/6 ]
コメ農業への参入障壁やめろよ
988 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:26.60 ID:SceAaZG00 [ 3/3 ]
JAから電通経由で怒られる玉川草
989 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:28.26 ID:96z1LMss0 [ 17/17 ]
「値崩れを恐れている」って言うた
990 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:29.17 ID:3y/XLpma0 [ 7/7 ]
しないもクソも、流してないじゃん
991 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:29.89 ID:ZPWJv4MX0
また玉川の出演停止処分になりそう
992 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:29.96 ID:A/BPf8QO0 [ 6/6 ]
適正な価格っていくらや
993 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:32.89 ID:EFQJL7jS0 [ 9/9 ]
>>832
使い倒したものを刷新するのも良いことですよね
うちも5kgの容器で冷蔵庫保存始めました(・∀・)
994 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:34.20 ID:zLo6ZbjB0 [ 2/2 ]
出せビーチク(´・ω・`)
995 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:35.17 ID:DCp2X3f9a [ 8/8 ]
というかそれしかないだろ
値段下がるのが目的なんだから定価でJAすっ飛ばして卸に売ればいいだけ
996 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:38.43 ID:CE2asc7H0 [ 12/12 ]
てかこの人はテレビ出ていいのか
997 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:38.75 ID:kYvK/onz0 [ 10/10 ]
菊間も玉川も黙れ
998 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:40.00 ID:DpzPOMI4M [ 3/3 ]
JAは見事に価格操作に成功してよな
999 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:43.12 ID:Q0zaM5p/0
中抜き大国日本
JAを間に入れないと気がすまない
1000 : 名無しステーション : 2025/04/22(火) 08:51:43.57 ID:PvWyMEQP0
伝統こそぶち壊すべきもの
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]