5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/29(水) 12:50:01
実況 ◆ TBSテレビ 54249 本スレ (1002)
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:57:33.25 ID:RPfkjIX+
アメリカの後ろ盾で防共の目的で作られたのがフジというメディアだからね
だからバカサヨクがよくサンケイ新聞を叩いてたw
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:23.32 ID:B3VtsrlK
>>79
壺信者はさっさと午後の壺売りに行ってこいや
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:01:19.70 ID:msf94nJ7
>>79
アメポチ統一ネトウヨがTBSテレ朝を叩くのは戦前のメディアだからですか
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:02:03.76 ID:ffWU9R/W
>>79
韓国カルト統一自民党が保守?
136 : 警備員[Lv.23]: 2025/01/29(水) 12:58:58.33 ID:Q3UuE0UJ
道路陥没やれよ
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:30.43 ID:bEqPLZjc
>>136
わかばの陥没乳首なんだって!?
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:33.91 ID:HTdvHTYw
>>136
そういえば助かったん?(´・ω・`)
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:46.08 ID:Ht4kSIbA
>>136
今はレスキュー注視しているだけだから
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:27.14 ID:L5vcqwFT
TBSもアホだな
もはや視聴者は日枝に関心はないよ
矛先は文春だよ
やるなら文春のガバナンス
そもそもだれが責任者なのか?
会見を開かせないのか?
フジテレビから損害賠償請求はないのか?
とかじゃね?
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:48.58 ID:fANXO33B
>>155
ほんそれ
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:00:50.98 ID:Mb0+JfH9
>>155
文春こそどうでもいいわ
糞なの元から分かり切ってる事だし
そこを責めても何にもならんのも分かり切ってる
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:01:24.39 ID:B3VtsrlK
>>155
それやと結局ウジテレビから性上納を受け続けとった
スポンサー企業と電通の逃げ切りを許してしまうやんけ!
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:33.91 ID:HTdvHTYw
>>136
そういえば助かったん?(´・ω・`)
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 12:59:57.24 ID:2v1eZwp7
>>159
運転席水没しちゃってるからなあ
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:00:01.12 ID:bWqpXTnK
>>159
新たに陥没しました
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:01:13.37 ID:V9y7kE7l
>>159
さすがにもう無理やろ
74歳のドライバーだよ
生きてるならもっと報道してるはず
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:00:16.03 ID:9iDOtFF8
2011年から落ちぶれたんだな
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:01:18.77 ID:ffWU9R/W
>>199
陥落してから15年も経ってるし、もう戻れないだろうな
日本がGDP世界2位に戻れないのと同じ
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:01:23.16 ID:ET/8YASP
>>199
テレ朝がスペシャル無双やりだしたり
合体させまくってたなステブレ廃止いち早くしたのはテレ朝だよな
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:02:33.67 ID:+o6b19Xv
>>199
震災で「笑えてきた」って言ったのフジだっけ?
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:04:48.00 ID:uW2yMqcX
>>317
コレは発表ではなかったのか
でもニュアンスは変えてたんだよね みんながみんな有料記事を読んでないし ニュアンス変えてることに気づいてるネット民は僅かだったのか
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:05:30.33 ID:fhf0apR0
>>561
フリーランスの記者たちは有料版読んでなかったのか...
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:05:53.69 ID:UvikP7AY
>>561
橋下さんが指摘した
訂正じゃなくて上書きだったしね
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:07:24.34 ID:2VRAXuOt
>>561
続報って体裁で第2弾出して
その中でさらっと修正した
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:06.06 ID:2VRAXuOt
>>561
続報なら前談の続きのはずなのに
前談のおさらいの体裁で書いているのに
おさらいの重要箇所をこっそり修正してる
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:05:08.58 ID:FrFhZiA1
風強いね🙂さっき5m位飛ばされた
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:05:35.29 ID:ZI8KJGpJ
>>587
体重10キロか(´・ω・`)
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:06:08.49 ID:VyubvHFf
>>587
デブは重いから飛ばんやろ(´・ω・`)
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:06:59.67 ID:oqIb9TRV
>>587
ビニール袋かよ(笑)
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:06:01.61 ID:xfl+u+w5
>>359
政治家からタレントまで葬った悪党数多
色々と意見あるけどいま世直しできるのは文春くらいよな
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:07:05.54 ID:CSJPfaf5
>>651
間違ったときはきちんと訂正しなきゃ駄目だと思います
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:07:16.68 ID:WVS6S2Pf
>>651
文春かわ世直して
自分らの利益しか考えてない
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:01.16 ID:Zz4QPAb6
>>651
外圧でしか動かない権力者
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:07:06.51 ID:Mg2ypTg8
で、日枝は何か悪いことをしたの?
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:11.23 ID:J1YhzUQ5
>>715
いっぱいあるだろうけど今回のはハテナ
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:38.25 ID:uP0q5qu9
>>715
何もなくても長期政権敷くと良くないのは確かだな。
会社の異動なんてのも其の為のものだし。
797 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:43.77 ID:Mb0+JfH9
>>715
腐りまくってる今のフジの体制を作り上げてる
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:58.93 ID:7iIFQZVj
>>715
日本国民をテレビ番組使って洗脳しようとした(´・ω・`)
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:10:43.41 ID:pCzcqBto
>>715
日枝本人は知らんが悪のフジテレビの親玉だからな
責任は取らされる
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:11:14.11 ID:sLLitNsT
>>715
港を任命
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:07:54.83 ID:EkZherx/
ホリエモンに買収されていた方が、いい会社になったんじゃね?
770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:17.80 ID:VBKvQz+u
>>751
なるかよwww
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:26.44 ID:qBwtxf/N
>>751
それだけは絶対にないわw
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:23.31 ID:uMaHHF21
>>751
ねーわ
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:18.63 ID:03bz4ZF4
>>662
SBIがホワイトナイトがでてきたからじゃね
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:50.11 ID:wGW+TQIk
>>773
ホワイトナイトかー
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:44.37 ID:V+nDEG6f
>>773
日枝はまたハゲに泣きつきにいったのかな
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:11:05.76 ID:Lhmk/57d
>>773
SBIはこのあとソフバンとも縁切ったり強くなったよねえ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:08:35.30 ID:flj657hU
日枝なんてあと〇年が寿命だろ、ほうっておけよ
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:21.60 ID:XXpx5h3T
>>788
悪い奴ほど長生きするって言うだろ。ナベツネは98まで生きた
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:38.71 ID:uP0q5qu9
>>788
生きてる間に責任を取らせたいのだろう。
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/29(水) 13:09:56.82 ID:Zz4QPAb6
>>788
まあそうね
[PR]