BS実況(無料): 2025/02/06(木) 22:33:58
BS日テレ 8232 (1002)
- 32 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:01:06.72 ID:VyCEBVxp
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2/13木 25:00-25:30 BS11イレブン #12 継承(アストレア・レコード)
来週からこれが被っちゃうね(´・ω・`) - 42 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:01:34.14 ID:CJHupYJ3
- >>32
うーーーーーーーーーーーーんだんまち優先かなあ(´・ω・`)
- 43 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:01:35.53 ID:iCZyCjoW
- >>32
もちろんワタル継続で見ますよ
- 57 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:02:20.34 ID:K2P9P3/g
- >>32
田村睦心がかぶってしまう
- 62 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:03:51.19 ID:dy1Kc5zH
- >>32
ダンまち終ってなかったのか
- 100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:07:29.21 ID:CJHupYJ3
- この若さでロリコンかよ
- 109 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:07:56.09 ID:Yc1gR3Bt
- >>100
小学生だしむしろ年近いのでは
- 118 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:08:33.90 ID:dy1Kc5zH
- >>100
俺も小学生の時には小学生好きだったし
- 119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:08:36.64 ID:5jJ2Upg8
- >>100
いや若い者同士だしw
- 127 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:08:55.14 ID:00jn7cec
- 次はこれリメイクしとけ
あかほりさとるが若い世代に刺さるかもしれんぞ
https://i.imgur.com/7cP6iUJ.jpeg - 131 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:09:24.00 ID:CJHupYJ3
- >>127
テッカマンブレードやったほうがよくないか(´・ω・`)
- 135 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:09:47.27 ID:dy1Kc5zH
- >>127
時代を先取りLGBTQアニメ
- 144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:10:10.28 ID:KtdivHLh
- >>127
あかほりはプロ作家になる道が狭かった時代だから業界に居られただけの人な気がする
- 164 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:12:06.62 ID:uG/GTmAf
- >>127
これももうそろそろ30年か…
- 387 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:24:29.87 ID:Wnlp5qpK
- >>127
こんな前史がある
アニメの6,7年前のRPGマガジン連載全部読んでた
>時空奇譚OZ
>元は大陸書房発行の雑誌『コミックJAM』で『異時空行奇談OZ』として連載。
>ちょうど同時期にコミックコンプで『神星記ヴァグランツ』を連載していた麻宮騎亜が作画担当。
>同誌の三号目まで掲載し未完(同作品は96年ムービック発行『side-A』に全話掲載)。
>その後、ホビージャパン社の雑誌『RPGマガジン』に『時空奇譚OZ』というタイトルで
>創刊号(1990年)から第6号まで毎号掲載されていたが、第7号からは休載となり、
>第13号までは休載の告知が出ていたものの、結局そのまま打ち切られてしまった。
>イラストは同じく麻宮騎亜が担当し、登場人物の固有名詞も一部異なるが、
>世界観やストーリー展開はのちの『MAZE』とほぼ同じであった。
- 459 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:29:47.04 ID:5jJ2Upg8
- >>127
正月にOVAやってたけどそれ程刺さったとは思えんけど
- 148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:10:26.19 ID:00jn7cec
- >>131
こっちで若い世代に厳しさを叩き込むか?
https://i.imgur.com/Yz6sz0g.jpeg - 162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:12:00.67 ID:tEahkAd9
- >>148
白鳥のキャラはいつも保志のキャラに酷い事される…
- 171 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:12:47.17 ID:IGlXHW3d
- >>148
もう四半世紀まえなんだね..
とりあえず色々デリケートなシーンがあるけど
NHKで拷問祭りだから意外といける?
- 398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:25:23.86 ID:Wnlp5qpK
- >>148
谷口悟朗監督はこの監督デビュー作がだめだったら業界やめるつもりだったって言ってた
- 333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:21:57.58 ID:Yc1gR3Bt
- >>319
じゃああれをキリンって呼んでるの日本だけなんだな - 349 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:22:39.91 ID:iCZyCjoW
- >>333
中国語だと首が長い鹿だったっけな
- 364 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:23:22.72 ID:bgxIoEfb
- >>333
うん
日本以外だと通じない
ジラフが本当の名前だよ
- 388 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:24:42.18 ID:NSvry2bF
- >>333
「何か首の長い変な動物来たな・・・日本名は英名通りジラフでええか」
「いや、麒麟に似てるから名前はキリンにすべき」
↓
何故かキリンに決定
- 353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:22:53.47 ID:64M7Z5ol
- >>303
彡 ⌒ ミ__ ねぇ知ってる?
(´・ω・` `ヽ キリンのロゴの麒麟には
\___ノ キリンの文字が隠されてるんだよ
https://i.imgur.com/Vc0Q7JU.jpeg - 368 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:23:26.60 ID:um2B/259
- >>353
知ってる
子供の頃飲んだくれのオヤジが教えてくれた
- 373 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:23:31.35 ID:9FkdDMiQ
- >>353
アサヒとかサッポロもそうだよな
- 382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:24:13.55 ID:zDLlhYcy
- >>353
おおー
さすが、ハゲしば
- 379 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:23:57.66 ID:uG/GTmAf
- >>322
ヘタしたら武田鉄矢すら知らんだろうしなぁ - 389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:24:43.10 ID:Yc1gR3Bt
- >>379
金八はどうでもいいけど刑事物語は一度見て欲しいと思う
- 391 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:24:49.63 ID:00jn7cec
- >>379
まるちゃんのCM知ってるやろ
- 401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:25:36.51 ID:64M7Z5ol
- >>379
このバチカンがあ!
- 399 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:25:25.05 ID:bgxIoEfb
- >>384
サジタリウスはラザニアを初めて認識したアニメだった - 410 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:26:32.65 ID:64M7Z5ol
- >>399
そしてラザニアの認識が変わった91days(´・ω・`)
- 413 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:26:40.14 ID:tEahkAd9
- >>399
次に意識したのは91Days
- 420 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:27:16.46 ID:hG9NalRZ
- >>399
サジタリウス見たいな〜
- 446 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 01:28:05.92 ID:Yc1gR3Bt
- >>399
当時のお母さんたちは「ラザニア作ってー」って言われて困ったんだろうか
- 526 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 19:14:53.91 ID:e/Rg0wYr
- 石破はウヨから叩かれてるけど
何で? - 530 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 19:18:29.58 ID:x600mC5M
- >>526
安倍や麻生に選挙に負けたらすぐ辞めろよつってたのに自分は辞めないから
- 531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 19:22:01.59 ID:JBdGjNYf
- >>526
あたご
- 533 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/07(金) 19:25:54.35 ID:EGYIw4+x
- >>526
アメリカと距離を取る一方で
中国に積極的なアプローチ
をしているからだろうね
アメリカべったりでない事は別にしても
援助の見返りもなく反日で
毎度踏みつけられているのに
中露に前のめりな譲歩をする一方
施しを指を咥えて待つお人好しな所が
我慢ならないんだと思う
[PR]