5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/11/12(水) 13:47:33
旬感LIVEとれたてっ! 2025/11/12 (317)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:47:33.59 ID:L9L47AVi0 [ 1/10 ]
前スレ
旬感LIVEとれたてっ! 2025/11/11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1762836494/
2 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:47:46.73 ID:L9L47AVi0 [ 2/10 ]
きょう午後1時50分は『#とれたてっ!』🍎
⚠関東地区・福島は2時48分から放送⚠
🍈#田村淳 ”と一緒に政治のゴタゴタ”をプロに聞くSP
・午前3時の勉強会
・”台湾有事発言”高市首相に中国総領事が暴言!?
・”物価高対策”にお米券で根本解決?
🍇#県民沸騰ニュース 熊本からの挑戦状!豪華プレゼントも✨
🍓#修羅場ストーリー 家事・育児・仕事を放棄パラサイト姉
3 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:48:05.62 ID:L9L47AVi0 [ 3/10 ]
【MC】#青木源太
【コメンテーター】
#田村淳 #青山和弘
#岸田雪子 #眞鍋かをり
【進行キャスター】
#橋本和花子(カンテレ)
#藤本景子(カンテレ)
【沸騰ニュース】
#中原理菜(テレビ熊本)
【お天気キャスター】#片平敦
※1部のみ、2部のみの地域があります
4 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:48:23.49 ID:L9L47AVi0 [ 4/10 ]

5 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:48:37.61 ID:L9L47AVi0 [ 5/10 ]

6 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:48:51.37 ID:L9L47AVi0 [ 6/10 ]

7 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:49:09.83 ID:L9L47AVi0 [ 7/10 ]

8 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:49:23.79 ID:L9L47AVi0 [ 8/10 ]

9 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:49:37.24 ID:L9L47AVi0 [ 9/10 ]
IX
10 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:49:51.89 ID:L9L47AVi0 [ 10/10 ]

11 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:50:58.10 ID:Xw12/qxw0 [ 1/2 ]
クズどものツケを払ってるだけですよね?
12 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:51:04.08 ID:i0ziJnncH [ 1/2 ]
淳なんて出しているから視聴率悪いんだろ
13 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:51:25.54 ID:JR4l3jue0 [ 1/7 ]
今日は淳か
好きだから嬉しい(^ω^ )
14 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:54:51.54 ID:HGjTGcKO0 [ 1/2 ]
クソ番組打ち切り請負人の田村淳きちゃったか
来年打ち切りだな
15 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:55:13.83 ID:wCDMOW0zd [ 1/7 ]
田村淳は名古屋ローカルの番組にちょこちょこ出とる
16 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:05.00 ID:i0ziJnncH [ 2/2 ]
当たり障りのないことしか言わないでおなじみの田村淳
17 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:05.93 ID:TWG0I1be0
真っ先に逃げた社長やん
18 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:25.12 ID:JYys35v70
田村淳みたいに工業高校卒のバカでも大学院卒になれる学歴ロンダリングをなんとかして欲しいな
19 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:42.16 ID:wCDMOW0zd [ 2/7 ]
あったなー知床遊覧船沈没、って無罪主張かよ
20 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:56.66 ID:lPk8iP8Qa [ 1/2 ]
うんこーきじょん
21 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:56:58.51 ID:92lIjtnA0 [ 1/3 ]
今頃初公判!?
22 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:57:57.88 ID:92lIjtnA0 [ 2/3 ]
さっきから噛みまくってるな
23 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:58:20.59 ID:PBBAxwGm0
落したら使わん方がええわ
どこのメーカーも
24 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:59:31.52 ID:tQyDko+K0 [ 1/2 ]
安倍が韓国人犯罪を隠し続けてきたよな
25 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 13:59:43.81 ID:wCDMOW0zd [ 3/7 ]
レンポー久々
26 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:00:16.76 ID:8Z265EI40 [ 1/2 ]
あたまのおかしな中国人レンホー
27 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:00:54.68 ID:tQyDko+K0 [ 2/2 ]
優秀なんだけど仕事しないだけってか
28 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:01:06.72 ID:+aPKYYUP0
毎週のレギュラーではないから、直ぐには打ち切りにならないんじゃない?
でも淳はワイドショー終わらせ請負人の異名を持ってて、実績もあるから、打ち切りの流れは決まってきたかな
29 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:02:19.97 ID:hZvVcvXc0
高市さんももともと芸能人なの?
30 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:02:51.50 ID:TYC4oSFX0
>>26
ネトウヨは台湾は中国という認識なんだな
31 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:03:37.89 ID:Me3L86Gm0
プレステージ、テレビ朝日
32 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:04:06.10 ID:T2L4iUIh0
>>29
大昔コメンテーターやってたはず
33 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:05:42.58 ID:92lIjtnA0 [ 3/3 ]
>>30
ウクライナの新ロシア派住民みたいな感じの
台湾の新中共派
34 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:05:56.39 ID:Xw12/qxw0 [ 2/2 ]
クズどものツケを払ってるだけですよね?
35 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:09:11.79 ID:LGqF4NcU0 [ 1/3 ]
殺害予告
36 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:10:19.50 ID:SaRbaUOT0
シーレーンと台湾海峡の関係性で日本も影響受けるから参戦する
37 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:11:26.65 ID:wCDMOW0zd [ 4/7 ]
池の水抜く番組無くなったな
38 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:11:52.67 ID:1MxjrsVcd
沖縄に米軍基地があるのは
物理的に台湾に近いからだからな
39 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:12:03.41 ID:f9e71/Q40 [ 1/2 ]
他党がとっとと提出しないせいなんだから
それを改革しろよ
40 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:13:50.34 ID:xtWZTaCz0
午前3時の勉強会て表現やめろよ
勉強会違うと否定してただろ
41 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:13:58.04 ID:LGqF4NcU0 [ 2/3 ]
野党からの質問書の締め切りを厳格に決めればいいのに
野党も働き方改革うんうん言うなら尚更
42 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:14:54.83 ID:f9e71/Q40 [ 2/2 ]
いつやるか分からないなら
いつでも準備しておくのが仕事じゃないのかね
43 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:15:07.17 ID:bFcj7i9v0 [ 1/7 ]
メールは漏洩の恐れがあるからだよ
44 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:18:35.59 ID:HGjTGcKO0 [ 2/2 ]
田村淳はアホ?
政治家の評価は拘束時間じゃないぞ
何を成し遂げたかで評価される
もしかしてバイトとかと同じ感覚なのか?
45 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:19:41.00 ID:bFcj7i9v0 [ 2/7 ]
真鍋も全く下調べしてないんだな

台湾有事はイオン岡田の質問に答えただけだよそれを一切言わないマスゴミ
46 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:20:19.41 ID:q/rkCtbX0
罷免されて妥当やろな
47 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:20:38.97 ID:8Z265EI40 [ 2/2 ]
このバカなにいってんの
48 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:20:51.60 ID:bFcj7i9v0 [ 3/7 ]
テレビに出てるやつらは中国の代弁者ばかりだな
49 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:21:03.81 ID:LGqF4NcU0 [ 3/3 ]
こんなのさすがに日本から追い出さないと
50 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:22:26.48 ID:41W524XS0
こいつは中国の立場にたって何いってんだ
51 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:22:53.32 ID:bFcj7i9v0 [ 4/7 ]
この青山ってやつ麻生さんは小泉推してるって嘘言ったやつだよな
52 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:23:38.92 ID:ysMYtk3dd
>>41
あれ2日前らしいから半分はやる気がない質問なんよな
恒久的財源で5兆円あったらどうする?とかなんなのか
53 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:24:17.62 ID:BElM2RTk0 [ 1/5 ]
総領事を追放しない高市さんを
批判しない支持者たち
54 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:25:09.57 ID:chyvcXym0
発言を引き出した野党がアレなことも言及したの偉い
55 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:25:58.88 ID:6bkF5uPS0
>>53
それやったらやったで「中国を無駄に刺激した!」って大騒ぎして野党やマスコミから袋叩きにされちゃうからね
56 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:26:01.01 ID:Hl0bPxAI0 [ 1/11 ]
とりあえず立憲だけは要らんってことがわかった。下手したら社民、共産よりも。
57 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:26:26.25 ID:BElM2RTk0 [ 2/5 ]
>>39
今回は委員会を
4日にやるの急に決まった経緯しらないの?


質問する方だってすぐには出せないでしょ
58 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:26:37.20 ID:bFcj7i9v0 [ 5/7 ]
>>53
追放したらしたで叩くクセに
59 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:28:03.40 ID:BElM2RTk0 [ 3/5 ]
>>55
結局今までの総理と変わらないってことだよね

岸田さん石破さんなら
弱腰だの親中だのと叩いて

高市さんの時は
批判しないのは
ダブスタなんだよなぁ
60 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:28:24.89 ID:zdT83i910
これ日本の大使が中国でキンペー相手に同じことしたら当日逮捕されるよね
61 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:28:35.00 ID:BElM2RTk0 [ 4/5 ]
>>58
いや追放してほしいんだが
62 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:28:42.37 ID:Hl0bPxAI0 [ 2/11 ]
とりあえず外野がペルソナノングラータを叫んで、温情でおいてやってるだけというスタンスでいいだろ。
63 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:28:52.51 ID:bFcj7i9v0 [ 6/7 ]
>>56
第一党野党だからな
次の選挙で第一党から引きずり降ろさないと
64 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:30:32.18 ID:qyWmxvtc0
>>59
なにも考えなしに追い出すのだけが良いやり方じゃないしね
台湾有事に関してハッキリと発言しただけでも岸田さんとは違うよ
65 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:30:43.91 ID:DkCozoi30 [ 1/2 ]
そもそも台湾有事の際は日米が協力して対応すると先日
トランプとの対談で表明してたじゃん。なにを今更
66 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:30:50.61 ID:hmC5x4TP0
何で淳呼ぶんだ番組終わらす疫病神なのに
67 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:32:01.54 ID:bFcj7i9v0 [ 7/7 ]
敦もおとなしくなったな
一方的な部分しか見て無くて間違ったクルド人擁護で世間から叩かれたからな
68 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:32:24.11 ID:DkCozoi30 [ 2/2 ]
キチガイ領事は追放せずに日本でもっと失言させた方が良い
69 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:32:45.47 ID:hVuTmHSj0
>>62
こういう失言しそうな中国総領事は後々料利用できそうね
70 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:33:10.98 ID:BElM2RTk0 [ 5/5 ]
>>64
ハッキリ言ったことで
このラインならやってもセーフだと
中国に示すことになるんだよ

ぼかしておくほうが賢いやり方
71 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:33:29.96 ID:M018tnzp0
>>65
へー知らなかった
ウクライナの時最初は干渉しないってスタンスだったのに
72 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:37:00.80 ID:n6FJ1SwZ0
>>70
今まではそれで良かったろうけど中国が3つめの空母を建造してたり領海侵犯を繰り返してたりと着々と台湾有事への準備を進めてる現状では
日本としてももしっかりと出るときは出ると中国に圧力かけないとキンペーが勘違いしちゃうよ
73 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:39:46.70 ID:+nFGTTAf0
>>67
詳しく
74 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:41:06.70 ID:zN4ZOToK0
お天気キャスターの片平さん、
ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男に似ている
75 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:46:33.72 ID:wCDMOW0zd [ 5/7 ]
山岳救助のやつ今朝のめざましで見た
76 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:47:35.96 ID:Hl0bPxAI0 [ 3/11 ]
助かってよかったけど、この後の費用負担のこと考えると大変そうだな。
でも、外国人がやったら踏み倒すんだろ?
77 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:48:36.62 ID:BzldAILh0 [ 1/12 ]
急な再現ドラマ
78 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:48:39.10 ID:1w5ezGqGH
すぐニュースやれよ
79 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:48:46.23 ID:dVkZqgzh0 [ 1/5 ]
ハジマタ
80 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:49:16.29 ID:JR4l3jue0 [ 2/7 ]
これの日なのに東野さんじゃないのか
珍しい(・ω・ 、)
81 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:49:19.37 ID:BzldAILh0 [ 2/12 ]
35?
82 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:49:23.61 ID:Ygt7SNjV0 [ 1/10 ]
>>1
大奥からの再現ドラマw
83 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:49:54.48 ID:GjWJ7YXO0 [ 1/13 ]
出戻りニート
84 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:01.07 ID:p1+og3Ps0 [ 1/7 ]
2人とも娘かと思った
85 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:15.71 ID:BzldAILh0 [ 3/12 ]
怖いw
86 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:22.15 ID:Ygt7SNjV0 [ 2/10 ]
パラサイト姉w
87 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:23.13 ID:2IvWgFr/0
パラサイト姉てww
88 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:42.93 ID:BzldAILh0 [ 4/12 ]
家事もしないなら追い出しゃいいのに
89 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:50:49.08 ID:gmDN0FW1M
昼間っからお前ら
90 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:51:30.33 ID:Ygt7SNjV0 [ 3/10 ]
話し方怖い
91 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:52:40.13 ID:JR4l3jue0 [ 3/7 ]
>>89
ただの穀潰し息子だよ
失礼な(˘•ω•˘ ;)
92 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:53:23.79 ID:p1+og3Ps0 [ 2/7 ]
子供可哀想やな
ネグレクトしそう
93 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:53:27.98 ID:BzldAILh0 [ 5/12 ]
姉が本当ムカつく顔してんな
94 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:54:09.14 ID:Ygt7SNjV0 [ 4/10 ]
まだ散らかってない
95 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:54:35.36 ID:dVkZqgzh0 [ 2/5 ]
お金が入ってくる
96 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:54:55.14 ID:BzldAILh0 [ 6/12 ]
闇バイトか
97 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:54:56.52 ID:w09IgJby0 [ 1/5 ]
父親は?
98 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:55:22.46 ID:tO72MOP20 [ 1/6 ]
パラサイト長女じゃなくて?パラサイト姉?
妹はどこ?
99 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:55:35.39 ID:BzldAILh0 [ 7/12 ]
あーあ
100 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:55:48.92 ID:p1+og3Ps0 [ 3/7 ]
彼氏…
101 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:01.76 ID:5ojbK2Zx0 [ 1/7 ]
アイラインすごい
102 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:02.17 ID:BzldAILh0 [ 8/12 ]
バカ姉
103 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:02.28 ID:Ygt7SNjV0 [ 5/10 ]
あーあ連帯保証か
104 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:20.60 ID:rnW+yCLh0 [ 1/4 ]
境界さんか
105 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:24.25 ID:p1+og3Ps0 [ 4/7 ]
いや、追い出せよ
孫だけ預かれ
106 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:44.92 ID:Ygt7SNjV0 [ 6/10 ]
開き直りww
107 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:56:48.85 ID:BzldAILh0 [ 9/12 ]
そら離婚されるわ
108 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:57:01.39 ID:tO72MOP20 [ 2/6 ]
あーこれが妹か
109 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:57:33.99 ID:5ojbK2Zx0 [ 2/7 ]
プレッシャーかけに来た
110 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:57:34.71 ID:w09IgJby0 [ 2/5 ]
親子揃って離婚しているのねw
111 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:57:49.71 ID:Ygt7SNjV0 [ 7/10 ]
家に来る借金取りはかわせるんだっけ
112 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:57:51.44 ID:tO72MOP20 [ 3/6 ]
連帯保証なんて絶対やらないわ
113 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:05.64 ID:p1+og3Ps0 [ 5/7 ]
>>110
父親は死別
114 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:09.00 ID:5ojbK2Zx0 [ 3/7 ]
無理
115 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:17.74 ID:w09IgJby0 [ 3/5 ]
するわけないじゃん
116 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:20.08 ID:Ygt7SNjV0 [ 8/10 ]
でも、、
117 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:31.04 ID:tO72MOP20 [ 4/6 ]
てか育てる財力もないのに離婚してよく子供引き取れたな
118 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:49.56 ID:5ojbK2Zx0 [ 4/7 ]
意外と早起き
119 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:58:57.75 ID:BzldAILh0 [ 10/12 ]
牛乳が好きw
120 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:06.18 ID:dVkZqgzh0 [ 3/5 ]
そして
121 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:18.00 ID:RJj6XdNK0
なんか昔昼前のフジでやってたやつみたいやな
122 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:18.00 ID:5ojbK2Zx0 [ 5/7 ]
夜はカーテン閉めよう
123 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:30.51 ID:w09IgJby0 [ 4/5 ]
よく開けたね
124 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:37.15 ID:Ygt7SNjV0 [ 9/10 ]
なんだこいつw
125 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:44.75 ID:tO72MOP20 [ 5/6 ]
ハァ?
126 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:52.48 ID:5ojbK2Zx0 [ 6/7 ]
ペアルック
127 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:54.23 ID:BzldAILh0 [ 11/12 ]
なんで家に上げちゃうのよ
128 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 14:59:58.21 ID:dVkZqgzh0 [ 4/5 ]
おしまい
129 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:25.56 ID:nQrQUc020 [ 1/9 ]
続きは?
130 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:29.37 ID:w09IgJby0 [ 5/5 ]
ミタゾノ曲
131 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:30.08 ID:p1+og3Ps0 [ 6/7 ]
家に入れるなよ
132 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:36.30 ID:BzldAILh0 [ 12/12 ]
え?解決編ないの?
133 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:38.52 ID:5ojbK2Zx0 [ 7/7 ]
反応見ながらシナリオ変えるのかな
134 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:39.73 ID:zaYi/wWs0 [ 1/12 ]
※作り話です
135 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:00:59.34 ID:Ygt7SNjV0 [ 10/10 ]
面白い再現ドラマだった
136 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:01:04.05 ID:tO72MOP20 [ 6/6 ]
え?ドラマ見ただけで終わり?てっきりコメンテーターたちがあれやこれやと解決策を話すのかと
137 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:01:32.53 ID:GjWJ7YXO0 [ 2/13 ]
もう2年米買ってないな
138 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:01:52.85 ID:rnW+yCLh0 [ 2/4 ]
備蓄米放出も停止で減産に舵切るとか、政府公認で上げていいよって言ってる様なもんだからな
139 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:02:03.97 ID:zaYi/wWs0 [ 2/12 ]
お米券って郵送?
郵便局が儲かるだけじゃん
140 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:02:20.11 ID:93E2qV3Y0 [ 1/2 ]
髪型がおかしい
141 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:02:30.98 ID:nQrQUc020 [ 2/9 ]
まだ5キロ5000円とかやもんオコメ
はよオコメ券くれよ🎫
142 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:02:35.62 ID:IjmiYvVZ0
進次郎の方がよかったんじゃね?
143 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:03:17.00 ID:i4pQUYIG0
いま米が高いのって供給が足りてないからじゃないの?
それなのに作る量減らすの?
144 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:03:31.72 ID:971KUIPZ0
早くオメコ券配れよ
145 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:03:41.78 ID:zaYi/wWs0 [ 3/12 ]
お米券は物価高騰対策であってコメ高騰対策ではないしな
この大臣で農政終わったわ
146 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:03:54.23 ID:rnW+yCLh0 [ 3/4 ]
お米券配ったらその分価格に上乗せするんじゃねえの?
147 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:04:11.56 ID:GjWJ7YXO0 [ 3/13 ]
農家の年収も3倍になったんやろか?
148 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:04:23.99 ID:93E2qV3Y0 [ 2/2 ]
おこめ券とか余計なことをするな
149 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:07.74 ID:GjWJ7YXO0 [ 4/13 ]
高卒でも大学院て入れるの?
150 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:15.01 ID:KSNe8x3R0
昨年の春ごろまでは米なんて5キロ1500円以下だったのにいきなり3倍はさすがに厳しいわ
151 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:32.40 ID:dVkZqgzh0 [ 5/5 ]
>>139
500円のうち440円しか使えないオコメ券
152 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:45.95 ID:wCDMOW0zd [ 6/7 ]
遠藤アナこんにちは
153 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:51.37 ID:p1+og3Ps0 [ 7/7 ]
うわぁ
154 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:05:53.42 ID:rnW+yCLh0 [ 4/4 ]
要らねえ規制はするくせに主食は放置ってどういう事なんだ?政府内部に儲けてる奴でもいるんじゃないかと勘繰りたくなるわ
155 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:06:29.47 ID:9xSawRQ+d
神保さん!スタンダップ!


神保さんも笑った
156 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:06:32.44 ID:wCDMOW0zd [ 7/7 ]
>>149
入れます
157 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:07:41.15 ID:zaYi/wWs0 [ 4/12 ]
各党の思惑があるんだkら全党の意見聞いてたらまとまらんよ
維新は大阪を減らさないだろうし他党は大阪を減らすよう要求する
158 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:09:16.71 ID:FunqNNBW0 [ 1/2 ]
7月は3600円のときもあったんだ
ならめちゃくちゃ上がってるやん
159 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:09:31.42 ID:RIFdn4hS0 [ 1/9 ]
そんな微妙な値上がり値下がりなんかどうでもいい
5kg2000円に戻せないなら海外米どんどん入れて日本農家なんか潰せ
160 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:09:48.69 ID:GjWJ7YXO0 [ 5/13 ]
>>150
一昨年だよ
161 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:09:52.37 ID:I91LGk1U0
マル暴の癒着は昔っからズブズブ
162 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:10:24.76 ID:xBB8kL7XH [ 1/7 ]
さすが横国着眼点がいい 台本通りだろうだけど
163 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:10:39.38 ID:cpj/fDMSH
おこめ券はあくまでも貧困対策であって
農政改革とは何の関係もない
164 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:10:54.32 ID:nQrQUc020 [ 3/9 ]
関東の人ら眞鍋かおりの隣のオバハン誰や思ってるやろな
165 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:11:07.96 ID:FunqNNBW0 [ 2/2 ]
そもそも業者が農家から米を買い取るときにめちゃくちゃ高い値段で買い取ってるのか問題なんでしょ?
じゃあそこどうにかしないとダメじゃん
166 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:11:31.11 ID:u9xLw5zG0 [ 1/3 ]
別に強制してないから
作りたいところは作ってもいいんだぞ
167 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:11:38.08 ID:JR4l3jue0 [ 4/7 ]
関西では一瞬ミヤネ屋3.6%ゴゴスマ3.5%とれたて3.3%まで迫ったね
超低視聴率から2年間頑張ってきて良かった(´∀` )
168 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:12:24.38 ID:zaYi/wWs0 [ 5/12 ]
銘柄でほとんど差がないって言うのが問題だよなぁ
魚沼産コシヒカリ5000円だとしたらあきたこまちなんか3000円が妥当
169 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:12:33.57 ID:rSTALOc80 [ 1/4 ]
今までが安すぎただけ
高いと思うなら国民の所得を増やすように経済政策打つか、農家の所得保障をして価格を下げるかだわ
170 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:12:36.06 ID:Hl0bPxAI0 [ 4/11 ]
心配しなくても来年の夏には3000~3500円ぐらいになるだろ
171 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:12:47.40 ID:GjWJ7YXO0 [ 6/13 ]
農家が強硬手段出るんならもう米の関税撤廃して自由競争にしないとな
172 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:13:06.10 ID:JR4l3jue0 [ 5/7 ]
>>164
9割座ってるだけなら友梨奈に代えてくれ(*´・д・)
173 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:13:06.70 ID:RIFdn4hS0 [ 2/9 ]
>>167
尚関東東海
174 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:13:32.39 ID:4H5L1vwcd [ 1/2 ]
>>165
安く買い取る為には増産しかなさそうだけど
175 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:13:56.02 ID:Hl0bPxAI0 [ 5/11 ]
高品質の日本の米が輸出できるなんて幻想。
176 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:13:56.21 ID:djF9H+si0 [ 1/3 ]
みんなで米を買わない運動するしかない
177 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:04.61 ID:rSTALOc80 [ 2/4 ]
じゃあ需要を維持するためにお米券は正しいじゃん
178 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:19.74 ID:RIFdn4hS0 [ 3/9 ]
4000円台なんかちょっと前は10kgの値段だぞ?
5kgなんか2000円台だった
以上な値上がりさせて3500円でOKとかあり得ない
海外産の米大量輸入しろ
179 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:29.08 ID:OIxW6DWd0 [ 1/8 ]
米って主食だから高いから食べませんてわけにもいかないしなぁ
おかずのバランスとか考えてもパスタや麺を食べるのも限界あるわ
180 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:46.51 ID:4H5L1vwcd [ 2/2 ]
>>159
クサヨ死ね
181 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:48.63 ID:zaYi/wWs0 [ 6/12 ]
>>165
外食業者が直で高値で仕入れてるからな
仕入れ担当とか倉庫とか拡大してる
182 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:14:57.02 ID:u9xLw5zG0 [ 2/3 ]
売り先も決まってないのに
増産させろとか言ってるのがいるからな
農家もそんな状態で作らんよ
183 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:15:03.73 ID:OIxW6DWd0 [ 2/8 ]
>>174
そう
それなのに増やすどころか減らしますだって
184 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:15:10.53 ID:nQrQUc020 [ 4/9 ]
売れてる芸能人が物価高とかどうでもええやろ
185 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:15:18.03 ID:ab5fygdZ0 [ 1/2 ]
いままでの米が安すぎたってことだけど、その状態で農家さんは生活できてたんだろうか?
186 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:15:30.57 ID:G4fTwUUHH [ 1/3 ]
>>169
海外の数倍~10倍で安いわけがない
比較的高いカルローズでさえ200%の関税と輸送費載せてもまだ安い
187 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:15:51.43 ID:RIFdn4hS0 [ 4/9 ]
おこめ券は購入価格1枚500円に対して米440円分にしかならず中抜きされるから叩かれてるんだよ
ピンポイントにするとかそういう問題じゃない
188 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:07.94 ID:JR4l3jue0 [ 6/7 ]
>>173
東海はゴゴスマに勝てそうにないし関東民もローカル臭が嫌やろね…(ノД`)
189 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:16.46 ID:G4fTwUUHH [ 2/3 ]
>>185
一昨年まで大きな問題にはなってなかったが
190 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:32.25 ID:djF9H+si0 [ 2/3 ]
みんなで米を食べない生活をするしかない
191 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:40.85 ID:rSTALOc80 [ 3/4 ]
無駄は誰かの所得になるだけ、今は即効性の為にも無駄があってもやるべき
政府支出をケチるから需要も低迷してるのに、、緊縮バカにはまともな提言は不可能だな
192 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:52.89 ID:d5lqv7XYx
普段見ているワイドショーを希釈したみたいに味付け薄めた感じのする番組
193 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:16:57.20 ID:zaYi/wWs0 [ 7/12 ]
>>176
そうこれ
これしかない
もうおれは既に備蓄米を備蓄したしパスタやうどんも増やしたし来年の新米までは買わない準備ができてる
194 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:17:28.83 ID:G4fTwUUHH [ 3/3 ]
>>187
お米券なんかJAが儲かるだけだよ
のみならず今のコメ価格の高止まりを絶賛推進するわ
195 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:17:48.09 ID:GjWJ7YXO0 [ 7/13 ]
もう国産米は富裕層向けに好きな価格で販売していいから
庶民向けに外国産米を以前の値段で売ってくれ
196 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:17:55.31 ID:H6XRFNXS0
食べ盛りの子供がいる世帯には
1度のおこめ券よりもお米の値段を下げるほうがいいんじゃないのかなぁ
197 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:18:20.19 ID:prCFDrDX0
鈴木憲和の顔は岡山天音でブサ、
頭のデカさ髪型すごく変
198 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:18:31.70 ID:Hl0bPxAI0 [ 6/11 ]
5500円でもミルキークイーンが食いたい層
5000円でもコシヒカリが食いたい層
4000円ならあきたこまちでもいい層
3000円なら古米でもいい層
2000円ならカルローズ米でもいい層

これらの層にどう上手く対処するか
199 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:18:35.69 ID:RIFdn4hS0 [ 5/9 ]
>>194
そう
JAが中抜きするから叩かれてる
200 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:18:35.99 ID:djF9H+si0 [ 3/3 ]
米の値段を下げるにはみんなで米を食べない運動するしかない
201 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:19:28.96 ID:OIxW6DWd0 [ 3/8 ]
>>188
ゴゴスマだってCBCで名古屋ローカルなのにね
202 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:19:35.15 ID:Hl0bPxAI0 [ 7/11 ]
カルローズと国産の飼料米(多収米) どっちが安全でどっちが美味いんだろうな?
203 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:19:39.44 ID:ab5fygdZ0 [ 2/2 ]
>>189
それは米をたくさん売ってたから?
そのあとはそんなに買ってくれるところが減った?
今、以前の値段は安いって言われるように変わったのはなんなんだろ…
204 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:19:53.86 ID:Y6m+emYtd
備蓄米は2回しか買えなかった
江藤だと無理だったろうから一応感謝はしている
205 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:20:25.66 ID:GjWJ7YXO0 [ 8/13 ]
>>185
殆どの農家が副業でやってるからな
殆機械だから楽なもんだって言ってたし
206 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:20:30.94 ID:nQrQUc020 [ 5/9 ]
額おいくらねんな
207 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:21:14.97 ID:zaYi/wWs0 [ 8/12 ]
>>198
それ1000円ズレてるよ
208 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:22:02.30 ID:Hl0bPxAI0 [ 8/11 ]
>>207
現状こんなもんじゃない?(税込)
209 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:22:03.29 ID:rSTALOc80 [ 4/4 ]
>>186
広大な土地も所得保障もない日本と全く前提条件が異なる海外の米を単純に比べるな
210 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:23:06.00 ID:GjWJ7YXO0 [ 9/13 ]
>>207
+1000円だな
211 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:23:06.95 ID:nQrQUc020 [ 6/9 ]
4ヶ月以上業スーの一玉25円の蕎麦でざる蕎麦ばかり食ってたわ
流石にもうキツい
212 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:23:24.65 ID:RIFdn4hS0 [ 6/9 ]
もう日本米は高級品として値段吊り上げまくればいいよ
その代わり庶民向けにカリフォルニア米大量に輸入して二極化させてほしい
カリフォルニア米食べたけど日本米と違いない
213 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:25:26.14 ID:GjWJ7YXO0 [ 10/13 ]
>>211
わしは2年小麦と駆使して色々なもの作ってるぞ
ラーメン・うどん蒸しパンお好み焼きパン
割と飽きないけどたまには魚でご飯も食べたい
214 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:25:36.81 ID:JR4l3jue0 [ 7/7 ]
>>201
石井さんも元から人気アナウンサーだったのかな?
青木源太がちょっと薄味かなぁ…(´・_・`)
215 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:25:47.58 ID:nQrQUc020 [ 7/9 ]
たか
216 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:26:00.58 ID:OIxW6DWd0 [ 4/8 ]
5キロ税込5270円・・・高いわ!
217 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:26:31.12 ID:zaYi/wWs0 [ 9/12 ]
>>208
5000円でもミルキークイーン魚沼産コシヒカリが食いたい層
4000円でも一般コシヒカリが食いたい層
3000円ならあきたこまち他一般銘柄でもいい層
2000円なら古米でもいい層
1500円ならカルローズ米でもいい層
税込みでこんなもんだな
218 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:26:41.40 ID:xBB8kL7XH [ 2/7 ]
昨日ロピアで最安税込み4000円だった
高騰前は1800円くらいの新潟米
219 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:26:52.64 ID:BpRuAC400 [ 1/58 ]
阿倍野区
220 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:07.63 ID:BpRuAC400 [ 2/58 ]
送電燃
221 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:07.81 ID:BpRuAC400 [ 3/58 ]
送電燃
222 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:21.20 ID:RIFdn4hS0 [ 7/9 ]
わざと高いこしひかりの値段ばっか映してるの草
223 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:24.59 ID:BpRuAC400 [ 4/58 ]
大阪弁のイントネーションは尻下がり
224 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:24.73 ID:BpRuAC400 [ 5/58 ]
大阪弁のイントネーションは尻下がり
225 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:24.88 ID:BpRuAC400 [ 6/58 ]
大阪弁のイントネーションは尻下がり
226 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:30.40 ID:xBB8kL7XH [ 3/7 ]
やっぱり大阪だと関東じゃ見ない西日本産の米が多いな
227 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:30.65 ID:OIxW6DWd0 [ 5/8 ]
5000円なんてちょっと前は10キロの値段でもかなり高い方だったのにね
228 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:37.70 ID:GjWJ7YXO0 [ 11/13 ]
でも売れてるから値段が下がらないんだろうな
229 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:27:45.98 ID:TQ11M7Bq0 [ 1/3 ]
パンチング帽のハゲ隠し率は異常
230 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:05.86 ID:akSzni+Z0 [ 1/2 ]
東京に比べたらだいぶ安いじゃん
おかしいよ何で価格こんな違うの
231 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:05.95 ID:Hl0bPxAI0 [ 9/11 ]
>>212
>カリフォルニア米食べたけど日本米と違いない
そうそう、そういう層がいるんだから、自給率のためには、そういう層には多収米を2500円で売れるようにするべき。
このご時世大規模に多収米を作ってるところでもさすがに2000円は厳しいのかも?
232 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:08.39 ID:nQrQUc020 [ 8/9 ]
この値段じゃ関西人買わんわな
233 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:14.56 ID:xBB8kL7XH [ 4/7 ]
主食だから今は待ちってできないからな
234 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:15.39 ID:GjWJ7YXO0 [ 12/13 ]
>>227
魚沼産コシヒカリ10kgの値段だね
235 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:18.23 ID:BpRuAC400 [ 7/58 ]
大阪の阿倍野のsuper-marketの👓👓👁👁☺☺の店長のオジイヤン、昭和の俳優にゐるゐたtype
236 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:18.19 ID:BpRuAC400 [ 8/58 ]
大阪の阿倍野のsuper-marketの👓👓👁👁☺☺の店長のオジイヤン、昭和の俳優にゐるゐたtype
237 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:18.71 ID:BpRuAC400 [ 9/58 ]
大阪の阿倍野のsuper-marketの👓👓👁👁☺☺の店長のオジイヤン、昭和の俳優にゐるゐたtype
238 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:22.45 ID:zaYi/wWs0 [ 10/12 ]
買わなければ下がるよ
買わない!”これに限る!
239 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:37.18 ID:4Zc1sDmna [ 1/3 ]
さすがに5000円越えの米を買うのは無理だな
買うならカルローズ米しか選択肢にないけど最寄りのまいばすにはもう売ってないし、他のスーパーでも見かけないし
240 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:43.09 ID:BpRuAC400 [ 10/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ
241 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:43.24 ID:BpRuAC400 [ 11/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ
242 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:43.45 ID:BpRuAC400 [ 12/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ
243 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:28:58.65 ID:031WvD4N0 [ 1/2 ]
昨日ドラッグストアに備蓄米あったから買ってきた
244 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:29:03.48 ID:LxAbnT5V0
田村淳とかワイドショー終了請負人をよく出すな
245 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:29:09.18 ID:OIxW6DWd0 [ 6/8 ]
>>230
え?5キロ5270円でも安い方なの?
東京は5キロ6000円以上するの?
246 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:29:24.45 ID:xBB8kL7XH [ 5/7 ]
晩飯スパゲッティも平気になった
パスタは味付けにしないといけないのがつらいところ
247 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:29:40.44 ID:4Zc1sDmna [ 2/3 ]
>>238
これだけ高けりゃ半額シール落ちするお米も増えてくるだろうね
248 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:01.57 ID:BpRuAC400 [ 13/58 ]
午后須磨の石井次亮:~ウ~ン~
249 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:04.96 ID:u9xLw5zG0 [ 3/3 ]
備蓄米なんてもうないぞ
250 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:24.75 ID:RIFdn4hS0 [ 8/9 ]
>>231
農家を守ると言うのは分からなくはないけど、だからと言って購入側の選択肢が高すぎる日本米しかないのは無理なんだよね
弁当とか外食は既に海外米だらけなんだろうし、安いものを買う選択肢を残してくれないときつすぎる
251 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:40.26 ID:xBB8kL7XH [ 6/7 ]
>>245
東京でも税込み4500円が標準だよ
イトーヨーカドーとかマルエツみたいなスーパーで
252 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:42.72 ID:OIxW6DWd0 [ 7/8 ]
>>214
知名度でいえば青木源太じゃない?
くさっても元日テレアナだし
石井さんは最初は無名のCBCアナとして番組司会してて途中からフリーに転身してたような
253 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:43.13 ID:BpRuAC400 [ 14/58 ]
φ φ φ φ ∮ ∮ ∮ ∮ ∮ ファイ 
254 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:44.40 ID:BpRuAC400 [ 15/58 ]
φ φ φ φ ∮ ∮ ∮ ∮ ∮ ファイ 
255 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:50.92 ID:031WvD4N0 [ 2/2 ]
>>249
昨日売ってたぞ
256 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:51.42 ID:Hl0bPxAI0 [ 10/11 ]
店頭見ると、古米はもうほとんど残ってないな
257 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:30:55.67 ID:zaYi/wWs0 [ 11/12 ]
お米券で米が下がるわけないだろw
258 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:02.00 ID:BpRuAC400 [ 16/58 ]
ムヅカシイ田燃
259 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:02.64 ID:BpRuAC400 [ 17/58 ]
ムヅカシイ田燃
260 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:02.52 ID:BpRuAC400 [ 18/58 ]
ムヅカシイ田燃
261 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:12.72 ID:YaHMRjsw0
音だけを聴いているとスティーブ・ガッドがドラムを叩いているのかと思ったら叩いているのは16歳の日本人の女の子だった
https://youtu.be/bIArT7U1LdA?si=1DIAe4vtCx13DaY3
262 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:19.46 ID:akSzni+Z0 [ 2/2 ]
>>245
6000円はないけど5300(税抜)くらいはするよ
今のスーパーの値札見ると4000円台じゃん、東京でその値段はあんまないな
263 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:21.19 ID:BpRuAC400 [ 19/58 ]
オモウトル デンネン
264 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:21.48 ID:BpRuAC400 [ 20/58 ]
オモウトル デンネン
265 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:21.48 ID:BpRuAC400 [ 21/58 ]
オモウトル デンネン
266 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:42.79 ID:TQ11M7Bq0 [ 2/3 ]
あざーした
267 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:45.34 ID:GjWJ7YXO0 [ 13/13 ]
>>239
業スーで売ってるけど500円くらいしか安くないぞ
268 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:31:50.31 ID:4Zc1sDmna [ 3/3 ]
>>257
むしろおこめ券分値上げしたろ!みたいな販売店出てきそうやな
269 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:01.08 ID:BpRuAC400 [ 22/58 ]
👓👓👁👁☺☺ノ店長:コチラハクソイソガシイネン!
270 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:01.22 ID:BpRuAC400 [ 23/58 ]
👓👓👁👁☺☺ノ店長:コチラハクソイソガシイネン!
271 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:01.16 ID:BpRuAC400 [ 24/58 ]
👓👓👁👁☺☺ノ店長:コチラハクソイソガシイネン!
272 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:01.64 ID:84bjwo3P0
お米券来たらドンキでオーマイのパスタ買うわ
273 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:18.87 ID:TQ11M7Bq0 [ 3/3 ]
眞鍋かをりの色気がすごいわ
馬が勃起しただけある
274 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:31.06 ID:lPk8iP8Qa [ 2/2 ]
鈴木はJAF JA First
275 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:36.03 ID:DomnEE1f0
お米券なんか配ったらまた値上げするだろ
高値にしても売れるんだから
276 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:38.34 ID:BpRuAC400 [ 25/58 ]
和弘佐藤

和弘青山
277 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:38.57 ID:BpRuAC400 [ 26/58 ]
和弘佐藤

和弘青山
278 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:38.42 ID:BpRuAC400 [ 27/58 ]
和弘佐藤

和弘青山
279 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:53.50 ID:RIFdn4hS0 [ 9/9 ]
いつもロケとかで安い安いと高い物でも安い安い連呼する芸能人風情が米に関しては農家の為に農家の為に連呼してて気持ち悪い
庶民目線笑はどこに行った
280 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:32:55.46 ID:xBB8kL7XH [ 7/7 ]
青山日テレ時代千代田線で見たわ
女と通勤してた
281 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:33:02.43 ID:nQrQUc020 [ 9/9 ]
ちびっ子「またうどんかよ」
282 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:33:16.93 ID:Hl0bPxAI0 [ 11/11 ]
それでもさすたに来年5月ぐらいには下がるだろ。1000~1500円ぐらい
283 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:33:18.15 ID:BpRuAC400 [ 28/58 ]
NHKだと、大阪の阿倍野の大手のスーパーマーケットと云うイイマワシだね

マンダイとか固有名詞は出さぬ
284 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:33:18.43 ID:BpRuAC400 [ 29/58 ]
NHKだと、大阪の阿倍野の大手のスーパーマーケットと云うイイマワシだね

マンダイとか固有名詞は出さぬ
285 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:33:18.40 ID:BpRuAC400 [ 30/58 ]
NHKだと、大阪の阿倍野の大手のスーパーマーケットと云うイイマワシだね

マンダイとか固有名詞は出さぬ
286 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:34:14.92 ID:OIxW6DWd0 [ 8/8 ]
>>262
てことは税込だと5700円くらいか
すげー高いなぁ・・・
287 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:34:29.62 ID:BpRuAC400 [ 31/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ

↖※コメデェアンの松村邦洋のカープのオービーの達川光男※↖
288 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:34:29.86 ID:BpRuAC400 [ 32/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ

↖※コメデェアンの松村邦洋のカープのオービーの達川光男※↖
289 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:34:30.09 ID:BpRuAC400 [ 33/58 ]
呉※

アノネ アノネ アノネノネ

↖※コメデェアンの松村邦洋のカープのオービーの達川光男※↖
290 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:35:19.93 ID:zaYi/wWs0 [ 12/12 ]
進次郎備蓄米放出する直前にゆめぴりかが4000円で投げ売りされたからそれが恐らく小売りでギリ利益が出るラインなんだろうな
備蓄米とゆめぴりかの比率を2:1で炊いて食ってるけどまぁウマいよ
291 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:35:49.67 ID:BpRuAC400 [ 34/58 ]
先程の生中継先の大阪の阿倍野のホウのsuperーmarketの店長の👓👓👁👁☺☺のオジヤン白髪頭のimageで普段からintonationは尻下がり客とか応対and対応?サレテゐるのだべ?
292 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:35:49.80 ID:BpRuAC400 [ 35/58 ]
先程の生中継先の大阪の阿倍野のホウのsuperーmarketの店長の👓👓👁👁☺☺のオジヤン白髪頭のimageで普段からintonationは尻下がり客とか応対and対応?サレテゐるのだべ?
293 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:38:28.24 ID:BpRuAC400 [ 36/58 ]
NHKだと、大阪の阿倍野の大手のスーパーマーケットと云うイイマワシだね

マンダイとか固有名詞は出さぬ

↖※NHKの場合は毎週の土曜日の午后12時15分~の笑福亭仁鶴サンの生活笑百家の後の仲川毛と云う兄弟コメデェアンのアレに変えて~、ゼンゴクツツウラウラと、オソウザイ製造の工場とかイク、外ロケレーションとかでをも敢えて屋号とか暖簾とか看板とか名称とか呼称とか御法度※↖
294 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:38:28.44 ID:BpRuAC400 [ 37/58 ]
NHKだと、大阪の阿倍野の大手のスーパーマーケットと云うイイマワシだね

マンダイとか固有名詞は出さぬ

↖※NHKの場合は毎週の土曜日の午后12時15分~の笑福亭仁鶴サンの生活笑百家の後の仲川毛と云う兄弟コメデェアンのアレに変えて~、ゼンゴクツツウラウラと、オソウザイ製造の工場とかイク、外ロケレーションとかでをも敢えて屋号とか暖簾とか看板とか名称とか呼称とか御法度※↖
295 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:38:54.44 ID:BpRuAC400 [ 38/58 ]
オモウトル デスンネエン
296 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:38:54.59 ID:BpRuAC400 [ 39/58 ]
オモウトル デスンネエン
297 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:38:54.90 ID:BpRuAC400 [ 40/58 ]
オモウトル デスンネエン
298 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:39:56.08 ID:BpRuAC400 [ 41/58 ]
東北弁と近畿弁は、東北弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻上がりintonation・近畿弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻下がりintonation 尾名地、嶋國ナノニ根
299 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:39:56.32 ID:BpRuAC400 [ 42/58 ]
東北弁と近畿弁は、東北弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻上がりintonation・近畿弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻下がりintonation 尾名地、嶋國ナノニ根
300 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:39:56.53 ID:BpRuAC400 [ 43/58 ]
東北弁と近畿弁は、東北弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻上がりintonation・近畿弁のホウがズーズー弁のマルダシの尻下がりintonation 尾名地、嶋國ナノニ根
301 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:40:53.77 ID:BpRuAC400 [ 44/58 ]
👓👓👁👁☺☺🐒🐵、気象予報士のオジヤンは、ダレなのだ?
302 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:11.26 ID:BpRuAC400 [ 45/58 ]
donndoko donndoko
303 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:11.45 ID:BpRuAC400 [ 46/58 ]
donndoko donndoko
304 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:11.75 ID:BpRuAC400 [ 47/58 ]
donndoko donndoko
305 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:32.58 ID:BpRuAC400 [ 48/58 ]
gatann gotonn gatann gotonn
306 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:32.50 ID:BpRuAC400 [ 49/58 ]
gatann gotonn gatann gotonn
307 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:32.69 ID:BpRuAC400 [ 50/58 ]
gatann gotonn gatann gotonn
308 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:51.70 ID:BpRuAC400 [ 51/58 ]
👓👓👁👁☺☺🐒🐵、気象予報士のオジヤンは、ダレなのだ?
309 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:41:51.88 ID:BpRuAC400 [ 52/58 ]
👓👓👁👁☺☺🐒🐵、気象予報士のオジヤンは、ダレなのだ?
310 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:42:10.18 ID:BpRuAC400 [ 53/58 ]
👓👓👀👀☺☺🐒🐵、気象予報士のオジヤンは、ダレなのだ?
311 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:42:10.48 ID:BpRuAC400 [ 54/58 ]
👓👓👀👀☺☺🐒🐵、気象予報士のオジヤンは、ダレなのだ?
313 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:43:14.33 ID:BpRuAC400 [ 55/58 ]
👓👓👀👀☺☺ノ店長:コチラハクソイソガシイネン!
314 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:43:14.55 ID:BpRuAC400 [ 56/58 ]
👓👓👀👀☺☺ノ店長:コチラハクソイソガシイネン!
315 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:44:25.43 ID:BpRuAC400 [ 57/58 ]
大阪の阿倍野のsuper-marketの👓👓👀👀☺☺の店長のオジイヤン、昭和の俳優にゐるゐたtype
316 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:44:25.57 ID:BpRuAC400 [ 58/58 ]
大阪の阿倍野のsuper-marketの👓👓👀👀☺☺の店長のオジイヤン、昭和の俳優にゐるゐたtype
317 : 名無しでいいとも!: 2025/11/12(水) 15:54:19.46 ID:DE9V37Iz0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビール飲んで昼寝するかな

[PR]