5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/02(日) 18:01:31
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222373 美人すぎる森下絵理香 (1002)
430 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:13:35.99 ID:BmhLsPSr
鬼のパンツってどうして虎縞パンツなんだろ
454 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:13:54.58 ID:G/q2Q3TN
>>430
うしとら
501 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:30.69 ID:fAI6cT7y
>>430
大阪のおばちゃんを真似た
510 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:38.73 ID:Xg3neA29
>>430
丑寅
534 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:59.44 ID:JNBIYVPZ
>>430
鬼は関西人
595 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:50.39 ID:xmY7Ry8w
>>430
コピペですが

陰陽五行では鬼の出入りする方角は北東、つまり鬼門とされています。昔は子(ね)を北として十二支を時計回りに配置していたので、鬼門=北東は丑寅(うしとら)の方角となります。

つまり、頭が牛で下が虎、牛の角に虎縞パンツ、というわけなのですね。
608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:55.90 ID:mou0GqPR
>>430
鬼の頭にあるのは牛角で、虎皮の衣服と合わせて丑寅を表すのよ
367 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:13:09.31 ID:PRddWzZV
iPhoneSE2のバッテリーを交換してもらった
ついでに割れてたガラスも直って、これでまだしばらく戦えるわ(´・ω・`)
455 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:13:56.55 ID:tRI0OS55
>>367
どこで直したの?
465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:02.38 ID:l9d2a1QR
>>367
SE2って5G対応してない子でしょ?(´・ω・`)
631 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:11.94 ID:WAq+x4Wp
>>367
SE4出るまでがんばる?
703 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:22.37 ID:K9y7t8lQ
>>367
純正?
500 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:29.91 ID:DJpYQAHE
おまいら
恵方巻買った? (´・ω・`)
533 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:14:59.24 ID:83r3VtJB
>>500
買わんかった(´・ω・`)
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:43.62 ID:Vfz9dxDW
>>500
まだ半額シールは貼られていなかった
624 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:09.24 ID:GgNUCLdO
>>500
食ったで
日頃売ってない贅沢系の海鮮巻きはやっぱいいね
664 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:40.73 ID:ocKLzk7d
>>500
3割引で妥協したw
506 : ipupa ◆z.0y87I1Rw : 2025/02/02(日) 19:14:36.11 ID:DT5GB2vK
>>477
今まさに恵方巻食べています……(´・ω・`)
553 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:18.35 ID:LZChJtdi
>>506
器用だな
555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:18.86 ID:6Fjp0QSj
>>506
ipupaさんの方恵巻き 美味しい@ゆめ
565 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:26.92 ID:hhbCr4un
>>506
恵方巻食べてる間に書き込んだら願い事叶わなくなるぞ(´・ω・`)
552 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:14.11 ID:8FbLySmZ
恵方巻を女性に食わせるのはセクハラだよね
590 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:45.88 ID:M3/nvHEu
>>552
セクハラ言う人がセクハラ
626 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:10.81 ID:vuzTyis8
>>552
2本を左右交互に
641 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:19.74 ID:kHEcMLGd
>>552
そもそもセクハラのために始められた風習だし
767 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:52.90 ID:M5b+KRMk
>>552
恵方巻は見栄をはって太くなる一方ですが
実態に即した長さと太さにすべきだと思います
558 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:20.35 ID:29A8ncxA
二十四節季を決めた人は季節先取りなのか
本当に春っぽかったのか
610 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:57.62 ID:byIuDtAq
>>558
中国産
670 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:46.71 ID:kHEcMLGd
>>558
もともと中国の気候を元に決めているから、日本の気候とは若干のズレがある
934 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:21:57.99 ID:mou0GqPR
>>558
二十四節季は旧暦で設定した日付なんだけど、明治開闢の西洋化の一環としてグレゴリオ暦を導入した
これがそれまでの旧暦(ユリウス暦や太陽太陰暦)では一年を365,25日として4年に一度うるう年として1日増やすんだけど、これが太陽周期よりも少し長かった
そのため16世紀末にヨーロッパでグレゴリオ暦を導入した時には暦と太陽日時のズレが10日余りに及んでいた
19世紀ではおおよそ半月になっていて、日本が新暦を導入したとき二十四節季などの日付はそのまま新暦に適用したため
いまの二十四節季が半年早く訪れていることになってしまった

だったはず
538 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:02.65 ID:IIkDgY/D
>>494
鬼が男だけなのはどうなのか(´・ω・`)
612 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:15:58.45 ID:l9d2a1QR
>>538
現代の鬼女を敵に回すと世間から抹消される(´・ω・`)
614 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:02.32 ID:JNBIYVPZ
>>538
鬼さんは上半身裸だから( ´゚д゚`)
636 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:14.32 ID:GDCTr0J0
>>538
そもそも昔の日本基準だと赤鬼は白人で青鬼は黒人でしょ?
650 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:29.78 ID:C+oOryky
>>538
鬼嫁っているけど鬼婿っていないよね(´・ω・`)
677 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:16:55.09 ID:K9y7t8lQ
>>621
さすがに1年でこれはどううことなんだろう
699 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:18.42 ID:C+oOryky
>>677
災害前を基準にしてるから
707 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:32.75 ID:DhqiE65a
>>677
どの震災で1年で復興は無理
でも、電柱すらなおってないのはどうなんだろう
711 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:34.09 ID:nKBDmups
>>677
政府の無策もそうだが道路事情があまりに悪すぎるってのはある
744 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:20.94 ID:7Z/pXElm
>>677
人足りなくて上水道でも10年ぐらいって聞いた
711 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:34.09 ID:nKBDmups
>>677
政府の無策もそうだが道路事情があまりに悪すぎるってのはある
722 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:54.56 ID:K9y7t8lQ
>>711
>>699
たしかにアクセスわるいんよね
754 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:35.75 ID:DhqiE65a
>>711
なんど入札しても成立しないんだよ
予備費だと単価安いから
781 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:19:14.44 ID:ewFwPK15
>>711
見捨てて国家没落
都会だけに集中させたらいい、とか頭悪いこと本気で言ってるからもう救いようがない
696 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:16.74 ID:DJpYQAHE
俺の恵方巻を
見てくれ? (´・ω・`)
723 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:56.54 ID:1Ena8hjm
>>696
干瓢巻の干瓢かな?
735 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:10.56 ID:l9d2a1QR
>>696
かんぴょう巻きじゃなくて?(´・ω・`)
752 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:33.25 ID:fAI6cT7y
>>696
誰が楊子を出せといった?
780 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:19:11.26 ID:LYpADTfA
>>696
おまいの恵方巻、下ばっかみてないで西南西を向いてくれよ(´・ω・`)
889 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:21:12.63 ID:Cxh1PvLj
>>696
その細巻き早く食べてしまいなさい
706 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:17:29.52 ID:l9d2a1QR
>>662
3Gが終焉したように4Gも終焉する運命にあるの(´・ω・`)
751 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:18:33.16 ID:wQ/TRwJh
>>706
5Gエリアぜんぜん広がってないししばらく大丈夫でしょう…
775 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:19:03.89 ID:WAq+x4Wp
>>706
まだまだだろう
中心街ちょっと離れると5G届かなくて4Gになる所多いからな
809 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:19:51.02 ID:GDCTr0J0
>>706
真の5Gを普及させようとしたドコモがこけたので4Gと5Gは6Gが完全普及した時同時に死ぬと思います
865 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:20:43.96 ID:PRddWzZV
>>706
うむ
物事には必ず終わりが来るからね
俺たちの人生も…(´・ω・`)
[PR]