5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/07/12(土) 19:08:18
池上彰のニュースそうだったのか!!★1 (899)
1 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 19:08:18.84 ID:G78GtKuc0
◇番組内容
来週に迫った参院選。掲示板のポスターの番号はなんの順?最近話題の2馬力選挙って何?今さら聞けない選挙の基礎を池上彰が解説します▽連日の猛暑の原因は温暖化!?世界でやってる対策は効果出てる?出てない?暑い夏だからこそ知っておきたい温暖化と天気の話を解説します!

◇出演者
【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】高畑淳子・伊集院光・カズレーザー・都築拓紀(四千頭身)・山之内すず
2 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 19:33:23.91 ID:etQy3Dj90 [ 1/11 ]
>>1
いいスレですねー
3 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 19:39:27.06 ID:WJRFF0g00
【岸田の宝】 “勝手に樹木伐採”初公判 中国人被告「日本国籍を取得したい」と情状酌量を求める 「犯行は大胆かつ悪質で発覚を遅らせるために枝を回収」と検察は懲役1年を求刑
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0ecbd992e8466b7256ba7d9311a884891ece5f
日本国籍取るなら無罪にしてやりなよ
おもてなしだぞ~
4 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 19:40:56.12 ID:4QsZMano0
マスコミとパヨが必死で参政党批判するもんだから知名度あがって逆に支持率上昇という悪循環
参政党は胡散臭いからコレ以上伸びてほしくないんだがなぁ
ここまでくるとマスコミもパヨも参政党の回し者じゃないかと思えるくらいなんだがコイツら自己評価だけは異常に高い低能だから指摘しても逆ギレして発狂オナニー投稿やめないんよな
ちょっと調べればバレるようなキリトリ報道で昭和みたいに自分たちがまだ世論誘導できると本気で信じてるから世間との乖離が大きくなるんよ
コイツらネトウヨは嫌われてて自分たちは好かれてると思ってるフシがあるけど違うからwどっちも嫌われてるからw
こういう嫌われ者の発言は逆効果って理解しないと
勘弁してほしいわホント
6 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:00:19.50 ID:etQy3Dj90 [ 2/11 ]
もうしょうがない
7 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:00:22.19 ID:c2Y0u1R20 [ 1/3 ]
結局どこに投票したらいいの?
8 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:00:51.83 ID:ABp8y0GOF [ 1/10 ]
洪水
9 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:00:55.48 ID:YdN/QmWr0 [ 1/4 ]
どこに投票したらいいかわからない
10 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:09.32 ID:xHhj80wq0 [ 1/3 ]
雨柱の魅力
タワマンから観察したい
11 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:11.98 ID:sqAnvGCr0 [ 1/5 ]
>>7
都民F
12 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:17.37 ID:yIWuNZEYa [ 1/3 ]
ウラヌスやん
13 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:20.27 ID:IXZ+skUxH [ 1/21 ]
毀滅かと
14 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:23.14 ID:s8En8S7TM [ 1/2 ]
クソ暑い中を何時間も外歩いてるけど熱中症になった事ないな
15 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:31.98 ID:VqCxH+eY0 [ 1/4 ]
昔はそんなに涼しかったのかと
16 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:32.89 ID:IXZ+skUxH [ 2/21 ]
クーラー必要だな
17 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:34.47 ID:9GhZZbf80 [ 1/18 ]
7月でこれだと8月は45℃越えだ
18 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:37.45 ID:ABp8y0GOF [ 2/10 ]
そもさん熱波
19 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:39.30 ID:MHVUpXbF0 [ 1/3 ]
今年も6か月間エアコン冷房入れっぱなしかな
20 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:39.34 ID:itQ9sPZC0 [ 1/8 ]
一昨日のは騒ぎすぎ
昔は夕立って言ったもの
21 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:41.14 ID:mzBJ97os0 [ 1/14 ]
暑いのよとにかく暑い
22 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:48.94 ID:wuMppoo/0 [ 1/3 ]
熱中症対策業界、潤うやろなー
23 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:49.69 ID:7sT7VydY0
全集中 雨の呼吸
24 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:50.22 ID:OsfzhKif0 [ 1/24 ]
いちおつ
25 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:51.56 ID:3bl5++en0 [ 1/15 ]
ヨーロッパやば
26 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:53.12 ID:uJrB0sGf0 [ 1/3 ]
デスバレーは?
27 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:53.87 ID:wufpv/Ki0
48度て
28 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:54.48 ID:IXZ+skUxH [ 3/21 ]
摂氏48℃なのか
29 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:01:58.41 ID:G8HuLdHs0
48あっつ!
30 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:07.29 ID:3jW/+xx70 [ 1/6 ]
サウナだとしたら温度低過ぎ
31 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:09.65 ID:fFOkzLdQ0 [ 1/61 ]
セビリアの理髪師
32 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:11.32 ID:pu4VgxID0
地球がもたんときが来ているのだ
33 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:11.38 ID:OsfzhKif0 [ 2/24 ]
夜になっても温度が下がらん
34 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:12.42 ID:KpUWvvpO0 [ 1/18 ]
>>7
自民公明立憲国民参政共産維新NHKれいわ以外
35 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:17.24 ID:nqHLDKMA0 [ 1/3 ]
アメリカは自業自得
36 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:27.43 ID:9GhZZbf80 [ 2/18 ]
体温より10℃高い!
37 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:39.05 ID:MvTpX0sYd [ 1/35 ]
トランプ「バイデンのせい」
38 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:40.42 ID:3bl5++en0 [ 2/15 ]
風呂より暑い気温
39 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:42.85 ID:OsfzhKif0 [ 3/24 ]
>>32
「生物が」ですよね、大佐
40 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:45.04 ID:VqCxH+eY0 [ 2/4 ]
テキサスのはもっと日本でも報道すればいいのに
41 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:49.07 ID:itQ9sPZC0 [ 2/8 ]
なんで外にいるんだよ
42 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:52.62 ID:mzBJ97os0 [ 2/14 ]
なーにが100年に1度だよ
ヅランプが政府職員削って予報できなかったって話なんだろ?
43 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:53.83 ID:jRO2wmNS0 [ 1/2 ]
お風呂48度だと入れないよね
空気ならイイのか?
44 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:55.04 ID:Iz3ubNyX0 [ 1/7 ]
今日は久しぶりにめちゃくちゃ涼しくて幸せ
45 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:02:59.97 ID:Knk95u1n0 [ 1/2 ]
海外の気温は信用できん
どうせ直射日光でしょ
46 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:00.98 ID:MvTpX0sYd [ 2/35 ]
>>34
無所属か
47 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:05.30 ID:fFOkzLdQ0 [ 2/61 ]
今日涼しいぞ?
48 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:06.84 ID:4Y3D/zL70 [ 1/9 ]
うぎゃあああああああああ
49 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:09.69 ID:lGlxikzo0 [ 1/10 ]
そういう国行けば
女性の半裸が見放題ってこと
恥も外聞も言ってる場合ではないのか?
セクハラとかよりも暑いだろうし
50 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:11.07 ID:YdN/QmWr0 [ 2/4 ]
すずちゃんかわええ
51 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:16.17 ID:yIWuNZEYa [ 2/3 ]
なぜ四千頭身
52 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:25.64 ID:fFOkzLdQ0 [ 3/61 ]
>>45
海外湿度低い厨か
53 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:29.89 ID:4/gbPx+20 [ 1/4 ]
何でこんなやばい 災害 起きてるのに二酸化炭素 対策 いまいちなの
54 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:30.26 ID:xHhj80wq0 [ 2/3 ]
なつみー
生きとったんかいワレえええええ
55 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:30.30 ID:+i+i2Sps0 [ 1/7 ]
>>43
サウナ
56 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:34.50 ID:LXFT61/dd [ 1/2 ]
また伊集院
57 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:37.16 ID:ABp8y0GOF [ 3/10 ]
プール寒かったな
58 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:41.02 ID:DQP0hfm60
昔はこうじゃなかったって老害のセリフ
59 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:46.83 ID:9GhZZbf80 [ 3/18 ]
寒い国の空気を暑い国に送ればイイんじゃね?
60 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:48.09 ID:mzBJ97os0 [ 3/14 ]
>>47
本来これくらいの気温があたりまえのなんだぞ?
6月の段階で35度なんてたたき出す気象状況はおかしいわ
61 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:48.91 ID:4TyJzU17d [ 1/3 ]
高畑淳子 久しぶりに見たわ
62 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:03:57.01 ID:YHxoBTK70
大野の孫の話だろ
63 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:00.01 ID:OsfzhKif0 [ 4/24 ]
>>55
サウナは30分くらいで出てしまうし(´・ω・`)
64 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:11.95 ID:yIWuNZEYa [ 3/3 ]
伊集院ってそんなに需要あるの
65 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:14.42 ID:3jW/+xx70 [ 2/6 ]
>>43
サウナなら100℃超えるやつもあるで
66 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:16.16 ID:aSW8D4je0 [ 1/4 ]
意外と関東は去年の夏より涼しくなったりして
67 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:16.95 ID:P4+jbYh30 [ 1/3 ]
伊集院子供いないんかな?
68 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:17.02 ID:IXZ+skUxH [ 4/21 ]
地球ヤバイ
69 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:17.25 ID:5Oot4hHw0
四千頭身とかまだいたんだ
70 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:20.45 ID:fFOkzLdQ0 [ 4/61 ]
>>53
産業や生活の制限しないと本格的には減らせないからね
おまえエアコン禁止っていわれて守れるかな
71 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:23.55 ID:TyK21mbEH [ 1/9 ]
>>28
華氏48度は摂氏8~9度
72 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:28.04 ID:jRO2wmNS0 [ 2/2 ]
>>55
確かに
73 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:31.16 ID:KpUWvvpO0 [ 2/18 ]
消毒プールの話題するのは40代以上
74 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:35.75 ID:ufOD/6mm0 [ 1/20 ]
100年前のデータって正しいの?
百葉箱で人力測定の時代でしょ?
75 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:37.03 ID:fFOkzLdQ0 [ 5/61 ]
>>60
せやろな
76 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:42.65 ID:3bl5++en0 [ 3/15 ]
やば
77 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:43.57 ID:ABp8y0GOF [ 4/10 ]
真っ赤
78 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:44.24 ID:OsfzhKif0 [ 5/24 ]
灼熱だ
79 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:48.77 ID:c2Y0u1R20 [ 2/3 ]
>>65
それって勝手に120度にされたんじゃないの
80 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:48.88 ID:8rLei60A0
もうそういう地球の周期なんだろ。諦めるしかない
81 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:52.03 ID:etQy3Dj90 [ 3/11 ]
地球オワタ
82 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:52.28 ID:nqHLDKMA0 [ 2/3 ]
海水撹拌すりゃ涼しくならんか
83 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:52.57 ID:fFOkzLdQ0 [ 6/61 ]
>>63
なげーよ死ぬぞ
84 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:04:55.70 ID:o6KznK0X0
南極って暑いのか・・・
85 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:01.14 ID:YdN/QmWr0 [ 3/4 ]
よく見りゃブスだったわ
86 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:02.70 ID:3bl5++en0 [ 4/15 ]
もっと暑くなる
87 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:03.05 ID:YDemQF5q0
怖いな
88 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:03.60 ID:KpUWvvpO0 [ 3/18 ]
>>70
パチンコ禁止
89 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:04.38 ID:6/50Tag10
地球が保たん時が来ている
90 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:05.56 ID:Knk95u1n0 [ 2/2 ]
日本真ん中にしろや
91 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:11.18 ID:AcuoAAE20 [ 1/3 ]
池上さんを信じる
92 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:11.47 ID:8A+TFt1L0 [ 1/4 ]
ガキの頃なんて25°越えたら大騒ぎだったからな
93 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:13.01 ID:IXZ+skUxH [ 5/21 ]
やっぱ山之内すずはショートカットの方がいい
94 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:14.21 ID:QxUCROml0
80年代て30度超えたら暑い暑いっていってたのに
95 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:14.29 ID:c2Y0u1R20 [ 3/3 ]
たいしてかわらないやん
96 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:20.16 ID:4Y3D/zL70 [ 2/9 ]
有名じゃない方のすずちゃん(´・ω・`)
97 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:20.82 ID:LXFT61/dd [ 2/2 ]
地球は定期的に暑くなったり寒くなったりするって聞いた
98 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:21.13 ID:fFOkzLdQ0 [ 7/61 ]
>>88
あんまり意味ないだろ
99 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:21.60 ID:TyK21mbEH [ 2/9 ]
おっさんだから井桁と見分けつきましぇん!
100 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:24.67 ID:itQ9sPZC0 [ 3/8 ]
今は夕方打ち水したらかえって苦しくなりそう
101 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:25.88 ID:OsfzhKif0 [ 6/24 ]
>>83
もっと短かったっけ、すまん
102 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:26.35 ID:4TyJzU17d [ 2/3 ]
山之内すずってなんかいやだな
103 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:29.37 ID:43gIkSzz0 [ 1/2 ]
核実験を大々的にやって核の冬をちょっと起こしてやればいいじゃん
104 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:40.83 ID:3jW/+xx70 [ 3/6 ]
>>81
むしろ地球的には始まったとこかも
105 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:45.79 ID:wuMppoo/0 [ 2/3 ]
1℃ちょっとって、誤差ちゃいますのん?
106 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:46.73 ID:rktNh2p+0
竹田恒泰が温暖化はデマとか言ってたけどどうすんの
107 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:47.45 ID:IXZ+skUxH [ 6/21 ]
二酸化炭素なんて大気中に0.4%しかないのに
108 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:48.24 ID:mzBJ97os0 [ 4/14 ]
地球温暖化なぞない!

とかいってるヅランプはほんまアホよなw
109 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:48.31 ID:etQy3Dj90 [ 4/11 ]
デマだという派が
110 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:49.62 ID:OsfzhKif0 [ 7/24 ]
>>100
蒸すだけだよね、あれ
111 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:50.75 ID:SRq0hbRy0
地磁気が弱くなってるからだよ
112 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:52.70 ID:9GhZZbf80 [ 4/18 ]
>>88
明日エアコン代ケチりにパチンコ屋行こっと
113 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:53.10 ID:R30+9e7p0 [ 1/7 ]
>>97
もっと真剣に調べなさい
114 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:58.53 ID:8A+TFt1L0 [ 2/4 ]
温室効果ガス
115 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:58.87 ID:fFOkzLdQ0 [ 8/61 ]
>>101
おまえの耐熱性凄いけど無理するなよ
116 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:05:59.92 ID:4nEA+vpU0 [ 1/2 ]
地球爆発するだろ
117 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:01.17 ID:32K1JT5ba
2度やんけ
118 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:01.64 ID:P4+jbYh30 [ 2/3 ]
>>103
大佐乙
119 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:02.20 ID:iuFULBXcr [ 1/5 ]
50年前の8月の平均気温27度とかだもんな
涼しすぎる
120 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:04.79 ID:Y5H2L5Dt0 [ 1/2 ]
チコちゃんが↓
121 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:07.77 ID:4/gbPx+20 [ 2/4 ]
>>70

別に エアコンじゃなくても 何かしら ちょっとずつでもやっていかないと 人間が住めない環境になるよ
122 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:08.54 ID:NRF/mx0k0 [ 1/6 ]
1.4℃www
上がってねえだろwww
123 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:13.87 ID:F/uGbePHH [ 1/11 ]
こぞってエアコン使ってるから排熱でまさに温室化してるんだよ
124 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:22.40 ID:gSrKP2akd [ 1/5 ]
何、言い切っちゃってるんだ?
125 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:23.76 ID:P4+jbYh30 [ 3/3 ]
地球ちゃん可愛い
126 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:29.24 ID:ufOD/6mm0 [ 2/20 ]
すずって音声さんバカにした人か
業界人バカにしてよく干されなかったな
127 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:38.67 ID:IXZ+skUxH [ 7/21 ]
核の冬を起こせば一発解決
128 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:39.69 ID:OsfzhKif0 [ 8/24 ]
メタンガスのことも触れてあげて
129 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:41.46 ID:+i+i2Sps0 [ 2/7 ]
この番組見てオーそうなんだって思ったら負けだからね
130 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:48.17 ID:VqCxH+eY0 [ 3/4 ]
地球を涼しくするにはどうしたらいいんや
131 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:06:49.69 ID:43gIkSzz0 [ 2/2 ]
太陽活動の結果だろ。
CO2で気温が上がったんじゃなくて気温が上がっからCO2が増えた。
恐竜時代はもっとCO2濃度高かった。
132 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:00.21 ID:F/uGbePHH [ 2/11 ]
>>70
うち、エアコンないよ
今の室温も33℃
133 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:00.69 ID:OsfzhKif0 [ 9/24 ]
>>127
アクシズ―早く来てくれー
134 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:00.80 ID:KpUWvvpO0 [ 4/18 ]
昔はフロンガスでオゾン層破壊されて温暖化すると言われてたな
135 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:02.83 ID:9GhZZbf80 [ 5/18 ]
地球に大きな日傘掛けちゃえばイイじゃん
136 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:05.33 ID:lGlxikzo0 [ 2/10 ]
コ口ナの頃
生産活動が減ったけど
その年だけ効果があったか?というと
その期間だけでは
地球規模では変化はないってことだなな
137 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:08.11 ID:mzBJ97os0 [ 5/14 ]
CO2なんてありふれてるものだったと思ってたけどこんな迷惑かける代物とは思わなんだわ
もっと植物増やして光合成させまくらないと大変なことなる
138 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:09.29 ID:NRF/mx0k0 [ 2/6 ]
二酸化炭素で気温が上がるならもっと上がっとるやろwww
139 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:09.81 ID:fFOkzLdQ0 [ 9/61 ]
>>121
やっててこれなんよ
途上国の成長妨げるとか民間企業に生産調整とかできるのかよ
140 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:10.03 ID:4TyJzU17d [ 3/3 ]
俺は家族もいないし今から50年後どうなろうが知ったこっちゃねえわ
141 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:11.12 ID:3jW/+xx70 [ 4/6 ]
>>123
その程度で温度上げられるなら苦労はない
142 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:14.94 ID:MvTpX0sYd [ 3/35 ]
伊集院がいないと番組が進行できない番組
143 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:16.33 ID:lRt6mIhz0 [ 1/4 ]
>>70
人間が増えてることを一切触れてないんだよな
人口抑制が一番効果あるよ
144 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:16.50 ID:KmAytENs0 [ 1/5 ]
映画「ジュラシックパーク」でお馴染みのジュラ紀と白亜紀(1億4500万年前~6600年前)は、気温が今より10℃以上も高く、北極圏でも15℃くらいの気温だったとされています。
二酸化炭素の濃度は2,000ppmと高く、現在の400ppmと比べて5倍でした。CO2濃度がこれ程大きいのは、太陽の活動が活発で気温が高かったからです。
二酸化炭素が増えて温暖化しているのではなく、地球全体が温暖化することで二酸化炭素が増える訳です。
145 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:21.45 ID:Dz/HqMbA0
毎日あづい
146 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:23.81 ID:fFOkzLdQ0 [ 10/61 ]
>>132
死ぬよ
147 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:27.16 ID:CPpyAR8D0 [ 1/2 ]
焼畑してたから産業革命と言うよりは人口爆発のせいだが
148 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:27.78 ID:4Y3D/zL70 [ 3/9 ]
1990年かな
149 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:45.60 ID:9b4mZsjP0 [ 1/17 ]
>>134
え?皮膚がんが増えるってのは聴いたけどそんなこと言ってたっけ?
150 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:46.52 ID:8A+TFt1L0 [ 3/4 ]
温暖化で海流が止まると逆に氷河気になるらしい
151 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:07:58.55 ID:mzBJ97os0 [ 6/14 ]
1800年代から言ってたのかよ気づくの遅すぎだわ
152 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:00.22 ID:F/uGbePHH [ 3/11 ]
>>141
苦労して働いて電気代払ってエアコン回してんだろよ
153 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:03.51 ID:5812hU6H0
1000年前、2000年前のデータも分からないのに温暖化と騒いでもなー
関東平野は昔は海の底だぜ?
154 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:03.99 ID:fFOkzLdQ0 [ 11/61 ]
>>143
どうやって減らす?
殺しまくるしかないな
世界大戦が一番環境にいいと思う
155 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:12.73 ID:ufOD/6mm0 [ 3/20 ]
小渕さんの時代?
156 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:17.98 ID:nuVhX1SE0 [ 1/2 ]
産油国が・・・
157 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:22.64 ID:9b4mZsjP0 [ 2/17 ]
トランプのせいでテキサスの少女の命が
158 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:24.12 ID:xHhj80wq0 [ 3/3 ]
1925年7月12日の都心の気温


最低気温 16.4℃
最高気温 20.9℃
159 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:26.61 ID:F/uGbePHH [ 4/11 ]
>>146
去年もおととしも生きてきたわ
160 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:29.66 ID:OwHQ2loD0 [ 1/3 ]
50年前に比べて人口も1.5倍くらいになってるので温室効果ガスも1.5倍になってます
161 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:30.06 ID:itQ9sPZC0 [ 4/8 ]
>>126
それはあっちのすずじゃね
162 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:40.61 ID:4/gbPx+20 [ 3/4 ]
>>139

まだまだやれることあると思うよ。
163 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:41.03 ID:IXZ+skUxH [ 8/21 ]
>>134
オゾン層破壊とは別の話w
164 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:52.41 ID:fFOkzLdQ0 [ 12/61 ]
>>162
殺し合いやね
165 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:52.81 ID:OsfzhKif0 [ 10/24 ]
>>154
それでもせいぜい、数百万。やっぱ疫病にかぎる
166 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:55.05 ID:P7HEuKiN0 [ 1/4 ]
白亜紀は今よりも平均気温が10度以上は高かったし、1000年ぐらい前も今より暖かくてグリーンランドが草原地帯だったという
167 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:08:56.07 ID:AcuoAAE20 [ 2/3 ]
儲けまくりですね
168 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:07.17 ID:IXZ+skUxH [ 9/21 ]
↓グレタが一言
169 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:16.50 ID:MvTpX0sYd [ 4/35 ]
>>149
冷蔵庫のフロンガスでオゾン層が破壊されて皮膚癌になる
フロンガスはO3で人に無害だから多く使われた
170 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:20.60 ID:3bl5++en0 [ 5/15 ]
でも二酸化炭素排出量半減とか無理だ。熱さに対応した社会づくりが急務だろう
171 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:21.09 ID:Iz3ubNyX0 [ 2/7 ]
達成って日本の力だけで?
172 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:26.89 ID:ZZd0eG4w0 [ 1/3 ]
夏派?冬派?ってアンケート、昔は夏派のほうが多数派だったけど今はマジで超少数派になったよな
そらそうだよなこのクソみたいな暑さじゃ
173 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:27.71 ID:ufOD/6mm0 [ 4/20 ]
中国の増加分か
174 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:27.79 ID:nqHLDKMA0 [ 3/3 ]
アメリカ離脱したし
175 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:28.13 ID:4Y3D/zL70 [ 4/9 ]
それ以上出してる国があるからか
176 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:30.44 ID:h2S7/R+P0 [ 1/14 ]
中国人インド人殺せって話やね
177 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:32.27 ID:pgFzEs2+0 [ 1/2 ]
中国だろ
178 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:33.22 ID:ZrXX8jBEa
>>143
そうなんだよな
まあそこに触れたらヤバイよな
バトル・ロワイアルの世界になる
179 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:35.00 ID:TyK21mbEH [ 3/9 ]
そのうち中国はどれくらいよ
180 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:36.86 ID:x8D3ypyL0 [ 1/4 ]
アメリカと中国が
181 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:37.36 ID:lRt6mIhz0 [ 2/4 ]
>>154
日本のように少子化とか
182 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:39.41 ID:NRF/mx0k0 [ 3/6 ]
まだ京都議定書とかアホなことやってんのかwwwwww
183 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:39.61 ID:6EQQIAGs0
オゾンホールの間違いが原因
184 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:40.62 ID:F/uGbePHH [ 5/11 ]
だからこぞってエアコン使ってるからそうなるんだよ
185 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:41.11 ID:uJrB0sGf0 [ 2/3 ]
二酸化炭素濃度と気温が連動してない理由は?
186 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:43.56 ID:GpTPVOYLH [ 1/6 ]
・カーボンニュートラル
CO2排出量とCO2吸収量を相殺して「実質ゼロ」にすること。
「CO2出しても痕跡消せばバレないよね!」という免罪符
・カーボンネガティブ
CO2排出量がCO2吸収量より少ない状態のこと。
「CO2出しても植物の吸収量より少なければチャラだよね!」という免罪符
・カーボンオフセット
CO2排出量だけCO2削減計画に出資することでCO2排出を正当化すること。
「CO2出しても金で解決すればいいよね!」という免罪符
・カーボンクレジット
CO2排出量を数値化して手形のノリで売買すること。
「CO2出しても他の企業が出したことにすれば関係ないよね!」という免罪符
187 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:44.71 ID:+3U5fjGK0 [ 1/4 ]
なんで太陽活動について解説しないの?

ことしは極大期まっさかりで地球に届く熱量も大きいのに
188 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:50.80 ID:ABp8y0GOF [ 5/10 ]
中国は鉄作り過ぎ
189 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:53.13 ID:QlvpX/SB0
地球の人口って、毎年1億人以上増え続けてるからな
化石燃料よりも、そっちだよな
190 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:53.47 ID:fFOkzLdQ0 [ 13/61 ]
>>165
核ミサイルの擊ち合ひして近代文明破壊す壞ればいい
191 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:09:56.91 ID:fZHFaP8Y0
>>126
それは別のすずやろ
192 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:04.10 ID:MHVUpXbF0 [ 2/3 ]
70年代80年代90年代の若い頃は
外回りの夏の厚さは苦じゃなかった
今は外に出る気がしない
内勤のみになって良かったわ
193 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:06.51 ID:VqCxH+eY0 [ 4/4 ]
宇宙に住んじゃえよ
194 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:12.09 ID:uWVpnFd50
まず息子を管理しろ
195 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:12.18 ID:9GhZZbf80 [ 6/18 ]
にさんかたんそ、にたんかさんそ言いがち
196 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:12.79 ID:4Y3D/zL70 [ 5/9 ]
ちうごくさあ(´・ω・`)
197 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:17.72 ID:NRF/mx0k0 [ 4/6 ]
>>185
二酸化炭素と気温は関係ないから
198 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:21.67 ID:CPpyAR8D0 [ 2/2 ]
1997年からだと人口は60億から80億に増えてるし
199 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:23.29 ID:8FPQVuDx0 [ 1/3 ]
昭和生まれのオッサンだけど子供の頃に読んだ科学読み物みたいなのでは21世紀には氷河期が来るって書いてあったわ
(´・ω・`)
200 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:25.21 ID:h2S7/R+P0 [ 2/14 ]
インド人も殺さなきゃ
201 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:27.92 ID:etQy3Dj90 [ 5/11 ]
中国滅亡させよう
202 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:28.61 ID:z0mLG5HH0 [ 1/3 ]
世界のがん細胞
203 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:30.63 ID:OsfzhKif0 [ 11/24 ]
途上国特権だよなあ、中国インド
204 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:33.55 ID:b6nULm3g0
世界のガン中共
205 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:35.11 ID:TLWHqfEj0
中国は世界のガン
206 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:35.63 ID:KmAytENs0 [ 2/5 ]
二酸化炭素量は太陽の活動度合で決まる
207 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:40.76 ID:MdPpqAXG0 [ 1/9 ]
日本も発展する時やってたんだから文句言えない
208 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:45.59 ID:fFOkzLdQ0 [ 14/61 ]
>>197
トートロジーやめい
209 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:49.35 ID:8A+TFt1L0 [ 4/4 ]
クソが
210 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:50.63 ID:3bl5++en0 [ 6/15 ]
バカンプ
211 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:52.07 ID:z0mLG5HH0 [ 2/3 ]
都合のいいときだけ途上国になります
212 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:55.67 ID:h2S7/R+P0 [ 3/14 ]
アメリカ減ってたじゃん
213 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:55.70 ID:lGlxikzo0 [ 3/10 ]
>>154
コロナはそれが目的じゃないけど
結果的に病的弱者が消えてくれた
214 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:57.75 ID:TyK21mbEH [ 4/9 ]
息子ブッシュ
215 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:58.42 ID:s8En8S7TM [ 2/2 ]
ほんと自分勝手な国だなチャイナ
216 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:58.88 ID:MvTpX0sYd [ 5/35 ]
中国は策士だな
217 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:10:59.60 ID:ABp8y0GOF [ 6/10 ]
掘って掘って掘りまくる
218 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:03.49 ID:fVBlKQKs0 [ 1/2 ]
言うて含めてたとしても支那が守ってるかといえば
219 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:05.24 ID:+TJHr8mM0 [ 1/8 ]
>>207
規模が違いすぎる
220 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:05.67 ID:OsfzhKif0 [ 12/24 ]
>>190
衛生環境ぶっ壊れれば、感染多発はするか(´・ω・`)
221 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:10.26 ID:3bl5++en0 [ 7/15 ]
バカブッシュ頭悪い
222 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:13.26 ID:fFOkzLdQ0 [ 15/61 ]
>>213
そんなに死んでないからなあ
223 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:18.24 ID:9b4mZsjP0 [ 3/17 ]
共和党最低だな
224 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:18.32 ID:NRF/mx0k0 [ 5/6 ]
ジュラ紀は文明無かったのに二酸化炭素が高かった理由は?
225 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:26.46 ID:ktRT7DWd0
25%削減すると言った鳩山イニシアチブ
226 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:34.05 ID:+3U5fjGK0 [ 2/4 ]
1700年代から小氷期で寒冷化してた
それが回復してきたから暑くなってるわけで
227 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:35.65 ID:gFdBX8dY0
先進国の馬鹿どもが中国に投資しまくったのが原因だろ
日本もそうだぞ
228 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:40.87 ID:fFOkzLdQ0 [ 16/61 ]
>>220
生産能力を破壊する
田圃には枯葉剤
229 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:41.27 ID:8FPQVuDx0 [ 2/3 ]
21世紀に入ってからの日本の気候変化って中国大陸の工業化が影響してたりしない?
230 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:42.92 ID:KmAytENs0 [ 3/5 ]
アメリカは、二酸化炭素量が人間にコントロールできるものでは無いと分ってるからだよ
231 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:43.97 ID:P7dPkxAf0 [ 1/4 ]
嘘こけ、一人あたりの排出量出せ
「途上国がー」やりたいなら、まず途上国でものを作るのやめてから言え
232 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:48.49 ID:4Y3D/zL70 [ 6/9 ]
石油業界の支持を受けてるからな
233 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:49.40 ID:ufOD/6mm0 [ 5/20 ]
>>219
日本は太平洋側に国がなかったから経済発展できたと言われてる
234 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:11:53.78 ID:ZZd0eG4w0 [ 2/3 ]
中国は1人あたりで考えれば別に多くはないんやなかったっけ
235 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:03.84 ID:IXZ+skUxH [ 10/21 ]
二酸化炭素を含む炭素は地中に埋まってただけだからまた地中や海中に沈めたら
236 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:08.68 ID:qVEgQjYZ0
すずちゃんか。昔は嫌いだったが、Eテレの絵の番組で好きになった
237 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:09.99 ID:etQy3Dj90 [ 6/11 ]
ほんと中国ガンだな
困ったもんだ
238 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:19.87 ID:OwHQ2loD0 [ 2/3 ]
中国人が吐き出すCO2の量が日本の10倍と考えると危険すぎる
239 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/07/12(土) 20:12:21.01 ID:gV981XrF0 [ 1/2 ]
伊集院ってテレ朝ばっかり出てね?
240 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:21.40 ID:NRF/mx0k0 [ 6/6 ]
こんな番組、信じてるヤツいるの?
241 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:25.48 ID:ufOD/6mm0 [ 6/20 ]
ロンドンどんより晴れたら
242 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:25.80 ID:OsfzhKif0 [ 13/24 ]
>>234
かの国はそういう詭弁言ってるね
243 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:29.17 ID:6XCEOu2S0 [ 1/3 ]
というか日本も実際は削減してねえよ?



余裕がある国から「Cow2排出権」の枠を買って
クリアしたことにしてるだけなんよ
244 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:35.02 ID:9b4mZsjP0 [ 4/17 ]
これもトランプがわやにしたなw
245 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:41.39 ID:fFOkzLdQ0 [ 17/61 ]
>>241
アヌステルダム
246 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:45.83 ID:MvTpX0sYd [ 6/35 ]
>>232
トランプは石油業界と蜜月
247 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:46.28 ID:9GhZZbf80 [ 7/18 ]
ハイドロコスモジェン砲貰いにデスラーんとこ行こう
248 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:46.38 ID:R30+9e7p0 [ 2/7 ]
>>144
温暖化→二酸化炭素が増える
これ全然説明できてないやん。
二酸化炭素が増えて温暖化するのは理論的に証明されてるが?
249 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:52.22 ID:3bl5++en0 [ 8/15 ]
とんでもねーやつだな
250 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:54.59 ID:h2S7/R+P0 [ 4/14 ]
中国インドに核打ち込むのが一番地球のためだろ
251 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:56.10 ID:OsfzhKif0 [ 14/24 ]
>>240
バラエティですよ、楽しまなきゃ
252 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:57.86 ID:4qF9E5L10
全てにおいて中国が地球を滅ぼす
253 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:12:59.04 ID:6XCEOu2S0 [ 2/3 ]
>>243
ミス
Co2排出権ね
254 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:01.68 ID:3jW/+xx70 [ 5/6 ]
>>240
中国に都合の悪い展開になったらこれだよ
255 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:02.87 ID:+TJHr8mM0 [ 2/8 ]
>>244
金沢人ですか?
256 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:07.59 ID:GpTPVOYLH [ 2/6 ]
未だにぼた山から石炭取ってる中国
257 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:08.02 ID:WP1OWpJo0 [ 1/3 ]
中国が発展途上国扱いなんで
中国から輸入する物の郵便は安くていいわ
前よりは物の値段が上がってるけど
258 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:10.35 ID:+3U5fjGK0 [ 3/4 ]
排出権というもので二酸化炭素はいっさい減ってないんだよ
259 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:15.00 ID:oYbld8jz0 [ 1/15 ]
中国のせいだよ
260 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:19.29 ID:nlxt0iUR0
宇宙
261 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:20.29 ID:R30+9e7p0 [ 3/7 ]
>>240
お前宗教やってるの?
262 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:26.48 ID:+TJHr8mM0 [ 3/8 ]
>>254
実況にも中国人が来るようになったからね
263 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:26.57 ID:5hS4R/E90 [ 1/11 ]
池上なんかいつまで使ってんだテレ朝?
サタデーステーションに1コーナー作って月1回やらせりゃいいだろ?
264 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:28.06 ID:etQy3Dj90 [ 7/11 ]
そしてテキサスの水害
265 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:28.22 ID:oYbld8jz0 [ 2/15 ]
エアコンでいいじゃん
266 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:29.85 ID:8/HvXotk0 [ 1/2 ]
世界一の国家のトップが反知性主義だもんなもう終わりだ猫の地球
267 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:36.37 ID:+i+i2Sps0 [ 3/7 ]
左下におるで
268 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:38.62 ID:QcrdOuAb0
子供かよ
269 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:52.47 ID:fFOkzLdQ0 [ 18/61 ]
>>250
核ミサイルの雨は
人口稠密地域に満遍なく落とす
270 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:13:55.65 ID:cdWl3umd0 [ 1/4 ]
流石はトランプ大統領閣下!
素晴らしい!!ホントだよ天気なんか変わるし冬は寒いし!
地球温暖化なんてオールドメディア、グローバリストのウソ
271 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:02.65 ID:R30+9e7p0 [ 4/7 ]
>>224
地球の誕生から学習しろマヌケ
272 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:05.18 ID:oYbld8jz0 [ 3/15 ]
まぁそういうのは州知事の管轄だし
273 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:09.67 ID:jEUbXYGK0 [ 1/2 ]
トランプ大統領「温暖化で人類が滅ぶのならそれは神の思し召しだ」(´・ω・`)
274 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:13.87 ID:3bl5++en0 [ 9/15 ]
>>263
視聴者からの需要が高いから
275 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:15.85 ID:ABp8y0GOF [ 7/10 ]
実質ゼロ
276 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:16.25 ID:OsfzhKif0 [ 15/24 ]
よし、森林伐採してソーラーパネル敷き詰めるそってやつか
277 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:22.14 ID:gSrKP2akd [ 2/5 ]
伊集院が本当のことを言っちゃうから
池上が睨んでなかったか?w
278 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:25.50 ID:ufOD/6mm0 [ 7/20 ]
サンドウィッチマン理論
カーボンは食えないから排出量ゼロ!
279 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:32.43 ID:x8D3ypyL0 [ 2/4 ]
日本がいちばん頑張ってるのに評価低い
280 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:34.74 ID:fFOkzLdQ0 [ 19/61 ]
炭素中立か
281 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:36.59 ID:WJqbs/ur0 [ 1/2 ]
日本がどんなに頑張ってもシナが呼吸をすればチャラにされます
282 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:37.09 ID:9PrISskb0
結局トランプ叩きかよ中国の方が圧倒的だっつうのに
283 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:50.18 ID:oYbld8jz0 [ 4/15 ]
>>277
スルースキル安定
284 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:14:58.55 ID:KmAytENs0 [ 4/5 ]
>>248
太陽が活発になると植物の光合成が活発になり、日中は酸素を吐く一方
夜間はそれを上回る二酸化炭素が排出される
285 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:00.45 ID:R30+9e7p0 [ 5/7 ]
>>226
ちげーだろ。
地球のサイクルだと今はもう次の寒冷期に突入してるはずなんだぞ??
286 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:00.94 ID:fFOkzLdQ0 [ 20/61 ]
>>278
食えるぞ
287 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:05.40 ID:WP1OWpJo0 [ 2/3 ]
あまのじゃくトランプは民主党の政策の全部反対をわざとやる
一方日本の自民党は社会党の政策で国民に受けると思ったのは
全部横取りした
288 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:08.44 ID:GpTPVOYLH [ 3/6 ]
まあゴルフ場作りながら森林環境税せがむしな
289 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:14.04 ID:cdWl3umd0 [ 2/4 ]
トランプさんホント世界の救世主だと思う
二酸化炭素どんどん増やせば経済発展!減らせなんていうのは国賊!
290 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:15.47 ID:MvTpX0sYd [ 7/35 ]
最も難しいのは中立
右派や左派に傾くほうが楽
291 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:17.29 ID:c+zaIpX/0 [ 1/11 ]
こんな考えしてる限り無理よね
292 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:20.10 ID:+TJHr8mM0 [ 4/8 ]
2050年でおまえら生きてる感じ?
293 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:26.24 ID:8/HvXotk0 [ 2/2 ]
>>279
グレタといい叩きやすい所しか叩いてないわな
中国とかノータッチっていう
294 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:33.08 ID:VWFx+CMma [ 1/6 ]
その日本のドヤ顔カーボンニュートラルにチャイナマネー環境団体が与えた評価が

化 石 賞 w
295 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:34.76 ID:+3U5fjGK0 [ 4/4 ]
日本は元々二酸化炭素排出量は低いんだからパーセンテージで決められても実現不可能
296 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:35.36 ID:+HiCaO1Y0
温室効果ガスて色々あるのに何故二酸化炭素だけやり玉に挙がったのか説明しないと
297 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:35.47 ID:oYbld8jz0 [ 5/15 ]
>>279
頑張ったせいで失われた30年ができた
298 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:41.02 ID:OsfzhKif0 [ 16/24 ]
>>292
無理じゃないかなあ
299 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:42.09 ID:KpUWvvpO0 [ 5/18 ]
はいメガソーラーきましたw
300 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:42.20 ID:itQ9sPZC0 [ 5/8 ]
日本は山だらけ
301 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/07/12(土) 20:15:44.06 ID:gV981XrF0 [ 2/2 ]
あとレジ袋有料化w
302 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:44.25 ID:fFOkzLdQ0 [ 21/61 ]
>>291
ほんとこれ
殺し合ひしかないのに
303 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:15:45.23 ID:IXZ+skUxH [ 11/21 ]
排出権を証券化してやり取りしたり金儲けの道具にしかなってない
304 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:00.18 ID:cEGRb04H0
原発は?
305 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:06.03 ID:cbuAd3lR0
森林増やしたところで、中国人が土地買って
勝手に伐採してたよな
306 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:07.56 ID:R30+9e7p0 [ 6/7 ]
>>243
知ってる。
安全保障もアメリカに丸投げのクズ国
307 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:14.88 ID:fFOkzLdQ0 [ 22/61 ]
バカバカしいww
308 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:14.83 ID:+TJHr8mM0 [ 5/8 ]
>>298
実はオレも
309 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:16.04 ID:qgPUjsF50 [ 1/2 ]
地球温暖化は嘘って5ちゃんの有識者から学んだけど違うのか
310 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:18.16 ID:MvTpX0sYd [ 8/35 ]
>>293
ネトウヨがグレタを批判しまくって、喜ぶのは批判されない中国
311 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:22.23 ID:2R0MImPX0 [ 1/19 ]
ずっちーな
312 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:23.21 ID:h2S7/R+P0 [ 5/14 ]
ジャイアンかよ
酷すぎる
313 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:24.08 ID:9GhZZbf80 [ 8/18 ]
中国人「じゃあまずは北海道をソーラーパネルで埋め尽くそう」
314 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:25.56 ID:IXZ+skUxH [ 12/21 ]
インチキ臭すぎるw
315 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:26.69 ID:3bl5++en0 [ 10/15 ]
>>296
一番多いから
316 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:32.74 ID:itQ9sPZC0 [ 6/8 ]
これ変だよな
317 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:40.77 ID:oYbld8jz0 [ 6/15 ]
温暖化対策より災害対策に金使ったほうがいいよ(´・ω・`)
318 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:55.32 ID:KpUWvvpO0 [ 6/18 ]
バラマキで解決
319 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:16:55.41 ID:P7dPkxAf0 [ 2/4 ]
>>203
>>259
経済大国の中で、中国は唯一、CO2の“輸出”が“輸入”を上回ってる国
つまり、中国のCO2排出量が多いのは、先進国が中国でモノを作ってるから
要するに、これは先進国のCO2排出の“転嫁”にすぎない
320 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:00.81 ID:BSSFlHQq0 [ 1/11 ]
>>274
年寄りがテレビ見てる以上
こういうなんか頭良くなった気になれる番組は無くならないだろうな
321 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:01.27 ID:YdN/QmWr0 [ 4/4 ]
お前ら山之内すずと広瀬すずどっち派なの?
322 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:04.60 ID:GpTPVOYLH [ 4/6 ]
二酸化炭素を減らせないなら押しつればいいじゃない
323 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:06.13 ID:MvTpX0sYd [ 9/35 ]
>>305
北海道の森林は昔から森林があったわけで植えたわけではない
324 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:11.76 ID:TyK21mbEH [ 5/9 ]
宇賀さん
ちょっとバンザイしてみようか
325 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:13.81 ID:h2S7/R+P0 [ 6/14 ]
二酸化炭素の排出量ってどうやって計測してるの?
日本列島規模の馬鹿でか計測器があるの?
326 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:16.62 ID:IbSnrbbU0 [ 1/2 ]
しょーもな
そんな手柄よりも金を取れよ
技術を安売りしまくった結果が今の日本なのに
327 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:17.15 ID:l447Pcty0
伊東市長は韓国のメガソーラー建設を中止したからメディアにフルボッコにされたんだよな
小池百合子はソーラーパネル推奨だから攻撃されなかったんたよな
328 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:18.84 ID:P7dPkxAf0 [ 3/4 ]
>>295
一人あたりの排出量調べてみな(´・ω・`)
329 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:21.71 ID:4Y3D/zL70 [ 7/9 ]
ノースリバツイチ宇賀ちゃんかわいい
330 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:22.75 ID:6XCEOu2S0 [ 3/3 ]
>>281
だから日本も別に頑張ってねえって
京都議定書なんてハリボテだぞ

参加国は二酸化炭素の排出量を年間これくらいにしましょうねって約束するのがザックリした内容だけど
この排出量の制限枠は金で買えるんだよ
元々排出量が少ない国から日本は枠買ってる
331 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:22.93 ID:fFOkzLdQ0 [ 23/61 ]
どんどん暑くなれば人間が激減するから解決しますよ?
332 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:25.09 ID:IXZ+skUxH [ 13/21 ]
それは移動しただけ
333 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:29.22 ID:oYbld8jz0 [ 7/15 ]
>>325
なんとなくこんなもん
334 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:37.15 ID:ABp8y0GOF [ 8/10 ]
米不足
335 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:43.55 ID:9b4mZsjP0 [ 5/17 ]
九州でコーヒーとかバナナ栽培できるな
336 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:48.69 ID:fFOkzLdQ0 [ 24/61 ]
エジプト激怒
337 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:51.70 ID:9GhZZbf80 [ 9/18 ]
>>321
山之内の方はなんかインチキ臭いんよ
338 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:51.93 ID:FfLacGJS0 [ 1/5 ]
日本のような小国がいくら減らしてもたかが知れてるが
技術で儲けるチャンスある
私は減らさないが頑張って欲しいものだ
339 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:52.44 ID:OwHQ2loD0 [ 3/3 ]
ロシアに襲われます
340 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:54.26 ID:WJqbs/ur0 [ 2/2 ]
ロシアが許すかね
341 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:17:59.09 ID:cdWl3umd0 [ 3/4 ]
素晴らしい!地球温暖化させましょう!
342 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:02.66 ID:VWFx+CMma [ 2/6 ]
トランプは中国対策で必死に戦ってるのに
リベラルの皮を被ったチャイナマネーメディアにボロクソに叩かれて
それを拡散する日本のオールドメディアw
343 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:03.98 ID:Jnnq0bUU0
ロシア大勝利
344 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:06.16 ID:IXZ+skUxH [ 14/21 ]
海賊じゃなくてバイキングが暗躍するな
345 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:06.46 ID:h2S7/R+P0 [ 7/14 ]
>>333
めっちゃちょろまかせそうだな
346 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:08.30 ID:fFOkzLdQ0 [ 25/61 ]
ポコチンの精子量
347 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:10.11 ID:MvTpX0sYd [ 10/35 ]
>>320
お前がテレビを消せばいいだろ
わざわざテレビ見て「老人がテレビに洗脳される」って、お前がカルトだろ
348 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:24.55 ID:KmAytENs0 [ 5/5 ]
太陽が活発になって海水温が上がると二酸化炭素吸収が減って
大気中の二酸化炭素量が増える
349 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:28.96 ID:HD++j8cCd
メガソーラーいらねーんだわ
350 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:35.19 ID:BSSFlHQq0 [ 2/11 ]
>>319
だからどの国も中国に強く言ってないだろ
中国のへの転嫁を黙認している以上無駄な目標
351 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:36.09 ID:lGlxikzo0 [ 4/10 ]
じゃあ、何でソーラーパネルは普及いないの?
畜電のバッテリーが劣化するから?
352 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:38.09 ID:P7HEuKiN0 [ 2/4 ]
昔は北海道じゃ米作はできないと言われてたのに今じゃ北海道オリジナルの米ブランドもあるな
353 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:40.08 ID:c+zaIpX/0 [ 2/11 ]
三井のすず
354 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:40.78 ID:9GhZZbf80 [ 10/18 ]
>>338
自分も少しは貢献するために呼吸止めるわ
355 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:41.25 ID:/vvUuJj80 [ 1/2 ]
ペニスの射精量がアップ!
356 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:43.44 ID:IXZ+skUxH [ 15/21 ]
暑くなったら太陽光発電の効率も落ちるんじゃね
357 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:44.98 ID:KpUWvvpO0 [ 7/18 ]
メリットにすんな
358 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:46.20 ID:9b4mZsjP0 [ 6/17 ]
>>334
米って亜熱帯の植物なのに
359 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:48.18 ID:fFOkzLdQ0 [ 26/61 ]
>>348
おまえはそれを信じてればいいよ
360 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:51.28 ID:+TJHr8mM0 [ 6/8 ]
発電量増やすから電気代上がるんじゃん
361 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:53.74 ID:Iz3ubNyX0 [ 3/7 ]
>>330
それで達成したとか言っても日本人ですら納得しないだろうに
362 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:56.03 ID:c+zaIpX/0 [ 3/11 ]
>>355
穴埋めろよ
363 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:56.45 ID:qgPUjsF50 [ 2/2 ]
ソーラーパネルの宣伝かよあほくさ
364 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:18:57.45 ID:h2S7/R+P0 [ 8/14 ]
太陽光発電量なんて誤差レベルなのにw
365 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:01.11 ID:P7HEuKiN0 [ 3/4 ]
太陽光パネルは環境破壊にもなってるじゃん
366 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:04.15 ID:oYbld8jz0 [ 8/15 ]
中東のほうがエネルギーは無敵なんだよ
367 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:04.52 ID:sqAnvGCr0 [ 2/5 ]
>>346
めっちゃ減った
368 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:04.75 ID:MyoHkqPN0
だめやん
369 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:11.74 ID:atkZlXMd0 [ 1/9 ]
来世紀には首都も北海道に移転してるだろうな
370 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:21.24 ID:MdPpqAXG0 [ 2/9 ]
>>338
私は減らさないがってとこ正直で好きw
371 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:22.03 ID:BSSFlHQq0 [ 3/11 ]
>>347
見ずに批判したら見ないで批判するなと言って
見て批判したら批判するなら見るなという
372 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:24.77 ID:itQ9sPZC0 [ 7/8 ]
パネルのメンテとか処分は
373 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:25.21 ID:3bl5++en0 [ 11/15 ]
熱くなれば何でもダウンする
374 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:27.42 ID:mDWuC/HH0
上白石萌歌かと思ったら違った
375 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:27.95 ID:aw32hRYB0 [ 1/4 ]
水撒くと ましになる
376 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:28.27 ID:TyK21mbEH [ 6/9 ]
そのままじゃもったいないんでぜぇ
377 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:28.65 ID:fFOkzLdQ0 [ 27/61 ]
もう面倒いからしない
378 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:33.30 ID:c+zaIpX/0 [ 4/11 ]
>>363
これが宣伝に見えるとかやべえよ
379 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:33.99 ID:OsfzhKif0 [ 17/24 ]
>>358
寒冷地でとれるように品種改良してったら、このありさま(´・ω・`)
380 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:36.52 ID:gSrKP2akd [ 3/5 ]
>>327
聞くと結構仕事はちゃんとしてるみたいなんだよな。

なんで学歴をゴマかしたりするかねぇ。もったいない。
381 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:36.97 ID:MvTpX0sYd [ 11/35 ]
>>365
太陽光発電も自民党と蜜月だから
382 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:38.35 ID:4/gbPx+20 [ 4/4 ]
だんだん悪者扱いされる メガソーラー
383 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:42.08 ID:9GhZZbf80 [ 11/18 ]
>>369
北海道は犯罪多いしなー
384 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:42.63 ID:+TJHr8mM0 [ 7/8 ]
発電された電力を電力会社が買い取るけどその費用は集めた電気代だからね
385 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:43.11 ID:+NXDeLoX0 [ 1/9 ]
白亜紀の頃は今よりも10℃も高かったんだから
、冬でも30℃くらいあったんだよ。
現在なんてまだまだ氷河期だよ。
386 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:43.51 ID:cdWl3umd0 [ 4/4 ]
温暖化対策不要であると主張するYouTubeチャンネル、動画ある?
オールドメディアは信じられない
387 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:44.85 ID:9b4mZsjP0 [ 7/17 ]
電気代1万かからないかも
388 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:45.64 ID:Xe9rCeCV0 [ 1/3 ]
なお原発に反対してる番組w
389 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:19:55.64 ID:ABp8y0GOF [ 9/10 ]
室外機を冷やせ
390 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:00.02 ID:sqAnvGCr0 [ 3/5 ]
息子さんは何をされてる方ですか?
391 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:01.58 ID:IXZ+skUxH [ 16/21 ]
クーラー使ってないわ。ペルチェ素子ベスト買った
392 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:10.95 ID:8FPQVuDx0 [ 3/3 ]
太陽光パネルやたらとあちこちに建ったけど結構ボロボロでろくに整備されてなうようなの多くね?
393 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:13.70 ID:1GatnKWG0
温暖化で冬も暖かくなると思ったら冬の最低気温も下がるしな
温暖化っていう言葉がアホなんだと思う
394 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:15.01 ID:OSX1Kjou0 [ 1/2 ]
地球温暖化は、地球上の人口が増えすぎたことが原因だよ。

人道主義だとか言って、途上国の医療を向上させたせいだとも言える。
395 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:15.79 ID:fFOkzLdQ0 [ 28/61 ]
>>385
そん時って暑さで生物かなりしんだんじゃないのか?
396 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:18.10 ID:KpUWvvpO0 [ 8/18 ]
国が負担(税金で)
397 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:18.29 ID:+NXDeLoX0 [ 2/9 ]
参院選で政権交代!
398 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:21.94 ID:+TJHr8mM0 [ 8/8 ]
>>391
風呂上がり地獄じゃね?
399 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:35.14 ID:7P2ZyGvJ0
山削ってソーラーパネル据え付けてたら本末転倒じゃん
400 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:36.42 ID:9b4mZsjP0 [ 8/17 ]
空調服って有用?
401 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:38.25 ID:OsfzhKif0 [ 18/24 ]
>>391
廃熱が気になって、ペルチェは信用できん(´・ω・`)
402 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:42.22 ID:fFOkzLdQ0 [ 29/61 ]
>>393
冬も昔より温かいだろ
403 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:42.75 ID:nPZHIq6ha [ 1/2 ]
このまえ香港行ったらどこも寒いくらい冷房かけてたけど電気代安いのかな?
404 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:44.63 ID:F/uGbePHH [ 6/11 ]
>>387
エアコン無いから、今月の電気代も4000円ぐらいだよ
405 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:20:48.22 ID:Xe9rCeCV0 [ 2/3 ]
温暖化対策は原発が世界の常識
406 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:01.04 ID:+NXDeLoX0 [ 3/9 ]
>>396
野党が政権とって白紙になる
407 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:08.37 ID:/vvUuJj80 [ 2/2 ]
山之内はベッキーみたいになって来たな
408 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:10.67 ID:IXZ+skUxH [ 17/21 ]
>>398
風呂上がりは水シャワーで体温下げてから出れば
409 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:11.73 ID:aw32hRYB0 [ 2/4 ]
>>400
もう空調服ではきびしい
410 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:11.94 ID:atkZlXMd0 [ 2/9 ]
タイミーのバイトが倉庫で熱中症で死んでたな
411 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:14.04 ID:OsfzhKif0 [ 19/24 ]
>>400
汗がスーッと引くから割と快適。ただ水分補給は大事
412 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:17.40 ID:MvTpX0sYd [ 12/35 ]
>>382
自民党ネトサポやネトウヨが「メガソーラーはパヨクがー」と言うけど、
ソーラーパネルを作っているのは経団連企業
ソーラーパネルを設置しているのも経団連企業
自民党は経団連と蜜月
413 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:17.53 ID:fFOkzLdQ0 [ 30/61 ]
>>403
土人は無駄遣いするから困る
414 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:17.63 ID:2R0MImPX0 [ 2/19 ]
>>345
誰か家に持ち帰ってそう
415 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:20.61 ID:3bl5++en0 [ 12/15 ]
欽ちゃんに似てる
416 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:31.33 ID:9GhZZbf80 [ 12/18 ]
>>400
空調ツナギ着ておならしたら大変な事なるって聞いた
417 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:34.62 ID:gaXURV3J0
山内ってこんな顔だったか
418 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:35.74 ID:R30+9e7p0 [ 7/7 ]
>>301
バカだよな。
ビニールは燃料になってWin-Winだったのに、焼却炉の加熱効率は悪化し無駄に燃料を投下して、結局ビニールの生産量は変わらず、ストローは中国が伐採した紙を使って、日本の林業で出た伐採林があぶれて森林環境も悪くなる。
419 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:37.16 ID:9b4mZsjP0 [ 9/17 ]
>>404
7月頭の検診で5000円ぐらい
でも今月は1万弱ぐらいになりそう
420 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:41.40 ID:ufOD/6mm0 [ 8/20 ]
東京は夏の間水道料金タダだよ
421 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:50.63 ID:+NXDeLoX0 [ 4/9 ]
>>395
爬虫類が大型化した
422 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:51.90 ID:jEUbXYGK0 [ 2/2 ]
暁新世-始新世温暖化極大の頃の植物は育たなかったので収穫量が増えるは幻想じゃないかな(´・ω・`)
423 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:54.11 ID:Iz3ubNyX0 [ 4/7 ]
この間男性アナウンサーが日傘とサングラスしてレポートしてたけど、これからそれが当たり前になるんだな
424 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:21:56.12 ID:8Kf69pj40 [ 1/2 ]
すずかわいくなってきたな
425 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:03.38 ID:IXZ+skUxH [ 18/21 ]
>>401
その上から空調服着るか扇風機回すといい
426 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:06.48 ID:oYbld8jz0 [ 9/15 ]
今月は電気代下がるよ
自民党のお陰でw
427 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:08.41 ID:2R0MImPX0 [ 3/19 ]
乗り切れそうにない
428 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:09.14 ID:fFOkzLdQ0 [ 31/61 ]
>>421
いい面だけ見るなよ
429 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:11.84 ID:ZZd0eG4w0 [ 3/3 ]
内容に合ってるCMが来て草
430 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:15.92 ID:atkZlXMd0 [ 3/9 ]
環境省が夏のエアコンの温度を28℃と言ってたが普通に暑いだろ
431 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:27.58 ID:fFOkzLdQ0 [ 32/61 ]
>>423
老害がクレームいれさう
432 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:30.61 ID:BSSFlHQq0 [ 4/11 ]
>>394
人類だって虫みたいに水と食料があればあるだけ増えるからな
先進国が食料をいくらでも無駄にできるほど食糧生産が増えてしまっている
433 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:35.69 ID:2R0MImPX0 [ 4/19 ]
>>416
拡散するだけで問題ないだろw
434 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:57.90 ID:8Kf69pj40 [ 2/2 ]
今更手遅れだから好きにすればいい
435 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:22:58.68 ID:OsfzhKif0 [ 20/24 ]
>>425
重ね着か、なるほど…
436 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:00.67 ID:9b4mZsjP0 [ 10/17 ]
ドラム式洗濯機はヤマダとニトリどっちがいい?
437 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:02.64 ID:fFOkzLdQ0 [ 33/61 ]
>>394
單純に人間の排熱が問題なんじゃねえかとも思う
438 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:07.99 ID:L6bI3uDw0
もう完全に今田美桜イジってるよな
439 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:13.61 ID:Cl20i56c0
今田美桜ちゃんに歌わせなきゃ
440 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:27.78 ID:wuMppoo/0 [ 3/3 ]
便所に行く際は空調服はOFF。これ約束ね!
441 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:45.18 ID:nuVhX1SE0 [ 2/2 ]
うちの現場は空調服貸与に毎日飲み物2本アイス2個支給だぜ
昔空は考えられないくらい作業員の待遇よくなってる
442 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:54.84 ID:9GhZZbf80 [ 13/18 ]
>>423
N◯K「暑さ表現するためにカメラ回ってる時は日傘止めて下さいねー」
443 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:23:55.48 ID:IbSnrbbU0 [ 2/2 ]
お笑い第七世代とか言ってた奴らほんと見なくなったな
まぁぬるい事しかしない奴らだったから消えて当然だけど
四千頭身のこいつもこの番組でしか見ないし
444 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:00.89 ID:MvTpX0sYd [ 13/35 ]
>>371
サッカー中継でサッカーを見ている視聴者は池上彰の番組はどうでもいいだろ
テレビ見てテレビ批判って精神疾患だよ
445 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:03.41 ID:Xe9rCeCV0 [ 3/3 ]
>>394
先進国化したら人口減るからな
さっさと途上国を卒業させんと増えつづけるから
446 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:06.70 ID:OsfzhKif0 [ 21/24 ]
>>437
人間はまだ、汗かけるからいいけど、犬とか鳥とかは大変
447 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:20.33 ID:fFOkzLdQ0 [ 34/61 ]
空調服じゃなくて冷媒が循環するような装置じゃないとだめだろもう
448 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:25.62 ID:9b4mZsjP0 [ 11/17 ]
>>441
環境がめちゃくちゃ悪くなってるんだろ
449 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:28.84 ID:Iz3ubNyX0 [ 5/7 ]
>>394
どのくらい増えたの?
450 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:35.63 ID:P7dPkxAf0 [ 4/4 ]
>>394
途上国のエネルギー消費量って、先進国とは比べものにならないくらい差がある。
はっきり言って、温暖化は先進国のせい
451 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:39.40 ID:IXZ+skUxH [ 19/21 ]
貴族院
452 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:43.74 ID:9b4mZsjP0 [ 12/17 ]
6年だっけな
453 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:47.32 ID:lGlxikzo0 [ 5/10 ]
長い地球の歴史で言うと
今は氷河期なんだってねw
454 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:24:49.47 ID:TyK21mbEH [ 7/9 ]
投票行って外食するんだ
455 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:01.47 ID:F/uGbePHH [ 7/11 ]
中学レベルの社会やろ
456 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:05.15 ID:9GhZZbf80 [ 14/18 ]
>>441
土木事務所のとこにある自販機の商品の充実さが羨ましい
457 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:11.27 ID:sqAnvGCr0 [ 4/5 ]
定数がわからん
458 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:12.49 ID:MdPpqAXG0 [ 3/9 ]
>>446
カラスが口開けてるのって熱いからなんだって
大変だわ
459 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:14.45 ID:fFOkzLdQ0 [ 35/61 ]
普通
460 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:15.44 ID:mDe5SbZm0 [ 1/3 ]
総選挙
461 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:15.89 ID:TyK21mbEH [ 8/9 ]
そーせんきょ
462 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:23.46 ID:MvTpX0sYd [ 14/35 ]
>>371
俺は池上彰の番組とフジのサッカー中継を同時に見ているぞ
お前はチャンネル変えればいいだけだろ
サッカー視聴者が「テレビで老人がー」って言ってんのか?
463 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:26.05 ID:OSX1Kjou0 [ 2/2 ]
>>432>>437
途上国のいままで大したエネルギーを使っていなかった人たちが都市化しエネルギーを浪費し、

さらにはそんな人たちが地球上にまん延しているのが地球温暖化の原因だよ。
464 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:28.37 ID:GpTPVOYLH [ 5/6 ]
独立国家大阪
https://i.imgur.com/3870xV0.png
465 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:31.35 ID:DoD/Ouss0 [ 1/13 ]
>>456
しかもちょっと安い
466 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:37.64 ID:tndBO3w+0
山之内きゃわいいのお
467 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:37.88 ID:9b4mZsjP0 [ 13/17 ]
30だっけ?
468 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:46.69 ID:5hS4R/E90 [ 2/11 ]
>>407
つまり変なミュージシャンと付き合ってる頃だなそろそろ
469 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:47.55 ID:mDe5SbZm0 [ 2/3 ]
参院と知事は30歳
470 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:50.74 ID:9GhZZbf80 [ 15/18 ]
>>465
そーそーw
471 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:59.67 ID:z0mLG5HH0 [ 3/3 ]
なんで知らないんだw
472 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:25:59.75 ID:2R0MImPX0 [ 5/19 ]
半分しか変わらんのか。
知らんかった。
473 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:09.22 ID:DoD/Ouss0 [ 2/13 ]
>>463
アフリカの人たちまでスマホ持ってるもんな
474 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:15.17 ID:TyK21mbEH [ 9/9 ]
落としたい人が落とせない仕組み
475 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:18.73 ID:MHVUpXbF0 [ 3/3 ]
>>441
厨房用の空調服もあるんだよな
476 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:25.14 ID:AcuoAAE20 [ 3/3 ]
つまんねえ奴だな
477 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:25.77 ID:+NXDeLoX0 [ 5/9 ]
いよいよ石破ともお別れか。
478 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:26.82 ID:oYbld8jz0 [ 10/15 ]
おまえらの好きなRさんも出るぞ
比例で
479 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:30.78 ID:KpUWvvpO0 [ 9/18 ]
>>456
ジハンピで3本無料
480 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:31.96 ID:c+zaIpX/0 [ 5/11 ]
なんでそんないるんだかね
481 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:32.26 ID:XPhBN7si0 [ 1/5 ]
貴族院
482 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:32.69 ID:dPst31i+0
なんだこの小学生向け番組
483 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:33.67 ID:atkZlXMd0 [ 4/9 ]
>>464
オーサカおかしい
484 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/07/12(土) 20:26:39.69 ID:gw3DTUJo0 [ 1/4 ]
>>473
固定電話は無いのにスマホはある地域
485 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:42.25 ID:3UOOM+pt0
248人とか無駄だから半分にすれぱその分お金も浮くだろ
486 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:42.62 ID:OsfzhKif0 [ 22/24 ]
>>472
有事の際に、議員が誰もいないって事態を防ぐためだとか
487 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:44.40 ID:aw32hRYB0 [ 3/4 ]
安い空調服は 12Vファンのばっかし
488 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:44.72 ID:G6hudhHU0 [ 1/11 ]
今の若い人は「選挙=AKB?」って成ってるはず
489 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:46.11 ID:9GhZZbf80 [ 16/18 ]
ロンブー淳とヒカルならどっちを推すべき?
490 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:47.95 ID:ye93ETT/0 [ 1/5 ]
議員多いな
491 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:26:50.82 ID:c+zaIpX/0 [ 6/11 ]
>>478
ロケット団
492 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:04.28 ID:BSSFlHQq0 [ 5/11 ]
>>444
テレビ見ずにテレビのこと何もわからないまま批判してる方が頭おかしくないか?
違うならもうお前とは議論の前提が違うから無視する
493 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:13.88 ID:fFOkzLdQ0 [ 36/61 ]
なるほど?
494 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:15.39 ID:tPyi9gZq0 [ 1/10 ]
カズレーザーはもう全部の局やBSにも出てるから観たくないよ
495 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:15.56 ID:2R0MImPX0 [ 6/19 ]
「とりあえず自民に入れない」
しか決まってないワイ
どこに入れたらいいか全くわかりません
(しかもコレって政党の候補が地元選挙区にいないとかあるよね)
496 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:27.08 ID:lRt6mIhz0 [ 3/4 ]
参議院要らんだろ
497 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:29.69 ID:DoD/Ouss0 [ 3/13 ]
>>474
以前そのシステムを悪用して「ワタミのボーダーにいる議員の名前を書いて投票しよう」
ってやったら、結果的に自民党の票が集中して結局ワタミが当選しちゃった
498 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:31.79 ID:atkZlXMd0 [ 5/9 ]
6年も安泰なのは逆に良くないな
499 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:33.09 ID:oYbld8jz0 [ 11/15 ]
>>491
Rシール貼ってやんよ
500 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:36.68 ID:fFOkzLdQ0 [ 37/61 ]
>>495
とりあえず立憲民主党にしとけ
501 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:38.65 ID:x8D3ypyL0 [ 3/4 ]
貴族だから
502 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:47.06 ID:tPyi9gZq0 [ 2/10 ]
カズレーザーはブルーカラーやれよ。
503 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:50.59 ID:Iz3ubNyX0 [ 6/7 ]
>>479
あれちょーだいって言ってくる女にイラッとくる
504 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:53.79 ID:mDe5SbZm0 [ 3/3 ]
参院は総選挙とは呼ばれないけど憲法にある総選挙の扱いを受けてるんだよな
あの解釈に異論はないのかな?
505 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:54.88 ID:OsfzhKif0 [ 23/24 ]
>>495
参政と自公、立憲しかない我が地域…
506 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:27:56.63 ID:3bl5++en0 [ 13/15 ]
へー
507 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:08.24 ID:ufOD/6mm0 [ 9/20 ]
年齢制限は憲法違反では
508 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:09.35 ID:uFYcwiv90 [ 1/5 ]
>>501
戦前か
509 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:13.58 ID:aw32hRYB0 [ 4/4 ]
時代にそぐわない
510 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:20.42 ID:5hS4R/E90 [ 3/11 ]
自民の下野はいいとして どことどこが連立組むんだ? 単独なんか無理な政党ばっかだろ
511 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:22.45 ID:MvTpX0sYd [ 15/35 ]
>>492
それを実況板で言う馬鹿、お前だけだよ
512 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:25.38 ID:fFOkzLdQ0 [ 38/61 ]
>>505
参政はあかん
513 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:26.22 ID:2R0MImPX0 [ 7/19 ]
>>486
お前池上じゃね
514 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:31.69 ID:IXZ+skUxH [ 20/21 ]
なんで参議院からは総理大臣が出ないんだ
515 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:33.54 ID:G6hudhHU0 [ 2/11 ]
誰の解釈なんだよ!?それ
516 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:35.27 ID:c+zaIpX/0 [ 7/11 ]
名前と実態あってないのでは
517 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:35.83 ID:DoD/Ouss0 [ 4/13 ]
>>488
今なんか坂道グループがミーグリっていうネット交流会の応募で毎回総選挙やってるようなもん
518 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:36.66 ID:KpUWvvpO0 [ 10/18 ]
もうそんな区別実質してないよな
519 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:44.20 ID:tPyi9gZq0 [ 3/10 ]
身体動く奴等はブルーカラーやれよ。
こんなとこで儲けてんじゃねーよ!
520 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:28:46.74 ID:9nhI9ovn0 [ 1/2 ]
とりあえず否定しとけみたいなのしかいないから見てて疲れる
521 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:04.17 ID:F/uGbePHH [ 8/11 ]
>>505
野党は共闘化しないと票が割れちゃうからな
522 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:09.87 ID:MdPpqAXG0 [ 4/9 ]
>>505
NHKは?
523 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:11.85 ID:BSSFlHQq0 [ 6/11 ]
そもそも国家の方針を決めるのに
地域の代表が集まってやるのがおかしくね?
524 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:14.42 ID:MvTpX0sYd [ 16/35 ]
>>492
ここの板がニュース板や議論板なら分かるわ
わざわざ実況板で「テレビがー」って精神疾患だろ
525 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:21.58 ID:atkZlXMd0 [ 6/9 ]
小選挙区、一人区なんて一人しか当選しないから本命と対抗のどちらかにしか投票する意味がない
結局本命を当選させるか落としたいかの二択
526 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:23.77 ID:XPhBN7si0 [ 2/5 ]
旧全国区
527 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:37.46 ID:tPyi9gZq0 [ 4/10 ]
池上彰は三田寛子がいいんだよ
カズレーザーじゃないよ
528 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:29:42.20 ID:etQy3Dj90 [ 8/11 ]
絶対落としたくない議員を用意できる
529 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:00.81 ID:nPZHIq6ha [ 2/2 ]
そもそも参議院は不要と思ってるんだけどね
530 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:05.07 ID:ye93ETT/0 [ 2/5 ]
タレントとかね
531 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:06.50 ID:+NXDeLoX0 [ 6/9 ]
>>510
立憲、共産
532 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:16.42 ID:fVBlKQKs0 [ 2/2 ]
>>505
ほぼ同じやん
こっちはNもいるけど
533 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:18.80 ID:WP1OWpJo0 [ 3/3 ]
ウソつけw
貴族の特権が参議院の元だろw
534 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:20.19 ID:ABp8y0GOF [ 10/10 ]
職域候補
535 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:23.54 ID:GpTPVOYLH [ 6/6 ]
池上より目立ったり否定したらクビだからしゃーない
むしろカズは補足せんとイカンし
536 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:29.09 ID:XPhBN7si0 [ 3/5 ]
>>505
うちは乱立
537 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:38.48 ID:fFOkzLdQ0 [ 39/61 ]
>>529
アメリカにも上下院あるから
538 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:39.23 ID:Iz3ubNyX0 [ 7/7 ]
>>527
同じ枠じゃないでしょw
539 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:41.96 ID:MvTpX0sYd [ 17/35 ]
>>492
フジのサッカー実況板で「サッカーがー」と言っている実況民いないわ
540 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:55.93 ID:lGlxikzo0 [ 6/10 ]
宇賀ちゃんは
タレント業はやらずに
一応MCとかの位置は守ってるんだな
バラエティーでバカなことや
ありがちな女子トークはいないんだな
541 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:56.35 ID:MRQhIir/d [ 1/11 ]
池上さん(´・ω・`)
元気そうで良かった
542 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:30:57.91 ID:G6hudhHU0 [ 3/11 ]
選挙時の政党や議員の考え方マッチングだと、設問によって随分変わってくる
あれは気を付けなければ
543 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:01.52 ID:atkZlXMd0 [ 7/9 ]
大仁田とか香取とかも国会議員だったな
544 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:09.18 ID:9nhI9ovn0 [ 2/2 ]
そういうことやってるから選挙どうでもいいや勢が出てくるんだろ
545 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:15.65 ID:5hS4R/E90 [ 4/11 ]
>>500
とりあえず立憲の理由が聞きたい 自分の中では共産や社民と同じように支持できない政党
546 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:15.71 ID:+i+i2Sps0 [ 4/7 ]
>>533
もともと選挙すらしていなかった
547 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:25.46 ID:+NXDeLoX0 [ 7/9 ]
立川談志だな。
548 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:39.44 ID:ufOD/6mm0 [ 10/20 ]
>>512
X見てみろ、Zは参政に入れる気満々だぞ
549 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:39.45 ID:ITsWNlc4M [ 1/2 ]
>>507
4歳以上から立候補できるようにしないとな
550 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:43.97 ID:fFOkzLdQ0 [ 40/61 ]
>>545
大きい政党だから
あと参政みたいなキチガイなことは言ってない
551 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:31:59.44 ID:DoD/Ouss0 [ 5/13 ]
>>539
TBSのバレー中継で今のアリーナ潰して幕張にアリーナ建てて公金チューチューする
みたいな書き込みするやつはいないわな
552 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:10.70 ID:MvTpX0sYd [ 18/35 ]
>>529
明治は貴族院で戦後に参議院に変わっても元貴族が自民党議員になって自民党を利用したいから
553 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:12.49 ID:F/uGbePHH [ 9/11 ]
>>543
香取ってだれよ
554 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:20.22 ID:YlzjKKbF0 [ 1/11 ]
参議院はもっと減らして200名でもいいと思う
ここだけはその辺のおっさんおばさんでも
なれるように気軽にした方っが良い
要は一般人の意見はこうだよってオブザーバーが必要
555 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:24.23 ID:ufOD/6mm0 [ 11/20 ]
>>549
未成年は関係ないだろ
556 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:29.43 ID:MdPpqAXG0 [ 5/9 ]
>>548
若者って保守的なの?
意外だね
557 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:44.07 ID:+i+i2Sps0 [ 5/7 ]
ほんとこの番組は害悪だな
この番組でなるほどそーなんだと思ったことは必ず自分で調べ直さないとだめだよ
558 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:48.41 ID:G6hudhHU0 [ 4/11 ]
>>517
そんなローカルなこと誰も知らんだろ。
そして池上解説の「総選挙ってAKBだけじゃないんだ」ってボケ的なのの代替にもならん、それ
559 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:32:48.52 ID:KpUWvvpO0 [ 11/18 ]
>>550
助けてください
560 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:02.39 ID:fFOkzLdQ0 [ 41/61 ]
>>556
保守っていうか反動的というか
561 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:35.98 ID:2R0MImPX0 [ 8/19 ]
>>512
参政にしようぜ!と参政はあかん!
という二つの意見を聞いて
中身深く聞いてないワイは
「自民流石にやめとこ。参政にしてみるか。」
ってなっちゃうんだけど
国民民主の方がいい?
562 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:47.20 ID:KpUWvvpO0 [ 12/18 ]
ビンゴ
563 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:47.27 ID:3jW/+xx70 [ 6/6 ]
>>556
現状に特に不満ないからな
余計なことして今より酷くなったら嫌だし
564 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:50.59 ID:IXZ+skUxH [ 21/21 ]
早い者勝ち
565 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:51.48 ID:atkZlXMd0 [ 8/9 ]
さっき駅前で大量に人が集まってたら公明だった
566 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:51.71 ID:mzBJ97os0 [ 7/14 ]
>>557
自分で調べ直す機会を与える良い番組と自分で言ってるようなもんだな
とんでもねえツンデレだなお前
567 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:56.40 ID:4Y3D/zL70 [ 8/9 ]
ランダムは見たことない
568 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:56.88 ID:9GhZZbf80 [ 17/18 ]
アタックチャンス
569 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:56.95 ID:ITsWNlc4M [ 2/2 ]
>>555
じゃ18歳で参議院議員
570 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:58.12 ID:OqCEJy2v0
来週日曜は明日だけど投票日なのか?
571 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:58.37 ID:ufOD/6mm0 [ 12/20 ]
>>556
れいわと参政が今一番ネットに力入れてるから
兵庫見たら分かるように若者はちょろい
572 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:33:59.42 ID:fFOkzLdQ0 [ 42/61 ]
>>561
まだ国民民主のがマシ
573 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:06.96 ID:G6hudhHU0 [ 5/11 ]
>>556
>>548
一ヶ月前の都議選で参政党が躍進だもんな
574 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:38.47 ID:5hS4R/E90 [ 5/11 ]
>>550
自民の悪口しか言ってない 自分で何がしたいのか言わない政党 つまり野党で政党助成金もらっていたいだけに見えるが
575 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:40.60 ID:OsfzhKif0 [ 24/24 ]
届け出順だと思ってたが、割と自由なのか
576 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:41.81 ID:ye93ETT/0 [ 3/5 ]
パチ屋かよ
577 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:41.86 ID:+i+i2Sps0 [ 6/7 ]
>>566
ほめたってなんにもでないんだからねっ!
578 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:42.69 ID:MRQhIir/d [ 2/11 ]
そうだったのか!(´・ω・`)
579 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:45.70 ID:lRt6mIhz0 [ 4/4 ]
>>548
参政は反ワク反小麦タニシだからな
今回一切隠して日本人ファーストだけ
まあクソだと思うがパヨクが発狂してるから、面白そうだから投票してみるか
580 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:50.74 ID:2R0MImPX0 [ 9/19 ]
>>572
なるほど。信じよう。
581 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:34:59.98 ID:tPyi9gZq0 [ 5/10 ]
末田さんがやれよ。
582 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:02.95 ID:sqAnvGCr0 [ 5/5 ]
ちゃんと漢字は漢字、ひらがなはひらがなで書けよ
583 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:11.49 ID:etQy3Dj90 [ 9/11 ]
コミケの入り口も抽選で
584 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:11.89 ID:BSSFlHQq0 [ 7/11 ]
>>561
比例じゃなきゃどこに入れても良いけど
比例だと1議席になる可能性があると思うと
分からないまま投票するよりも棄権したほうがマシ
585 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:17.35 ID:DoD/Ouss0 [ 6/13 ]
>>558
まあ選挙といえばAKBよりはモーニング娘。の「投票行って外食」だよな
既に期日前投票から「投票行って外食」ってポストが結構ある
586 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:19.08 ID:fFOkzLdQ0 [ 43/61 ]
>>574
野党ってそういう仕事やねん
587 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:22.28 ID:h2S7/R+P0 [ 9/14 ]
まあゲーム性ある方がおもろいしな
588 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:24.35 ID:Y5H2L5Dt0 [ 2/2 ]
掲示板作るバイト行ったことあるわ
589 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:26.01 ID:MvTpX0sYd [ 19/35 ]
>>574
今、どこの与野党でも政策を言っているだろ
590 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:32.20 ID:F/uGbePHH [ 10/11 ]
某伊東市市長選挙も選挙管理委員会がそもそもチェックしてたら2回も市長選して税金無駄にしなくても済んだのに
591 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:38.65 ID:8WNaHjnjH [ 1/7 ]
ポスター位置と当選確率の因果関係とかあったら面白いな
592 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:49.41 ID:ye93ETT/0 [ 4/5 ]
うわやりそう
593 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:35:51.31 ID:h2S7/R+P0 [ 10/14 ]
ならねえよカスw
594 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:00.37 ID:8WNaHjnjH [ 2/7 ]
誰だ剥がしたのは
595 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:00.79 ID:MRQhIir/d [ 3/11 ]
どきどきだね(´・ω・`)
触るな危険だよ
596 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:01.60 ID:4Y3D/zL70 [ 9/9 ]
へえ
597 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:08.69 ID:ufOD/6mm0 [ 13/20 ]
>>569
それでいいよ
598 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:15.15 ID:YlzjKKbF0 [ 2/11 ]
地方選挙は良いけど! 国政はそう言うルール統一しろよ!!
599 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:15.70 ID:atkZlXMd0 [ 9/9 ]
スマホで投票できるようにすれば投票率爆上げ
600 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:22.89 ID:fFOkzLdQ0 [ 44/61 ]

601 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:23.63 ID:Fs4xXC1X0 [ 1/15 ]
候補者を「推し」っていう気持ち悪さ
602 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:29.62 ID:MvTpX0sYd [ 20/35 ]
たしか、どこかの政党支持者がライバルのポスターを剥がした事件があったな
603 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:42.60 ID:9li9PAiM0 [ 1/11 ]
選挙ポスター加害は

アカと朝鮮人は不起訴無罪
604 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:42.74 ID:w6ZJUzd10 [ 1/3 ]
珍しく参政党入れようのレスが無いな
すぐに湧いてくるのに
605 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:42.90 ID:tPyi9gZq0 [ 6/10 ]
看板屋、印刷屋、選挙屋は焼き払え!!
606 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:44.26 ID:VWFx+CMma [ 3/6 ]
参政党のポスターを破るキチガイカルト左翼
607 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:45.73 ID:XPhBN7si0 [ 4/5 ]
同数
608 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:47.73 ID:MvTpX0sYd [ 21/35 ]
>>594
ライバルの政党支持者
609 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:48.73 ID:2R0MImPX0 [ 10/19 ]
>>584
棄権するなら行かんので
「自民じゃないところに入れる」ことはしたいと思う
ちなみに野田の時にも民主に入れた
自分には政治的センスも知識もゼロなんだなーとは自覚してる
610 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:52.92 ID:c+zaIpX/0 [ 8/11 ]
>>554
一般人の意見は~ってそれ衆議院の役割で言われてたやん
611 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:36:56.33 ID:FfLacGJS0 [ 2/5 ]
ろくに自分の意見も信念もない奴が流されて投票するのが一番ダメ
投票に行かないで自分の人生を豊かにする努力した方がいい
612 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:20.63 ID:DoD/Ouss0 [ 7/13 ]
>>604
ニュー速+にいたからNGIDにぶっこんだ
613 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:30.75 ID:aSW8D4je0 [ 2/4 ]
>>601
もともとそういう言葉でしょ
614 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:32.74 ID:fFOkzLdQ0 [ 45/61 ]
>>611
投票なんてすぐ終るやん
615 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:40.79 ID:uFYcwiv90 [ 2/5 ]
>>599
闇バイトの投票版がくるぞ
616 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:42.27 ID:8WNaHjnjH [ 3/7 ]
>>611
それを組織票とも言いますね
617 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:43.70 ID:oYbld8jz0 [ 12/15 ]
街頭演説は止めるべきだわ

ちゃんと集会場で演説する形に
618 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:51.56 ID:tPyi9gZq0 [ 7/10 ]
市町村議員は8、9割の確率で当選すんだからムカつく
619 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:52.17 ID:2R0MImPX0 [ 11/19 ]
クジ引きの順番を決めるクジ引きをする順番もクジ引きしろよ
620 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:58.92 ID:YlzjKKbF0 [ 3/11 ]
参議院選挙の選挙広報まだ来てねえな
621 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:37:59.17 ID:MRQhIir/d [ 4/11 ]
カズさんが(´・ω・`)
本当にふむふむしてる姿を観られるのは
この番組だけ
622 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:00.39 ID:FfLacGJS0 [ 3/5 ]
>>609
自覚してるなら仕方ない
だって貴方の人生だもの
623 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:07.21 ID:fFOkzLdQ0 [ 46/61 ]
>>618
お前も出ろ選挙に
624 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:14.17 ID:U+vyZpIkH [ 1/5 ]
こっちだった(´・ω・`)
625 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:15.37 ID:BSSFlHQq0 [ 8/11 ]
>>609
多数決は正解を選ぶ方法ではなくただどれか多数が調べるだけだから
分からずに投票する奴が多いほど間違える確率が上がる
626 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:26.75 ID:9nHDJ+mLr [ 1/3 ]
昨日、安倍元総理が応援に来てたよ
627 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:28.40 ID:F/uGbePHH [ 11/11 ]
うちの市は今回石破も野田も来たよ
628 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:29.43 ID:KpUWvvpO0 [ 13/18 ]
安倍元総理
629 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:38.36 ID:+NXDeLoX0 [ 8/9 ]
>>586
プロ野党の立憲は永遠に野党で頑張ってもらおう。
630 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:41.32 ID:MvTpX0sYd [ 22/35 ]
>>604
参政党は本当にカルト新興宗教と蜜月なんだろうか?
統一教会とか幸福の科学とかカルトが支援していると書き込みがあるけど
631 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:43.52 ID:tPyi9gZq0 [ 8/10 ]
>>623
金も人脈も信用も無いわ
632 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:43.50 ID:fFOkzLdQ0 [ 47/61 ]
>>626
お前なにが見えてるんだ
633 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:38:50.65 ID:U+vyZpIkH [ 2/5 ]
>>620
うちもだわ
どうなってるんだろ
634 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:04.49 ID:c+zaIpX/0 [ 9/11 ]
>>632
あべなのにやべえ
635 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:08.97 ID:9li9PAiM0 [ 2/11 ]
>>619
ゴキブリサヨク関西訛りは
中学の数学やりなおせ
636 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:22.34 ID:ye93ETT/0 [ 5/5 ]
激戦で安倍晋三呼んだんだよな
637 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:24.02 ID:3bl5++en0 [ 14/15 ]
>>626
強力な応援だな
638 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:26.29 ID:G6hudhHU0 [ 6/11 ]
>>545政見放送をちゃんと見て、後はこれ。読売のサイトは特に無所属や諸派も無料で詳しい
●選挙.com (10~20問の設問、3分ほど)
https://election.go2senkyo.com/#s2
●読売オンライン voteマッチ(20問、5分ほど)
https://www.yomiuri.co.jp/election/votematch/
●ジャパンチョイス 投票ナビ
https://japanchoice.jp/vote-navi
・15問でかんたん診断(3分ほど)
設問も解説もわかりやすい言葉
・68問でじっくり診断(15分ほど)
政党との一致度がより正確にわかる
639 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:27.30 ID:FfLacGJS0 [ 4/5 ]
>>616
組織票は利害関係あるだろ
間接的にでも
640 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:30.91 ID:MvTpX0sYd [ 23/35 ]
>>626
安倍「統一教会は死ね、俺も統一教会は大嫌い」
641 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:34.91 ID:5hS4R/E90 [ 6/11 ]
>>617
熱中症で誰か候補が死ねば規制が入るかもな
642 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:37.08 ID:KpUWvvpO0 [ 14/18 ]
>>630
公明辺りがやりそう
643 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:40.10 ID:zq+yyY2v0 [ 1/4 ]
岐阜のことか
644 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:45.98 ID:fFOkzLdQ0 [ 48/61 ]
>>637
死兆星みたいなもん
645 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:47.80 ID:lGlxikzo0 [ 7/10 ]
別にいいんだけど
他県出身者が受かるにめに立候補してるけど
その場合、仕方なく地元出身者にするか
でも無能の人かもしれないし
でも、若い人でもちゃんと政策考えてそうだから
一概には言えない
646 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:39:51.92 ID:uFYcwiv90 [ 3/5 ]
田舎だから誰も来ない
そもそも選挙カーすら来ない
647 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:09.70 ID:tPyi9gZq0 [ 9/10 ]
うちの市長選挙は全部の党が当選した現職推薦してたが総投票数の半分行かなかったぞ
648 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:10.43 ID:+8Sy8Ez20
ワイは無党派だから毎回新党へ投票するが
今回は保守党にするわ (´・ω・`)
649 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:13.59 ID:6YIqWfO00 [ 1/5 ]
エトウとツルッポが応援逝きます~
650 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:19.11 ID:8WNaHjnjH [ 4/7 ]
>>630
統一教会が日本人ファーストなんて支持すると思う?
651 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:28.73 ID:MRQhIir/d [ 5/11 ]
池上さんの選挙番組(´・ω・`)
テレ朝に移籍してほしい
テレ東は観られないから
652 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:29.24 ID:9GhZZbf80 [ 18/18 ]
>>646
選挙カーうるさいから来ない方がイイ
653 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:29.98 ID:Fs4xXC1X0 [ 2/15 ]
>>633
役所とか期日前投票所行ったら山積み
654 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:30.99 ID:MvTpX0sYd [ 24/35 ]
>>642
創価学会は統一教会や幸福の科学などカルトがライバルだからか
655 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:31.99 ID:rm3siBxQd
タマ(キン)には.あるらしい
656 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:51.21 ID:MiKWQUUE0
先週の土曜に石破さん来たけどそういう事ね、うちの選挙区厳しいね
657 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:54.65 ID:4nEA+vpU0 [ 2/2 ]
城陽市に安倍総理大臣が応援に来たな
658 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:57.34 ID:Fs4xXC1X0 [ 3/15 ]
>>648
無所属でいいじゃん
659 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:40:59.29 ID:fFOkzLdQ0 [ 49/61 ]
>>651
どこいな
660 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:00.18 ID:mzBJ97os0 [ 8/14 ]
>>646
でっかい道の駅とかショッピングセンターとかにも来ないのかよ
661 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:03.63 ID:2R0MImPX0 [ 12/19 ]
>>7
民民がいいってさ
662 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:06.64 ID:Cyo/Xjbl0
乳が萎んで垂れ乳になったMEGUMIに価値は無いw
663 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:08.08 ID:9li9PAiM0 [ 3/11 ]
>>630
立憲民主党が統一教会まみれなのを
言いたがらない層のコピペ
664 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:09.61 ID:ufOD/6mm0 [ 14/20 ]
>>641
昔それで大物政治家が死んで今のルールになったんだよ
665 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:10.64 ID:MvTpX0sYd [ 25/35 ]
>>650
だから、俺も参政党と統一教会が蜜月なのがおかしいと思っている
666 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:23.42 ID:6YIqWfO00 [ 2/5 ]
>>651
さてはおぬし広島だな
667 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:27.79 ID:tPyi9gZq0 [ 10/10 ]
創価は訪問介護でやってくるから
668 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:51.58 ID:uFYcwiv90 [ 4/5 ]
知り合いの統一の信者がN党の浜田に投票してくれって回ってた
N党って統一と関係あったんだな
669 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:55.62 ID:mzBJ97os0 [ 9/14 ]
>>651
最近テレ東系選挙番組に出てない気がする
670 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:41:58.30 ID:G6hudhHU0 [ 7/11 ]
>>585
なるほどね
671 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:11.53 ID:Fs4xXC1X0 [ 4/15 ]
>>34
社民党はやめとけ
672 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:25.75 ID:2R0MImPX0 [ 13/19 ]
>>622
だから一応人の意見は聞くw
ただリアル友達に一切こういう話ができる人もいないので(選挙にすら行かないんじゃないか)
むしろ5chの方が意見聞けていいかな
673 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:32.64 ID:iuFULBXcr [ 2/5 ]
>>630
うちの親がやってる謎新興宗教も親戚がやってる別のマイナー新興宗教も参政党応援してる
どういう仕組みなんだろ。スピリチュアルないところが通じるのかな
674 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:40.33 ID:HJmGX3YK0
統一教会 自民党
675 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:56.86 ID:pgFzEs2+0 [ 2/2 ]
>>651
BSかTVerで見られない?
676 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:42:57.66 ID:MvTpX0sYd [ 26/35 ]
ボランティアは嘘だから
請負がボランティアバイトしているんだよ
677 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:03.15 ID:DoD/Ouss0 [ 8/13 ]
>>668
N党の浜田にTwitterでちょっかいかけたら炎上したんで自分のアカウント閉じたことがある
678 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:03.54 ID:fFOkzLdQ0 [ 50/61 ]
>>673
参政はカルトの集合体かよ
679 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:05.60 ID:G6hudhHU0 [ 8/11 ]
>>580
これやってみてよ>>638
680 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:16.98 ID:w6ZJUzd10 [ 2/3 ]
建前上はでしょう?
681 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:20.19 ID:8WNaHjnjH [ 5/7 ]
今の日本の状況で自公に入れるなら
もうなに言ってもしゃあないやろ
682 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:21.14 ID:PWJPhiRgx [ 1/4 ]
お弁当いくらなの(´・ω・`)
683 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:23.50 ID:oYbld8jz0 [ 13/15 ]
ボランティアならいいよ
684 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:28.10 ID:SKuDk923r [ 1/2 ]
折田楓は公職選挙違法の事やってたんやね
685 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:30.93 ID:6YIqWfO00 [ 3/5 ]
分からないどうしてなのか分からない
なんで4千等しんの都ツルだけ呼ばれたのか
686 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:34.13 ID:U+vyZpIkH [ 3/5 ]
お金は払わんけど当選したら見返りがあるだろ
687 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:34.69 ID:2R0MImPX0 [ 14/19 ]
>>625
だから自民を外した大勢に入れてもいいと思ってるけど
それがわからん
688 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:40.71 ID:5hS4R/E90 [ 7/11 ]
>>648
ババアは子供産めないってのは もうどうでもよくなったの?
あんなの事実だし自分はなんとも思わないけど 自民党の発言ならこんなあっさり引かないだろマスコミは
そういうのが気持ち悪いんだわ
689 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:41.12 ID:uFYcwiv90 [ 5/5 ]
>>660
ショッピングセンターなんてないし
地元の道の駅は選挙関係禁止してるよ
690 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:44.16 ID:WE2ord580 [ 1/2 ]
2万くらいのお弁当食べてそう
691 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:46.20 ID:KpUWvvpO0 [ 15/18 ]
>>671
忘れてたわ存在感なさすぎで
692 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:43:56.01 ID:Fs4xXC1X0 [ 5/15 ]
他の野党も普通に勉強会行ったり講演行ったりしてるのに
なんで自民だけ壷ツボ言われるんだろうな
693 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:01.70 ID:BSSFlHQq0 [ 9/11 ]
金持ちが有利にならないようにって規制しても
結局それ以外の金が要るからな
理念と規制がかけ離れてるんだから改正しろとしか思わん
694 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:29.73 ID:YlzjKKbF0 [ 4/11 ]
>>658
個人は無所属にしてるよ!
695 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:30.47 ID:KpUWvvpO0 [ 16/18 ]
中抜きは500億ぐらいかな
696 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:48.18 ID:etQy3Dj90 [ 10/11 ]
選挙やめようw
697 : 警備員[Lv.28]: 2025/07/12(土) 20:44:52.38 ID:zq+yyY2v0 [ 2/4 ]
金がかかる選挙
698 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:55.20 ID:8WNaHjnjH [ 6/7 ]
マイナンバー持ってるやつだけネット投票させてくれよ
699 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:44:58.50 ID:etQy3Dj90 [ 11/11 ]
盗撮w
700 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:10.79 ID:9b4mZsjP0 [ 14/17 ]
うちは元小学校のコミュニティーセンター
701 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:12.13 ID:WE2ord580 [ 2/2 ]
それだけお金が動いたら潤う業界は結構ありそうだけど
702 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:13.70 ID:Fs4xXC1X0 [ 6/15 ]
>>694
主義一貫してるのね
703 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:15.23 ID:h2S7/R+P0 [ 11/14 ]
いいからネット投票させろ
704 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:19.13 ID:MUQuL8NB0 [ 1/3 ]
全部ネットで自動集計で
705 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:20.07 ID:ufOD/6mm0 [ 15/20 ]
>>682
ひとり1000円まで
叙々苑のお弁当の一番安いので2300円だから買えないねえ
706 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:21.76 ID:MRQhIir/d [ 6/11 ]
>>659
>>666
とうほぐなんだ(´・ω・`)

>>669
そうなんだ
知らなかったです
707 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:24.31 ID:U+vyZpIkH [ 4/5 ]
年寄りは這ってでも行く
708 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:24.43 ID:79jReQ6R0
分かってて安く言ってるだろ
知事選でも十数億っていわれてるのに
709 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:30.26 ID:MvTpX0sYd [ 27/35 ]
>>686
政治家が請負会社に依頼するのは合法になっている
それで兵庫県知事の斎藤が楓広告代理店に頼んだ
710 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:34.28 ID:GhORe/E30 [ 1/8 ]
分かる
合法的に自分の母校に行けるから投票日は回れる範囲で学校の中見てるわ
711 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:34.79 ID:YvbtcD3k0 [ 1/2 ]
うるせーよ赤野郎
712 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:41.29 ID:G6hudhHU0 [ 9/11 ]
開票は、即日やる必要はない
それとオマエラ投票用紙は折るなよ
選挙管理人へ見えないようにサッと入れりゃいい
713 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:45:44.62 ID:aSW8D4je0 [ 3/4 ]
期日前投票やるからますます金がかかる
714 : 警備員[Lv.28]: 2025/07/12(土) 20:45:57.93 ID:zq+yyY2v0 [ 3/4 ]
>>698
本人が投票しているのかどうやって確認するのか
715 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:04.83 ID:Fs4xXC1X0 [ 7/15 ]
駅で出来るのいいな
716 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:05.84 ID:MvTpX0sYd [ 28/35 ]
>>703
自民党老害議員が嫌がる
717 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:06.46 ID:3bl5++en0 [ 15/15 ]
期日前がはるかに楽
718 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:11.26 ID:KpUWvvpO0 [ 17/18 ]
ネットは?
719 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:32.58 ID:MUQuL8NB0 [ 2/3 ]
怖い
720 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:33.42 ID:fFOkzLdQ0 [ 51/61 ]
>>716
ネット投票は不正がしやすいから無理だな
721 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:34.15 ID:XPhBN7si0 [ 5/5 ]
暴徒
722 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:36.92 ID:iuFULBXcr [ 3/5 ]
来週になったら車椅子のばーちゃん期日前投票に連れてかないと
723 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:43.37 ID:ufOD/6mm0 [ 16/20 ]
>>712
折っても自動で広がる特別紙だよ
724 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:44.10 ID:Fs4xXC1X0 [ 8/15 ]
>>712
別に見えてもいいと思う
725 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:45.40 ID:MRQhIir/d [ 7/11 ]
>>675
なるほど!(´・ω・`)
ありがとうございます
726 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:45.73 ID:O7RyTZSp0
入院してる人の投票回収したことあるわ(´・ω・`)どの人がいいの?って聞かれて困った
727 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:46.00 ID:7g8InEfXM [ 1/2 ]
また池上の言いたい事をゲストに喋らせ公平装いまくりそうな内容やってるなw
728 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:49.70 ID:Tw2SIs+40 [ 1/3 ]
障害年金もらっている『こどおじ』だけど、
国政選挙は毎回選挙特番を徹夜で見るんだけど、今回は翌日が休日だからそういう人が増えそう?

選挙を棄権したことないからこそ、こういう福祉の恩恵を得ることの正当性が得られると思うけど。
729 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:46:52.18 ID:MdPpqAXG0 [ 6/9 ]
これあんまり役に立たない毎回やるけど
730 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:05.68 ID:GhORe/E30 [ 2/8 ]
>>716
親族が勝手に投票したりアカウント乗っ取りの可能性があるからなぁ…
731 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:14.63 ID:itQ9sPZC0 [ 8/8 ]
選択肢が微妙すぎた
732 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:18.22 ID:fFOkzLdQ0 [ 52/61 ]
>>722
死にかけが投票しなくていいだろ
っていう人がいるかも知れない(責任転嫁)
733 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:19.49 ID:PWJPhiRgx [ 2/4 ]
>>705
そうなんだ(´・ω・`)
でも1000円までいけるんだ
734 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:31.24 ID:U+vyZpIkH [ 5/5 ]
すずちゃんしっかりしてるわ(´・ω・`)
735 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:37.15 ID:KpUWvvpO0 [ 18/18 ]
優等生みたいな発言だな
736 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:39.50 ID:MRQhIir/d [ 8/11 ]
ぼくも池上さんに褒められたい(´・ω・`)
737 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:49.89 ID:ufOD/6mm0 [ 17/20 ]
>>733
物価高で1000円だとスカスカ弁当しか買えない
738 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:56.44 ID:MUQuL8NB0 [ 3/3 ]
何でもかんでも自民党が出るようになってたりして
739 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:47:58.54 ID:FfLacGJS0 [ 5/5 ]
>>703
IT後進国たる我が国には無理なンだわ
740 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:01.05 ID:uskJ/dSp0 [ 1/5 ]
毎回って今まで投票マッチングなんてあったっけ
741 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:04.53 ID:h2S7/R+P0 [ 12/14 ]
>>730
別に殺せば良くね
742 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:13.36 ID:BSSFlHQq0 [ 10/11 ]
>>703
共産党員や学会員に囲まれながら投票するのがお好みならそれで良いが
自由に投票したければ現状がベター
743 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:17.44 ID:MdPpqAXG0 [ 7/9 ]
>>722
偉いね
744 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:22.21 ID:QVJQcqGK0
やっぱりあわへんのすすめてくるんや
745 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:28.10 ID:VPdn55OZ0
君たち登録してあげて
https://i.imgur.com/DUdrhXz.jpeg
746 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:29.96 ID:DoD/Ouss0 [ 9/13 ]
>>737
ココイチも1000円じゃまともなもの食えないんだっけ
747 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:30.02 ID:8WNaHjnjH [ 7/7 ]
現状の投票だって紙持っていくだけで
本人確認なんてしてないよ。
マイナンバーカードと、暗証番号でええやろ
748 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:33.19 ID:4R/wIRCq0 [ 1/3 ]
絶対にいけっていうけど自分の考えにあわないやつしかいないから投票にいかないってのも選択肢としてはありだと思うんだが
駄目っていうんだろ?
749 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:34.55 ID:Fs4xXC1X0 [ 9/15 ]
>>740
あったよ
750 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:35.53 ID:fFOkzLdQ0 [ 53/61 ]
桜田ひよりか
751 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:44.00 ID:GhORe/E30 [ 3/8 ]
>>737
1000円あればイオンのカツ重買ってお釣りが来るだろ
752 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:47.56 ID:5hS4R/E90 [ 8/11 ]
>>713
あれ楽なんだわ 期日前なら市役所か区役所に車で行ける 投票日は近所の小さいところで駐車場がほとんどない
753 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:48:51.41 ID:6YIqWfO00 [ 4/5 ]
別のすずとエラく言動が違うな
なんと言うか子供と大人みたいな
754 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:05.77 ID:lGlxikzo0 [ 8/10 ]
行かないってことは
決まったことに文句言うなよ!
ちゃんと従えよ!ってことだよね?

かと言って行ったから
変わるとは言っていないけどね!
755 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:15.56 ID:iuFULBXcr [ 4/5 ]
>>732
97歳だけど昔から政治大好きだからな
いまでも政治の本と新聞ばっかり読んでる
756 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:19.40 ID:MvTpX0sYd [ 29/35 ]
>>746
ボンカレーを買うほうがよっぽどいいな
757 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:22.64 ID:fFOkzLdQ0 [ 54/61 ]
>>748
一番マシなの選ばない現状追認になるぞ
758 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:26.64 ID:YlzjKKbF0 [ 5/11 ]
>>748
それも自由だな!
759 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:29.52 ID:PWJPhiRgx [ 3/4 ]
>>737
スカスカ弁当・・・(´・ω・`)
760 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:38.74 ID:fFOkzLdQ0 [ 55/61 ]
>>755
それなら許した
761 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:45.68 ID:mzBJ97os0 [ 10/14 ]
>>728
3連休中日のせいで投票率下がるのではともいわれてる
逆に与党はそれを狙ったのではとも
762 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:50.99 ID:fFOkzLdQ0 [ 56/61 ]
>>759
お前の頭みたいな
763 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:49:59.66 ID:9li9PAiM0 [ 4/11 ]
嫌儲となんJ
サッカー野球分断在日ガキ湧きすぎだろ

外国持参政権で壺の野党は流行らんから
764 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:04.40 ID:GhORe/E30 [ 4/8 ]
>>752
うちは隣が小学校の投票所だから1分かからんw
765 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:04.85 ID:MvTpX0sYd [ 30/35 ]
>>751
コンビニ弁当でもそこまで高くないもんな
766 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:11.36 ID:uskJ/dSp0 [ 2/5 ]
>>749
この前の都議選のときなかった気がする
767 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:11.50 ID:d6x3R+yX0 [ 1/2 ]
党首が嫁さんの会社に多額の政治資金を流してるような党には入れないよな。
768 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:14.72 ID:PDWQDfqF0
山之内すずちゃんがお人形さんみたいに見えてきた
黒髪で可愛いし
769 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:16.07 ID:Fs4xXC1X0 [ 10/15 ]
>>748
行かないのも行って白票投じるのも自由なのに
なんで叩かれるのかわからんよな
770 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:16.46 ID:MRQhIir/d [ 9/11 ]
何でも知ってるカズさんが(´・ω・`)
この番組で一生懸命メモしたり
池上さんの解説に何度も頷いたりしてるのを観ると
やっぱり池上さんはすごいんだなと思う
771 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:19.80 ID:oYbld8jz0 [ 14/15 ]
>>705
だれか寄付で差し入れたらいいんじゃない

寄付っていいよね(´・ω・`)
772 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:20.15 ID:DoD/Ouss0 [ 10/13 ]
>>754
自民の候補は落としたいから、不本意ながら次点の野党候補に入れるってのも抵抗感ある人いるのでは
773 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:23.58 ID:2R0MImPX0 [ 15/19 ]
>>679
やってみる!
774 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:32.14 ID:c+zaIpX/0 [ 10/11 ]
煽りってお前ら得意なやつやん
775 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:33.86 ID:L3qMMINa0
当日やと投票所が学校なので

運動場バイク又は車で走れるからええど
776 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:43.17 ID:K/FP8VPP0
おまえらかな
777 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:53.63 ID:DoD/Ouss0 [ 11/13 ]
>>759
グルーポンの6pチーズ(´・ω・`)
778 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:55.76 ID:YvbtcD3k0 [ 2/2 ]
石破は、公約は守らないと言ってるけどね
779 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:56.63 ID:fFOkzLdQ0 [ 57/61 ]
>>769
自民支持ならとそれでいいんだけども
780 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:50:58.17 ID:08fL1jWG0
それテレビやん
781 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:03.73 ID:2D/sTyPL0 [ 1/2 ]
>>767
賛成!
782 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:08.29 ID:5hS4R/E90 [ 9/11 ]
どの政党もイヤなんだからしょーがないだろ?
783 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:10.82 ID:pmO6D/Am0
レディー・ガガ、テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ、
784 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:13.83 ID:PWJPhiRgx [ 4/4 ]
>>762
言うと思ったw
785 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:15.67 ID:GhORe/E30 [ 5/8 ]
そういやれいわの候補が参政党にフェイクニュース流されたって言ってたな
786 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:18.88 ID:9b4mZsjP0 [ 15/17 ]
Xって対策してる?
787 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:19.73 ID:SKuDk923r [ 2/2 ]
フェイクニュース信じる奴って
立花孝志とか斎藤元彦とか好きそう
788 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:19.96 ID:MvTpX0sYd [ 31/35 ]
必死に実況板で「オールドメディアガー」書き込みしているのはSNSフェイクニュースだったりする
フェイクニュースがバレると困るから
789 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:23.12 ID:uskJ/dSp0 [ 3/5 ]
参政党とかそんな感じだよなぁ 絶対実現できない公約をバズらせるために発言してる
790 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:23.46 ID:HN99ZOUu0
今のってあの党のことだよね
791 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:24.11 ID:d6x3R+yX0 [ 2/2 ]
ジャンボタニシを田んぼにバラまくような政党に票は入れない。
792 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:24.28 ID:Tw2SIs+40 [ 2/3 ]
>>698
バルト三国のエストニアは「あらゆる行政手続きがオンラインでできる」らしい。
もしも自国が侵略によって滅ぼされても、WEB上で『亡命政府』として存続することも視野に入れているそうな。

でも、日本だと「親のクレカ番号盗み見て高額課金なんてことが起こっているから、本人確認が重要だろう。」

実際の選挙だと家に届くのは「投票所入場整理券」で、「本人確認の後に渡される投票用紙はランダムで紐づけされていない」けど、
同じように『投票の秘密』が守れるかがカギだと思う。
793 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:24.42 ID:SqEA6G0o0
お前らじゃんwww
794 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:28.31 ID:iuFULBXcr [ 5/5 ]
選挙関連の投稿や動画は収益化禁止にするだけでだいぶ良くなると思うけどな
金のためになんでもやる奴が多すぎる
795 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:31.65 ID:AlfNmKj60
テレビ各局の

テレビは正しいのです ネットは嘘ばっかりです テレビを観ましょう

キャンペーンがすごいですねえ
796 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:33.62 ID:9nHDJ+mLr [ 2/3 ]
>>775
投票所が学校のところ羨ましい
トイレ使えるんでしょ?
797 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:36.34 ID:Fs4xXC1X0 [ 11/15 ]
>>752
うち田舎だから会場は小学校で
選挙の日だけ運動場にライン引いて
簡易駐車場作ってるわ
798 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:42.59 ID:+NXDeLoX0 [ 9/9 ]
投票先は自分で考えろ。
799 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:43.72 ID:mzBJ97os0 [ 11/14 ]
もはやフェイクニュース全般に言えること
800 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:44.86 ID:fFOkzLdQ0 [ 58/61 ]
ジブリ選挙
801 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:48.32 ID:VWFx+CMma [ 4/6 ]
それ全部テレビマスゴミがやってんじゃん
減税に財源が必要みたいなデマを拡散し続ける既存メディアよりマシ
802 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/07/12(土) 20:51:50.46 ID:gw3DTUJo0 [ 2/4 ]
>>776
ねらーは賢いからSNSみたいな個人が発言と紐づく場では発言しない
803 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:51.21 ID:YlzjKKbF0 [ 6/11 ]
ワイは一昨年引っ越して投票場所が市役所の分所になった
yahooでどこの政党が適切か? 試しにやれば目安になるんじゃね
804 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:53.54 ID:ufOD/6mm0 [ 18/20 ]
マジかよ、斎藤さん最低だな
805 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:56.28 ID:pzQgSvHY0
ひどい偏向報道の張本人のテレ朝が池上が言っても
 
806 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:56.61 ID:9b4mZsjP0 [ 16/17 ]
N党だけだろ
807 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:57.28 ID:7g8InEfXM [ 2/2 ]
誰が言ってるのかわかりずらい?
言って欲しいことで編集した「街の声」で印象操作するやつかな?
808 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:51:57.69 ID:GhORe/E30 [ 6/8 ]
スタジオジブリの前身かな?
809 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:01.72 ID:n0nR78p70 [ 1/2 ]
立花さあ
810 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:04.02 ID:gSrKP2akd [ 4/5 ]
与党は何を心配してるんだろうな。

どんなデマや嘘が流されようと
今よりも信用の落ちようが無いだろうに。
811 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:06.75 ID:mzBJ97os0 [ 12/14 ]
>>795
同じことをSNSやつべもやってるけどな
812 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:09.02 ID:fFOkzLdQ0 [ 59/61 ]
どこのNHK党だろ
813 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:09.69 ID:MvTpX0sYd [ 32/35 ]
>>787
必死に斎藤を擁護する奴はカルト
814 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:12.27 ID:h2S7/R+P0 [ 13/14 ]
誤差だろ
815 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:14.97 ID:uskJ/dSp0 [ 4/5 ]
金かかるじゃん
816 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:17.16 ID:2D/sTyPL0 [ 2/2 ]
>>783
ガチ反トランプの皆さん
817 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:19.20 ID:7g6Bbi6J0 [ 1/2 ]
立花やん
818 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:23.21 ID:YlzjKKbF0 [ 7/11 ]
N党の立花か?
819 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:23.42 ID:uJrB0sGf0 [ 3/3 ]
同性同名で立候補する1/2馬力選挙は?
820 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:24.28 ID:lLLNaqlZ0
人民共和国www
821 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:26.20 ID:bZtU4JYL0
俺は投票先を5ちゃんねるというサイトを参考にして決めている(´・ω・`)
822 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:31.19 ID:x8D3ypyL0 [ 4/4 ]
誰か立花を〇してくれないかな
823 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:38.08 ID:h2S7/R+P0 [ 14/14 ]
できねえよ
街頭演説で判断する人間なんていない
824 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:39.18 ID:Fs4xXC1X0 [ 12/15 ]
>>766
都議選 マッチング
でググってみ
825 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:47.35 ID:NGMTXp8/H [ 1/2 ]
ポスター枠売買ってホテル予約枠の転売とどっこい
N党らしいわ
826 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:52:49.25 ID:ufOD/6mm0 [ 19/20 ]
>>819
票が半分貰えるんだよな
827 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:00.55 ID:YlzjKKbF0 [ 8/11 ]
それ言ったら選挙区で2名以上立候補してるのもあれだろ!!
828 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/07/12(土) 20:53:05.69 ID:gw3DTUJo0 [ 3/4 ]
>>810
バレると今より評判が下がる情報はありそう
829 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:07.09 ID:c+zaIpX/0 [ 11/11 ]
>>795
自ら嘘ですって言うアホがいるわけねえだろアホか
830 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:09.77 ID:GhORe/E30 [ 7/8 ]
>>811
信じるか信じないかはあなた次第です

マジでこれw
831 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:18.03 ID:MSFrO6Ux0
言いがかりだわな
832 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:24.74 ID:6YIqWfO00 [ 5/5 ]
基本的に嫌いなヤツがのほほんとしてる所には入れ無い
山尾とかR4とかサル石井の所
833 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:25.28 ID:+i+i2Sps0 [ 7/7 ]
別候補への投票を呼びかけるなんてのはまだだれもやっていない
834 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:25.94 ID:MvTpX0sYd [ 33/35 ]
NHKの参議院比例区候補者会見だと、たまに面白い候補者がいる
835 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:26.54 ID:DoD/Ouss0 [ 12/13 ]
>>819
東京は「奥村」って書くと元RAG FAIRともう一人に案分されるんだろ?
836 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:27.53 ID:MMQx1sFl0
投票したい議員も政党もひとつもないんだけど投票しないほうがいいのかな
837 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:28.46 ID:aSW8D4je0 [ 4/4 ]
2馬力は規制しないほうがいいな
838 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:28.67 ID:BSSFlHQq0 [ 11/11 ]
>>795
テレビもユーチューバーも一つの情報って処理しないとね
839 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:32.16 ID:n0nR78p70 [ 2/2 ]
でも立花は賛同してないから意味ないじゃん
840 : 警備員[Lv.28]: 2025/07/12(土) 20:53:32.12 ID:zq+yyY2v0 [ 4/4 ]
法律の穴をついてくる立花
841 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:32.97 ID:MdPpqAXG0 [ 8/9 ]
>>796
使えませんよ
842 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:35.15 ID:uOprFAoKd
>>826
半分やないやろ
843 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:40.20 ID:Fs4xXC1X0 [ 13/15 ]
>>779
どこの支持でも支持でなくても関係ないよ
844 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:53:41.83 ID:U0cacW/Sd
印象操作。ねぇ、テレビが延々やってきた保守を悪とする印象操作は無かったことにすんの?
これからもテレビは自分たちの行いを省みないの?
845 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:00.34 ID:9nHDJ+mLr [ 3/3 ]
>>841
漏らしちゃうじゃん
846 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:03.57 ID:YzY9Zj/o0 [ 1/2 ]
>>748
選挙行かないやつにも選挙事務費ほかの税金がかかるので
罰則が必要だな

・選挙事務費用を請求する
・税金を高くする
・年金給付を低くする
・公民権停止
847 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:03.88 ID:7g6Bbi6J0 [ 2/2 ]
立花明石で演説来てたけどまばらだったぞ
流石に兵庫県民も目が覚めたんじゃないか
848 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:06.07 ID:64hbgF6y0
馬鹿が法の不備をついてやりだしたから法で縛るしかないんだよ
849 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:10.00 ID:MRQhIir/d [ 10/11 ]
わかりました(´・ω・`)
850 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:10.68 ID:MRQhIir/d [ 11/11 ]
わかりました(´・ω・`)
851 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:12.86 ID:Tw2SIs+40 [ 3/3 ]
>>761
期日前投票や不在者投票とか、日本はかなり投票しやすさは高いと思うけどね。
852 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:15.38 ID:MvTpX0sYd [ 34/35 ]
>>844
フェイクニュース作る馬鹿は必死だな
853 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:15.61 ID:9b4mZsjP0 [ 17/17 ]
落としたいやつと同姓同名の候補立てるってのもひどいよな
854 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:15.64 ID:GhORe/E30 [ 8/8 ]
>>834
羽柴秀吉・・・
855 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:15.79 ID:AxoXt08W0
立花みたいなゴミに良識を求めても無駄。
856 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:15.72 ID:fFOkzLdQ0 [ 60/61 ]
>>832
もっと全体でみろよ
あと自分の利害で
857 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:23.65 ID:YlzjKKbF0 [ 9/11 ]
TV マスゴミの偏向報道の方がよっぽどダメだと思うわ
858 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:25.90 ID:4R/wIRCq0 [ 2/3 ]
この時期は机上の空論のバーゲンセールなのよ
そりゃ当選したら数年の生活が安定するから必死なのもわかるけど
859 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:26.42 ID:w6ZJUzd10 [ 3/3 ]
うわー可愛い…
860 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:30.90 ID:Abzir/bM0
自主規制で64馬力まで
861 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:32.25 ID:oYbld8jz0 [ 15/15 ]
自分の頭で考えろっていう誘導
862 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:33.02 ID:lGlxikzo0 [ 9/10 ]
「こめと」と書かれた画像
5ちゃんに貼られてて
ああ、こういうこともあるのかと怖くなった
863 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:37.41 ID:fFOkzLdQ0 [ 61/61 ]
>>843
ありまーす
864 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:38.26 ID:Fs4xXC1X0 [ 14/15 ]
こんな自民が落ち目でチャンスなのに
野党がしょーもない提案しかできないの
ほんと終わってる
865 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:41.38 ID:MdPpqAXG0 [ 9/9 ]
>>845
基本投票する場所にしか入れないからね
866 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:48.96 ID:9li9PAiM0 [ 5/11 ]
電磁投票なんて
馬鹿な国しかやってない
ここで推してるのも在日低学歴ガキのみ

暗号化技術や署名の類も理解できないで
マイナカードかーやってるのとほぼ同じ

TCP/IPにおいてIPアドレスはなんの証拠にもならす支那が
日本のIP割り当てを奪い
国家規模で踏み台やってるクソサヨク
5ch荒らしもそれ
867 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:52.99 ID:mzBJ97os0 [ 13/14 ]
>>838
それこそ池上みたくどっちも内容聴いて判断するが正解
テレビもSNSもつべも一通り見たうえで間違ってる情報の間違いを見抜ければいい
868 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:54:55.63 ID:MvTpX0sYd [ 35/35 ]
>>854
「スマイル」がいたな
869 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:06.09 ID:ufOD/6mm0 [ 20/20 ]
>>842
どちらか判別できない票は按分するってルール
870 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:10.83 ID:5hS4R/E90 [ 10/11 ]
>>801
税収が減ったら何かで穴埋めしなきゃならんと思うけど 減ったままでどうするの?
871 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:12.26 ID:YlzjKKbF0 [ 10/11 ]
>>832
でも山尾は無所属で立候補してるぞ (´・ω・`)
872 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:19.81 ID:jsvIG8f20
小池都知事が出てきて応援するのもどうかと思うが
873 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:40.78 ID:Fs4xXC1X0 [ 15/15 ]
>>863
投票したからってそこが必ず通るわけでもないのに
874 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:44.56 ID:VWFx+CMma [ 5/6 ]
>>813
斎藤叩いてる連中は社民を支持してる活動家だね
兵庫県民とこいつらのどっちがカルトだと思う?
875 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:55:49.30 ID:mzBJ97os0 [ 14/14 ]
>>851
そのはずなのに・・・なんですわ
876 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:56:11.08 ID:G6hudhHU0 [ 10/11 ]
>>723
足立区方式だよね
けど、それでも折っちゃ駄目
読み取りづらい
877 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/07/12(土) 20:56:23.58 ID:gw3DTUJo0 [ 4/4 ]
1スレも消化されないのか
全国ゴールデンやぞ
878 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:56:40.95 ID:9li9PAiM0 [ 6/11 ]
二馬力選挙って
泡沫パヨク党全部だが

立憲共産社民れいわ
同じ政党、同じ暴力革命思想をわざわざ分裂ロンダさせて
多いように見せかけてるだけ
879 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:56:45.41 ID:uskJ/dSp0 [ 5/5 ]
>>824
便利だわ 結果は不満だけど ありがとう
880 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:57:04.32 ID:gSrKP2akd [ 5/5 ]
隠されたり歪められた情報があったんじゃ
どんなに賢い人でも適切な判断なんて出来る訳ないし。

正しい情報を真っ直ぐ国民に届ける責任をどこの誰よりも負ってるマスコミは、国民に呼びかけるよりまず自分達の在り方を正してくれよw
881 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:57:13.58 ID:VWFx+CMma [ 6/6 ]
>>870
一々穴埋めが必要なら1200兆も赤字国債貯まらないはずだけどw
882 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:57:24.15 ID:lGlxikzo0 [ 10/10 ]
>>846
あ!それいいな!
年金もらう頃に
そういうことの積み重ねで
利率が変わったら真面目な人が損をしない
883 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:57:58.31 ID:2R0MImPX0 [ 16/19 ]
>>679
やってみた。
「再生の道」だってよ
聞いたこともねえわwww
共産党4位だわ
無理
884 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:57:58.99 ID:YzY9Zj/o0 [ 2/2 ]
>>877
裏番組のタモリX山中伸弥X吉岡里帆が7スレ半くらい
885 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:58:11.77 ID:DoD/Ouss0 [ 13/13 ]
>>876
表面プラスチックでつるつるだからボールペンNGって言われてるな
鉛筆だと消しゴムで消されて投票結果改竄されるからボールペンで書けって広めてる人がいるとか
886 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 20:58:17.21 ID:9li9PAiM0 [ 7/11 ]
マッチングや
政治の署名活動なんて
アカの巣窟だからやめとけ
IPや個人情報抜かれて悪用される
887 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:00:34.05 ID:5hS4R/E90 [ 11/11 ]
>>881
税収がいくら減っても政府は無対策でどんどん借金増やしていけばいいってこと? 本気?
888 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:01:11.56 ID:NGMTXp8/H [ 2/2 ]
「選挙って儲かるんですよ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1905864
889 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:01:35.07 ID:9li9PAiM0 [ 8/11 ]
折り目プラ紙なんて
とっくに廃止されてないか?
890 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:01:39.16 ID:YlzjKKbF0 [ 11/11 ]
ワイもだが基本的に日本人の6割は無党派層だから
その都度表が割れるからそれが良いんだよ
トレンドに乗れば良いんだよ
891 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:02:58.43 ID:2R0MImPX0 [ 17/19 ]
>>890
そうやってジジババが固まってる自民党が勝ってしまうんだから
たまにはお灸を据えないと
(お灸は目的ってのもどうかと思うけど)
892 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:04:34.04 ID:4R/wIRCq0 [ 3/3 ]
>>883
チームみらいとか出たわ、そもそも最後3つ重要な奴選べっていわれたけどいうほど自分に関係ないことばっかりで
世間に関心がないのかよくわかる結果だったわ、最近やった会社のアンケートも馬鹿正直に書きすぎて伝説作ったの思い出したわ
893 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:04:43.16 ID:9li9PAiM0 [ 9/11 ]
ジジババ野党工作員韓西人
「ワイは」
「お灸を据える」
894 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:07:35.22 ID:9li9PAiM0 [ 10/11 ]
十五年前の革マル民田口蹄疫放置金銭問題もみ消し円高放置
外国人参政権、人権擁護法案
民主党

近年
統一教会ズブズブの
党名数回ロンダ
立憲民主党

これらとその同胞党にお灸を据えようと言ってみ
895 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:14:00.15 ID:2R0MImPX0 [ 18/19 ]
>>892
俺もその「自分にとって重要な3つ」選ぶの時間かかりそうだからパパッと選んだ
あれないわ。
896 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:14:59.07 ID:2R0MImPX0 [ 19/19 ]
>>893
とりあえず千葉県民ですw
897 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:16:48.84 ID:9li9PAiM0 [ 11/11 ]
動労千葉で有名の
898 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 21:33:57.24 ID:G6hudhHU0 [ 11/11 ]
>>883
山ノ内すずと同じく、必ずも当たり!ってわけでなく「ん?」って思って吟味するキッカケに成ることが大事
>>892
899 : 名無しステーション : 2025/07/12(土) 23:38:50.34 ID:P7HEuKiN0 [ 4/4 ]
>>428
逆に寒冷化して大部分死んだ

[PR]