5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/20(月) 20:03:40
タミ様のお告げ★1 (471)
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:05:19.33 ID:QD+qwhSw
日本の現場は冷たい食べ物って外国から言わてるやん
中国韓国ハリウッドみんな温かいもの食べてるんだよな
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:05:57.89 ID:VeHxH2nO
>>84
チンするからいいんだよ
104 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/10/20(月) 21:07:08.07 ID:1AkklHsB
>>84
キッチンカーが来て料理してくれるんだよね
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:08:02.09 ID:HIo0+NyF
>>84
キムタクさんはホッカホッカのマクドを差し入れたらしいぞ
さすがタクだよな
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:39:40.15 ID:mP9BUG1w
フレンチトースト食ったことない
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:40:10.17 ID:Mcl9B8Fv
>>354
自分で作れ
簡単だ
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:40:23.65 ID:XOINl2dt
>>354
結構簡単に作れる
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:41:14.69 ID:Z+a5JQXD
>>354
卵と牛乳と砂糖とパンがあれば自分で簡単に作れるよ
バニラオイルとかエッセンスはあってもなくてもいい
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:39:03.93 ID:74usQQiY
>>292
海外だとケータリングが普通なのに日本だけ冷めた弁当だから韓国とか台湾の俳優が来るとガッカリしてたな
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:41:01.30 ID:DiK6/Qit
>>350
なんとなく割Kるけれども
海外には日本のようなシッカリした弁当文化が無いから真似したくても出来ないからケータリングって理由もあるんだよね
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:41:27.19 ID:uGHY7Qxv
>>350
東京駅の駅弁とかも冷めてるよね
381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:42:45.53 ID:pshGBtGi
>>350
でも冷やご飯で食べるのも結構好きよ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:40:43.70 ID:GhLYvmOu
パイセンより先にお弁当取るとか
マジで体育会系だったらしばかれてる

津田さんに幻滅した
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:41:32.26 ID:T6XXJWJ0
>>367
今時そんな事されてるほうが恥ずかしいだろう
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:41:54.16 ID:PlQjJifE
>>367
浩市さんそういうこと気にしなさそう
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:43:30.75 ID:JrAL2Fpi
>>367
あんなにいっぱいあったらいいだろ
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:47:24.55 ID:u8lZ00nk
妻夫木って弁当食べたの?
ながら見してたら見逃した?
413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:47:40.56 ID:JrAL2Fpi
>>412
食べてない
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:48:04.65 ID:PlQjJifE
>>412
ぶっきーはスーパーのは食べなさそう
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:48:08.75 ID:wb6V1Qfq
>>412
天ぷら屋にいた
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/20(月) 21:48:17.10 ID:74usQQiY
>>412
多分撮影推してて食えてない
[PR]