5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/20(日) 21:04:31
EIGHT-JAM★1 (615)
1 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:04:31.95 ID:LdAfyxEZ0 [ 1/8 ]
今回はプロが選ぶ令和の名イントロを紹介!
プロたちによると、イントロは時代と共に作り方や役割が変化。
令和の今、プロたちが唸るスゴいイントロとは一体?
2 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:04:43.98 ID:LdAfyxEZ0 [ 2/8 ]
ゲストには番組おなじみの音楽プロデューサーの本間昭光、川谷絵音に加え、
あいみょんやAwesome City Clubの編曲を手がける音楽プロデューサーのKOHD、
そして昨年大ヒットした「はいよろこんで」をこっちのけんとと共同作曲した
今話題の音楽プロデューサーGRPが初登場!
3 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:04:51.27 ID:LdAfyxEZ0 [ 3/8 ]
米津玄師・Mrs. GREEN APPLE・Vaundy
10-FEET・Official髭男dism・あいみょん・優里など
錚々たるアーティストたちのイントロのスゴさを深掘りします。
さらに、GRPが「はいよろこんで」のイントロに隠された
“秘密の音"について実演解説!
ヒットの裏には、イントロへのプロの細かすぎる技術があった!
4 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:04:58.13 ID:LdAfyxEZ0 [ 4/8 ]
◇出演者
SUPER EIGHT
支配人:古田新太
アーティストゲスト:本間昭光、川谷絵音、KOHD、GRP
ゲスト:影山優佳、高橋茂雄(サバンナ)
5 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:05:06.09 ID:LdAfyxEZ0 [ 5/8 ]
☆見逃し配信はTELASAとTVer!「EIGHT-JAM」で検索!!
6 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:05:13.17 ID:LdAfyxEZ0 [ 6/8 ]
☆番組X(旧Twitter)
 https://x.com/EIGHTJAMtvasahi
7 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:05:21.93 ID:LdAfyxEZ0 [ 7/8 ]
☆番組ホームページ
 https://www.tv-asahi.co.jp/eightjam/
8 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 21:05:28.81 ID:LdAfyxEZ0 [ 8/8 ]
EIGHT
10 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:29:04.57 ID:rs/x1w6R0 [ 1/8 ]
最近の曲ばっか?
11 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:30:32.02 ID:3ruTgKN70 [ 1/16 ]
どうせライラック
12 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:30:33.98 ID:lyl+S1kw0 [ 1/7 ]
音楽関係ないアイドル崩れクソゲストいらね
13 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:30:58.75 ID:khlzsmhD0 [ 1/4 ]
ハジマタ(´・ω・`)
14 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:31:05.59 ID:lyl+S1kw0 [ 2/7 ]
令和限定か
15 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:31:11.99 ID:rs/x1w6R0 [ 2/8 ]
ポリフィアのパクリよな
16 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:31:27.20 ID:1GffNfnJ0
気持ち悪いよね、ミセス
17 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:31:30.16 ID:J/y7X1rz0 [ 1/3 ]
オペラはもうええって
鬱陶しい
18 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:31:45.81 ID:mfUn1D1zM [ 1/6 ]
このバンド持ち上げ過ぎじゃないの?
19 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:07.28 ID:BR/rRy9x0 [ 1/9 ]
平成時代の音楽ソフトに作らせたようなメロで
全然美しくない
20 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:11.81 ID:3ruTgKN70 [ 2/16 ]
ちょっとギターが上手い人が真似したくなるくらいのやつ
21 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:20.33 ID:/iaLxchi0 [ 1/14 ]
言うほど現代的か
22 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:37.49 ID:rs/x1w6R0 [ 3/8 ]
おちんこの候補~
23 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:38.12 ID:9J2ZpUMxH
今どきライトハンド奏法って…タッピングって言ってよ
24 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:42.38 ID:gmSZdOaJ0
このイントロ、何かのパクリでは?
なんか聞いたことあるわ
25 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:32:43.29 ID:/iaLxchi0 [ 2/14 ]
絵音のパクリやん
26 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:33:25.85 ID:O1/1QwYc0 [ 1/18 ]
久保田真悟って最初「8 1/2」ってバンドの人だと思ってたが同姓同名の別人なのよね
27 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:12.73 ID:vOfqCwr20 [ 1/4 ]
全然印象に残ってないわ変な踊りしか
28 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:20.21 ID:3ruTgKN70 [ 3/16 ]
これはそんなでもねぇな
29 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:20.79 ID:lyl+S1kw0 [ 3/7 ]
飛行艇も入るかな
かっこよかった記憶
30 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:29.98 ID:lNx8PJxT0 [ 1/6 ]
>>23
漠然とタッピングって言ったらボスハンドを指すんじゃないの?
31 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:34.25 ID:mfUn1D1zM [ 2/6 ]
この韓国もどきなダンスがウケただけでは…
32 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:34.47 ID:/gjZcjl/0 [ 1/4 ]
名イントロか?
33 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:42.21 ID:3ruTgKN70 [ 4/16 ]
踊り子はそうね
ブリブリな音がしてる
34 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:50.29 ID:vCVCd5FY0
サカナクションにしか聞こえない
35 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:34:55.98 ID:2hbHBwDy0 [ 1/4 ]
転生した鶴瓶
36 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:00.39 ID:gFQMIF6a0 [ 1/3 ]
適当に話題になった曲紹介してるだけで
イントロ全然関係ねーな
37 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:08.45 ID:QFFpiGNz0 [ 1/11 ]
Vaundyは恋風邪にのせてが良いイントロも
38 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:08.86 ID:O1/1QwYc0 [ 2/18 ]
人力AIっぽいバウンディ
39 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:18.72 ID:rre2rZ1N0 [ 1/3 ]
フレンドパーク!
40 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:20.64 ID:/iaLxchi0 [ 3/14 ]
影山は音楽関係ないやろ早よ寝ろ
41 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:34.54 ID:ABZBsS2T0 [ 1/6 ]
はいよろこんでのMVの古くさいアニメ好き
短期間だけど、どん兵衛のCMにも使われてたよね
42 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:38.07 ID:O1/1QwYc0 [ 3/18 ]
これもう4年前なんだな
43 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:40.32 ID:ABZBsS2T0 [ 2/6 ]
はいよろこんでのMVの古くさいアニメ好き
短期間だけど、どん兵衛のCMにも使われてたよね
44 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:50.28 ID:D2j+lKV80
もう爆笑問題のラジオの曲だよなw
45 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:56.36 ID:0NJhRVJS0 [ 1/3 ]
影山だ
46 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:35:59.04 ID:IHRQdQgW0 [ 1/4 ]
今はみんなイントロあっても短いから名イントロと言えるほどのものでもない
47 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:06.39 ID:mfUn1D1zM [ 3/6 ]
昭和平成のほうが良いわこれなら
48 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:25.54 ID:rYWNxeBz0 [ 1/8 ]
if you want me to stayだな
49 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:27.39 ID:BWhxWM5F0 [ 1/2 ]
チェリーブラッサムはイントロでわしづかみにされる
50 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:37.78 ID:QFFpiGNz0 [ 2/11 ]
back numberもイントロ良いの多い
51 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:39.45 ID:BR/rRy9x0 [ 2/9 ]
令和のイントロって、ゴミだらけだろ
一応つけておきました的な
52 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:46.50 ID:N/mh6tyb0 [ 1/5 ]
結局の自分の好きな曲推薦大会やん
毎度同じ人ばかり評価されるし
53 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:36:46.72 ID:3ruTgKN70 [ 5/16 ]
あーキックバックね
これもプンプン言ってる
54 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:06.48 ID:rre2rZ1N0 [ 2/3 ]
リョクシャカもスラップベースやってた
55 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:10.13 ID:vOfqCwr20 [ 2/4 ]
なんでベースばかりなんだろ
56 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:19.53 ID:O1/1QwYc0 [ 4/18 ]
ストリートファイター6のテーマ曲!?
57 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:30.09 ID:QFFpiGNz0 [ 3/11 ]
米津はLOSERのイントロが良い
始まった感あって興奮する
58 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:32.40 ID:km+RbJHy0 [ 1/6 ]
ゴリゴリな
59 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:33.79 ID:zS6Ve24x0
ようかいウォッチのゲラゲラポー
60 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:37:39.29 ID:mfUn1D1zM [ 4/6 ]
はいよろこんではあのアニメMVありきだな
61 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:00.67 ID:lNx8PJxT0 [ 2/6 ]
じぇえんぶうぅ
62 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:01.21 ID:/iaLxchi0 [ 4/14 ]
6人抜きだっけ
63 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:02.79 ID:2hbHBwDy0 [ 2/4 ]
じぇんぶ
64 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:06.19 ID:J/y7X1rz0 [ 2/3 ]
じぇんぶさん
65 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:07.65 ID:3ruTgKN70 [ 6/16 ]
あれ令和っていつからだっけってなる
プリテンダーは平成だよな?
66 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:39.86 ID:gFQMIF6a0 [ 2/3 ]
どこが名イントロなの?
67 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:43.58 ID:km+RbJHy0 [ 2/6 ]
気持ちの悪いギターの音
68 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:54.59 ID:2hbHBwDy0 [ 3/4 ]
別に引きはないな
69 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:55.35 ID:O1/1QwYc0 [ 5/18 ]
CHIMERAZ
70 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:38:56.60 ID:QFFpiGNz0 [ 4/11 ]
>>65
ギリ令和じゃない?
71 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:39:10.01 ID:mfUn1D1zM [ 5/6 ]
こんなのしか挙がらない時点で…
72 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:39:13.56 ID:/iaLxchi0 [ 5/14 ]
へー最初から聞くの初めてだわ
73 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:39:22.49 ID:BR/rRy9x0 [ 3/9 ]
王道の誤用が酷すぎて、入試問題にしたら
全員間違えそう
74 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:39:47.79 ID:IHRQdQgW0 [ 2/4 ]
>>65
ざっくり言えば2019年からが令和
75 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:00.31 ID:llp/Gxnn0 [ 1/5 ]
横の人イントロつけないとか言ってなかったか?w
76 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:09.63 ID:3ruTgKN70 [ 7/16 ]
第ゼロ感もブリブリベースや
77 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:09.82 ID:RoPliIXL0 [ 1/9 ]
まあそれはわかる
78 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:19.44 ID:ABZBsS2T0 [ 3/6 ]
>>65
2019年の5月から令和だから4月末で丸6年だね
79 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:19.70 ID:ABZBsS2T0 [ 4/6 ]
>>65
2019年の5月から令和だから4月末で丸6年だね
80 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:22.05 ID:lNx8PJxT0 [ 3/6 ]
ライブとサブスクのどっちをメインに考えるかだな
81 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:28.82 ID:O1/1QwYc0 [ 6/18 ]
>>73
「王道」は、一般的に認められた正しい道や方法、または定番の手法を指します。
AI談
82 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:43.25 ID:BR/rRy9x0 [ 4/9 ]
コンサートやるのにはイントロあった方がいいわな
83 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:40:46.93 ID:rre2rZ1N0 [ 3/3 ]
いいね
84 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:00.41 ID:QFFpiGNz0 [ 5/11 ]
スピッツの美しい鰭も取り上げられないかな
85 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:04.39 ID:lyl+S1kw0 [ 4/7 ]
ホモ受けしそうな人
86 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:09.97 ID:vOfqCwr20 [ 3/4 ]
それはよくないか?
87 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:10.13 ID:BR/rRy9x0 [ 5/9 ]
>>81
それ間違い
88 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:17.30 ID:RoPliIXL0 [ 2/9 ]
>>80
サブスクはなくても
ライブの時はイントロ付けてるのはあるな
89 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:20.34 ID:khlzsmhD0 [ 2/4 ]
番組表で「イントロ」が目に入って見てるんだけど
「令和」を見落としてたわ
90 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:23.00 ID:bkrEZ46i0
イントロでトゥクトゥーンに勝てる曲なんて存在しないんだわ
91 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:41.25 ID:/iaLxchi0 [ 6/14 ]
イキっとるな
92 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:47.79 ID:O1/1QwYc0 [ 7/18 ]
ドラムが目立つ曲だけどこれのイントロはギリギリダサい線を狙ってるのか何なのか
93 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:52.81 ID:AWzjsV0F0 [ 1/5 ]
こんなロックバンドばっかり流行ってる時点で日本のエンタメはガラパゴスって事だよね(´・ω・`)K-POPが流行ってなきゃダンスミュージックもラップも死んでる(´・ω・`)
94 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:41:59.13 ID:IHRQdQgW0 [ 3/4 ]
イキってるて活きてるだろ
95 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:00.56 ID:rs/x1w6R0 [ 4/8 ]
こうやって見ると日本はまだバンド元気だよなあ
96 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:01.30 ID:lNx8PJxT0 [ 4/6 ]
>>88
それはお得感あって賢いやり方だな
97 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:01.38 ID:3ruTgKN70 [ 8/16 ]
バスケの曲を世界が終わるまではから塗り替えた
98 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:03.30 ID:yRDAi2WF0 [ 1/4 ]
髭男はどうせPretenderなんだろうなミックスナッツとかCry Babyもいいんだけどな
99 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:10.75 ID:km+RbJHy0 [ 3/6 ]
この人の選曲あまり好みじゃないな
100 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:34.13 ID:3ruTgKN70 [ 9/16 ]
手稲丁寧
101 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:48.42 ID:2xzi6Tb7M [ 1/5 ]
10FEETが考えてなさそうな曲
102 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:49.13 ID:vOfqCwr20 [ 4/4 ]
たとえばグレイのグロリアスも二段階だろ
103 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:51.52 ID:2hbHBwDy0 [ 4/4 ]
令和ちゃうやろ?
104 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:56.01 ID:RoPliIXL0 [ 3/9 ]
10年も前なのか
105 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:42:58.07 ID:HTf/sHBbM
コレも10年前か‥
106 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:02.77 ID:lyl+S1kw0 [ 5/7 ]
これ令和?
107 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:03.18 ID:mfUn1D1zM [ 6/6 ]
新宝島でサカナクションファンになった
このMV面白いし
108 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:08.65 ID:rYWNxeBz0 [ 2/8 ]
>>73
中華思想からの王道と英語翻訳の王道がごちゃ混ぜになってキメラ化したな
法治主義とかも同じ感じ
109 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:10.57 ID:/iaLxchi0 [ 7/14 ]
イザワオフィス
110 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:11.54 ID:VhvjvCYh0 [ 1/3 ]
令和じゃなーい
111 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:13.61 ID:yJ5hSKYk0 [ 1/7 ]
ていねっていねっていねえ
112 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:15.24 ID:e9sLiJMF0
ド、ド、ドリフの
113 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:24.41 ID:O1/1QwYc0 [ 8/18 ]
>>87
楽な道って方の意味?
まあ間違った使われ方が定着してる言葉多いから王道警察になってくれ
114 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:28.42 ID:rYWNxeBz0 [ 3/8 ]
二段階イントロ好きだわ
115 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:29.20 ID:aptRuKJw0 [ 1/2 ]
令和?
116 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:29.79 ID:3Iqe2zbT0
PinkのTokyo-Joyを思い出した
117 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:40.52 ID:BR/rRy9x0 [ 6/9 ]
>>96
CD通りにやれや!っていう老害ネラーみたいな奴もいるから
お得感があると言えるかどうか
118 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:44.38 ID:K81/5mTF0 [ 1/2 ]
氣志團のOne Night Carnivalも二段階イントロか
119 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:44.77 ID:lyl+S1kw0 [ 6/7 ]
もう令和関係なくなってる
今でも聞かれてるから令和ってことか?
120 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:44.90 ID:/iaLxchi0 [ 8/14 ]
言うほど2段階か今の
121 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:47.41 ID:Nlsxz1As0 [ 1/3 ]
必ず入ってくるあいみょん
122 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:51.82 ID:nmDTdAm20 [ 1/3 ]
新宝島ってもう10年前なのか……
123 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:52.40 ID:3ruTgKN70 [ 10/16 ]
参考例として出してるだけだから
124 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:55.18 ID:QFFpiGNz0 [ 6/11 ]
>>98
ホワイトノイズのイントロも良いよ
125 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:43:58.53 ID:RoPliIXL0 [ 4/9 ]
マリゴ令和じゃないような
126 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:05.40 ID:aptRuKJw0 [ 2/2 ]
影の影
127 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:15.18 ID:yJ5hSKYk0 [ 2/7 ]
げらげらぽー
128 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:20.95 ID:QFFpiGNz0 [ 7/11 ]
怪獣は歌始まりだね
129 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:24.54 ID:DxZDlW4O0
テレ朝ごり押し影山消えろ
130 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:29.74 ID:ZanzDwcb0
ゲラゲラポー
131 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:30.84 ID:AWzjsV0F0 [ 2/5 ]
日本は世界的な音楽トレンドを見ない様にしてきたから未だにギターバンドがポップアイコン(´・ω・`)閉鎖的だよね(´・ω・`)
132 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:34.57 ID:O1/1QwYc0 [ 9/18 ]
これ編曲参加じゃなく共同作曲だったのか
133 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:37.84 ID:Q2cq9Xdt0
令和の曲自体イントロあまりないしな
134 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:45.48 ID:84FPXRJC0 [ 1/3 ]
>>65
西暦の下三桁から018(レイワ)を引くと令和何年か分かる
例えば今は2025年だから
025-018=007
だから今は令和7年
135 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:50.55 ID:RoPliIXL0 [ 5/9 ]
>>117
ライブ全否定だなそれw
136 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:57.23 ID:gFQMIF6a0 [ 3/3 ]
流行った曲出してるだけじゃんマジで
この番組ももう終わりか
137 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:44:57.78 ID:3ruTgKN70 [ 11/16 ]
Creepy Nutsの曲だと取ってたんだよ最初
138 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:05.36 ID:94M4TQAO0
GRPがTHE ALFEEに聞こえがち
139 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:16.67 ID:vuunqVMU0
逆回し?
140 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:33.24 ID:2xzi6Tb7M [ 2/5 ]
つまらんな
141 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:38.10 ID:wC/e1Taz0
何回聞いても、妖怪ウォッチのパクリにしか思えん
142 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:42.76 ID:O1/1QwYc0 [ 10/18 ]
>>131
世界にトレンド気にしまくってるKPOPが良いの?
143 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:45:43.16 ID:/2g4FDC70
ドラゴンボールZのEDね
144 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:46:08.98 ID:QFFpiGNz0 [ 8/11 ]
>>88
>>96
Lemonもライブでは音源にはないイントロから始まる
145 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:46:11.47 ID:6lgH1fQz0 [ 1/3 ]
ラジオとか無線の声入れるのは昔のユーミンもたまにやってたな
146 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:46:31.62 ID:QFFpiGNz0 [ 9/11 ]
ふるっぱーのわたかわも2段階イントロだな
147 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:46:40.95 ID:N/mh6tyb0 [ 2/5 ]
昔おしゃれ系の音楽で複数の曲でイントロに英語流れてた気がするけどなんだったんだろ
男の声で「a new~」みたいなやつ
148 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:46:49.62 ID:IHRQdQgW0 [ 4/4 ]
まだa-haのTake om me以上のイントロないな
149 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:47:09.98 ID:Lv8g6aD00
90年代最高のイントロはこれ(ヒップホップのDub Version)
Nikke Nicole - Nikke Does It Better (Dub It Better Mix 2)
https://www.youtube.com/watch?v=IIhxA73nBAM
150 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:47:28.36 ID:rYWNxeBz0 [ 4/8 ]
>>131
リスナーとしてはそれで良いな
世界的なトレンド洋楽とガラパゴスの邦楽どっちも楽しめる
151 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:47:32.53 ID:O1/1QwYc0 [ 11/18 ]
>>141
それの元ネタはBobby Brown - Humpin' Aroundでどっちから引っ張ってきたかわからん
152 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:47:44.49 ID:yRDAi2WF0 [ 2/4 ]
>>124
ホワイトノイズも好き。髭男は結構イントロあっていいよね
153 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:47:51.95 ID:AWzjsV0F0 [ 3/5 ]
>>142
日本の音楽は新しいものを生み出せないって事だよ(´・ω・`)同じ様なギターロックを繰り返してる(´・ω・`)
154 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:48:28.34 ID:2xzi6Tb7M [ 3/5 ]
こんなんどうでもええねん
155 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:48:46.82 ID:yJ5hSKYk0 [ 3/7 ]
ドラゴンボールの真似かよ
156 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:00.64 ID:nmDTdAm20 [ 2/3 ]
ドラゴンボールのやつと同じね
157 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:06.95 ID:K81/5mTF0 [ 2/2 ]
>>147
A New Stereophonic Sound Spectacularというフレーズならピチカートファイヴが多用してた
158 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:13.31 ID:+PTiV/260
>>93>>131
分かりやすいなーお前w
日本をけなしてK-POPを褒めたたえるw
159 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:21.71 ID:rs/x1w6R0 [ 5/8 ]
>>153
面白いことやってるのが今の日本なんだよなあ
ニワカは黙ってな
160 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:26.75 ID:Yxpwac0M0 [ 1/6 ]
けんとイケボやねん
161 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:36.64 ID:6lgH1fQz0 [ 2/3 ]
死ぬなもいい曲だよね
162 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:37.33 ID:6jalm0ME0
エヴァンゲリオンの内容でも逆再生あるよ
エヴァ乗っ取られるとき
163 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:40.80 ID:6fqBkCrl0 [ 1/2 ]
ビートルズの時代からやってたネタだよな・・・
164 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:41.69 ID:BR/rRy9x0 [ 7/9 ]
某カルトが作った曲を混ぜてそう
165 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:46.95 ID:/iaLxchi0 [ 9/14 ]
つまらんから影山股パカパカしろ
166 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:49.55 ID:AWzjsV0F0 [ 4/5 ]
>>150
日本のミュージシャンはトレンドを取り入れて新しい音楽作るって創造性が皆無って事だね(´・ω・`)
167 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:49:53.85 ID:3ruTgKN70 [ 12/16 ]
ラジオで流せなくなるぞ
168 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:03.34 ID:yqPw1uGl0
>>136音楽に関する深い洞察、分析が皆無になった
以前の方が偶に説得力のある回があった
169 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:16.60 ID:a7tebRBE0
何回も繰り返すほどのネタかよ
170 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:24.50 ID:rs/x1w6R0 [ 6/8 ]
考察してるヤツら 馬鹿です
171 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:32.15 ID:yRDAi2WF0 [ 3/4 ]
こっちのけんとは昔のいじめられてた話とか病んでた話知ってなんか無理になったわ
172 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:35.07 ID:Nlsxz1As0 [ 2/3 ]
こんなのに考察するんか
173 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:40.06 ID:AS/hkmF80 [ 1/3 ]
ハイ喜んでの歌詞もなかなか深いよな
174 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:41.06 ID:W3uo+1x+0 [ 1/2 ]
   彡'"~"'ミ    ♪    彡 ⌒ ミ         彡'"~"'ミ         彡 ⌒ ミ      彡'"~"'ミ  
   (´・ω・`)-、        (´・ω・`)-、ヾ   γ(´・ω・`) ))   γ(´・ω・`)      (´・ω・`)-、
(( 〆     、ヽ/フ    ./    /'>  .(ヽ/ ,     ヽ.   (ヽ/ ,     ヽ ))  〆     、ヽ/フ
.   ヽ. 、    .l_/    /./    /_/   \_l     ィ /   .\_l     ィ /'     ヽ. 、    .l_/
  (二/`、   .)   <二/    /        ./    ハ二)    (     ハ二)   (二/`、   ヽ
     / /  /.     イ  ォ   ル      フ  ハ ヽ        `、 ヽヽ        / ハ キ
      l.〈  イ     |  l l   l.       `、 ヽ|  |        〉 .〉|          l  レ'  /
      | `、. `、 ))  .{  | ヽ ヽ       .\,,|  l     ♪   / ./ .l        l  |,,/  ))
175 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:44.23 ID:BR/rRy9x0 [ 8/9 ]
某カルトの教祖の画像を1コマ入れてそう
176 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:44.37 ID:RoPliIXL0 [ 6/9 ]
平成生まれには新鮮かもね
177 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:48.66 ID:rYWNxeBz0 [ 5/8 ]
>>166
日本には日本のトレンドがあるってだけの話
まあ、洋楽のトレンド取り入れてるミュージシャンも多いけどね
178 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:51.76 ID:VhvjvCYh0 [ 2/3 ]
考察とかするやつバカだろ
179 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:54.23 ID:km+RbJHy0 [ 4/6 ]
ギミック的なことの興味がない
180 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:50:59.18 ID:yJ5hSKYk0 [ 4/7 ]
jungleCM
181 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:06.04 ID:CVzm5qTx0 [ 1/4 ]
>>144
米津ライブ毎回行ってるけどあのイントロかかるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなるね
182 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:10.28 ID:Yxpwac0M0 [ 2/6 ]
恋風邪すきー
183 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:13.07 ID:yJ5hSKYk0 [ 5/7 ]
この曲好き
MV嫌い
184 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:17.89 ID:Qqo3WG350
これ好きすぎる
185 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:24.43 ID:3ruTgKN70 [ 13/16 ]
バウンディはめっちゃJ-POPやってる
186 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:25.41 ID:CVzm5qTx0 [ 2/4 ]
逆再生は気づいてる人いたの?
187 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:28.14 ID:6lgH1fQz0 [ 3/3 ]
エヴァみたいなもんか
188 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:28.49 ID:N/mh6tyb0 [ 3/5 ]
もうバウンディと米津だけやってりゃいいじゃん
189 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:36.83 ID:AWzjsV0F0 [ 5/5 ]
>>159
世界のサブカル好きなナードからな(´・ω・`)あったとしてもそれはほぼアニメ主題歌だろ(´・ω・`)
190 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:48.23 ID:rs/x1w6R0 [ 7/8 ]
この手のジャンルと比較するのはナンセンス
191 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:56.11 ID:QFFpiGNz0 [ 10/11 ]
恋風邪にのせて好きだから取り上げてくれて嬉しい
192 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:51:59.37 ID:W3uo+1x+0 [ 2/2 ]
            ,----、
          /:  l  /  ~♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
193 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:08.07 ID:O1/1QwYc0 [ 12/18 ]
>>177
エンタメやら文化に関してガラパゴス化を憂いてる奴って金儲けの事しか考えてないのよね
194 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:08.63 ID:Yxpwac0M0 [ 3/6 ]
>>181
ああ
わかる
そしてLemonのときは照明がきれい
195 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:21.77 ID:AS/hkmF80 [ 2/3 ]
世界的にイントロ短くなってるんだろうな
196 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:33.20 ID:84FPXRJC0 [ 2/3 ]
>>131
多分日本の平均年齢が50歳オーバーだからだよ
韓国も同じような年齢構成だけど国内需要が少ないから世界に向けたトレンドでダンスミュージックをアイドルに歌わせて国策として売っている
だから韓国国内ではじつはK-POPはそんなに流行ってない
日本はなんだかんだ国内需要が多い日本ではロックがまだ売れている
フェスやライブのメイン層はじつは中年だし
もちろんダンスミュージックもヒップホップも日本で活動してるアーティストは沢山いるし若者の間では流行ってるが、
主に日本語だから国内でしか需要が無く若者が少ない日本ではあまり流行ってないという見方もある
197 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:49.69 ID:J/y7X1rz0 [ 3/3 ]
サブリナ・カーペンター好きよ
198 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:52:54.76 ID:Yxpwac0M0 [ 4/6 ]
成田凌キタ━(゚∀゚)━!
199 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:00.93 ID:rYWNxeBz0 [ 6/8 ]
今の感じのイントロにもっと近いのはナポリだな
200 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:02.92 ID:/iaLxchi0 [ 10/14 ]
矢島美容室
201 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:17.37 ID:CVzm5qTx0 [ 3/4 ]
山下達郎っぽい
202 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:28.73 ID:QFFpiGNz0 [ 11/11 ]
>>181
ほんとそう
203 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:34.55 ID:zmr68b5F0
マキタージュ
204 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:35.13 ID:/gjZcjl/0 [ 2/4 ]
藤井風はちゃんとイントロある
205 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:37.31 ID:NXbLgeaW0
達郎ぽいやつね
206 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:41.51 ID:fbGrdKUn0 [ 1/2 ]
ガラパゴスのなにがいけないんだ?
自分の好みじゃないってだけだろ
207 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:53:44.38 ID:yRDAi2WF0 [ 4/4 ]
大倉胡散臭い風貌になったなw
208 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:12.57 ID:BWhxWM5F0 [ 2/2 ]
オフコースとかチューリップとかニューミュージック時代風かも
安定感あってほっとしたわw
209 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:26.71 ID:3ruTgKN70 [ 14/16 ]
怪獣じゃなくて
210 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:44.42 ID:N/mh6tyb0 [ 4/5 ]
このイントロは良い
211 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:46.27 ID:/iaLxchi0 [ 11/14 ]
チッチキチー
212 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:48.46 ID:CVzm5qTx0 [ 4/4 ]
>>194
レモン色の照明が綺麗だった
あと脊オパツアーだとそのときだけレモンの匂いがして素敵だった
213 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:50.10 ID:rs/x1w6R0 [ 8/8 ]
チー牛
214 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:52.84 ID:R/RwVMiL0 [ 1/4 ]
ヨルシカとかヨアソビとかヨニゲとか似た名前多すぎ(・ω・)
215 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:54:58.16 ID:ht+aw+cf0
画面が暗すぎて見えないアニメや
216 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:01.48 ID:ABZBsS2T0 [ 5/6 ]
>>207
出来婚したしこれ以上ファンつかないと思ったんだろう
217 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:02.96 ID:0NJhRVJS0 [ 2/3 ]
これは確かにいい
218 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:03.95 ID:O1/1QwYc0 [ 13/18 ]
チ。って最初こだまひびきのチ。ってシングル曲と何か関係あるのかと思ってた
219 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:06.79 ID:ABZBsS2T0 [ 6/6 ]
>>207
出来婚したしこれ以上ファンつかないと思ったんだろう
220 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:09.99 ID:3ruTgKN70 [ 15/16 ]
ナブナって結構天才だろ
221 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:16.83 ID:lNx8PJxT0 [ 5/6 ]
まだチ。推すのさすがテレ朝
222 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:21.83 ID:khlzsmhD0 [ 3/4 ]
>>208
わかる!!
223 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:31.08 ID:2xzi6Tb7M [ 4/5 ]
川谷のほうが不思議だけどな
224 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:32.12 ID:P0zotd/e0
いいね
225 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:34.01 ID:Bl1vyfYP0
チ。最後つまんなかった
226 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:38.70 ID:Yxpwac0M0 [ 5/6 ]
>>212
あーそうだった
脊オパだけ席が良くてそれわかったわ
227 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:44.39 ID:R/RwVMiL0 [ 2/4 ]
バッテリィズのエースはちゃんとチ。読んだのだろうか?
228 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:55:56.34 ID:O1/1QwYc0 [ 14/18 ]
はぇ~
229 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:00.81 ID:gnhSATWC0 [ 1/2 ]
あ…
230 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:02.86 ID:3ruTgKN70 [ 16/16 ]
それは深読みしすぎ
と言い切れないのがヨルシカ
231 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:04.13 ID:/2XKImtqd
前髪邪魔じゃないんかなぁ
232 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:08.57 ID:llp/Gxnn0 [ 2/5 ]
これマジか?
233 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:11.41 ID:/iaLxchi0 [ 12/14 ]
太陽は
234 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:14.28 ID:N/mh6tyb0 [ 5/5 ]
考察勢かw
235 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:17.07 ID:qp8WuPRW0
ベッキーは今
236 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:17.73 ID:lyl+S1kw0 [ 7/7 ]
本人に聞いて来いよ
237 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:18.46 ID:qhlOwIBt0
古市じゃん
238 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:20.77 ID:yJ5hSKYk0 [ 6/7 ]
また番組が謝罪かw
239 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:28.10 ID:FwbLho/e0 [ 1/4 ]
ヨルシカなら有り得る
240 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:28.75 ID:O1/1QwYc0 [ 15/18 ]
本人どっちにしろぼやかしそうw
241 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:29.58 ID:lNx8PJxT0 [ 6/6 ]
そこまで考えてないだろ
242 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:33.23 ID:RoPliIXL0 [ 7/9 ]
そういつとこやぞ
243 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:36.10 ID:DxnWBjgQ0 [ 1/3 ]
譜面読めねーんですよ~
244 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/20(日) 23:56:42.58 ID:JlsZudkU0
すぐ勝手な深読みする
入れてもらってない惑星🪐は何なんだよ
245 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:43.91 ID:Nlsxz1As0 [ 3/3 ]
勝手な事言うなや
246 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:44.12 ID:nmDTdAm20 [ 3/3 ]
Twitterでそれ言ってる人見たわそういえば
247 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:47.53 ID:hs+2yi3P0 [ 1/2 ]
へぇ?まじか
248 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:51.01 ID:6z1H0fWV0 [ 1/3 ]
いいとこみたわ
249 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:51.34 ID:RoPliIXL0 [ 8/9 ]
そういうとこやぞ川谷
250 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:52.36 ID:R/RwVMiL0 [ 3/4 ]
こういう奴がさっきのけんとの考察したがるのか(・ω・)
251 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:54.39 ID:llp/Gxnn0 [ 3/5 ]
>>233
お前まじか…
252 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:56:59.13 ID:yJ5hSKYk0 [ 7/7 ]
信じるか信じないかは
253 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:02.36 ID:3ZdfzQ0r0 [ 1/3 ]
>>225
最後数話は実質エピローグだからね
みんな死んだところが実質最終回だよ
254 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:06.36 ID:km+RbJHy0 [ 5/6 ]
Creepy Nutsみたいにクレーム来い
255 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:13.50 ID:O1/1QwYc0 [ 16/18 ]
計算してやってたら凄いし無意識でも凄いんじゃ?w
256 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:17.68 ID:/gjZcjl/0 [ 3/4 ]
川谷絵音考察チャンネル
257 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:20.38 ID:llp/Gxnn0 [ 4/5 ]
確かに気持ち悪いな
258 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:24.74 ID:/iaLxchi0 [ 13/14 ]
リズムミスってるようにしか聞こえん
259 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:35.71 ID:hs+2yi3P0 [ 2/2 ]
また観たくなってきたじゃんか
260 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:38.69 ID:0NJhRVJS0 [ 3/3 ]
1つ音が足りない感はあるな
261 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:52.77 ID:/caYsAHF0
チ。は良かったナァ
262 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:57:53.53 ID:rYWNxeBz0 [ 7/8 ]
>>241
ヨルシカはアルバムでひとつのストーリーみたいなのやるとこだから
こんくらい考えてても不思議ではないな
263 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:00.62 ID:cej3kH2s0
素人にはわかんね
264 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:01.34 ID:R40+4kn80
>>144
ミスチルのエソラもライブで見る時イントロ長くなるコバタケアレンジ無いと物足りないわ
265 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:04.93 ID:fbGrdKUn0 [ 2/2 ]
スピッツの時も勝手に考察やってたな
266 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:05.28 ID:3ZdfzQ0r0 [ 2/3 ]
作曲者「勝手に妄想で言うなや」
テレ朝「すんませんでした」

よくあるやつ
267 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:06.13 ID:FwbLho/e0 [ 2/4 ]
あ、これは本当に意図的だわ
268 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:08.84 ID:DxnWBjgQ0 [ 2/3 ]
ナニがなんだかわがんね
269 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:09.45 ID:2xzi6Tb7M [ 5/5 ]
アーティストが考えてるんじゃなくて
アニメ全体のプロジェクトでそうしてるんだろ
270 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:10.63 ID:gnhSATWC0 [ 2/2 ]
>>253
あのエピローグないと繋がらないしね
271 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:18.70 ID:VhvjvCYh0 [ 3/3 ]
違いがわからん
272 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:20.74 ID:R/RwVMiL0 [ 4/4 ]
単に変拍子はプログレやポストロック好きだからじゃないの?(・ω・)
273 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:22.08 ID:ypdg94LY0
へぇー凄いな
274 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:24.14 ID:8+UwzcpH0
>>233
この歌の次に出したのが太陽じゃなかったっけ
275 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:33.87 ID:O1/1QwYc0 [ 17/18 ]
>>258
仮にミスってるのをそのままにするか普通、という
276 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:41.05 ID:llp/Gxnn0 [ 5/5 ]
これ思いついた奴コレきたわって思ったやろうな
277 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:42.63 ID:khlzsmhD0 [ 4/4 ]
全話録画してるけどまだ1話も見てないアニメ
278 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:42.98 ID:6z1H0fWV0 [ 2/3 ]
>>225
カタルシス的には本が完成しないとダメだからな
279 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:47.33 ID:BR/rRy9x0 [ 9/9 ]
「あ、これ、打ち込みミスだわ」
280 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:54.81 ID:FwbLho/e0 [ 3/4 ]

281 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:55.98 ID:AS/hkmF80 [ 3/3 ]
でも確かに8分の7なんてなんか意図ないと使わないだろ
282 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:58:59.63 ID:RoPliIXL0 [ 9/9 ]
案外アーティスト側はそこまで考えてない説
283 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:01.39 ID:6fqBkCrl0 [ 2/2 ]
白い「魚」の群れ というのも作者の名前入れてきてるから、絵音の分析も間違いではないかもな
284 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:05.21 ID:qGY0CrDX0
テレ朝でNHKの映像が
285 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:10.32 ID:safu9YGgH
ヨルシカはサビ前の音量もっと上げて欲しい
286 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:15.94 ID:FwbLho/e0 [ 4/4 ]
そもそも聴いてる人がいないという
287 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:17.24 ID:84FPXRJC0 [ 3/3 ]
やっぱ日本って独特だよな
海外ってロックもポップスもダンスミュージックなんだよ
リズム主体
ビートルズやストーンズも
だからこのたまに入る変拍子はすごく気持ち悪い
J-POPってリズムよりもメロディなんだなと
288 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:26.45 ID:/iaLxchi0 [ 14/14 ]
お前の素行のせいじゃ
289 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:30.33 ID:rYWNxeBz0 [ 8/8 ]
>>270
最終回は無いんだよ、ってのがメインテーマみたいなもんだしな
290 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:32.92 ID:km+RbJHy0 [ 6/6 ]
かわいそう
291 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:33.92 ID:O1/1QwYc0 [ 18/18 ]
忘れたんかい
誰も聴いてない説
292 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:36.10 ID:Yxpwac0M0 [ 6/6 ]
自分でばらすスタイルww
293 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:37.34 ID:6z1H0fWV0 [ 3/3 ]
サーヤのバンドもやってんだっけ?
294 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:38.88 ID:DxnWBjgQ0 [ 3/3 ]
この可愛い子
295 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:49.34 ID:3ZdfzQ0r0 [ 3/3 ]
しかのこのこのここしたんたんのイントロは「ぬん」のみ?
296 : 名無しステーション : 2025/04/20(日) 23:59:58.84 ID:/gjZcjl/0 [ 4/4 ]
ヨルシカに真相聞いてないんかーい
297 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:00.84 ID:ILL6g33U0000000
自分からバラすのだせえええええ
298 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:03.41 ID:CFEMoouE0 [ 1/4 ]
手前味噌な
299 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:05.84 ID:cGIJKSFD0 [ 1/2 ]
これは分からんてw
300 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:08.52 ID:yQotmNjm0
聖ちゃんだ
301 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:10.57 ID:xERkGI7M0 [ 1/14 ]
パンツ見えそうな女だれ?
302 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:10.74 ID:nTE6Hl8q0 [ 1/11 ]
寛太と聖やん!!
303 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:14.00 ID:jjsDvO560 [ 1/23 ]
>>296
そこまで行くと野暮やからな
304 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:15.69 ID:f2YGsJsy0
キノコはホント女とばっかバンドやってんな
305 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:17.61 ID:qokluBIu0
言われないと気付かない
306 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:17.78 ID:bRIAXYnLH
白石聖やん
307 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:19.28 ID:Yy+S89yT0 [ 1/2 ]
天ぷら食った後みたいな子
308 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:23.75 ID:OoUfyWt/0 [ 1/3 ]
古田新太ってこんな肌汚かったっけ
309 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:23.85 ID:RowZotQR0 [ 1/2 ]
ヨルシカ「ご想像にお任せします」
310 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:28.89 ID:DCevYsr40 [ 1/10 ]
ピックでしか弾けないんですよー
311 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:32.66 ID:YrNymRBA0 [ 1/6 ]
>>243
譜面なんて読めなくても音聞けばいい
312 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:42.24 ID:YxeOAhWu0 [ 1/5 ]
また自画自賛かよ(・ω・)
313 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:42.95 ID:CFEMoouE0 [ 2/4 ]
クソぶりっこうっざ
314 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:46.25 ID:ILL6g33U0 [ 1/23 ]
山下達郎もリズムから曲作るって言ってたな
315 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:47.49 ID:jjsDvO560 [ 2/23 ]
影山ちゃんやん
久しぶり
316 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:53.97 ID:t2TzTQKo0 [ 1/11 ]
痴漢ライブの
317 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:00:57.72 ID:nTE6Hl8q0 [ 2/11 ]
礼賛
318 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:04.20 ID:RowZotQR0 [ 2/2 ]
サーヤどんだけ働いとんねん
319 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:05.12 ID:YxeOAhWu0 [ 2/5 ]
で、礼賛は結局あの痴漢の件は解決したの?(・ω・)
320 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:06.31 ID:cZy+06XE0
あー痴漢騒ぎの
321 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:18.15 ID:ILL6g33U0 [ 2/23 ]
>>308
汚い姿しか知らぬ
322 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:18.81 ID:wEGrMqNx0 [ 1/12 ]
結局宣伝やないか
323 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:20.19 ID:jjsDvO560 [ 3/23 ]
影山ちゃんは表情コロコロ変わるからかわいいな
30過ぎたら落ち着くんだろうけど
324 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:23.53 ID:CFEMoouE0 [ 3/4 ]
川谷特集かよ
325 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:33.32 ID:ILL6g33U0 [ 3/23 ]
課長こわれる
326 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:52.85 ID:mFmIMnzv0 [ 1/4 ]
>>226
それ以降のライブだとレモンの匂いしなくなっちゃったけど
毎回レモンの匂いを探してる自分がいるw
327 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:01:59.33 ID:jjsDvO560 [ 4/23 ]
今の時代にこの弱いイントロよくやるな
アルバムの真ん中ぐらいの曲って感じ
328 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:04.78 ID:YxeOAhWu0 [ 3/5 ]
太ったハマ・オカモト=休日課長
329 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:11.62 ID:ILL6g33U0 [ 4/23 ]
性格悪いなあw
330 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:19.75 ID:SfB9a7DE0 [ 1/7 ]
>>287
ダンスミュージック大好きだけど
変拍子大好きだわ
上手いバンドの変拍子だらけの曲とかめちゃ興奮する
331 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:22.87 ID:jjsDvO560 [ 5/23 ]
これじゃ休日課長どころか
平日も課長だよ
332 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:25.51 ID:CrZH2m+J0 [ 1/7 ]
怖い
333 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:37.03 ID:YqxrBTpn0
なんだこのアンガールズの山根
334 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:38.48 ID:aBnrMgj/0 [ 1/2 ]
お前ら令和平成昭和関係なく一番好きなイントロは?
335 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:43.48 ID:ieT67My50 [ 1/10 ]
練習したら面白くなくなるのはわかる
336 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:43.92 ID:YxeOAhWu0 [ 4/5 ]
ミセスのあのギターと同じパターンか
337 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:45.39 ID:MoQbRYGM0 [ 1/5 ]
課長、菅野よう子に怒られるw
338 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:45.50 ID:ILL6g33U0 [ 5/23 ]
菅野よう子最近名前見かけん
339 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:53.26 ID:jjsDvO560 [ 6/23 ]
>>287
日本は4つ打ち好きだもんな
340 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:02:56.79 ID:DCevYsr40 [ 2/10 ]
出たなコタニキンヤ
341 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:04.97 ID:QZW/yo320 [ 1/3 ]
コタニキンヤ
342 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:16.42 ID:YxeOAhWu0 [ 5/5 ]
>>334
ジューダス・プリーストのペインキラー
343 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:20.87 ID:jjsDvO560 [ 7/23 ]
この人はアニソン歌手?
344 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:22.68 ID:7HW0HeDy0 [ 1/5 ]
それおかしいやん
演奏がうまくないから、こっそり全部入れ替えちゃう
プロデューサーもいるのに
345 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:30.50 ID:kmU8Y32d0 [ 1/3 ]
ギターはtabで表示してくれ
346 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:30.68 ID:xERkGI7M0 [ 2/14 ]
このイントロかっこいいな
347 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:41.54 ID:ILL6g33U0 [ 6/23 ]
コタニキンヤ氏
348 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:43.68 ID:cGIJKSFD0 [ 2/2 ]
え、ゲス極じゃん
349 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:45.86 ID:R6egIKlN0 [ 1/4 ]
キタニくんはベーシストだから
350 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:48.10 ID:t2TzTQKo0 [ 2/11 ]
ラッドみたい
351 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:50.41 ID:dN5uwPJW0
凛として時雨かと思った
352 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:03:56.25 ID:jjsDvO560 [ 8/23 ]
>>334
キックからはじまるのがええな、
353 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:01.08 ID:kmU8Y32d0 [ 2/3 ]
Ibanez
354 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:02.07 ID:3Ub0z7BD0 [ 1/4 ]
>>334
おジャ魔女カーニバル
355 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:06.36 ID:bF3K3XC80 [ 1/6 ]
アイバニーズ
356 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:11.29 ID:ieT67My50 [ 2/10 ]
>>334
メタリカのマスター・オブ・パペッツ
357 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:11.78 ID:DCevYsr40 [ 3/10 ]
アイバニ派かよ!
358 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:16.85 ID:xERkGI7M0 [ 3/14 ]
なんか似合わないギター使ってんなこの人
359 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:17.60 ID:ChitZBEZ0 [ 1/8 ]
影山は結局バラエティタレントで収まったのか
360 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:29.80 ID:I0Ta73Aw0 [ 1/5 ]
>>334
I can hear the rain
361 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:42.43 ID:jjsDvO560 [ 9/23 ]
左の図とギターの持ち方が上下逆
362 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:44.43 ID:SfB9a7DE0 [ 2/7 ]
>>350
おしゃかさまとかこういう感じだな
363 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:46.51 ID:ILL6g33U0 [ 7/23 ]
>>344
生(臨場)感が欲しいって人も居るだろそりゃ
364 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:52.27 ID:Uf62g6XU0 [ 1/2 ]
私以外私じゃないのイントロにそっくりだったけど
365 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:04:57.06 ID:bF3K3XC80 [ 2/6 ]
国産のロック付きギター、俺らの時代や
366 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:01.52 ID:wEGrMqNx0 [ 2/12 ]
>>334
ムーンライト伝説
367 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:05.20 ID:ieT67My50 [ 3/10 ]
>>360
デッドエンドいいね
368 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:05.73 ID:4ecIX/vN0 [ 1/7 ]
>>334
相川七瀬の恋心のイントロめっちゃ好き
369 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:05.74 ID:CrZH2m+J0 [ 2/7 ]
口の曲がり方がTMさんっぽい
370 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:08.33 ID:jjsDvO560 [ 10/23 ]
アイバニーって安もんじゃないの?
371 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:11.52 ID:4ecIX/vN0 [ 2/7 ]
>>334
相川七瀬の恋心のイントロめっちゃ好き
372 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:15.82 ID:+f6hCmlY0
>>334
ミスター味っ子のopテーマ
373 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:15.98 ID:ChitZBEZ0 [ 2/8 ]
下手くそ
374 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:25.88 ID:DCevYsr40 [ 4/10 ]
歪んでる~
375 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:26.18 ID:Gw18ncTJ0 [ 1/2 ]
分かったような気がする
376 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:29.16 ID:c8qMpTHN0
>>334
Rusty nail
377 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:35.47 ID:efUyRsK30 [ 1/2 ]
>>370
エントリーからハイエンドまである
378 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:37.64 ID:MoQbRYGM0 [ 2/5 ]
>>356
エンターサンドマン一択ちゃうんか?
379 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:40.82 ID:xERkGI7M0 [ 4/14 ]
>>365
ロック緩めたり外したりすんの面倒なんだよな
380 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:46.10 ID:t2TzTQKo0 [ 3/11 ]
>>362
それそれ
381 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:46.51 ID:nxJ0DBCa0 [ 1/3 ]
>>334
宇宙戦艦ヤマト
382 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:47.54 ID:QZW/yo320 [ 2/3 ]
>>334
おジャ魔女カーニバル
383 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:52.93 ID:Uf62g6XU0 [ 2/2 ]
>>334
冷たいギフト
384 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:05:55.75 ID:Gw18ncTJ0 [ 2/2 ]
>>334
ポルノのメリッサ
385 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:19.72 ID:kmU8Y32d0 [ 3/3 ]
>>370
Ibanezでも高いやつは100万超えるぞ
386 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:30.26 ID:Xp0aoOIk0 [ 1/2 ]
演奏シーンじゃないんかーい
387 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:31.18 ID:gZcSIsn30 [ 1/3 ]
カッコイイ
388 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:33.93 ID:TrPaSE1ta
>>334
スピッツのロビンソン
389 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:36.59 ID:la+HTczH0 [ 1/2 ]
ジョン・ペトルーシとかコピーすれば普通にある
大げさ
390 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:37.64 ID:/9nTwUjh0 [ 1/6 ]
充電器を貸して!
???
391 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:39.73 ID:rjwDh+PX0
テクニックひけらかしは海外では嫌われてる
392 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:40.66 ID:efUyRsK30 [ 2/2 ]
でもアルペジオでは普通に使われる開放弦の混ぜ方だし別に特別すごいことやってるわけじゃないと思うけどな
393 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:42.27 ID:hbBWfPH70
けいおん!のGO! GO! MANIACみたい
394 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:45.26 ID:YrNymRBA0 [ 2/6 ]
>>334
オリジナルのハクション大魔王のOP
それか新ウルトラマンのOP
395 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:06:47.50 ID:xERkGI7M0 [ 5/14 ]
スペックのオープニングを速くしてみたみたいに聞こえる
396 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:00.85 ID:MPYAHBGn0 [ 1/2 ]
>>334
布袋のPOISON
397 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:02.02 ID:7HW0HeDy0 [ 2/5 ]
変速チューニングはコンサートで地獄を見る
398 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:05.93 ID:3Ub0z7BD0 [ 2/4 ]
よく見たらアディダスのジャージっぽく見えるシャツだった
399 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:06.96 ID:MoQbRYGM0 [ 3/5 ]
>>384
ポルノならミュージックアワーちゃうんか?
400 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:08.25 ID:DCevYsr40 [ 5/10 ]
あどちゃんのパンツ欲しいよー
401 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:11.10 ID:jjsDvO560 [ 11/23 ]
7話だけなの?
402 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:13.83 ID:VyuqiB3W0 [ 1/10 ]
キタニタツヤってすごいんだな
さすが東大卒
403 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:21.73 ID:t2TzTQKo0 [ 4/11 ]
お前らの好きなあのちゃん
404 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:33.57 ID:nxJ0DBCa0 [ 2/3 ]
>>397
ギター交換すりゃいいじゃん
405 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:35.08 ID:mFmIMnzv0 [ 2/4 ]
これもう3年も前か、、、
406 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:45.75 ID:wEGrMqNx0 [ 3/12 ]
これも先週やってた繰り返し歌詞だよな
407 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:47.71 ID:4ecIX/vN0 [ 3/7 ]
以前ならきゃりーぱみゅぱみゅが歌いそうな曲だねこれ
408 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:48.97 ID:ChitZBEZ0 [ 3/8 ]
チェンソーマンはキックバックとコレ以外空気だったな
409 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:53.77 ID:4ecIX/vN0 [ 4/7 ]
以前ならきゃりーぱみゅぱみゅが歌いそうな曲だねこれ
410 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:53.99 ID:rnDGImTl0
我愛你
411 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:07:57.77 ID:CrZH2m+J0 [ 3/7 ]
曲聞いてすぐ真部さんの曲って分かる
412 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:13.62 ID:bF3K3XC80 [ 3/6 ]
新宝島にも通ずるな
413 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:16.01 ID:R6egIKlN0 [ 2/4 ]
感電かっこいい
414 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:19.09 ID:ChitZBEZ0 [ 4/8 ]
キター
米津玄師は神
415 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:24.45 ID:QZW/yo320 [ 3/3 ]
感電の米津玄師気持ち悪くて好き
416 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:26.97 ID:ILL6g33U0 [ 8/23 ]
これも5年前かあ
417 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:31.70 ID:nTE6Hl8q0 [ 3/11 ]
感電のイントロもギャーてなる
418 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:33.44 ID:ieT67My50 [ 4/10 ]
べろちゅーはイントロより歌入ってからのカッティングの方が好き
419 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:33.47 ID:DCevYsr40 [ 6/10 ]
ヨネツ原人ほぼ天才
420 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:34.08 ID:MoQbRYGM0 [ 4/5 ]
>>402
変な曲と変なMV作る人ってイメージだったのに
一瞬でメジャー歌手になってびっくり
プロデュースも大事なんだね
421 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:34.34 ID:xERkGI7M0 [ 6/14 ]
>>409
最近見ないけど休んでんの?
422 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:42.16 ID:P91AByT80 [ 1/6 ]
キタニタツヤはYOASOBIのアイドルのあとを任せられて失敗した人という印象しかない
423 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:50.39 ID:wEGrMqNx0 [ 4/12 ]
感電5年も前なんかよ
424 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:55.69 ID:7HW0HeDy0 [ 3/5 ]
>>404
1曲の間で何回もやるのきついよ
425 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:56.17 ID:/9nTwUjh0 [ 2/6 ]
影山しゃしゃんな
426 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:59.11 ID:SfB9a7DE0 [ 3/7 ]
相対性理論追い出された真部が相対性理論まんまの曲で紅白とか
何がウケるかって難しいな
427 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:08:59.22 ID:3Ub0z7BD0 [ 3/4 ]
米ちゃん壊れちゃった
428 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:02.67 ID:I0Ta73Aw0 [ 2/5 ]
>>370
IbanezみたいなのはTOYOTAやプリウスみたいなもん
技術的に(昔は)優れていて(一部では)実用的
そして今時は高級ラインもあるし認められてる
429 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:10.35 ID:aBnrMgj/0 [ 2/2 ]
>>408
chainsaw bloodとか良かったけどな
430 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:10.59 ID:SMz4IKso0 [ 1/6 ]
>>421
中田ヤスタカが曲作ってくれなくなったんじゃね?知らんけど
431 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:15.62 ID:jjsDvO560 [ 12/23 ]
あれか柳沢慎吾がタバコで無銭やるやつ
432 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:15.69 ID:nTE6Hl8q0 [ 4/11 ]
>>421
子育て
433 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:17.13 ID:8wbfn4YLH [ 1/2 ]
米酢さんっていつもサビがイマイチで、メロの方がいい曲な気がする
434 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:23.89 ID:MoQbRYGM0 [ 5/5 ]
米津のMVは車を出さないといけない縛りでもあるの?
435 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:27.93 ID:izBXS+DH0
関ジャム楽しすぎるわやっぱ
436 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:29.85 ID:mFmIMnzv0 [ 3/4 ]
米津の曲の中でベスト3に入るくらい好きな感電
437 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:34.97 ID:t2TzTQKo0 [ 5/11 ]
和製Queen
438 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:37.88 ID:MbWPXU5w0 [ 1/2 ]
>>409
あのは口パクじゃないけどな
439 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:41.03 ID:UsnenwW/0 [ 1/7 ]
メジャーな曲ばっか
440 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:46.76 ID:wEGrMqNx0 [ 5/12 ]
きゃりー路線をあのが引き継いだと思ってる
441 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:09:48.18 ID:ILL6g33U0 [ 9/23 ]
>>421
フジテレビの番組にレギュラーあるけどミュージシャンとしては全然稼働してないか
それ以前に直視出来ねえ容姿になってるが
442 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:02.17 ID:t2TzTQKo0 [ 6/11 ]
>>435
面白いよね
俺は何やってるかよくわからんけど
443 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:03.63 ID:mFmIMnzv0 [ 4/4 ]
>>421
出産子育て
444 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:04.19 ID:4k8x90Xh0 [ 1/11 ]
>>334
ミスチルの終わりなき旅
BiSHのプロミスザスター
ミセスは人気すぎてちょっと食傷気味だけど青と夏のイントロは素晴らしいと思う
445 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:05.51 ID:5wp1YQ2O0
>>421
結婚して子供産んでるしな
446 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:08.86 ID:jjsDvO560 [ 13/23 ]
よくディスプレイ揃えたな
447 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:17.02 ID:ChitZBEZ0 [ 5/8 ]
>>409
きゃりーってより中田ヤスタカじゃね?
448 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:23.12 ID:ieT67My50 [ 5/10 ]
これは正しいクイーンオマージュだな
449 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:27.47 ID:VyuqiB3W0 [ 2/10 ]
>>420
ボーカルの魅力はそこまでないと思うけどな
450 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:31.63 ID:R6egIKlN0 [ 3/4 ]
これイントロって感じじゃないな
451 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:32.39 ID:4k8x90Xh0 [ 2/11 ]
髭男はホワイトノイズ良いよ
452 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:32.53 ID:ILL6g33U0 [ 10/23 ]
髭男ってルックス以外はパーフェクトに近い
453 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:48.67 ID:jjsDvO560 [ 14/23 ]
ギターじゃないのかこのアルペジオ
454 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:10:58.68 ID:xERkGI7M0 [ 7/14 ]
>>428
スティーブヴァイ使ってなかった?モンキーグリップついてるの
455 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:05.73 ID:DCevYsr40 [ 7/10 ]
団地ともおキター
456 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:11.67 ID:ChitZBEZ0 [ 6/8 ]
知らん曲
457 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:13.80 ID:t2TzTQKo0 [ 7/11 ]
この女の子、この番組出た時可愛かったな
458 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:16.87 ID:/9nTwUjh0 [ 3/6 ]
ヒゲダンはアオのハコの主題歌もよい
459 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:21.44 ID:4ecIX/vN0 [ 5/7 ]
>>421
子供が小さいからね、何だコレミステリーには出てるよ
460 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:26.30 ID:8wbfn4YLH [ 2/2 ]
オフィシャル髭男爵さん
復帰してから、むつかしい曲増えすぎだと思う。。
カラオケで気持ちく歌わせてくれる気持ちゼロすぎる。。

米酢さんくらい簡単にしてほしい
461 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:29.27 ID:nTE6Hl8q0 [ 5/11 ]
編曲たかぎしょーたやんか
462 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:30.20 ID:ILL6g33U0 [ 11/23 ]
ドル的人気があってそれがイヤだった人だっけ
463 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:35.02 ID:wEGrMqNx0 [ 6/12 ]
tomooってなんか弘中アナが少し入ってる
464 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:56.52 ID:ieT67My50 [ 6/10 ]
>>457
ギターがクソ上手かった子だっけ?
465 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:11:56.85 ID:OoUfyWt/0 [ 2/3 ]
むしろ平成昭和の名イントロとかききたいけど
今と全然違うんかなやっぱ
466 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:02.35 ID:/9nTwUjh0 [ 4/6 ]
夜明けっぽいな
467 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:05.35 ID:Xp0aoOIk0 [ 2/2 ]
イマジン感があるな
468 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/21(月) 00:12:10.55 ID:WP0mXna50
>>287
白人がダンス好きすぎなだけだろ
インド人も違う意味でダンス好きだが
469 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:12.89 ID:MbWPXU5w0 [ 2/2 ]
ともお推しのエイトジャム
470 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:17.28 ID:jjsDvO560 [ 15/23 ]
トォーモーでいいの?
471 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:17.49 ID:xERkGI7M0 [ 8/14 ]
なるほど子育て中教えてくれた人たちありがとう。
最近芸能人の結婚や出産デカいニュースにならんからすっかり忘れてる
472 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:26.28 ID:2yHnraVY0 [ 1/2 ]
なんかのぱくり
473 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:26.57 ID:P91AByT80 [ 2/6 ]
髭男爵、好きじゃないけど、アポトーシスという曲だけすごく好きなんだよな
ボーカルの人が「1年かけて作ったのにファンに不評で悲しくなった」と言ってるのを聞いて悲しくなったw
474 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:26.63 ID:VyuqiB3W0 [ 3/10 ]
どっかで聞いたことある
475 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:28.34 ID:t2TzTQKo0 [ 8/11 ]
どうでもいいけどカラオケに本人映像が出る曲と出ない曲の違いはなんなんだろ
476 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:29.74 ID:bF3K3XC80 [ 4/6 ]
悪くない
477 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:32.17 ID:nTE6Hl8q0 [ 6/11 ]
>>451
あの曲聞いてたら
すかんちが頭をよぎるんだけど
478 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:34.57 ID:ChitZBEZ0 [ 7/8 ]
なんか聞き覚えがある曲
479 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:36.05 ID:ILL6g33U0 [ 12/23 ]
>>465
前やってなかった?小田和正の東京ラブストーリーのやつとか挙げてた…
480 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:40.20 ID:UsnenwW/0 [ 2/7 ]
なんかこういうぽっと出がもう武道館とかやる最近の傾向がなんだかなぁ
481 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:47.13 ID:vRO9pequ0 [ 1/4 ]
>>465
昭和はイントロ専門作曲家がたくさんいたからね
482 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:50.66 ID:ChitZBEZ0 [ 8/8 ]
>>467
あー、これかも
483 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:12:53.94 ID:nTE6Hl8q0 [ 7/11 ]
>>464
それはレイちゃんじゃないか
484 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:17.98 ID:jjsDvO560 [ 16/23 ]
グレートマジンガーの
ドンデデンなのいいやね
485 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:23.39 ID:t2TzTQKo0 [ 9/11 ]
>>464
うーん、忘れた(´・ω・`)
486 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:28.37 ID:ieT67My50 [ 7/10 ]
>>483
あーそうだわ。サンキュー
487 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:31.51 ID:2yHnraVY0 [ 2/2 ]
乃木坂か
488 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:33.87 ID:MPYAHBGn0 [ 2/2 ]
>>460
カラオケで歌えるって大事だと思うわ
結局20年前30年前の懐メロ番組でもランキング上位の曲ってカラオケで歌われてるヤツばっかり。
489 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:34.94 ID:4k8x90Xh0 [ 3/11 ]
>>339
幸せについて~もイントロ良いね
490 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:35.53 ID:4ecIX/vN0 [ 6/7 ]
ABCクリニックで思い出したけど東京上野クリニックはいずこへ・・・
491 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:41.38 ID:4ecIX/vN0 [ 7/7 ]
ABCクリニックで思い出したけど東京上野クリニックはいずこへ・・・
492 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:52.20 ID:k7u86rsm0 [ 1/2 ]
最近の人は歌が上手いよな
小室の曲聞いて育った世代だけど当時はほんと子供騙しだったと思うよ
493 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:13:55.06 ID:ILL6g33U0 [ 13/23 ]
>>480
音響悪いし空いてれば誰でも借りれるし…
494 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:01.32 ID:NhsX+TIV0
CM遅いなこの番組
返信したくて番組中によそ見して聞けなかったわ
495 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:05.58 ID:SfB9a7DE0 [ 4/7 ]
>>460
そもそも無くねw
マゾなのかな?みたいな超難度の曲ばっかじゃん
496 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:08.12 ID:7HW0HeDy0 [ 4/5 ]
>>481
イントロは編曲家の仕事よ
スタジオミュージシャンに投げちゃう人もいるけど
497 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:15.45 ID:vRO9pequ0 [ 2/4 ]
>>480
イベントで稼ぐ時代になった今では武道館のキャパは大きくもないしな
498 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:23.25 ID:4k8x90Xh0 [ 4/11 ]
>>489>>399へのレスのつもりだった
499 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:14:41.43 ID:I0Ta73Aw0 [ 3/5 ]
>>454
ポールギルバードもだしそれ以前にポールスタンレーも使ってる
ESPと共に昔から海外でのプロモーションやら成功して生き残ってる
逆にフェルナンデスは死んだし、グレコやTOKAIも世界じゃ格下同然
500 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:11.41 ID:Ru1td+/L0 [ 1/2 ]
なんか最近ふかわりょうよく見るな、ちょっと嬉しいw
501 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:11.60 ID:4k8x90Xh0 [ 5/11 ]
>>480
TOMOOちゃんは実力派だしこれから伸びるよ
502 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:14.67 ID:t2TzTQKo0 [ 10/11 ]
乃木坂いくか
503 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:22.51 ID:SMz4IKso0 [ 2/6 ]
このいいじゃんとかいうの
完全にいいじゃんの部分とその他の部分、違う曲がっちゃんこしただけでまーったくマッチしてない
504 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:22.94 ID:ILL6g33U0 [ 14/23 ]
山瀬まみ…関係ないけど松本明子ってああ見えて絶対音感持ちなんだっけ
505 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:23.58 ID:DCevYsr40 [ 8/10 ]
ミョンかわいいよミョン
506 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:29.12 ID:/9nTwUjh0 [ 5/6 ]
あいみょんはほんまいらん
507 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:39.11 ID:UsnenwW/0 [ 3/7 ]
トオミヨウだったんだ編曲
508 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:42.29 ID:jjsDvO560 [ 17/23 ]
うんこして戻ってたら画面が停止しててびっくりした
509 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:42.78 ID:t2TzTQKo0 [ 11/11 ]
>>500
確かに
510 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:46.71 ID:P91AByT80 [ 3/6 ]
ケロリンの桶、叩いたみたいな音だな
511 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:54.30 ID:SfB9a7DE0 [ 5/7 ]
>>492
楽器も上手い人多い
迎えみたいな演奏アレだなってバンドホント減った
512 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:15:55.85 ID:4k8x90Xh0 [ 6/11 ]
>>460
インディーズ期の曲は歌いやすそう
513 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:06.83 ID:ILL6g33U0 [ 15/23 ]
>>495
声が合わないと全く歌えなさそう、とは思う
514 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:07.71 ID:bF3K3XC80 [ 5/6 ]
>>492
よっぽど自信が無いと歌では食っていけない時代なので、歌手の絶対数も減ってると思う
515 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:24.50 ID:wEGrMqNx0 [ 7/12 ]
>>501
武道館9900円でもステージバック席まで先行してるし
売れてるんだなと思った
516 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:28.92 ID:jjsDvO560 [ 18/23 ]
タムタムプリンっていたな
517 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:31.99 ID:UsnenwW/0 [ 4/7 ]
>>501
フルイリホとかいいと思うんだけど
いまいちブレイクしないんだよな
もうおばさんに近いからかなあ
518 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:32.20 ID:R6egIKlN0 [ 4/4 ]
このーーーこいがーー!
519 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:32.91 ID:XuF8FFtN0
>>503
あれをこの番組で解説してほしい
520 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:37.88 ID:nTE6Hl8q0 [ 8/11 ]
>>507
編曲のクレジットが表示されるの良いよね
521 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:38.62 ID:Vn/m6k610 [ 1/3 ]
>>510
確かに
522 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:38.63 ID:xERkGI7M0 [ 9/14 ]
>>499
メタルハードロック好きだったからシャーベルとかジャクソンとか憧れたわ
523 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:45.47 ID:Ru1td+/L0 [ 2/2 ]
ブラタモリのナレーションがあいみょんに変わってちょっといまいち…
草彅の方がマシだった
てか初代の戸田恵子に戻して欲しい
524 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:47.21 ID:YrNymRBA0 [ 3/6 ]
ヤオヤ言いたいだけだろw
別にTR-808かどうかなんてマニアしか分からない
525 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:16:53.03 ID:SMz4IKso0 [ 3/6 ]
>>500
なんかR-1に出場したり最近お笑いのネタまたちゃんとやりたくなってきたらしい
526 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:06.43 ID:hA9WO7zM0
北国の春?
527 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:09.61 ID:wEGrMqNx0 [ 8/12 ]
あいみょんは尖った曲なくなっちゃったね
528 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:26.36 ID:r5iQkNFz0 [ 1/3 ]
スターレス中盤のパーカッション
529 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:30.19 ID:UE8xHiPbH [ 1/2 ]
あいみょんて業界人受けがいいね
530 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:30.77 ID:xERkGI7M0 [ 10/14 ]
別に名イントロとは思わんな。あいみょん
531 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:38.35 ID:ILL6g33U0 [ 16/23 ]
>>514
でも自称、みたいなのは星の数ほど居るかな
それで食っていける人は今も昔あんまり居ないだろうけど
532 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:42.93 ID:VyuqiB3W0 [ 4/10 ]
いきものがかりと三浦大知がチケット売れなさすぎて問題になってる

いきものがかりはチケット売れないとボヤいてたら炎上してSNS閉鎖したらしいけど大丈夫なんか
533 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:47.30 ID:wEGrMqNx0 [ 9/12 ]
空耳アワーにありそうな曲
534 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:52.86 ID:CrZH2m+J0 [ 4/7 ]
イントロとは
535 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:53.01 ID:la+HTczH0 [ 2/2 ]
奇をてらったイントロにしなきゃダメなのかって感じだな最近のは

直球で良いものを作れないだけだろ
536 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:53.61 ID:CrZH2m+J0 [ 5/7 ]
イントロとは
537 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:17:56.09 ID:gZcSIsn30 [ 2/3 ]
うわ、コレ大嫌い
538 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:14.26 ID:ILL6g33U0 [ 17/23 ]
ちぃとも。
539 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:26.82 ID:jjsDvO560 [ 19/23 ]
はじめて聞いたわ
540 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:30.61 ID:h9i0uPJm0
>>532
そもそもチケット代が高すぎるんよ
541 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:33.95 ID:UsnenwW/0 [ 5/7 ]
完全な一発屋になりそう
一生一緒にいてくれや
542 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:37.42 ID:SMz4IKso0 [ 4/6 ]
>>527
売れ線の無難な曲ばっかりになってつまんなくなった
初期のころの路線で話題になってきたのに
マリーゴールドの大ヒットによって完全に売れ線無難路線になってしまった…
543 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:41.09 ID:bF3K3XC80 [ 6/6 ]
>>522
テレビで見るギターほぼシャーベルだったから自分も中古の7万で買った
544 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:42.64 ID:Yy+S89yT0 [ 2/2 ]
ちんぽ友達
545 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:45.57 ID:Vn/m6k610 [ 2/3 ]
お経
546 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:46.07 ID:xERkGI7M0 [ 11/14 ]
日本人ヒップホップの人たちが大量に集まるとなんか滑稽なんだよなあ
実際見るとちょい怖いんだけど映像だと
547 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:53.90 ID:DCevYsr40 [ 9/10 ]
とっくり娘かわいいよ
548 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:18:54.63 ID:jjsDvO560 [ 20/23 ]
ショート動画とか一切見ないからこういうの届かないんだよな
549 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:12.27 ID:ieT67My50 [ 8/10 ]
これが名イントロなら恋愛サーキュレーションの「せーのっ」も名イントロだなw
550 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:22.59 ID:r5iQkNFz0 [ 2/3 ]
>>533
チンコすごい
551 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:22.96 ID:P91AByT80 [ 4/6 ]
チーム友達の人、北区出身なんだよな
ひろゆきと宮本浩次が出身だから、こんなスラムみたいな地区があるのを知って衝撃だった
552 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:23.41 ID:vRO9pequ0 [ 3/4 ]
>>529
タモリ倶楽部に出演してタモリに認められた人はだいたい成功する
タモリを怒らせたアルピー平子だけはなぜか生き残っているけどw
553 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:24.93 ID:wEGrMqNx0 [ 10/12 ]
>>532
いきものは水野より脱退した山下曲の方がいいからなあ
554 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:25.59 ID:jjsDvO560 [ 21/23 ]
影山ちゃんでいいから付き合いたいわ
555 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:25.75 ID:wmb32Obv0
この番組二年ぐらいまともに見てなかったら
本間さんが老けててびっくりした
森永卓郎がダイエットした時を思い出した
556 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:26.76 ID:gZcSIsn30 [ 3/3 ]
影山、太った?
557 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:30.73 ID:nTE6Hl8q0 [ 9/11 ]
ほお
上原ひろみとかてぃんか
558 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:30.95 ID:/9nTwUjh0 [ 6/6 ]
何やその服
グッチのシャツに中途半端なパンツに素足にローファー?似合ってなさすぎて泣ける
559 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:32.93 ID:3Ub0z7BD0 [ 4/4 ]
ヒップホップのイントロならサマージャム95が好き
560 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:42.84 ID:nxJ0DBCa0 [ 3/3 ]
あ、来週はつまんなさそう
561 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:45.98 ID:jjsDvO560 [ 22/23 ]
あーあるアップルのマークなのか
562 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:47.58 ID:VyuqiB3W0 [ 5/10 ]
>>542
ちょっと飽きられてきてるよな
このへんでそろそろ路線変えないと
563 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:51.44 ID:SfB9a7DE0 [ 6/7 ]
>>535
昔から結構そうだろう
有名なのは今聴いたら普通だけど当時は新しかったものが多い
564 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:52.82 ID:CrZH2m+J0 [ 6/7 ]
私以外私じゃないののイントロは変だと思ってたが説明聞いたら頭おかしかった
565 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:53.75 ID:k7u86rsm0 [ 2/2 ]
影山からはあらゆるものを利用して成り上がってやろうっていう覚悟を感じる
566 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:19:55.67 ID:xERkGI7M0 [ 12/14 ]
スウィープとか解説と音だけじゃどう弾いてんのか分かんなくて映像たくさんある今の子達が羨ましい
567 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:06.02 ID:ILL6g33U0 [ 18/23 ]
>>548
TikTok一切やらんからやってる層と断絶を感じる
568 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:23.74 ID:P91AByT80 [ 5/6 ]
>>533
チーズとおかき チーズとおかき と聞こえる
569 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:24.46 ID:4k8x90Xh0 [ 7/11 ]
>>552
宮下草薙も?
570 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:30.68 ID:UsnenwW/0 [ 6/7 ]
ド下手w
571 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:34.00 ID:YrNymRBA0 [ 4/6 ]
>>551
大してスラムでもないぞただの団地
なんかあいつらはやたらそういうバックボーンを作り込むけど普通にどこにでもあると思うよ
572 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:35.68 ID:e7c92Dkm0
結局マイレボリューション以上のイントロは令和にはないな
573 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:20:42.37 ID:wEGrMqNx0 [ 11/12 ]
>>562
まあ基本タイアップがつくから難しいとは思ってる
574 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:03.64 ID:4k8x90Xh0 [ 8/11 ]
>>554
僕はキャプテンの久美ちゃんがいい
575 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:04.47 ID:VyuqiB3W0 [ 6/10 ]
>>553
例えば?
576 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:09.98 ID:DCevYsr40 [ 10/10 ]
>>566
イングヴェイの教則VHS擦り切れるほど観たのに
全然わかんねー
577 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:18.56 ID:jjsDvO560 [ 23/23 ]
>>551
北区は牛乳屋がピンチで大量解雇でナマポが大量発生したんだっけ?
578 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:21.13 ID:ILL6g33U0 [ 19/23 ]
>>566
60年代の人はチョーキングすらどうやってるのかわからずワウ・ペダルで何となく似た音出してたっていう
579 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:21:38.76 ID:4k8x90Xh0 [ 9/11 ]
>>517
あいみょんでいうマリーゴールド級のヒット曲が欲しいねそろそろ
580 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:16.41 ID:nTE6Hl8q0 [ 10/11 ]
さて寝る
581 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:18.32 ID:ILL6g33U0 [ 20/23 ]
>>552
トリプルファイヤー?だっけ、あの人まだバンドやってるんだろうか
582 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:29.58 ID:SMz4IKso0 [ 5/6 ]
元ジャニ同士のよしみでワンオクとか紹介してくれよ
583 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:37.68 ID:KqRbLdSy0
>>552
霜降り明星は初回からタモリに嫌われてた
せいやはTVウォッチャーでタモリの番組も沢山見てきただろうに邪険にされてちょっと可哀想だった
584 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:39.16 ID:ieT67My50 [ 9/10 ]
上原ひろみ出るなら観なきゃ!
585 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:39.87 ID:P91AByT80 [ 6/6 ]
>>571
マツコが行ったけど、全員半端じゃないタトゥーしてて23区内にこんな人種がいるのに驚いた
西成とかの人かと思ってた
586 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:47.12 ID:nTE6Hl8q0 [ 11/11 ]
>>581
うん
587 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:50.00 ID:xERkGI7M0 [ 13/14 ]
>>567
>>576
手元を親切に何度も映してくるなかったもんなあ昔の
588 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:51.58 ID:CrZH2m+J0 [ 7/7 ]
来週は楽しそう
589 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:53.53 ID:CFEMoouE0 [ 4/4 ]
また川田ババアかよ
レキシ生きてたんか
590 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:58.37 ID:wEGrMqNx0 [ 12/12 ]
>>575
冷蔵庫とか地球とかハルウタとか
591 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:22:58.50 ID:ILL6g33U0 [ 21/23 ]
上原ひろみまだかわいいな
592 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:02.72 ID:r5iQkNFz0 [ 3/3 ]
歳食ったな
593 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:09.25 ID:Vn/m6k610 [ 3/3 ]
池ちゃん久しぶり
594 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:11.81 ID:VyuqiB3W0 [ 7/10 ]
上原さん変わらんな
デビューした頃はジャズじゃなくてプログレやんとか突っ込まれてたが
595 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:25.54 ID:7HW0HeDy0 [ 5/5 ]
>>576
インギーは右手の動きがすごいよな
無駄が全然ない
ルカサーはターボスイッチオンな動きしてるのに
596 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:29.33 ID:4k8x90Xh0 [ 10/11 ]
>>517
Furui Rihoっていうシンガーがいるのか
てっきりTOMOOちゃんのことかと思って>>579のレス送っちゃった
597 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:31.52 ID:vRO9pequ0 [ 4/4 ]
テレ朝「テラサやティーヴァーで見てね♪」

「ただいま映像を配信できません」「ただいま音声を配信できません」
視聴者「こんなん見て何が面白いんだよ!」

これ
598 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:31.77 ID:OoUfyWt/0 [ 3/3 ]
セッションって関ジャニがアーティストとコラボするタイムいつの間にかなくなったな
599 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:34.68 ID:UE8xHiPbH [ 2/2 ]
>>542
歌詞が凄い!みたいな触れ込みをテレビで見てハードル上がったからかマリーゴールドあまりにも拍子抜けだった
600 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:36.19 ID:xERkGI7M0 [ 14/14 ]
>>578
それは面白い逸話
そりゃ分かんないよなあ
601 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:44.11 ID:I0Ta73Aw0 [ 4/5 ]
>>543
日本ではキャパリスンと共にエース清水長官ぐらいしか使ってないイメージの世代だわ
楽器店やらでもグローバーのついたジャクソンの方が多かったし
602 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:46.64 ID:VyuqiB3W0 [ 8/10 ]
>>590
ありがとう 後で聞いてみる
603 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:53.03 ID:UsnenwW/0 [ 7/7 ]
>>552
有吉は?
604 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:23:54.58 ID:ILL6g33U0 [ 22/23 ]
>>594
リターン・トゥ・フォーエヴァーとかって扱いジャズだっけ?
605 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:24:31.65 ID:ieT67My50 [ 10/10 ]
>>604
そうだよ
606 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:25:26.66 ID:ILL6g33U0 [ 23/23 ]
>>605
じゃあまあ上原ひろみもジャズなんじゃない?w
607 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:25:54.20 ID:4k8x90Xh0 [ 11/11 ]
>>590
いつだって僕らはも良いよね
608 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:25:57.04 ID:VyuqiB3W0 [ 9/10 ]
>>604
当時としては新しいジャズだけど
今ではクロスオーバーとかそういう解釈だろう
609 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:26:54.43 ID:SMz4IKso0 [ 6/6 ]
ジャズはいまいち興味が持てない
610 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:27:23.40 ID:YrNymRBA0 [ 5/6 ]
>>585
元々はKOHHとして活動しててその頃でも宇多田ヒカルやワンオク、マライヤキャリーやフランクオーシャン等海外の大物までコラボして日本でも第一線のラッパーだったけど突然引退した
そんで最近本名名義で復活
刺青入れてるだけで他は全く普通の兄ちゃん
特にワル自慢とかもない
611 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:27:25.62 ID:I0Ta73Aw0 [ 5/5 ]
>>600
hideの世代でもエレキらしい歪んだサウンドはどうやったら出るのか?
上手くなったら歪むようになるのか?と当初本気で思ってたらしいしな。とにかく設備も環境も情報もずっと少ない
612 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:28:22.20 ID:SfB9a7DE0 [ 7/7 ]
>>552
AならばBが正しくても
その裏が正しいわけではない、という論理学の初歩的だな
613 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:29:56.81 ID:YrNymRBA0 [ 6/6 ]
>>609
むしろピアニストでもジャズに進むのは分かるけどクラシックは全くよく分からん
あんなの速弾き上手くて完コピしてナンボの世界で全くアーティストだとも思えん
614 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 00:33:52.68 ID:VyuqiB3W0 [ 10/10 ]
ジャズはハマったら一生楽しめるからええよ
楽曲がどうこうというより奏者の癖を楽しむ

[PR]