番組ch(朝日) : 2025/08/17(日) 08:04:58
実況 ◆ テレビ朝日 78616 日曜グッド!モーニング (1002)
11 - 12件 / 12件
- 716 :名無しステーション : 2025/08/17(日) 13:27:44.23 ID:gpvLWmx5M
-
鈴木砂羽さんもいろいろやるよねー
裏被っても平気かいw -
- 796 : 名無しステーション : 2025/08/17(日) 13:59:44.57 ID:X9e00vSq0
- >>709>>712
>>716>>722
れっきとした地上波だが地上波と認識判定されていないMXで梅沢富美夫が日テレやTBSのVTR出演と重複するからと生出演レギュラー番組を休んだりしていたのは一体全体何だったのかと…MXですらそれほど敏感に対応していたというのにフジテレビとテレ朝で同時間帯出演重複しているのに平然としていられるのは所属事務所や後ろ楯の黒幕がよっぽど強力強大なんだろうな>>711
だがテレ東の『孤独のグルメ』が10年以上不動の超絶人気で吉田類筆頭に中高年男性が居酒屋や洋食屋や町中華を訪ね歩き飲み食いする各局番組が同様の不動超絶人気なことを鑑みると中高年男性が飲み食いするだけの番組が昨今日本のテレビでは最高評価ということになるわけだが…個人的には微塵も怖くないどころか、もはや噴飯失笑でしかない各局ホラー長時間特番の方が中高年男性が飲み食いしているよりは、まだマシだと思うのだが先日放送テレ東3時間半特番の直前の実況を確認したら既に数十回繰返し放送の『孤独のグルメ』実況に集まっていた実況民が雲散霧消していたのには何とも形容の仕様がない残念な気持ちになったし、このまま中高年男性が飲み食いするだけの番組が氾濫すれば日本の未来には絶望しかないわ
>>718
同じ出演者ならBS朝日の宅呑み番組の方が、まだ何とか視聴できるくらいに革新性も独自性も何も無い凡庸番組だからなぁ…黎明期や初回とかは、まだ『正直さんぽ』の初期のような「既存の散歩飲食番組とは一線を画してやるぞ」という気概を感じたが3~4回目でもう凡百散歩飲食番組と同様同等になってしまい、て優香この番組の唯一無二の革新独自って“散歩飲食番組なのに出演者の気分次第で名物も特産も無視放置し時と場合によっては何も飲食せず終了”←という一点のみに集約されているのに普通に飲食していたら全くの無意味
11
- 844 :名無しステーション : 2025/08/17(日) 14:36:40.90 ID:CwLwvf660
-
やばいな -
12
[PR]