5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/01/15(水) 20:33:47
世界の何だコレ!?ミステリーSP★4 (287)
1 : 名無しテーブル ◆o2svpKouiE : 2025/01/15(水) 20:33:47.37 ID:tjd3/h4j0
[武装ゲリラがペルーの日本大使公邸を占拠!人質72名を救出せよ!フジモリ大統領の極秘作戦]
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:MzZaBLH1NGkanarazu
▼1996年、ペルーにある日本大使公邸が武装ゲリラに占拠されたー。日本人24名を含む72名が、127日間にわたり拘束され命の危機に…。人質となった日本人が語る緊迫の状況!世界が固唾(かたず)をのんで見守った大事件…。フジモリ大統領がとった極秘作戦とは?
世界の何だコレ!?ミステリーSP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1736938142/
2 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:44:20.76 ID:xiyAFiDj0 [ 1/3 ]
(´・ω・`) お前らは勉強も運動も出来ないしリズム感もない。生きてる価値なし
3 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:33.55 ID:LsyxlYPNM [ 1/8 ]
リズム感の正体でGoogleでググるといっぱい出てくるぞ

リズム感は才能なのか? | 人生が(わりと)変わるリズムの話
ttps://african-concept.org/?p=311

Googleでネタ集めたやろ
4 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:48.39 ID:nIC36TrP0 [ 1/8 ]
ただの浦伯じゃん
5 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:49.34 ID:CQeVyycH0 [ 1/4 ]
野獣ダンスの曲を流してるのかと思ったわ
6 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:49.97 ID:fCmBAHkdd [ 1/3 ]
そうなんだ
7 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:53.56 ID:rfZXsySIH
オレはムリだ
8 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:46:58.58 ID:KYwjpxbm0 [ 1/4 ]
いや音には合わせてただろ
9 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:02.31 ID:5Yydr0jQ0 [ 1/3 ]
ほらね裏取り
10 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:04.80 ID:7J04Gw+i0 [ 1/6 ]
左めっちゃきもいな
11 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:05.73 ID:dkVcSpOw0 [ 1/4 ]
これでも裏拍になりがちぽい
12 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:10.25 ID:hh3zcNvW0 [ 1/12 ]
>>2
呼吸と食事とうんことオナニーは自分一人で出来ます(得意アピール)
13 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:10.85 ID:C+2P54dV0 [ 1/9 ]
逆にしてるだけで音には合ってるだろアホカス
14 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:11.12 ID:VzbsfgQ90 [ 1/3 ]
中居くんもリズム感良かったよね
15 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:12.18 ID:f+xPZAwcd [ 1/2 ]
バナナサンドのハモリガマンゲームみたい
16 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:12.23 ID:pbQndPFxC
じゃあ音痴はリズム感がいいのか
17 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:18.16 ID:PB7K8s070 [ 1/8 ]
今のダンスな動きは中居!
18 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:18.63 ID:t64J3CpP0
今の動きSMAPじゃね
19 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:19.47 ID:9IWIUMJn0 [ 1/2 ]
ズラせるってかただの裏拍
20 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:21.14 ID:sW4/GSG80 [ 1/2 ]
日本一リズム感ある歌手は久保田利伸だと思います
異論ある方いますか?
21 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:26.04 ID:KYwjpxbm0 [ 2/4 ]
アスリートは演技も棒だからな
22 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:26.59 ID:ML7cX2Qr0 [ 1/3 ]
おれはじぇーむすぶらうんがすき
23 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:27.72 ID:nIC36TrP0 [ 2/8 ]
ま、裏だけじゃないか
24 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:27.91 ID:7Nt6nf4i0 [ 1/3 ]
学術研究の為に細かい定義にしてるけど、リズム感がいいってのは最初に言ってたリズムよく音に乗れるで良いと思うし、それが一般的なリズム感が良いの認識だろ
25 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:28.87 ID:A3KOkHxHa [ 1/4 ]
中居のダンス(´・ω・`)
26 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:33.55 ID:9qkw4zLka
リズム感なくて三段跳びできんわ
27 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:35.91 ID:j1NEleAB0 [ 1/4 ]
先生年齢不詳の顔してるな
28 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:38.46 ID:vPoMISC40 [ 1/2 ]
リズミに合わせてるつもりなのに自然にズレてくオレは実はリズム感があるのか、良かった。
29 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:42.04 ID:aWU0f0v00 [ 1/7 ]
桐子ばみゅばみゅの曲で例えてみて
30 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:43.42 ID:PB7K8s070 [ 2/8 ]
>>18
中居はダンスの基本のロックダンスばっかりやってるからな
31 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:44.57 ID:TtEopIwp0 [ 1/2 ]
リズムに合わせようとしても合わせられない人はどうしたらいいですか
盆踊りとフォークダンスはまあまあできました
32 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:44.62 ID:yA0+2UyK0
単なる裏打ちだっただろ
33 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:46.05 ID:xoYylmOn0 [ 1/5 ]
左の人の動きが大袈裟でキモい
34 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:46.81 ID:7J04Gw+i0 [ 2/6 ]
左めっちゃきもいな
35 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:52.18 ID:C7lMFEw10 [ 1/4 ]
中岡は躍動感もないw
36 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:52.70 ID:lMP9x9z60
伊東家の金太郎ゲームが得意な奴がリズム感いい奴って事だな
37 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:54.03 ID:xIFhebQM0 [ 1/3 ]
裏ノリってやつか
38 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:47:54.37 ID:D+04I/WR0 [ 1/8 ]
裏拍子ってやつとは違うの?
39 : 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/01/15(水) 20:47:54.35 ID:EDzQMLlq0 [ 1/5 ]
>>22
げろっぱ!
40 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:00.43 ID:5Yydr0jQ0 [ 2/3 ]
裏取りは気持ち悪いから…よくやるw
41 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:03.10 ID:9IWIUMJn0 [ 2/2 ]
左の女子イキった感じの動きだな
42 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:03.74 ID:ia0SbcX90 [ 1/8 ]
このスレリズム感の無い奴多いなw
音楽より早く動いてるだけなのに
逆になってると思ってるのか
43 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:03.82 ID:lNv0Z+t30 [ 1/5 ]
この女も出来てないから
ただ裏取ってるだけ
44 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:05.84 ID:PB7K8s070 [ 3/8 ]
>>16
自分は音痴かつリズム感もないな
45 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:08.95 ID:XG3wlO6M0 [ 1/10 ]
それは音を無視すれば良いんじゃ
46 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:09.41 ID:EZxkXqgA0 [ 1/2 ]
まぁタイム感だよな
47 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:09.56 ID:nIC36TrP0 [ 3/8 ]
裏とるのはコツあって、割と簡単だよ
48 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:13.91 ID:qEmGR3rb0 [ 1/4 ]
ブスエロいぱみゅ
49 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:15.94 ID:Hqps96ox0
おっぱいばっか見てんだろ
50 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:17.59 ID:hh3zcNvW0 [ 2/12 ]
>>5
あんな汚いものを流行らせコラ!してはいけない(戒め)
51 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:23.98 ID:PB7K8s070 [ 4/8 ]
運動神経悪くてもリズム感はあってダンスできる人もいるからな
52 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:24.72 ID:0ryBE1QL0 [ 1/2 ]
やってみたけど普通にできるわ
できない感覚がわからん
53 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:29.79 ID:Uoa/PIei0
型にはまった踊りでええやん
54 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:33.25 ID:j1NEleAB0 [ 2/4 ]
>>41
普通の動きだけど

陰キャのダンスコンプ丸出しやめろw
55 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:38.45 ID:dkVcSpOw0 [ 2/4 ]
三連符ズラしとかしてたらね
56 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:38.99 ID:ec/Q3nM50 [ 1/3 ]
サンバのリズムを知ってるかい!
57 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:51.08 ID:pk8SKZa7d
左好き
58 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:54.85 ID:VvNSMozsa [ 1/5 ]
おまえら画面見てちゃんと一緒にテストしろよ?
実況民なら(・ω・)
59 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:55.04 ID:aDFXW7SP0 [ 1/4 ]
遺伝?
60 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:48:57.82 ID:xiZG5Lfj0 [ 1/2 ]
え~とドラムの場合はどうやんの?
61 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:00.32 ID:C+2P54dV0 [ 2/9 ]
この先生が男か女か微妙だな
62 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:02.50 ID:ia0SbcX90 [ 2/8 ]
裏だと思ってる奴全員リズム感ねーなw
63 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:05.59 ID:nIC36TrP0 [ 4/8 ]
この准教授は何研究してんだ?
こんなどーでもいいこと
64 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:06.77 ID:XG3wlO6M0 [ 2/10 ]
チラリズム感が好きです
65 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:09.00 ID:j1NEleAB0 [ 3/4 ]
ダンスはやればうまくなるからな


歌はうまくならないけどな
66 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:11.41 ID:VzbsfgQ90 [ 2/3 ]
Qtube
67 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:12.72 ID:EZxkXqgA0 [ 2/2 ]
最近シンコペーションの曲多いから。最近の子はデキる
68 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:14.13 ID:pooaqc/9d [ 1/2 ]
日本人は表拍信者しか居ないからな

裏拍の気持ちよさを知らん人ばっかり
69 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:15.19 ID:hh3zcNvW0 [ 3/12 ]
サンバのリズムを知っってるかい
70 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:19.02 ID:65DIGXWj0 [ 1/2 ]
  ♪ "彡⌒ ミヾ  ♪    
  ∩ミ(  ・ω・)ー―∩
   ゞ⊃     i ̄ ̄´
      )     | ♪
 ♪ (( / /⌒\\
    ,,(_/    \_)))
71 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:20.50 ID:qEmGR3rb0 [ 2/4 ]
>>56
カズダンスで染み込んでる
72 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:20.78 ID:S/6faW9K0
おっぱいの揺れには合わせられるよ
73 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:25.15 ID:6uGVk2wa0 [ 1/2 ]
じゃあ裏拍が多いサカナクションとかリズム感いいのか
74 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:25.19 ID:ENF/2Wut0
ストリートダンサーなんかよりリズム隊の方がはるかにいいわ
韓流カクカクダンスとかはカメラワークで誤魔化してるだけだしな
75 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:25.60 ID:fCmBAHkdd [ 2/3 ]
>>51
ダンスと運動神経関係ないからな
運動神経良いてのは球を使う競技で言われるから
76 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:27.86 ID:ML7cX2Qr0 [ 2/3 ]
かすみんくっそええ女になったなあ
77 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:30.23 ID:TtEopIwp0 [ 2/2 ]
知的障害とか勉強できないのがあるように、運動障害みたいなのもあると思う
全然運動できなかった
78 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:32.06 ID:CQeVyycH0 [ 2/4 ]
>>50
無知なテレビ関係者が流行ってるからって流してくれないかなぁ
79 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:34.50 ID:A3KOkHxHa [ 2/4 ]
>>57
小室ちゃんみたいな髪型(´・ω・`)
80 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:34.49 ID:k9lzxbk/0 [ 1/3 ]
レゲエ聴いてる奴は裏拍取るの慣れてるからリズム感養われてる奴多いかな
81 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:35.23 ID:C7lMFEw10 [ 2/4 ]
鍛えられるって言っても限度あると思う
ラテンのノリとか昭和の日本人無理じゃん
82 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:38.65 ID:kpeDfqIN0 [ 1/2 ]
俺はカラオケで、演奏のメロディやリズムを無視して歌えるぜ!
ハモリがまんも簡単にできるぜ!
演奏に合わせて歌うことはできないけどな!
83 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:40.84 ID:lNv0Z+t30 [ 2/5 ]
どんだけやっても黒人のリズムは真似できない
84 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:41.08 ID:laix6Un30 [ 1/3 ]
先生の言ってることは裏拍だろ
リズム感ってのはグルーブ、聞いた人が踊りだすようなリズムを刻めるのが
いいドラマーだよ
85 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:41.46 ID:7J04Gw+i0 [ 3/6 ]
身体の老化はどうにもならん
リズム感がいいのは若いときだけ
86 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:46.29 ID:hh3zcNvW0 [ 4/12 ]
昔リズム芸て流行ったよな
87 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:51.32 ID:dkVcSpOw0 [ 3/4 ]
チッチッチッw
88 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:51.38 ID:yxyqWwHR0
https://i.imgur.com/Oqg1vDA.gif
89 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:51.74 ID:KmONW1M70 [ 1/4 ]
裏拍でとれるかってこと?
拍無関係でめちゃめちゃやるのはさすがに難しそう
90 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:51.91 ID:Wj1VFzbk0
30年ぐらいピアノ弾いてるからリズム感はある方だわ
91 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:58.35 ID:8DumZ1YA0 [ 1/3 ]
いろんな解釈があるのだな 別の教授なら また違うだろ
92 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:49:58.32 ID:sW4/GSG80 [ 2/2 ]
>>58
膝やっちゃいそうだし寒いし動きたくないからやらんw
93 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:00.98 ID:LsyxlYPNM [ 2/8 ]
街頭インタビューの2人は台本を呼んでるエキストラバイトで、本命のネタのリズム感の正体のネタはGoogleでネタ集めたんやろうね
94 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:03.37 ID:f+xPZAwcd [ 2/2 ]
弟の声が的場浩司の声に聞こえる
95 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:03.92 ID:9kn/V9Lo0 [ 1/2 ]
ドラマーにとってのリズム感は演奏の基礎
練習を積み重ねれば鍛えられる
96 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:04.32 ID:VvNSMozsa [ 2/5 ]
>>70
実況民の鑑
97 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:04.69 ID:yGdLi6qY0 [ 1/7 ]
リズム感鍛えたら二重跳びとか縄跳びが上手く飛べるようにはなった小学生時代w
98 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:07.76 ID:5Yydr0jQ0 [ 3/3 ]
裏取りから音ハメはちゃんとビタ取りするのが本当に好きw
99 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:12.29 ID:xoYylmOn0 [ 2/5 ]
カラオケとかで自然とリズム刻むよな
100 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:13.94 ID:yQwKO39I0 [ 1/5 ]
>>83
ダメだよ黒人みんながリズム感あるわけじゃないからね
101 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:14.80 ID:D+04I/WR0 [ 2/8 ]
ダンサーとスポーツ選手はわかったが、楽器の演奏者とかはどうなんだろ
102 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:15.88 ID:aWU0f0v00 [ 2/7 ]
>>88
うんこりゃ変拍子だ
103 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:19.91 ID:ia0SbcX90 [ 3/8 ]
>>51
いや、それがそもそもリズム感があるわけじゃないって話なんだが
今テレビでやってた何を聞いてた?
104 : 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/01/15(水) 20:50:22.32 ID:EDzQMLlq0 [ 2/5 ]
>>79
哲哉?
105 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:50:48.16 ID:NNvQqD0J0 [ 1/2 ]
ハイハット聞けば良くね
106 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:00.96 ID:ZV7C1dffM
CM地獄
107 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:02.30 ID:XG3wlO6M0 [ 3/10 ]
2時間ほど夕寝したら逆にダルくなった
108 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:08.67 ID:nIC36TrP0 [ 5/8 ]
>>88
こんなのどこから拾ってくんだよw
109 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:08.86 ID:VvNSMozsa [ 3/5 ]
>>102
💩(・∀・)
110 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:08.90 ID:yQwKO39I0 [ 2/5 ]
>>101
もちろんできるさ歌手だって簡単にやちゃうからね
111 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:15.99 ID:ML7cX2Qr0 [ 3/3 ]
ドラムはしらんけど
ジミヘンみたいにうまいヘタを超えたなにかってのは科学的に説明できんのかな
112 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:18.00 ID:qEmGR3rb0 [ 3/4 ]
ぶっかけ
113 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:21.03 ID:oxalAK7a0 [ 1/8 ]
>>22
JBも凄いがバックのJBsは恐ろしいくらいグルーヴしてる(´・ω・`)
114 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:23.00 ID:hh3zcNvW0 [ 5/12 ]
ωっ←鮮度が高い純粋国産ペニス
115 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:24.81 ID:C+2P54dV0 [ 3/9 ]
リズム感があるのかもしれないが
とりあえず見本の二人はダンスが下手だった
116 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:24.93 ID:XG3wlO6M0 [ 4/10 ]
俺のミルク
117 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:31.64 ID:ec/Q3nM50 [ 2/3 ]
俺のミルク♂
118 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:38.04 ID:XG3wlO6M0 [ 5/10 ]
俺のミルク
119 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:38.71 ID:ia0SbcX90 [ 4/8 ]
>>89
違う
テンポがずらせるって話なのに
なんでこのスレの住民は今のあのテンポがわからないんだ?
120 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:51:57.35 ID:tkgFWUa80 [ 1/2 ]
>>100
どっちかというと文化の問題だよな
何かあれば陽気に踊りだす文化ならそりゃ慣れるわ
121 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:00.25 ID:nIC36TrP0 [ 6/8 ]
ドンキへいっくっよ♪
122 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:03.80 ID:lNv0Z+t30 [ 3/5 ]
裏拍取ってるように見えるけどやってる事は表と変わらんから
123 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:09.79 ID:7J04Gw+i0 [ 4/6 ]
>>115
仮眠は30分以上しちゃだめだよ
124 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:13.42 ID:hh3zcNvW0 [ 6/12 ]
今の小学生は体育の授業でダンスさせられるらしいが
125 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:21.78 ID:PB7K8s070 [ 5/8 ]
>>103
ゲームしながらテレビチラ見してた
126 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:25.08 ID:oxalAK7a0 [ 2/8 ]
>>111
あの人はギターの使い方から変えたからね(´・ω・`)
127 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:28.04 ID:kpeDfqIN0 [ 2/2 ]
>>100
昔見たアメリカのコメディ映画で、リズム感が無くてバスケの下手な黒人というキャラがいたな
128 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:31.88 ID:aDFXW7SP0 [ 2/4 ]
足みじかっ
129 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:33.29 ID:ySfZ3ZtR0 [ 1/3 ]
>>101
全身と腕または指先または吹く呼気の違いだけでは
130 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:37.09 ID:xoYylmOn0 [ 3/5 ]
翌日筋肉痛になってそう
131 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:37.13 ID:65DIGXWj0 [ 2/2 ]
           彡⌒ミ  ♪
          ( ´・ω)   彡⌒ミ    ♪
  ♪  彡⌒ミ  (    ヽ、 ( ´・ω) ))
     ( ´・ω))) 〉  )  彡⌒ミ  ヽ、
   (( (    ヽ彡⌒ミ  ( ´・ω) ) 彡⌒ミ   ♪
     〉  ) ( ´・ω)( (    ヽ  (( ´・ω) ))
    (__ノ^(_(    ヽ 〉  )  )))((    ヽ
          〉  )  ))___ノ^(_)  〉  )  )))
         (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
132 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:38.37 ID:ia0SbcX90 [ 5/8 ]
半拍ずらして1.1倍速にするんだよ
133 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:38.90 ID:k9lzxbk/0 [ 2/3 ]
口で、ンチャ、ンチャ、ンチャ、って裏のリズムを取りながらやると裏でリズム取るの上手くなるぞ
134 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:41.22 ID:VvNSMozsa [ 4/5 ]
>>88
背後の男の腕が一瞬エイリアンになってないか(´・ω・`)
135 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:45.26 ID:LsyxlYPNM [ 3/8 ]
こんなどうでもいネタをゴールデンで放送するフジテレビ
136 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:51.44 ID:aWU0f0v00 [ 3/7 ]
バックビートを感じてください
137 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:53.18 ID:K6vMaI7Z0
そりゃ鍛えられるだろうよ。音楽やってる人は日々みんな鍛えてんだから
138 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:53.62 ID:qEmGR3rb0 [ 4/4 ]
これは無理だよ
139 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:52:58.93 ID:ySfZ3ZtR0 [ 2/3 ]
裏を取れるって駄目な人には全く駄目
140 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:00.05 ID:A3KOkHxHa [ 3/4 ]
なんかおかしい(´・ω・`)
141 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:01.40 ID:C7lMFEw10 [ 3/4 ]
>>84
言葉の定義の問題かもな
一般的にはリズム感をグルーヴ感と同義に使ってるけど
実はこの先生が言ってるのが本来の意味なのかもしれない
142 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:04.02 ID:ec/Q3nM50 [ 3/3 ]
んた んた んた んた
143 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:04.74 ID:xiyAFiDj0 [ 2/3 ]
(´・ω・`) お前らもTV見ながらやってるんだろ?キモーい
144 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:07.88 ID:LsyxlYPNM [ 4/8 ]
絶対音感との関係性とかも調べろよ
145 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:09.55 ID:xIFhebQM0 [ 2/3 ]
黒人は裏がデフォらしいな
146 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:10.64 ID:CQeVyycH0 [ 3/4 ]

147 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:13.50 ID:dkVcSpOw0 [ 4/4 ]
www
148 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:17.52 ID:nQ97mnBH0
出来たわ
149 : 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/01/15(水) 20:53:17.61 ID:EDzQMLlq0 [ 3/5 ]
>>114
生育がよろしく無いですね
150 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:18.58 ID:D+04I/WR0 [ 3/8 ]
一休さん
151 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:18.65 ID:KmONW1M70 [ 2/4 ]
>>119
耳からのBPMを無視してリズム刻むってことか?
152 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:25.62 ID:lNv0Z+t30 [ 4/5 ]
裏拍を表で取ってるだけ
153 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:26.37 ID:C+2P54dV0 [ 4/9 ]
何が難しいのか理解できない
簡単すぎだろ
これが出来ないってリズム感じゃなくて脳障害だろ
154 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:27.61 ID:doMXwkOo0
ドラマーって凄いよな
素人が叩くと、何か一つに釣られて止まっちゃう
155 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:28.49 ID:7Nt6nf4i0 [ 2/3 ]
まずは頭だけで裏取れば簡単に出来るよ
156 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:31.85 ID:KYwjpxbm0 [ 3/4 ]
この先生の教え方が下手ってだけだろ
157 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:32.02 ID:aDFXW7SP0 [ 3/4 ]
拍手で良いのに
158 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:35.18 ID:j1NEleAB0 [ 4/4 ]
中岡宗一郎下手すぎ
159 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:35.79 ID:PB7K8s070 [ 6/8 ]
>>111
ジミヘンもヘタウマ漫画家も意外と基礎はちゃんとできててそこからぶっ壊す人が天才になる感じ
160 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:39.54 ID:pooaqc/9d [ 2/2 ]
メトロノームの音を裏拍と捕らえる事が出来ないよな日本人は
161 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:41.70 ID:VzbsfgQ90 [ 3/3 ]
内村「ダメだなあ!!!」
162 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:44.06 ID:KYwjpxbm0 [ 4/4 ]
乳揺れずっと見られる
163 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:44.80 ID:bXyYWdoD0 [ 1/3 ]
少しテンポ落としてやればいいのに
164 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:45.16 ID:VvNSMozsa [ 5/5 ]
こんな無理なもんかね
165 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:45.48 ID:4cZuaiwU0
こんな人でも結婚できるんやで
166 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:46.62 ID:oHa15PLI0
もっとゆっくりから始めれば良いのに
167 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:50.95 ID:vyUX7IB30
膝神w
168 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:53.54 ID:PB7K8s070 [ 7/8 ]
俺はこの中岡と同じタイプだわ
169 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:53.69 ID:ia0SbcX90 [ 6/8 ]
>>151
そう、全て体内時計でリズムが刻める人の事をリズム感があるって言うの
170 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:54.19 ID:xoYylmOn0 [ 4/5 ]
声出しながらやればすぐ出来るだろうに
171 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:53:55.73 ID:LsyxlYPNM [ 5/8 ]
Googleでネタを集めたから絶対音感とこ関係性や関連性やら放送しないんやろうね
172 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:00.11 ID:fCmBAHkdd [ 3/3 ]
女の動きが自分ダンス上手いでしょ?感あるのが鼻につく
173 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:01.80 ID:yGdLi6qY0 [ 2/7 ]
メトロノーム聞きながら脳内で三連符刻んでけ
174 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:03.72 ID:MdnP7/jc0
謎のマシーンw
175 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:06.12 ID:CQeVyycH0 [ 4/4 ]
諦めるなよ!
176 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:07.26 ID:7J04Gw+i0 [ 5/6 ]
40過ぎたら無理だよ毎日やらないと
177 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:10.46 ID:hh3zcNvW0 [ 7/12 ]
>>78
めざましテレビのコーナーでまいたけダンス流れてたしいけるかも知れん
178 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:11.33 ID:yQwKO39I0 [ 3/5 ]
無理だよ普通は
179 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:11.67 ID:5WPxA0iV0
井森ダンスは?
180 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:12.92 ID:ySfZ3ZtR0 [ 3/3 ]
>>51
周知の音や動きに惑わされない人
高く飛べる、早く走れる、強く押せる
違うわなー
181 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:14.88 ID:xIFhebQM0 [ 3/3 ]
めっちゃ基礎でおわったw
182 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:17.35 ID:D+04I/WR0 [ 4/8 ]
最後のおもしろすぎるだろそっちもっとやれよ
183 : 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/01/15(水) 20:54:19.71 ID:EDzQMLlq0 [ 4/5 ]
うちの県だけ急に終わったー(´・ω・`)
184 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:19.92 ID:LsyxlYPNM [ 6/8 ]
くだらねえ
185 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:24.57 ID:XG3wlO6M0 [ 6/10 ]
ペルー占拠事件は除くってさ
186 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:26.11 ID:NNvQqD0J0 [ 2/2 ]
裏取らないと殴られるのかw
187 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:28.94 ID:k9lzxbk/0 [ 3/3 ]
教え方が下手すぎ 口で裏拍を言いながらやればすぐできるぞ
188 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:32.21 ID:aWU0f0v00 [ 4/7 ]
ビックフット待ち
189 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:33.14 ID:xiZG5Lfj0 [ 2/2 ]
いやだからドラムはどうやんの~
190 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:35.28 ID:LsyxlYPNM [ 7/8 ]
10分もやんねえw
191 : 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/01/15(水) 20:54:36.09 ID:EDzQMLlq0 [ 5/5 ]
>>179
封印された
192 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:38.76 ID:lNv0Z+t30 [ 5/5 ]
永遠に盆踊りする日本人
193 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:47.23 ID:6uGVk2wa0 [ 2/2 ]
>>133
アラレちゃんの真似かと(´・ω・`)
194 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:47.69 ID:KmONW1M70 [ 3/4 ]
>>169
なるほど
今の放送からは全然伝わらなかったが
195 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:47.75 ID:0ryBE1QL0 [ 2/2 ]
>>154
ドラムやってるけど慣れよ
最初はそれぞれを意識しすぎて難しいけど
196 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:49.50 ID:C7lMFEw10 [ 4/4 ]
鍛えられないって結論出たなw
スポーツでも普通はある程度努力すれば向上するけどどうにもならない運痴はいる
197 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:54:50.39 ID:oxalAK7a0 [ 3/8 ]
>>145
裏じゃなくてバックビートだよ、二拍四拍に重心がある、分かりやすく言うと2 4を軸に演奏してる
198 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:05.18 ID:A3KOkHxHa [ 4/4 ]
>>186
死ぬ気でやらないと(´・ω・`)
199 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:05.27 ID:/gTr6tpw0
たん たん たん たん
んた んた んた んた
200 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:05.96 ID:C+2P54dV0 [ 5/9 ]
人じゃんw
201 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:08.53 ID:aWU0f0v00 [ 5/7 ]
本物だ
202 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:09.04 ID:7J04Gw+i0 [ 6/6 ]
>>191
たまに蔵出しされてるけどな
203 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:13.07 ID:yGdLi6qY0 [ 3/7 ]
またこれ
204 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:16.47 ID:oU+vCNRI0 [ 1/2 ]
仕込み
205 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:16.71 ID:FWw8ThpA0
カウントされてる時に上がればいいだけじゃないの違うのかな
206 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:19.54 ID:84aQJjS+0 [ 1/2 ]
チューバッカコス
207 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:20.57 ID:2XyRGz620 [ 1/2 ]
キミらの扮装した友人じゃないか
208 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:22.84 ID:ORN3RtxLM
ビックフット
209 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:27.20 ID:aJyEt+Cs0 [ 1/3 ]
ダイエットしたクマー
210 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:28.11 ID:tkgFWUa80 [ 2/2 ]
ちゃんと種明かしまでするんだろうな?
211 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:28.29 ID:w7/Z5vaFd [ 1/2 ]
みんな大好きビッグフット
212 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:28.99 ID:6ZlZjUgv0
これ本物のUMAだべや!!!
213 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:30.45 ID:yQwKO39I0 [ 4/5 ]
>>197
ミュージシャンなんやな
214 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:30.83 ID:D+04I/WR0 [ 5/8 ]
>>199
たんたんたたたん ナポリターン
215 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:31.26 ID:w5tykn7w0
着ぐるみ着た人でしょ
216 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:32.87 ID:y//rNISt0
なんで丁度撮影してるの?
217 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:34.12 ID:xoYylmOn0 [ 5/5 ]
あれ?さっきの終わったの?
218 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:37.18 ID:yNVF8rh9M
とりあえずクリアするには2を4に4を8にカウントを倍にする
219 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:38.14 ID:C+2P54dV0 [ 6/9 ]
どう見ても和田アキ子
220 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:41.42 ID:9kn/V9Lo0 [ 2/2 ]
じゃあドラマーは踊れるかというと個人差がある
221 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:44.23 ID:nIC36TrP0 [ 7/8 ]
ラブレター~フロム~
222 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:44.62 ID:PB7K8s070 [ 8/8 ]
>>196
それな
223 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:46.99 ID:waB5tPXq0
全裸の太ったオッサン
224 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:50.03 ID:eAnUEmAV0
ビッグフット!ビッグフット!
225 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:51.73 ID:ia0SbcX90 [ 7/8 ]
>>194
分からない程度にきっちりずらせるリズム感のある人だったからね
だからこのスレの住民のほぼ全員が君と同じく裏拍だと思ってる
226 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:52.82 ID:TWy27Bir0 [ 1/2 ]
さっきの恐竜の人に映像見せてみろよ
鼻で笑うから
227 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:55:57.95 ID:yQwKO39I0 [ 5/5 ]
ニュースはじまったんやけど
228 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:03.84 ID:aDFXW7SP0 [ 4/4 ]
>>217
地方は番組が終わった
229 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:14.01 ID:laix6Un30 [ 2/3 ]
>>141
なるほど、そういう解釈もありだな。
でも、その先のいわゆるノリの良さってのを解明してもらいたくなるね。
230 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:15.55 ID:7Nt6nf4i0 [ 3/3 ]
何十年も同じようなネタで引っ張りたがるのはアメコミはじめ北米の奴らの悪い癖
231 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:17.23 ID:hh3zcNvW0 [ 8/12 ]
>>171
どんな番組内容にすればええんかAIに聞いたんか...
232 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:20.77 ID:oxalAK7a0 [ 4/8 ]
>>213
アマチュアやけどブラックミュージック大好きオジサンだよ(´・ω・`)
233 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:21.94 ID:48vDVSFe0
その画角が欲しかった理由を知りたい
234 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:26.59 ID:C+2P54dV0 [ 7/9 ]
地震きそう
235 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:26.65 ID:8DumZ1YA0 [ 2/3 ]
ぬいぐるみ着たオッサン
236 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:34.41 ID:vPoMISC40 [ 2/2 ]
だからイゾラドだろ?
こないだNクロでみたよ
237 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:36.73 ID:XG3wlO6M0 [ 7/10 ]
着ぐるみでしょ
238 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:38.52 ID:aJyEt+Cs0 [ 2/3 ]
人だったら熊に喰われてるわな
239 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:47.45 ID:TWy27Bir0 [ 2/2 ]
いや、いたらおかしいだろ
いるわけ無いし
240 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:49.71 ID:yGdLi6qY0 [ 4/7 ]
馬場さん
241 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:52.03 ID:D+04I/WR0 [ 6/8 ]
メトロノームを120で鳴らして自分は100の速さでリズム取ったりとかじゃないのん
242 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:56:56.71 ID:C+2P54dV0 [ 8/9 ]
木に座ってるだけじゃんw
243 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:01.44 ID:oU+vCNRI0 [ 2/2 ]
馬場
244 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:02.06 ID:bXyYWdoD0 [ 2/3 ]
マジかww
245 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:08.33 ID:/KUXue0Z0
Tシャツ着てますがなw
246 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:12.14 ID:XG3wlO6M0 [ 8/10 ]
ジャイアント馬場はまだ生きてた
247 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:19.79 ID:C+2P54dV0 [ 9/9 ]
木が小さいんだろ
248 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:27.59 ID:oxalAK7a0 [ 5/8 ]
>>241
それはポリリズムになるかと(´・ω・`)
249 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:33.88 ID:fiuS8QGL0
>>192
6/8なら二拍子換算で日本人にも合いやすいとかなんとか
250 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:39.42 ID:xiyAFiDj0 [ 3/3 ]
きゃりーめっちゃブスになってるじゃん
251 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:39.71 ID:laix6Un30 [ 3/3 ]
キャリーちゃん、カニ顔になってないか?
252 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:48.74 ID:yGdLi6qY0 [ 5/7 ]
今のぱみゅぱみゅ?劣化すげーな
253 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:53.46 ID:aJyEt+Cs0 [ 3/3 ]
タイには普通に野良ゾウ居るぞ
254 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:57.50 ID:KmONW1M70 [ 4/4 ]
>>225
譜面とか使ってわかるようにしてくれればよかったな
255 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:58.48 ID:XG3wlO6M0 [ 9/10 ]
KPPぶっさ
256 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:57:58.60 ID:ZGM9uX6f0
【フジ】 フジテレビ、中居正広の女性トラブルめぐり外部弁護士による事実確認の調査実施 「結果を踏まえ、適切な対応」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736940538/
あれ?
「一切関与してない」んじゃないの???
ミステリーだなぁ
257 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:03.34 ID:2XyRGz620 [ 2/2 ]
あのスクーターのシールドいいな
258 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:08.42 ID:oxalAK7a0 [ 6/8 ]
>>249
123 223てとると分かり易いかと(´・ω・`)
259 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:11.78 ID:aWU0f0v00 [ 6/7 ]
怒ったZO-3
260 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:13.69 ID:eD8cX37C0
>>241
それも(この先生の言う)リズム感
この先生が定義してるリズム感は要は鳴ってる音に釣られず自分のリズムを保てる力
中岡には難易度が高すぎるのでシンプルに裏拍やらせた
…が結局できなかった
261 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:14.29 ID:LsyxlYPNM [ 8/8 ]
正体が判明した日本の妖怪『海坊主』
tps://youtube.com/shorts/jIJx2I-9tFM?si=FbrUo2ECebR8w2-z
262 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:16.08 ID:ia0SbcX90 [ 8/8 ]
>>241
正解
メトロノームが10往復する間に
屈伸を9回か11回きっちり同じペースでやるのが今回のお話
263 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:21.05 ID:49iGqYlgM
きゃりーって斉藤に似てね?
264 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:21.66 ID:XG3wlO6M0 [ 10/10 ]
ぞーさん
265 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:26.88 ID:w7/Z5vaFd [ 2/2 ]
フェイク動画を垂れ流して何だコレで終わらせるこの番組はホントクソだわダークサイドミステリーを見習え
266 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:30.93 ID:D+04I/WR0 [ 7/8 ]
>>248
新出単語増やさないで!
267 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:34.64 ID:uCBmPXSE0
インドネシアの500歳の幽霊が一段面白かったわ
268 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:34.65 ID:iXtJCAvw0
象が来たゾウ!
269 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:36.11 ID:lBIRt8yj0
もう怒ったゾウ
270 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:49.75 ID:yGdLi6qY0 [ 6/7 ]
>>259
FERNANDES倒産しちゃったもんなー
271 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:53.41 ID:nIC36TrP0 [ 8/8 ]
は? まじでさっきの答え合わせなし??
272 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:58:53.96 ID:bXyYWdoD0 [ 3/3 ]
>>257
強風の日は宙に浮きそう
273 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:04.75 ID:hh3zcNvW0 [ 9/12 ]
>>224
ωっ←Dick fat!Dick fat!
274 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:08.59 ID:84aQJjS+0 [ 2/2 ]
チャイナだったら食っちまうな
275 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:27.43 ID:cfaImTUD0
ていうか正体とか解明してから放送しろよ
276 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:29.65 ID:aWU0f0v00 [ 7/7 ]
>>270
hideモデル売るんじゃなかったー!チックショ~
277 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:54.38 ID:yGdLi6qY0 [ 7/7 ]
>>276
もったいないことしたねー
278 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 20:59:57.88 ID:oxalAK7a0 [ 7/8 ]
>>266
分かりやすく言うと一曲の中で二つ以上のリズムが鳴ってる状態をポリリズムて言うよ(´・ω・`)
279 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:00:22.48 ID:HPMwz1qha
説明まで同じ映像リピートされると不安になるのはゴールデンにそんな手抜き?をしなきゃならない不景気を感じるからか…
280 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:00:46.25 ID:hh3zcNvW0 [ 10/12 ]
>>265
この番組が何だコレ!?やな
281 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:00:57.61 ID:D+04I/WR0 [ 8/8 ]
>>278
考えただけで酔いそうw
282 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:00:58.18 ID:8DumZ1YA0 [ 3/3 ]
スポンサーが付かないからユーチューブより劣化したテレビ番組
283 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:01:08.47 ID:oxalAK7a0 [ 8/8 ]
さんま大嫌いだから他所いく(・ω・)ノシ
284 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:02:54.80 ID:kYVi6ywm0
このアナウンサーもやられてると思うとなんか切ないな
285 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:04:15.40 ID:hh3zcNvW0 [ 11/12 ]
>>282
そのYouTubeに客の視聴者取られて昔と違い
視聴率低くなってるのに出演する芸能人のギャラは変わらず高いからな
制作費比率かなりの占めてるんじゃないの
286 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:05:40.33 ID:hh3zcNvW0 [ 12/12 ]
>>284
罰しろとは思わんが潔白が証明されるまで疑わしきは疑え
287 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:09:13.89 ID:PdfnpH8U0
裏拍でも重心を下げるのって難しくね 手拍子ならまだしも

[PR]