5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/02(日) 17:42:46
ダーウィンが来た!「謎のツメ恐竜!テリジノサウルス」★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 17:42:46.00 ID:eSVmB2WD
[総合] 2025年02月02日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分)

謎の恐竜テリジノサウルス。特徴は前足の巨大で長いツメ。でも見つかったのは体のごく一部で、その姿もツメの使い方も謎に包まれた恐竜だ。ところが、日本から正体に迫る鍵となる恐竜が見つかり始めている。一つは北海道の新種恐竜。詳しく調べた結果、テリジノサウルスの仲間の長いツメの使い方が分かってきたという。さらに福井県からはこの恐竜のご先祖様にあたるという新種の恐竜も見つかった。謎だらけの恐竜の正体に迫る。

【語り】浅井理,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
2 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:43:26.61 ID:EbL6iB8v
>>1

5 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:20:22.40 ID:yHe9iP32
>>1
恐竜か・・・どうでもいいわ
6 : ipupa ◆z.0y87I1Rw : 2025/02/02(日) 19:25:29.74 ID:DT5GB2vK
>>1
乙です
今夜はダーウィン実況します
191 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:34:59.69 ID:weBHCJEV
私はモンゴルマン
蒙古出身の超人だ(´・ω・`)
202 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:35:19.57 ID:2I+BprLl
>>191
うそつくな!
232 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:36:07.92 ID:+gbf6Gro
>>191
お前は悪魔超人と一緒になって私をだまし討ちにするつもりなんじゃろう!
326 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:39:24.26 ID:KHArXFg6
>>191
嫌われるほど強いって、嫌われる意味を間違わないで
505 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:44:47.74 ID:r0g09bgo
>>486
ティラノサウルスは直立しとった
519 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:45:43.93 ID:idrbw5me
>>505
上野のティラノサウルスはうんこ座りしとる
538 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:46:26.99 ID:vUGSLyo9
>>505
ブラキオサウルスやディプロドクスは水中に生息してたな
548 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:47:08.81 ID:bI0AudNU
>>505
ほんでゴジラのモデルになったのよね
515 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:45:25.66 ID:ysDvFWkQ
思うんだけどよお

もう日本もこんな貧しく成り果ててるのに

税金でこんな恐竜博士を大勢飼う必要あんのか?
539 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:46:33.54 ID:VB/XRDTt
>>515
お前が生きてるより価値あるわ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:47:49.10 ID:v6h0yndd
>>515
そういうの削ったら加速度的に衰退するだろ
大事だよ
他にもっと削るものはある
まず米の中抜きからだ
564 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:48:02.57 ID:fjZNXZBH
>>515
貧しくなりつつあるから色々やってみてどこかで突破口見つけなあかんのやで
567 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:48:05.57 ID:j+J5wsnX
>>515
ただのオナニーの見せ合いだよ
626 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:50:16.76 ID:ij/zQOHb
植物を消化するのは高機能な消化機能が必要だな
肉の方が楽
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:50:44.47 ID:9Dft9mCo
>>626
あんな草からエネルギー得てるってすげーよな牛とか
660 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:51:28.29 ID:o7fcxymg
>>626
逃げる動物を狩るより、動かない植物を狙った方が効率良さそう
666 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:51:32.91 ID:1qy0Nopk
>>626
肉はとるのが大変
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:50:44.47 ID:9Dft9mCo
>>626
あんな草からエネルギー得てるってすげーよな牛とか
658 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:51:23.59 ID:ysDvFWkQ
>>644
腸に住み着く腸内細菌がエネルギーを作り出してんだよ
667 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:51:33.34 ID:URTFTd0o
>>644
草一本で全部まかなえるとか便利だな
696 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:52:24.84 ID:0ysIDqUF
>>644
実はその草を食う細菌も食って(消化して)タンパク源としてるそうで
775 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:53:50.55 ID:5VQ5OCiu
>>644
気温が高くて植物が大量にあったから植物をエサにする動物が繁栄する
692 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:52:21.60 ID:6fb8Dibb
海藻食べてるからフサフサなんか?
726 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:53:05.80 ID:o7fcxymg
>>692
海藻食べても髪は生えないぞ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:54:04.97 ID:KmWAHHrg
>>692
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
805 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:54:08.31 ID:wWi/6Q2n
>>692
クジラの油がミノキシジルを超えるらしい
841 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:54:38.17 ID:fjZNXZBH
この季節に「滑った!」は禁句やろ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:54:58.89 ID:f2mL5UZv
>>841
全入時代や
874 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:55:40.05 ID:t46piWRj
>>841
勉強せずテレビ見てる奴にはそれでいい
892 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:06.80 ID:KmWAHHrg
>>841
この季節にかかわらず禁句だろ
934 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:58.13 ID:CK40VV2X
>>841
そんなの気にする暇があるならよく寝た方がよくない?
863 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:55:15.81 ID:jGz6GjL1
日本って恐竜時代は海の中だったんじゃないの?
のび太の恐竜でドラえもんが言ってたぞ
896 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:11.71 ID:cJ0y8sfW
>>863
未来から来たドラえもんだからこれから研究進むんだろう
908 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:31.75 ID:weBHCJEV
>>863
地球の座標で同じ位置ならな
だが陸地は動く(´・ω・`)
911 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:32.99 ID:9IidIWqj
>>863
未来なんて変わるから⋯(´・ω・`)
912 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:56:33.16 ID:ij/zQOHb
恐竜が現代に復活出来たら軍事転用されそうだな
軍事サウルスで他国を侵略する
949 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:57:08.94 ID:v6h0yndd
>>912
なんか巨人が戦う漫画あったな
956 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:57:20.72 ID:9RcVPxPA
>>912
戦象ですら使い物にならんのに
993 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 19:58:11.80 ID:+gbf6Gro
>>912
ウルトラセブンスタッフ「それだ!」
[PR]