5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK) : 2025/08/06(水) 13:09:23
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227879 たしきょんもイライラ水曜日 (1002)
1 - 10件 / 29件
1 2 3 次へ
24公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 15:45:07.00 ID:rKW58m7k
1

おまえら(´・ω・`)しぬなよ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 15:46:21.47 ID:k6k0D461
>>24
一番必要な時に壊れるのか・・・(´・ω・`;)
38 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 15:48:01.16 ID:MSWHfAhC
>>24
人んちのエアコンが壊れたのをニュース()で見せられてどうしろというんだろうか
40 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 15:48:43.75 ID:bXNr0YAu
>>24
冷凍庫冷えなくなってきた( ;∀;)
139公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 16:03:48.77 ID:Q8BeVufc
2
3

うなぎの缶詰開けた
型崩れしないように一つずつ紙にくるまってる
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 16:04:20.82 ID:vqDTYnbM
>>139
いくらすんのこれ
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 16:04:30.28 ID:kWR0Eqin
>>139
なんか久々に見た
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 16:04:58.33 ID:xCbAh37t
>>139
缶切り買ってきたんだね
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 16:05:14.20 ID:OWV+1+Wx
>>139
メイド・インどこ?
158公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 16:05:55.41 ID:Q8BeVufc
>>149
そうそう(笑)
4
334公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 16:54:13.58 ID:+fg6u0SC
外は雷雨で横殴り、駐車場が冠水し始めてる…
5
337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 16:56:17.31 ID:kazl7kBC
>>334
すっごく細長いの出来てるわね(´・ω・`)これ遠く見たら晴れ間見えたりするのよね大雨お気をつけて
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 16:57:15.46 ID:kWR0Eqin
>>334
わけてくれよー
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 16:58:05.21 ID:Xoi60XO2
>>334
群馬と栃木時々迷う
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 17:01:20.73 ID:H36olsAV
>>334
またジムニーが流行るのか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Gml6wLJ.png
346公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 16:59:06.58 ID:H36olsAV
>>327
低身長の可能性
6
363公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 17:01:20.73 ID:H36olsAV
>>334
またジムニーが流行るのか(´・ω・`)
7
478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 17:19:55.95 ID:+fg6u0SC
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/radar/2025/08/06/17/10/00/area-3-large.jpg

>>340 分けてあげたい
>>337 最初寒冷前線かなって思った
>>342 雷の発生確率だと宇都宮~鹿沼~日光あたりの方が群馬県より高いんじゃないかな
>>363 雷雨のピークは過ぎたんで…
438公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 17:11:57.93 ID:H36olsAV
>>419
CPUクーラー
8
445 : 警備員[Lv.125][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/08/06(水) 17:13:00.21 ID:Q3YbD9pC
>>438
2時間くらいしか冷やせなさそう
448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 17:13:21.34 ID:vqDTYnbM
>>438 塩も入れよう
478公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 17:19:55.95 ID:+fg6u0SC
9


>>340 分けてあげたい
>>337 最初寒冷前線かなって思った
>>342 雷の発生確率だと宇都宮~鹿沼~日光あたりの方が群馬県より高いんじゃないかな
>>363 雷雨のピークは過ぎたんで…
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 17:20:47.88 ID:ZHcqnu6p
>>478
線状降水帯みたいなのが
483公共放送名無しさん : 2025/08/06(水) 17:21:04.49 ID:H36olsAV
>>419
旅館のあの鍋がいいらしい(´・ω・`)
10
488 : 警備員[Lv.125][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/08/06(水) 17:22:33.49 ID:Q3YbD9pC
>>483
空冷でおなしゃす
1 2 3 次へ
[PR]