番組ch(NHK): 2025/02/03(月) 22:07:42
映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★2 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:07:42.24 ID:MhfME1st
- [総合] 2025年02月03日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)
20世紀、紫禁城から歴代王朝が蓄えてきた膨大な財宝が流出した。国宝級の名画「清明上河図」など1200点以上の書画を密かに持ち出したのは、最後の皇帝・溥儀だった。日本の傀儡国家・満州国の皇帝となり、終戦後はソ連に抑留、中国に戻され共産党の思想改造を受けた溥儀は、頼る相手を次々と変え、財宝を切り売りして生き延びた。権力に利用され続け、皇帝から一市民になるという数奇な生涯を送った男の流転と孤独の物語。
【語り】糸井羊司
前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738573246/ - 7 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:17:31.92 ID:2CLgfrOo
- >>1
おつ
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:17:54.37 ID:8RXvg7wY
- >>1 乙
とっても合意してるのね…溥儀(´・ω・`)
- 45 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:18:10.89 ID:qDPBDJ0I
- これで満州に入植した日本人たちがとんでもないことになっちまってだな
>>1
おつ
- 53 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:18:28.74 ID:w6OC3onv
- リットン調査団はだいぶ忖度した結論出してくれたのに松岡が逆ギレして我が代表堂々退場したってほんとなの?
- 176 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:20:23.01 ID:SrykXCnd
- >>53
いや満洲国が認められない限りダメ
- 188 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:20:29.76 ID:GM40bLWB
- >>53
松岡は総理大臣になるために
パフォーマンスした。
小泉みたいにね。
東大に入れなかった松岡はコンプレックスの塊
- 259 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:21:34.72 ID:1JAvZ2et
- >>53
それこそ溥儀のせいで熱河作戦で
イギリスとの調停案ふっとんだんだけどな松岡かわいそうにw
- 152 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:19:58.52 ID:TVYK2a/T
- 満州帝国大学は大阪大学より古い。満州帝国大学おかげで半島は発展できた。
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:20:47.26 ID:uNkfiPmZ
- >>152
京城帝国大学じゃなくてか
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:21:01.15 ID:MRaeWMXX
- >>152
そこで共産主義を学んだ中国人が活動家へ
- 260 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:21:34.78 ID:mGOMqicr
- >>152
満州は日本じゃないから帝国大学はない
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:21:55.18 ID:IFStBAML
- 皇帝の弟も相当振り回されて、奥さん日本人でその人を主人公にした「流転の王妃」のドラマがとても分かりやすくて良かったわ
- 348 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:22:33.94 ID:IFStBAML
- >>293書いてるそばから(´・ω・`)
- 360 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:22:42.49 ID:a+9iahJR
- >>293
無理やり結婚させたからなあ
溥傑には既に奥さんおったのに無理やり別れさせたんやで
- 413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 22:23:14.56 ID:ud6wU4Yc
- >>293
娘さんが天城峠で心中したのも当時話題になったね
[PR]