番組ch(西日本) : 2025/11/10(月) 12:02:57
関西ローカル100739 エレベーターの日 (1002)
1 - 9件 / 9件
-
- 182 :LIVEの名無しさん : 2025/11/10(月) 13:03:40.83 ID:dSD38xYf
-
佳子さまがお立ちになられてる(´・ω・`)
2
-
- 190 : 嫌儲板がメイン関ロ板がサブの人😊: 2025/11/10(月) 13:05:30.17 ID:02sKN8o9
- >>182
声出して笑ったわ😂w
その文章からの画像のコンボは良かった
-
- 185 :LIVEの名無しさん : 2025/11/10(月) 13:04:29.62 ID:hBR3B2aJ
-
>>154 ものが凍る過程で中の水分ってのは固まる前に寄せ合って固まるやから乾燥焼けのような現象が起きるんやろけどそれって1回起きたら元の繊維状態には戻らんのやろねそら当然か
せやから最近はその寄る隙すら与えない急速冷凍で海鮮なんかを配送してるんかな
ぱっと調べてみたけどなんか矛盾してるようで面白いなこの説明w要は急速冷凍急速解凍があかんって事なんかな
3
-
- 199 : 嫌儲板がメイン関ロ板がサブの人😊: 2025/11/10(月) 13:09:54.35 ID:rkhQ8CDI
- >>185
あー、船やトラックに、マグロ専用のレベルの高い急速冷凍あるとか聞くもんねぇ🤔
-
- 240 :LIVEの名無しさん : 2025/11/10(月) 13:34:43.55 ID:hBR3B2aJ
-
>>235 どういう理屈なんかわしも気になったから調べてみたらこんな感じらしい
シートで包むだけで高い浸透圧を保ってドリップ流出せーへんって事かへーへーへー💡
ドリップが出るのは温度変化の時って事なんやろね
4
-
- 241 : LIVEの名無しさん: 2025/11/10(月) 13:36:01.10 ID:xfzwVXfi
- >>240
さすが、世界のオカモトさん
- 261 : 嫌儲板がメイン関ロ板がサブの人😊: 2025/11/10(月) 13:46:42.09 ID:rkhQ8CDI
- >>240
地味にめちゃ凄い製品じゃない?🤔w
へーへーへー💡
-
- 444 :LIVEの名無しさん : 2025/11/10(月) 14:19:21.02 ID:QbkfTLEo
-
>>438 おけいはん「電車に鳩おったらウンコまき散らしよるで」
6
-
- 854 :LIVEの名無しさん : 2025/11/10(月) 15:53:31.40 ID:UsPrrH8n
-
ググッたらこんなん出ました
9
-
- 871 : LIVEの名無しさん: 2025/11/10(月) 15:54:52.76 ID:yqYXw111
- >>854
シノビーと並ぶとひこにゃんがほんのりほっそりして見えるな
[PR]