BS実況(無料): 2025/10/20(月) 20:08:20
BSフジ 13007 (1002)
- 163 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:49:53.39 ID:CKZ6pp9F
- 前原と玉木が談笑しててビックリ
仲直りしたのか? - 168 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:51:08.70 ID:woqnhK8y
- >>163
議場で隣だったね
- 169 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:51:23.39 ID:/Ae8N31D
- >>163
前原は意外と人たらしだからねえ
https://i.imgur.com/XS4uqyH.png
- 174 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:52:17.14 ID:Q166dQrC
- >>163
iPhoneの発表会に行った孫さんとauのスア帳も仲良く談笑してた
- 212 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:55:52.18 ID:woqnhK8y
- >>176
高市が民民に挨拶に行ってタマキンと写真撮られる時
「玉木の最後の晴れ姿だからw」と誰かがw
あわてて高市さんフォローしてたけど - 239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:57:32.80 ID:usIxqHaw
- >>212
悲しいなぁ
タマキンはブラブラし過ぎたんだよな
- 248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 20:58:15.40 ID:Sj/l5cDj
- >>212
フリーホッターかな?w
- 338 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:06:31.83 ID:IjEOZXjd
- >>212
黄川田に続き玉木もフォローする高市総理
- 304 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:03:39.76 ID:Gn75Shmw
- 維新はずっと拘ってるけど副首都になると何が維新的に旨味なの?
- 311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:04:10.98 ID:DKsaLNwq
- >>304
金?権力?利権?
- 325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:05:31.59 ID:zk+nRB3M
- >>304
維新に旨味はない
日本にプラスになるだけの話
- 341 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:06:45.18 ID:ryCrr6HQ
- >>304
とりあえず府市のダブル行政を都みたいに都と23区みたいな不可逆なものにしたら維新イズムは完成される
- 353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:08:19.82 ID:zk+nRB3M
- 今日1番面白かったのは
松原仁 1票 だろw - 358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:08:56.25 ID:aaZhZAZi
- >>353
平沼さんみたいだな
つか松原、立憲でたんか
- 400 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:12:23.11 ID:woqnhK8y
- >>353
議場でもちょっと笑いがおこってたw
- 409 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:13:33.65 ID:qwxyIw3e
- >>353
横粂のマネしやがってw
- 519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:24:21.53 ID:vCsn4d8y
- >>353
仁さんにも、NHK党みたいに自民党と会派組んで貰えないの?
- 465 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:20:01.65 ID:CKZ6pp9F
- 前にこの番組で伊吹が維新はいずれみんなの党みたいな運命を辿るって言ってたけどその通りになりそう
- 478 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:21:07.65 ID:4dvkZosd
- >>465
そのワンチャンスで国民が自民に食い込めるかで国民の運命決まりそうだな
- 487 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:21:59.30 ID:ryCrr6HQ
- >>465
馬場ちゃんも吉村ハーンも同じ夢見てんじゃないかな自民回帰、吉村ハーンは卒業して弁護士に戻る。気に入らない人達はすでに離党しはじめてるし。最後の仕上げが都構想の完成
- 488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:22:04.33 ID:Q166dQrC
- >>465
吉村さんは、政策実現できるなら、党は踏み台にしてもいいのかも
馬場さんはそこが違ったのかも
- 503 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:23:35.18 ID:K98O0uAi
- >>465
現実はその通りにならずに連立政権にまで登りつめちゃったな
※ みんなの党は政権に入りたかったけど自民に相手にされなかった
- 555 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:26:16.09 ID:Gn75Shmw
- >>537
報道1930はバス会社の社長に論破されてから一切出なくなったな
あれ笑ったわ - 606 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:32:32.16 ID:usIxqHaw
- >>555
なにそれ見たかったな
それで何言われたの
- 616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:33:49.41 ID:YWAW5Ios
- >>555
下っ端は切るが橋下だからな
- 858 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:06:56.00 ID:Q166dQrC
- >>555
スキーツアーの事故は大変だったよね
- 597 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:31:09.41 ID:K98O0uAi
- 比例復活を批判する奴多いけど
そんなに悪い事かねぇ
小選挙区は1人しか当選しないが
票が
A候補 50000票
B候補 49000票
これでBは落選だが49000人の有権者の民意は?って話でもある - 608 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:32:45.05 ID:TKD/l4+S
- >>597
現行制度だってそれなりに過去の改革の結果だからね
何でもかんでも否定して変えればいいってわけでもないかも?
- 609 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:32:56.45 ID:WFmG+ANG
- >>597
政権交代しやすくという目標があったからな
その瞬間では白黒つきすぎるが、政権交代の思想は時間軸で交代することで平均化されるということだから
- 618 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:33:52.13 ID:ryCrr6HQ
- >>597
やっつけた~とか勧善懲悪マンガみたいに考えてんだよね。そういう惜敗率なら中選挙区でも結局通るのに
- 717 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:45:33.26 ID:3JT4jE4R
- >>704
安奈ちゃんいいべ? - 728 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:46:03.03 ID:7o05vWms
- >>717
フリーになったけど民放でてんのかな
- 734 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/21(火) 21:46:26.23 ID:e/m+Gevc
- >>717
https://i.imgur.com/5jBDCjU.jpeg
- 738 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:46:40.87 ID:Gn75Shmw
- >>717
あの馬面のどこが?
- 816 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:54:03.17 ID:20+hSXQd
- 吉村さんは石丸さんと日本立て直して欲しいわ
- 822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:54:38.71 ID:TKD/l4+S
- >>816
無理っすねぇ
- 825 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:54:44.90 ID:ryCrr6HQ
- >>816
石丸氏は熱量あんのかどうか分からんな
- 827 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:55:08.21 ID:iYMvPOba
- >>816
石丸は、妹が会社いた会社相手に最高裁までとか
印象が悪すぎて。しかも負けてるし
- 845 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:59:00.16 ID:TKD/l4+S
- >>841
維新がダメなら解散して自民で単独過半数を狙おうw - 848 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 21:59:37.73 ID:Q166dQrC
- >>845
狙うのと実現できるのとは別問題
- 849 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:00:07.86 ID:4dvkZosd
- >>845
それやったら今の自民じゃ過半数もいかずに消滅するから
- 851 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/21(火) 22:01:15.55 ID:01y5/zWP
- >>845
高市政権の若者の支持率は八割近く
若者が政治に関心が向けば
無理とは思えない
十分に見込みありだ
- 903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 00:30:42.69 ID:a6XOZrQb
- ロボット三原則ガン無視のマリー2すき
- 915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 00:31:16.42 ID:HZwK1oxv
- >>903
主人を攻撃するのはやばいよね
- 918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 00:31:27.38 ID:w1SwYVB1
- >>903
?「マーク2は所詮マーク2か・・・」
- 927 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 00:31:48.55 ID:7haZSeSh
- >>903
そんなロシア人が作ったようなルールは知らん(´・ω・`)
- 940 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/22(水) 00:32:36.79 ID:jzEf3bi4
- >>903
三原則は別に絶対の原則ではないからね
別に守らなくても良いのだ
[PR]