5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/14(金) 07:52:59
国会中継「参議院予算委員会質疑」★17 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 07:52:59.17 ID:ZAwkqbMl [ 1/2 ]
国会中継「参議院予算委員会質疑」★16
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1763010934/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 07:53:24.89 ID:ZAwkqbMl [ 2/2 ]
09:00-09:55 [22分] 古賀 之士(立憲民主・社民・無所属)
09:55-10:53 [23分] こやり 隆史(自由民主党)
10:53-11:28 [14分] 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
11:28-11:54 [11分] 横山 信一(公明党)
 (休憩)
13:00-13:02    横山 信一(公明党)
13:02-13:24 [ 9分] 串田 誠一(日本維新の会)
13:24-13:44 [ 8分] 安藤 裕(参政党)
13:44-13:52 [ 3分] 山添 拓(日本共産党)
13:52-14:00 [ 3分] 天畠 大輔(れいわ新選組)
3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 08:34:02.35 ID:K/2Icqn0

4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 08:46:50.08 ID:XZaTT0nK [ 1/2 ]
いちおつ
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 08:56:14.17 ID:qbI0zqZ3 [ 1/13 ]
外国が我が国の国会に難癖
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:00:54.13 ID:qbI0zqZ3 [ 2/13 ]
うしまゆ
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:08.36 ID:TGNke9QC
うしまゆ美人だな(´・ω・`)
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:09.98 ID:h1Hsfcgq
うしまゆ「ワタシを先生と呼びなさい」
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:17.24 ID:qbI0zqZ3 [ 3/13 ]
タイヘンダー タイヘンダー
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:21.14 ID:FkwjerXF
講演会じゃないんだから無駄な時間使うな
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:25.37 ID:lKS8o8Ht
うしまゆ美しいなあ
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:33.23 ID:qbI0zqZ3 [ 4/13 ]
ジャルジャル出席確認
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:40.62 ID:luKdFcRD [ 1/4 ]
いい議論ですか
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:45.30 ID:WblvcJSK
賃上げ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:01:49.30 ID:Pg5YbSWK [ 1/3 ]
私はアゲマン
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:02:00.17 ID:FQtZDUcX [ 1/2 ]
うしまゆ出席確認
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:02:42.10 ID:Hf9NCvvU [ 1/13 ]
さすが元アナウンサー
声が穏やかで聞きやすい
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:02:43.91 ID:oXkCP9Cb
牛田さんの胸に顔を埋めたい
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:02:46.24 ID:m8h4OZEu
撮り鉄法に聞こえた
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:03:05.32 ID:O5L+YINL [ 1/2 ]
オヤジ業者
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:03:16.20 ID:sKmakZlM
( ◠‿◠ )国民民主の予算委員なのか?>うしまゆ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:03:27.50 ID:i9cihDRe [ 1/3 ]
誰の質問が盛り上がりそうなん
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:03:59.47 ID:URGvcvRx
ただの言葉遊びをドヤ顔で周知周知と言われましても
現場ではそんなもん変わらないよ?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:04:28.76 ID:/BGmKUd/ [ 1/3 ]
言葉柔らかくしただけ?w
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:04:46.64 ID:i9cihDRe [ 2/3 ]
大谷さんMVPか 満場一致だったのかな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:05:04.60 ID:GdDTr6Jn
ズームイン朝出てたやつか
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:05:04.52 ID:77ziIggd
この質問者をググると あっ!
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:07:56.41 ID:bplGc85H
やまぞえ
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:08:07.32 ID:aMytNlLP
さすが元アナウンサーさん
聞き取りやすい
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:08:15.90 ID:BtYusPll [ 1/4 ]
宇宙総理(´・ω・`)
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:08:48.27 ID:qbI0zqZ3 [ 5/13 ]
高市さんの声はソフトでいいな
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:09:31.31 ID:4zAyiDAQ [ 1/2 ]
立憲にしちゃマトモな質疑
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:10:29.95 ID:jULtagHK [ 1/6 ]
こんなの立憲じゃない!
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:10:35.95 ID:FQtZDUcX [ 2/2 ]
街の人間に聞いても意味ないやろ……
やってもないのに不十分だなんだと机上の空論をベースにした質問、ほんま無駄質問やな
こんな議員辞めさせろや
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:10:59.44 ID:6Ab4zFIQ [ 1/20 ]
>>31-31
統一協会信者にも高市氏リーフ届く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-17/2024091711_01_0.html

高市早苗氏 党員約30万人にリーフレット郵送 「ルール違反」と批判の声 選管「追加の処分行わず」に他陣営が抗議 泥仕合の様相
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437539
告示から1週間が経ち、中盤戦に突入した自民党総裁選。論戦が繰り広げられる中、いま、物議を醸しているのが、高市氏側が党員ら30万人に郵送したリーフレットです。
裏金事件を受け、自民党の選挙管理委員会は今月4日、「お金のかからない選挙戦を目指す」として、告示前であっても文書を郵送することを禁止する通知を出しました。
しかし、高市氏側からリーフレットが全国の党員らに届き、“ルール違反だ”などと批判の声があがっているのです。
高市氏は印刷物はルールが決まる前に配送業者に渡している他、「総裁選挙には全く触れておらず、党の方針に一切違反はしていない」などと釈明していますが、内容は総裁選で高市氏が訴えているものと酷似しているとの指摘が出ています。
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:11:19.98 ID:6Ab4zFIQ [ 2/20 ]
>>31-31
高市早苗氏 旧統一教会関連メディアに5回登場、価値観通じる発言するも「教義知らない」の矛盾…真偽を本人に質す
https://smart-flash.jp/sociopolitics/371971/
高市氏は9月30日、オリエンタルラジオ・中田敦彦のYouTube番組に出演し、「文鮮明氏の名前を知らない」「旧統一教会の教義を知らない」と発言。
2022年の安倍晋三元首相の銃撃事件以降、選挙時の信者動員など自民党と教団の癒着関係が表面化したにもかかわらず、
教団のことをよく知らないというのは、あまりに矛盾していると言わざるを得ない。
しかも高市氏は、中田の番組で「(自民党と教団の接点を)再調査をしない」と断言した。
こうした高市氏の姿勢に対し、国民は疑念の目を向けている。

高市氏が総裁に選出された直後、旧統一教会の富田林家庭教会(大阪府)の公式Xは、
教団と関係が深いメディア「世界日報」の公式Xの投稿に対して《高市早苗新総裁おめでとうございます》と返信する形で投稿した。
スレッドには教団関係者や信者とみられる複数の祝賀コメントが寄せられたが、同紙の投稿自体、後に削除された。
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:11:30.47 ID:BtYusPll [ 2/4 ]
こういうまともな左翼って、希少種よね(´・ω・`)
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:11:48.87 ID:6Ab4zFIQ [ 3/20 ]
>>29-31
統一教会系団体が推した「スパイ法」と相似形…閣議決定された経済安保情報保護法案の背後に何が
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313099
先月末に閣議決定された経済安保の保護法案は「特定秘密保護法の拡大版」と危惧される。
秘匿する情報の範囲を経済分野にも広げ、漏洩(ろうえい)した場合などに処罰を下す中身になっている。
この法案、保守色の濃い議員に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の団体が推してきた「スパイ防止法」と相通じるとも指摘される。
法案の背後にある政権の思惑とは。相似形をどう描くのか。

■「成立へ全力」前のめりな高市早苗氏
「法律案は、日本の経済安全保障のさらなる強化のために非常に重要だ。成立に向けて全力を尽くす」
法案の閣議決定と国会提出があった先月27日。所管する高市早苗経済安保担当相は、記者会見で前のめりな姿勢を隠さなかった。
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:11:50.29 ID:UdArUtil [ 1/18 ]
この質問者FBSって福岡の日テレ系TV局の元アナウンサー
まさか立憲から出るとは思わなかった
さすが24時間テレビ長年やってきただけあっていかに
も心配してそうな姿を全国にアピールしてますね
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:12:10.32 ID:6Ab4zFIQ [ 4/20 ]
>>37
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:12:46.61 ID:v4lvWLBf [ 1/2 ]
まともな質問するとマスコミが取り上げてくれないから、目立ちたがりほど変な質問するのかな?
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:12:56.84 ID:xTyZLZ4f [ 1/6 ]
自民みたいな立憲質問者
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:13:10.63 ID:bFQ1sDux
おお、古賀ゆきひとさんやん
高校の先輩や
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:13:14.00 ID:UdArUtil [ 2/18 ]
高市総理さすがだわ
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:13:30.95 ID:Hf9NCvvU [ 2/13 ]
>>39
大事なのはアピール力
そこら辺をしっかりわかってるから支持される
福岡市長もアピール力強い実行もしっかりしてるが
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:13:41.31 ID:Pg5YbSWK [ 2/3 ]
プロパンも
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:13:41.81 ID:qbI0zqZ3 [ 6/13 ]
幻灯機
ちょっと何言ってるかわかんない
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:01.96 ID:jULtagHK [ 2/6 ]
>>41
何より取り上げるマスゴミが害悪
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:04.87 ID:euGOIO6N [ 1/5 ]
なんで水道は話題にならないんだろう
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:09.61 ID:7zyHZtfB [ 1/4 ]
灯油は自分も気になってました
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:18.07 ID:sKQCGYpX
まともに議論する議員も立憲にいるんだな
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:31.41 ID:6Ab4zFIQ [ 5/20 ]
杉尾議員のSNS荒らしが刑事案件になって
統一教会工作員が減った気がするw
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:14:54.22 ID:FfAO9IOv [ 1/4 ]
灯油はどうでもいいです
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:01.53 ID:WLGKWtrL [ 1/4 ]
灯油は今指摘されてはじめて気づいたような答弁だな
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:06.80 ID:6Ab4zFIQ [ 6/20 ]
>>48
統一協会信者にも高市氏リーフ届く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-17/2024091711_01_0.html

高市早苗氏 党員約30万人にリーフレット郵送 「ルール違反」と批判の声 選管「追加の処分行わず」に他陣営が抗議 泥仕合の様相
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437539
告示から1週間が経ち、中盤戦に突入した自民党総裁選。論戦が繰り広げられる中、いま、物議を醸しているのが、高市氏側が党員ら30万人に郵送したリーフレットです。
裏金事件を受け、自民党の選挙管理委員会は今月4日、「お金のかからない選挙戦を目指す」として、告示前であっても文書を郵送することを禁止する通知を出しました。
しかし、高市氏側からリーフレットが全国の党員らに届き、“ルール違反だ”などと批判の声があがっているのです。
高市氏は印刷物はルールが決まる前に配送業者に渡している他、「総裁選挙には全く触れておらず、党の方針に一切違反はしていない」などと釈明していますが、内容は総裁選で高市氏が訴えているものと酷似しているとの指摘が出ています。
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:08.49 ID:zz4lYrhE [ 1/7 ]
さつき、イキイキしとんな
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:11.11 ID:ge5lt/rO
厳冬期
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:12.58 ID:9MOj2tp+ [ 1/15 ]
モテ期寝てないのか?ボケるぞ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:19.33 ID:eNxUuyC+
古賀さん有能
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:20.62 ID:6Ab4zFIQ [ 7/20 ]
>>48
高市早苗氏 旧統一教会関連メディアに5回登場、価値観通じる発言するも「教義知らない」の矛盾…真偽を本人に質す
https://smart-flash.jp/sociopolitics/371971/
高市氏は9月30日、オリエンタルラジオ・中田敦彦のYouTube番組に出演し、「文鮮明氏の名前を知らない」「旧統一教会の教義を知らない」と発言。
2022年の安倍晋三元首相の銃撃事件以降、選挙時の信者動員など自民党と教団の癒着関係が表面化したにもかかわらず、
教団のことをよく知らないというのは、あまりに矛盾していると言わざるを得ない。
しかも高市氏は、中田の番組で「(自民党と教団の接点を)再調査をしない」と断言した。
こうした高市氏の姿勢に対し、国民は疑念の目を向けている。

高市氏が総裁に選出された直後、旧統一教会の富田林家庭教会(大阪府)の公式Xは、
教団と関係が深いメディア「世界日報」の公式Xの投稿に対して《高市早苗新総裁おめでとうございます》と返信する形で投稿した。
スレッドには教団関係者や信者とみられる複数の祝賀コメントが寄せられたが、同紙の投稿自体、後に削除された。
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:35.24 ID:6Ab4zFIQ [ 8/20 ]
>>48
統一教会系団体が推した「スパイ法」と相似形…閣議決定された経済安保情報保護法案の背後に何が
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313099
先月末に閣議決定された経済安保の保護法案は「特定秘密保護法の拡大版」と危惧される。
秘匿する情報の範囲を経済分野にも広げ、漏洩(ろうえい)した場合などに処罰を下す中身になっている。
この法案、保守色の濃い議員に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の団体が推してきた「スパイ防止法」と相通じるとも指摘される。
法案の背後にある政権の思惑とは。相似形をどう描くのか。

■「成立へ全力」前のめりな高市早苗氏
「法律案は、日本の経済安全保障のさらなる強化のために非常に重要だ。成立に向けて全力を尽くす」
法案の閣議決定と国会提出があった先月27日。所管する高市早苗経済安保担当相は、記者会見で前のめりな姿勢を隠さなかった。
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:15:52.82 ID:7zyHZtfB [ 2/4 ]
>>39
聞きやすいと思ったら元アナウンサーか。国会中継では使える能力ではあるな
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:16:12.86 ID:UdArUtil [ 3/18 ]
>>45
高島市長もアナウンサーだったけど古賀さんより若い頃に市長になって不安もあったけど
高島さんでよかったと思ってる
ちゃんとやってくれる安心感はあるね
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:16:13.44 ID:qbI0zqZ3 [ 7/13 ]
ジャルジャル眠そう
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:16:37.26 ID:v4lvWLBf [ 2/2 ]
>>48
くだらない内容でマスコミに取り上げられても、それは自分が晒し上げられてると思わないとね
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:16:37.80 ID:i9cihDRe [ 3/3 ]
サクサク質疑が進んでるな 石破の時はどうだったか知らんけど
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:16:51.29 ID:luKdFcRD [ 2/4 ]
立憲なのにつまんないからオーケーに行ってくる
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:17:03.21 ID:qbI0zqZ3 [ 8/13 ]
マイルコレクター
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:17:41.31 ID:WLGKWtrL [ 2/4 ]
関門トンネルに連携線も通せば良かったな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:17:53.25 ID:OvF/6uyT
立憲なのにまとも
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:17:53.64 ID:Kad1cZvT [ 1/6 ]
さっきどっかのワイドショーで
ガソリン補助金5円上がるから5円値下げの準備してたら会社から値下げは3円ってお達しが来たって話てたガソリンスタンドの人がいたんだけど
2円中抜きするってこと?
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:18:00.62 ID:Hf9NCvvU [ 3/13 ]
第二関門トンネル早く頼むわ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:18:07.21 ID:CBDVlnxM
4千億って言ったばかりじゃん
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:18:28.11 ID:qbI0zqZ3 [ 9/13 ]
マイル集めすぎて外務大臣降ろされたんかな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:18:37.45 ID:BtYusPll [ 3/4 ]
たまにいるこういう人って、立憲執行部から「もっと煽れよ馬鹿野郎」とか怒られないのかな(´・ω・`)
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:18:48.05 ID:LpOShbTc [ 1/12 ]
もてちゃん寝てない?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:19:09.67 ID:6Ab4zFIQ [ 9/20 ]
>>32>>70
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:19:39.21 ID:qbI0zqZ3 [ 10/13 ]
ちゃうわ外務大臣なんかやってなかった
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:20:54.27 ID:baLTq6kO
>>39
めんたいワイドだよね。
無駄な質問せずそつがない
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:20:57.62 ID:tpUeIfjN [ 1/20 ]
自己責任論は日本人口減少影響したか?
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:21:01.20 ID:FfAO9IOv [ 2/4 ]
この人、話し方うまいな(´・ω・`)
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:21:02.03 ID:NlY/prkF
立憲民主社民無所属ってなんだよ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:21:07.32 ID:xHvQo3Yd
アメリカにくれてやる80兆円を79兆円にすれば直ぐ捻出できたじゃん
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:22:06.07 ID:FfAO9IOv [ 3/4 ]
ただ読むだけって楽そうな仕事(´・ω・`)
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:22:54.96 ID:FYhTTunk
牛まゆよく映る
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:23:09.17 ID:euGOIO6N [ 2/5 ]
>>84
君でもできるね
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:23:33.20 ID:q/0iYY1r
株価が2倍になってるのにリーマンショックから塩漬けになってる電力株が全く回復しない(´;ω;`)
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:23:54.69 ID:yf6byKLW
人手不足を煽って外国人を呼び寄せ手当てをつける金があるなら日本人に仕事に見合った報酬を出せば良いことなのに
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:24:13.46 ID:BtYusPll [ 4/4 ]
高市さん よく勉強してるね(´・ω・`)
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:24:28.00 ID:RDyM3Fmy
馬鹿みたいな質問に答えるのも大変だな
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:24:40.46 ID:JDvqjkX+ [ 1/3 ]
反動隊産業
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:24:42.94 ID:GskYT5K6 [ 1/4 ]
古賀は福岡のアナウンサーだったけど、立憲ではまとも過ぎるな
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:10.94 ID:Hf9NCvvU [ 4/13 ]
小野田さんウンウンってw
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:25.14 ID:SgY6WP10
>>85
どの辺に座ってんの見つけられない
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:29.13 ID:NmnWp6O/ [ 1/4 ]
AI半導体分野の政策は専門知識があるをがリーダーにする方が良いんじゃないかということなんだが
小野田ではな
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:34.23 ID:JDvqjkX+ [ 2/3 ]
なんか閣僚若返った感があるな
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:34.36 ID:tpUeIfjN [ 2/20 ]
日本国産業世界シェアデータは?
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:52.78 ID:9MOj2tp+ [ 2/15 ]
>>71
毎日との原油価格で猫の目のように変えたら混乱するから急激に上がった時も猶予期間作れるような調整なんじゃね
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:25:59.80 ID:N/1hHKHg [ 1/5 ]
大谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:01.89 ID:Hf9NCvvU [ 5/13 ]
おお満票で大谷おめ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:02.10 ID:bMfz12a6 [ 1/38 ]
榛葉幹事長のパクリ?と思うたら福岡FBSの元アナ古賀さんやった。パヨク政党だったの?馬鹿やん
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:04.09 ID:uIzbM/HN
大谷MVP
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:05.06 ID:JDvqjkX+ [ 3/3 ]
来たw
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:29.93 ID:1FdaYOsE
ちょっと大谷みてくる
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:54.68 ID:Hf9NCvvU [ 6/13 ]
>>101
榛葉さんも元民主やし
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:26:55.36 ID:GskYT5K6 [ 2/4 ]
古賀は自民に鞍替えした方が良いな
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:17.96 ID:4nUc/RQ/
2位じゃダメなんですか?
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:24.60 ID:6Ab4zFIQ [ 10/20 ]
>>101
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:26.82 ID:N/1hHKHg [ 2/5 ]
ドモアリガット ミスターロボットwww
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:36.01 ID:9MOj2tp+ [ 3/15 ]
>>87
高市総理の核融合に賭けろ…
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:41.45 ID:euGOIO6N [ 3/5 ]
どもありがっとしか印象がないw
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:45.32 ID:RsQ1v6C3
はぁ?
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:27:49.27 ID:6Ab4zFIQ [ 11/20 ]
>>101
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:00.47 ID:qbI0zqZ3 [ 11/13 ]
ネコ型ロボットに期待
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:05.69 ID:7rsv+o4J
50代以上しか知らん
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:06.70 ID:UvdN+984 [ 1/2 ]
ロボットと言ったら榊原郁恵の曲だろ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:07.90 ID:hui1BNHQ [ 1/9 ]
ドモアリガト
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:10.29 ID:NmnWp6O/ [ 2/4 ]
日本は二足歩行ロボット技術の進化をあきらめ
おもちゃみたいな癒しロボに逃げてしまって負け組に
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:15.28 ID:vE+J1HcG [ 1/2 ]
ドモアリガット ミスターロボットw
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:16.53 ID:6Ab4zFIQ [ 12/20 ]
>>106
統一教会自民党は凶悪な犯罪組織

解散命令出すべき
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:20.54 ID:DEDIC1QU [ 1/2 ]
女性人型ロボットの需要は無限大
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:24.10 ID:GskYT5K6 [ 3/4 ]
平とトレード出来ないかな
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:32.26 ID:bMfz12a6 [ 2/38 ]
古賀さんは自民党に入れよ。w パヨク政党には明日はねえぞ。
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:36.00 ID:9MOj2tp+ [ 4/15 ]
夢の話するとホント生き生きしてるよなw米の話するとなんのアイデアもないのに…
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:47.84 ID:6Ab4zFIQ [ 13/20 ]
>>123
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:51.44 ID:Detkw1k5 [ 1/2 ]
人型ロボットより猫型ロボットだろ?
日本は
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:28:53.15 ID:kRh1I4nt [ 1/3 ]
50代以降なら分かるStyx
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:04.41 ID:6Ab4zFIQ [ 14/20 ]
>>123
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:24.98 ID:UdArUtil [ 4/18 ]
>>62
>>79
うん
確かアナウンス部部長クラスまでいかなかったっけ
この国会中継でだいぶ株上げたと思う
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:43.78 ID:vE+J1HcG [ 2/2 ]
こいつなにいってんのさっきからwww
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:49.43 ID:FF5xMyn/ [ 1/6 ]
ラーメン作る
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:53.93 ID:n+YAN58H [ 1/4 ]
人手不足解消したいのかロボットを使いたいのかどっちなのよ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:29:57.84 ID:MjMQ5m06 [ 1/2 ]
この人、話うまいな
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:05.27 ID:bMfz12a6 [ 3/38 ]
言葉は巧みだが・・・中身はわからん元アナウンサー
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:09.43 ID:jULtagHK [ 3/6 ]
ラーメン大事
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:13.25 ID:TF6+MLMH [ 1/5 ]
ラーメン屋やれよ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:22.55 ID:VhP3ecy/
最近よく話題になる昔のVHSとか8mmビデオの再生デッキをまず再生産するように企業に義務付けてくれ
どうせ最先端分野ではもはやシナ様に太刀打ちできないんだから、日本が確立してきた分野だけでも地道に死守していく道を辿れよ
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:22.93 ID:tpUeIfjN [ 3/20 ]
量子コンピュータ核融合?
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:24.38 ID:UvdN+984 [ 2/2 ]
ドラえもんもびっくり
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:26.78 ID:UdArUtil [ 5/18 ]
昔めんたいワイドってローカル番組で1からラーメン作るってのがあってだいぶやってた
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:32.20 ID:vSEJQYwi [ 1/10 ]
昨日の神谷と雲泥の差だなぁ
聴きやすいし何を聞きたいかよく分かる
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:38.48 ID:hui1BNHQ [ 2/9 ]
>>126
たぬきでは?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:39.40 ID:GiF8P2pc [ 1/2 ]
何周か回って塩が一番いいわ、続いてあっさりの醤油
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:49.19 ID:DrXWYAFF [ 1/14 ]
ロボットロボットって2足歩行のとかは確かに中国進んでるけど産業ロボットの現情はどうなんだろう
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:30:54.01 ID:VZdkoxUu
意味分からん
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:03.85 ID:Hf9NCvvU [ 7/13 ]
AIサナエw
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:12.50 ID:bMfz12a6 [ 4/38 ]
手塚治虫さんが考えるような話だな。w
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:18.05 ID:euGOIO6N [ 4/5 ]
さなえーあいと呼べばいいのに
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:19.90 ID:qOSDw7Sy [ 1/7 ]
小麦やめて米粉にしたけど、顔の調子がいいよ。皮膚下の脂肪が無くなった感じ。
ビーフンも意外とラーメン代わりになる。
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:26.92 ID:DrXWYAFF [ 2/14 ]
>>133
立憲なのにね
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:30.20 ID:jULtagHK [ 4/6 ]
総理楽しそうでなにより
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:32.74 ID:7zyHZtfB [ 3/4 ]
突然のとんこつアピールに困惑
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:35.43 ID:WLGKWtrL [ 3/4 ]
日本でも7年くらい前にロボット税の話出たけど
孫正義が大反対してたな
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:35.54 ID:hui1BNHQ [ 3/9 ]
ラピ出す
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:31:52.48 ID:6Ab4zFIQ [ 15/20 ]
>>150
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:07.59 ID:tpUeIfjN [ 4/20 ]
ナノ半導体製造機械世界ランキングは
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:11.27 ID:TsHDcjRe [ 1/39 ]
おかしい立民のくせに建設的だ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:12.81 ID:qOSDw7Sy [ 2/7 ]
ロボットの最大需要は草むしり(刈りではない)。
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:31.07 ID:Jke5+Gpj
この人も田名部氏と同じで本来国民にいるはずなのになぜか立民にいる人なんだな
泉健太グループだから立民では冷や飯喰いか
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:35.07 ID:M7R0S8BX [ 1/23 ]
>>141
神谷より榛葉の方が良かった!みたいなレスも見かけたけど
誰であろうと神谷と比較するのは失礼だろ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:39.30 ID:9y7rIsYi [ 1/4 ]
牛田茉友がさっき写ってたな
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:50.07 ID:bMfz12a6 [ 5/38 ]
半導体産業は水源が涸れる懸念 電気も喰う
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:32:59.57 ID:h616fv3i
国会にあるお掃除ロボットが中国メーカー製の問題は?
小野田さんが言ってたやつ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:04.75 ID:vSEJQYwi [ 2/10 ]
>>159
そうなんだ、何でのこったんだろ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:13.82 ID:XsSRa3KX
自民の八百長質問みたいな猫撫で声
情けない
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:25.00 ID:DrXWYAFF [ 3/14 ]
時給4kつまりラーメン1杯4kの世界だ
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:25.93 ID:GskYT5K6 [ 4/4 ]
半導体製造装置はまだまだ日本製が優位だったはず
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:26.40 ID:715YGKIh [ 1/3 ]
で、NYの住民税とか諸々は?
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:29.21 ID:6Ab4zFIQ [ 16/20 ]
高市が円安に誘導して実質賃金マイナスが続いてるからな
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:36.56 ID:6Ab4zFIQ [ 17/20 ]
>>157
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:41.26 ID:LpOShbTc [ 2/12 ]
物価によって変わるに決まってるだろ
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:42.08 ID:vSEJQYwi [ 3/10 ]
>>160
確かにアレと比較するのは誰にとっても失礼だなw
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:33:51.40 ID:6Ab4zFIQ [ 18/20 ]
>>159
統一教会はなぜ日本共産党と立憲民主党と社民党とれいわ新選組ばかり攻撃するのか?
統一教会主導の自民党による改憲に否定的な政党だからである

■わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/308265
高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:07.16 ID:AiDYZxJB
国会議員って毎日国会に来る必要はないん?
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:12.52 ID:9y7rIsYi [ 2/4 ]
>>165
だからと言って蓮舫みたいに怒鳴るだけの喧嘩腰の奴は必要無いよ
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:20.78 ID:tpUeIfjN [ 5/20 ]
G7の平均賃金は
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:27.13 ID:H4+QZ6pv [ 1/2 ]
高市さんは賃金上げるのは企業って言ったからもう動かないでしょ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:27.96 ID:hui1BNHQ [ 4/9 ]
最低賃金は上がっても給料は上がらないからなぁ
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:29.43 ID:bMfz12a6 [ 6/38 ]
質問者もこういう物腰は必要だよね。
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:34.30 ID:Detkw1k5 [ 2/2 ]
そもそもアメリカって何でそんなに高いの?
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:35.30 ID:FfAO9IOv [ 4/4 ]
時給は上がっても基本給はなかなか上がらないよ
そして上がっても保険料で取られてく(´・ω・`)
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:39.18 ID:9MOj2tp+ [ 5/15 ]
数兆円ぶっ込んでも、注文が来るかもわからんからな。
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:34:39.15 ID:M7R0S8BX [ 2/23 ]
>>159
テレビ中継入りの国会質疑に立つ機会を与えられてるのに「冷や飯食い」と思えるお前はすごいよ
誇っていい
拍手を送る
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:01.65 ID:6Ab4zFIQ [ 19/20 ]
>>177
円安加速させて物価高は加速させてるのにね
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:06.08 ID:jULtagHK [ 5/6 ]
しどろもどろの人
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:11.49 ID:715YGKIh [ 2/3 ]
>>178
上がっても、それ以上に物価も上がってんだから
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:16.86 ID:H1CbQzIW [ 1/17 ]
できっこないって当時言われてたから仕方なかろう
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:21.73 ID:vSEJQYwi [ 4/10 ]
>>165
喧嘩腰で話すのが議論や質疑じゃないだろw
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:26.94 ID:AxrpaxZ2
勝手に政府が1500円て決める方がおかしかったからな
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:40.25 ID:qOSDw7Sy [ 3/7 ]
インバウンド6000万人×7日滞在で食費は1.5倍、ホテルは3倍になると試算されたけど、高級食材など10倍くらいになりそうだぞ。
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:35:49.83 ID:/YvVpbrS [ 1/28 ]
城内実は答弁ほぼ無回答なんだよな(´・ω・`)毎回
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:04.38 ID:Hf9NCvvU [ 8/13 ]
いやあのNY市長はアレだから…
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:05.51 ID:H1CbQzIW [ 2/17 ]
1500円は実態を知らない人の数字遊び
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:11.31 ID:M7R0S8BX [ 3/23 ]
>>175
国民の血税数百億を無駄にした赤字政策などを指摘・批判する時に感情を出すなと?
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:14.47 ID:NJ7l2H1c [ 1/2 ]
出羽の守じゃないんだからさ
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:22.17 ID:DrXWYAFF [ 4/14 ]
イスラム市長の話なんか
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:23.89 ID:n+YAN58H [ 2/4 ]
ニューヨーク市長と比べても
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:24.35 ID:LpOShbTc [ 3/12 ]
なら物価をあげればいいだろ
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:48.26 ID:hui1BNHQ [ 5/9 ]
>>186
ほんとそれ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:53.69 ID:XZaTT0nK [ 2/2 ]
いやいや
円高にしなよ
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:36:58.03 ID:DrXWYAFF [ 5/14 ]
>>174
国会毎日やってないしな
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:37:03.01 ID:VhZo2NNM
ニューヨーク市は世界一物価が高いと言われていて生活費がかかる街なので
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:37:08.10 ID:fMOGnSe7
ニューヨークはこれから社会主義になるからな
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:37:42.88 ID:M7R0S8BX [ 4/23 ]
岸田政権、石破政権で言及してますけど
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:37:44.87 ID:bMfz12a6 [ 7/38 ]
最低賃金上がり過ぎたら韓国の二の舞いになるよ。
ニューヨークはゴッサムシティ化まっしぐらなんだが 警察縮小、刑務所縮小で
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:37:49.56 ID:PU/fqRIN [ 1/20 ]
>>175
その通り。
本来、蓮舫は「共産党」から出馬すべきだった。
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:38:01.83 ID:tpUeIfjN [ 6/20 ]
ちなみに賃金世界一の国は
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:38:10.00 ID:6Ab4zFIQ [ 20/20 ]
>>198
高市が円安物価高を加速させてるせいで実質賃金マイナスが続いてる

完全に詐欺師
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:38:45.55 ID:7uIt6Qyb [ 1/2 ]
無限ループって怖くない?
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:38:55.68 ID:9MOj2tp+ [ 6/15 ]
>>203
言うても日本並には程遠いだろ
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:05.13 ID:NmnWp6O/ [ 3/4 ]
「できるだけがんばる」では最低賃金1500円の担保にならん
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:05.78 ID:M7R0S8BX [ 5/23 ]
>>205
上げた「当初」のネガティヴな情報を得ただけでその後の韓国の賃金について調べてないだろ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:09.05 ID:+o/xI+yO [ 1/4 ]
(;・∀・)立件民主・社民・無所属ってどういうこと?
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:23.37 ID:MjMQ5m06 [ 2/2 ]
さっきまで良かったのに、急にわからず屋のバカ野郎になった
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:29.22 ID:PU/fqRIN [ 2/20 ]
>>208
今、必要なのは「円安」ではなく「円高」なんだよね。
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:33.31 ID:715YGKIh [ 3/3 ]
>>213
キメラ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:35.10 ID:bMfz12a6 [ 8/38 ]
1500円とか中小企業には無理だよ。雇用が失われるのに 石破の馬鹿が決定したもんなぁ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:38.56 ID:TsHDcjRe [ 2/39 ]
議長が枝野じゃなくなったのか
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:40.15 ID:euGOIO6N [ 5/5 ]
日銀はFRBと違って雇用の最大化には無関係だっけ
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:47.14 ID:UdArUtil [ 6/18 ]
今具体的に言う事はできないだろ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:50.39 ID:LpOShbTc [ 4/12 ]
時給を国が決めるなんて本来おかしいだろ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:39:59.11 ID:n+YAN58H [ 3/4 ]
さつきすげぇ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:07.46 ID:rSrmqtTd
さっき出てきたミスターロボット(Mr.Roboto)ってアメリカのバンドの曲なんだな。歌詞にどうもありがとまた会う日までと日本語が出てくる曲で
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:09.74 ID:+b3fZ+vW [ 1/5 ]
>>208
岸田の時のが円安だったが
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:13.18 ID:M7R0S8BX [ 6/23 ]
>>213
会派

>>218
枝野は衆議院
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:17.33 ID:LpOShbTc [ 5/12 ]
さつき強いww
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:18.36 ID:vSEJQYwi [ 5/10 ]
>>214
切り返す時はもうちょい違う言葉で聞き出そうとするとかしてほしいよなぁ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:28.26 ID:TsHDcjRe [ 3/39 ]
>>225
そっかありがと
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:43.88 ID:+b3fZ+vW [ 2/5 ]
>>215
必要なのは所得のアップ
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:52.33 ID:lZnhAays
>>217
サナエノミクスなら可能!
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:40:56.06 ID:PU/fqRIN [ 3/20 ]
>>213
参議院の「会派」だよ。
あのラサールも「立憲民主・無所属・社民」会派に入っている。
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:18.32 ID:AW3RHPQo
本スレこっちか
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:20.80 ID:NJ7l2H1c [ 2/2 ]
牛まゆ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:21.18 ID:UdArUtil [ 7/18 ]
さすがだな
高市総理ともども頼もしい
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:26.96 ID:+b3fZ+vW [ 3/5 ]
うしまゆ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:31.85 ID:DEDIC1QU [ 2/2 ]
>>207
スイスじゃないのか?
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:36.10 ID:9MOj2tp+ [ 7/15 ]
なくなりました…
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:36.91 ID:DrXWYAFF [ 6/14 ]
そう公務員給与上げて一般企業も空気読めよっていうのが日本のベースアップ施策なんよね
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:39.83 ID:LpOShbTc [ 6/12 ]
ループが、、、
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:41.26 ID:uZiQ57cL
内閣言ってることは普通な回答
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:42.96 ID:hui1BNHQ [ 6/9 ]
国会中継ってよくイマジナリーライン超えるから混乱する
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:42.88 ID:CHUoZuo8 [ 1/4 ]
そもそも余力ない中小が無理に賃上げしたら、コスト増えて、結局物価上げるしかなくね?
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:41:58.47 ID:9y7rIsYi [ 3/4 ]
さっきまで普通だったのに、やっぱり立憲はこんな奴ばっかりという印象になる
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:05.44 ID:+BCeG3os
来年は自分の給与引下げを検討中…
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:11.41 ID:TsHDcjRe [ 4/39 ]
パヨは黙って話聞け
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:16.35 ID:bMfz12a6 [ 9/38 ]
立憲は社会主義だよね。w
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:16.33 ID:LTLpG0PZ [ 1/7 ]
もともと前総理が馬鹿な事を言っただけだから
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:16.47 ID:Hf9NCvvU [ 9/13 ]
今は数値出すときじゃないよな
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:20.41 ID:YfBAjZEE
さすが 最恐コンビ (´・ω・`)
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:26.91 ID:gLzQVmW8 [ 1/5 ]
>>239
立憲の質問だと毎回こうなる
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:37.95 ID:NmnWp6O/ [ 4/4 ]
具体性を出していかないと
安倍政権時から10年以上、満足な賃上げが実現してないんだが
自民の賃上げ政策は実効性薄い
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:45.14 ID:PU/fqRIN [ 4/20 ]
大谷「3年連続MVP」だって。
NHK、速報を打たないんだな。
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:49.90 ID:LpOShbTc [ 7/12 ]
もういいだろ
はよ終われやわからず屋
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:42:59.83 ID:TsHDcjRe [ 5/39 ]
最低賃金上げ過ぎると失業率が高くなるだろ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:07.75 ID:UdArUtil [ 8/18 ]
>>252
さっき出てたよ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:11.28 ID:LpOShbTc [ 8/12 ]
>>252
さっき速報でた
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:24.32 ID:3H+8bG+X
物価高騰で、ずっと上がっていない
自らの身を削り人助けばかりだよ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:27.77 ID:DrXWYAFF [ 7/14 ]
>>243
それな
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:28.05 ID:LTLpG0PZ [ 2/7 ]
ゆきひとくん
まともな人かと思ってたらやっぱり立憲だった
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:37.90 ID:9y7rIsYi [ 4/4 ]
立憲なんて必要無い政党なんだから消えて無くなって欲しい
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:38.21 ID:HcJjVSoz
>>254
そう、韓国みたいにね
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:42.76 ID:Hf9NCvvU [ 10/13 ]
それ何度も言ってたよね
立憲は聞いてないんか
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:47.43 ID:CHUoZuo8 [ 2/4 ]
立憲つぎの選挙で消し飛んでほしいわ。こいつら与党になるつもりもないでダラダラしゃべってるだけで議員枠の無駄使いだよ。
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:48.74 ID:qOSDw7Sy [ 4/7 ]
>>217
1500×15時間×30日=月675000円。中小の経営者は過半がこれ以下ではないかな。
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:49.40 ID:M7R0S8BX [ 7/23 ]
>>250
そりゃ「政府が言いたいことを言わせて気持ちよくなってもらう質疑」じゃないからな
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:50.28 ID:vSEJQYwi [ 6/10 ]
高市さん髪綺麗だなぁ
64でこの髪のツヤを保ってんのが凄いわ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:43:52.68 ID:Kad1cZvT [ 2/6 ]
法人税下げてやったのは賃上げしてほしかったからだろ?でも賃金には使われることがなかった
ガソリン補助金もそうだよ
消費者が安く買えるようにってはずなのに業者が利益を出すために使われてしまってるよね
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:01.79 ID:DvK1dMyI
古賀は維新がヘッドハンティングするべき
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:04.18 ID:bMfz12a6 [ 10/38 ]
雇用が無くなくなるだろうが。元アナウンサーはサラリーが良かったら分らんだろうけど
270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:11.87 ID:jULtagHK [ 6/6 ]
>>218
参議院
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:12.42 ID:n+YAN58H [ 4/4 ]
>>260
いよいよ共産党と組むかもね
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:13.41 ID:TsHDcjRe [ 6/39 ]
林もつまんなくて眠そうだw
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:29.36 ID:If0PU/AP
日本企業はけつ蹴り上げなきゃ報酬なんか絶対上げない無理無理
トリクルダウンも失敗したでしょ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:30.46 ID:SVQY6Ykv
下請けいじめと中抜き禁止すれば
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:43.36 ID:LTLpG0PZ [ 3/7 ]
石破が不用意に1500円とか言ったんだろ
石破に払ってもらえ
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:47.14 ID:TsHDcjRe [ 7/39 ]
進次郎の眼力w
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:44:59.43 ID:hui1BNHQ [ 7/9 ]
この話そんなに重要?
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:01.30 ID:Ttzvcjsp
早苗さん 過労で倒れないでね
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:06.17 ID:gLzQVmW8 [ 2/5 ]
>>265
野党が言わせたいこと言わせる場じゃないよ
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:09.80 ID:PU/fqRIN [ 5/20 ]
>>271
組まねぇ~よ。
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:10.29 ID:Hf9NCvvU [ 11/13 ]
進次郎が食い気味の表情
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:11.79 ID:8nKedpd3
>>217
発注企業(大手中心)のピンハネが原因
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:12.31 ID:9MOj2tp+ [ 8/15 ]
結局自民じゃ中小企業の儲けは献金シノギで持ってかれるから出せんのよ…その代わり移民奴隷を確保してやってる。これ持ち上げてるのがおまいら
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:18.36 ID:Kad1cZvT [ 3/6 ]
法人税上げると節税のために賃金に使うだろうという説があるよね
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:21.23 ID:M7R0S8BX [ 8/23 ]
>>263
与党になるつもりがなければ全国各地の選挙区に候補者を立てるなんて真似はしません
特に新人は仕事を辞めて人生を賭けて挑むのに何を言ってるんだ
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:26.34 ID:sdTCPZJy [ 1/5 ]
とにかく利上げ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:31.85 ID:TsHDcjRe [ 8/39 ]
数値数値ってアウンサンかよ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:33.44 ID:ME46U6F2
最低賃金1万円になったらハロワ行くわ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:38.34 ID:DrXWYAFF [ 8/14 ]
>>269
雇用自体は人手不足で減らないと思うけど
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:43.11 ID:D61L5B+9
>>210
確かに
日本は資本主義の皮をかぶった社会主義の国だからなwww
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:46.36 ID:UdArUtil [ 9/18 ]
噛み合わないのはそちらの方では?^_^;
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:48.54 ID:+b3fZ+vW [ 4/5 ]
>>251
労働時間減ってるけど賃金は上がってたよ

実質賃金に対する誤解 ~米国のように時間当たりで見れば、既往ピークを更新~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/202761.html

時間当たり名目賃金はアベノミクス以降+10%以上上昇
https://www.dlri.co.jp/images/macro/202761_images4.png
一人当たりと時間当たりの実質賃金の乖離が拡大していることが重要だ。つまり、2020年度はコロナの特殊要因で時給の低い
パートタイム労働者が減った要因もあろうが、それ以前から時間当たり実質賃金は明確に上昇基調にあり、
既存の一人当たりの実質賃金の動きのみで賃金動向を判断すると、アベノミクス以降の世界標準のマクロ経済政策の効果を過小評価してしまうことになる。
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:45:50.28 ID:tpUeIfjN [ 7/20 ]
在留外国人の国外送金データ推移は
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:00.90 ID:LDCt0Y+L
中継見ててキレイな人いるなあと思ったんだけど、この人は何て人?
https://imgur.com/rRecYOY.jpg
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:04.31 ID:PU/fqRIN [ 6/20 ]
>>279
それじゃぁ~「憲法違反」になるだろ。
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:28.20 ID:LpOShbTc [ 9/12 ]
アホなのに大学へ行くからだ
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:35.87 ID:DENsr/ob
>>284
中小にはキツイ
大企業には効果的だろうな
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:37.55 ID:vSEJQYwi [ 7/10 ]
大学は今の1/3にして無償にしたらいい
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:47.05 ID:HhKgtSH/ [ 1/3 ]
立憲、公明、共産、社民は消えていいよ。
コイツラが政権取ったら阪神淡路大震災、東日本大震災の二の舞
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:48.96 ID:qbI0zqZ3 [ 12/13 ]
ジャルジャル何喰ってんだ
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:46:57.42 ID:sdTCPZJy [ 2/5 ]
アメリカなんて卒業時に1000万の奨学金の借金を背負ってるのが当たり前
今は2000万くらいかも
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:01.20 ID:gLzQVmW8 [ 3/5 ]
>>295
憲法違反?
なにが?
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:04.79 ID:bMfz12a6 [ 11/38 ]
やっぱこの議員も所詮 パヨク議員だな。アホ草
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:09.65 ID:M7R0S8BX [ 9/23 ]
>>275
岸田の頃から30年代の間に(10数年で)1500円と言ってる
石破はそれをアホみたいに早めた
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:19.31 ID:MD0IY8oU
ケコ━━━(・∀・)人(・∀・)━━━ン 破談~
(´;ω;`)ウゥゥ
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:21.44 ID:LTLpG0PZ [ 4/7 ]
奨学金は自分が選んで借りたんだろ
なぜ他人が勝手に借りた金の心配までしないといけないんだ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:28.00 ID:Hf9NCvvU [ 12/13 ]
まず余計な大学減らそうよ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:29.40 ID:GdILA99T
>>297
そもそも消費税に問題があるからな……
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:34.95 ID:/YvVpbrS [ 2/28 ]
大学もとっとと無償化したほうが良いわな(´・ω・`
310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:36.04 ID:DrXWYAFF [ 9/14 ]
>>294
余所者か
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:37.85 ID:PU/fqRIN [ 7/20 ]
>>302
言論の自由
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:42.08 ID:CHUoZuo8 [ 3/4 ]
まず政府が忖度しなくていいように、献金禁止にするべき。これでようやく公平な政策を進められる。
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:46.89 ID:7uIt6Qyb [ 2/2 ]
立憲のやり方って言質とって後でやり込めたい一心が透けて見えるからな
それで台湾問題大騒ぎにしちゃったのに
ほんと日本の敵
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:47:57.37 ID:qOSDw7Sy [ 5/7 ]
大学費を全て国が出すと銀行が倒れるので、金利だけ面倒みてやるのはどうか。2000億円程度。
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:21.11 ID:M7R0S8BX [ 10/23 ]
>>299
政府に反対意見を届けない中国みたいな国にしたいんだね
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:22.48 ID:u63apzXZ
1,500円は当たり前にならないとまずいと思ふ
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:36.26 ID:+b3fZ+vW [ 5/5 ]
>>273
トリクルダウンの成果

正規雇用
2006年 3415万人
2012年 3345万人
2021年 3587万人
相対的貧困率
2006年 15.7
2012年 16.1
2021年 15.4
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:39.14 ID:sdTCPZJy [ 3/5 ]
日本は借りる必要がない奴らが借りて遊ぶ金にしてるやつも少なくない
奨学金は【借金】
このあたりちゃんと理解してないんじゃないかと
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:40.24 ID:LTLpG0PZ [ 5/7 ]
>>309
Fランなんかを無償化する必要ある?
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:42.52 ID:DrXWYAFF [ 10/14 ]
>>309
むしろ大学いらん
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:45.29 ID:LpOShbTc [ 10/12 ]
早くおわって!
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:47.47 ID:+o/xI+yO [ 2/4 ]
(;・∀・)初任給も上がったし大卒でまっとうな会社に入れば300万ぐらい返せるやろ
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:48:53.04 ID:hui1BNHQ [ 8/9 ]
>>250
「○○なんですよね」
「場合によるから状況みて考えなければならない」
「回答になってないです。○○なんですよね!」
「場合による!」
「繰り返してますよ…それは事実上○○ということで良いでしょうか?」
「場合によるとしか回答できない」
「○○だと理解しました」
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:01.33 ID:qbI0zqZ3 [ 13/13 ]
ハリセンボンはるかは奨学金とアルバイトで早稲田の二部を出た
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:03.90 ID:Kad1cZvT [ 4/6 ]
奨学金って土日のバイトで稼げるぐらいの額なんじゃないの?
世の中には10ヶ月で100万バイトで稼いで税金払いたくないから繁忙期に働き止めしてハイブランドの服買ってる大学生いっぱいいるじゃん
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:10.63 ID:FcaOhgfy
時間がなくなるのは質問繰り返した人のせいだけどね
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:13.50 ID:H4+QZ6pv [ 2/2 ]
高校無償とか幅広い奨学金なんていらないよ
無駄な人材に金かけるより働かせたらいいしその分優秀な人間に注いだり大学院とか研究施設に金使うべきだ
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:16.19 ID:/YvVpbrS [ 3/28 ]
>>314
え(´・ω・`)銀行って学費頼みなの?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:20.49 ID:UDUaf9lb [ 1/2 ]
大学に行く必要ない
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:29.16 ID:sdTCPZJy [ 4/5 ]
学歴より資格
手に職
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:40.92 ID:bMfz12a6 [ 12/38 ]
またバラ撒きの話。お前の党が工面せい!
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:48.66 ID:nJuh55vE
奨学金
借りたものは本人が返せよ
何、性善説で考えてんだよジジイ
そんなん国が援助したら
わざと借りて、返さない奴が続出するぞ
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:51.52 ID:gOpbC4Xu
>>309
いらない豪華施設分を負担するのはちょっと…
教育研究関連のみならオケ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:49:53.22 ID:LpOShbTc [ 11/12 ]
>>319
どこでもいいから大学に行ってないと入れない会社があるっていうけど、そんなとこ給料安いんだから意味ないよな
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:02.70 ID:qOSDw7Sy [ 6/7 ]
>>328
銀行⇒学生サラ金⇒学生
336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:10.54 ID:hui1BNHQ [ 9/9 ]
無駄な大学が多すぎるのよ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:14.48 ID:HhKgtSH/ [ 2/3 ]
学校の無償化なんてしなくていいよ、元に戻せよ
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:24.49 ID:Kad1cZvT [ 5/6 ]
必要ないのに借りてお小遣いとして使ってたやつ実際に知ってるわw
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:25.98 ID:LTLpG0PZ [ 6/7 ]
金が無くて大学あきらめた人や仕事してお金を貯めてから大学に行く人もいるのに勝手に借りて辛いとか無いわ
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:31.04 ID:bMfz12a6 [ 13/38 ]
社会主義じゃねえんだから古賀さんよう。日本は
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:50:57.91 ID:DrXWYAFF [ 11/14 ]
>>327
むしろ中卒雇用充実させるべきよね
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:07.74 ID:Hf9NCvvU [ 13/13 ]
他の人に比べたら聞きやすい答弁でした
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:08.84 ID:xcQP2uLk [ 1/2 ]
古賀さん
立憲やらそぐわない
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:10.50 ID:zz4lYrhE [ 2/7 ]
予定より4分早く終わった
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:10.73 ID:Wpy3Ugkz
ノシ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:14.91 ID:sdTCPZJy [ 5/5 ]
借りたものにはお礼をつけて返す
そんな当たり前のことがわからないんじゃ道徳教育が足りないんじゃないか?
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:14.81 ID:M7R0S8BX [ 11/23 ]
>>313
あの質疑は総理が代わる度に毎回聞いてるよ
安倍から始まり菅も岸田も石破も各政権の外相もみんな同じ答弁をしてきた
踏襲してきた
高市が1人で勝手に暴走しただけ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:28.15 ID:Wwhewqpe
奨学金返還してるデリヘル嬢多いもんな~
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:31.45 ID:DrXWYAFF [ 12/14 ]
アルペン踊り
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:33.74 ID:+o/xI+yO [ 3/4 ]
(;・∀・)変わった苗字だな
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:44.52 ID:bMfz12a6 [ 14/38 ]
無駄に元気がいいな。ゴマすりばっか
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:51:53.65 ID:TsHDcjRe [ 9/39 ]
茂木のコーヒーネタがまたバズってて草
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:18.07 ID:/YvVpbrS [ 4/28 ]
>>319
需給はどうなんだろうな(´・ω・`)
外国人留学生で賄ってる所とか多いけど
地域経済には寄与してたりするし
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:18.14 ID:HhKgtSH/ [ 3/3 ]
バカ大学とバカ大学生増やしてどうする。漁師や百姓なるのに大卒なんかいらんだろ
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:21.84 ID:UDUaf9lb [ 2/2 ]
AIの発達で中途半端に知識持ったところで稼げないらしいな
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:24.40 ID:gLzQVmW8 [ 4/5 ]
>>311
は?
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:41.94 ID:kRh1I4nt [ 2/3 ]
何度こりゃと見間違えたことか
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:48.21 ID:LTLpG0PZ [ 7/7 ]
濃いコーヒーとメイプルクッキー
かわいいよ茂木さん
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:50.51 ID:kv1v7bJE [ 1/2 ]
シェイシェイが外交のプロw
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:52:58.18 ID:fT7KDF6H
>>319
ない
高卒後、社会に出てから追加教育の受け入れ先としてなら支援しても良いと思う
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:00.27 ID:bMfz12a6 [ 15/38 ]
もうヨイショはいいよ。気持ち悪い ホメ殺し?
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:01.58 ID:PU/fqRIN [ 8/20 ]
>>347
その話、総理大臣を辞めた後に、言っているんだよね。
在職中に、話したのは髙市が初めて。
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:07.35 ID:gLzQVmW8 [ 5/5 ]
>>347
言ってないよw
高市が総裁選の時に言ってたことをほじくり返したんだから
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:16.93 ID:k4V1b8vQ [ 1/7 ]
こやり何が言いたい?
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:22.92 ID:LpOShbTc [ 12/12 ]
>>354
問題はみんなホワイトカラーになりたがるから大学に行きたいってことだな
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:27.29 ID:DrXWYAFF [ 13/14 ]
>>359
そのイジリもう使えない
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:53:28.05 ID:/YvVpbrS [ 5/28 ]
帰ってきた茂木(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:54:18.12 ID:mhTT7kRb
党内でヨイショして楽しそうだな!
・・・しかし、相変わらず茂木は時代劇の悪代官みたいな顔してるな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:55:26.23 ID:6gQ7ZV+n
youtu.be/7QKM2d27e6c
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:55:36.31 ID:/YvVpbrS [ 6/28 ]
次のG7に習近平呼ぶみたいじゃない(´・ω・`)
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:55:51.30 ID:M7R0S8BX [ 12/23 ]
>>359
既存の政治家の中では在職日数2位だから否定はできないでしょうよ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:56:24.51 ID:bMfz12a6 [ 16/38 ]
こやり?紙縒りなら 笑う。
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:56:40.33 ID:DrXWYAFF [ 14/14 ]
>>360
うん働きながらの夜間だとか大学院とかはやるべき
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:56:43.41 ID:FMlAA67I
youtu.be/43tL6_0c96A
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:56:52.61 ID:H7sFiypH [ 1/2 ]
https://i.imgur.com/0Rary02.png
https://i.imgur.com/hvEDpTZ.jpeg
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:56:58.24 ID:FF5xMyn/ [ 2/6 ]
茂木のしゃべり方面白い
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:57:09.81 ID:YcbMYuuA [ 1/8 ]
うしまゆ出てるな
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:57:22.27 ID:xXmtn5GK [ 1/4 ]
F欄にも無償化するより専門学校の方を無償化した方が良く無いか?
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:58:02.40 ID:bMfz12a6 [ 17/38 ]
クリスマスケーキに塗りたくるクリーム?
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:58:05.24 ID:YcbMYuuA [ 2/8 ]
茂木も安倍と同じで発音悪いよね
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:58:20.03 ID:xcQP2uLk [ 2/2 ]
>>376
新鮮な鮭
一匹送ってくれ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:58:28.48 ID:t7R4xIUs
時差ぼけしてないなぁ、茂木大臣
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:58:36.94 ID:M5sNSybr
林に大声でヒーハーって叫んで欲しい
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:59:28.77 ID:FF5xMyn/ [ 3/6 ]
>>383
濃いめのコーヒー飲んでるからだろ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 09:59:36.01 ID:bMfz12a6 [ 18/38 ]
何が質問したい?インパクトがないんだが 紙縒りさん
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:00:13.42 ID:4rlYWRpE
>>379
専門学校にも色々あるからね
技術系の高専みたいな学校は今の日本に必要だと思うけど
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:00:45.82 ID:kv1v7bJE [ 2/2 ]
>>372
>>367
最近でも中国総領事に抗議しただけでしょ、しょうもな
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:01:15.65 ID:QCa86nri
高市日本国社長は首相や閣僚の歳費を引下げるべきではないと思うよ
390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:01:15.87 ID:vSEJQYwi [ 8/10 ]
>>323
ワイドショー切り抜き用)
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:01:27.43 ID:YcbMYuuA [ 3/8 ]
うしまゆって答弁できるんか?

見た目だけはいいけど民民とかオワコンやん
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:01:53.04 ID:WLGKWtrL [ 4/4 ]
茂木さんは目も口も良く開かないから
顔の筋トレすると良いかもな
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:01:56.39 ID:fOfR6Y0/ [ 1/7 ]
アル中かパンチドランカーのような話し方だな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:02:12.92 ID:TsHDcjRe [ 10/39 ]
まだ時差ぼけじゃね
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:02:52.87 ID:bMfz12a6 [ 19/38 ]
トランプの関税に悩まされてんだが世界中 なんとかならんの?茂木さん
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:03:01.23 ID:YcbMYuuA [ 4/8 ]
バカ市が台湾問題ぶっ込んだからもう一ヶ月持つかわからん内閣になったんよね
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:03:12.11 ID:vSEJQYwi [ 9/10 ]
>>392
割り箸挟んでイーってさせたくなるw
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:04:01.26 ID:tpUeIfjN [ 8/20 ]
自由貿易において日本国製造業世界シェアデータ推移は
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:04:34.50 ID:FF5xMyn/ [ 4/6 ]
>>393
中島らもの喋り方がこれ
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:04:41.94 ID:PU/fqRIN [ 9/20 ]
>>396
早速、支那から「発言を取り消して、謝れ」って言われているね。
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:04:46.67 ID:Y5BxLMux
もてぎさんの「て」はどこから来たのかといつもモヤモヤする
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:02.58 ID:N/1hHKHg [ 3/5 ]
うしまゆ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:09.15 ID:bMfz12a6 [ 20/38 ]
>>396 ナカ国は大変ショック受けたらしいね。w 喜ばしい
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:10.95 ID:FF5xMyn/ [ 5/6 ]
>>387
医療系は四年制の専門学校がある
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:18.21 ID:CU9HgySd
牛さん!
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:36.72 ID:M7R0S8BX [ 13/23 ]
>>391
野党は法案(対案)を提出しても与党に蹴られまくるから答弁する機会自体があまりないんだが
質疑と言いたいなら原稿作り自体はサポートが入るだろうからできるでしょ
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:05:47.99 ID:FF5xMyn/ [ 6/6 ]
>>396
高市嫌い石破大好きな人は高市バカと言ってる
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:06:38.60 ID:SKxzRUOI
コロナの時に税収増えてんのおかしいよなあ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:06:51.06 ID:bMfz12a6 [ 21/38 ]
アホみたいな棒グラフ・・・(^_^;)
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:07:09.91 ID:YcbMYuuA [ 5/8 ]
>>407
日中国公正常化で賠償金免れたんやぞ…

好き嫌いじゃないw
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:07:25.79 ID:PU/fqRIN [ 10/20 ]
>>406
第二次故安倍晋三政権の時に、旧民進党が出した法案は、
読みもせずに「ごみ箱行」になっていたそうだ。
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:07:54.51 ID:L/MRoPhE
税で国債を償還する事は貨幣を消滅させる事なのだが
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:08:00.19 ID:YcbMYuuA [ 6/8 ]
>>406
いればいい仕事か

民民マジでいらね
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:08:26.97 ID:M7R0S8BX [ 14/23 ]
>>407
比較してどう思う?バカだろ?

・安倍総理(余計なことは言わない答弁)
具体的にいかなる事態が存立危機事態に該当し、自衛隊に防衛出動を命ずるかについては、実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して、
政府が全ての情報を総合して客観的、合理的に判断することとなるため、一概にお答えすることは困難であります。

・高市総理(余計なことを付け加えた答弁)
戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだと私は考える。
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:08:32.49 ID:Kad1cZvT [ 6/6 ]
岸田いい仕事してたよな
バイデンとユンさえいなければなあ
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:09:20.56 ID:YcbMYuuA [ 7/8 ]
アメリカ連邦議会立法審議官(嘘)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:09:26.56 ID:BGbFZkpL [ 1/6 ]
高市はほんと経済音痴だな
安全保障もダメだし何ならいけるんだ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:10:29.92 ID:AJbJa1VG
>>412
でもバランスは必要なんだよね
必要以上に貨幣を作りすぎると物価が安定しない
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:10:43.41 ID:YcbMYuuA [ 8/8 ]
>>417
大学卒業後松下政経塾だからまともに働いたことないしマジでバカだよ

イエスマンなだけ
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:10:56.81 ID:PU/fqRIN [ 11/20 ]
>>414
髙市、何をトチ狂ったのか在任中に、言っちゃったからね。
故安倍晋三等の歴代総理大臣は、総理大臣を辞めた後に、
故安倍晋三と同じ様なコメントを出している。
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:12:45.03 ID:tpUeIfjN [ 9/20 ]
子供手当年間合計、教育無償化による一世帯年間負担軽減額は
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:13:22.08 ID:M7R0S8BX [ 15/23 ]
>>411
マジか
立憲になってからはなんと約3%も議決にかけてくれたらしい
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:13:28.38 ID:VXoHzXjU
ワイはバランサー・ω・
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:13:53.66 ID:UdArUtil [ 10/18 ]
ちょっと緊張してる?
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:02.12 ID:H7sFiypH [ 2/2 ]
https://i.imgur.com/QSoJZe1.jpeg
https://i.imgur.com/kn7W932.png
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:18.43 ID:/YvVpbrS [ 7/28 ]
11月14日は良い投資の日(´・ω・`)
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:24.34 ID:Xph4FKET
youtu.be/9AIAKVst7jw
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:30.66 ID:+o/xI+yO [ 4/4 ]
(;・∀・)こんなに貯金持って企業はその金どうしてんの?運用とかしてんの?
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:44.51 ID:ZjwpQOZn
スパイは順調に炙り出されてる?
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:14:56.32 ID:PU/fqRIN [ 12/20 ]
>>422
嘘のようなホントの話だ。
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:15:26.01 ID:uNjX5Mq2
赤澤きちゃあああああああああああああ
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:16:05.36 ID:/YvVpbrS [ 8/28 ]
>>428
株主配当と役員報酬です(´・ω・`)
ちなみに役員数も大幅に増えました
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:17:55.88 ID:zKiHDGVn
的を射た
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:17:56.60 ID:UdArUtil [ 11/18 ]
アルプス一万じゃーく→◯◯◯のうーえで
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:18:20.40 ID:ivG1Wws/ [ 1/2 ]
的は射る
でしょ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:19:09.55 ID:k4V1b8vQ [ 2/7 ]
内部留保(企業の貯金)が沢山あるんだから最低賃金は2000円まで上げろよ。
小企業のみ段階上げにし、中・大企業は即。

そして法人税も上げろ。払いたくたいならば設備投資や人材投資で貯蓄を吐き出させるように
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:21:03.36 ID:3/TNrm0s
中小は通常借り入れ金利が高い
何かあれば大手企業の様に支援はなく取り潰し
借りたくはない
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:22:20.58 ID:Ruhdt2wT
>>436
消費税と賃金の関係調べてみ
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:23:00.42 ID:H1yAV33p [ 1/7 ]
中小は金借りれないし大手からの支払いの手形とかがあったりで現金用意しとかないと回らねーからな
手形は何とか終わりそうだけどあとは資金繰りがもっと簡単になってくれりゃいいんだけど
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:23:05.31 ID:/YvVpbrS [ 9/28 ]
城内実はムダに長いな(´・ω・`)内容がない
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:24:10.89 ID:k4V1b8vQ [ 3/7 ]
>>435
射って標的を勝ち得るんよ
的を射った結果の慣用句なんだから
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:24:34.61 ID:PU/fqRIN [ 13/20 ]
午前中

 09:55-10:53 [23分] こやり 隆史(自由民主党)
 10:53-11:28 [14分] 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
 11:28-11:54 [11分] 横山 信一(公明党)
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:26:00.13 ID:/YvVpbrS [ 10/28 ]
再エネ?じゃなくて原発かよ(´・ω・`)

原発もコスト高でしょ
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:26:32.40 ID:alE6apxP
原発は作ったんなら動かさなきゃ損やろ
(´・ω・`)
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:26:37.47 ID:tpUeIfjN [ 10/20 ]
ゲホゲホ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:27:02.83 ID:br4tpipy
席してるけどインフルなん?
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:27:54.43 ID:H1yAV33p [ 2/7 ]
>>443
再エネはもうちょっと蓄電技術が発展してから再スタートでもいいよ
今は原発再稼働させた方が効率いいと思う
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:27:55.23 ID:tpUeIfjN [ 11/20 ]
公共事業予算への円安影響は?
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:28:10.50 ID:qOSDw7Sy [ 7/7 ]
投票用紙に「こりや隆史」と間違える人いそうだ。
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:28:38.93 ID:T3AZX3ht [ 1/2 ]
原発動かしてメガソーラー全部終了させて電気代下げるんだよ
再エネなんて菅直人と孫正義が中国に献金するために作った制度
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:28:50.84 ID:k4V1b8vQ [ 4/7 ]
>>438
だから何?
俺はだからこそ企業への税負担を従業員に押し付けず内部留保を吐き出させる手法を推してるのに
だって政府が悪いんだもんって?
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:29:37.91 ID:9jzlvxgy
>>439
3月の請求が9月付けで11月送金分から差し引きで来た
しかも見積もりもなく交渉していない追加作業分の上乗せがされている

仕事自体を正規依頼した記憶がなく?
コチラはいま記録を調べてる
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:30:05.92 ID:T3AZX3ht [ 2/2 ]
>>443
再エネで喜んでるのは中国だけだろ
中華パネルに仕込んでいざとなれば一斉停電
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:30:15.03 ID:ZrakeMeT
>>451
知らないんだね(笑)
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:30:15.41 ID:PU/fqRIN [ 14/20 ]
>>444
現状だと「損得」問題ではないと思う。
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:30:33.87 ID:/YvVpbrS [ 11/28 ]
>>447
真夏のエアコン代とかは太陽光パネルから直で
なんとかならないものかと(´・ω・`)
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:30:49.45 ID:XxeMZjDW
この人元阪神の中田良弘に似てるな
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:31:26.51 ID:A7thT9Op
茂木ちゃんブランケットかけて寒いのか
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:31:31.85 ID:AGMwlN8A
>>452
中小同士でも不明点が存在する時があるよね
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:33:20.37 ID:/YvVpbrS [ 12/28 ]
>>453
小野田が言ってたやつかな?
インバーターが中国製品だからWi-Fiで操作されるとか
可能性が無いとは言い切れないけども

そもそも輸入パーツの仕様をハードとソフト両方で
見極める事が出来る人材が我が国にどれほどいるのかと
ソッチのほうの問題かな(´・ω・`)
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:34:15.84 ID:k4V1b8vQ [ 5/7 ]
>>454
そうやって逃げる
だから何か説明は出来ないんだな
反論されると怖いから。こんな掲示板でプライド保ちたいのか
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:34:31.01 ID:1bxqD5Gb [ 1/2 ]
この質問者の発言、耳滑りまくって何も頭に入って来ないんだが
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:34:34.27 ID:H1yAV33p [ 3/7 ]
>>456
各家庭の屋根の上は今まで通りでもいいかもだけど
それでももっと効率いい蓄電方法も欲しいなあ
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:36:59.59 ID:85Pqi73Z
うしまゆだー
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:37:16.69 ID:ZTEFxN5g
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからお茶にするかな
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:37:41.87 ID:k4V1b8vQ [ 6/7 ]
>>462
基本的に同じ自民だと賛辞で「僕らはよくやってますよね」を引き出すためのプロレス
討論・議論は野党の質問者じゃないとこうなる
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:38:07.50 ID:BGbFZkpL [ 2/6 ]
指導受ける前に自主的にって良いことでしょ
指導受けるまで働かせろって?
頭いかれてんのか
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:42:11.00 ID:vSEJQYwi [ 10/10 ]
>>458
お年寄りだから冷えるのでは(´・ω・`)
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:42:21.97 ID:TktP04N9 [ 1/18 ]
自画自賛かもしれないけど、必要だと思われる質問をしてる点は他のでかい野党とは大違い
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:45:01.65 ID:/YvVpbrS [ 13/28 ]
>>463
全固体電池の実用化ってことか(´・ω・`)
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:45:28.17 ID:H1CbQzIW [ 3/17 ]
これ、なんで現場から声が上がっていることを無視するの?なぜか全員の規制を緩和してもっと働かせることにしてて同じ質問ばかりなの不思議
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:45:51.13 ID:uwospBji [ 1/6 ]
高市!

働きたくても、働けない人はどうすんねん!
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:46:17.85 ID:GiF8P2pc [ 2/2 ]
本業に黙って副業するから本業で残業させたらいいじゃんっていう屁理屈が理解できないんだけど、私みたいなもんにも分かるように説明できませんか
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:46:30.95 ID:H1yAV33p [ 4/7 ]
>>470
各家庭に置くとなったら安全性は大事だしね
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:47:14.68 ID:6Szuuu4g [ 1/3 ]
デリなんて12:00~3:00の15時間労働だよ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:47:31.37 ID:5QnGNvaQ
36協定結べよ人殺し政府が
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:47:35.42 ID:6Szuuu4g [ 2/3 ]
>>472
生活保護受給しな
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:47:50.87 ID:1bxqD5Gb [ 2/2 ]
上野、何しに出てきたんだよ
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:48:01.97 ID:BGbFZkpL [ 3/6 ]
金なくて残業するか副業するかしかないって奴にはすでに自己決定権失ってるんだよなあ
そういう人間念頭に規制緩和ってアホすぎるんよ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:48:14.07 ID:RddHBVfx [ 1/6 ]
働く時間制限して労働力不足だから外国人入れ移民政策するのが
岸田立憲公明の売国政策だよ
もうバレてる
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:48:19.21 ID:GkblHPFE
こんな悠長な話してる場合じゃないのにね
中国に喧嘩売った件で今すぐ辞任しなきゃいけないのに(´・ω・`)
お前らのトランプ親びんも見捨てたんだよ?
ネトウヨのお前らは何で高市を叩き降ろさないの?お前らのママだから?
482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:48:59.39 ID:sB9SdjxT
>>481
外圧に弱いねお前
そういう生き方してきたんだね可哀想
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:49:40.63 ID:PenZrq7x [ 1/10 ]

精神障碍者が一言(´・ω・`)
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:49:45.48 ID:uwospBji [ 2/6 ]
>>477
物価高で、生活保護だけでは、

まともな、文化的な生活ができない!

いずれは、犯罪を起こさないと、いけなくなる!
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:50:15.88 ID:Htaz71EO [ 1/14 ]
必要なのは、働き方改革ではなく

クソ経営者改革では?
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:50:18.27 ID:nCu8cWH+ [ 1/2 ]
不倫がバレたり?
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:50:33.97 ID:jZXyb7bg [ 1/11 ]
ワークシェアリングの労働文化を産業別組合で組み立てるしかない
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:51:21.97 ID:BGbFZkpL [ 4/6 ]
>>481
辞任でチャラになるならいいけど、そうはならないので
高市が発言撤回したり、まして辞任したりしたら「圧力は有効」とのメッセージ送ってしまう
「仮の話しただけで今までとスタンス変わってませんよ」ってことで逃げるしかない
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:51:36.19 ID:mg06zYFg
ってか もっと働きたい人っているのかなぁ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:51:40.45 ID:Htaz71EO [ 2/14 ]
>>484
生活保護とか年金とか
マクロ経済スライドがほとんど役に立ってないな
物価高に賃金が追いつかないのはもちろん
さらにヤバい
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:51:52.66 ID:RddHBVfx [ 2/6 ]
流通トラック業界規制したのもヤマトが500人のベトナム人雇う発表したように
外国人入れるため
業務改善命令すっとばして郵便トラック禁止させたのもそのため
もうすぐこの売国奴ら逮捕だろ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:52:13.93 ID:TktP04N9 [ 2/18 ]
過労死ブレーキは必要だけど、もう少し働いてもいいようにしてくれよ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:52:27.93 ID:Htaz71EO [ 3/14 ]
必要なのは、働き方改革ではなく
上司改革、幹部改革 会社改革だわ
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:52:42.19 ID:8+7gHY1H [ 1/3 ]
いまきた、盛り上がってる?
(´・ω・)
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:53:21.29 ID:RddHBVfx [ 3/6 ]
圧力団体経団連の権力者は中国系やハニトラばかり
お掃除される
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:53:25.99 ID:8+7gHY1H [ 2/3 ]
>>493
時間規制の緩和は労働者ではなく企業側の要望だ
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:53:29.10 ID:TsHDcjRe [ 11/39 ]
どっかで見たと思ったらUAゼンセンか
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:54:09.25 ID:uwospBji [ 3/6 ]
>>490
選挙で、国民は給付でなく減税を選んだの、

なのに、どちらも実施しないのは、

民主主義を否定した、暴挙である!

犯罪、テロ、暴動が起きても、それは、政府の責任である!!!
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:54:10.97 ID:TktP04N9 [ 3/18 ]
流通や道路自体のインフラが伴ってないのに労働制限だけしてもしょうがないとは思わないのか?
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:54:52.96 ID:8+7gHY1H [ 3/3 ]
>>498
言ってやれ言ってやれ
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:54:58.66 ID:Htaz71EO [ 4/14 ]
>>491
それな
全ては、経営者や富裕層どもか、社員に高給を支払いたくない為
安くコキつかう奴隷を呼び込んでる

こんなことしたら、中長期的に見たら
個人消費が、さらに落ちて内需もさらに縮小して
経営苦しくなる
で、またインバウンド目当てで呼び込んでる

で、また治安悪化
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:06.99 ID:jP36MBl5 [ 1/2 ]
これはその通り
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:26.96 ID:RddHBVfx [ 4/6 ]
置き配推進するのも外国人にやらせるため
スパイ防止法も急いでやるだろう
岸田政権周辺公明立憲はスパイだらけ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:27.00 ID:fOfR6Y0/ [ 2/7 ]
良いこと言ってる
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:35.44 ID:6Szuuu4g [ 3/3 ]
「もっと稼いで投資に回したい」って人を想定していないのかな?このおじさんは
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:49.14 ID:jP36MBl5 [ 2/2 ]
残業しなきゃ生活成り立たない人ご多すぎる
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:55:51.42 ID:uwospBji [ 4/6 ]
川合!

いい事、言ってる!w
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:00.31 ID:H1yAV33p [ 5/7 ]
残業手当を高くするようにしたら通常の時間で終わらせる賃金上がんないかな?
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:14.67 ID:TPQFbJ+x [ 1/3 ]
それって政治がやること?
ベアの話は連合あたりに言うべきだろ
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:23.84 ID:MhUsAXqS
正論だわ

そもそも論として、収入増やしたいから、残業したい!とか
仕事ありすぎて残業しなくちゃ終わらない!

ってのか、そもそも間違い
仕事量が多すぎるし
残業なしの固定給では生活苦とか異常事態
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:47.46 ID:TsHDcjRe [ 12/39 ]
産業によって長時間労働に向いてるのと向いてないのがあるから
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:51.95 ID:PenZrq7x [ 2/10 ]
>>488
そもそも「台湾有事は存立危機事態」って言い方自体に問題がある(´・ω・`)

「台湾有事で出動する米軍に対する攻撃は存立危機事態」

こう言えば良かっただけ

台湾防衛の主体はあくまで米国であって日本はそれに従うって形にしとかんと
安倍から始まる存立危機事態の言い方って日本単独でも台湾を守るとも受け取れる言い方になってるしさ
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:56:56.88 ID:fOfR6Y0/ [ 3/7 ]
この質問者の人フォローするわ
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:57:00.53 ID:Htaz71EO [ 5/14 ]
>>506
経営者がトリクルダウンしないからな
ガメツイ連中だわ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:57:19.04 ID:Htaz71EO [ 6/14 ]
やっぱり国民いいねー
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:57:47.53 ID:TktP04N9 [ 4/18 ]
そうなのかなぁ、基本的な賃金が上がらない状態で少しでも働きたいという事になるのは必然と思うけど
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:57:47.70 ID:k4V1b8vQ [ 7/7 ]
>>454
よく見たらIDコロコロか、おまえ
やっぱり馬鹿だな。
・使う絵文字
・w多用
・ID固定にしてない
これらは頭おかしいのがとても多い
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:58:00.02 ID:tpUeIfjN [ 12/20 ]
国は転職推進しているか?
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:58:28.84 ID:Htaz71EO [ 7/14 ]
労働時間が足りない
生産性が低いから
残業を緩和しろ
外国人労働者を引っ張ってこい

ってキチガイ沙汰だよ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:58:33.56 ID:CHUoZuo8 [ 4/4 ]
これからはAIがあるから今までよりさらに密度増々になるんだろうな。もう人間の頭がついていけないだろ。なんで昔のやつらと同じ時間働いてるんだよ。そりゃ鬱とかなるだろ。
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:58:34.78 ID:uwospBji [ 5/6 ]
>>500
まだあるど~!!!

カスハラ、誹謗中傷問題など、、、

政治家、官僚、役人、などに標的が移ってきたから、

規制を進めているのである、

これは、表現の自由を奪う、権力の乱用?である!!!
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:58:57.52 ID:PenZrq7x [ 3/10 ]
>>498
そもそも世論調査でも給付金を望む国民は3割

減税を望む国民は6割だった(´・ω・`)

まぁ選挙結果として6割の声を聞こうって形にするのは民主主義ではあるが
3割の声を無視するのはおかしいし
その3割は本当に今すぐ給付金欲しい生活に困ってる人の可能性が高いと考えた場合
政治がコレを完全無視するってのは、やはりおかしい
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:59:04.94 ID:fOfR6Y0/ [ 4/7 ]
>>516
は何の仕事してるの?
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 10:59:51.80 ID:TktP04N9 [ 5/18 ]
本来はAIを有効的に利用してって話なのにAIが労働先をなくすって考えがちょっと違うんじゃないかなぁ
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:00:09.05 ID:BGbFZkpL [ 5/6 ]
川合は国民民主では良心的なほうだと思うけど、こんなの担当に聞いた方がいいわな
国民民主の信者はこういうのスルーして立憲がー枝野のがーだからなあ
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:01:28.99 ID:TsHDcjRe [ 13/39 ]
あら美人
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:01:43.90 ID:FL0tl+PK [ 1/2 ]
美熟女
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:02:15.02 ID:uwospBji [ 6/6 ]
>>522
うい!w

まあ、話が変わるが、高市は更なる経済発展などを言ってるが、

人類は、すでに十分にある程度満足できる、

科学技術の発達は果たしてしまったのではないか、、、

簡単に、言うとこれ以上の、物質的な向上は、

人の精神的な、堕落を招く危険があるのかもしれない、、、 ^w^
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:02:40.41 ID:SXQ/v2dP
これは政府がすることなのか?
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:02:56.04 ID:H1yAV33p [ 6/7 ]
外国人株主はウハウハだなあ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:02:57.41 ID:BGbFZkpL [ 6/6 ]
>>512
それもまずいよ
まあ高市がいらんこと言ったのが悪いというのは共通認識だと思うが「存立危機事態だ」ではなく一応「なりうる」と言ってるので、そこを強調して逃げるしかない
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:03:02.80 ID:TktP04N9 [ 6/18 ]
これも、何故民間会社が内部留保してるのか?ってのを理解しようとしてない。
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:03:03.16 ID:fOfR6Y0/ [ 5/7 ]
>>524
事務のOA化も省力化した分営業力や企画にも力を使えばよかったのに単なるコストカットで人員整理しただけだからな経営側が短期視点なんだよ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:03:35.06 ID:tpUeIfjN [ 13/20 ]
利益率は
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:04:18.40 ID:PenZrq7x [ 4/10 ]
配当比率を10倍に引き上げた諸悪の根源エセ保守売国安倍派清和会政権(´・ω・`)

そんで外資が日本企業を買収し易い売国政治も同時に行った結果

現在日本株の4割は外資外国人が保有

これだと株価が上がろうが配当金が増えようが日本人の懐は豊かになりませんよね
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:04:41.67 ID:H1yAV33p [ 7/7 ]
やっぱり法人税戻した方がいいよね
人件費使わないと損な状況にしないと
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:04:56.56 ID:Htaz71EO [ 8/14 ]
調べたら民主党政権時代の3年間だけ
実質賃金が黒字で、今より労働分配率が1割以上高かったです
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:05:05.60 ID:WQH8lDDO [ 1/2 ]
賃上げ税制に意味がないのはそれが適用できる企業は金持ちだからそんなのなくても賃上げして人を確保するから
大事なのはキャッシュ不足に悩まされる小規模、個人・零細事業で働く労働者の賃上げ
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:05:14.13 ID:TktP04N9 [ 7/18 ]
>>533
そのとおりだね、その経営側の短期視点を変えるようにしないと・・・と思うけど理解されるのは時間かかるのかな
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:05:21.48 ID:jZXyb7bg [ 2/11 ]
組合活動の衰退に相関してんだろw
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:05:22.68 ID:5AL9GrcF [ 1/4 ]
デモもストもしない労働者も悪い
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:06:26.84 ID:Htaz71EO [ 9/14 ]
>>535
京町家の半数がシナ人経営者になりつつあるんだとさ
日本人お断りの高級料亭も芸妓舞妓も出てきてる
異常だよ
完全に中国に背乗りされてる
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:06:43.22 ID:Htaz71EO [ 10/14 ]
>>536
これな
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:06:43.41 ID:TktP04N9 [ 8/18 ]
デモとかストライキなんてどこかの半島みたいに・・・
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:06:43.52 ID:WQH8lDDO [ 2/2 ]
>>537
それは円高デフレ不況で弱小労働者が失業して大企業等の強い労働者の雇用が維持されてたから
雇用で大事なのは名目賃金が伸びてるかどうか
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:07:10.33 ID:Htaz71EO [ 11/14 ]
>>545
いやいや
労働分配率が上がってんだよアホ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:07:48.95 ID:PenZrq7x [ 5/10 ]
>>531
マズイと言われようが
現在の日米関係と日米安保、核抑止力を米国に頼ってるところと
安倍が強行した有事法制のせいで

台湾防衛のために極東米軍が動いた場合
自衛隊は何もせんって訳にはいかない訳で(´・ω・`)
そのための演習も毎年やってる訳で
まぁ一番ええのはシナ政府が現状維持をキープしてくれる事なんやけど
最悪なのは日本単独でシナと紛争になるケースなので
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:08:44.53 ID:jZXyb7bg [ 3/11 ]
法人税を少し上げて基礎控除をさらに増やして国が労働分配すればいい
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:09:07.16 ID:Htaz71EO [ 12/14 ]
やっぱり、賃上げしない企業には重税
内部留保に課税するしかないわ

法人税を小泉安倍晋三政権以前に戻せや
法人税減税した代償に消費税あげてんじゃねえかよ糞
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:09:11.67 ID:vw58hMhE [ 1/5 ]
現預金も必ずしも企業がばんばん使えるってもんじゃないからな
負債やCF見ずに預金残高だけ見て「金余ってる」とかアホ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:09:30.95 ID:tpUeIfjN [ 14/20 ]
賃上げもせず海外ブランド品で着飾った経営者データなどは
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:10:25.98 ID:fOfR6Y0/ [ 6/7 ]
あとは銀行が貸し剥がししたせいで内部留保しはじめたという言い訳が出来ないように銀行にも何かしらの規制をすべきだわ
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:10:55.16 ID:RddHBVfx [ 5/6 ]
>>535
外国乗っ取りやらせ日本人いじめはじめたのは岸田政権からだよ
岸田石破は売国奴
だから嫌われてる
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:11:10.65 ID:TsHDcjRe [ 14/39 ]
カスゴミが値上げがー値上げがーと騒ぎすぎ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:11:17.87 ID:5AL9GrcF [ 2/4 ]
賃金が上がらないまま
価格転嫁しても
売れなくなって潰れるだけ
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:11:45.35 ID:vw58hMhE [ 2/5 ]
>>547
台湾有事で米が動くってのを勝手に言っちゃいかんのよ
それ言った時点でもうアウトで米に切られる
米が動いたとしてどう支援するかも場合によるし将来のオプション制限しない意味でも言っちゃいかんよ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:12:41.93 ID:Htaz71EO [ 13/14 ]
まともな、脳みそ🧠があれば
自民党や維新に投票することが
ますます貧困になる現実にフツーなら気づくはずなんだが

貧乏であるほど右傾化して自民党や維新や参政党に投票してるw
まさに、精肉店(大企業、富裕層、自民党)に納品される
養豚、ブロイラー鶏肉だなw
豚が肉屋🐷🐖🐽を応援して、終いには搾取され解体され舌から豚足まで金儲けに利用されて死ぬw
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:12:48.10 ID:RddHBVfx [ 6/6 ]
岸田政権から銀行金融関連は悪事見逃され美味しい汁吸ってきた
ここもメス入る
外国に金流してるメガバンクとかな
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:12:55.68 ID:QW0BmSN/
>>452
向こうから異様に遅れたお詫びの電話連絡があるのが普通ですよね
毎月の書類に書面で入れてあっただけで、先方からの電話連絡は何もないんでしょ?
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:13:53.34 ID:PenZrq7x [ 6/10 ]
まぁでも一流企業で大企業で基幹産業でもある自動車メーカーって

対米15%関税分をそのまま販売価格に上乗せせずに
自社の利益削って値上げ額を抑えて米国市場で販売させてますよね(´・ω・`)

それも日本の従業員にとっては不利と言えるんじゃないんですかね
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:14:20.06 ID:vw58hMhE [ 3/5 ]
はりきったひとって言った?
ひょっとして頑張ったを張り切ったと読んだ?
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:14:29.85 ID:Htaz71EO [ 14/14 ]
維新は大阪都構想のため魂売ったが
国民はいい
563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:14:48.65 ID:jZXyb7bg [ 4/11 ]
価格転嫁も労連なんかに指導して
賃上げに絡めろ
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:16:31.18 ID:zV4ashh6
立憲が居ないだけですごく聞きやすい国会中継だわ。
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:16:43.97 ID:hODJidn2 [ 1/4 ]
時間のムダ枠きたな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:16:47.05 ID:/YvVpbrS [ 14/28 ]
創価学会きたわー(´・ω・`)
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:16:58.13 ID:5AL9GrcF [ 3/4 ]
うしまゆアングル
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:17:36.02 ID:xTyZLZ4f [ 2/6 ]
神崎みたいな爺、こんなのばっかの公明
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:17:46.40 ID:PenZrq7x [ 7/10 ]
>>556
それは分かってる(´・ω・`)

でも台湾周辺海域の民間輸送船の安全を図るためってのを
名目で極東米軍出動ってケースもあり得るわけでさ

その場合も自衛隊も出動する事になるやろけど
戦闘にならない場合はギリ許容範囲やろ
やっぱ米国の動きに合わせるしか現状では無いと思うわ
そのための米国政府との意思疎通な訳だしさ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:18:01.37 ID:TB3/qSys
>>559
力関係等で発注側から言い難い状況もあるよね~
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:18:53.71 ID:2+FhqBja [ 1/2 ]
賃上げや労働分配率なんぞ人手不足が続けば自然と上がる。国民民主の質問は的外れだよ
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:19:02.13 ID:bMfz12a6 [ 22/38 ]
新米も5kg3800円(税込み)ぐらいで買えるし適正価格じゃないの?今まで安すぎたのでは?
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:19:05.68 ID:nCu8cWH+ [ 2/2 ]
林腹減ったの?
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:19:51.09 ID:/YvVpbrS [ 15/28 ]
官僚答弁なんだよなあ(´・ω・`)
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:15.98 ID:rbN0/UUY
>>570
そもそも何も?明確に?発注していない可能性があるらしい
よくわからんけど
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:19.12 ID:jZXyb7bg [ 5/11 ]
農家米は下げなくていいから安い安保米を生産すべきだろ大農場で
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:28.95 ID:bMfz12a6 [ 23/38 ]
カリフォルニア米4kgで2200円だね。妥当な価格?
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:32.10 ID:FL0tl+PK [ 2/2 ]
うしろのデブが見苦しい
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:37.03 ID:fOfR6Y0/ [ 7/7 ]
>>571
今の体制だとなんだかんだ外国から連れてくるから解決しないよ
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:20:37.40 ID:EPDOt3T8 [ 1/8 ]
>>572
4700円
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:21:16.23 ID:tpUeIfjN [ 15/20 ]
チャイナ食品輸入データ推移は
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:21:26.40 ID:TktP04N9 [ 9/18 ]
イカの話かよ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:21:38.47 ID:/YvVpbrS [ 16/28 ]
時間ないから話が深くならないね(´・ω・`)
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:21:43.13 ID:TsHDcjRe [ 15/39 ]
わからにゃいとかわかええなw
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:21:56.41 ID:UdArUtil [ 12/18 ]
わからにゃい
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:01.42 ID:PenZrq7x [ 8/10 ]
>>572
時給3000円な米国でのカリ米の販売価格は5㎏1000円(´・ω・`)

日本と一人当たりGDPも賃金もほぼかわらん南朝鮮での
米価格は5kg1500円
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:10.09 ID:Tm6Ijbjz
わからにゃい
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:17.52 ID:EPDOt3T8 [ 2/8 ]
スルメイカ豊漁でもつまみは安くならない
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:26.05 ID:1kb4ykNr
>>575
発注側からしたら金額的に大きな影響があるから記憶記録はしてあるはずじゃない?
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:37.11 ID:tv7E6xVK
まあ、奈良のシカよりはスルメイカのほうがマシな質問かな
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:22:58.14 ID:bMfz12a6 [ 24/38 ]
正月用の干イカは確保できたの?アタリメ がなかったら困るよ(^_^;)
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:04.37 ID:WVg3DEE1 [ 1/5 ]
JAの代弁者の大臣
こいつ嫌いだわ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:25.98 ID:jZXyb7bg [ 6/11 ]
スルメなんてナタデココで作りゃいい
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:46.90 ID:/YvVpbrS [ 17/28 ]
函館では漁業停止して大騒ぎだったからね(´・ω・`)
ようやく調査目的でイカ漁出来るようになったけども
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:48.05 ID:EPDOt3T8 [ 3/8 ]
>>591
国産は高いんだろ
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:49.50 ID:WbEPXwoO [ 1/3 ]
>>512
>「台湾有事は存立危機事態」
高市はそんな答弁してないだろ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:52.98 ID:TsHDcjRe [ 16/39 ]
あー貴子も言及してた件か
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:55.08 ID:Tn6a9ZwK [ 1/3 ]
コメ以外の質問には棒読みで答えます
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:23:55.14 ID:2+FhqBja [ 2/2 ]
>>579
質問者がまともならばそこを突けば良いんだが誰もやらない
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:24:22.61 ID:tpUeIfjN [ 16/20 ]
スルメイカのタック
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:24:31.97 ID:TktP04N9 [ 10/18 ]
中小の漁師だけでも、許してくれって言えばいいだけやろ?なんで面倒な質問繰り返すんだ?
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:24:47.63 ID:bMfz12a6 [ 25/38 ]
ま予算委員会だからね。議会らしい問答が続いてる。
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:24:48.44 ID:EPDOt3T8 [ 4/8 ]
公明党支持者にスルメイカ漁師がいるのか?
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:25:08.51 ID:C9kjqgZW [ 1/7 ]
tps://i.imgur.com/IoLFw74.jpeg
これを、GOLDにして↓
ttps://i.imgur.com/rIOsy0i.jpeg
面を鏡面仕上げにして
ttps://i.imgur.com/9q6lxZg.jpeg
こんどは、ダイヤモンドにして↓
ttps://i.imgur.com/q6thoEQ.jpeg
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:25:39.31 ID:rD0xdnJw [ 1/2 ]
ルールは守れよ
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:07.50 ID:WVg3DEE1 [ 2/5 ]
捕りすぎて来年「不漁で助けてー、全然獲れないの(´;ω;`)」とか言ったら笑う
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:17.32 ID:H1CbQzIW [ 4/17 ]
あるだけ獲っちゃう
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:27.97 ID:5u/RUT5G
>>589
通話記録、メール、メモ調べている最中なんでしょう
突然イレギュラーな仕事が増やされた上、入金が減って困っているんだろうな
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:29.79 ID:bMfz12a6 [ 26/38 ]
米からイカや熊まで農林大臣もハードやなぁ。
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:34.67 ID:TktP04N9 [ 11/18 ]
ルールは守らなければならんけど、規模にお応じて緩和してくれって話じゃないのかよ
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:40.10 ID:SF6Yjags
米高いなら外国の米買えば良いのに日本米に拘ってるよな
お米券も中抜きって言うし現金給付したって別の物を買うだけだから農家の存続も考えると皆んなが納得する正解なんてないわな
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:40.07 ID:vw58hMhE [ 4/5 ]
めちゃくちゃすぎる
スルメイカ絶滅させたいのか
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:43.54 ID:/YvVpbrS [ 18/28 ]
次はクマね(´・ω・`)
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:50.29 ID:xtuVs6h3 [ 1/2 ]
外国船
C国
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:56.66 ID:EPDOt3T8 [ 5/8 ]
公明党に関係がない時事ネタ
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:26:58.01 ID:TsHDcjRe [ 17/39 ]
それ、まずはきっちりクマの個体数を調査公表しろ
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:27:21.82 ID:N/1hHKHg [ 4/5 ]
石原軍団きた
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:27:25.93 ID:xTyZLZ4f [ 3/6 ]
石原一家の落ちこぼれ宏隆
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:27:39.93 ID:TsHDcjRe [ 18/39 ]
ブナがーどんぐりがーじゃなく根本的に
頭数が増えてるのに報道しないんだよなあ
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:27:54.76 ID:bMfz12a6 [ 27/38 ]
自衛隊を便利屋扱いとか・・・士気落ちるぞ。 マジ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:02.34 ID:xtuVs6h3 [ 2/2 ]
>>618
落ちこぼれはノビテルだろ
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:09.48 ID:vw58hMhE [ 5/5 ]
たくさん獲れたから水産資源余ってるのだ
ってそんなむちゃくちゃな理屈あるかよ

高市がアホすぎるせいで公明が良心みたいな風潮になってるけど、こういう頭おかしいとこ昔からあるよ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:13.00 ID:/YvVpbrS [ 19/28 ]
>>603
うちの親戚の創価学会は水道業やってるよ(´・ω・`)
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:14.55 ID:hODJidn2 [ 2/4 ]
>>618
兄2人がアレだから一番まともに見える
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:15.08 ID:tpUeIfjN [ 17/20 ]
クマ個体数管理失敗日本国民死者発生増加の責任を取るフェーズ?
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:29.08 ID:rD0xdnJw [ 2/2 ]
牛田?
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:28:48.45 ID:TsHDcjRe [ 19/39 ]
ソーカのくせにまともなことを言ってるな
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:29:01.91 ID:5AL9GrcF [ 4/4 ]
うしまゆカメラの出番が増えたな
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:29:09.97 ID:TktP04N9 [ 12/18 ]
もう、街に出てきたくまさんは、始末しないと危険な状態になっちゃったからなぁ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:29:39.96 ID:WVg3DEE1 [ 3/5 ]
公明さんは野党でまともなこと言っててくれればいいよ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:29:46.43 ID:EPDOt3T8 [ 6/8 ]
縦割り行政の失敗例がまた一つ増えた
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:30:27.60 ID:OFb4wSWR
クマ撃ちのプロを養成してもいいとは思うんだが、継続的に仕事がないと厳しいよね
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:30:37.40 ID:FgvGzUjO
クマ対策まで総理が答弁しないといけないのか
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:31:08.85 ID:C9kjqgZW [ 2/7 ]
熊を駆除したとか嘘ついて報酬を守らう行為は詐欺だよな

駆除してないのに嘘つく奴出てくるだろうな
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:31:26.41 ID:C9kjqgZW [ 3/7 ]
熊を駆除したとか嘘ついて報酬をもらう行為は詐欺だよな

駆除してないのに嘘つく奴出てくるだろうな
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:31:28.08 ID:bMfz12a6 [ 28/38 ]
捕獲した熊の処分を 殺傷反対の人たちに 熊ごと送りつけるAI画像集は面白い
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:31:48.57 ID:/YvVpbrS [ 20/28 ]
北海道ローカルで野生動物管理の
世界の研究者の学会のレポートしてたけど
日本のクマの密度?頭数が多すぎるって言われてた(´・ω・`)
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:01.41 ID:TktP04N9 [ 13/18 ]
今回以降でくまさんが出なくなったらどうすんの?ってことまで考えないとね。毎年なのか今年だけなのか
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:05.20 ID:TsHDcjRe [ 20/39 ]
もう国交省枠じゃねーから病院船の利権は関係ないだろwww
ざまあ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:08.09 ID:ryaU1jXi
先日の立憲のヒステリック質疑とは雲泥の差ですね
これなら子どもにも見せられるわ~
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:10.24 ID:hODJidn2 [ 3/4 ]
熊が社会問題化するなんて1年前には思いもしなかったな
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:21.11 ID:O5L+YINL [ 2/2 ]
防災庁ってまだできてないんだっけ?
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:32.20 ID:EPDOt3T8 [ 7/8 ]
>>634
役所にクマをみせないと補助金はでないよ
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:40.80 ID:H1CbQzIW [ 5/17 ]
来年もどんどこ住宅街に出てくるとは限らないし
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:48.57 ID:bGzTaHlO
今はクマは皆殺しにしろって電話が多いらしいよ
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:32:58.92 ID:hODJidn2 [ 4/4 ]
>>640
ホントそれな
次の総選挙で議席半減するだろ、あいつら
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:04.68 ID:EPDOt3T8 [ 8/8 ]
>>641
米は二年前
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:04.99 ID:WbEPXwoO [ 2/3 ]
>>634
どうやって嘘付くんだよ
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:24.67 ID:bMfz12a6 [ 29/38 ]
海底5000mとかできるの?水圧 ハンパないよ。(^_^;)
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:45.93 ID:TktP04N9 [ 14/18 ]
街に出てくるのは、射殺してくれは当然だろうね。でも全滅はちょっと
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:46.15 ID:2tUDgZ/U
>>570
さらなる嫌がらせ?を受ける可能性あるし
発注当時に見積もりがないとはありえん話だが
よくわからない話だな
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:50.08 ID:/YvVpbrS [ 21/28 ]
>>635
アメリカ?だったかでは
クマの頭だけは持って帰って肉体は現場に置いてくらしい(´・ω・`)
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:33:57.67 ID:H1CbQzIW [ 6/17 ]
>>649
やるってところがあって、そこを支援するんじゃないの?
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:34:11.26 ID:C9kjqgZW [ 4/7 ]
>>652
あっそれ俺も見たよ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:35:27.47 ID:TktP04N9 [ 15/18 ]
だんだんネタが無くなって、今その話?って話題になってきたな
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:35:34.75 ID:/YvVpbrS [ 22/28 ]
>>650
イタリアでは絶滅させちゃって
90年代に10頭輸入して山に離したら
20年で120頭に増えたみたい(´・ω・`)

この増え方を踏まえるとやっぱり頭数制限して駆除していかないとね
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:35:55.34 ID:H1CbQzIW [ 7/17 ]
そんなん地域にまかせとけばいいんでね?
アートの域にまで高める必要とかプレッシャーうざいなw
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:36:47.67 ID:bMfz12a6 [ 30/38 ]
大阪万博でも日本のどこかの織物で館全体を覆って ギネス申請して通ったな。
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:36:52.70 ID:Tn6a9ZwK [ 2/3 ]
源義家「奥州の富裕層だと?」
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:37:11.65 ID:BNsIPDku
そんなもん誰が儲かるんや
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:38:06.85 ID:bMfz12a6 [ 31/38 ]
ブルーカーボン? なんや それ?
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:38:50.97 ID:XvZR3H/i [ 1/2 ]
長男よりいいやん
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:38:51.35 ID:WbEPXwoO [ 3/3 ]
>>652
日本の街中では無理だけど熊への心理戦で効果ありそう
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:39:47.84 ID:bMfz12a6 [ 32/38 ]
温暖化対策とか疑わしいなぁ。まだやってるの?ノーカーボンとか
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:39:49.46 ID:/YvVpbrS [ 23/28 ]
こんどは税関ね(´・ω・`)話題がコロコロ変わる
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:40:30.00 ID:XvZR3H/i [ 2/2 ]
片山。動きが遅いな
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:40:39.13 ID:xXmtn5GK [ 2/4 ]
日本って本当に輸入に頼りまくってるな
技術も衰退してるし日本がここから巻き上げる事出来るのか?
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:40:45.48 ID:2HUqW8eF [ 1/2 ]
立憲がいないとこうとマトモな予算委員会になるのか⋯
もうバイ菌だな、あいつらw
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:41:02.53 ID:XMYLDtMU
youtu.be/30FOxaYyVg0
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:41:42.64 ID:/YvVpbrS [ 24/28 ]
>>663
メキシコのマフィアが死体を歩道橋から吊るすみたいな効果あるよね(´・ω・`)怖い
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:41:57.66 ID:g+2d0EXu [ 1/2 ]
さつきちゃんもおばぁちゃんになったな
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:42:21.99 ID:8tXv7V52
聖子ちゃんカット
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:42:32.40 ID:bMfz12a6 [ 33/38 ]
>>668
唐辛子のない うどんみたいで拍子抜け 。あんまり真面目にやってもねえ。
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:43:24.67 ID:TktP04N9 [ 16/18 ]
税金でやってるんだから、真面目でよくね?w
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:43:31.98 ID:lqzkZbgm [ 1/7 ]
>>672
片山さんと同じ髪型にしようかしらってつぶやいたら片山さんにフォローされて逃げれなくなった人おったなw
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:43:42.51 ID:bMfz12a6 [ 34/38 ]
のりかずか 良い名前だな。
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:44:32.64 ID:wcB5JIxA
>>668
立憲、共産いないって平和やな
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:44:47.93 ID:mc4ZfqWC
youtu.be/S72AG4NJXC4 youtu.be/zpy-EIn0Tw0
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:45:12.58 ID:C9kjqgZW [ 5/7 ]
ttps://i.imgur.com/1euePk5.jpeg
人差し指の第二関節から先を、鏡面仕上げのGOLDにして。中指の第二関節から先をダイヤモンドにして↓
https://i.imgur.com/jNHqpzE.jpeg
爪じゃなくて、指の関節から上を↓
https://i.imgur.com/YnecnQ0.jpeg
指の形が保てないw
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:45:29.78 ID:bMfz12a6 [ 35/38 ]
自民党も若手が揃って来たね。
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:45:34.71 ID:+COcLzhP
あら?公明党の白髪の質問者の後ろにいるのはパワハラの長谷川岳氏?議員を辞めてなかったのね。
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:45:45.56 ID:N/1hHKHg [ 5/5 ]
うしまゆがお詫びに・・
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:45:46.60 ID:TsHDcjRe [ 21/39 ]
水産は苦手そうだね
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:46:11.30 ID:2HUqW8eF [ 2/2 ]
>>675
www
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:46:21.64 ID:/9H9SyDv
youtu.be/QAsk12rY32w
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:46:26.51 ID:TsHDcjRe [ 22/39 ]
おかま次郎きたー
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:46:27.95 ID:TktP04N9 [ 17/18 ]
海洋政策担当なんてのがいるんだ
688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:46:44.43 ID:HZTCLXvl
あかまって名前は平仮名なの?
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:47:08.05 ID:bMfz12a6 [ 36/38 ]
何言ってるのかわからない。もっとゆっくり・・・(^_^;)
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:47:34.52 ID:E8c0RP0N
議員名の表記は芸名仕様なんかね☆
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:47:49.53 ID:bMfz12a6 [ 37/38 ]
GJ!!公明党さん
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:48:21.41 ID:g+2d0EXu [ 2/2 ]
昼ごはんか
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:48:22.39 ID:2hMiViup
立憲、共産が質問者に居ないだけで
こんなにスムーズに質疑が進むのか
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:48:58.13 ID:bMfz12a6 [ 38/38 ]
何ちゅう色着てるねんw あれだからなぁ もう(/ω\)
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:49:22.92 ID:/YvVpbrS [ 25/28 ]
和久田さん(´・ω・`)
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:49:27.51 ID:TktP04N9 [ 18/18 ]
コントハジマタ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:49:27.96 ID:XaQM6qna
国会議員のはけるスピード早すぎw
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:49:40.79 ID:ZeZ8r+6Z
youtu.be/dD2uHhHvwWo
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:49:42.49 ID:sSDfoZbK
立憲共産党やら社民党やら創価党なんかに質問させんなよ時間の無駄だ
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:50:21.29 ID:XjZAo0gp
NHK TWOはあるの?
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:52:19.00 ID:t3/sdZAn
NHKさー内村のハゲを馬鹿にしたカツラなんだよ
差別行為をNHKがやってどうすんだよ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:55:21.90 ID:INu+EL+m
youtu.be/wE0Ysiw0mIg
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:55:51.60 ID:H1CbQzIW [ 8/17 ]
>>688
目指せ赤間ー!
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 11:59:13.49 ID:C9kjqgZW [ 6/7 ]
tps://i.imgur.com/1euePk5.jpeg
人差し指の第二関節から先を、鏡面仕上げのGOLDにして。中指の第二関節から先をダイヤモンドにして↓
tps://i.imgur.com/jNHqpzE.jpeg
爪じゃなくて、指の関節から上を↓
tps://i.imgur.com/2NaiOBh.jpeg
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 12:00:52.21 ID:opYJHOuS
【NHK】 「さきほど入ったニュースです。韓国の『New Jeans』活動再開へ」 NHKニュースの速報に「なにコレ?」「違う意味でびっくり」「紅白にでも呼ぶのか」 Xで波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/954cd01ea127872b97f6e09afaae5333aaf9cfdb
NHKにとっては速報打つくらい重要度の高い大ニュースだったんだろうなwww
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 12:02:59.70 ID:PU/fqRIN [ 15/20 ]
>>705
NHKも、電通に「冒された」ね。
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 12:06:40.14 ID:iVu3dYJr
youtu.be/qIR9yTcEb7o
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 12:18:18.16 ID:GMoL0avJ
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから昼飯にするかな
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:00:37.11 ID:luKdFcRD [ 3/4 ]
オカマ野郎
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:00:48.89 ID:va2O30KP [ 1/5 ]
うしまゆが画面に映っててうれしい
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:00:59.00 ID:k8Mot+dJ
こっちの人?あっちの人?
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:07.34 ID:4eJrUJ6G
国産は必要だろ
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:10.83 ID:S0xJzsWG
うしまゆ先生
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:11.49 ID:G7e7SGgt
おねえ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:12.15 ID:7UPYOdDR
後ろのオネエチャンだれ
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:24.84 ID:7zyHZtfB [ 4/4 ]
うしまゆが映る位置なのはNHK民へのサービス?
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:31.85 ID:PU/fqRIN [ 16/20 ]
午後の部

 13:02-13:24 [ 9分] 串田 誠一(日本維新の会)
 13:24-13:44 [ 8分] 安藤 裕(参政党)
 13:44-13:52 [ 3分] 山添 拓(日本共産党)
 13:52-14:00 [ 3分] 天畠 大輔(れいわ新選組)
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:41.26 ID:B4Z3UYLI
ワザとだろ
高市を総理と呼びたくない老害
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:47.28 ID:/YvVpbrS [ 26/28 ]
午後は質問時間ないからすぐ終わる(´・ω・`)
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:01:49.84 ID:va2O30KP [ 2/5 ]
核融合発電っていえよ
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:02:18.71 ID:5Eo5gCUI [ 1/3 ]
参議院は議長も予算委員長も何で糞なん?(´・ω・`)
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:02:37.85 ID:LMQINrzw
発言を撤回して中国に謝罪しろよ高市
今日が予算委員会最後だからもう時間がないぞ
723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:17.44 ID:wDsgs1uD [ 1/3 ]
原稿を読むだけの簡単なお仕事です (´・ω・`)
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:20.02 ID:llG4JKVQ
早口
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:30.76 ID:TbVpZgpD [ 1/2 ]
いかにも頭悪そう
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:47.85 ID:Kqh/ZBgz
立憲いらないな
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:54.24 ID:/YvVpbrS [ 27/28 ]
遠隔操作可能かどうかもだけど
そもそもセキュリティレベルを国策として上げてかないと(´・ω・`)
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:03:56.03 ID:kky/ki9z
早口良いなぁ憧れる
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:04:19.57 ID:TsHDcjRe [ 23/39 ]
いまのは皮肉じゃないのかw
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:04:30.42 ID:V/KRMx9P [ 1/2 ]
うしまゆ君も質疑しろよ
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:04:33.83 ID:5Eo5gCUI [ 2/3 ]
維新も大丈夫か?(´・ω・`)
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:04:42.44 ID:TsHDcjRe [ 24/39 ]
そういや連立してたんだったw
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:05:04.50 ID:wDsgs1uD [ 2/3 ]
3大「カイト」
 ・ゲイラカイト
 ・ペロブスカイト
 ・
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:05:11.80 ID:xXmtn5GK [ 3/4 ]
本当に日本に潜在能力ある?
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:05:22.57 ID:nBompU86
国策で支援しないと実用化しないぞ
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:05:46.72 ID:TsHDcjRe [ 25/39 ]
実用化できないと意味ないよなあ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:05:51.07 ID:D1jPQrSJ [ 1/3 ]
はあ? 太陽光パネルの調達を外国企業に頼り切りはダメだろ
セキュリティの話だけにすり替えんなよ小野田
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:06:33.11 ID:lqzkZbgm [ 2/7 ]
電気代安くならんどころか余計な金取られるだけなんだから撤去しろよ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:06:35.24 ID:D1jPQrSJ [ 2/3 ]
小野田紀美も所詮はファッション愛国者ビジネス愛国者だわ
740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:06:41.40 ID:nnENwhGu [ 1/2 ]
きみちゃんに女騎士コスさせてぺろぺろしたい
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:06:50.93 ID:wDsgs1uD [ 3/3 ]
ムスカ大佐「見ろ! ソーラーパネルがゴミのようだ!!」
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:01.60 ID:ENkKtpDq
ヤフコメやYoutubeのコメ欄見てると未だに中国とかを下に見てるけど結構技術力負けてるって思うわ
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:31.65 ID:jZXyb7bg [ 7/11 ]
ペロブスが安くても架台が高くて
アチャラ製になったりしてw
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:31.59 ID:zl2vVD/Q
小野田の隣おっさん

なにやってるの
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:33.23 ID:PRVHH83H
メガソーラーの立地規制をなし崩し的に緩和したのは経産省じゃん
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:33.36 ID:0uePQaIZ [ 1/8 ]
小野田ってハーフ?
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:07:58.78 ID:TsHDcjRe [ 26/39 ]
ずこー地熱は不安定で無理
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:08:06.75 ID:nnENwhGu [ 2/2 ]
パネルの原材料は日本産だろ。持ちつ持たれつ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:08:24.72 ID:Pnv3Rw5K
>>746
たしかアメリカ人とのハーフ
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:08:24.70 ID:/YvVpbrS [ 28/28 ]
地熱発電の話(´・ω・`)
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:08:57.81 ID:D1jPQrSJ [ 3/3 ]
原稿のくせに早口で読み上げるやつは、他人にしっかり聞かせるつもりのないやつだわ
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:08:59.38 ID:Y1quXdy8 [ 1/17 ]
日本って納税以外は大概のものがゆるゆるだよな
中抜きするためにそうなってるのかな
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:09:17.73 ID:TsHDcjRe [ 27/39 ]
>>748
ポリシリコンは支那製、デマを言うなデマを
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:09:24.55 ID:0uePQaIZ [ 2/8 ]
>>749
やっぱり、そんな顔してる
755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:09:30.27 ID:BD1TrA5l [ 1/2 ]
原子力をもっと発展させろよって思うんだけど
地熱や太陽光以上のエネルギー作れるだろ
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:10:12.13 ID:va2O30KP [ 3/5 ]
>>755 もういちど福島みたいな事故が起きても 原子力やろうぜ!っていえるかどうかだな
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:10:13.13 ID:PU/fqRIN [ 17/20 ]
>>730
予算委員ではない。
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:10:30.86 ID:xXmtn5GK [ 4/4 ]
熊の問題今必要?
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:10:32.74 ID:Y1quXdy8 [ 2/17 ]
ついでに花粉症もどうにかしてよ
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:11:24.37 ID:1bI3dG+h [ 1/3 ]
オカマ議員
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:11:35.90 ID:Y1quXdy8 [ 3/17 ]
人間も野生動物の生息地に行かないようにしないといけないわ
行ったら自己責任で遺体の回収にはいかないことを明確にするべき
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:11:37.66 ID:PU/fqRIN [ 18/20 ]
>>756
言える訳がない。
自民が、地方自治体へ「銭のバラマキ」をしたら、
賛成に回るかも知れない。
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:11:57.65 ID:0uePQaIZ [ 3/8 ]
とっつあん爺さん串だ
764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:08.37 ID:C9kjqgZW [ 7/7 ]
ttps://i.imgur.com/eKIlrNv.jpeg
https://i.imgur.com/Kh0x0h6.jpeg
コスプレ感とGOLD感
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:15.62 ID:jZXyb7bg [ 8/11 ]
山奥からふもとまで建材の植林だからか
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:18.41 ID:1Uylf5Qc
動物愛護…
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:38.96 ID:2nfR/6Dr [ 1/3 ]
🐻動物愛護って言ったよね!
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:40.14 ID:JRg0A4bV
事務管理でいけるやろ
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:40.20 ID:TsHDcjRe [ 28/39 ]
林野庁は農水省か
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:43.69 ID:va2O30KP [ 4/5 ]
>>762 福島の事故は東日本壊滅一歩手前まで行ったんだよな バルブが開かなかったらそうなってた いっそそうなってたら原発やろうぜなんて人間はひとりもいなくなってただろうに
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:47.15 ID:m9ZL2mfz
うしまゆ確認
目立つね
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:48.19 ID:Y1quXdy8 [ 4/17 ]
ちょっと法改正すればすぐにできそうなのになぜしない
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:12:54.80 ID:5oj30/Yw [ 1/2 ]
うしまゆって
パーフェクトだよな(´・ω・`)
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:13:00.08 ID:lqzkZbgm [ 3/7 ]
まあそういう視点は大事やね
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:13:05.26 ID:3dV0zL01
熊養護派か
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:13:15.65 ID:1bI3dG+h [ 2/3 ]
ドブの所有権
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:13:48.62 ID:Y1quXdy8 [ 5/17 ]
ペットショップやブリーダーも厳しく規制しろよ
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:14:29.43 ID:Y1quXdy8 [ 6/17 ]
後進国らしい問題点だな
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:15:07.78 ID:Y1quXdy8 [ 7/17 ]
どこが内政干渉なのかと
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:15:29.14 ID:ob7jKPM9
動画がよく流れてくるのはよく見てるからでは?
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:16:00.96 ID:Y1quXdy8 [ 8/17 ]
死刑でいいじゃん
イヤならやらないだけだし
782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:16:24.37 ID:5oj30/Yw [ 2/2 ]
動物虐待の動画なんて流れてきたことないぞ
串田がサディスティックなんだろ?(´・ω・`)
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:16:38.16 ID:9MOj2tp+ [ 9/15 ]
まゆまゆが食いついてるぞ
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:16:39.85 ID:j+qHmbub
黒ムツ案件か
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:16:46.12 ID:H1CbQzIW [ 9/17 ]
おねだりw
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:07.08 ID:BSrMjq5c [ 1/5 ]
ブリーダーは厳しい免許制にして欲しい
そしてペットショップの生体販売は止めて欲しい
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:18.96 ID:Y1quXdy8 [ 9/17 ]
動物を大事にする国としてイメージアップが図れるな
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:34.57 ID:+H0uXoCa [ 1/2 ]
北海道のパワハラオヤジはどこみてんだ
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:42.30 ID:xTyZLZ4f [ 4/6 ]
緊張感なさ過ぎでは
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:47.39 ID:TsHDcjRe [ 29/39 ]
まーすって甘えるんじゃないw
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:17:47.58 ID:TbVpZgpD [ 2/2 ]
なんじゃこいつ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:18:13.89 ID:012IjtzR
立憲絡まないと和やかやな
馴れ合いと思われそうだけど
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:18:15.61 ID:w3gUJ7lS [ 1/3 ]
動物より人間だろ!
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:18:20.14 ID:H1CbQzIW [ 10/17 ]
地味にいろんなことしてるんだな
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:09.18 ID:1bI3dG+h [ 3/3 ]
歯にニラが詰まっちゃた
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:09.56 ID:M7R0S8BX [ 16/23 ]
片山は看護師ネタをドヤってるけどやらなかったのは自民党だよね
当時新米の片山に責任はないけど
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:09.65 ID:9MOj2tp+ [ 10/15 ]
モテ期もほっこり
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:09.69 ID:Y1quXdy8 [ 10/17 ]
>>793
障碍者や子供や年寄り以外は自分で何とかしなさいよって話だわ
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:23.37 ID:TsHDcjRe [ 30/39 ]
犬猫よりまずはクマだな
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:28.48 ID:f3QQS45i
癒し系の質問だな
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:32.96 ID:jZXyb7bg [ 9/11 ]
ペットの愛玩と動物愛護は次元が違う
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:35.98 ID:lqzkZbgm [ 4/7 ]
今日は和やかな国会やねえ
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:45.09 ID:nL1+M0RZ [ 1/5 ]
mmt
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:56.52 ID:H1CbQzIW [ 11/17 ]
昨日の党首の質問はひどかったので挽回しれ
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:19:57.67 ID:xTyZLZ4f [ 5/6 ]
枝野は?
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:12.19 ID:6B8I9h38
キャラ強いな安藤さん
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:16.44 ID:BSrMjq5c [ 2/5 ]
愛護と愛誤は違うからね
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:25.01 ID:9MOj2tp+ [ 11/15 ]
孝江もひっそりと映ってる
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:33.06 ID:M7R0S8BX [ 17/23 ]
>>792
与党なんだから思う・思わないではなく普通に馴れ合いだろ
国会以外でも与党間でやれる話
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:33.62 ID:TsHDcjRe [ 31/39 ]
>>805
オレも突っ込まれてたけど
参院
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:44.14 ID:UdArUtil [ 13/18 ]
参政党の人いいね光ってる
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:20:51.57 ID:ZrhQsrV6
ウッシーかわええ
国民狙ってるよな
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:01.35 ID:F1CPc4nI
熊、支那人、クルド土人

コイツら37564で良くない!?

異論は認める
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:02.68 ID:Y1quXdy8 [ 11/17 ]
参政党議員は質問で代表よりも有能なところを見せつけて乗っ取らないとな
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:28.17 ID:Q9Y52DE5 [ 1/10 ]
外貨を稼ぐことが給料を増やす事になる
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:31.92 ID:TsHDcjRe [ 32/39 ]
片山オサレだよなあ
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:37.82 ID:Pg5YbSWK [ 3/3 ]
なるほど
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:21:56.99 ID:0uePQaIZ [ 4/8 ]
くだらない質問も安藤
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:03.99 ID:BSrMjq5c [ 3/5 ]
石破かw
ヨレヨレで恥ずかしかったな
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:07.15 ID:9MOj2tp+ [ 12/15 ]
>>813
自らが先頭に立てよ
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:12.65 ID:Q9Y52DE5 [ 2/10 ]
人口減少するから将来的には3%以上のインフレが継続する
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:15.13 ID:zz4lYrhE [ 3/7 ]
くだらねえなあ
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:21.77 ID:PbXIc79w [ 1/3 ]
なめられるとかヤンキーみたい。他に言葉ないわけ…
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:23.26 ID:TsHDcjRe [ 33/39 ]
横須賀でトップガンのケリーマクギリスによせてた件
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:34.42 ID:Niowxfg0 [ 1/6 ]
しょうもないなあ
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:47.39 ID:Q9Y52DE5 [ 3/10 ]
衣装代を払うなら言っていいけど金も出さずに言うのはセクハラ
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:49.44 ID:5Eo5gCUI [ 3/3 ]
ネクタイをチェックする林さんかわいい(´・ω・`)
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:53.06 ID:HnTtwn1b [ 1/5 ]
下げたくなくて必死
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:54.15 ID:RAzXcGJ7 [ 1/2 ]
十二単とかか
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:58.35 ID:TF6+MLMH [ 2/5 ]
50代で中学の時の着てるよ
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:59.24 ID:Q9Y52DE5 [ 4/10 ]
セクハラです
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:22:59.45 ID:UdArUtil [ 14/18 ]
これはそうなんだよな議員もだけど皇族の方々も
だけどそれやると無駄遣いとか騒ぐバカがいるんだよな
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:01.79 ID:TsHDcjRe [ 34/39 ]
くだらん・・・
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:02.08 ID:sGNbgPDn [ 1/2 ]
くだらねえなあ
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:05.91 ID:h8S0zpkq
平和だなぁ
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:06.41 ID:lqzkZbgm [ 5/7 ]
意味が分からん国費使っていいってこと?
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:12.52 ID:NOhs0zHo
何言ってんだこのハゲ
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:12.83 ID:QUtio86F
余計なお世話すぎる
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:16.56 ID:zz4lYrhE [ 4/7 ]
最高のもの=高いものではないだろ
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:17.61 ID:Y1quXdy8 [ 12/17 ]
着飾りすぎると叩かれるしね
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:17.91 ID:H1CbQzIW [ 12/17 ]
速記が止まるw
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:17.96 ID:luKdFcRD [ 4/4 ]
いいものの物持ちがいいのはなぜいけないのか
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:19.08 ID:Q9Y52DE5 [ 5/10 ]
女性だけ言われる事だから間違いなくセクハラです
844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:20.37 ID:TsHDcjRe [ 35/39 ]
おねだりwww
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:24.61 ID:sE+2eshQ
なんなのこのやり取り…
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:26.13 ID:2nfR/6Dr [ 2/3 ]
一例を挙げてみろよハゲ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:29.18 ID:tpUeIfjN [ 18/20 ]
1年間に廃棄される衣料品は
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:30.88 ID:jZXyb7bg [ 10/11 ]
総理にシャネルの服とかお歳暮しろよ
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:32.96 ID:0uePQaIZ [ 5/8 ]
衣装レンタル業者回れよ
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:35.60 ID:CW7eh1Qr
大谷翔平 本日の受賞
・ナショナルリーグMVP
・エドガー マルティネス賞
・ハンク アーロン賞
・オールMLB DH部門
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:37.06 ID:xTyZLZ4f [ 6/6 ]
菅ちゃんの苦労人アピールより遙かに自然で良いな
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:39.60 ID:apWhfsif
くだらない
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:40.57 ID:dhFmMBrg
すんません
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:40.67 ID:TF6+MLMH [ 3/5 ]
足立康史並みの質問
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:41.84 ID:V/KRMx9P [ 2/2 ]
パパ活
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:42.24 ID:oleLFyTT
これ国会よ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:46.80 ID:va2O30KP [ 5/5 ]
なれあいやな くだらない
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:46.95 ID:Niowxfg0 [ 2/6 ]
日本ならではの物持ちの良さをアピールしてもいいだろ
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:50.24 ID:WGmjcYh8
かわいい
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:51.02 ID:cxYnF3e3
くだらない質問だよ
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:52.15 ID:4zAyiDAQ [ 2/2 ]
くだらねぇな、参政党こんなのしかおらんのか
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:54.24 ID:8oZl4D0S [ 1/3 ]
>>820
ころ◯しはしてないけど
実際やってる
支那のパネル会社の邪魔してるわ
うちの本家の田畑売ってくれとか
ふざけた事言ってるから
徹底的に邪魔してるわw
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:54.35 ID:9MOj2tp+ [ 13/15 ]
維新を牽制か
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:56.12 ID:HnTtwn1b [ 2/5 ]
別に下げても買えるだろ
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:56.73 ID:PU/fqRIN [ 19/20 ]
いろはに参政党、維新に「喧嘩を売る」
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:56.77 ID:Y6984B1y [ 1/6 ]
参政党ってこんなレベルか
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:57.11 ID:H1CbQzIW [ 13/17 ]
>>848
日本製
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:57.43 ID:TsHDcjRe [ 36/39 ]
政党助成金でプレゼントしろw
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:23:59.41 ID:BSrMjq5c [ 4/5 ]
給与下げなくていいよ
それだけの仕事してくれればいい
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:02.09 ID:w3gUJ7lS [ 2/3 ]
くだらん質問だな
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:04.66 ID:pWQInp8+
話題変えてくれてありがとう
872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:05.20 ID:WVg3DEE1 [ 4/5 ]
なんなのこいつ
参政党ってこんな馬鹿なやつなのか
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:05.51 ID:Q9Y52DE5 [ 6/10 ]
国費を使って女性には衣装を買わせるという税金のムダ
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:10.01 ID:2nfR/6Dr [ 3/3 ]
このハゲのスーツは日本最高の物なの?
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:12.72 ID:TF6+MLMH [ 4/5 ]
安藤優子が↑↓
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:14.08 ID:/BGmKUd/ [ 2/3 ]
国会で雑談すなw
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:16.08 ID:kRh1I4nt [ 3/3 ]
かわいい早苗
878 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:19.76 ID:zz4lYrhE [ 5/7 ]
政治家はガッポガッポが当然といいたいのかコイツは
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:23.34 ID:M7R0S8BX [ 18/23 ]
>>832
バカが騒ぐから何なの?
理由を説明して堂々とやりゃいいだろ
バカが騒ぐ度に立ち止まるのか?
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:23.66 ID:Xspvn8vd [ 1/2 ]
参政党がっかりするわ
議席いらんやろ
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:33.70 ID:Y6984B1y [ 2/6 ]
遠回しに維新をsageてるんか
882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:36.53 ID:/ni6fguM
ウルグアイの世界一貧しい大統領見習えよ
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:37.60 ID:Q9Y52DE5 [ 7/10 ]
セクハラで罰金にしないと
884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:46.79 ID:bDJ7cOTD [ 1/2 ]
>>792
昭和の国会の委員会は、実は社会党とは事前に話がついてて、やってる感を出してるだけだった
それを小沢一郎がぶっ壊したw
885 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:54.09 ID:BSrMjq5c [ 5/5 ]
麻生閣下に聞けばよろしい
仕立ての良い服
886 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:24:55.41 ID:sGNbgPDn [ 2/2 ]
参政党がっかりだわ
そんなことAIに聞けや
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:14.26 ID:PbXIc79w [ 2/3 ]
>>861こんなのしかいません…
888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:24.12 ID:M7R0S8BX [ 19/23 ]
>>881
ど直球で下げてる
889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:24.85 ID:JAjubOBr [ 1/2 ]
いいよ、安藤さん

アホどもは発狂しだすよw
890 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:27.06 ID:tpUeIfjN [ 19/20 ]
生活必需品税であるならば生活必需品税と説明を?
891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:28.77 ID:i0HnhH5P [ 1/2 ]
消費税議論本丸来たな
892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:29.21 ID:0uePQaIZ [ 6/8 ]
参政党は代表除いてすべてカス
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:29.44 ID:nV9vCHRC [ 1/2 ]
参政党わろた
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:30.74 ID:TsHDcjRe [ 37/39 ]
片山のピンクのジャケットにも突っ込んでやれよ
895 : 石破: 2025/11/14(金) 13:25:32.38 ID:nRfvjZwS
片山くん声がババアすぎるな
896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:33.73 ID:WVg3DEE1 [ 5/5 ]
最高品で着飾れってバカみたいだよね
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:34.29 ID:Q9Y52DE5 [ 8/10 ]
今度は他の女性には言わなかったからと指摘されて他の女性と区別してると言われるよ
898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:36.22 ID:zz4lYrhE [ 6/7 ]
負担は国民、政治家は税金つかってウハウハで当然、というスタンスは関心しない
899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:39.57 ID:HOhwkygp [ 1/4 ]
んなやついねえよw
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:25:40.37 ID:Niowxfg0 [ 3/6 ]
しつこい
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:05.60 ID:9MOj2tp+ [ 14/15 ]
これが参政党のまあ常識的なトップよ。松田になるとヤベえからな
902 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:06.64 ID:Y1quXdy8 [ 13/17 ]
こういう議員は自民党に入って大勢に紛れてたほうが無難なのではないだろうか
903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:07.16 ID:CuMlV/a3 [ 1/2 ]
誘導したいんだろうな。
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:11.36 ID:Q9Y52DE5 [ 9/10 ]
女性議員の悩みは衣装代の負担で苦しいというものNHKが取材してた
905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:19.51 ID:lqzkZbgm [ 6/7 ]
なんやねんこのハゲ
906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:19.62 ID:i0HnhH5P [ 2/2 ]
和やかな議論から厳しく攻めてくるな
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:23.29 ID:UdArUtil [ 15/18 ]
>>879
それでいいんじゃない?
「バカが騒ぐからな」とだけ書いてるだけでだからやめろとか何にも書いてないけど
908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:32.94 ID:Y6984B1y [ 3/6 ]
参政党うざっ
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:34.69 ID:Tn6a9ZwK [ 3/3 ]
ネチネチ気持ち悪い男だな
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:37.37 ID:MlsdVwED
>>892
代表も質問が酷かったぞw
911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:43.86 ID:PU/fqRIN [ 20/20 ]
>>892
代表が、一番カスじゃない。
912 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:44.20 ID:Q9Y52DE5 [ 10/10 ]
セクハラでなごやかではないから
913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:47.73 ID:s7Oohlqf [ 1/2 ]
参政党投票してる奴って頭大丈夫か?
こんなのどこがいいんだ
914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:52.38 ID:bDJ7cOTD [ 2/2 ]
>>813
先ずは、統一協会の意向で動いてた旧安倍派こそだろw
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:26:55.39 ID:Y1quXdy8 [ 14/17 ]
さつきはどすの利いた声がかっこいい
916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:08.87 ID:9MOj2tp+ [ 15/15 ]
益税なんてドブさらいレベル
917 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:13.74 ID:Niowxfg0 [ 4/6 ]
聞きたいことあるならちゃんと具体的に聞けよ
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:28.42 ID:frUuxnVD
西の魔女みたい
919 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:30.18 ID:H1CbQzIW [ 14/17 ]
きちんと納めるにしても、普通講座においとけば利息がつくしなあ
920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:30.40 ID:TsHDcjRe [ 38/39 ]
立憲の議員かと思ったら参政党か
921 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:37.68 ID:m695CRr8
下らねえ質問って多いが
鹿より遥かにマシだろ
杉尾の重箱の隅質問より遥かにマシ
922 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:41.36 ID:M7R0S8BX [ 20/23 ]
>>910
ほぼずっと演説してたから質問が酷いというご批判はあたらない!
923 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:42.77 ID:UdArUtil [ 16/18 ]
後ろからは映さないであげて
924 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:55.77 ID:Y6984B1y [ 4/6 ]
さつきちゃん相手に何の言質を取りたんだ…
925 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:27:56.61 ID:nL1+M0RZ [ 2/5 ]
益税は企業負担だろう。
926 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:00.81 ID:f0/eGxIv [ 1/3 ]
消費税は事業主が払え
消費者が払う必要ない
927 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:01.26 ID:Y1quXdy8 [ 15/17 ]
>>904
紺のスーツだとリクルートみたいになっちゃうもんな
面接行くのかな?って
928 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:09.62 ID:TF6+MLMH [ 5/5 ]
ジブリの人?
929 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:11.00 ID:tpUeIfjN [ 20/20 ]
免税悪用?
930 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:24.16 ID:nV9vCHRC [ 2/2 ]
わろた
931 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:27.63 ID:TPQFbJ+x [ 2/3 ]
ちょっとよくわからないのはお前の質問だよ
932 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:30.93 ID:CuMlV/a3 [ 2/2 ]
雑な質問してんだから、雑な回答が帰ってくるだけだ。
933 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:32.30 ID:H1CbQzIW [ 15/17 ]
それを減らすためのインボイス制度なのでは
934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:42.05 ID:0uePQaIZ [ 7/8 ]
勉強が足りない安藤
935 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:51.70 ID:co9pJm7A
>>925
益ではないよ
936 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:53.40 ID:RAzXcGJ7 [ 2/2 ]
さつき「このハゲー」
937 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:28:58.18 ID:6phvbTSt [ 1/2 ]
(´・ω・)片山さつきは5月生まれである
⭕か❌か?
このスレ書き込まれてから20秒以内の回答のみ有効とする
938 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:01.54 ID:UdArUtil [ 17/18 ]
横からも映さないであげて
939 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:03.52 ID:f0/eGxIv [ 2/3 ]
売り上げ3000万円以下は事業主が消費税を払う必要ない
940 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:10.60 ID:lqzkZbgm [ 7/7 ]
回りくどすぎる最初からパネル出せよ
941 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:11.83 ID:fzX/mgwE [ 1/2 ]
こいつが益税とか言う言葉を作ってるからわかんねえんだよ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:13.59 ID:HnTtwn1b [ 3/5 ]
このハゲ上から見るとバーコードだな
943 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:14.46 ID:HOhwkygp [ 2/4 ]
免税事業者が得ている消費税なんてタカが知れてるよ
課税事業者だって消費税は経費にできるんだしそんな不公平な話かね
944 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:18.03 ID:ivG1Wws/ [ 2/2 ]
>>937

945 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:22.49 ID:Y6984B1y [ 5/6 ]
参政党のこの人こそ何言ってるかわかってなさそう
946 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:33.35 ID:M7R0S8BX [ 21/23 ]
>>921
生活保護への認識や大臣時代の答弁の確認を重箱の隅をつつくとは言わない
947 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:34.61 ID:JAjubOBr [ 2/2 ]
ここのアホどもが発狂してて気持ちいいw
948 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:38.95 ID:TsHDcjRe [ 39/39 ]
>>936
豊田さんちーっすwww
949 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:40.44 ID:do6dWaqP
🐻
950 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:47.73 ID:TPQFbJ+x [ 3/3 ]
勉強してから来てください
951 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:29:51.07 ID:H1CbQzIW [ 16/17 ]
先回りw
952 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:04.52 ID:BawldD/k
インボイス始まってもまだ免税事業者居るんだな
953 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:08.34 ID:Niowxfg0 [ 5/6 ]
質問してる本人がよくわかってないから余計混乱してるんだよ
954 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:14.86 ID:zz4lYrhE [ 7/7 ]
安藤気持ち悪い
955 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:19.52 ID:Y1quXdy8 [ 16/17 ]
で、どういう風に誘導したいのかな?
956 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:35.18 ID:HnTtwn1b [ 4/5 ]
>>947
呆れてるんだと思う
957 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:42.51 ID:Niowxfg0 [ 6/6 ]
勝手にイメージ決めるな
958 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:46.10 ID:Yh6n8jD8 [ 1/2 ]
免税事業者なんて
サラリーマンにしたら年収150万とか200万とかそこらだぞ
低所得者への救済なんだがな
959 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:51.03 ID:PenZrq7x [ 9/10 ]
昨日の神谷もやけど

参政党は質問レベルが低いっすね(´・ω・`)
960 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:30:53.37 ID:6phvbTSt [ 2/2 ]
>>944
正解✅
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:01.68 ID:8oZl4D0S [ 2/3 ]
牛田まゆって
挙動不審で可愛いね!?
962 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:01.84 ID:fzX/mgwE [ 2/2 ]
何を言ってるんだ
963 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:03.01 ID:AVFWEDip
消費税は悪税
但し、一律で少しずつ下げていくのが吉
964 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:07.84 ID:6A/dESLd
こんな質問すると暗殺されんじゃね
突っ込んだらだめなことだろこれ
965 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:12.16 ID:HOhwkygp [ 3/4 ]
>>952
BtoCの小売りは免税を選ぶね
966 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:24.27 ID:nL1+M0RZ [ 3/5 ]
赤字だからって消費税に手つけるなよ
967 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:27.09 ID:HnTtwn1b [ 5/5 ]
まずそこまで考えてない
968 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:30.33 ID:uFLMjZRp [ 1/2 ]
だから免税事業者が消費が負担した消費税分を利益にしてるんだろ
969 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:38.10 ID:ZOIJpf/f
果奈とかもワンチャン政界入りありそう
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:42.13 ID:Y6984B1y [ 6/6 ]
さつきちゃんさっさと終わらせたげて
971 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:55.25 ID:UdArUtil [ 18/18 ]
>>939
それがよく分からないんだよね
取引先がそれでインボイス登録してなくて
こっちはきちんと消費税納めてるんだけど
税務署から「消費税はお客様から預かられた税金だからきちんと納めてください」
って言われてるんだけど
972 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:31:56.52 ID:w3gUJ7lS [ 3/3 ]
いや、赤字存在するだろ笑
売れなかったら終わりやわ、何言ってんだこいつ
973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:00.41 ID:Yh6n8jD8 [ 2/2 ]
免税事業者の制度を無くしたいのか?
どうしたいんだ?

目的が見えない質問だな
974 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:14.82 ID:Y25m1L5J
情強のここならばまともかと思ったら、意外と馬鹿ばかりだった
975 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:17.50 ID:M7R0S8BX [ 22/23 ]
>>964
であれば財務金融委員会の委員が全滅してないとおかしい
976 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:29.32 ID:QLIazxEe
安藤の後ろのかわいい議員だれ?
977 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:32.40 ID:s7Oohlqf [ 2/2 ]
やっぱり参政党よりかは国民民主の方が100倍マシだな
978 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:37.64 ID:pdRE30RV
確かに大概の一般消費者は支払っていると思ってるだけ

そうそう確定判決のやつやったよな?
979 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:43.12 ID:0uePQaIZ [ 8/8 ]
馬鹿な質問のために片山も丁寧に解説
980 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:32:53.78 ID:uFLMjZRp [ 2/2 ]
免税業者が差額の消費税分を懐にいれてる
981 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:01.95 ID:nf2gRHYV
第2法人税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
982 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:02.12 ID:nL1+M0RZ [ 4/5 ]
消費税に手つけるなよ
983 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:05.63 ID:H1CbQzIW [ 17/17 ]
さつきスゲーな
984 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:10.76 ID:M7R0S8BX [ 23/23 ]
>>974
ここを情強と思ってるお前に戦慄だよ
985 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:13.62 ID:Y1quXdy8 [ 17/17 ]
まとめて払うからお金足りなくなるんだよな
しかも年に二回もそれがある
986 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:22.09 ID:HOhwkygp [ 4/4 ]
>>980
課税事業者は消費税を経費に入れてるよ
987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:29.31 ID:3EmMriDf
財務大臣の言いたい事はわかる
988 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:29.64 ID:f0/eGxIv [ 3/3 ]
ラーメン屋は消費税取ってない
989 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:35.86 ID:FTVBmMaK
さつきちゃんが丁寧に答えてるけど理解してなさそうな顔だな
990 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:38.28 ID:/BGmKUd/ [ 3/3 ]
東大卒なだけあるわ
991 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:33:43.36 ID:PbXIc79w [ 3/3 ]
消費税下げる廃止する話するならなぜ税負担の逆進性の話をしないの?
992 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:00.35 ID:EIQFc1PJ
>>987
本音と建前を分けざるを得ないんだろうな
993 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:14.16 ID:nL1+M0RZ [ 5/5 ]
え?w
994 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:23.92 ID:8oZl4D0S [ 3/3 ]
>>976
塩村アヤカ
995 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:27.77 ID:PenZrq7x [ 10/10 ]
朝生で散々主張してた論理ね(´・ω・`)
996 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:29.89 ID:I0GOu+mY
あ、解ってないわw
997 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:35.03 ID:BD1TrA5l [ 2/2 ]
減税とか消費税0に手を付け出したら終わりの始まりだよな
998 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:38.96 ID:+H0uXoCa [ 2/2 ]
おっ エッフェル!
999 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:39.33 ID:Xspvn8vd [ 2/2 ]
さつきちゃん、「よくわかる」と共感してるように見せて、さっさと終わらせたい気分。
うぜえな、このお気持ち垂れ流しハゲ参政党。
さつきを論破できるわけねーだろ。
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/14(金) 13:34:49.58 ID:jZXyb7bg [ 11/11 ]
>>867
じゃあ福助で
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]