BS実況(無料): 2025/10/22(水) 12:11:05
BSフジ 13010 (1002)
- 295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:10:29.18 ID:GTCrvINF
- おっぱいに絡み取られるやつ多すぎ
- 301 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:10:57.22 ID:fHuSAi9N
- >>295
あの胸強調は汚いわ
- 441 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:26:18.84 ID:EIgHaNZK
- >>295
9時からもBS11でおっぱいだぞ
- 681 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:55:46.87 ID:lZ4K3C+8
- >>295
ここのやつらはハニトラ余裕で引っかかるだろうなw
- 351 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:15:01.02 ID:4PBblpaa
- つ
内閣発足時の支持率 共同通信
86.3 小泉
65.0 第一次安倍
57.8 福田
48.6 麻生
72.0 鳩ポッポ
57.6 菅
62.8 野田
62.0 第二次安倍
66.4 菅
55.7 岸田
50.7 石破
64.4 高市
前のふたりが低すぎる。 - 359 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:15:49.65 ID:L6oryKCa
- >>351
小泉さん圧倒的だな
- 361 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:16:11.88 ID:EploBblG
- >>351
やっぱ小泉が別格だな
- 367 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:17:05.82 ID:eF++DkkF
- >>351
スガの場合は安倍が選んだ正統後継者的な位置づけだったから路線を引き付いてくれると思ったんだろうね
それが安倍カラー打ち消してして岸田に引き継いで 石破に行ったからどんどん自民党への支持がなくなった感じ
- 371 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:17:21.22 ID:Odt7uZeS
- >>351
高いわけじゃなくて妥当な数値だな
前2人が悪いだけだった
- 372 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:17:39.06 ID:fRkYBAcj
- すんずろーが防衛相でいいの?
Fランのボンボンに日本の国防任せられるの? - 379 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:18:20.89 ID:aGosUsjX
- >>372
就任会見みたけど高市総理と相談して連呼してたから問題無さそうw
- 380 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:18:21.19 ID:WMG73Fys
- >>372
稲田っておばさんに出来るポジなので
- 381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:18:36.88 ID:ortIyago
- >>372
中間管理職みたいなもん、最終権限は高市だし
米国も黙っていない
- 383 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:18:47.99 ID:eF++DkkF
- >>372
多分今のところ世界各国が進次郎防衛大臣が何がするのか不安がってると思うぞ、その点は今のところ勝利
- 391 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:20:12.67 ID:6aL51tWK
- >>372
いきなり総理やられるよりは少しでも修行させて安全保障について真剣に考えさせないと
将来総理になった時に余計に心配だろ
- 498 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:32:25.81 ID:fk6d/1YP
- >>372
自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣だから
- 517 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:34:02.84 ID:X3J3VKee
- なんでオールメディアは公明創価にそこまで高い評価をするんだw
- 521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:34:49.84 ID:TJC2b1q9
- >>517
公明がガン(パヨの希望)だと知っているから
- 522 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:35:08.72 ID:L6oryKCa
- >>517
叩かれたら、怖いから?
- 540 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:37:36.29 ID:vTXN23xL
- >>517
自民党の敵だから?
- 532 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/22(水) 20:36:34.06 ID:Glw9Qmnq
- 今選挙したら参政党と国民民主に票が流れるよ
- 539 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:37:17.86 ID:GTCrvINF
- >>532
参政は支持率激下がりしてて全部高市へ戻ったよw
- 543 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:37:53.33 ID:4PBblpaa
- >>532
冒頭解散か!?
維新は怒りそうだけど…
- 549 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:39:02.81 ID:/TSz1wTP
- >>532
参政党も3割定数削減謳っているのに吉村ハンが1割削減出したら途端に反対論w だしその時点で矛盾出してる
で国民民主はタマキンのヘタレがバレバレになってこれまたヤルヤル詐欺扱いされてるから
双方とも議席落とす方が可能性としては高いよ
- 550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:39:03.74 ID:eF++DkkF
- >>535
ボロは来てても心は錦 っていう言葉があってね
たとえ貧しくても心は気高くいたいっていう日本人の意識があるんだよ - 562 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:41:39.70 ID:WpEskyKP
- >>550
武士は食わねど高楊枝
外人には到底理解できないんだろな
- 572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:43:12.72 ID:ll+ZF+52
- >>550
いやなんかそういうのと違う感じ
貧困ネトウヨとか見ててかわいそうになる
- 577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:44:03.68 ID:EIgHaNZK
- >>550
心が錦には全く見えないのばかりなんだが(笑)
- 551 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:39:11.17 ID:Fq97R4vH
- 前原は連立Okなの?
前原氏は衆院京都2区で当選10回。今夏の党代表選に立候補した。与党への接近も辞さない玉木雄一郎代表の路線と対立し、野党結集による政権交代を掲げた。 - 563 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:42:00.96 ID:p8qbAr2A
- >>551
前原は不満あったら
維新から離党するだけやろ(´・ω・`)
- 576 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:43:33.71 ID:fk6d/1YP
- >>551
その前の立憲時代に韓国人からの個人献金ばれて辞めたやつか
- 585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:45:01.99 ID:ll+ZF+52
- >>551
最近多党化が進んで非自民非共産による政権交代は現実味が無いみたいなこと言ってた
- 601 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:47:40.75 ID:p8qbAr2A
- >>584
それって現役のために老人は死ねって言ってるのと同じやん(´・ω・`)
それが良い政策なのか? - 613 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:48:38.17 ID:GTCrvINF
- >>601
若者に死ねと言ってんのが今やん
- 635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:50:48.21 ID:WDABg4nQ
- >>601
高額医療みたいな補助金交付は考えるとして、1割2割は不公平だから3割にしないと
それこそ財源だよ
- 645 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:51:32.88 ID:EIgHaNZK
- >>601
Xとかヤフコメとか「これで老人寿命短い諸外国みたいなまともな国になるぞー」と喜んでる奴等多い
- 648 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:52:08.53 ID:L6oryKCa
- >>601
https://i.imgur.com/w930nrG.png https://i.imgur.com/kxRadD4.png
http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg
わし、古希だけど、ピンピンコロリで逝けるのが、自分にとっても社会にとっても一番いいと思ってる
かかりつけ医は、歯医者の定期検診も入れた4つある
でも、適度な運動や食事に気をつけて、血液検査や主観ではかなり健康な感じ
ピンピンは、まぁそういう努力はできるけど、コロリの部分は努力のしようがない
- 681 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:55:46.87 ID:lZ4K3C+8
- >>295
ここのやつらはハニトラ余裕で引っかかるだろうなw - 689 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:56:22.45 ID:GTCrvINF
- >>681
あんなの我慢できるわけないだろ?
- 701 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:57:18.76 ID:eF++DkkF
- >>681
俺が大臣になったら中国にハニトラ希望タイプのリスト送りつけてそれ以外は認めないって言うわ
- 709 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:57:38.33 ID:vTXN23xL
- >>681
そんなことはないっぱい
- 678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:55:19.72 ID:GTCrvINF
- >>670
うん、ジジババは死んでええで
自己責任やろ - 694 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:56:41.67 ID:PlP4GG2L
- >>678
社会保障も全部要らなくね
自己責任だし
- 705 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:57:26.74 ID:9MSl0Oha
- >>678
もう70も過ぎたらほぼ自己責任より寿命が尽きたでいいだろ
- 718 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 20:58:15.43 ID:p8qbAr2A
- >>678
んじゃおまえもジジババになったら
さっさと死ぬんやな(´・ω・`)
- 816 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:07:37.42 ID:s2C0GtM9
- 今回の騒動で野田が一番イメージ悪かったわ
ただ引っ掻き回しただけ - 822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:07:55.42 ID:lZ4K3C+8
- >>816
安住もね
- 826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:08:26.32 ID:PlP4GG2L
- >>816
元からお前は野田が嫌いだろ
- 835 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:10:04.78 ID:X3J3VKee
- >>816
それを言うなら野田というよりも安住だろうな
- 873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:13:36.32 ID:9MSl0Oha
- >>816
野ブタは悪夢の民主党政権を終わらせた功労者で役目終わった人だから
- 847 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:11:03.71 ID:p8qbAr2A
- >>830
負けた政党と微増の党で連立組んで
数の力で
強引に横暴な政策通そうとするのはおかしいよな(´・ω・`) - 856 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:11:50.18 ID:PlP4GG2L
- >>847
しかも選挙制度を実質的に変えようとしてるからな
さすが自民党だわ
- 857 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:11:54.93 ID:GTCrvINF
- >>847
民主主義が嫌なら中国に住めばええよ
- 863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:12:49.50 ID:L6oryKCa
- >>847
そうだけど、それをなんかとまとめたのが、高市さん、吉村さんの力量で、麻生さんがそれに賭けた
- 866 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:13:09.65 ID:4PBblpaa
- >>847
だっとら、勝った国民と参政でしか連立組めないだろ?
- 878 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:14:13.31 ID:ll+ZF+52
- >>855
安住は口は悪いが言ってることは正論のリアリスト
玉木のほうがよっぽど女と金にだらしないし、出来もしないことばかり言う夢想家なのに世間のイメージは逆なんだよな - 884 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:15:03.76 ID:PlP4GG2L
- >>878
ほんとそう思うわ
- 886 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:15:21.21 ID:oMGw+ZuL
- >>878
ガソリンをプールに
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 892 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:15:44.82 ID:9MSl0Oha
- >>878
リアニストだけど自身の裏金はリアニストじゃない安住w
- 875 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:13:58.61 ID:eZ5SxpT/
- ろくなやつおらんなこの番組
- 891 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:15:34.38 ID:eF++DkkF
- >>875
他のテレビ局もすっとこどっこいだよ
NHKやTBS、テレビ朝日と比べたらまだマシじゃないかな
- 896 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:16:15.57 ID:obY/C8aY
- >>875
TBSよりはなんぼもマシ
- 900 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:17:03.77 ID:lZ4K3C+8
- >>875
政治評論家呼ぶよりエコノミストとかエネルギー専門家呼んだ方が面白いそうだ
- 906 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:17:34.39 ID:GTCrvINF
- >>875
政治評論家とかマジいらねえよな
存在自体が
- 948 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:22:12.98 ID:u/X7mZ+6
- 10月になってからほとんど国内政局ばっかりだな
ウクライナとか中国とりあげなくなった - 950 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:22:54.95 ID:PlP4GG2L
- >>948
それこそ何年もずっと同じ出演者が同じ話しておもんないからやらなくていいわ
- 951 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:22:56.01 ID:m9hS5Rrr
- >>948
他国のことなんかどうでもいいわ なるようにしかならんし
- 956 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:23:30.77 ID:4PBblpaa
- >>948
朱先生や小泉悠は、商売あがったりだね。
- 977 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 21:28:13.28 ID:l0fn6mqQ
- >>948
エンタメ枠の真田鈴置やらんな
[PR]