5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/10/21(火) 18:16:13
BS-TBS 13773 (1002)
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:09:11.28 ID:olDVLm5R
小野田さん自身はハーフだし
お父さんアメリカ人なんだけど
その小野田さんが外国人規制強化してくれると
ありがたいな

反論できないだろ
ハーフの人が、規制するなら仕方がないかって
28 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:10:07.12 ID:tKwS8xli
>>20
へーハーフなのか
全然見えないな
29 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:10:08.24 ID:AX1CUuP+
>>20
本当にそれだったら姑息なだけで、まったく問題の本質からずれてる
35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:10:32.33 ID:XDGq744K
>>20
イスラム圏のフィフィがイスラム批判するようなもんか
71 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:13:15.95 ID:/QmL8baZ
>>20
安倍総理も野党の政策を横取りして実行したり戦争責任を認める70年談話を出したり
保守派には不満だったが、保守とされる安倍総理だったから文句を言われなかった
50 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:11:43.59 ID:jwuLwf59
>>37
なぜ素直にごめんなさいと謝れないのか
だから駄目なんだぞ
わかったか
61 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:12:28.88 ID:dafi5ZM8
>>50
ネットニュースのいつものコタツ記事だろ
73 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:13:24.87 ID:dafi5ZM8
>>50
ネットニュースのコタツ記事で言ってたー、馬鹿じゃねーの
「玉川が言った。ネットの反応」と同じレベルだろうが
95 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:15:48.27 ID:dafi5ZM8
>>50
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec16b2d3e43da0c3029a886a6647494649b8e47
ネットニュースのコタツ記事は信じて、日刊スポーツ記事は信用しないの?
87 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:15:06.00 ID:jwuLwf59
>>61
>>73
連投するほど悔しいのか
まあ平気で嘘つくやつだからな・・・
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:16:45.04 ID:dafi5ZM8
>>87
お前、ネットニュースのコタツ記者じゃねーの?
じゃ、お前、その動画を見たの?
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:18:31.51 ID:dafi5ZM8
>>87
動画を見て分かったわ
田崎史郎が「(創価学会員が)僕ら公明党から見て」
と言う事だろ
切り取り動画だろうが
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:19:27.98 ID:dafi5ZM8
>>87
その12秒動画ではなくて長いほうの動画を持ってこいよ
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:34:38.37 ID:KXLs5m7T
>>229
れいわってか山本太郎はおごっている自民党へのひと刺しには必要だぞ。
質問は弱者側に立ったいい質問多いしな
256 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:36:31.51 ID:UNpkWjv6
>>243
個人的にはまったく賛成できないけど
そう考える人もいるってのはまさに民主主義で
だから比例なくすのはマズイと思うわ
259 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:37:04.27 ID:TU7slOCi
>>243
参政党にそれをさせたいんじゃね?
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:37:32.39 ID:olDVLm5R
>>243
それな

山本太郎総理大臣で、れいわ自民党、国民の連立もアリだわ
281 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:39:40.37 ID:jvfJna9f
>>243
まじそれ
283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:40:09.29 ID:SmPTCPhy
スシローってかなりの右寄りと思ってたけどそうでもないんだな
285 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:40:30.33 ID:XDGq744K
>>283
中国寄り?
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:41:50.62 ID:olDVLm5R
>>283
基本的に、食い扶持の主に迎合する
安倍晋三のときは、安倍から官房機密費やスクープ優先的にもらっていたから
そうなっていた
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:32:44.05 ID:RmAVc1v5
>>283
右というか自民寄り
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:41:50.81 ID:UNpkWjv6
>>254
平均年齢42.3歳。低所得層ではなく経営者や自営業者、管理職が多い
2019年 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/567947

有料なのでヘッドラインしかわからんけど
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:45:36.58 ID:TU7slOCi
>>299
初期に多かった貧乏ネトウヨはだいぶくたばったんじゃね?
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:05.49 ID:olDVLm5R
>>299
そら金持ちや企業経営者が支持してるのは当たり前だろ
自民党のスポンサーは経団連と富裕層なんだからw

問題なのは、自民党は大企業と金持ちの代弁者政党なのに
なぜか貧困層とかバカウヨが外国に強く出る自民党を見て
支持して騙されちゃう所w
これが、1番やばい
334 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:47.48 ID:KXLs5m7T
>>299
サンクス
ただ、その割にはレスとかのレベルが低くてなあ
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:44:08.73 ID:4dvkZosd
>>294
維新と手を組んだ時点でもう高市政権に期待できなくなったわ
国民が連立組むのにちゅうちょしてるからこんな結果になったんだぞw
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:45:46.36 ID:7/KfGlNb
>>316
自民党で引き抜いてあげた方が良いなw
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:43.92 ID:7/KfGlNb
>>325
>>316アンカミス
>>314⚪︎
356 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:49:38.12 ID:olDVLm5R
>>316
高市に最初にガッカリしたのは
壺議員かつ裏金議員のラスボス 萩生田を幹事長代理にしたこと
これで、あーまた壺と清和会が復権かと...

俺の気持ちが完全に切れたのは
維新との連立だな
維新は保守にあらず 新自由主義でありエセ保守
こんな政党と組んだら世も末
314 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:44:04.55 ID:C515KHhv
国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/900c021e061607f6cb70bc684671c5b00597a8d2

これ面白すぎる言い訳だろw
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:13.94 ID:tLatxtqd
>>314
大勢に影響なしw
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:43.92 ID:7/KfGlNb
>>325
>>316アンカミス
>>314⚪︎
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:48:31.85 ID:TU7slOCi
>>314
船場吉兆かな?
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:46:05.49 ID:olDVLm5R
>>299
そら金持ちや企業経営者が支持してるのは当たり前だろ
自民党のスポンサーは経団連と富裕層なんだからw

問題なのは、自民党は大企業と金持ちの代弁者政党なのに
なぜか貧困層とかバカウヨが外国に強く出る自民党を見て
支持して騙されちゃう所w
これが、1番やばい
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:47:37.22 ID:UAdV33T7
>>327
ほんこれ。
344 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:48:23.72 ID:UNpkWjv6
>>327
ネトウヨに貧困層が多いというソースはどこを探しても出てこない
という話なんだが?
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:48:26.78 ID:oRKP0YEl
>>327
糞パヨの売国奴にみんなうんざりしてるんだろ
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:49:22.87 ID:0uM+pSTI
>>327
有権者が利己的、という前提自体がかなり怪しいからね
言いたくはないけど「肉屋を支持する豚」傾向は結構ある
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:01:45.95 ID:36bq/36E
サイモンの役者、売れっ子になったよな
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:02:39.85 ID:cnDXq1GP
>>497
リドラーやで
504 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:04:11.63 ID:ryCrr6HQ
>>497
変態ばっかやってる印象
510 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:06:09.84 ID:YYXTjrUW
>>497
ハリーポッターの死体をボートにして生き残ったよね(´・ω・`)
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 17:34:41.11 ID:b1Idqjcf
今じゃ通帳とはんこだけあっても下ろせないから時代を感じる
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 17:35:25.79 ID:jDpytBdg
>>850
そもそも窓口に行く人も激減だしな
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 17:35:27.32 ID:utoy4Mvp
>>850
お母さん今からpaypayで送金するねとか言いそう
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 17:35:39.84 ID:wuL1M+e1
>>850
郵便局は通帳だけで下ろせるよ
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 17:39:11.82 ID:viPaASzt
>>850
家のリフォームでお金下ろす時、何に使うかとかしつこく聞かれた
マイナンバーと免許証提出で2日前にお金下ろしますと申請必要
振込め詐欺防止かな
[PR]