5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/13(木) 14:47:18
永久のユウグレ 第7話「芽吹きたる霊長類の書への賛歌」★1 (1002)
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:26:25.93 ID:tteIWyHg
なんでオリジナルアニメは「普通の話」にならないんだろうか
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:26:59.92 ID:pKytf2qe
>>47
日々飯は普通の話だっただろ
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:27:04.30 ID:3/vrf1Yj
>>47
割と良心的な作品かも
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:27:25.50 ID:H08dLSDR
>>47
タイトルによるだろ
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:27:35.46 ID:/8VZ9kdj
>>47
普通の話なら原作ありの作品で十分だからな
ガンダムにしろエヴァにしろまどマギにしろとがってるからこそ大ヒットした
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:30:51.87 ID:Lp215oiF
>>47
たしかに「全修。」「マジデス」とか色々思い出すな……
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:32:49.20 ID:hQsHnSGv
>>47
シンプルに青春部活ものとかラブコメとかにしとげばいいのになんかSFやファンタジーに走って失敗するな
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:33:40.66 ID:/xD1x7kA
>>47
企画通り難いんだろうな
83 : 警備員[Lv.7][新]: 2025/11/14(金) 00:27:15.74 ID:+3RWJk2A
うっかり冷凍睡眠から見てないけど面白くなったの?
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:28:14.73 ID:t0QXMor3
>>83
今のところあんまり
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:29:18.97 ID:kI4TIu9V
>>83
毎週実況民にフルボッコ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:29:25.14 ID:hQsHnSGv
>>83
ハーレムラブコメとしてみればまだマシか…
それでも期待外れ感半端ないけど
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:27:41.67 ID:hQsHnSGv
文明崩壊してるのか復興してるのがよく分からんな
服や文化は充実してるし
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:28:29.04 ID:eW+skBPd
>>97
断絶はしてるっぽいけどちょっと衰退してるくらいだなぁ
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:28:51.00 ID:2qNbIQ6M
>>97
乗用車はクラシックカーみたいなのに路線バスだけ2000年代初頭
しかも2038年に走ってた自動運転バスもそのバス(視聴者の俺らから見ても型落ち)だし
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:29:45.52 ID:Fe1HE3Pm
>>97
技術はあるけどオーウェルが制限かけてんだろ
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:30:10.59 ID:av9wL77O
>>97
上、何だっけフクロウみたいな名前の組織が情報独占して一部だけ流してるんじゃね
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:31:56.29 ID:Lp215oiF
>>97
世界崩壊後のゾンビもの、誰が発電や、ガソリン輸入と精製続けてくれてるんだ現象
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:32:46.17 ID:CpJqKfPm
>>361
5話ぐらいで切ったけどあれ結局投げっぱなのかw
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:33:34.58 ID:9LhBRUFp
>>419
ちゃんと話は落ちをつけたよ
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:34:02.53 ID:9sE48/W6
>>419
一応解決して現代に帰って来たよ
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:34:15.44 ID:nKxga7dj
>>419
5話ってデカ女が岩を野武士の頭にブチ当てて殺した回だっけ?
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:35:24.31 ID:8tTjrjNM
>>419
むしろ終わり方はかなり良かった方だと思うよ
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:33:43.61 ID:+ZeADjwf
こんな海外風の光景
日本人とは別の民族が住み着いたしか思えんわ
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:34:07.21 ID:/8VZ9kdj
>>455
国家って枠組みはとっくに消滅した世界だから当然じゃね?
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:34:25.86 ID:9LhBRUFp
>>455
ドイツ村とかハウステンボスとか、観光地かも知れない
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:35:11.17 ID:d6qkn93/
>>455
世界地図出たら何か分かるかな
大陸はあちこち穴だらけになったりして
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:39:42.54 ID:Fk3y3rGa
このアニメもしかしてエロがメインなのか?
877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:40:13.98 ID:72PVj89/
>>868
それはえぐぅの獣姦アニメだろ
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:40:21.54 ID:mlE732Fl
>>868
中身が薄いからエロで釣ってる側面はあるな
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:40:52.65 ID:X0GOKxlr
>>868
一話ですでにオナニーとかしてたしなあ
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 00:41:18.62 ID:hQsHnSGv
>>868
話がアレすぎてエロしか褒めるとこがなくなりつつある
[PR]