5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/02(日) 19:07:28
NHKスペシャル あなたも社長に 密着・260万社の後継ぎ探し (843)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:07:28.72 ID:eSVmB2WD
[総合] 2025年02月02日 午後9:00 ~ 午後9:46 (46分)

大好きだったあの店の閉店…活気があった町工場の廃業…全国各地で後継ぎ不在による廃業が相次いでいる。全国で260万社が“廃業予定”か“後継者未定”。650万人の雇用と22兆円のGDPが失われるという試算もある日本経済の大ピンチ。一方で、これは、誰もが社長になれるチャンスにも。全国で社長に挑む人たちを徹底取材。社長になりたいあなた、第二の人生をスタートさせたいあなたへの具体的なヒントが満載!

【出演】早稲田大学ビジネススクール教授…入山章栄,【キャスター】桑子真帆
10 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:00:11.99 ID:S9XPwpx+
>>1
あなたもフジテレビの社長になりたいですか?
11 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:00:35.42 ID:NRKLpmgs
>>1
どうせ
零細同族のクソ会社だろwwww
14 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:00:55.59 ID:OWNqm1mA
>>1
社長に俺はなる!ってこと?
16 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:00:58.14 ID:NRKLpmgs
>>1
どうせ
零細同族のクソ会社だろwwww

同族は積極的に潰せよ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:01:37.24 ID:NRKLpmgs
>>1
移住系は
政府自民党による国内棄民政策
23 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:01:54.06 ID:NRKLpmgs
>>1
移住系は
政府自民党による国内棄民政策
337 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:20:26.25 ID:hZBkKf6h
>>1
ありがとう自民党
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:12:11.54 ID:ljdrNKrB
昔やってたマネーの虎おもろかったな
232 : 【かん吉】 : 2025/02/02(日) 21:13:26.66 ID:T0exg2/p
>>216
虎の方が没落しているのが笑える。復活したヤツもいるけど
251 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:14:38.99 ID:FEQqDQWT
>>216
ノーマネーでフニッシュです
263 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:15:33.34 ID:pumG1cl9
>>216
虎で生き残ってるのほぼ居ないとか
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:16:52.11 ID:F5sP2ioU
>>216
たまにYouTubeやTwitterで流れてくるから、たぶん、bsとか Abemaとかで何かでやってる
220 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:12:35.47 ID:CJfStq/Y
その会社の社員じゃ駄目なの
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:13:30.70 ID:pumG1cl9
>>220
日本の雇われは手を上げないから会社を売る訳で
237 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:13:38.60 ID:/CMfrLA2
>>220
中小の社員は経営学とか学ぶ地盤がないんよ
ワンマンだったり
243 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:14:02.13 ID:LUDkB/Ly
>>220
経営って能力的に別種なんだよな
だからサラリーマン社長はダメって言われることが多い
255 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:14:56.47 ID:GGmR2Ak3
うちの実家も小さな整備工場経営してて
俺が継ぐと言うか後始末することになる
借金なしで資産1億くらいだろうか
どうすんべ
260 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:15:22.99 ID:/CMfrLA2
>>255
畳め
283 : 【かん吉】 : 2025/02/02(日) 21:16:36.97 ID:T0exg2/p
>>255
さっさと畳んで用地売り払え
東京神奈川埼玉千葉限定だけど
304 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:17:59.75 ID:dS6ElWwS
>>255
役員借入があれば赤字決算にして返す
赤字決算で株価落として事業承継
326 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:19:51.27 ID:7qXuijqm
>>255
整備工場かぁ
自動車業界がなぁ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:20:18.98 ID:fnyHmWP7
>>255
ワイみたいに継いで地獄を見ようぜ
381 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:23:50.35 ID:/CMfrLA2
セブンイレブン「オーナーにならない?」
395 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:24:48.17 ID:zDFX1j4f
>>381
夫婦または兄弟という条件あるで
403 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:25:06.19 ID:ZWitJeDz
>>381
セブンは伊藤忠商事に頼めよw
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:25:35.23 ID:6pdO38AE
>>381
これからのコンビニは一律24時間じゃなく営業時間に幅を持たせた方がいいと思う
388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:24:15.80 ID:RbdlPezv
自分はさっさとFIREしたいわ
398 : 警備員[Lv.14]: 2025/02/02(日) 21:24:56.41 ID:5fAvStOR
>>388
俺も
会社は拘束時間が長すぎてイヤ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:25:01.22 ID:kj/+e3Kz
>>388
ボクはサイドFIREでノンビリやりたい(´・ω・`)
422 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:26:12.78 ID:G97l0QEG
>>388
俺も辞めたいけど、辞めたら廃人になる、社会とのつながりがゼロ
488 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:30:19.66 ID:vyzutfAc
>>388
早まるなよ
青葉みたいになっちまうぞ
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:25:35.23 ID:6pdO38AE
>>381
これからのコンビニは一律24時間じゃなく営業時間に幅を持たせた方がいいと思う
420 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:26:09.26 ID:7qXuijqm
>>407
閉まるところ増えてきた
424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:26:29.49 ID:/CMfrLA2
>>407
セブンイレブン「それうちらになんの得があるの?」
439 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:27:24.48 ID:Rtd6Jx/Z
>>407
住宅地によっては24時間させないとこもあるな
458 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:28:07.50 ID:LUDkB/Ly
>>407
品物が届くのが深夜だから結局24時間開けないとダメ、とか聞いたことがある
436 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:27:17.33 ID:RbdlPezv
>>398
本当に苦痛だよね
41で資産6千万円であと3千万円だよ
アメリカの株価次第だわ
何年かかるかわからん(´;ω;`)
464 : 警備員[Lv.14]: 2025/02/02(日) 21:28:30.11 ID:5fAvStOR
>>436
それもうイケるでしょ
投信なら分配金が年10パー超えもあるよ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:30:26.66 ID:GGmR2Ak3
>>436
すごいやん
俺は48で7300
君には負けるな
こないだのDEEP seekで1000万下がった
506 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:31:15.79 ID:7qXuijqm
>>436
>>492
氷河期世代、頑張ってるなぁ

こうやって聞くと
氷河期世代問題って
実際はもう解決してるのかも
704 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:41:55.74 ID:M7Quq3sR
日本はアメリカと比べると起業する人が100分の1とからしいな

日本人はサラリーマンになるという固定観念が強い
725 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:43:20.97 ID:7olJ2LNN
>>704
アメリカは起業して失敗しても何度でも這い上がれるイメージ
731 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:43:25.41 ID:7qXuijqm
>>704
起業したらしたで
運転資金だけですぐ死ぬからな

人件費周りきつい
763 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:44:49.83 ID:6fAAkrm+
>>704
日本は副業禁止だからチャレンジ不可能、あえてお上がそうしている。
764 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 21:44:58.12 ID:h9WSHV2V
>>704
小作人と奴隷農家の国民性の違いか
[PR]