5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/18(水) 00:56:22
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226326 おやすみ (1002)
39: 公共放送名無しさん ID:5X+6HNAv
>>35
ショウガならいいけどミョウガ入れる人いるよねソウメンに
うちの家族だけどほんと理解しがたい
41: donburi ID:RyiJcUgZ
>>39
逆に生姜は強すぎるから茗荷くらいがちょうどいい(ω・`)
43: 公共放送名無しさん ID:gmzOlnjN
>>39
ミョウガ嫌いは、割といるね。ワシは嫌いじゃない
44: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
>>39
えーミョウガは割とポピュラーなのかと思ってた(´・ω・`)
69: 公共放送名無しさん ID:AR7HlJFY
オニヤンマって人生で数えるほどしか見たことないな
そのうち一回は持ってた木の細い棒を何気なくビュンっと振ったら
どこからともなく飛んできたオニヤンマをジャストミートした物凄い偶然(´・ω・`)
72: 公共放送名無しさん ID:5X+6HNAv
>>69
オニヤンマと思ったらコオニヤンマだったりするしね(´・ω・`)
77: 公共放送名無しさん ID:c3cEIeBX
>>69
模型のオニヤンマを天井から吊るしておくと小バエやら蚊やらが寄ってこなくなるとか。。
86: 公共放送名無しさん ID:dcrBmoIF
>>69
前に襲われたけど、羽と頭から尻尾までの距離がiPadくらいの大きさだった・・
87: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
>>69
シオカラトンボのヤゴは数カ月から1年くらいでトンボになるらしいけど
オニヤンマのヤゴはトンボになるまで5年近くかかるらしいと聞いたからどんどん少なくなるのも分かる気がする(´・ω・`)
73: 公共放送名無しさん ID:dcrBmoIF
トンボって、そこら辺の道路の小さい水たまりにも卵産むよね
悲しい・・・(;ω;)
81: 公共放送名無しさん ID:5X+6HNAv
>>73
蚊もそうだね(´・ω・`)
さて悲しいかい
84: 公共放送名無しさん ID:AR7HlJFY
>>73
子供のころ雨上がりの水たまりにシオカラトンボがホバリングしながらお尻チョンチョンしてて
そこに産むんかい!って思ったな(´・ω・`)
88: donburi ID:RyiJcUgZ
>>73
お前らもティッシュペーパーにだしてるだろ(ω・`)
95: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
>>73
光ってる物を水面と間違えてタマゴを産んでるのかしら(´・ω・`)ショボーン
112: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
ナンテンってあまり美味しくないのかモズも余程食べ物が無くて困った時に食べてるイメージ(´・ω・`)
114: 公共放送名無しさん ID:gmzOlnjN
>>112
南天は薬効が強いので、人間は沢山食べると危ない
115: 公共放送名無しさん ID:c3cEIeBX
>>112
薬にするぐらいだし
118: 公共放送名無しさん ID:5X+6HNAv
>>112
南天の難点は不味いところ
119: 公共放送名無しさん ID:cnZv00jr
>>112
で、この書き込みは何点ですか?(´・ω・`)
122: 公共放送名無しさん ID:dcrBmoIF
>>116
シロウズがなぜかシャアに変わってしまったんだけど
ファンタジーの世界なの!?
129: 公共放送名無しさん ID:jG1wgbkI
>>122
プリキュアみたいな変身してたなw
130: 公共放送名無しさん ID:6fL+CpE6
>>122
今夜は全国のおっさんがビヨンドザ・タイム斉唱してる
137: 公共放送名無しさん ID:cnZv00jr
>>122
シロウズ=シャア
シュウジ=アムロ

つまりマチュはハマーン様だったのだ(滅茶苦茶)
175: 公共放送名無しさん ID:GlavmPrC
刑務所入ればタダで古古々米食べれるんだよな
臭い飯ってそういうことだったのか?
178: 公共放送名無しさん ID:Gr2hdgC6
>>175
自衛隊もそうらしいね
今回の件がなかったら知らなかった
182: 公共放送名無しさん ID:jG1wgbkI
>>175
麦飯でしょ
226: 公共放送名無しさん ID:kLr5FVLK
>>175
そんなものを国民に高値で売りつける進次郎
それを喜び崇める国民…オワットル(´・ω・`)
235: 公共放送名無しさん ID:GlavmPrC
メディアに出る大学教員ってなんでちょっと奇抜なファッションするんだ
239: 公共放送名無しさん ID:x0IFMX1K
>>235
自分は真面目なだけの陰キャじゃないアピール
241: 公共放送名無しさん ID:6fL+CpE6
>>235
傷跡残すため
246: 公共放送名無しさん ID:djJz5cH2
>>235
誰か忘れたけど女装してNHKに出てた大学教授がいたような
626: 公共放送名無しさん ID:6Msl73M0
ラムーの弁当が198円を維持してるのマジで感心する
631: 公共放送名無しさん ID:AdhwKM3m
>>626
たこ焼き100円もすごいよね
632: 公共放送名無しさん ID:Gr2hdgC6
>>626
東京にもラムー来て(´・ω・`)
651: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
>>626
学生や貧乏人の味方だったのり弁当が500円台の時代へ…(´・ω・`)
662: 公共放送名無しさん ID:wyEAPaZr
>>626
https://i.imgur.com/sJUvXOz.jpeg
673: 公共放送名無しさん ID:O7Y6DMFG
>>626
岡山に引っ越すかどうか本気で悩んだ・・・(´・ω・`)
645: 公共放送名無しさん ID:SanvJCi0
マジで歩道は広いなら歩道走りたいわ
怖いし
655: 公共放送名無しさん ID:4jcY3+lN
>>645
なんか逆なんだよな、日本の法律が
706: 公共放送名無しさん ID:Th3gdD7l
>>645
だよね 車道のきわ走ってて万が一横をトラックやバスがかすめて通る時によろけたら一体どうなるのか
ネットのグロ動画見ろと言いたい
731: 公共放送名無しさん ID:FZkiVE/C
>>645
歩道走行するなら、歩行者に合わせたゆっくりしたスピードで走れば良い
今までか無法すぎた
699: 公共放送名無しさん ID:gHZB5SoS
>>661
庶民は厳しく取り締まって上級国民や外国人には甘いケーサツか(´・ω・`)
708: 公共放送名無しさん ID:hPiPBgvn
>>699
外国人は「日本語ワカラナイネ」でなんとかなっちゃうからなぁ。
717: 公共放送名無しさん ID:QwwJ8erX
>>699
自転車に関しては庶民も外国人もスルーされてるだろ
外に出てないのか
718: 公共放送名無しさん ID:61aKwuWz
>>699
そして仲間にも異常に優しい
(´・ω・`)
789: 公共放送名無しさん ID:Y872efLh
>>782
三平に改名しよう(´・ω・`)
796: 公共放送名無しさん ID:4jcY3+lN
>>789
釣りしそう
799: 公共放送名無しさん ID:Gr2hdgC6
>>789
なんならこぶ平でも
803: 公共放送名無しさん ID:LLwSBokM
>>789
林家ならイラン
858: 公共放送名無しさん ID:pujlgFf0
好きなお天気キャスターベスト3
1位 近藤奈央さん
2位 晴山紋音さん
3位 該当なし
868: 公共放送名無しさん ID:FyYxB1bc
>>858
ちっぱいが好きなのか(´・ω・`)
869: 公共放送名無しさん ID:G0EMEygO
>>858
おっぱいが嫌いなのか
889: 公共放送名無しさん ID:Gr2hdgC6
>>858
みきてぃは(´・ω・`)
895: 公共放送名無しさん ID:4KCcBrNH
>>858
久保井さんは?
872: 公共放送名無しさん ID:kTsaFIVX
梅雨なのに雨どこ行ったの
878: 公共放送名無しさん ID:Gr2hdgC6
>>872

ぜんぜん雨降らない
881: 公共放送名無しさん ID:yyHLqfMl
>>872
梅雨は終わり
882: 公共放送名無しさん ID:FyYxB1bc
>>872
大学行ったのにキャンパスライフが無い感じ(´・ω・`)
885: 公共放送名無しさん ID:zNXMDY6R
>>872
気象庁にはあの梅雨入りは間違えでしたという権利がある(´・ω・`)
892: 公共放送名無しさん ID:tBcYOMBm
>>872
ほぼ全国的に梅雨明け