5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/01(土) 21:58:25
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222352 明日は節分 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 21:58:25.79 ID:VCbZ0T9R
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222351 林田理沙さん、快活CLUB本部に問い合わせ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738406228/
9 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 22:59:40.24 ID:CvYyKCwA
     / ̄ ̄\__
   /       \
  /        /|  ヽ
 /        / ヽ  ヽ
 |  /////⌒  \ |
 | .Y ノ・ /  ・ヽ   リ)
 | | 〃  (__   〃 ノ |
 | 人  、__,   ノ / >>1おつです
  V \   ̄   / /
  )从 >`-- イ从(
     /ヽ__ノ\
     |        |
14 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:01:44.13 ID:W25KJX1p
>>1
節分は昔から2月3日と決まっている(´・ω・`)
って小学校で習ったんだけど
40 : 【小吉】 : 2025/02/01(土) 23:06:57.46 ID:DCp7KX6E
ここでいいんかな

>>1
おつ

2月の運勢(´・ω・`)
53 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:09:59.09 ID:iMxyoPxu
>>52
パンで挟んで同じ形つくってでもやりそうw
57 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:11:22.72 ID:0plyGnS/
>>53
もう女性が食べる絵は撮れなくなるよ
ましてや会社員の自社女子アナなんかでは
61 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:11:57.17 ID:XBaO2uz+
>>53
どうしても長いのを食べたいなら、
ロールちゃんとかでもいいんじゃないかな
80 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:15:01.65 ID:+qKEYbwA
>>53
最近はロールケーキで恵方巻みたいな事をやってるテレビ局があった希ガス…(´・ω・`)
86 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:15:58.20 ID:R+ITuZ5d
けど、恵方巻とかお寿司とか冷たいもの食べると身体の中から寒いんよ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:16:39.43 ID:Tyb8SVk0
>>86
でもキンキンに冷えた飲み物のが美味いよね(・ω・`)
92 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:16:51.72 ID:4TYGaCk7
>>86
チンするわけにもいかんやろ。みそ汁つけよう
97 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:18:00.10 ID:pdNNCCrV
>>86
店で食う寿司ならいいけど
たしかに冷え切った巻き寿司とか食いたくないよなあ
102 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:18:49.58 ID:IzOvumDH
>>86
多少わかる 冬のビールとか無理
124 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:22:37.73 ID:IzOvumDH
>>110
どーれだ
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2266000/2265310/20230125_120532_p_o_64941753.jpg
126 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:23:05.60 ID:5MLV8pHL
>>124
おれにはアハ体験と同じくらい難しい
131 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:24:30.26 ID:QBQ1kT7f
>>124
1ダースセット販売
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:25:28.15 ID:vwN6Xau4
>>124
全員同じ顔に見える・・・
117 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:21:40.62 ID:Nj8CB6Rd
>>107
徳島ってなにがあるの?金ちゃんラーメン以外に(´・ω・`)
128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:23:26.04 ID:IzOvumDH
>>117
阿波踊り うどん ATOK カツオ みかん 
130 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:24:19.60 ID:5MLV8pHL
>>117
自衛官のエクストリーム自殺
145 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:29:14.17 ID:CAVFFt7B
>>117
徳之島と徳島は違うし徳山も間違うね
203 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:34:47.43 ID:IzOvumDH
女の子ってこれくらいの時期が一番かわいいよね 変な意味じゃなくて
205 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:35:21.56 ID:KNe35ZR7
>>203
わかりまするを(*´д`*)ハァハァ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:35:56.21 ID:0plyGnS/
>>203
>>205
おまわりさん
言い訳してますがこいつらです
225 : !donburi: 2025/02/01(土) 23:37:05.45 ID:DUMe4oEO
>>203
昨日BS松竹東急で鬼龍院花子の生涯やってたけど子役時代の仙道敦子がかわいかったわ(ω・`)
219 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:36:36.68 ID:Nj8CB6Rd
>>200
日通してもだめなのか
227 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:37:43.31 ID:kFCLEy2C
>>219
だめやったわ
別の日に別の牡蠣やったのに・・・
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:38:00.33 ID:0plyGnS/
>>219
クロネコならワンチャン
255 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:39:43.34 ID:+qKEYbwA
>>219
ペリカン便?(´・ω・`)
214 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:36:16.03 ID:jRc6pqm4
>>183
手頃な値段で買えるならいいんだけどたかが海苔巻きでパック寿司と同じ値段なのが納得いかない(´・ω・`)
243 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:38:41.85 ID:+qKEYbwA
>>214
セブンとかイオンとか大手企業は太巻きにしてぼったくりな値段で売ってるからなぁ…(´・ω・`)
247 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:38:58.10 ID:BYhv0x2z
>>214
まあ具だくさんだし
普段海苔巻きに使わないような具材使ってたりするし
262 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:40:26.37 ID:RdEmV5gc
>>214
ダイレックスの太巻きでいいよ
恵方巻買うのはバカ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:38:41.22 ID:W0xIUMzm
この番組マンガ設定いらないよね(´・ω・`)
254 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:39:41.34 ID:0plyGnS/
>>242
この番組そのものがいらなくて
紺野彩夏ちゃん主演で連ドラがいい
256 : (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/02/01(土) 23:39:49.64 ID:1tAGBC0U
>>242
要素を多くして今時だな
高齢者はついていけないな
257 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:40:02.04 ID:IzOvumDH
>>242
「じゃぁかわりに予算を使い切る巧妙な方法提案してください(´・ω・`) 」
277 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:41:32.01 ID:LiIVDrbs
(´・ω・`)なぜ日本は技術は凄いのに生活は豊かにならんのか…。
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:42:25.39 ID:/mqh5waX
>>277
まあそんでも
夜中に実況民しならがら缶チューハイ開けられるし
285 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:42:29.17 ID:IzOvumDH
>>277
理系を軽視しつつ甘い見通しで投資し失敗して誰も責任をとらず改善もされない
288 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:42:48.90 ID:RdEmV5gc
>>277
搾取の国
349 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:45:58.73 ID:+qKEYbwA
>>277
財務省主体で財源ガー財源ガー言って増税増税しまくってるからな?(´・ω・`)
314 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:44:06.40 ID:+qKEYbwA
>>263
今のセブンは基本的に「底上げ」「詐欺容器」でたくさん入ってるように見せて
微妙にぼったくりな値段で売っておまいらをいかに騙して金を巻き上げようとしてるからな?(´・ω・`)
327 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:44:46.95 ID:IzOvumDH
>>314
その結果 俺がセブンで使う年間の金額が36万から2000円になった
345 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:45:53.54 ID:jRc6pqm4
>>314
梅おにぎりが150円台突入(´・ω・`)
357 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:47:19.03 ID:RdEmV5gc
>>314
アイスも酷いな
セブンプレミアム一色で今や200円超えが当たり前
これも一種のステルス値上げ
380 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:53:02.02 ID:GPZ2SOFk
NHKって
昔は面白いアニメやってたけど
今はつまんねーのばっかだな
383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:53:58.16 ID:RdEmV5gc
>>380
アニメ自体がウンチクくどいアニメばかり
388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:55:44.17 ID:IzOvumDH
>>380
昔はOVAも配信もなかったからNHKで選べたんだろうが
今は制作会社が媒体を選ぶ時代かも
390 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:56:05.13 ID:+qKEYbwA
>>380
「チ。」ってつまんないの?(´・ω・`)
393 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:56:14.02 ID:2CtPVoVv
>>380
『スプーンおばさん』とか『おねがい!サミアドん』とか……
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:58:59.59 ID:IzOvumDH
>>402
俺の近所だけかもしれないけど もやしがまったく売ってない
毎日3件見て回るけど この2週間で1度しか買えなかった
411 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:59:39.41 ID:WEe68mEk
>>407
野菜高いからみんながもやし買ってるのかな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:00:20.36 ID:rIE+7nc8
>>407
もしや令和のもやし騒動が始まるのか
431 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:00:54.64 ID:XVBm4i6/
>>407
さて、もやしの値段を倍にする戦略かな
441 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:01:57.85 ID:01Uy0ijO
>>407
買い占め?(´・ω・`)
412 : 公共放送名無しさん: 2025/02/01(土) 23:59:46.03 ID:bC7adj84
>>387
>>392
グロ注意(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mwd7BRE.jpeg
https://i.imgur.com/mV72HwP.jpeg
https://i.imgur.com/308bZ7r.jpeg
432 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:00:56.67 ID:a0Qs4QNX
>>412
思ったよりもちゃんとしてる
449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:02:36.09 ID:g2I0Rmwp
>>412
おっぱい付き蛾が愛くるし過ぎて生きるのが辛い
467 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:04:49.03 ID:TufCnYai
>>412
マヨネーズを☆の出口で出すタイプか
428 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:00:38.96 ID:SCLCldO4
相変わらず画面が暗いな・・・(´・ω・`;)
452 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:03:14.27 ID:01Uy0ijO
>>428
暗いって言うとアニメ板のスレで叩かれる(´・ω・`)
465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:04:28.72 ID:XVBm4i6/
>>428
デジタル化で妙に画面明るすぎ色選択濃すぎだからちょうどいい
531 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:11:20.92 ID:sl5FTln7
>>428
『チ。』は夜の星空を観測して地動説を検証してるから…(´・ω・`)
460 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:04:08.67 ID:A7t5MjBi
>>435
キャベツも白菜高いからもやし炒め、もやし鍋にしてるんだろう(´・ω・`)
電波少年でもやしだけで生活するとかあったな
470 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:04:57.78 ID:K9y7t8lQ
>>460
もしそうだったら家族から不満でるやろう(´・ω・`) 母ちゃん今日ももやしかよ って
495 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:08:25.23 ID:cTy33pIS
>>460
煮込みラーメンやりたいんだけど材料全部揃えると
結構お高くつくんだよなぁ今
505 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:09:32.05 ID:a0Qs4QNX
>>460
キャベツの値段が下がりつつある
期待して待て
478 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:06:15.06 ID:0P3PT8sY
ゆってるうちも暗いんだよな(´・ω・`)

こういうときだけワンボタンで一時的に明るくできるのとかほしいよな
480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:06:47.61 ID:01Uy0ijO
>>478
みんな真っ暗な部屋で見てるのかな…(´・ω・`)
483 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:07:10.09 ID:A7t5MjBi
>>478
ふだん節電1モードで見てるけど、標準にしても暗いな
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:07:15.13 ID:K9y7t8lQ
>>478
スマホを傾けるとか
494 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:08:21.71 ID:XVBm4i6/
>>478
ワンボタンでフォトモードだと明るい
480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:06:47.61 ID:01Uy0ijO
>>478
みんな真っ暗な部屋で見てるのかな…(´・ω・`)
487 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:07:24.30 ID:0P3PT8sY
>>480
証明はそんなに暗くないけど
長時間見てると 明るいと疲れるじゃん
490 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:07:56.12 ID:IvqH3Z32
>>480
パーカー被ってキーボード叩きながらな(´・ω・`)
497 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:08:28.43 ID:IIkDgY/D
>>480
PCの手元しか照らしていない
542 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:12:02.68 ID:SCLCldO4
北海道ローカルじゃなくて全国でアイスホッケー番組か・・・(´・ω・`;)
556 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:13:08.39 ID:XVBm4i6/
>>542
一応北海道以外にもチームあるんやで
559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:13:17.14 ID:rIE+7nc8
>>542
下着を付けず下半身"透け透け"ストッキングの怪しい男がコンビニに入店…2度も現れて店内を闊歩_商品を手に取り女性店員に迫る_55歳解体工の男を逮捕「好奇心でやった」北海道札幌市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52b3cad302724931bdb647b382ee0e3d51d7e5c

札幌に変態が出たんだってね
614 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:18:09.97 ID:yzLVP+1w
>>542
冬がメインのウィンタースポーツよりシーズンでも無い野球の自主トレやキャンプの放送を優先するスポーツ番組はいいかもしれない(´・ω・`)
568 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:13:44.40 ID:A7t5MjBi
>>536
今回のフジテレビ騒動で民放の分析しているYouTuber多いけど、
日本テレビの収入はほぼアニメらしい
581 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:14:57.05 ID:zKriJN4U
>>568
テレビ局は今不動産業が主なんだろ?
テレビは不動産の価値を高めるための宣伝媒体
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:15:44.72 ID:IIkDgY/D
>>568
ジブリか
597 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:16:35.18 ID:qaGiGbuj
>>568
アニメつってもジブリとかアンパンマンとかそういうのじゃね?
さすがに深夜アニメではないだろう
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:16:40.55 ID:XYeV2Ew0
歯が折れまくることで有名なスポーツでしょ
アイスホッケー
折れた歯はもどらない
608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:17:22.78 ID:ODmaySDQ
>>599
キモタコがファンの歯折ったよね
665 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:22:50.68 ID:yzLVP+1w
>>599
うむ
相撲のぶつかりより激しい衝撃があるらしいと大昔に聞いたことがある(´・ω・`)
673 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:23:19.52 ID:K9y7t8lQ
>>599
マウスピースとかしないんかな
694 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:25:01.89 ID:KkFhmG8e
>>599
根元からとれちゃうんだろうか
574 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:14:12.98 ID:A7t5MjBi
>>567
キヤノンみたいなトラップだな(´・ω・`)
618 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:18:24.92 ID:sl5FTln7
>>574
英語表記は『kewpie』で読み方は「キューピー」なんだけどねぇ…(´・ω・`)
662 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:22:28.99 ID:JfIIhIMs
>>574
昔は商標登録で小文字が認められなかったから古くからの商標は大文字になってるね
666 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:22:52.33 ID:svaSLlXJ
>>574
キヤノンはKWANONだったよな
637 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:20:18.84 ID:g2I0Rmwp
【悲報】耳栓して練る(´・ω・`)お前ら燃やす
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:20:57.48 ID:ODmaySDQ
>>637
鼻栓もしよう
668 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:23:07.29 ID:eGAoPMpT
>>637
尻栓も(´・ω・)
671 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:23:16.93 ID:t/cGY4E+
>>637
燃やし
681 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:24:02.99 ID:InObumRG
>>637
壁キック
648 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:21:09.46 ID:zd24upew
八潮の陥没のライブ見てみ
なんか白い煙があがってる
684 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:24:18.28 ID:DFXI16p4
>>648
見てみたけど湯気すごいな温泉掘り当てたんだろうな
691 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:24:44.65 ID:K9y7t8lQ
>>648
フィラーだったらみるのに
704 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:26:39.19 ID:IIkDgY/D
>>648
なんだろこれ合材の煙にしては多すぎるな
上から見ないとわからん
718 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:27:56.85 ID:JfIIhIMs
>>648
地盤改良用の石灰が大量に水に触れる度に発熱して湯気が上がってる
693 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:24:54.61 ID:sl5FTln7
>>636
俺の目がおかしいのかな?
DENONとDENONの違いが分からないんだが?(´・ω・`)
700 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:26:00.91 ID:A7t5MjBi
>>693
俺だけじゃなくてよかった(´・ω・`)
702 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:26:12.32 ID:K9y7t8lQ
>>693
そこはデンオンとデノンで脳内変換してほしかった(´・ω・`)
717 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:27:55.80 ID:cTy33pIS
>>693
オーディオマニアらしい小倉智昭さんがラジオで
「デノンの……」と発言した時は「デンオンじゃないの?」
と思ったな
743 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:30:58.63 ID:gs2AP2wy
アイスホッケーの会場って糞寒いんだわ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:32:18.85 ID:InObumRG
>>743
暖房ガンガンにする訳にもいかんしな
751 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:32:23.31 ID:t/8ZYLAy
>>743
フィギュアスケートの会場もダダ寒いんだっけ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:33:14.26 ID:S35TbCBD
>>743
冬スポーツはだからバスケだね
745 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:31:36.86 ID:A7t5MjBi
>>733
キャバ嬢って何やってくれるの?(´・ω・`)
隣に座って相槌打って酒のお酌するって事?
仲居さんとは違うの?
752 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:32:37.37 ID:zd24upew
>>745
飲み屋さんの種類?名称多くて違いがわからんな
754 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:32:45.35 ID:DFXI16p4
>>745
お客の自分語りを嫌な顔しないで興味ありますってテイで聞いてくれる
820 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:39:28.86 ID:K9y7t8lQ
>>745
若林の本読んでやっとわかった あれは客が女の子を楽しませに行くところ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:35:05.12 ID:hJRZeHKs
淳は気が付いたら手堅い司会業しかやらなくなってた
783 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:35:53.73 ID:gs2AP2wy
>>773
政界進出はないのか?
785 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:36:01.97 ID:yzLVP+1w
>>773
酷い素人弄りしてたのにね(´・ω・`)
812 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:38:34.04 ID:K9y7t8lQ
>>773
薄っぺらくてひたすら滑ってるイメージ
791 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:36:35.63 ID:01Uy0ijO
おまえら今日節分って知ってた?(´・ω・`)
799 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:37:19.78 ID:A7t5MjBi
>>791
豆は買った(´・ω・`)
節分の炒り豆好き
800 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:37:26.74 ID:ygLrebNX
>>791
恵方巻き半額になった買いたいけど雪で行けないかな(´・ω・`)
802 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:37:31.41 ID:NF7UaHKT
>>791
春節だおw
827 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:40:04.46 ID:rx2yOrj2
>>791
地球が太陽の周りを365.2422日で回るという微妙な回りかたをしないで
365.25日で回ればこんな面倒な事は起きないのにね
849 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:06.59 ID:UyRQ67yC
>>791
節分は
年に4回
あるんだぜ
(´・ω・`)
821 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:39:32.12 ID:TbWuDwDg
ぺリグリンってあれでしょ、夜中に食べ物やると怪物になっちゃうやつ
830 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:40:25.54 ID:cTy33pIS
>>821
犬の餌かと思ったペリグリン・チャム
842 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:41:33.69 ID:A7t5MjBi
>>821
節子、それはグレムリンや(´・ω・`)
853 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:20.68 ID:yzLVP+1w
>>821
水をかけてはいけない
光を当ててはいけない
夜中の12時過ぎに食べ物を与えてはいけない

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
841 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:41:19.84 ID:yzLVP+1w
北海道は移動に車だったらアメリカみたいに片道何時間もかかって大変よね(´・ω・`)
857 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:30.26 ID:NF7UaHKT
>>841
アメリカみたいにまっすぐじゃないんだ
峠もあるんだ
859 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:33.94 ID:t/8ZYLAy
>>841
北海道は普通に道内移動で飛行機だったりするからね
879 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:44:30.57 ID:XVBm4i6/
>>841
本州の道より道路が楽だからな
892 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:46:36.25 ID:ZpPktl82
>>841
釧路から千歳に飛行機で行ったことあるが
鉄道より格段に楽だった
853 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:20.68 ID:yzLVP+1w
>>821
水をかけてはいけない
光を当ててはいけない
夜中の12時過ぎに食べ物を与えてはいけない

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
865 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:42:59.45 ID:TbWuDwDg
>>853
正直、メンドくさいよなw
869 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:43:27.62 ID:ygLrebNX
>>853
勝手に食うくせにな(´・ω・`)
877 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:44:14.42 ID:A7t5MjBi
>>853
12時ってどこ基準なのよ
飛行機に乗って旅し続けたらずっと食べ放題なのかな(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:43:39.28 ID:WAvl452/
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738420391/
881 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:44:51.89 ID:rx2yOrj2
>>871
入場券にお米を付ければ売れる
883 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:45:04.99 ID:NF7UaHKT
>>871
こういうのはキッチリ失敗した方がいいよね
間違ったら失敗するてならんとなくならない
896 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:47:11.59 ID:Dn4bSzUB
>>871
お金を貰いに?
931 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:52:09.00 ID:zd24upew
>>919
アニメの影響すごいね、歩いて地図作った人のお話とかアニメ化したら聖地巡礼で日本盛り上がるかもね
937 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:53:05.26 ID:IIkDgY/D
>>931
樺太に聖地巡礼に(´・ω・`)
943 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:54:24.82 ID:cTy33pIS
>>931
『ヨスガノソラ』の舞台のモデルになった地方……
『のうりん』も失敗してたか
945 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:54:28.09 ID:XVBm4i6/
>>931
東方という同人アニメの影響力よ・・・
諏訪大社や洩矢神社にまで
966 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:57:35.48 ID:sl5FTln7
>>931
円安の影響で害国人が大量に押し寄せて荒らされまくる予感しかしない(´・ω・`)
980 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 01:00:06.45 ID:XVBm4i6/
>>931
JR北でコスプレ列車やればいいのにね
釧路根室間はルパンでみたいに各地間で乗じたコスプレをする
苫小牧室蘭間はウマ娘の格好で
956 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:55:57.61 ID:IIkDgY/D
こっちのほうは外気温6度雨降ってる
958 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:56:23.68 ID:01Uy0ijO
>>956
福岡?(´・ω・`)
959 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:56:43.19 ID:N/HZoZyD
>>956
温かくていいなw
963 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:57:18.16 ID:rx2yOrj2
>>956
埼玉も小雨降ってきたよ
968 : 公共放送名無しさん: 2025/02/02(日) 00:57:39.31 ID:A7t5MjBi
>>956
うちのエアコンは外の温度4度って言ってる
[PR]