5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/13(木) 22:28:34
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 運命の恋人たち (1002)
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:06:25.43 ID:x6E8yM4o
いまだにアメリカ映画で
白人男、黒人女のラブシーンって
ほとんどないよな
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:07:02.81 ID:gk8ZUlcU
>>174
ウォーキングデッド
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:08:01.06 ID:wcDzG2uo
>>174
映画しらんけど ドラマならいっぱいありそう
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:09:47.38 ID:kcgbsJN2
>>174
交雑で極限まで薄まった黒人なら
アンジーやハル・ベリーとか
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:14:08.78 ID:4AkU3G05
アメリカのエンタメ成功者
薬で死ぬやつ大杉ないか?
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:15:15.27 ID:b6AKHQdr
>>298
リバーフェニックスとかか
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:15:38.83 ID:gk8ZUlcU
>>298
プレスリー、マイケルジャクソン、ホイトニーヒューストン
336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:16:13.12 ID:daApCXuD
>>298
なんなら薬盛られて働かされたり太らないようにさせられたりしたのもいるからな
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:15:38.83 ID:gk8ZUlcU
>>298
プレスリー、マイケルジャクソン、ホイトニーヒューストン
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:17:25.49 ID:mo13+mbd
>>328
ホイットニーとか、あんな家柄もルックスも才能もあったのになんで…
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:17:37.47 ID:oll/E3sa
>>328
プレスリーはピーナッツバターベーコンバナナ揚げパンサンドのせいじゃないのか
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:17:41.52 ID:36qN6VIW
>>328
プレスリーはドーナツと聞いた
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:17:08.37 ID:/KVe1+NT
黒人で美人てみたことない
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:17:31.43 ID:b6AKHQdr
>>350
ハルベリーとかは
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:18:27.37 ID:gk8ZUlcU
>>350
ウォーキングデッドのミショーン美人だろう
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:19:38.72 ID:lWt2iya/
>>350
ハルベリーはあかんか
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:16:39.87 ID:IFKAeWJe
>>292
特にアメ公の俳優、コメディアン、ミュージシャンな
ロバートの孫娘もヤク中死
あとホイットニー・ヒューストンやその娘や息子も
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:18:45.41 ID:Bot0WA9T
>>344
どーしてアメリカってあんなにも麻薬やんのかな?
こないだもマイケルジャクソンの娘が麻薬やりすぎて鼻が穴空いたって
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:19:51.12 ID:t/BKfQ3w
>>344
マイケルの娘もドラッグのせいで鼻の中穴空いた
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:20:19.27 ID:SPPucma1
>>344 日本だとズブズブになる前に確保されちゃうよね
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:23:55.47 ID:gk8ZUlcU
>>459
日本は同性愛者には寛容だぞ
淀川長治とか毎週テレビに出てサヨナラサヨナラと言っていた
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:24:31.41 ID:r5pEnCrJ
>>511
シベリア超特急とかね
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:09.37 ID:OpGSjNTF
>>511
江戸時代から陰間あったもんね
でも大手を振って公言するようなもんだったのかな?
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:12.39 ID:CD0kdb10
>>511
ホモやオカマは歌舞伎なんかもあってか寛容な感じだったけどレズビアンはどうだったか
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:27.21 ID:7UPYOdDR
>>511
NHK]は80年代までゲイの出演禁止だったw タモリがそう言ってた
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:26:04.99 ID:jqXUao0Q
>>511
戦国時代は普通に男色があったし(´・ω・`)
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:27:04.79 ID:RawQyzZ4
>>511
衆道文化があったからかな
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:44.04 ID:b6AKHQdr
>>511
シュワちゃんの裸!
筋肉ムキムキでっせ!

ってやたら興奮してたのよく覚えてる
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:24:13.60 ID:daApCXuD
その愛人が今や王妃w
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:33.44 ID:t/BKfQ3w
>>523
エリザベスは王室マナー熟知してるカミラの方を可愛がってた模様
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:59.99 ID:CD0kdb10
>>523
成り上がり人生
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:26:52.75 ID:IFKAeWJe
>>523
ウィンブルドンVIPシートで観戦してるが、いつも浮いてるわw
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:25:17.69 ID:RawQyzZ4
ダイアナ妃よりカミラ夫人の方が良いのが分からん
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:27:03.99 ID:CD0kdb10
>>549
育ててくれた乳母にそっくりだったとかでチャールズ的には運命感じたんだろう
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:28:06.14 ID:IFKAeWJe
>>549
若くて美しいマンコは、ダイアナで懲りたんじゃねw
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:27.89 ID:lWt2iya/
>>549
年もだいぶ下だし幼稚に見えたんだと思うよ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:41.24 ID:jqXUao0Q
>>549
精神的な繋がりが欲しかったんでしょ
若くて可愛い子なら何でもいいワイらみたいなのとは違う(´・ω・`)
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:48.73 ID:aNW/9SLF
>>549
チャールズは賢い人が好きなんだよ、カミラは知的だけどダイアナは可愛いだけだったから
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:27:43.13 ID:o8pU4HCE
ワイも36歳で死んどけば良かった(´・ω・`)
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:00.52 ID:/KVe1+NT
>>624
今からでも遅くはない
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:30:01.31 ID:Bot0WA9T
>>624
わしもー
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:31:36.68 ID:Z7UMq5Gq
>>624
ほんま
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:32:54.78 ID:tg8T3JUT
>>624
アホか生きてるだけでうらやましいわ
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:28:33.03 ID:IXcjLBlp
今だにダイアナは消されたと思ってるわ
このまま放置してたら王室を脅かす存在になると判断されてたんやろうね
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:13.78 ID:jE64/Gu1
>>646
相手が他国の人だったっけ
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:29:15.67 ID:OpGSjNTF
>>646
妊娠がまずかったんだっけ?
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:30:11.50 ID:flNJ1i7J
>>646
国王におかしな兄弟が産まれたらマズイからな
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:31:39.39 ID:7/HdxObI
>>646
ケネディとかジョン・レノンとか暗殺にしてもいいタイミングでヤラれてるんだよなぁ
マリリン・モンローも謀殺説あったな
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:32:09.11 ID:ITmZTMwA
>>646
相手イスラムだったよな
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:33:27.67 ID:Z7UMq5Gq
>>646
アンドリューみたいなのもいるんだから
そうカリカリしなくて良かったんじゃないのか
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:34:19.76 ID:Bot0WA9T
>>646
ドディ・アルファイド氏との交際
良くなかったかな
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:31:18.97 ID:LDjLukjX
>>660
そんな理由??
相手も金持ちだし集ってこないでしょうに(´・ω・`)
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:32:13.19 ID:zwnicvzX
>>717
アラブ人だったからかと
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:32:37.31 ID:OpGSjNTF
>>717
未来の王の腹違いの兄弟が有色人種ってのが当時はまだまずかったんでないの?
ヘンリーの結婚で終わったが
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:33:23.08 ID:NGT1vb+M
>>717
あっちの血を入れるのが問題だったとかって話あった
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:33:52.05 ID:mo13+mbd
>>717
将来の国王に異教徒?の兄弟ができるのはまずいとかそんなんだっけ
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:31:39.39 ID:7/HdxObI
>>646
ケネディとかジョン・レノンとか暗殺にしてもいいタイミングでヤラれてるんだよなぁ
マリリン・モンローも謀殺説あったな
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:32:14.22 ID:gk8ZUlcU
>>730
力道山も
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:33:56.28 ID:IFKAeWJe
>>730
ロバートもな
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:35:25.68 ID:ITmZTMwA
>>730
アヴィーチー 三浦春馬
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:34:49.25 ID:gk8ZUlcU
日本の昔の同性愛者のように社会の片隅でひっそりと存在する方が良いわ
欧米ってなんで目立ちたがる訳?
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:35:55.41 ID:T3NRdst1
>>851
存在自体認められなかったからじゃね
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:37:42.13 ID:NGT1vb+M
>>851
昔のアメリカだとゲイってだけで殺されたり
みたいのがあったから
権利を求めないと生きていけない状況だったのかも
920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:37:55.40 ID:oll/E3sa
>>851
誰もが祝福を受ける権利はあると思うがね
952 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:47:09.67 ID:srxvOZC4
>>946
社会秩序を乱すヤツを許さないのって女性だよな
地域でまとめて子供を育てていた縄文文化とかの本能学校残ってるのかね?
956 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:49:20.84 ID:gwPU5s0B
>>952
女の場合そういうのほっとくと死につながりやすいんだろうな
957 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:49:22.42 ID:x6E8yM4o
>>952
でもレズビアンもくっついたり離れたりが
極端に多いんだよ。
渋谷区の同性パートナー制度の第一号の
レズビアンカップルも速攻で別れたし。
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:51:07.73 ID:QsSmwI9/
>>952
やまぎし会
967 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 00:57:01.78 ID:vSEJQYwi
>>952
太古の生活に思いを馳せれば大抵の男女の本能的な差異は理解できるという本を読んだことがあるわ
昔は女にとってはセックス=妊娠出産という人生で最大のリスクを背負うものだったからなぁ
妊娠したら何ヶ月もまともに動けないし出産しても乳飲み子を抱えた状態では身動き取れない
自分も子供も死ぬ=種の断絶だから、女は妊娠出産しても自分を食わせてくれる男かセックスするまで見極める⇒性衝動が低く見極められる女が生き残る
一方男はセックスすることに何のリスクもなく、低い性衝動の女を突破できるような性衝動が強い方が種として生き残る
IQの分布図が男女で異なるのもこれと関係あるのかもね
[PR]