BS実況(無料): 2025/11/04(火) 17:26:31
BS日テレ 8766 (1002)
- 276 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/04(火) 23:38:08.19 ID:iCqcBjSx
- え、なにこれ
ボイスコミック? - 280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/04(火) 23:38:25.56 ID:mGEiDu5g
- >>276
かーげーわーにー
- 286 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/04(火) 23:38:33.52 ID:h2Qy/MUN
- >>276
ケンガンアニメは初めてか
- 296 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/04(火) 23:39:24.11 ID:KfoEpPJ9
- >>276
バトルしてない時に掛ける予算はねえ!
- 711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:08:42.82 ID:++2xguJ+
- アイスティーを一杯
ジャムでもマーマレードでもなく睡眠薬入りで - 721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:09:39.61 ID:wEGnVZMy
- >>711
ウヒヒっていうポプランの冷笑がたまらんのよw
- 726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:09:59.71 ID:yHQESCUJ
- >>711
サーッ
- 727 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:10:00.95 ID:gDGKz7zY
- >>711
ロシアンティーにそれらを入れるのは日本だけ
- 879 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:24:12.75 ID:wEGnVZMy
- 軍人のクーデターにより国が栄えた例てあるかね?
ミャンマーもクソみたいな結果になっとるし - 889 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:25:01.20 ID:gDGKz7zY
- >>879
外交がキツイんよな
ハブられちゃうから
- 892 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:25:22.19 ID:RQD7gJSO
- >>879
ドゴール、満州の高木さんetc..
今のメリケンもマ元帥のクーデターが..
- 933 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:28:14.13 ID:zUytEtPN
- >>879
歴史上になると、古代中国なんてだいたいそんなものかもしれない
- 960 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:29:59.48 ID:AgIyzd8c
- >>879
お隣の国がそうだったでしょ
娘は市民の抗議で大統領をやめることになったけど(´・ω・`)
- 980 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:31:32.98 ID:AgIyzd8c
- 相変わらず衣装や武器の統一感がない作品はじまた(´・ω・`)
- 986 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:32:29.39 ID:OjL1WEp2
- >>980
文明崩壊して情報が不均衡になってるのかな
- 990 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:33:15.99 ID:zOZDtkIk
- >>980
統一させないのがオタクのこだわりやろ?
- 992 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/05(水) 00:33:25.39 ID:D6UkcnPI
- >>980
民間の技術レベルは第二次大戦前ぐらいらしい
[PR]