5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/07/01(火) 08:55:15
羽鳥慎一モーニングショー★5 (1002)
2 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:09:33.03 ID:SIE6lj300
【速報】ロンブー淳さん、まもなく重大発表
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751328063/

どこから出るんだろ?
26 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:15:06.20 ID:pr5d0tW0M
>>2
どうせスピリチュアルオカルト参政党だろ
53 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:15:38.71 ID:Gnua+XKS0
>>2
西川きよしパターンで余裕だろ
238 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:42.29 ID:9g4NIZ8C0
>>2
参政党だろうな

ルールを守らない外国人との共生は難しいみたいな話をこの前Xでしてたから
これは間違ってなくてその通りではあるけど、それをわざわざXにポストする意味を考えると排斥側かな
思想自体はれいわに近そうだけど、何となく負けそうなやつにはついていかなそうで勢いあるところに乗りそうなイメージある
382 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:21:16.16 ID:Hqg62Sn+0
>>2
外国人ヘイト()が嫌いなリベラル()だから立憲が順当では
997 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:32:48.40 ID:T8F/ROSZ0
>>2
クソ関西人だもの維新一択だろ
30 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:15:13.76 ID:LTt4Fzis0
多分、配達人の給料アップしたいだけなんだろな(´・ω・`)
通販会社がケチってるから、客にチップ支払わせたいだけなんだよ
50 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:15:34.64 ID:B9BOr1ZM0
>>30
なりほど
69 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:15:53.95 ID:I8iM6BoY0
>>30
配達の支店に置く場所がないし、再配達に時間取られすぎるからじゃね
184 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:17:48.82 ID:bJ9b8zHW0
>>30
そもそも送料無料は業者に負担させてるだけだからな
91 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:16:17.61 ID:CnHUSWT40
>>16
最初論破されて周りから嗜まれてそれからヒートアップ
流通経済大学なんかに論破されてプライド傷つけられたっぽい
140 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:17:05.50 ID:qkttiiQm0
>>91
京大様こわいこわい
257 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:58.86 ID:h9TOLs6J0
>>91
これからは東大ハーバードクラスの先生呼ばないとね
294 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:19:41.23 ID:+rWJh5BLH
>>91
もしかして今日は流経大だから絡んでんのかね?
107 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:16:40.57 ID:YgdjOJcQ0
配達間違えが多いのは郵便、これは間違いない
227 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:28.54 ID:99DrQvjv0
>>107
ほとんどか嘱託だし郵便なんて低学歴しか就職してないからね
353 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:20:48.28 ID:+jKxrzXy0
>>107
ヤマトはなんであんな優秀なのかね
高学歴の人が配達してるとは思えないが、とにかくヤマトは受け取りやすい
395 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:21:30.99 ID:QPR73RjO0
>>107
Amazonプライムもやべえの多いわ
188 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:17:52.81 ID:/2m3v1nt0
しかし何故受け取りのサイン不要になったんだろうね
228 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:29.34 ID:ndUla1sq0
>>188
コロナ禍から
250 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:53.27 ID:PUQCB3T80
>>188
コロナの頃一気にそうなったんじゃなかった?(´・ω・`)
259 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:59.75 ID:bJ9b8zHW0
>>188
コロナで非接触になったから
318 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:20:14.42 ID:9X3XOmiu0
>>188
一応ハンコ持って対応するんだけど同じ会社でも要りませんって言う人と素直に押させてくれる人といるよね
統一してくれ
179 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:17:47.37 ID:vo3/xeVLM
俺が業者なら「玉川さ~ん、テンガ届いてますよ~」って大声で呼び出す
233 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:33.73 ID:dsLg7bzPd
>>179
普通はPC部品ってことにしてもらうよね
253 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:57.55 ID:jHUQ/+8M0
>>179
そんな分かりやすい状態で送る業者イヤだな
298 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:19:48.81 ID:dG0lBYF8M
>>179
お前か、俺が昔ガッチャマンのレンタルCD返却した時にガッチャマンが返って来たぞーと大声で言った店員は
226 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:28.31 ID:+jKxrzXy0
置き配なのに不在のため持ち帰りましたという謎対応をされて困っている
242 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:18:46.69 ID:7Juxn4Yu0
>>226
あるある
260 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:19:00.59 ID:DJpQj86h0
>>226
雨の時それあった
346 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:20:41.79 ID:VPop+ZG90
>>226
まさに雨のときあったわ
玄関前が濡れてて箱が置けないとそうなるらしい
431 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:22:08.80 ID:ryTr+C6r0
>>226
発送店舗の個別判断での窃盗対策だろうね
注文者が詐欺師の場合もあるし
267 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:19:08.80 ID:RyXX4NxvH
>>114
お中元てまだあんのかね
企業も公務員もそういうのはやめたんじゃないの
320 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:20:15.52 ID:FJ42dqZT0
>>267
15個くらいは来る
20個くらいは送るw
341 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:20:34.21 ID:N21kxDCM0
>>267
減ってはいるけどまだまだあるでしょお中元、お歳暮。いまデパートやスーパーのお中元コーナー大々的に展開してるよ
372 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:21:07.37 ID:PUQCB3T80
>>267
個人事業主とかはやってそう
426 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:22:06.39 ID:9Lrgbl630
>>267
どんだけ人と関り合いないの君
531 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:23:48.72 ID:F+W/JsCB0
>>267
ガス会社に不動産屋に土地貸してるスーパーがビールに食品くれる
511 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:23:25.96 ID:WudOshq70
Amazonは金持ち企業だから誤配されたらすぐ新しいの送る力技解決だよなw
561 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:24:17.68 ID:UnjwRhbO0
>>511
(・∀・;)誤配の次の日に送られてきた
608 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:25:12.51 ID:+jKxrzXy0
>>511
商品間違いも返品不要で新しいの送ってくる
664 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:26:26.12 ID:EGqGhs6J0
>>511
Xで配達に関するグチをするだけで公式カスタマーがコンタクト取ってくる
627 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:25:42.59 ID:/l/SeCWK0
配達員なんか移民にやらせればいいだろ
691 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:26:54.54 ID:i5+UVVOx0
>>627
外人にやらせたら荷物の中身食ったりするだろが
904 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:30:56.82 ID:QkeOGTW30
>>627
あなたにはたくさん言いたいことがあるけど
とりあえずバカ政治家みたいな発言ですねw
952 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:31:58.28 ID:RClgRqKFd
>>627
外国人すらやらないブラック仕事
外国人が配達してるのみたことない
991 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:32:39.98 ID:LTt4Fzis0
>>627
後日犯罪に来そうだからやだ(´・ω・`)
686 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:26:48.69 ID:H/VFkPl6a
デフォルトは営業所止め
そこから宅配してもらいたい場合は別料金で依頼する

それなら買い物した時に決めなくてもよくてドライナー不足も問題ない万事解決
735 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:27:48.79 ID:jkPRBDof0
>>686
だったら配達料金下げるべき
750 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:28:14.85 ID:PT0Ky+O00
>>686
営業車がパンクする
753 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:28:15.38 ID:PT0Ky+O00
>>686
営業車がパンクする
745 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:28:08.68 ID:vPLvKNaR0
>>383
うちのアパートの中に2人、個人情報の書かれた伝票とかをそのまま捨てるやついるんだよな 宅配で届いた伝票付きのダンボールをそのままの状態でうちのごみ捨て場に捨てる
841 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:29:41.38 ID:lX00pEQDd
>>745
そういうやついるわな伝票そのまま捨てるやつ
885 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:30:33.98 ID:pVrBRW+YH
>>745
ダンボールに貼ってあるシールは普通剥がすよね
922 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:31:22.43 ID:d0abKd2G0
>>745
自己責任 w
923 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:31:24.56 ID:IiGH55BW0
>>799
クロネコこサイト、すごい分かりにくかったぞ
配送状況とか、再配達の手続きとか
まったく客目線じゃない
949 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:31:57.01 ID:OZBZj1GB0
>>923
お前がバカなだけだろアホ
962 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:32:06.60 ID:ahBldLbJa
>>923 わからんよね あれ誰がつくったんだろうね めちゃくちゃ不親切 
963 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:32:06.68 ID:i1AT9+8G0
>>923
あのレベルが理解できないなら利用しなきゃ良い
986 : 名無しステーション : 2025/07/01(火) 09:32:32.45 ID:j+ecgMFR0
>>923
分かりにくい事は無いと思うけど
郵便が糞過ぎる
[PR]