5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/03(月) 18:46:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222396 口止めされている鶴瓶 (1002)
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:02:02.27 ID:M8afzvh0
>>86
盛岡ではこんな雪は降らないのかね?
155 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:02:27.31 ID:xBQXTOsp
>>133
あまり積もってないイメージだけどくっそ寒い
冷凍庫みたい
184 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:06.76 ID:l+dnyCC9
>>133
道路のアスファルトが見えないくらいにはなかなかならないね盛岡は(´・ω・`)
272 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:50.25 ID:xEdPAKIr
>>133
振らない⎛´・ω・`⎞
でも三年前だったかの盛岡の大雪に遭遇してると思うけどね
165 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:02:38.16 ID:A5QDl+P9
「アイスバーン」は、英語と思いきや実はドイツ語
192 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:18.73 ID:aJNRCTuB
>>165
アウトバーンもあるしなんとなくは
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:12.27 ID:xhz7hZ0a
>>165
アイスバインという豚肉を使ったドイツ料理がガチで美味い
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:10.32 ID:ZZUUOxKk
>>165
パンはポルトガル語(´・ω・`)
169 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:02:47.83 ID:kcLXaZGS
>>129
フィールドなんちゃらってマジでブラックだな。
これなら地方局でMCやってた方が楽だろ。
205 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:41.92 ID:iS8aFul9
>>169
同じフィールドキャスターでも、ゆりかすところもみの待遇の差よ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:49.43 ID:VAs5OsG4
>>169
ころもみたんの長岡→會津
238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:10.67 ID:Dlu8uVjS
>>169
もりすたもドサ回りで酷使されてたな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:20.34 ID:wA0kVd9v
九州と四国って雪あんまし降らないイメージなのになぁ
206 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:42.83 ID:IgadEPWj
>>193
いちおうスキー場はあるね(´・ω・)
214 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:48.74 ID:4dHKZ/Dz
>>193
四国は降るで
245 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:16.15 ID:36ael0IT
>>193
小学校の頃、年に1回くらいは雪合戦してたで(´・ω・`)@北九州
322 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:41.98 ID:xhz7hZ0a
>>193
九州の真上に朝鮮半島があるからシベリアからの低気圧が南下しても雪雲が発達しにくい
376 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:02.95 ID:1BCQv1vp
>>193
四国はそうだけど 九州は日本海側は降る 印象がある
234 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:05.92 ID:Hdm2TIbh
関東はイイなぁ
引っ越したいよう
281 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:58.65 ID:taaKAWN4
>>234
九州まで雪降っても関東だけはお日様ポカポカだからね
345 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:06:21.89 ID:xEdPAKIr
>>234
夏クソ暑い⎛´・ω・`⎞
死者も出る
370 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:06:58.81 ID:QOz1Dnjb
>>234
今どこ住んでるのか知らんけどとにかく人がウザいぞ
424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:41.37 ID:xhz7hZ0a
>>234
首都圏ネットワークが見られる事くらいしかメリットないよ
428 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:43.68 ID:lSkzxsnB
>>234
練馬においで…(´・ω・)
466 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:11.90 ID:gEIWGgrD
>>234
小笠原いいぞ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:04:45.97 ID:pgSR8wbC
あまり陥没陥没って言わないでほしい
妹の乳首が陥没だから
282 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:03.91 ID:p2wn9lez
>>266
見たのかよ
298 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:16.95 ID:IgadEPWj
>>266
信じられんな
証拠を(´・ω・)
306 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:27.64 ID:aJNRCTuB
>>266
舐めたのかよ
220 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:03:54.70 ID:kcLXaZGS
>>181
今のNHKはもろ前者だよ。
ミスコンだらけだし。
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:05.17 ID:G+p9oURa
>>220
ブスだらけのテレビとか
ますますテレビ離れが起きるわ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:33.32 ID:Dlu8uVjS
>>220
ダダ「せやで」
317 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:37.67 ID:owocmiL8
>>220
綾乃「ごめんね」
443 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:59.09 ID:uNkfiPmZ
>>220
多局に比べればまだなんとか
必ず地方に飛ばされるからそれなりにやる気のあるやつになるんじゃね
311 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:05:31.63 ID:1BCQv1vp
東海に大雪がついてるけど
岐阜だけじゃん
それもほぼ美濃だろう
337 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:06:08.69 ID:RZHH2vtQ
>>311
飛騨じゃないのか?
365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:06:55.44 ID:Dlu8uVjS
>>311
関ヶ原とか垂井とかあのへんは降るもんな
506 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:54.14 ID:NHR2U8HM
>>311
美濃といっても中津川とかだろう
多治見は大した事はないようだ
362 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:06:50.66 ID:xBQXTOsp
>>345
俺暑いほうがましだわ
寒いのほんと嫌(´・ω・`)
401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:22.71 ID:EtYo2Qin
>>362
アタシは逆
寒い方がマシ(´・×・)
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:25.66 ID:X785kzIx
>>362
寒いのは着込めばなんとかなるけど暑いのはフルチンになったらもう脱げないでしょ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:37.06 ID:xEdPAKIr
>>362
ワイは暑さ具合悪くなるから駄目⎛´・ω・`⎞
寒さより、暑さの方が死にやすいかと
401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:07:22.71 ID:EtYo2Qin
>>362
アタシは逆
寒い方がマシ(´・×・)
462 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:09.50 ID:lcxg81w3
>>401
(´・ω・)ノシ同じく
動けば暖まるもんな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:34.53 ID:xBQXTOsp
>>401
暑くなるとテンションあがるんだよなぜか(´・ω・`)
うおおおーあっつーみたいな
581 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:18.44 ID:xcIgdd+M
>>401
それはないわ
寒いと動きたくなくなるもん
しかもどう見ても体に悪い
470 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:22.21 ID:Zx83cgl5
東海道新幹線はよく止まるのに なんで東北上越北陸新幹線は止まらないのか不思議
508 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:55.83 ID:gEIWGgrD
>>470
大雪を想定してる路線じゃないからな
511 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:59.06 ID:Dlu8uVjS
>>470
雪降ること前提で融雪装置あるからね
520 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:09:04.01 ID:IgadEPWj
>>470
伊吹山をなめてはいけない
積雪のギネスブック記録保持(´・ω・)
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:08:34.53 ID:xBQXTOsp
>>401
暑くなるとテンションあがるんだよなぜか(´・ω・`)
うおおおーあっつーみたいな
533 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:09:22.63 ID:ZZUUOxKk
>>486
夏が終わるとさみしい気持ちになるわ
暑いのは嫌だけど(´・ω・`)
569 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:06.23 ID:EtYo2Qin
>>462
うん対策がある(´・×・)
>>486
テンションなんか上がらん
ダラダラするだけ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:12:30.17 ID:BxfSJoE0
>>486
イライラしてくる(´・д・`)
575 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:10.87 ID:BwY2+9bx
>>536
オールシーズンタイヤってどうなんだろ?
600 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:46.16 ID:Dlu8uVjS
>>575
積雪には効果あるけど凍結はノーマルと大差ない
609 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:59.77 ID:Q+119f81
>>575
東鳩
613 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:11:05.57 ID:8KpMcnT0
>>575
ノーマルよりはマシレベルらしい
629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:11:29.76 ID:xBQXTOsp
>>575
検証みたけどゴミぽいぞ
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:31.63 ID:ZVwro+HF
九州って夏は暑くて台風が多いし、冬も大雪で大変だな
617 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:11:11.78 ID:oQvziGmT
>>589
大雪なんて滅多にないよ
628 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:11:29.09 ID:Oos9Kf1u
>>589
黄砂もすごかったけど おととし去年とあまり降らなかった やっぱり偏西風蛇行はほんとうらしい
748 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:13:56.12 ID:1BCQv1vp
>>589
最近は地震までも
597 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:10:43.95 ID:oQvziGmT
クソどうでもいいな
東北の人らが見たら笑ってるだろうな
671 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:11:56.30 ID:w1tL0XqG
>>597
東日本大震災の仮説住宅を他所の地域の人が建てたら
冬に水道管凍結多発ってのがあったな
681 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:12:10.91 ID:+Gu1VHHO
>>597
それでもいいよ引きこもるよ(´・ω・`)
年に1日2日の為だけにチェーン買いたくないし
721 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:13:00.92 ID:ZVwro+HF
>>597
台風に慣れてない東北みたいなものか
798 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:14:39.33 ID:l4cXtVqE
運転手はどうなってんだよ
848 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:15:18.88 ID:qXmuZi+r
>>798
行方不明みたい
881 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:15:45.71 ID:aJNRCTuB
>>798
生き埋め
900 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:15:57.98 ID:eEHI49v3
>>798
運転席が下水管に落ちて流されてるんじゃないかと言われてる
[PR]