BS実況(NHK): 2025/02/05(水) 00:22:39
プレミアムシネマ 7680 (1002)
- 5 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:28:57.95 ID:6Jr6qIl+0
- これもヒロイン不細工なんだっけ?(´・ω・`)
- 18 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:29:38.24 ID:0QaYhhrH0
- >>5
せ、性格が優しいから…
- 29 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:30:18.08 ID:fDd3SCuJr
- >>5
一番ブス
- 54 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:33:31.24 ID:DcG8KMSf0
- >>5
でもトムホはこの子と結婚したんだよな
顔で選んでない男や
- 56 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:33:40.08 ID:DcG8KMSf0
- >>5
でもトムホはこの子と結婚したんだよな
顔で選んでない男や
- 90 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:37:27.23 ID:MxEGv+Gl0
- >>60
年度末だから放映権持ってる映画を消化してるんじゃないか
BS4Kも先々週あたりから急に放送が増えた - 96 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:38:04.75 ID:0QaYhhrH0
- >>90
時間は中途半端やけどノーカットなのがありがたい
- 97 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:38:25.48 ID:LvSBjUAg0
- >>90
こういうキッズ向けのヤツは夏休みとか冬休みにやってやれよ
- 112 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:40:35.79 ID:N5PozogCr
- >>90
そうなんか
ちゃんと番組表チェックしないと駄目だな
- 109 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:40:02.74 ID:dPMvUWnV0
- アベンジャーズ全く知らないから調べてきた
劇場版44作作られててこれは16作目なのね
そりゃワケわからないわw
とりあえずアイアンマンからだなw - 116 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:41:00.30 ID:2/GEWyTX0
- >>109
沼へようこそ
- 120 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:41:28.28 ID:j3CVWSnA0
- >>109
え?そんなに映画やってるか?
ドラマ込みじゃなくて?
- 130 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:43:04.84 ID:0ISk23Nm0
- >>109
新作にファンタスティックフォーあるけどギャラクタス出てくるんで昔のファンタスティックフォー 銀河の危機で予習しようか
- 125 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:42:14.26 ID:aWbv31qL0
- マーベル全部見てるやつとかいんのか
- 138 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:44:14.01 ID:zWqc5l390
- >>125
MCU全部見るっていうこと自体がもうよくわからんな・・・
- 147 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:45:35.87 ID:LvSBjUAg0
- >>125
途中までは追ってたんだけど、どこまで見たかわかんなくなっちゃったな(´・ω・`)
- 153 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:46:31.00 ID:N5PozogCr
- >>125
ワイはXメンは大好きだが他はそうでもないな
- 186 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:50:28.63 ID:yrgPZUHAd
- >>125
ガーディアンオブギャラクシーシリーズ以外は
リアルタイム見れてたんだが、エンドゲーム2部作で
がっつりギャラクシー側で消化したらしき話が絡んできて
誰よこいつらサノスの身内って説明してよもう!ってなった。
- 200 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:52:20.30 ID:0QaYhhrH0
- >>196
3作目で出てくる - 207 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:53:04.67 ID:8CdWgv540
- >>200
ノーウェイホームは最高だったな
- 208 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:53:35.77 ID:NleAlNRN0
- >>200
あれはただのオールスターやん
- 212 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:54:00.24 ID:j3CVWSnA0
- >>200
でもこの世界線にはいないわけじゃん?
それとも新作でしれっと出すか?
- 216 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:54:32.04 ID:yrgPZUHAd
- アベンジャーズ絡みで混乱するマーベル映画だが、
デッドプールウルヴァリンはもっと凄い。
10年以上前のローガンて映画の続きからいきなり始まり
がっつり未見のローガンのオチをネタバレされた上で
知らない作品達の大乱闘スマッシュブラザーズを見せられる。
いやまぁ知らなくても面白かったけれども!
誰だお前らのオンパレード。 - 227 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:55:41.48 ID:2/GEWyTX0
- >>216
FOXメンのエンドゲームだな
- 236 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:57:15.62 ID:0ISk23Nm0
- >>216
ローガンのネタバレはデッドプール2で既にやってた
X-Menシリーズの後期見てなかったけどいきなりネタバレ食らって笑うしかなかった
- 248 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 00:58:15.91 ID:j3CVWSnA0
- >>216
正直萎えたね
過去マーベル作の救済だか同窓会だか知らないけどそれはマーベル内の事情であって置いてきぼりだったよ
こちとら全部観てるわけちゃうねん
- 323 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:10:04.41 ID:C+v26s6F0
- なんでこんな時間にスパイダーマン(´・ω・`)
これいつのやつや トカゲの先生出てくる奴? - 329 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:10:45.56 ID:0ISk23Nm0
- >>323
これはハゲワシだかハゲタカだかのオッチャン
- 332 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:11:02.62 ID:DcG8KMSf0
- >>323
トカゲはアメスパやろ
- 333 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:11:21.21 ID:j3CVWSnA0
- >>323
3人目や
アイアンマンがお守りするやつ
- 346 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:15:17.42 ID:LvSBjUAg0
- スパイダーマンってスーツ着てない時はどれくらい力あるんだろう?
イマイチルールがわからん - 353 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:16:28.17 ID:fDd3SCuJr
- >>346
身体から直接糸が出せるのはサムライミ版だけな
スーツない時は壁に張り付いたりスパイダーセンスがあったりする
- 355 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:16:58.34 ID:NleAlNRN0
- >>346
クモにかまれて強靭化だからスーツ関係ない
- 356 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:17:00.80 ID:j3CVWSnA0
- >>346
筋力は自前やけど糸は機械やね
- 482 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:35:10.68 ID:oSYWmJQU0
- >>423
だから今後スター・ウォーズにミッキーが出てくることもありうるw - 504 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:37:19.13 ID:NleAlNRN0
- >>482
キンハー4にスターウォーズ出てくるって噂あったな
- 507 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:37:31.03 ID:0eOr4IKV0
- >>482
じょうきせんウイリーなら著作権切れたから、
俺が勝手に使ってもいいはず
- 521 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:39:02.32 ID:574s1sSE0
- >>482
そういえばウルトラマン加入の話はどうなったんだろ
ウルトラマンゆうてもメカスーツ着たULTRAMANの方だけど
- 507 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:37:31.03 ID:0eOr4IKV0
- >>482
じょうきせんウイリーなら著作権切れたから、
俺が勝手に使ってもいいはず - 515 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:38:15.46 ID:0ISk23Nm0
- >>507
よし蒸気船ウイリーのキャラでホラー映画作ろう
- 517 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:38:47.79 ID:LvSBjUAg0
- >>507
そこら辺よくわかんないんだけど、くまのプーさんとかピーターラビットって著作権切れてるはずなんだよな
- 522 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:39:10.10 ID:oSYWmJQU0
- >>507
あーそうか
昔の作品だもんなw
- 573 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:44:34.57 ID:574s1sSE0
- そういや昔の映画でも手作りのクソスーツみたいなの着てたな
- 583 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:45:10.10 ID:fDd3SCuJr
- >>573
スーツがちゃんと綺麗になってからも手作りだぞ
- 587 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:45:47.07 ID:BxG8v5X20
- >>573
そのあとパーカーおじさんが・・・(´・ω・`)
- 592 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:47:13.25 ID:0eOr4IKV0
- >>573
リングネームはHuman spiderだったかな
- 568 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:44:02.62 ID:dZX2l0lO0
- どうやら俺の小学校中学校高校は同窓会を開催していないようだ
一度も案内が来ない - 584 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:45:11.85 ID:NleAlNRN0
- >>568
そもそも今は個人情報保護あるしどうやって連絡とるんだろ
- 603 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:48:35.89 ID:/ZDHbnlxd
- >>568
うちもそうらしい
- 612 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:49:39.66 ID:kdJrevj50
- >>568
(´;ω;`)
- 606 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:49:00.40 ID:kdJrevj50
- 金の力借りなくても素で無双のスパマンさんがアイアンマンより格下扱いなの納得行かないな
- 617 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:50:26.32 ID:0ISk23Nm0
- >>606
無双って言っても蜘蛛みたいに壁を登れて1t程度の物を持ち上げられて危険を察知できる程度の能力よ
- 622 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:50:53.01 ID:zWqc5l390
- >>606
アベンジャーズは年功序列だからな
リーダーはキャップだし
- 624 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:51:16.55 ID:BxG8v5X20
- >>606
スパマンさんがアイアンマンより格下なんて一度も思ったことないぞ(´・ω・`)
- 640 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:53:37.27 ID:574s1sSE0
- >>606
まあバットマンとスーパーマンほどの差はないし…
- 639 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:53:21.38 ID:LvSBjUAg0
- >>626
むしろなんでNHKでディズニー映画やってるのか謎なんだけどこれ(´・ω・`) - 648 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:54:34.67 ID:meU8TBrPx
- >>639
ネズミーの闇を感じる(´・ω・`)
- 659 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:55:59.14 ID:2/GEWyTX0
- >>639
これはソニー配給でディズニーのマーベルスタジオ製作
- 681 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:59:12.41 ID:fDd3SCuJr
- >>639
今月は何故かアラジンリトルマーメイドとかディズニーアニメめっちゃ放送するぞ
- 673 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:58:09.42 ID:cxgv/uTS0
- 悪役も顔出しする意味が分からん
- 680 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:59:03.89 ID:NleAlNRN0
- >>673
役者だから
- 682 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 01:59:20.16 ID:qwaQfBfwd
- >>673
戦隊脳「クライマックスは顔出し変身するものじゃないのか…」
- 689 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:00:05.45 ID:LvSBjUAg0
- >>673
せっかくだから(´・ω・`)
- 704 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:01:09.07 ID:574s1sSE0
- >>673
死ぬ直前に初めてマスク脱いだベイダーはえらいな
- 700 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:00:50.72 ID:W75nC/S/0
- マダム・ウェブ、クレイヴン・ザ・ハンターは大失敗
エターナルズもヒットせず
現行のが悲惨 - 708 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:01:51.15 ID:qwaQfBfwd
- >>700
連ドラ組み込まれてから追いかけきれないのよ
- 710 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:02:05.56 ID:2/GEWyTX0
- >>700
ソニーはあれかもしれんがMCUはヒットもあるぞ
- 714 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:02:21.56 ID:kUrXNzQL0
- >>700
エターナルズはソニーじゃないぞ
- 720 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:02:34.12 ID:NleAlNRN0
- >>700
ゲームは人気なのに
- 723 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:02:52.45 ID:93wlk3bvd
- 来週は同じ時間にファー・フロム・ホームやで
- 731 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:03:17.50 ID:qwaQfBfwd
- >>723
へー
- 738 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:03:49.63 ID:BxG8v5X20
- >>723
よかったあれがこのシリーズで一番好き(´・ω・`)
- 739 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:04:14.34 ID:meU8TBrPx
- >>723
GJJJ
- 742 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:04:18.10 ID:NleAlNRN0
- >>723
わざわざいつもと違う時間帯にやる理由がわからん
- 743 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:04:29.13 ID:DcG8KMSf0
- >>723
何故この時間にスパイダーマンやるのかw
- 747 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:04:36.97 ID:j3CVWSnA0
- >>723
その前にエンドゲーム観なきゃ意味ねーやつ
- 765 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:06:09.90 ID:LvSBjUAg0
- >>723
今作を上回るアホっぷりが可愛いヤツね(´・ω・`)
- 854 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:53.49 ID:By6sJAM20
- >>723
今作以上にダレるよアレ
実況無いと視聴は無理
- 775 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:07:00.93 ID:BxG8v5X20
- >>747
それ3作目じゃね?(´・ω・`) - 788 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:07:59.27 ID:y3oBI3iB0
- >>775
FFHでもうトニー死んでるぞ
- 790 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:08:02.65 ID:2/GEWyTX0
- >>775
思い出せ2作目の冒頭
- 791 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:08:07.56 ID:j3CVWSnA0
- >>775
ちゃうで2作目は社長の弔いや
- 837 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:11:20.50 ID:KLtC3V6R0
- この時間にやる映画じゃないと思うんだけどな
夜の20時くらいからやるべき映画なのに
結局視聴率を考えてないって事はこういうもったいない放送のしかたをする
コスト意識の無い公務員的な感覚だからそうなる - 845 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:03.80 ID:Vb+Id6C00
- >>837
昼になんかの中継やってなかったら昼にやってるよ
- 846 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:04.67 ID:meU8TBrPx
- >>837
NHKそういうとこよな
みんなが楽しめるようにとか無し
- 849 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:31.67 ID:5BQwb8IA0
- >>837
どうせBSだし若い人はTVリアタイしない時代だし
- 851 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:39.64 ID:LvSBjUAg0
- >>837
深夜帯の方が放送料安い説はどっかで聞いた(´・ω・`)
知らんけど
- 853 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:51.78 ID:fCzaEBUw0
- >>837
一時期は月曜の21時だったかにやってたよね
- 838 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:11:21.86 ID:LvSBjUAg0
- >>819
AI暴走系の映画特集やってほしいよね
サンドラブロックのインターネットとかアイロボットとか - 850 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:39.44 ID:qwaQfBfwd
- >>838
アイ,ロボットは地味に名作だと思う
- 863 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:14.82 ID:D2sAx50y0
- >>838
イーグルアイとか
- 867 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:38.17 ID:574s1sSE0
- >>838
間違ってラジニカーントのロボットを放送しちゃおうぜ
- 879 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:14:19.47 ID:M2eAi7i70
- >>838
ターミネーターシリーズが全部そうだね
- 894 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:16:19.66 ID:By6sJAM20
- >>838
エクスマキナとステルスくらいしかパッと思いつかないわ
- 841 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:11:36.98 ID:DcG8KMSf0
- >>834
オール・ユー・ニード・イズ・キルの続編もやりたがってるらしいな - 852 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:12:43.55 ID:6Jr6qIl+0
- >>841
続きはオリジナルなのかな(´・ω・`)
- 859 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:03.20 ID:lVTK4edg0
- >>841
オブリビオンの続編なら見たいw
- 860 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:04.86 ID:qwaQfBfwd
- >>841
なんだかだよね…
- 857 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:00.59 ID:iSm8p+EL0
- 面白かったけど、確かに何で火曜の深夜に?とは思う
- 870 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:13:43.82 ID:meU8TBrPx
- >>857
(´・ω・)(・ω・`)ネー
- 889 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:15:23.55 ID:Vb+Id6C00
- >>857
だから昼の枠が潰れたからだよ
- 895 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:16:22.79 ID:p5WavUgr0
- >>857
マジレスすると
本来のBSシネマの時間帯はカーリング中継で潰れてるから(´・ω・`)
- 939 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:19:52.16 ID:cxgv/uTS0
- で、MJってなに?
- 943 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:20:13.36 ID:y3oBI3iB0
- >>939
メリー・ジェーンの略
- 944 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:20:24.06 ID:j3CVWSnA0
- >>939
メリージェーンの略
- 946 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:20:31.19 ID:meU8TBrPx
- >>939
ヒロイン
- 957 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:21:13.66 ID:LvSBjUAg0
- >>939
マイケル・ジャクソン
- 959 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:21:29.28 ID:0eOr4IKV0
- >>939
ムン・ジェイン
- 955 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:20:56.12 ID:oSYWmJQU0
- アメコミは人間が顔を半分くらい出すよね
スパイダーマンは違うけど
人間が強いという信仰みたいなもんかな
日本のヒーローはほとんどの場合出さないウルトラマンとか仮面ライダーとか - 967 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:22:29.31 ID:NleAlNRN0
- >>955
役者の顔出すためだろ
- 969 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:22:50.23 ID:2/GEWyTX0
- >>955
でもその日本ヒーローは宇宙人と改造人間でしょ?隠してるってわけじゃない
- 975 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/05(水) 02:24:12.02 ID:kdJrevj50
- >>955
コロナの時白人はマスク嫌がったじゃん
色々理屈の解説あったけど、そういうのと関係するんじゃね?
[PR]