番組ch(NHK) : 2025/07/30(水) 09:54:19
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227639 根室で引き波 (1002)
1 - 9件 / 9件
-
- 16 :公共放送名無しさん : 2025/07/30(水) 10:29:09.27 ID:t7rBSjf9
-
急上昇
1
-
- 136 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:30:21.93 ID:GD6Zf0fJ
- >>16
しょぼ
-
- 298 :公共放送名無しさん : 2025/07/30(水) 10:32:15.05 ID:jdN0kBKs
-
カムチャツカ半島沖で発生したM8.7の地震によりクリル諸島(日本では千島列島)北部のセベロ・クリリスク島に最初の津波が到来し、水産加工会社の工場が被災した。
島民らはいずれも高台に避難し、無事とみられている。
2
-
- 341 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:32:44.79 ID:ldfyr1DY
- >>298
マジ?
-
- 299 :公共放送名無しさん : 2025/07/30(水) 10:32:15.72 ID:It7iTyW7
-
パンダが溺れちゃう🐼
3
-
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:33:02.05 ID:GD6Zf0fJ
- >>299
泣いたってパンダは帰ってこない
- 559 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:34:00.17 ID:NMplFaoI
- >>299
もう帰ったろ
-
- 660 :公共放送名無しさん : 2025/07/30(水) 10:35:09.79 ID:01Qc6WVw
-
304 M7.74(庭) 2025/07/30(水) 09:33:11.28 ID:UT22VD5j0
気象・防災チャンネル @kisho_bousai (2024/11/05 07:00:00)
【今日は1952年の超巨大地震から72年】
今日11月5日は、1952年にカムチャツカ半島沖で発生したM9.0の「カムチャッカ地震」から72年です。この地震により震源近傍では最大18mの巨大津波が襲来し、人口の3分の1が亡くなった都市もありました。日本の三陸沿岸でも遡上高8.5mの大津波が襲来しています。
4
-
-
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:36:02.39 ID:CbFg2450
- >>660
70年前にあったのか
- 787 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:36:37.92 ID:k8TBK0Pt
- >>660
たった72年で再発?するんだね
- 969 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:38:00.51 ID:i2P6/mA3
- >>660
三陸はやばい
-
- 759 :藤沢1号!omikuji!dama!denguri : 2025/07/30(水) 10:36:13.54 ID:2ZAJZ79w
-
なお、東海汽船(´・ω・`)
5
[PR]