5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/08(土) 21:54:57
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222555 俺さんが狂おしく華麗にスレ立て (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 21:54:57.57 ID:/mAjDZEl
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222554
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739014569/
5 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 22:21:01.26 ID:AzEGPodO
>>1
林田ヲタキモい
12 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:29:42.09 ID:A4wlkRz5
>>1
センスねえなあ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:46:38.42 ID:YVxiK86m
>>55
>>1以外にスレ内で見掛けないIDとか。
スレ立て以外に何か書けよとは思う。
241 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:19:54.95 ID:v5BKBg9v
>>1
スレ番222555ってまじ?累積の多さもすごいが数字の並びもきれいだね
879 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:21:37.67 ID:YSfHpOP7
>>1 マジ感謝
ダイナマイト南くん待ち(´・ᴥ・`)
23 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:35:53.82 ID:IbFbWIpx
本スレどこや?ここでいいの?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:36:27.47 ID:oKGF9l2q
>>23
ここ以外どこにあるってんだよ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:36:54.95 ID:YVxiK86m
>>23
迷う要素無いでしょ。
80 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:50:27.37 ID:kvVXX9bp
>>23
>>20
36 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:38:56.75 ID:zq++SjNo
今から夕飯
https://i.imgur.com/S2OMzcf.jpeg
39 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:39:42.13 ID:oipVDeK2
>>36
こんなもん食べたら体が悲鳴を上げる
43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:41:10.35 ID:39/5i4k+
>>36
これが今話題のモンハンワイルズってやつなの
50 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:42:30.78 ID:6S8dhWq6
>>36
昨日の夕食は永谷園の煮込みラーメンで野菜も沢山取ったけど
こんなには食べてないなぁ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:42:44.58 ID:YVxiK86m
>>36
あたおかだよな。
83 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:51:10.95 ID:pvHcoZUN
【速報】練る(´・ω・`)お前ら燃やす
85 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:51:29.92 ID:Fymf0q/h
>>83
通報した
87 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:51:48.58 ID:nzTjPdFt
>>83
犯罪予告された(´・ω・`)
88 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:51:56.74 ID:sSYPcwD8
>>83
なんだよ、むしくん、ゆっくりしていけよ
94 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:53:26.81 ID:39/5i4k+
>>83
来週は火曜休みだぞ(´・ω・`)
101 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 00:54:10.20 ID:YVxiK86m
>>83
燃やし身
176 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:05:42.32 ID:nzTjPdFt
>>168
呼んだ?(´・ω・`)
180 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:06:59.90 ID:MEt9jLZL
>>176
自爆してください
183 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:07:36.20 ID:y3R8ghan
>>176
死ね!
189 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:08:19.98 ID:g4PO3TjB
>>176
呼んだよね?
211 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:14:17.80 ID:v5BKBg9v
仕事頑張ってよこんな番組でて人と時間割くってもったいない
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:15:48.11 ID:gTrL7Dtk
>>211
これだけじゃなくて企業が出る番組で多くね?
218 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:16:04.57 ID:MEt9jLZL
>>211
深夜の実況に時間割くなんて勿体ないから、仕事頑張ってくれよ
229 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:18:31.93 ID:wmO6hcQT
>>211
むしろ本業でいつか糧になるかもしれないから変にクイズ番組とかよりは全然あり
今必要なものがドンピシャだけじゃなくて技術の積み重ね大事
281 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:25:21.63 ID:dLrQlZCP
ここ本スレだよね?
過疎ってない?
この番組って5ch民に人気なかったっけ
286 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:26:06.79 ID:YVxiK86m
>>281
マンネリ化
289 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:26:35.24 ID:rkfATvVE
>>281
雑談だよここ
293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:27:01.20 ID:fSo0k0jD
>>281
本スレあったけど人いないからこっち来た
330 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:34:02.00 ID:YVxiK86m
>>326
羊が一匹羊が二匹
341 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:36:25.35 ID:DXj3pTgl
>>330
それ数えるのに頭使っちゃうから寝られなくなる
単純に寝るぞだけ考えれば頭使わないから寝られる
やってみたら自衛隊方法かなり有効
347 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:37:21.60 ID:ge1pBIOj
>>330
吉田羊が1人、吉田羊が2人、安藤サクラが3人、吉田羊が4人…
348 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:37:37.13 ID:fSo0k0jD
>>330
確かそれ元々は英語でやるんじゃなかったけ?
338 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:36:02.46 ID:dLrQlZCP
いい会社?
田中に正当な対価を払わなかったんじゃなかったっけ
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:37:09.15 ID:MEt9jLZL
>>338
それ、青色発光ダイオードの日亜化学じゃないの?
346 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:37:14.04 ID:6PWf0MbI
>>338
会社の儲けに繋がる研究だったかでは?
361 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:39:20.60 ID:MbESLQb/
>>338
研究所作ってもらってたはず
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:37:09.15 ID:MEt9jLZL
>>338
それ、青色発光ダイオードの日亜化学じゃないの?
364 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:39:51.43 ID:dLrQlZCP
>>344
そうですか?間違えてすみません
365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:39:53.13 ID:zsztfcKV
>>344
あれはなんか胡散臭い感じだけどね
369 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:40:16.04 ID:OXKooU3J
>>344
秒で回避されちゃってそんなに儲かってねーんですわ、ってのが会社側の言い分だっけ
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:54:31.74 ID:CSNnCUCE
𐔌◜ᯅ◝ 𐦯おやすみ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:55:48.92 ID:5/D+Wtx9
>>485
かわいいw♪おやすみなさい(,,・ω・,,`)♪
510 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:57:39.90 ID:FwCHe7ma
>>485
𐔌◜ᯅ◝ 𐦯←こいつなに?wお休み
513 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 01:58:07.75 ID:oRThRinH
>>485
ミャクミャクかよ
572 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:03:01.33 ID:obb7mQe1
>>485
(つ∀-)オヤスミー
630 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:08:03.50 ID:dLrQlZCP
>>621
は?
NHKはもうずっと前からこれやってて海外では映画もありますが
673 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:10:29.82 ID:MEt9jLZL
>>630
だから何?
686 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:11:23.98 ID:o9LO+9tV
>>630
だよねこっちが先
715 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:12:56.64 ID:7naK6nQk
>>630
NHKに便乗して作ったのに今の騒動で台無しって話じゃないの
695 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:11:55.76 ID:oRThRinH
でもこれ電話は吹き替えって聞いてちょっと覚めた
705 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:12:16.05 ID:0wgzzp7X
>>695
マジかよ醒めるな
708 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:12:27.19 ID:C0GUUwe1
>>695
全部そうなん?
747 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:45.56 ID:7naK6nQk
>>695
フジのドラマは有名声優がもろアニメ演技してたっけな(´・ω・`)
819 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:59.46 ID:o9LO+9tV
>>695
でも声優さんは実際の通報音声を再現してるだけなんでない?
声のプライバシー守ったり方言で分かりにくいとことかないように
909 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:23:13.30 ID:dLrQlZCP
>>695
は?会話の内容はそのままでノンフィクションなのに?
声優すげーと思ったわ
951 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:25:05.55 ID:W9fRxfQ5
>>695
なんかそここだわるヤツうるさい
本物の吹き替えがそんなに変か
映画見れんわ
726 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:13:33.86 ID:/KfZAtp5
いちいち演技臭い通報なのは何でなんや?
736 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:09.61 ID:oRThRinH
>>726
だって電話は吹き替えだも
740 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:12.64 ID:YdExPz/s
>>726
そりゃ再現だし
741 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:13.89 ID:pbysPQwz
>>726
演技なので
748 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:47.22 ID:OXKooU3J
>>726
再現音声だから
通報の音声は録音を元に劇団員が新たに収録してる
969 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:25:27.86 ID:kvVXX9bp
>>726
「通話を加工・吹き替えし内容を一部変更して..」

↑だから加工なのか吹き替えなのか分からない。
どれかではなくケースバイケースだし、ひと通報の一連の中でも複数の手法の(吹き替え使ったり加工したり)切り替えの場合もあり
743 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:17.28 ID:dB5Y2Duq
これ仕込みじゃなくてガチ???
750 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:50.92 ID:oRThRinH
>>743
通報自体はガチだけど、電話の主は吹き替え
756 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:14.98 ID:rA3RY56y
>>743
つまり通報者の声だけ吹き替えしてるってことか
769 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:16:02.23 ID:2mBaIovd
>>743
創作してどうするんだよw
内容は本当ただプライバシーがあるから声は声優によるアフレコ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:12:56.64 ID:7naK6nQk
>>630
NHKに便乗して作ったのに今の騒動で台無しって話じゃないの
757 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:19.50 ID:P2OIXtdf
>>715
でも先月のこっちの新作は飛ばされたけど向こうの偽物は順調に進んでるなw
758 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:20.07 ID:MEt9jLZL
>>715
うん、そういう話
何か気に触った人が複数いるみたいだわ
768 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:56.12 ID:dLrQlZCP
>>715
なるほど
偏差値いくつの読解力ですか?
752 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:14:59.07 ID:VuiRgxtO
>>740
え?これドラマなの?
761 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:36.32 ID:p2L78oy6
>>752
通報側の声が吹き替え
763 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:45.71 ID:q0cfbADG
>>752
電話かけてくるやつの了承得てないから再現
774 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:16:23.37 ID:W9fRxfQ5
>>752
実話
相手の音声は吹き替えてる
指令は本物
757 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:15:19.50 ID:P2OIXtdf
>>715
でも先月のこっちの新作は飛ばされたけど向こうの偽物は順調に進んでるなw
800 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:17:42.44 ID:7naK6nQk
>>757
あのドラマ消防だったかコラボポスターお蔵入りなんだよな
邪魔になるしそのうち配るんだろうけど
809 : !donburi: 2025/02/09(日) 02:18:28.05 ID:VZdiMDEY
>>757
あれ設定が酷くてみてらんないな(ω・`)
840 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:20:32.76 ID:2mBaIovd
>>757
フジも当日途中で中断
こっちは単発だから枠がとれないで延期だよ来週の火曜日に放送
808 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:12.95 ID:UEtQEApB
これテレビ流す許可取ってんのか?
811 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:35.57 ID:nzTjPdFt
>>808
しつこいな
そろそろログ見よう
816 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:51.79 ID:oh3mp/3L
>>808
そりゃとってるでしょ。
ピー入るし。
828 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:19:32.96 ID:7naK6nQk
>>808
再現なんだからいらんやろ
831 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:19:42.23 ID:oRThRinH
>>808
電話の主は吹き替えだから問題ないだろ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:29.70 ID:6S8dhWq6
>>782
母ちゃんが風呂場で死んだ時も心臓マッサージの指示があって
この音もしてたよ
818 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:18:54.86 ID:HUXWgKj3
>>810
同じやな
826 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:19:12.74 ID:B0Se0FmH
>>810
看取ったの?
839 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:20:28.56 ID:7naK6nQk
>>810
おれも父の心臓マッサージしたなぁ
親と二人暮らしで対応しながらじゃもう無理やろ思ってやったわ(´・ω・`)
856 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:20:54.55 ID:dLrQlZCP
会話はそのままなのに吹き替えにすれば許可無しで問題なしってなんか納得いかないな
弁護士の解説頼むわ
906 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:22:50.15 ID:rA3RY56y
>>856
プライベート情報は抜くようにセリフも変えてる場合があるんじゃ?
オペレーターはまんま
921 : (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/02/09(日) 02:23:50.11 ID:FRufM+Oc
>>856
事例再現なら問題ないな
978 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:26:07.04 ID:kvVXX9bp
>>856
特定出来なければ構わない
いわゆる一般化する
903 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/02/09(日) 02:22:40.95 ID:qaLmouF8
>>762
明らかに精神病だと東京消防庁の救急車じゃなくて東京都保健福祉局の救急車が出るよ
他の道府県もおそらくそうでしょう
923 : !donburi: 2025/02/09(日) 02:23:53.07 ID:VZdiMDEY
>>903
他の道府県には救急車まで無いんじゃないのかな(ω・`)
935 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:24:34.21 ID:P2OIXtdf
>>903
子供の頃黄色い救急車来るとか流行ったなw
944 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:24:51.33 ID:6S8dhWq6
>>903
黄色い救急車か
948 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:25:01.13 ID:oh3mp/3L
>>903
なるほど。
そういえば、かなり昔、精神患者は青い救急車が来ると聞いたことがある。
896 : (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/02/09(日) 02:22:22.38 ID:FRufM+Oc
救急車🚑を向かわせたことをちゃんと
知らせて落ち着かせる作業がなさすぎでしょ
疑うかのような対応が強すぎだな

でも自分も呼んだことあるけど全然スムーズだったけどな
普通に下手でしょこの人
940 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:24:40.86 ID:oc8sDfhb
>>896
親が倒れたときも自分があかんようになった時も呼んだけど
必要と思われる情報をテキパキ伝えたら
「医療関係の方ですか?」って言われたわ
953 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:25:08.27 ID:VuiRgxtO
>>896
喋ってる間にとりあえず先に早く向かわせてくれとは思うよね
970 : 公共放送名無しさん: 2025/02/09(日) 02:25:27.90 ID:rA3RY56y
>>896
都会の人口密集地と過疎化進んだ地域では、到着時間はいくらかことなるかも
[PR]