番組ch(教育): 2025/01/16(木) 17:53:52
NHK教育を見て69346倍賢く木曜日 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 17:53:52.31 ID:7nGj8XWK
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て69345倍賢く出生前検査
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1736955399/ - 2 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:02:45.34 ID:PSON8VKy
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 2 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:02:45.34 ID:PSON8VKy
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 3 : ipupa ◆z.0y87I1Rw : 2025/01/16(木) 18:33:35.87 ID:uhLCW/KS
- >>1
呼んでないよ乙ロスキー
- 6 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:34:01.92 ID:9L5xKlbM
- >>1
乙
- 580 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:16:44.10 ID:IpO2ksGG
- >>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしよう!
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
- 33 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:41:29.66 ID:9Z/39WXa
- >>26
「お義母さんといっしょ」は有った気がする(´・ω・`) - 36 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:42:37.94 ID:vXOHKkWM
- >>33
そうなのか
- 37 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:42:42.38 ID:74VhVXP0
- >>33
総合民の誰かさんが好きそうなタイトル
- 39 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:44:06.52 ID:7Alc6YlW
- >>33
さよなら絶望先生3期のおまけコーナーもそれだな
- 44 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:44:46.85 ID:O0kAqbRq
- >>33
お義父さんといっしょ
もあるのかよ
- 115 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:58:48.73 ID:oh1pqyse
- >>87
中国人はいちご狩りで赤いとこだけ齧って後は捨てるから評判悪いらしいね(´・ω・`) - 126 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:59:37.20 ID:P58kfBeN
- >>115
食い方にまで文句言うのも大概卑しいけどな
- 129 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 18:59:58.77 ID:SUmMEZIH
- >>115
フカヒレをとるのでも、サメ捕まえてヒレとったらサメは海にポーイだぞ
のたうち回りながら沈んでいくサメの映像見て胸糞悪くなった
- 133 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 19:00:18.54 ID:O0kAqbRq
- >>115
なら食べ放題やめろよ
- 474 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:06:03.23 ID:078+FryS
- 俺もストラヴィンスキーとかかっこいい名前にしたかった
- 478 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:06:50.71 ID:tJ9p8/tC
- >>474
ロリコンスキーと名乗るがよい
- 492 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:08:29.25 ID:mHqwUs/F
- >>474
後から変えてもいんじゃね
ヌルハチとかニャホニャホタマクローとか
- 497 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:09:05.26 ID:RiVnj+pT
- >>474
ノーセイエフ・キソジストロフスキー
- 473 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:06:01.75 ID:MTdir3Sg
- ショスタコーヴィッチの息子という人が指揮しているディスクを持ってる
マキシム・ショスタコーヴィッチ
チャイコフスキーとラフマニノフのピアノ協奏曲
ピアノはスルタノフ - 485 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:07:40.38 ID:IF/uRjH1
- >>473
YouTubeで見れそう
- 526 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:11:21.29 ID:uhDD59G7
- >>473
スルタノフはちゃんとピアニストできてたひとだったっけ?
コンクールばっかり受けてて結局大成できなかった人が数人いたような…
- 543 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:13:47.09 ID:3e/agkKp
- >>473
タコさんの交響曲全集(M.ショスタコーヴィチ&プラハ交響楽団(10CD))買おうとしたけど
既にタコ全いくつか持ってって聴き切れてないのでやめておきますた (;´Д`)
- 550 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:14:30.44 ID:TEFQr4r3
- でもソ連映画はめっちゃ金掛けて物凄い作品作ってるんよ
アニメも - 559 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:15:01.55 ID:xy8BoTUm
- >>550
キンザザ見てみたい
- 565 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:15:36.95 ID:IF/uRjH1
- >>550
戦艦ポチョムキンしか知らん
- 605 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:18:59.59 ID:IpO2ksGG
- >>550
ソ連時代のアニメ「雪の女王」は宮崎駿が「人生を変えた唯一の作品」と大絶賛してジブリからもDVDが発売されてる
- 617 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:20:19.50 ID:IpO2ksGG
- >>550
黒澤明の「デルスウザーラ」(日ソ共同制作)とかね
- 652 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:23:56.23 ID:IF/uRjH1
- N響のメンバーで推しとかいるの
- 666 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:25:06.09 ID:v84ffiPZ
- >>652
コントラバスの美女が有名だな
- 669 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:25:08.90 ID:RiVnj+pT
- >>652
いかつい人
- 681 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:25:55.44 ID:Pj9E3DyF
- >>652
フルートの女
- 687 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:26:16.85 ID:CXRzO85H
- >>652
そりゃもうレイチェルたん一択よ!
- 701 : NHK名無し講座: 2025/01/16(木) 21:28:26.56 ID:uhDD59G7
- >>652
ハープのりさ子姐さん、オーボエのしょこたんw
[PR]