5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/07(金) 20:35:40
チコちゃんに叱られる!★3 (1002)
43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:39:03.90 ID:lJXixxo0
新潟市内はそんなに降らないのか?
子供の頃六日町のスキー場行った時は一晩で1m以上余裕で積もってたと記憶してるんだけど
65 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:39:51.96 ID:KbV5efAR
>>43
山までは遠いから
111 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:40:45.03 ID:ZQgmB/od
>>43
おま環やんけ(´・ω・`)
117 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:40:52.57 ID:nspaHqMJ
>>43
雪降るのは基本的に山で上昇気流が発生するからだからね
だから山からそこそこ遠い新潟市内だと立往生が発生するほどの積もり方はあまりしないんじゃないの
190 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:42:33.59 ID:t54gKKNY
>>43
新潟市は佐渡を盾にして雪雲の直撃を避ける事ができていたはずだったのだが
195 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:42:42.42 ID:EhjYG5c5
>>43
日本海側でも海沿いはそんなに積らなくて
山に近いほど積もる傾向にある
新潟市は海に近いうえに
佐渡島が壁になって雪を減らすらしい
97 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:40:27.44 ID:uZwNbTEr
いずれはDVDやBlu-rayも同じ運命を?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:02.90 ID:4fr19jXU
>>97
DVD Rはやばいらしいな
136 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:21.38 ID:1G2Tv1Nk
>>97
Blu-rayはもうソニーがやめるって先日
143 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:33.85 ID:oB/Jewmg
>>97
DVDは意外と生き残ってるけどブルーレイがもう死兆星見えてる感じですね・・・
158 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:56.56 ID:sQzbUG5X
>>97
今日Xで
D・V・D!ってネットミームが最近の子に通じなくなってて
それどころかDVD自体知らないって聞いてショックだったってポストが
155 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:48.73 ID:aitKrSt2
>>136
じゃあ何に録画すりゃいいんだ?
161 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:42:04.32 ID:axdfhMzZ
>>155
想い出
210 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:43:28.66 ID:sQzbUG5X
>>155
外国製のディスク買うしか…
215 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:43:44.21 ID:oB/Jewmg
>>155
たしか台湾メーカが生産しているメディアがまだあるらしいと聞いた気もします
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:43:48.73 ID:ZQgmB/od
>>155
今使ってるパナのBDレコはSDスロットもあるけど
記録出来るんかな(´・ω・`)
264 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:46:38.92 ID:CNt80XXX
>>155
hdd
143 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:41:33.85 ID:oB/Jewmg
>>97
DVDは意外と生き残ってるけどブルーレイがもう死兆星見えてる感じですね・・・
186 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:42:28.56 ID:CNt80XXX
>>143
DVDすごいよな
まだ普通に売ってるもん
221 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:43:54.97 ID:HOAxBoH2
>>143
確かピクセル比は720x480だよね?
どんなモニタで視聴しているんだろう
244 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:44:40.91 ID:ZQgmB/od
>>143
BDだと枚数減らせて便利なのにな(´・ω・`)
207 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:43:21.66 ID:q1kRAjJS
雪国じゃないから3時間で26センチって多いのかわからん
にしてもすげー降ってんな
230 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:44:14.62 ID:SWRefSlA
>>207
雪国基準は一晩で30cm積もったらけっこう降ったなーって感じ
232 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:44:20.02 ID:nVPpw13I
>>207んとこは一晩積雪2cmで大混乱やで
235 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:44:22.36 ID:nVPpw13I
>>207んとこは一晩積雪2cmで大混乱やで
238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:44:27.75 ID:3RGogRGh
>>207

雪かきしないと自動車が動けなくなるギリギリライン
262 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:46:07.46 ID:ki2i93Y6
>>245
MOみたいに固くなくてフロッピーみたいなんだけどB5位のサイズで薄い記録媒体なんだっけ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:46:45.80 ID:c3WYBfUI
>>262
8インチフロッピーじゃないの?
267 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:46:55.44 ID:3SXpaS/h
>>262
5インチのフロッピーディスク?
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:47:05.84 ID:ZQgmB/od
>>262
光磁気ディスクは結構持つ
問題は機械だ(´・ω・`)
270 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:47:11.57 ID:sQzbUG5X
>>262
それ5インチか8インチのフロッピーディスクでは…
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:50:07.57 ID:ZQgmB/od
>>281
8インチはフロッピーディスク
5.25インチはミニフロッピーディスク
3.5インチはマイクロフロッピーディスク
(´・ω・`)ノ
293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:51:07.28 ID:C8yZihp1
>>290
新聞紙◯◯ページ分が記録できます  なんて誇らしげに言っていました
294 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:51:25.28 ID:ki2i93Y6
>>290
こんな細かく言い方違ってたんか
MOに憧れてたが使うこともなくよく似た形のMDを酷使してた
297 : 公共放送名無しさん: 2025/02/07(金) 20:53:30.28 ID:uZwNbTEr
>>290
デカいフロッピーディスクと磁気テープ
データ入力の仕事をしてた頃に使ってた
機械が古くてめんどくさかったな
509 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:14:26.40 ID:EQxu5ykn
ゼウスの起源はビックリマンシール
517 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:14:55.18 ID:f0dd7cMZ
>>509
ヘッドロココ
540 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:15:37.64 ID:z7SbOhst
>>509
大豪院邪鬼のライバルが語源だろ民明書房に書いてたぞ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:16:52.50 ID:M+Ki1Dqi
>>509
そういや、ビックリマンに出て来る次界は
東京の昔の姿っていう裏設定あるんだよな
527 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:15:08.33 ID:/gKjpnmn
渡邉渚も中居に乳首噛み切られた
553 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:16:12.23 ID:yYbz01mz
>>527
乳首噛み切るって血だらけにならんのかね
571 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:17:09.40 ID:iTXZIK6J
>>527
1乳首=9000万?
669 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:20:06.20 ID:voh5Bw/N
>>527
乳首 性器を破損というのが既成事実化されてるけど
実際は?
615 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:18:39.15 ID:5oekOtfU
ヘラはやっぱり怖かったんだ
https://imgur.com/a/4YHv2iV
639 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:19:07.27 ID:5oekOtfU
>>615
https://i.imgur.com/WDOApPv.jpeg
677 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:20:13.64 ID:Iy+Y75UD
>>615
エーロスエロスーエロうすんません
688 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:20:29.11 ID:tp3GiSrn
>>615
>>639
コロコロポロンを知ってるなんて、どんなマニアだよ!?
858 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:29:19.66 ID:ID4COuZg
スリップストリーム
ハイドロプレーニング
ダウンフォース
これで勝てる
861 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:29:51.29 ID:CVycZKBs
>>858
ハイドロ要らないw
887 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:31:24.66 ID:nMq09tAz
>>858
セナ「セミオートマとトラクションコントロール」
894 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:31:43.28 ID:n/bN0ey+
>>858
ソニックブームは?
897 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:31:47.70 ID:n/bN0ey+
>>858
ソニックブームは?
910 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:32:29.01 ID:QuVBSfm1
>>858
エンジンブレーキは?
913 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:32:34.29 ID:KWyxJZLe
>>858
べーパロックも追加(´・ω・`)
898 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:31:50.75 ID:QbeOle20
これだと一番うしろのコガモがきつくないか
912 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:32:30.83 ID:QMQrY/vd
>>898
どんどん脱落していく
914 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:32:34.81 ID:IaSzpCtt
>>895
>>898
自転車レースチームみたいに
順番入れ替わるんじゃね
940 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:34:27.84 ID:KWyxJZLe
>>898
自然淘汰です(´・ω・`)
919 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:33:07.71 ID:k79hXDf6
>>912
5羽4羽3羽2羽減っちゃった(´・ω・`)
927 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:33:49.49 ID:nbQqRsZQ
>>919
そして誰もいなくなった
932 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:33:54.78 ID:QMQrY/vd
>>919
そこへオス鴨が現れた
933 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:33:57.10 ID:nMq09tAz
>>919
排水溝に落ちた悲しい画像思い出した
941 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:34:28.71 ID:IaSzpCtt
A「あのー、お名前なんでしたっけ」
B「◯◯(苗字)です」
A「◯◯さんは知ってたんですけど、下のお名前を」
951 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:35:14.15 ID:QuVBSfm1
>>941
もうみんな知ってるからそれ
955 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:35:21.75 ID:QMQrY/vd
>>941
下の名前を聞く理由がないと不自然だし
965 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 09:35:53.00 ID:Rr/QYlj2
>>941
下の名前教えて、でも上を思い出せそう
[PR]