番組ch(TBS): 2025/06/16(月) 12:28:23
実況 ◆ TBSテレビ 55115 (1002)
- 101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:48:37.52 ID:P28FySxH
- >>71
外国人にも配るからね
これまでの給付金も外国人にも配ってきたし
日本の金どんどん無くなる - 124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:49:14.80 ID:dKcP+k3C
- >>101
やっぱり給付はだめだな
- 133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:49:48.03 ID:axAeW4Jc
- >>101
国民へて主語おかしいよなホント
嘘つきすぎるこいつらも石破も
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:50:05.36 ID:abKXOVnx
- >>101
コレ野党支持者はネトウヨがーとか言ってるから、外国人に配るのは人権大好き層で嬉しいんじゃないのか?
- 131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:49:33.18 ID:HHQ37zxN
- 外国人にも配るし
手続きだって経費がかかるんだぜ
給付金は
アホかよ - 139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:50:05.78 ID:dKcP+k3C
- >>131
ほんまこれ
無駄な金がかかる
電通に丸投げだし
- 150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:50:17.74 ID:4CwCUDoI
- >>131
支持業者が潤うからな
- 188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:52:02.39 ID:P28FySxH
- >>131
それらの問題点にメディアはあまり触れないんだよな
- 290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:55:25.55 ID:yBSjw9c5
- やっぱりイスラム教は邪教よね
- 302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:55:53.10 ID:XqKuC1WR
- >>290
いやユダヤ教やな
- 323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:56:58.20 ID:dKcP+k3C
- >>290
まじでこれカルトなんだよ
イスラム教徒は日本で出産するにも自分たちの希望を押し付けてくる
イスラム教徒以外は見下してるし
イスラエルを批判できないわ
- 419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:57.70 ID:uKClLZ22
- >>290
日本で女をレイプしまくってる不法移民クルド人もイスラム教(スンナ派)だしな
- 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:59:27.04 ID:s5dTIVGH
- エルサレムに核落ちないかな(´・ω・`)
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:17.25 ID:5cFkpQPr
- >>377
日本が唯一じゃなくなるからダメ(´・ω・`)
- 406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:32.14 ID:abKXOVnx
- >>377
周辺国も巻き添えだな。まぁイスラムとユダヤキリスト国家しか無いから自業自得か
- 449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:02:25.42 ID:y5vPgqGe
- >>377
エルサレムはユダヤ、キリスト、イスラムの聖地だから戦場や標的になることはあり得ない
- 390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 12:59:50.18 ID:P28FySxH
- 日本も中東みたいに油湧いてこないかなぁ
- 411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:42.92 ID:10kmA78G
- >>390
あるにはあるが採掘コストで勝負にならん
- 439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:01:48.85 ID:Y2ZdE0S0
- >>390
石油は無いけどレアメタルはあるから中国から守らんとね
- 499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:04:35.64 ID:y5vPgqGe
- >>390
天然ガス田なら日本のEEZに豊富にある
日本は採算が合わないからと及び腰
その隙に中国が採掘してるんだけどな
- 404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:19.86 ID:Jb2WqI32
- 戦えない日本に出来る事は無い
金ももう無いしな - 413 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:46.83 ID:n/mTOXDa
- >>404
コロナで💰使ったしな。
- 415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:00:51.01 ID:amZpr+M5
- >>404
そそ でしゃばらずに何も言わないのが一番
- 427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:01:19.00 ID:XqKuC1WR
- >>404
しゃもじを送ろう!
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:08:01.93 ID:P28FySxH
- >>542
日本を乗っ取らせたいんだろうね - 590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:10:06.51 ID:+QjgC2O7
- >>563,542
山本太郎代表は どちらを見て日本の政治家をされているのですかね?
https://i.imgur.com/TXK79wC.jpg
https://i.imgur.com/AIhKIEz.jpg
- 617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:11:57.20 ID:RTjRfDo3
- >>563
最近萩生田vs深田モエのゴタゴタ見てたらマジで現政権が中国の尻の穴舐めてる犬なんじゃないかと思える
- 631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:12:39.85 ID:+QjgC2O7
- >>563,542
山本太郎代表は どちらを見て日本の政治家をされているのですかね?
https://i.imgur.com/TXK79wC.jpg
https://i.imgur.com/AIhKIEz.jpg
- 656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:14:03.28 ID:P28FySxH
- >>617
本当に今の石破政権ヤバイ
次の選挙では議席数減らさないとマジでヤバイ
かと言って他の外国人優遇の野党もダメだし
一番マシなとこは一体どこなんだろう - 706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:15:05.57 ID:gxUTypml
- >>656
参政党か 日本保守党しかなくね?
おれは日本保守党の方を推すが
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:15:20.41 ID:gZeQGxif
- >>656
石破はマスコミと野党の後押しで総理になったんだからあいつらの手先
石破と遠い自民候補に投票したほうがよくない?
- 728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:15:45.14 ID:RTjRfDo3
- >>656
参政党か日本保守党しかないというw
- 722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:15:35.91 ID:vUqETkiR
- 観覧者は何時も女ばっかりw
- 735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:16:02.90 ID:nK100LR6
- >>722
男は働いてるから…
- 759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:16:34.69 ID:10kmA78G
- >>722
私も若い頃に番組エキストラをやってたが、この手の番組に呼ばれた覚えがない。
- 786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:17:45.70 ID:gxUTypml
- >>722
たまにオッサンも混じってる
- 772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:17:19.59 ID:0s++nVLU
- イランに頑張ってほしいが味方になってくれる国はあるのかな
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:18:20.70 ID:+t/tyRFn
- >>772
中東以外だと日本がなんとかって感じだな
日本はイランとアメリカの間で板挟みになる
- 806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:18:53.34 ID:5i4DEUAK
- >>772
ロシア中国
- 816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:19:02.57 ID:y5vPgqGe
- >>772
中露はすでに味方だし
- 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:19:32.33 ID:A4vk/gdd
- >>772
パキスタン、中国、ロシアかな
イランは中国にミサイル8000発発注かけたとか
- 784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:17:41.03 ID:Y9pncvxa
- イスラエルの一般市民は馬鹿なのか?
攻撃されたら攻撃されるに決まってんだろ - 808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:18:56.13 ID:wysQjb2n
- >>784
ユダヤだから何しても許されるし反撃もされないと思ってるんだろ
- 811 : ひらめん: 2025/06/16(月) 13:18:57.70 ID:o6d/Z6DC
- >>784
バカなんだろ
ネタニヤフ支持し続けるアホ国民だし
(´・・ω` つ )
- 838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:20:01.24 ID:+t/tyRFn
- >>784
あいつらわりと派手にバカだぞ
戦地が見えるとこでバーベキューして優越感に浸るのが趣味な国民性だからな
- 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:18:42.01 ID:pV1twvFY
- 今の日本だと空襲くらっても遺憾で終わりそうw
- 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:19:25.31 ID:B/DDOkUi
- >>803
ぜってぇ今の日本政府なんざ戦わないよ
簡単にマヒして終わり
- 848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:20:23.24 ID:Y9pncvxa
- >>803
知らんのか自民の最大の報復は遺憾砲だぞ
- 866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:21:42.11 ID:aHCM0mRv
- >>803
ロシアに拿捕殺された時も
中国の船でも
それで終わりだった日本
- 876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:22:17.66 ID:68gm4RbM
- >>803
たぶん在日外国人に動員がかかってその圧力に屈するんやろな
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:21:00.87 ID:0s++nVLU
- >>798
そっかー(´・ω・`)
中東は一応イラン寄りなんだっけか - 870 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:21:53.59 ID:gZeQGxif
- >>853
でもイランはペルシャ人だけど他の中東はアラブ人でしょ?
- 884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:22:46.24 ID:LFbqZIOK
- >>853
トルコとイエメンとカタールくらいでアラブの国々はイラン敵視
シリアは政権変わって微妙
- 897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:23:37.56 ID:KezSFmhO
- >>853
中東の親分サウジはイランと仲悪い
でもイスラエルとも仲悪い
- 975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/16(月) 13:28:37.36 ID:zyerdGyt
- >>853
イスラム教は主流と非主流が敵対国より敵扱い
[PR]