番組ch(フジ): 2025/11/12(水) 06:21:53
実況 ◆ フジテレビ 104642 (1002)
- 107 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:52:06.56 ID:ro4T0Qgu0
- >>62
松たか子が売り出したとき
兄貴に隠し子がいるって報道されてたな - 136 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:52:41.05 ID:PhY2iYa80
- >>107
それはそれでいるけど公式の子w
- 205 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:54:17.15 ID:FpZXoJaf0
- >>107
歌舞伎役者に隠し子の一人二人いても驚かん
あいつらそれぐらい倫理観おかしい連中の集まり
- 231 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:55:09.46 ID:Xta2ihjea
- >>107
計算したら現在34歳と出た
- 247 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:55:50.18 ID:6G/I7eK00
- おまえらは生涯独身を貫くよね(´・ω・`)
- 274 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:56:42.13 ID:b4BqVPLL0
- >>247
俺のゴミ遺伝子を後世に残したくないからな
- 288 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:57:27.33 ID:4geVvrY20
- >>247
おうよ。生涯独身を貫くには孤独に耐える勇気がいるんだぜ。
褒めてくれ。
- 290 : ロッテ命: 2025/11/12(水) 06:57:34.86 ID:Rv86hFA70
- >>247
ムリ。
- 300 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 06:58:26.83 ID:icPUVkCd0
- >>247
30年前に結婚したわ
- 321 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:00.00 ID:q8XtMh+80
- 1位しし座がしちぢをお知らせします!
- 333 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:10.06 ID:NfUhUfbn0
- >>321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 334 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:13.92 ID:EKIh0oN70
- >>321
おめ
- 336 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:18.47 ID:ISDB+c4M0
- >>321
おめめ
- 337 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:22.74 ID:Yv5v7ftH0
- >>321
おおお
- 338 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:27.37 ID:C/BL3KWJ0
- >>321
おめ
- 339 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:28.57 ID:pnEgvJ3i0
- >>321
やるじゃん
- 340 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:30.14 ID:Xta2ihjea
- >>321
命中!
- 341 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:31.62 ID:4geVvrY20
- >>321
おめでとう
- 342 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:00:33.61 ID:ab5fygdZ0
- >>321
おめめ
- 410 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:02:23.23 ID:9Vzbfx0J0
- >>321
おめ
- 494 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:07:31.76 ID:8hOZGBfK0
- 天国と地獄はめっちゃ面白かったな
黒沢映画とかバカにしてたけど、BSでやってんのみたらすごい面白かった
煙だけ色つくとこがまたへええってかんじ - 503 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:08:35.84 ID:whbqCKBx0
- >>494
黒澤映画最高だぞ
羅生門とか感激しておしっこ漏れそうだった
- 511 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:09:06.88 ID:ro4T0Qgu0
- >>494
用心棒のOPシーンをつべで見たけど
三船の殺陣がえぐすぎてびびった
- 530 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 07:10:51.86 ID:7/F3UaUs0
- >>494
それ観てたら踊る大捜査線の映画1作目のセリフが意味わかる
[PR]